[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007046786A - 制御弁及び制御弁を作製する方法 - Google Patents

制御弁及び制御弁を作製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007046786A
JP2007046786A JP2006214822A JP2006214822A JP2007046786A JP 2007046786 A JP2007046786 A JP 2007046786A JP 2006214822 A JP2006214822 A JP 2006214822A JP 2006214822 A JP2006214822 A JP 2006214822A JP 2007046786 A JP2007046786 A JP 2007046786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
control valve
insert
valve
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006214822A
Other languages
English (en)
Inventor
Jens Hoppe
ホッペ イェンス
Andreas Roehr
レーア アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHO Holding GmbH and Co KG
Original Assignee
Schaeffler KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler KG filed Critical Schaeffler KG
Publication of JP2007046786A publication Critical patent/JP2007046786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/061Sliding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34436Features or method for avoiding malfunction due to foreign matters in oil
    • F01L2001/3444Oil filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関のカムシャフト調整器への圧力手段の負荷を制御するための制御弁であって、弁ケーシング72とばねエレメント圧縮ばね76の負荷下に軸線方向に摺動可能な制御ピストン71と圧力手段接続部Pとタンク接続部Tと2つの作業接続部A,Bとが設けられており、制御ピストンの軸線方向の1つの位置では第1の作業接続部Aがタンク接続部T2に、かつ第2の作業接続部Bが圧力手段接続部Pに接続可能であり、制御ピストン71の軸線方向の別の位置では第2の作業接続部Bがタンク接続部T1に、かつ第1の作業接続部Aが圧力手段接続部Pに接続可能な制御弁の機能をさらに保証するか、又は改良して、制御弁の作製を簡易化する。
【解決手段】ばねエレメント(圧縮ばね76)の、制御ピストン71に向かい合った脚部78が、ケーシングインサート79で支持されるようにした。
【選択図】図7

Description

本発明は、特に請求項1の上位概念部に記載の、内燃機関のカムシャフト調整器への圧力手段の負荷を制御するための制御弁に関する。さらに本発明は、特に請求項10の上位概念部に記載の、制御弁を作製する方法に関する。
出願人の未公開のドイツ連邦共和国特許出願第102004036096.0号明細書により、内燃機関のカムシャフト調整器への圧力手段の負荷を制御するための制御弁が公知である。この明細書では、弁ケーシングの止まり孔内で制御ピストンが軸線方向に摺動可能であり、この場合に制御ピストンの摺動によりばねエレメントの負荷が変更される。このばねエレメントは一方の脚部により制御ピストンの端面で支持され、かつ向かい合った脚部により弁ケーシングの止まり孔の底部で支持される。制御弁は圧力手段接続部、2つのタンク接続部及び2つの作業接続部を有しており、これらの作業接続部は、液圧式のカムシャフト調整器の逆向きに作用する作業チャンバに対応配置されている。制御ピストンの軸線方向の所定の位置では、制御弁内で第1の作業接続部がタンク接続部に接続されており、かつ第2の作業接続部が圧力手段接続部に接続されており、これにより、カムシャフト調整器の調整運動をもたらすことができる。この調整運動時には、第2の作業接続部に対応配置された作業室が容積を拡大する。制御ピストンの別の軸線方向の位置では、第2の作業接続部がタンク接続部に接続されており、第1の作業接続部が圧力手段接続部に接続されており、これにより、調整運動をもたらすことができる。この調整運動時には、第1の作業接続部に対応配置された作業チャンバが容量を拡大する。
ドイツ連邦共和国特許第102004036096.0号明細書
本発明の根底にある課題は、冒頭で述べた制御弁の機能をさらに保証するか、又は改良して、制御弁の作製を簡易化することである。
本発明によれば、この課題は、独立した特許請求項1の特徴部に対応した制御弁により解決される。本発明による制御弁の有利な構成が、従属的な特許請求項2〜特許請求項9までの特徴部に対応して生じる。本発明の根底にある課題の別の解決手段が、独立した特許請求項10による方法により付与されている。本発明による方法の構成が、従属的な特許請求項11〜特許請求項13までか生じる。
本発明の根底には、制御ピストンを収容するための止まり孔を備えた弁ケーシングの作製が最適可能性を有しているという認識がある。従来技術に対応した止まり孔の底部の位置の不正確な作製が、場合によっては制御弁の機能、例えばばねエレメントの脚部、制御ピストンの最終位置及び/又は液圧比に影響を及ぼす。それ故、高い精度を有する止まり孔の作製を要請する必要がある。付加的に、止まり孔の底部が、接続部、例えばタンク接続部を形成する付加的な開口を有していることが必要であり得る。この開口の作製のためには別の孔を弁ケーシング内の止まり孔の底部の領域内に設ける必要がある。この場合には、止まり孔を有する構成の場合には一方側のみが完全に開放されている弁ケーシングの内部では、不純物及びばりが入念に阻止される必要がある。なぜならば、これらの不純物及びばりは制御弁の運転中に機械的な損傷、制御弁又は制御弁に液圧により接続された構成部分の故障にまでつながる高められた摩耗をもたらす恐れがあるからである。さらに止まり孔の作製は、特別な工具、特にリーマの使用を必要にする。このリーマは、止まり孔の底部の領域内に付加的な自由路を必要にする。このことにより、場合によっては制御弁の高められた構成長さが必要とされている。
さらに工具の端面の形状により、止まり孔の達成可能な底部の形状が規定されており、これにより、止まり孔の底部内への別の機能の組込が、状況によっては極めて難しい可能性がある。例えば止まり孔の底部により制御ピストンの調整運動の制限を行うことができない。しかしながら、制御ピストンの調整運動のこのような制限は極めて有意義である。なぜならば、例えば制御ピストンの規定された終端位置が超過された場合には、例えば制御弁の構成エレメントの許容差に基づき、接続部に対して液圧接続部が不十分にしか開閉されないからである。公知の解決手段は次のことにより間に合わせている、すなわち、制御ピストンの端部ストッパが、端部ストッパを得るためにばねエレメントが「ブロック状になる」ことにより間に合わせている。しかしながら、この場合に端部位置は依然として止まり孔を作製する場合にも生じる許容差に関係している。
上に述べた認識は、本発明によれば次のことにより実施されている、すなわち、ばねエレメントが止まり孔の底部で支持されているのではなく、むしろ制御ピストンに向かい合った脚部によりケーシングインサートで支持されることにより実施されている。このことは、弁ケーシングとケーシングインサートとを別個に作製することができることを意味しており、これにより、
別の作製可能性を利用することができ、
規定された許容差を有するケーシングインサートを作製することができ、
ケーシングインサートの機械的な特性を意図的に構成することができ、
ケーシングインサートにジオメトリが、止まり孔の底部よりも広幅な構成遊びを有している。
