JP2007065916A - 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 - Google Patents
画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007065916A JP2007065916A JP2005250103A JP2005250103A JP2007065916A JP 2007065916 A JP2007065916 A JP 2007065916A JP 2005250103 A JP2005250103 A JP 2005250103A JP 2005250103 A JP2005250103 A JP 2005250103A JP 2007065916 A JP2007065916 A JP 2007065916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency component
- frequency
- image
- component
- frequency components
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
- H04N1/4051—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size
- H04N1/4052—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size by error diffusion, i.e. transferring the binarising error to neighbouring dot decisions
- H04N1/4053—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size by error diffusion, i.e. transferring the binarising error to neighbouring dot decisions with threshold modulated relative to input image data or vice versa
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
【解決手段】 画像データに空間周波数への変換を行って複数の周波数成分を求め、求めた周波数成分の処理を行い、処理後の周波数成分を画像データに逆変換し、逆変換した画像データの階調数を減少させる画像処理装置において、空間周波数への変換を行って求めた複数の周波数成分のうちの特定の複数の周波数成分の夫々に対して、周波数成分の絶対値と所定値との大小を比較する周波数成分判定部13と、比較結果に基づいて前記特定の各周波数成分を変更する周波数成分変更部14と、変更後の前記特定の周波数成分及び他の周波数成分に夫々特定値を加算するノイズ加算部15とを備える。
【選択図】 図1
Description
(実施の形態1)
図1は、本発明に係る中間調生成装置(画像処理装置)の構成例を示すブロック図である。中間調生成装置は、入力された画像データPi(X,Y)の階調数を減少させた画像データPo(X,Y)を生成し、出力する装置である。例えば、256階調の画像データPi(X,Y)を4階調に減少させた画像データPo(X,Y)を生成し、出力する。ここで、画像データPi(X,Y)は、互いに垂直なX方向及びY方向、即ち水平ライン及び垂直ラインの2次元マトリクスに配置された画素によって構成された画像の階調値である。Xは前記画像における水平ライン上の位置、Yは前記画像における垂直ライン上の位置を示している。
|Qj(S,T)|>αの場合は強調処理
|Qj(S,T)|≦αの場合は平滑化処理
変更後のDCT係数Qk(S,T)= 変更前のDCT係数Qj(Sa,Ta)× 位置データ × 定数
Qk(1,3)= Qj(1,3)×(1+3)× 0.35
Qk(2,4)= Qj(2,4)×(2+4)× 0.35
となる。
また、強調レベルを調整する他の例としては、位置データにオフセット値(定数)を持たせておくことも可能である。この場合、オフセット値を3(一定値)、前記定数を0.20とし、
Qk(1,3)= Qj(1,3)×(1+3+オフセット値)× 0.20
Qk(2,4)= Qj(2,4)×(2+4+オフセット値)× 0.20
ただし、オフセット値=3
として強調レベルを変更できる。
Qk(S,T)= Qj(Sb,Tb)/ 位置データ
0<Pm(X,Y)≦ 42 の場合、Po(X,Y)= 0
42<Pm(X,Y)≦127 の場合、Po(X,Y)= 85
127<Pm(X,Y)≦212 の場合、Po(X,Y)=171
212<Pm(X,Y)≦255 の場合、Po(X,Y)=255
とし、画像データPm(X,Y)を4値の画像データPo(X,Y)に変換する。
図7は本発明に係る画像処理装置を備える画像形成装置の構成例を示すブロック図である。本説明では、画像形成装置は、デジタルカラー複写機として動作する。画像形成装置は、カラー画像の読取が可能な画像入力装置2、カラー画像を処理することが可能な画像処理装置1、カラー画像をシートなどへ出力することが可能な画像出力装置(画像形成手段)3、及び操作パネル4を備える。また、画像形成装置は、図示していないが、画像形成装置内の各装置の制御を行うCPU(Central Processing Unit) などの制御部を備えている。
K’=f{min(C,M,Y)}
C’=C−αK’
M’=M−αK’
Y’=Y−αK’
で表わされる。
図8は本発明に係る画像形成システムの構成例を示すブロック図である。画像形成システムは、コンピュータ5と、コンピュータ5に接続された画像出力装置6とを含む。コンピュータ5は、CPU50、RAM52、HDD(ハードディスクドライブ)53、通信部55、外部記憶部56、入力部57、及び表示部58を含む。画像出力装置6は、インクジェットプリンタ又はレーザープリンタなどのシートに画像を出力することが可能な装置であり、例えば実施の形態2(図7)の画像出力装置3と同様である。
周波数変換を行うブロック内の判定領域は図2に示した例に限定はされず、任意に設定することが可能である。図10(a)は判定領域の他の例を示す模式図である。図の例では、Qj(4,1)〜Qj(8,1)、Qj(4,2)〜Qj(8,2)、Qj(4,3)〜Qj(8,3)、Qj(1,4)〜Qj(8,8)を判定領域(特定の周波数成分の領域)に設定している。判定領域のAC成分は判定結果に応じて強調処理又は平滑化処理を行うが、判定領域以外のAC成分は強調処理を行う。図10(b)は判定結果の例を示す模式図である。AC成分の判定領域以外(△)は強調処理が行われ、AC成分の判定領域内は判定結果に応じて一部(●)には強調処理を行い、他部(○)には平滑化処理を行う。上述した実施の形態1,2又は3において、図10に示す判定領域で周波数成分の変更を行うことも可能である。その際、各周波数成分(DCT係数)と所定値α(ただし、図10の例ではα=32)との比較、強調処理及び平滑化処理は第1の実施の形態と同様に行うことが可能である。
