JP2007059381A - 有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents
有機エレクトロルミネッセンス素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007059381A JP2007059381A JP2006173173A JP2006173173A JP2007059381A JP 2007059381 A JP2007059381 A JP 2007059381A JP 2006173173 A JP2006173173 A JP 2006173173A JP 2006173173 A JP2006173173 A JP 2006173173A JP 2007059381 A JP2007059381 A JP 2007059381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- electrode layer
- lens
- organic light
- emitting layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 title claims description 24
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 225
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 47
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims abstract description 20
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 63
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 63
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 27
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 claims description 10
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 5
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-yl-1-oxa-3-azonia-2-azanidacyclopent-3-en-5-imine;hydrochloride Chemical compound Cl.[N-]1OC(=N)C=[N+]1N1CCOCC1 NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/875—Arrangements for extracting light from the devices
- H10K59/879—Arrangements for extracting light from the devices comprising refractive means, e.g. lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/85—Arrangements for extracting light from the devices
- H10K50/858—Arrangements for extracting light from the devices comprising refractive means, e.g. lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2102/00—Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
- H10K2102/301—Details of OLEDs
- H10K2102/302—Details of OLEDs of OLED structures
- H10K2102/3023—Direction of light emission
- H10K2102/3026—Top emission
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子200は基板210と、金属電極層220と、有機発光層230と、透明電極層240と、保護層250と、レンズ260とを備える。金属電極層220は基板210に配置され、有機発光層230は金属電極層220に配置されている。透明電極層240は有機発光層230に配置され、保護層250は透明電極層240に配置され、且つレンズ260は保護層250に配置されている。さらに、レンズ260は上面262と、該上面262と相対する底面264と、上面262と底面264との間に連結する複数の結合面とを有する。これら複数の結合面は不連続面を形成する。また、これら複数の結合面は傾斜面であり、且つ底面264により近い結合面と底面264との間の角度がより大きい。
【選択図】図2
Description
212 第1表面
214 第2表面
220 金属電極層
230 有機発光層
232 光
240 透明電極層
250 保護層
260 レンズ
262 上面
264 底面
265、266、267 結合面
270 正孔輸送層
280 電子輸送層
Claims (20)
- 基板と、
前記基板に配置される金属電極層と、
前記金属電極層に配置される有機発光層と、
前記有機発光層に配置される透明電極層と、
前記透明電極層に配置される保護層と、
前記保護層に配置されるレンズとを備え、
前記レンズは上面と底面と複数の結合面とを有しており、前記上面と底面とは互いに相対し、前記複数の結合面は前記上面と底面の間に連結され且つ不連続面を形成し、
前記複数の結合面は傾斜面であり、且つ前記底面と前記底面により近い結合面との間の角度がより大きいことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 前記有機発光層と前記透明電極層とが連結される接合部分の輪郭は長方形であり、且つ前記レンズの前記上面及び底面の輪郭は円形であり、且つ各結合面の前記底面と平行な断面の輪郭は円形であることを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記レンズの底面と直交し前記長方形の中心を通り且つ該長方形の一つの辺と平行な断面において、前記有機発光層から放射される光の前記上面及び前記各結合面における入射角は、前記レンズと空気の間の全反射角より小さいまたは該全反射角に等しいことを特徴とする請求項2に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記有機発光層と前記透明電極層とが連結される接合部分の輪郭は長方形であり、且つ前記レンズの前記上面及び底面の輪郭は長方形であり、且つ各結合面の前記底面と平行な断面の輪郭は長方形であることを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記レンズの底面と直交し、前記長方形の中心を通り且つ該長方形の一つの辺と平行な断面において、前記有機発光層から放射される光の前記上面及び前記各結合面における入射角は、前記レンズと空気の間の全反射角より小さいまたは該全反射角に等しいことを特徴とする請求項4に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記レンズの材料はポリカーボネート(PC)またはポリメチルメタクリレート(PMMA)であることを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記金属電極層と前記有機発光層との間に配置される正孔輸送層を更に備える請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記透明電極層と前記有機発光層との間に配置される正孔輸送層を更に備える請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記透明電極層と前記有機発光層との間に配置される電子輸送層を更に備える請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記金属電極層と前記有機発光層との間に配置される電子輸送層を更に備える請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 基板と、
前記基板の第1表面に配置される透明電極層と、
前記透明電極層に配置される有機発光層と、
前記有機発光層に配置される金属電極層と、
前記基板の第2表面に配置されるレンズとを備え、
前記第2表面は前記第1表面と相対しており、前記レンズは上面と底面と複数の結合面とを有しており、前記上面と底面とは互いに相対し、前記複数の結合面は前記上面と底面との間に連結され且つ不連続面を形成し、
前記複数の結合面は傾斜面であり、且つ前記底面により近い結合面と前記底面との間の角度がより大きいことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 前記有機発光層と前記透明電極層とが連結される接合部分の輪郭は長方形であり、且つ前記レンズの前記上面及び底面の輪郭は円形であり、且つ各結合面の前記底面と平行な断面の輪郭は円形であることを特徴とする請求項11に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記レンズの底面と直交し、前記長方形の中心を通り且つ該長方形の一つの辺と平行な断面において、前記有機発光層から放射される光の前記上面及び前記各結合面における入射角は、前記レンズと空気の間の全反射角より小さいまたは該全反射角に等しいことを特徴とする請求項12に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記有機発光層と前記透明電極層とが連結される接合部分の輪郭は長方形であり、且つ前記レンズの前記上面及び底面の輪郭は長方形であり、且つ各結合面の前記底面と平行な断面の輪郭は長方形であることを特徴とする請求項11に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記レンズの底面と直交し、前記長方形の中心を通り且つ該長方形の一つの辺と平行な断面において、前記有機発光層から放射される光の前記上面及び前記各結合面における入射角は、前記レンズと空気の間の全反射角より小さいまたは該全反射角に等しいことを特徴とする請求項14に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記レンズの材料はポリカーボネート(PC)またはポリメチルメタクリレート(PMMA)であることを特徴とする請求項11乃至15のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記金属電極層と前記有機発光層との間に配置される正孔輸送層を更に備える請求項11乃至15のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記透明電極層と前記有機発光層との間に配置される正孔輸送層を更に備える請求項11乃至15のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記透明電極層と前記有機発光層との間に配置される電子輸送層を更に備える請求項11乃至15のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記金属電極層と前記有機発光層との間に配置される電子輸送層を更に備える請求項11乃至15のうちいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW094128698A TWI280812B (en) | 2005-08-23 | 2005-08-23 | Organic electroluminescence device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007059381A true JP2007059381A (ja) | 2007-03-08 |