ケーシングインサートを有する本発明による構成は、例えば、制御ピストンを収容するための弁ケーシングの孔が貫通孔の形で形成されており、これにより、この孔を簡単かつ高い精度をもって作製することができ、ばりの発生も信頼性良く阻止されていることを可能にする。ばねエレメントの脚部の正確な規定が、この場合には弁ケーシング内へケーシングインサートを挿入することにより得られ、これにより、脚部の位置を高い精度により規定することができる。さらに種々異なった制御弁のためには、場合によっては種々異なったケーシングインサート、弁ケーシングに対して相対的なケーシングインサートの種々異なった位置、かつ/又は挿入されたケーシングインサートの種々異なったジオメトリに基づくばねエレメントの種々異なった支持場所に関連して、同じ弁ケーシングを使用することができる。
本発明による制御弁の特別な構成によれば、ケーシングインサートは次のことにより多機能性に形成されている、すなわち、ケーシングインサートはばねエレメントのための脚部の支持部と並んで切欠きを有しており、これらの切欠きにより、圧力手段が接続、特にタンク接続を形成するために制御弁から流出することができる。ケーシングインサート内の切欠きの作製は、止まり孔を有する構成のためのこのような作製に対して簡易化されており、この場合に切欠き、切欠きの数及びケーシングインサートにわたる切欠きの分配のための付加的な構成可能性も付与されている。例えば、切欠きはケーシングインサートの外側の縁部から内側方向に延びていてよく、これにより、切欠きの間には半径方向外側に位置するウェブ又はばねリブが形成されており、これらのウェブ又ばねリブは、有利にはケーシングインサートと弁ケーシングとの間の結合のために使用することができ、半径方向内側には、状況に応じてケーシングインサートの閉じられた中央領域が付与されている。
ケーシングインサートと弁ケーシングとの間の結合のためには、多種多様な可能性がある。例えば、形状接続的、摩擦接続的又は材料接続的な結合を行うことができる。ケーシングインサートは弁ケーシング内へ圧入されているか、又はねじ込まれていてよい。簡単に組み付けることができ、場合によっては取り外しもできる、ケーシングインサートと弁ケーシングとの結合部の簡単な構成のための特別な提案によれば、本発明は弁ケーシング内へケーシングインサートを嵌め込むことを提案している。
本発明の1改良形に対応して、ケーシングインサートが長手方向断面図で見て、ほぼ帽子又はポットの長手方向断面図に基づき形成されている。帽子の「つば」又はポットの縁部を、ハウジングインサートの弾性的な変形下に半径方向に圧縮又は拡張することができ、これにより、縁部又はつばは、弁ケーシングの内側の周面の適宜な溝内に嵌め込まれている。したがって、作製のためには、場合によっては少なくとも1つの導入斜面を有する適宜に成形された唯一の溝のみが弁ケーシングの周面内に設けられればよく、ケーシングインサートは安価に、例えば、薄板部分又は変形部分の形で作製することができる。縁部又はつばの半径方向の弾性的な圧縮及び拡張を促進するためには、上に述べたように半径方向に弾性的なウェブ又はばねリブを形成する上に述べた切欠きが有利であり得る。
本発明の別の提案によれば、縁部又はつばに隣接する、帽子の中間領域が円錐状の形成されている。ケーシングインサートを嵌め込むための望ましい変形を、この場合には円錐状の中間領域の弾性的な変形及び/又は中間領域の円錐角の変更を介してもたらすことができる。さらに中間領域の円錐状の構成が、弁ケーシング内へのケーシングインサートの組付けのための改善された可能性を提供する。このことについては、以下に詳しく説明する。
本発明の1改良形によれば、ケーシングインサートは、ばねエレメントの脚部を支持する機能並びに接続部のための切欠きを形成する機能のほかに、制御ピストンの軸線方向の終端位置を規定するために制御ピストンのためのストッパを提供する機能を果たす。これにより、制御ピストンの規定された終端位置がもたらされ、これにより、いずれか1つの接続部に対する不十分な開放位置が阻止されている。同時に、制御ピストンのためのストッパが、ばねエレメントが「ブロック状になる」によってのみ提供されることが阻止される。別個に作製され、弁ケーシング内へ挿入されるケーシングインサートにより、ストッパの位置を正確に規定することができる。ケーシングインサートの機械的な特性及び/又はケーシングインサートの領域内の液圧特性の適宜な構成により、ストッパに制御ピストンが「当接する」ためのばね作用及び/又は緩衝作用を達成することができる。
制御弁がカムシャフト内へ組み込むために適宜に形成されている場合には特にコンパクトな構成が生じる。さらにこの場合には、状況に応じて制御弁と、カムシャフト調整器の対応配置された作業チャンバとの間には短い液圧伝達距離が生じる。
制御弁を作製するためには、まず少なくとも制御ピストンもケーシングインサートも収容する長さを有する弁ケーシング内に孔が設けられる。最も簡単な場合には、孔は一定不変の横断面を有する貫通孔である。しかしながら、この場合に孔の長さにわたって種々異なった横断面形状を設けることも可能である。次の作業工程では、溝が弁ケーシングの孔内へ設けられる。この溝内には、のちにケーシングインサートを嵌め込むことができる。これに続いてケーシングインサートが半径方向に圧縮される。このような圧縮は、有利には次の形で得られる。すなわち、ケーシングインサートの外径が、このケーシングインサートが弁ケーシング内へ挿入される領域の孔の直径よりもわずかになっている形で得られる。この状態で、次いでケーシングインサートは弁ケーシングの孔内へほぼ溝の領域内にまで挿入され、そこで次いでケーシングインサートは、特にケーシングインサートの弾性的な力により半径方向に拡大される。「嵌め込まれた位置」では、最後にケーシングインサートの外側の縁部が弁ケーシングの溝内に収容される。半径方向の圧縮及び/又は溝内へのケーシングインサートの挿入は、弁ケーシングの領域内に設けられた適宜な導入斜面により支援することができる。択一的又は付加的に、圧縮及び拡大は適宜な工具により行うことができる。
本発明の1改良形によれば、ケーシングインサートは円錐状の中間領域を有しており、この場合にケーシングインサートは円錐状の中間領域の開度の変更下に半径方向に弾性的に拡大され、かつ圧縮される。
ケーシングインサートが圧縮された状態で工具により保持され、この工具が、円錐の上記減じられた開度を、ケーシングインサートが弁ケーシング内で拡大のために適宜な箇所に配置されるまで「維持する」場合には、特に簡単な組付けが生じる。
本発明の有利な改良形が、従属特許請求項及び詳細な説明全般に明らかである。さらなる特徴が図面、特に説明したジオメトリ、複数の構成部分の互いの相対的な寸法並びにこれらの構成部分の相対的な配置及び作用結合から判る。本発明の種々異なった構成の特徴、又は選択された従属関係とは異なる特許請求の特徴の組合せも同様に可能であり、これに関して提案される。このことは独立した図面に示された、又これらの図面の説明において挙げられた特徴にも関する。これらの特徴は、種々異なった特許請求項の特徴とも組み合わせることができる。
図1及び図2は、内燃機関の制御時間を変更するための装置1を示している。この装置1は、主にステータ2とこのステータ2に対して同心的に配置されたロータ3とから成っている。駆動車4がステータ2に回動不能に結合されており、図示の実施例ではスプロケットの形で構成されている。同様にベルト又は歯車の形の駆動車4の構成も可能である。ステータ2はロータ3で回動可能に支承されており、この場合にステータ2の内周面には、図示の実施例では周方向に離隔された5つの切欠き5が設けられている。これらの切欠き5は、半径方向にはステータ2とロータ3とにより制限されており、周方向にはステータ2の2つの側壁6により制限されており、軸線方向では第1の側方カバー7及び第2の側方カバー8により制限されている。それぞれの切欠き5はこのようにして圧力密に閉鎖されている。第1及び第2の側方カバー7,8はステータ2に結合エレメント9、例えば、ねじにより結合されている。
ロータ3の外周面には、軸線方向に延びる翼溝10が形成されており、この場合にそれぞれの翼溝10内には半径方向に延びる翼11が配置されている。それぞれの切欠き5内には翼11が延びており、この場合にこの翼11は半径方向にステータ2に接触しており、かつ軸線方向に側方カバー7,8に接触している。それぞれの翼11は切欠き5を、互いに作用し合う2つの圧力チャンバ12,13に分割している。翼11がステータ2に圧力密に接触していることを保証するためには、翼溝10の溝底部14と翼11との間に板ばねエレメント15が取り付けられており、この板ばねエレメント15は翼11に半径方向に力を負荷する。