図2及び図10に示した2種類の判定領域及び該判定領域に対応する強調又は平滑化処理は、画像の特性に応じて切換えることも可能である。例えば、図7に示した画像形成装置において、操作パネル4で文字原稿又は写真原稿などの原稿種類を受付け、写真原稿の場合は図2に示す判定領域及び該判定領域に対応する強調又は平滑化処理を行い、文字原稿の場合は図10に示す判定領域及び該判定領域に対応する強調又は平滑化処理を行うように図示しない制御部で制御を行うことが可能である。また、例えば、図7に示した画像処理装置の領域分離処理部104による文字領域又は写真領域などの領域判別結果が階調再現処理部109に送られていることを利用して、写真領域の場合は図2に示す判定領域及び該判定領域に対応する強調又は平滑化処理を行い、文字領域の場合は図10に示す判定領域及び該判定領域に対応する強調又は平滑化処理を行うように階調再現処理部109を構成することが可能である。
2 画像入力装置
3、6 画像出力装置
5 コンピュータ
7 記録媒体
11 画像データ記憶部
12 周波数変換部
13 周波数成分判定部
14 周波数成分変更部
15 ノイズ加算部
16 逆周波数変換部
17 閾値処理部
18 制御部
50 CPU
53 HDD
55 通信部
56 外部記憶部
Claims (11)
- 画像データに空間周波数への変換を行って複数の周波数成分を求め、求めた周波数成分の処理を行い、処理後の周波数成分を画像データに逆変換し、逆変換した画像データの階調数を減少させる画像処理方法において、
空間周波数への変換を行って求めた複数の周波数成分のうちの特定の複数の周波数成分の夫々に対して、周波数成分の絶対値と所定値との大小を比較するステップと、
比較結果に基づいて前記特定の各周波数成分を変更するステップと、
変更後の前記特定の周波数成分及び他の周波数成分に夫々特定値を加算するステップと
を有し、特定値の加算後の周波数成分を画像データに逆変換することを特徴とする画像処理方法。 - 画像データに空間周波数への変換を行って複数の周波数成分を求め、求めた周波数成分の処理を行い、処理後の周波数成分を画像データに逆変換し、逆変換した画像データの階調数を減少させる画像処理装置において、
空間周波数への変換を行って求めた複数の周波数成分のうちの特定の複数の周波数成分の夫々に対して、周波数成分の絶対値と所定値との大小を比較する比較手段と、
該比較手段の比較結果に基づいて前記特定の各周波数成分を変更する変更手段と、
変更後の前記特定の周波数成分及び他の周波数成分に夫々特定値を加算する加算手段と
を備え、特定値の加算後の周波数成分を画像データに逆変換するように構成してあることを特徴とする画像処理装置。 - 前記特定の周波数成分は、全周波数成分のうち低周波数側の周波数成分と画像データの水平方向のみに関する高周波数側の周波数成分及び垂直方向のみに関する高周波数側の周波数成分とであり、
前記変更手段は、前記特定の周波数成分の係数の絶対値が前記所定値より大きい場合、前記周波数成分の係数を増加させるように構成してあることを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 - 前記変更手段は、さらに前記特定の周波数成分及び直流成分の両方を除く他の周波数成分の係数を減少させるように構成してあることを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
- 前記特定の周波数成分は、全周波数成分のうち低周波数側の周波数成分及び直流成分の両方を除く周波数成分であり、
前記変更手段は、前記特定の周波数成分の係数の絶対値が前記所定値より大きい場合、前記周波数成分の係数を増加させるように構成してあることを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 - 前記変更手段は、さらに前記特定の周波数成分及び直流成分の両方を除く他の周波数成分の係数を増加させるように構成してあることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
- 前記変更手段は、前記特定の周波数成分の係数の絶対値が前記所定値より大きい場合、前記周波数成分が低周波数側になるほど小さく、高周波数側になるほど大きい補正係数を、前記周波数成分の係数に乗算するように構成してあることを特徴とする請求項3乃至6の何れかひとつに記載の画像処理装置。
- 前記変更手段は、前記特定の周波数成分の係数の絶対値が前記所定値より小さい場合、前記周波数成分の係数を減少させるように構成してあることを特徴とする請求項3乃至7の何れかひとつに記載の画像処理装置。
- 請求項2乃至8の何れかに記載の画像処理装置と、
該画像処理装置で処理された画像をシートに形成する画像形成手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - コンピュータに、画像データの空間周波数への変換を行わせて複数の周波数成分を求めさせ、求めた周波数成分の処理を行わせ、処理後の周波数成分を画像データに逆変換させ、逆変換した画像データの階調数を減少させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、空間周波数への変換を行って求めた複数の周波数成分のうちの特定の複数の周波数成分の夫々に対して、周波数成分の絶対値と所定値との大小を比較させる手順と、
コンピュータに、比較結果に基づいて前記特定の各周波数成分を変更させる手順と、
コンピュータに、変更後の前記特定の周波数成分及び他の周波数成分に夫々特定値を加算させる手順と
を含み、コンピュータに、特定値の加算後の周波数成分を画像データに逆変換させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項10に記載のコンピュータプログラムを記録してあることを特徴とするコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250103A JP4381360B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
US11/511,391 US7809205B2 (en) | 2005-08-30 | 2006-08-29 | Image processing method, image processing apparatus, image forming apparatus and recording medium |
CNB2006101263353A CN100452826C (zh) | 2005-08-30 | 2006-08-30 | 图像处理方法、图像处理装置、和图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250103A JP4381360B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007065916A true JP2007065916A (ja) | 2007-03-15 |
JP4381360B2 JP4381360B2 (ja) | 2009-12-09 |
Family
ID=37804166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005250103A Active JP4381360B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7809205B2 (ja) |
JP (1) | JP4381360B2 (ja) |