Family
ID=37803145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006173173A Pending JP2007059381A (ja) | 2005-08-23 | 2006-06-22 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070046181A1 (ja) |
JP (1) | JP2007059381A (ja) |
TW (1) | TWI280812B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014084049A1 (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-05 | 昭和電工株式会社 | 有機el素子並びにそれを備えた画像表示装置及び照明装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI333277B (en) * | 2007-05-02 | 2010-11-11 | Au Optronics Corp | Organic electroluminescence pixel, organic electroluminescence decive, and manufacture method thereof |
DE102012204062A1 (de) * | 2012-03-15 | 2013-09-19 | Ledon Oled Lighting Gmbh & Co. Kg | Lichtabgabeanordnung mit einer OLED oder QLED mit verbesserter Lichtausbeute |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002049326A (ja) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 平面光源およびそれを用いた表示素子 |
JP2004039500A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Seiko Epson Corp | 有機エレクトロルミネッセンス装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法及び電子機器 |
JP2004146200A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Sony Corp | 表示装置およびその製造方法 |
JP2004205849A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Seiko Epson Corp | 表示体および表示装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6819649B1 (en) * | 1999-02-12 | 2004-11-16 | D Data Inc. | Electroluminescent multilayer optical information storage medium with integrated readout and compositions of matter for use therein |
CN1554212A (zh) * | 2001-09-13 | 2004-12-08 | �ղ���ѧ��ҵ��ʽ���� | 有机电致发光元件用透明基板及有机电致发光元件 |
JP4357854B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-11-04 | 大日本印刷株式会社 | 光学フィルターおよびこれを用いた有機elディスプレイ |
US6917159B2 (en) * | 2003-08-14 | 2005-07-12 | Eastman Kodak Company | Microcavity OLED device |
KR100638611B1 (ko) * | 2004-08-12 | 2006-10-26 | 삼성전기주식회사 | 다중 렌즈 발광 다이오드 |
-
2005
- 2005-08-23 TW TW094128698A patent/TWI280812B/zh not_active IP Right Cessation
-
2006
- 2006-02-21 US US11/307,774 patent/US20070046181A1/en not_active Abandoned
- 2006-06-22 JP JP2006173173A patent/JP2007059381A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002049326A (ja) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 平面光源およびそれを用いた表示素子 |
JP2004039500A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Seiko Epson Corp | 有機エレクトロルミネッセンス装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法及び電子機器 |
JP2004146200A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Sony Corp | 表示装置およびその製造方法 |
JP2004205849A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Seiko Epson Corp | 表示体および表示装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014084049A1 (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-05 | 昭和電工株式会社 | 有機el素子並びにそれを備えた画像表示装置及び照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200709723A (en) | 2007-03-01 |
US20070046181A1 (en) | 2007-03-01 |
TWI280812B (en) | 2007-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5731830B2 (ja) | 面状発光装置 | |
US9281501B2 (en) | Light extraction film and light emitting device using the same | |
US8461576B2 (en) | Organic light-emitting diode and light source device including same | |
US8987767B2 (en) | Light emitting device having improved light extraction efficiency | |
RU2435249C2 (ru) | Устройство освещения | |
JP7229777B2 (ja) | Oledディスプレイ用光取り出し装置および方法ならびに、それらを使用するoledディスプレイ | |
KR20080010458A (ko) | 전장 발광 광원 | |
KR20080012871A (ko) | Led를 위한 구조화된 기판 | |
KR20130025339A (ko) | 발광 장치 및 그 제조 방법 | |
JP2009146654A (ja) | 面光源装置及びその製造方法 | |
TWI648870B (zh) | 發光二極體晶片 | |
JP2007059381A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP5138569B2 (ja) | 有機el発光装置 | |
JP2008010245A (ja) | 発光装置 | |
KR102608318B1 (ko) | 유기발광장치 | |
KR100786469B1 (ko) | 유기발광소자 및 그 제조방법 | |
JP2006351211A (ja) | 面発光光源および液晶表示装置 | |
US8492967B2 (en) | Light emitting device and display panel | |
CN106605307B (zh) | 光源 | |
CN104518074A (zh) | 发光二极管发光增益结构 | |
KR20070051636A (ko) | 유기 발광 소자 | |
JP5891962B2 (ja) | 面発光体 | |
TWI613849B (zh) | 發光裝置 | |
JP2008234931A (ja) | 発光装置 | |
CN1921718B (zh) | 有机电致发光元件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100803 |