第1の圧力手段導管16及び第2の圧力手段導管17により、第1及び第2の圧力チャンバ12,13は制御弁18を介して圧力手段ポンプ19又はタンク20に接続することができる。これにより、調整駆動装置が形成され、この調整駆動装置はロータ3に対してステータ2の相対回動を可能にする。この場合に、全ての第1の圧力チャンバ12が圧力手段ポンプ19に接続されており、全ての第2の圧力チャンバ13がタンク20に接続されているか、若しくはこれとはちょうど反対の構成になっている。第1の圧力チャンバ12が圧力手段ポンプ19に接続されており、かつ第2の圧力チャンバ13がタンク20に接続されている場合には、第1の圧力チャンバ12は第2の圧力チャンバ13を犠牲にして拡大する。これにより、周方向、すなわち矢印21により示した方向に、翼11の摺動がもたらされる。翼11の摺動によりロータ3がステータ2に対して相対的に回動される。
ステータ2は図示の構成では、駆動車4に係合する、クランクシャフトのチェーン駆動装置(図示していない)により駆動される。同様にベルト駆動装置又は歯車駆動装置によるステータ2の駆動装置も可能である。ロータ3は、摩擦接続的(kraftschluessig)、形状接続的(stoffschluessig)又は材料接続的(formschluessig)に、例えば、プレスばめ又はセンタスクリュによるねじ込み結合により、カムシャフト(図示していない)に結合されている。ステータ2に対して相対的なロータ3の相対回動からは、圧力チャンバ12,13への圧力手段の導入若しくは圧力チャンバ12,13からの圧力手段の導出の結果として、カムシャフトとクランクシャフトとの間の位相ずれが生じる。これにより、圧力チャンバ12,13内への圧力手段の意図的な導入若しくは導出により、内燃機関のガス交換弁の制御時間を意図的に変化させることができる。
図示の構成では、圧力手段導管16,17はほぼ半径方向に配置された孔の形で構成されており、これらの孔はロータ3の中央孔22からロータの外周面へ延びている。中央孔22の内部には中央弁(図示していない)が配置されていてよい。この中央弁を介して、圧力チャンバ12,13は圧力手段ポンプ19若しくはタンク20に意図的に接続することができる。別の可能性が中央孔22の内部に圧力手段分配機を配置することであり、この圧力手段分配機は圧力手段導管16,17を、圧力手段通路及びリング溝を介して、外部に取り付けられた制御弁18の接続部に接続する。
切欠き5のほぼ半径方向に延びる側壁6には成形部23が設けられており、これらの成形部23は周方向に切欠き5内へ到達している。成形部23は翼11のためのストッパとして働き、ロータ3がステータ2に対して相対的に、翼11が側壁6に接触する1つの極端位置を取っている場合でさえも圧力チャンバ12,13に圧力手段を供給することができることを保証する。
例えば内燃機関の始動段階の間に装置1の圧力手段供給が不十分な場合には、カムシャフトがロータ3に加える変動-及び引きずりモーメント(Wechsel-und Schleppmoment)に基づき、ロータ3がステータ2に対して相対的に無制御に運動せしめられる。第1の段階では、カムシャフトの引きずりモーメントが、ロータをステータに対して相対的に、ステータの回動方向に対して逆向きの周方向に、ロータが側壁6に当接するまで押しのける。結果として、カムシャフトがロータ3に加える切換モーメントは、少なくともいずれか一方の圧力チャンバ12,13が完全に圧力手段により充填されるまで、ロータ3、ひいては切欠き5内の翼11の往復揺動をもたらす。
このことは装置1のより高い摩耗及び騒音発生をもたらす。このことを阻止するためには、装置1内にはロックエレメント24が設けられている。このためにはロータ3の軸線方向孔25内にポット状のピストン26が配置されており、このピストン26はばね27により軸線方向に力を加えられる。ばね27は軸線方向の一方の側では通気エレメント28で支持されており、この通気エレメント28に向いていない方の軸線方向のばね端部は、ポット状に構成されたピストン26の内部に配置されている。第1の側方カバー7内にはリンク機構29が次のように形成されている、すなわち、ロータ3をステータ2に対して相対的に、内燃機関の始動の間の位置に相当する位置でロックすることができるように形成されている。この位置では、装置1の圧力手段供給が不十分な場合にはピストン26がばね27によりリンク機構29内へ押し込まれる。さらに装置1に圧力手段が十分に供給された場合にピストン26を軸線方向孔25内へ押し戻し、ひいてはロックを解除するための手段が設けられている。このことは通常は圧力手段により引き起こされる。この圧力手段は圧力手段導管(図示していない)を介して、ピストン26のカバー側の端部に形成された切欠き30内へ案内される。軸線方向孔25のばね室から漏出油を導出することができるためには、通気エレメント28に軸線方向に延びる溝が設けられており、これらの溝に沿って圧力手段を第2の側方カバー8内に設けられた孔へ案内することができる。
図1には付加的に圧力手段循環回路31が示されている。タンク20からは圧力手段ポンプ19により制御弁18の圧力手段接続部Pに圧力手段が供給される。同時にタンク接続部Tを介して圧力手段が制御弁18からタンク20内へ案内される。さらに制御弁18は2つの作業接続部A,Bを有している。第1のばねエレメント33のばね力に抗して作用する電磁的な調整器32により、制御弁18を3つの位置へもたらすことができる。制御弁18の、調整器32が通電されていない状態に対応する第1の位置では、作業接続部Aがタンク接続部Tに接続されており、圧力手段接続部Pが作業接続部Bに、ひいては第2の圧力チャンバ13に接続されている。中間位置では、作業接続部Aも作業接続部Bも圧力手段接続部Pからもタンク接続部Tからも分離されている。制御弁18の第3の位置では、圧力手段接続部Pは作業接続部Aに、ひいては第1の圧力室12に接続されており、第2の圧力室13は作業接続部Bを介してタンク接続部Tに接続されている。
図3には、制御弁18の長手方向断面図が示されている。ほぼ中空円筒形に構成された弁ケーシング34には、半径方向の圧力手段接続部Pと半径方向のタンク接続部Tと2つの作業接続部A,Bと軸線方向のタンク接続部Tとが設けられている。半径方向の接続部P,T1,A,Bは、軸線方向に互いに離隔された第1のリング溝35の形で形成されており、これらのリング溝35は、弁ケーシング34の外周面内に設けられている。第1のリング溝35には複数の第1の開口36が設けられており、これらの開口36は弁ケーシング34の内部へ開口している。
弁ケーシング34の内部には同様にほぼ中空円筒形に構成された制御ピストン37が軸線方向に摺動可能に配置されている。制御ピストンの軸線方向の一方の端部が壁区分37aにより圧力密に制限されている。この壁区分37aは制御ピストンと一体的に構成されているか、又は制御ピストンとは別個に構成されていてよい。調整器(図示していない)32により、制御ピストン37を第1のばねエレメント33のばね力に抗して2つの極値内の任意の位置へもたらし、保持することができる。
制御ピストン37の外周面には第2、第3及び第4のリング溝38,39,40が設けられている。第2及び第3のリング溝38,39は第2及び第3の開口41,42を介して制御ピストン37の内部と連絡している。第2のリング溝38は次のように形成されている、すなわち、弁ケーシング34に対して相対的な制御ピストン37のそれぞれの位置で、圧力手段接続部Pの第1のリング溝35の第1の開口36と連絡するように形成されている。
内燃機関の運転の間には、圧力手段が圧力手段接続部Pから第2のリング溝38及び第2の開口41を介して制御ピストン37の内部へ到達する。図3に示した、制御ピストン37の第1の位置では圧力手段が第3の開口42及び第3のリング溝39を介して作業接続部Bへ到達する。作業接続部Bを介して第2の圧力チャンバ13に圧力手段が負荷されることにより、圧力手段が第2の圧力チャンバ12から作業接続部Aへ押しのけられ、第1の開口36を介して軸線方向に配置されたタンク接続部Tへ到達する。
電磁式の調整器32が通電された場合には、制御ピストン37が第1のばねエレメント33のばね力に抗して摺動される。その結果、第3のリング溝39の第1の制御エッジ43による作業接続部Bの第1の開口36のオーバラップが増大する。同様に制御ピストン37の第2の制御エッジ44による作業接続部Aの第1の開口36のオーバラップも増大する。制御ピストン37が中間位置(図示していない)に達した場合には、作業接続部Aは第2の制御エッジ44の完全なオーバラップに基づき軸線方向のタンク接続部T2にはもはや接続されていない。さらに作業接続部Aも作業接続部Bも第3のリング溝39とは連絡しない。択一的には制御ピストン37は次のように、すなわち、中間位置では両方の作業接続部A,Bが第3のリング溝39と連絡するように構成されていてよい。