CN (1) | CN100452826C (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010084614A1 (ja) * | 2009-01-26 | 2010-07-29 | トヨタ自動車株式会社 | 空気電池 |
JP2011066594A (ja) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷用データ生成装置、印刷方法及びそのプログラム |
JP2013250570A (ja) * | 2008-07-31 | 2013-12-12 | Iix Inc | 画質調整装置及び画像補正データ生成プログラム |
JP2014078980A (ja) * | 2013-12-05 | 2014-05-01 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷用データ生成装置、印刷方法及びそのプログラム |
JP2015122769A (ja) * | 2015-02-02 | 2015-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、および印刷方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4342560B2 (ja) * | 2007-01-23 | 2009-10-14 | シャープ株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
TWI381329B (zh) * | 2008-09-08 | 2013-01-01 | Univ Nat Taiwan Science Tech | 影像壓縮方法及其裝置 |
JP5675253B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2015-02-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム |
JP7095389B2 (ja) * | 2018-05-11 | 2022-07-05 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、画像処理プログラムおよび写真データの生産方法 |
JP2020004033A (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-09 | 株式会社Screenホールディングス | 画像処理方法、コンピュータプログラムおよび記録媒体 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2898836B2 (ja) | 1992-12-16 | 1999-06-02 | シャープ株式会社 | 画像処理方法 |
US6078615A (en) * | 1993-03-31 | 2000-06-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Encoding/decoding apparatus which performs an inverse orthogonal transformation on decoded data |
JP3750164B2 (ja) | 1995-06-05 | 2006-03-01 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理方法および画像処理装置 |
US6473533B1 (en) * | 1996-10-25 | 2002-10-29 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image encoding apparatus and image decoding apparatus |
JP3102417B2 (ja) * | 1998-10-30 | 2000-10-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2000299783A (ja) | 1999-02-08 | 2000-10-24 | Sharp Corp | 画像処理方法及びその装置 |
JP4496574B2 (ja) | 1999-11-15 | 2010-07-07 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、記憶装置、画像処理システムおよび画像処理方法 |
US6584225B1 (en) | 2000-05-08 | 2003-06-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Frequency domain halftoning |
CN1213592C (zh) * | 2001-07-31 | 2005-08-03 | 佳能株式会社 | 采用自适应二值化的图象处理方法和设备 |
JP2003337942A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-28 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2004104336A (ja) | 2002-09-06 | 2004-04-02 | Kddi Corp | 画像変換符号化装置および変換画像復号装置ならびに画像処理装置 |
JP4337386B2 (ja) | 2003-04-23 | 2009-09-30 | コニカミノルタフォトイメージング株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び画像記録装置 |
US7483169B2 (en) * | 2003-05-07 | 2009-01-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing device, image processing method, image creating device, computer software and record medium |
JP3813146B2 (ja) * | 2003-09-25 | 2006-08-23 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
US7570824B2 (en) * | 2003-07-11 | 2009-08-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image processing method, image processor, image forming apparatus and memory product |
JP4027300B2 (ja) | 2003-07-11 | 2007-12-26 | シャープ株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
JP3928605B2 (ja) | 2003-08-06 | 2007-06-13 | ソニー株式会社 | 雑音除去装置、雑音除去方法及びプログラム |
JP4067538B2 (ja) | 2004-06-23 | 2008-03-26 | シャープ株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 |