さらに制御ピストン37が第1のばねエレメント33のばね力に抗して摺動された場合には、第3の制御エッジ45が作業接続部Aの第1の開口36を第3のリング溝39に対して解放する。圧力手段接続部Pから流入した圧力手段は、いまもっぱら作業接続部Aにのみ到達する。同時に第4のリング溝40は作業接続部Bとも半径方向のタンク接続部Tとも連絡する。このようにして圧力手段は圧力手段ポンプ19から第1の圧力チャンバ12内へ到達し、このことは、ステータ2に対するロータ3の相対的な回動をもたらす。第2の圧力チャンバ13から押しのけられた圧力手段は、作業接続部B及び第4のリング溝40を介して半径方向のタンク接続部Tに到達する。第3の制御エッジ45及び第4のリング溝40は次のように構成されていてよい、すなわち、制御ピストン37の摺動の間にまず作業接続部Aが圧力手段ポンプ19に接続され、次いで作業接続部Bがタンク20に接続されるように構成されていてよい。択一的には両方の接続は同時に形成されてもよい。
制御ピストン37の内部には、基本的に円筒状に構成されたフィルタ46が配置されている。このフィルタ46は、有利にはプラスチックから成るフレーム47と、少なくとも1つのフィルタ区分48とから成っている。このフィルタ区分48は、有利にはプラスチック又は金属による網状組織から成っており、この場合にフレーム47はフィルタ区分48に解除不能に結合されている。フレーム47はフィルタ46の軸線方向の端部にそれぞれ1つの基本的に円形のセグメント49を有しており、この場合にこの円形のセグメント49は複数の長手方向支柱50を介して互いに結合されている。円形のセグメント49によりフィルタ46は制御ピストン37の内部に摩擦接続的に固定されている。この場合に、有利には制御ピストン37の内部に軸線方向ストッパ51を形成することが有利である。この軸線方向ストッパ51は、制御ピストン37内へフィルタ46を圧入する場合に距離制限部として働く。択一的には、フィルタ46を距離制御された形で圧入することができる。
フィルタ46は第2の開口41の領域内に配置されており、これらの開口41を完全に覆っている。フィルタ46の軸線方向の端部ではフィルタ46は軸線方向ストッパ51に接触している。別の軸線方向の端部はポット状のスリーブ52で支持されており、このスリーブ52は制御ピストン37の内部に摩擦接続的に固定されている。このようにしてフィルタ46が内燃機関の運転の間に位置を保持することが保証される。さらにスリーブ52は制御ピストン37を軸線方向に閉鎖し、調整器32のプッシュロッド(図示していない)の作用点として働くことができる。
フィルタ46の円形のセグメント49が半径方向に圧力密に、制御ピストン37の内側の周面53に結合されおり、長手方向支柱50と内側の周面53との間にはギャップ54が設けられている。
圧力接続部Pから流入した圧力手段は、第2の開口41を介して、フィルタ区分48と内側の周面53との間に形成された、フィルタ46の周囲に環状に延びるリング溝内へ到達する。圧力手段はフィルタ区分48を介して制御ピストン37の内部へ進入し、これにより、場合によっては圧力手段内に提供された不純物が制御エッジ43,44,45から効果的に遮断される。
図4には、制御弁18の別の構成が示されている。この変化態様の構成と機能は第1の構成とほぼ同一である。第1の構成とは異なり、ここでは制御ピストン37の内側の周面53に軸線方向ストッパ51が形成されていない。フィルタ46は制御弁18の組付けの間に距離制御されて制御ピストン37内へ圧入される。この構成ではフィルタ46と作業接続部A,Bとの間には逆止弁55が配置されている。この逆止弁55はケーシング56から成っており、このケーシング56は制御ピストン37の内部に摩擦接続的に配置されている。ケーシング56の内部には遮断体57が位置しており、この遮断体57は第2のばねエレメント58により逆止弁55の座59内へ圧入される。ここに示したボール逆止弁の代わりに、別の構成、例えばプレート逆止弁を使用することもできる。
制御弁18内へ流入した圧力手段は、フィルタ46を通過した後に逆止弁55に到達する。圧力接続部Pの直接の後方にフィルタ46が配置されていることにより、制御エッジ43,44,45及び逆止弁55が圧力手段内の汚染粒子による損傷から効果的に保護される。制御ピストン37の内部で所定の圧力が超過されると遮断体57が第2のばねエレメント58のばね力に抗して摺動され、圧力手段は、ケーシング56内に設けられた第4の開口60及び第3の開口42を介して作業接続部A,Bへ到達する。
内燃機関の運転の間には、カムシャフトの切換モーメントに基づき装置1の内部に圧力脈動が引き起こされる。この場合に圧力ピークが生じ、これらの圧力ピークは液圧システムに伝達され、ほかの消費装置を損傷する恐れがある。圧力チャンバ12,13と圧力手段接続部Pとの間の逆止弁55の配置は、液圧システム内への前記圧力ピークの伝達を阻止する。これにより、圧力手段ポンプ19も圧力手段循環回路に接続された別の消費装置も保護される。有利には、この構成では逆止弁55は制御ピストン37の内部に配置されており、それ故、付加的な構成スペースを必要としない。別の利点が、特に制御弁18を中心弁として使用する場合に圧力脈動が生じる場所と逆止弁55との間の距離が最小になることである。圧力変動は実質的に発生場所で阻まれる。
図5には、制御弁18の別の構成が示されている。この制御弁18の構成及び機能は図4に示した変化態様とほぼ同一である。有利にはこの構成ではフィルタ46が逆止弁55のケーシング56の内部に配置されている。ケーシング56は安価なプラスチック成形部分の形で構成されていてよい。逆止弁55のケーシング56内へのフィルタ46の組込により、制御弁18の組立て時の組付け手間が著しく減じられる。あとは制御ピストン37の内部に1つの構成部分が位置決めされ、固定されるだけでよい。
この構成では、制御ピストン37の、タンク接続部T2に向いていない方の端面側の終端部が閉じられて構成されている。ケーシング56は長手方向断面図で見てH字形に構成されており、この場合にHの一方のチャンバ内にはフィルタ46が配置されており、かつ他方のチャンバ内には第2のばねエレメント58を有する遮断体57が配置されている。第2のばねエレメント58は閉鎖体61で支持される。ケーシング56の半径方向に延びる部分には、遮断体57に適合された開口が設けられており、座59として働く。
図6は制御弁18の第4の変化態様を示している。この変化態様では、基本的に中空円筒形に構成された弁ケーシング34の内部に制御ピストン37が軸線方向に摺動可能に配置されている。この制御ピストン37は同様に基本的に中空円筒形に構成されており、この場合に軸線方向に向けられた圧力手段接続部Pに向いている方の端面が開かれて構成されている。制御ピストン37の外周面には、第1のリング溝35と、第1の開口36のグループが設けられている。
内燃機関の運転の間には、軸線方向に向けられた圧力手段接続部Pを介して圧力手段が弁ケーシング34の内部へ流入する。弁ケーシング34の内部の制御ピストン37の位置に関連して、圧力手段は第2の開口41を介して作業接続部Bへ到達するか、又は第3の開口42を介して作業接続部Aへ到達する。同時にそれぞれ圧力手段を負荷されていない作業接続部A,Bが第1のリング溝35を介してタンク接続部Tに接続されている。
圧力手段接続部Pと作業接続部A,Bとの間にはフィルタ46が配置されている。このフィルタ46はポット状に構成されており、フレーム47とフィルタ区分48とから成っている。フレーム47は圧力接続部Pに向いている方の側に半径方向に延びるカラーを設けられており、このカラーはフィルタ46の軸線方向ストッパとして働く。さらにフィルタ46を形状、摩擦又は材料接続的に弁ケーシング34に固定することが可能である。前に述べた構成の場合のように、ここでも逆止弁55を圧力手段接続部Pと作業接続部A,Bとの間に配置することができる。
本発明による制御弁70は制御ピストン71を有しており、この制御ピストン71は弁ケーシング72内で軸線方向に摺動可能に配置されている。例えば制御弁70、制御ピストン71は、図1〜図6までに示した実施例のいずれか1つに対応して形成されている。しかしながら図7による弁ケーシング72の孔73は、外側方向に拡開する端部側の斜面74,75を備えた、一定不変の直径を有する貫通孔の形で形成されている。図1〜図6までの実施例の、基本的にばねエレメント33に対応する圧縮ばね76が脚部77を有しており、この脚部77は制御ピストン71の端面で支持されており、かつ脚部78を有しており、この脚部78はケーシングインサート79で支持される。ケーシングインサート79は弁ケーシング72の内側の周面81の溝80内へ嵌め込まれている。脚部77に接触している、制御ピストン71の端面の領域内では、制御ピストン71の環状突出部82が圧縮ばね76を半径方向に取り囲んでおり、これにより、状況に応じて圧縮ばね76が案内されている。さらにリングショルダ82からはケーシングインサート79の方向に、ここではリング状のストッパ面を有するストッパ83が突出しており、このストッパ83は図8に示した、制御弁70の最終位置ではケーシングインサート79に接触する。
図9はケーシングインサート79の前面を示しており、図10はケーシングインサー79の長手方向断面図を示している。ケーシングインサート79は基本的にポット又は帽子の形状に形成されており、このケーシングインサート79には、
溝80内に収容部を有する、半径方向外側に位置する縁部85を備えた円形リング状のつば84、
円錐状の中間領域86、
及びほぼ円形の中央領域87、
が設けられている。
図7に示したように、前記中間領域86内には圧縮ばね78が収容されており、これにより、場合によってはケーシングインサート79が圧縮ばね76を半径方向に案内することができる。図9によれば、縁部85から半径方向内側へ3つの切込み又切欠き88が延びており、これらの切込み又切欠き88は、
図9に示した実施例のためにはほぼ四角形になっており、
ほぼ中央領域78若しくはこの中央領域78の縁部で終了しており、
周にわたって一様に分配されている。
切欠き88と縁部85との間の移行領域内には、リングコーナ89又は面取り部が設けられている。これらのリングコーナ89又は面取り部は、ケーシングインサート79の残りの形状と共に、組付け時に弁ケーシング内にケーシングインサート79が引っかかることを阻止するためのものである。円錐状の中間領域86は開度90を有している。ケーシングインサート79の弾性的な半径方向の圧縮のためには、開度90が減じられ、かつ/又は中間領域86が弾性的に変形される。溝80内へケーシングインサート79を嵌め込むために半径方向に拡大された場合には、開度90は再び拡大される。
有利には、ケーシングインサート79は、図11による工具91により、弁ケーシング72内へ挿入される。工具91は、長手方向軸線95−95に対して回転対称的に形成されている。工具91は中央の止まり孔を有している。この止まり孔は円筒状又は円錐状に形成されていてよい。それぞれの場合に、止まり孔92の開度90は、拡大された状態のケーシングインサート79の開度90よりも小さい。その結果、円錐状の中間領域は止まり孔の内面に対して半径方向に外側で押しつけられ、この内面に摩擦接続的に保持される。これにより、ケーシングインサート79は半径方向に圧縮された状態で止まり孔92内へ挿入することができる。この場合にケーシングインサート79の外径は、孔73の直径にほぼ対応しているか、又はこれよりも小さい。図11に示したように、この状態でケーシングインサート79は工具91を介して弁ケーシング72内へ挿入することができる。この場合に工具91の段部が93、ケーシングインサート79を有する工具91をどの程度まで弁ケーシング72内へ押し込むことができるかを規定する。ケーシングインサート79がほぼ溝80の領域内に位置した場合にはケーシングインサート79を工具91から押し出す、又は取り外すことができる。この場合には止まり孔92内へ開口する長手方向孔94を介して押し込まれた補助装置により押出し力をケーシングインサート79に加えることができる。止まり孔92が円筒状にではなく、円錐状に形成されている場合には、摺動に伴いケーシングインサート79の半径方向の外径が連続的に増大することができる。
切欠き88は、例えばタンクの方向に、接続部に向かう流れ横断面を形成する。この場合、制御弁70内のポートBの流れ横断面と切欠き88との間の比率の適宜な選択が重要である。切欠き88により規定された流出横断面が、別の関与する接続部の流れ横断面に比べて小さすぎる場合には、弁内には不都合な滞留圧が形成され得る。
組付けプロセスのためのケーシングインサート79の供給は、連続的に、例えば振動コンベヤを介して行うことができる。ケーシングインサートのジオメトリ、薄板厚さ、丸みの規定、開度90、材料及び適宜な材料処理の適宜な選択により、ケーシングインサート79を変形するために不可欠な力及び溝89内へケーシングインサート79を嵌め込むことにより達成可能な固定作用を構造的に規定することができる。有利には、ケーシングインサート79の機械的な強さ及び/又は特に圧縮ばね76の載置領域内の表面硬さが、インサート硬化及び焼戻しにより増大される。
内燃機関の制御時間を変更するための、圧力手段循環回路を有する装置の長手方向断面図及びである。 図1の装置のII−II線に沿った横断面図である。 制御弁の第1の構成の長手方向断面図である。 制御弁の第2の構成の長手方向断面図である。 制御弁の第3の構成の長手方向断面図である。 制御弁の第4の構成の長手方向断面図である。 制御弁の別の構成の長手方向断面図である。 ケーシングインサートにより規定された終端位置にある図7による制御弁の長手方向断面図である。 ケーシングインサートの前面図である。 ケーシングインサートの長手方向断面図である。 圧縮状態でケーシングインサートを保持するための工具により弁ケーシング内へケーシングインサートを挿入する組付け段階を示す長手方向断面図である。
符号の説明
1 装置、 2 ステータ、 3 ロータ、 4 駆動車、 5 切欠き、 6 側壁、 7 第1の側方カバー、 8 第2の側方カバー、 9 結合エレメント、 10 翼溝、 11 翼、 12 第1の圧力チャンバ、 13 第2の圧力チャンバ、 14 溝底、 15 板ばねエレメント、 16 第1の圧力手段導管、 17 第2の圧力手段導管、 18 制御弁、 19 圧力手段ポンプ、 20 タンク、 21 矢印、 22 中央孔、 23 切欠き、 24 ロックエレメント、 25 軸線方向孔、 26 ピストン、 27 ばね、 28 通気エレメント、 29 リンク機構、 30 切欠き、 31 圧力循環回路、 32 調整器、 33 第1のばねエレメント、 34 弁ケーシング、 35 第1のリング溝、 36 第1の開口、 37 制御ピストン、 37a 壁区分、 38 第2のリング溝、 39 第3のリング溝、 40 第4のリング溝、 41 第2の開口、 42 第3の開口、 43 第1の制御エッジ、 44 第2の制御エッジ、 45 第3の制御エッジ、 46 フィルタ、 47 フレーム、 48 フィルタ区分、 49 セグメント、 50 長手方向支柱、 51 軸線方向ストッパ、 52 スリーブ、 53 周面、 54 ギャップ、 55 逆止弁、 56 ケーシング、 57 遮断弁、 58 第2のばねエレメント、 59 座、 60 第4の開口、 61 閉鎖体、 70 制御弁、 71 制御ピストン、 72 弁ケーシング、 73 孔、 74,75 斜面、 76 圧縮ばね、 77,78 脚部、 79 ケーシングインサート、 80 溝、 81 周面、 82 リングショルダ、 83 ストッパ、 84 つば、 85 縁部、 86 中間領域、 87 中央領域、 88 切欠き、 89 リングコーナ、 90 開度、 91 工具、 92 止まり孔、 93 段部、 94 孔、 95 長手方向孔、 P 圧力手段接続部、 T タンク接続部、 T 半径方向のタンク接続部、 T 軸線方向のタンク接続部、 A 第1の作業接続部、 B 第2の作業接続部

Claims (13)

  1. 内燃機関のカムシャフト調整器への圧力手段の負荷を制御するための制御弁であって、該制御弁に、
    弁ケーシング(72)と、
    該弁ケーシング(72)内に配置された、ばねエレメント(圧縮ばね76)の負荷下に軸線方向に摺動可能な制御ピストン(71)と、
    圧力手段接続部(P)と、タンク接続部(T)と、2つの作業接続部(A,B)とが設けられており、
    制御ピストン(71)の軸線方向の1つの位置では第1の作業接続部(A)がタンク接続部(T2)に接続可能であり、かつ第2の作業接続部(B)が圧力手段接続部(P)に接続可能であり、制御ピストン(71)の軸線方向の別の位置では第2の作業接続部(B)がタンク接続部(T1)に接続可能であり、かつ第1の作業接続部(A)が圧力手段接続部(P)に接続可能である形式のものにおいて、
    ばねエレメント(圧縮ばね76)の、制御ピストン(71)に向かい合った脚部(78)が、ケーシングインサート(79)で支持されることを特徴とする、制御弁。
  2. ケーシングインサート(79)が、切欠き(88)を有しており、該切欠き(88)を介して、圧力手段が接続(T2)を形成するために制御弁(70)から流出することができる、請求項1記載の制御弁。
  3. 切欠き(88)が、ケーシングインサート(79)の外側の縁部(85)から内側方向へ延びている、請求項2記載の制御弁。
  4. ケーシーングインサート(79)が、弁ケーシング(72)内へ嵌め込まれている、請求項1から3までのいずれか1項記載の制御弁。
  5. ケーシングインサート(79)が、長手方向断面図で見て、ほぼ帽子又はポットの長手方向断面図に従って形成されており、帽子の「つば(84)」又はポットの縁部(85)が、弁ケーシング(72)の内側の周面(81)の溝(80)内へ嵌め込まれている、請求項4記載の制御弁。
  6. 帽子状のケーシングインサート(79)の、つば(84)に隣接した中間領域(86)が、円錐状に形成されている、請求項5記載の制御弁。
  7. ケーシングインサート(79)を収容するための孔(73)の直径が、制御ピストン(71)を軸線方向に摺動可能に収容するための領域の直径にほぼ対応している、請求項1から6までのいずれか1項記載の制御弁。
  8. ケーシングインサート(79)が、制御ピストン(71)の軸線方向の端部位置を規定するために、制御ピストン(71)のためのストッパ(83)を形成している、請求項1から7までのいずれか1項記載の制御弁。
  9. 制御弁(70)が、カムシャフト内へ組み込むために適宜に形成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の制御弁。
  10. 内燃機関のカムシャフト調整器、特に請求項1から請求項9までのいずれか1項記載の制御弁の負荷を制御するための制御弁を作製する方法であって、次の方法ステップ、すなわち、
    a)少なくとも、制御ピストン(71)の収容もケーシングインサート(79)の収容も可能にする長さを備えた弁ケーシング(72)内に孔(73)を設け、
    b)弁ケーシング(72)の孔(73)内に溝(80)を設け、
    c)ケーシングインサート(79)を半径方向に圧縮し、
    d)半径方向に圧縮された状態のケーシングインサート(79)を弁ケーシング(72)の孔(73)内へ挿入し、
    e)ケーシングインサート(79)を次のように、すなわち、ケーシングインサート(79)の半径方向外側の縁部(85)が、弁ケーシング(72)の溝(80)内に収容されるように半径方向に拡大する、
    方法ステップが設けられていることを特徴とする、内燃機関のカムシャフト調整器、特に請求項1から請求項9までのいずれか1項記載の制御弁の負荷を制御するための、制御弁を作製する方法。
  11. 貫通孔の形の孔(73)を弁ケーシング(72)内に設ける、請求項10記載の方法。
  12. ケーシングインサート(79)を、円錐状の中間領域(86)を有する「帽子」の形に作製し、前記ケーシングインサート(79)を、円錐状の中間領域(86)の開度の変更下に半径方向に弾性的に拡大し、圧縮する、請求項10又は11記載の方法。
  13. 弁ケーシング(72)内へケーシングインサート(79)を挿入するために、ケーシングインサート(79)を、円錐状の中間領域(86)の減じられた開度(90)をもって工具(91)内に保持する、請求項12記載の方法。
JP2006214822A 2005-08-09 2006-08-07 制御弁及び制御弁を作製する方法 Pending JP2007046786A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005037480A DE102005037480A1 (de) 2005-08-09 2005-08-09 Steuerventil und Verfahren zur Herstellung desselben

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007046786A true JP2007046786A (ja) 2007-02-22

Family

ID=37478903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006214822A Pending JP2007046786A (ja) 2005-08-09 2006-08-07 制御弁及び制御弁を作製する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070056540A1 (ja)
EP (1) EP1752691B1 (ja)
JP (1) JP2007046786A (ja)
DE (2) DE102005037480A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167811A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2013064326A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2014016031A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Hilite Germany Gmbh 油圧バルブを備えた揺動形アクチュエータ
JP2015059430A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP2017524102A (ja) * 2014-05-12 2017-08-24 ボルボトラックコーポレーション 流体制御弁
JP2018003694A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 油圧制御弁及び内燃機関のバルブタイミング制御装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005047641A1 (de) 2005-10-05 2007-04-12 Schaeffler Kg Steuerventil für einen Nockenwellenversteller
DE102007015333B4 (de) * 2007-03-30 2020-08-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Steuerventil und Herstellungsverfahren für das Steuerventil
DE102007020525A1 (de) * 2007-05-02 2008-11-06 Schaeffler Kg Nockenwellenversteller für eine Brennkraftmaschine mit integriertem Ventilschieber
WO2009010332A1 (de) * 2007-07-18 2009-01-22 Schaeffler Kg Ventilteil eines hydraulischen steuerventils
DE102007058491A1 (de) * 2007-12-05 2009-06-10 Schaeffler Kg Vorrichtung zur variablen Einstellung der Steuerzeiten von Gaswechselventilen einer Brennkraftmaschine
DE102008006179A1 (de) * 2008-01-26 2009-07-30 Schaeffler Kg Steuerventil für eine Vorrichtung zur variablen Einstellung der Steuerzeiten von Gaswechselventilen in Brennkraftmaschinen
DE102009031701A1 (de) * 2009-07-04 2011-01-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Zentralventil eines Nockenwellenverstellers einer Brennkraftmaschine
DE102009054055A1 (de) * 2009-11-20 2011-05-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Schaltbare Vorrichtung zur Druckversorgung
US8695548B2 (en) 2010-12-10 2014-04-15 Denso Corporation Valve timing control apparatus
US8662039B2 (en) 2011-03-16 2014-03-04 Delphi Technologies, Inc. Camshaft phaser with coaxial control valves
DE102011084059B4 (de) * 2011-10-05 2016-12-08 Schwäbische Hüttenwerke Automotive GmbH Steuerventil mit integriertem Filter und Nockenwellen-Phasensteller mit dem Steuerventil
DE102011056264B4 (de) * 2011-12-12 2020-03-05 Hilite Germany Gmbh Hydraulikventil
DE102015200543B4 (de) * 2015-01-15 2020-11-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Steuerventil mit Ablaufkanal und Verbrennungsmotor
US10662827B2 (en) * 2018-02-21 2020-05-26 ECO Holding 1 GmbH Center bolt oil control valve to control a cam phaser with a calibration cap having a pressure check valve and filter
DE102019133669A1 (de) * 2019-12-10 2021-06-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung mit einem Bauteil und einem Ventilgehäuse
DE102021108361A1 (de) 2021-04-01 2022-10-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikeinheit für eine elektrohydraulische Gaswechselventilsteuerung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2594641A (en) * 1946-08-29 1952-04-29 Henry Valve Company Inc Check valve
US2823048A (en) * 1957-04-17 1958-02-11 Hansen Mfg Co Valve unit
DE3429216A1 (de) * 1984-08-08 1986-02-20 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Elektromagnetisch direkt betaetigtes hydroventil
JP2002349220A (ja) * 2001-05-21 2002-12-04 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2007002957A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Aisin Seiki Co Ltd 電磁弁

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2069022A (en) * 1932-08-26 1937-01-26 Martin A Sisk Automatic valve
GB566073A (en) * 1943-05-06 1944-12-12 Automotive Prod Co Ltd Improved locating means for retaining washers and the like
US3318333A (en) * 1965-01-28 1967-05-09 Novi Tool And Machine Company Pressure-sealed piston-and-cylinder assembly
US3937249A (en) * 1974-09-18 1976-02-10 Valley Steel Products Company Check valve
US4932312A (en) * 1987-06-05 1990-06-12 Jidosha Kiki Co., Ltd. Master cylinder piston valve
US5289805A (en) * 1992-03-05 1994-03-01 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Self-calibrating variable camshaft timing system
US5205249A (en) * 1992-05-14 1993-04-27 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Variable camshaft timing system for internal combustion engine utilizing flywheel energy for reduced camshaft torsionals
US5377720A (en) * 1993-11-18 1995-01-03 Applied Power Inc. Proportional pressure reducing and relieving valve
DE9402206U1 (de) * 1994-02-10 1994-05-05 Hydraulik-Ring Antriebs- und Steuerungstechnik GmbH, 72622 Nürtingen Elektroproportionalmagnet-Ventileinheit
JP3666072B2 (ja) * 1995-09-13 2005-06-29 アイシン精機株式会社 切替弁
DE19616973C2 (de) * 1996-04-27 2003-11-06 Bayerische Motoren Werke Ag Mehrwege-Schieberventil
DE19727180C2 (de) * 1997-06-26 2003-12-04 Hydraulik Ring Gmbh Hydraulisches Ventil, insbesondere zur Steuerung einer Nockenwellenverstellung in einem Kraftfahrzeug
DE19938884B4 (de) * 1999-08-17 2009-10-01 Schaeffler Kg Wegeventil und Verfahren zur Optimierung von dessen Regelbarkeit und Bauaufwand
JP2001208234A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Denso Corp 電磁弁
US6386220B1 (en) * 2000-05-22 2002-05-14 Eaton Corporation Solenoid operated pressure control valve
DE10029261A1 (de) * 2000-06-14 2001-12-20 Deutz Ag Nockenwellenverschwenkeinrichtung
DE10037793B4 (de) * 2000-08-03 2007-05-24 Hydraulik-Ring Gmbh Magnetventil, insbesondere Druckregelventil
JP3561467B2 (ja) * 2000-10-25 2004-09-02 本田技研工業株式会社 エンジンの動弁制御装置
JP3497462B2 (ja) * 2000-10-25 2004-02-16 本田技研工業株式会社 エンジンの動弁制御装置
JP2003139261A (ja) * 2001-08-23 2003-05-14 Denso Corp 電磁弁装置および電磁弁装置の製造方法
DE10215939C1 (de) * 2002-04-11 2003-08-21 Ina Schaeffler Kg Elektromagnetisches Hydtaulikventil, insbesondere Proportionalventil zur Steuerung einer Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine, sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE10230966A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Ina-Schaeffler Kg Elektromagnetisches Hydraulikventil, insbesondere Proportionalventil zur Steuerung einer Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine
DE10300974A1 (de) * 2003-01-14 2004-07-22 Hydraulik-Ring Gmbh Proportionalmagnetventil einer Nockenwellenverstelleinrichtung für Kraftfahrzeuge
US7261072B2 (en) * 2004-10-08 2007-08-28 Schaeffler Kg Device for altering the control times of gas exchange valves of an internal combustion engine
JP2007032689A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Denso Corp スプール弁装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2594641A (en) * 1946-08-29 1952-04-29 Henry Valve Company Inc Check valve
US2823048A (en) * 1957-04-17 1958-02-11 Hansen Mfg Co Valve unit
DE3429216A1 (de) * 1984-08-08 1986-02-20 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Elektromagnetisch direkt betaetigtes hydroventil
JP2002349220A (ja) * 2001-05-21 2002-12-04 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2007002957A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Aisin Seiki Co Ltd 電磁弁

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167811A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP4518149B2 (ja) * 2008-01-10 2010-08-04 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP2013064326A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2014016031A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Hilite Germany Gmbh 油圧バルブを備えた揺動形アクチュエータ
JP2015059430A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP2017524102A (ja) * 2014-05-12 2017-08-24 ボルボトラックコーポレーション 流体制御弁
US10280818B2 (en) 2014-05-12 2019-05-07 Volvo Truck Corporation Fluid control valve
JP2018003694A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 油圧制御弁及び内燃機関のバルブタイミング制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070056540A1 (en) 2007-03-15
DE102005037480A1 (de) 2007-02-15
EP1752691B1 (de) 2008-10-15
DE502006001806D1 (de) 2008-11-27
EP1752691A1 (de) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007046786A (ja) 制御弁及び制御弁を作製する方法
US8757114B2 (en) Control valve for controlling pressure-medium flows comprising an integrated check valve
KR101557516B1 (ko) 통합된 체크 밸브를 구비한 유압 제어 밸브
US8893676B2 (en) Central valve of a camshaft adjuster of an internal combustion engine
US7069951B2 (en) Proportional solenoid valve for a camshaft adjusting device of motor vehicles
JP6410742B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
US9903367B2 (en) Variable displacement oil pump
US8863710B2 (en) Control valve
EP3321478B1 (en) Valve opening/closing timing control apparatus
US8820282B2 (en) Pressure accumulator arrangement for a camshaft adjusting system
EP3181962B1 (en) Control valve having a metal sleeve within a plastic valve body
JP2004340142A (ja) 動力車両の内燃機関用カム軸調整装置
JP2018530706A (ja) 自動車用冷却媒体ポンプ
US6079382A (en) Locking device for a device for varying valve timing of gas exchange valves of an internal combustion engine
CN109989797A (zh) 带环形止回阀的凸轮轴相位调节器
CN113614333B (zh) 工作油控制阀以及阀正时调整装置
CN113614337A (zh) 工作油控制阀和阀正时调整装置
GB1566047A (en) Hydraulic valve clearance compensating draulic valve clearance compensating device for internal combustion engines
JP2004232670A (ja) オイルポンプのリリーフ弁機構
CN114761673B (zh) 阀正时调整装置
JP2017089477A (ja) 弁開閉時期制御装置
US20180112563A1 (en) Valve timing regulation device
CN113396273B (zh) 气门正时调整装置
US11105229B2 (en) Hydraulic camshaft adjuster
JP6926803B2 (ja) 流量制御弁および流量制御弁を備えた作動油供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101029