JP4570534B2 (ja) | 2004-11-04 | 2010-10-27 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム |
-
2005
- 2005-08-30 JP JP2005250103A patent/JP4381360B2/ja active Active
-
2006
- 2006-08-29 US US11/511,391 patent/US7809205B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-30 CN CNB2006101263353A patent/CN100452826C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013250570A (ja) * | 2008-07-31 | 2013-12-12 | Iix Inc | 画質調整装置及び画像補正データ生成プログラム |
WO2010084614A1 (ja) * | 2009-01-26 | 2010-07-29 | トヨタ自動車株式会社 | 空気電池 |
JP2011066594A (ja) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷用データ生成装置、印刷方法及びそのプログラム |
JP2014078980A (ja) * | 2013-12-05 | 2014-05-01 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷用データ生成装置、印刷方法及びそのプログラム |
JP2015122769A (ja) * | 2015-02-02 | 2015-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、および印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100452826C (zh) | 2009-01-14 |
US7809205B2 (en) | 2010-10-05 |
JP4381360B2 (ja) | 2009-12-09 |
CN1925550A (zh) | 2007-03-07 |
US20070047829A1 (en) | 2007-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008227759A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US7809205B2 (en) | Image processing method, image processing apparatus, image forming apparatus and recording medium | |
JP2009100228A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP4173154B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4064023B2 (ja) | デジタル画像中間調処理方法及び装置、並びに、デジタル画像中間調処理プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2008066895A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JPH11168638A (ja) | カラー・ハーフトーン画像処理方法 | |
US7164499B1 (en) | Block quantization method for color halftoning | |
US7692817B2 (en) | Image processing method, image processing apparatus, image forming apparatus, computer program product and computer memory product for carrying out image processing by transforming image data to image data having spatial frequency components | |
JP4861506B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2008306400A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4549306B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、及びコンピュータプログラム | |
JP4404457B2 (ja) | ハーフトーン化方法およびハーフトーン化装置並びにハーフトーン化プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4570534B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP4149368B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置及び画像形成装置、コンピュータプログラム、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP4386870B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4596964B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4067538B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP4053362B2 (ja) | 補間処理方法、補間処理プログラムおよびこれを記録した記録媒体ならびに画像処理装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
KR20070063411A (ko) | 이미지 재현 시스템의 원색 톤에 대한 노이즈 감소 | |
JP4549227B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4027300B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4166733B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置、画像処理プログラム、記録媒体 | |
JP4499685B2 (ja) | 画像処理装置およびそれを備える画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムならびに記録媒体 | |
JP2006033643A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4381360 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |