JP2007044898A - 発光装置の光量補正方法、画像形成装置及び表示装置 - Google Patents
発光装置の光量補正方法、画像形成装置及び表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007044898A JP2007044898A JP2005229141A JP2005229141A JP2007044898A JP 2007044898 A JP2007044898 A JP 2007044898A JP 2005229141 A JP2005229141 A JP 2005229141A JP 2005229141 A JP2005229141 A JP 2005229141A JP 2007044898 A JP2007044898 A JP 2007044898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light emitting
- value
- emitting device
- light amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/22—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
- G03G15/32—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
- G03G15/326—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by application of light, e.g. using a LED array
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/435—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
- B41J2/447—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
- B41J2/45—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/04036—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
- G03G15/04045—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/401—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
- H04N1/4015—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head of the reproducing head
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/04—Arrangements for exposing and producing an image
- G03G2215/0402—Exposure devices
- G03G2215/0407—Light-emitting array or panel
- G03G2215/0409—Light-emitting diodes, i.e. LED-array
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 複数の発光素子を備えた発光装置の光量補正方法において、複数の発光素子を所定の階調値で発光させた時の光量値を測定し、光量値リストを生成する光量値測定工程と、ハイパスフィルタをかけ、光量値リストの高周波成分を取り出した高周波光量値リストを生成する高周波成分抽出工程と、ローパスフィルタをかけ、光量値リストの低周波成分を取り出した低周波光量値リストを生成する低周波成分抽出工程と、高周波光量値リストの各光量値が第1の許容範囲に収まるように補正する第1の補正値と、低周波光量値リストの各光量値が第2の許容範囲に収まるように補正する第2の補正値を算出し、第1の補正値と第2の補正値に基づき複数の発光素子の補正値を算出する補正値算出工程と、複数の発光素子に対する入力データの階調値を補正値に基づき補正する階調値補正工程と、からなる。
【選択図】 図3
Description
(第1実施形態)
図1は、本発明の一実施形態に係る発光装置をプリンタラインヘッドとして使用する場合の概略構成図である。図1に示すように、発光装置1は、素子基板100とプリント回路基板であるPCB(Print Circuit Board)140とが、フレキシブルプリント配線板であるFPC(Flexible Printed Circuit)130で接続されている。素子基板100上には、複数の発光素子110が配置され、FPC130上には、発光素子を駆動するドライバIC120が配置され、PCB140上には、補正値を記憶するEEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)150が配置されている。
次に、図3を参照して、本実施形態における発光装置の光量値を測定する装置について説明する。図3は、発光装置の光量値を測定する装置の概略構成図である。図3に示すように、発光装置1の光量値を測定する装置は、素子基板100を固定する素子基板固定冶具160と、発光素子110の光量を測定するセンサ200と、センサ200を制御するセンサ制御回路210と、センサ200が測定した光量値を処理する光量値補正回路220と、で構成されている。
次に、図5を参照して、光量値リストを高周波成分と低周波成分に分ける方法について説明する。図5は、光量値リストを高周波成分と低周波成分に分ける方法を示すグラフである。図5(A)の実線で示すグラフaは、センサ200が測定した各発光素子110の光量値リストである。グラフaの波形の谷の底点を結ぶ点線で表すグラフbは、隣り合う発光素子110の光量値の差に依存しない、光量値リスト全体の光量値の傾向を示すグラフである。グラフbを所定の遮断周波数とし、ハイパスフィルタ224をかけた結果の高周波成分のグラフが、図5(B)であり、グラフbを所定の遮断周波数とし、ローパスフィルタ226をかけた結果の低周波成分のグラフが、図5(C)である。
次に、図7を参照して、補正値算出部228の処理について説明する。図7は、補正値算出部228の処理を説明するフローチャートである。図7において、iは、素子基板100上に並ぶ発光素子110の数がm個であるとすると、1≦i≦mの自然数である。また、hLaは、高周波成分の上限値、hLbは、高周波成分の下限値であり、hLaからhLbの範囲が第1の許容範囲であり、hDrは、第1の補正値である。また、lLaは、低周波成分の上限値、lLbは、低周波成分の下限値であり、lLaからlLbの範囲が第2の許容範囲であり、lDrは、第2の補正値である。また、本実施形態においては、lDrとhDrのうち、値が大きい方を補正値とする。
次に、図8を参照して、光量値の高周波成分の補正について説明する。図8は、光量値の高周波成分の補正を説明するグラフである。図8において、hLaは、プリンタラインヘッドの仕様としての高周波成分の上限値、hLcは、プリンタラインヘッドの仕様としての高周波成分の下限値であり、hLbは、hLcに対し発光素子110が経時に伴い劣化する光量値の劣化分を上乗せした下限値である。
次に、図9を参照して、光量値の低周波成分の補正について説明する。図9は、光量値の低周波成分の補正を説明するグラフである。図9において、lLaは、プリンタラインヘッドの仕様としての低周波成分の上限値、lLcは、プリンタラインヘッドの仕様としての低周波成分の下限値であり、lLbは、lLcに対し発光素子110が経時に伴い劣化する光量値の劣化分を上乗せした下限値である。なお、lLaからlLbの許容範囲は、hLaからhLbの許容範囲よりも大きく設定される。
次に、図10を参照して、図1に示した発光装置1を露光装置として組み込んだ画像形成装置の一例について説明する。
図10は、本画像形成装置の構成を示す縦断側面図である。この画像形成装置は、図1に示した発光装置と同様に構成された4個の有機ELアレイラインヘッド101K、101C、101M、101Yを、対応する4個の感光体ドラム41K、41C、41M、41Y(像担持体)を露光するための露光装置として各々配置したものであり、タンデム方式の画像形成装置として構成されている。なお、符号の後に付加されたK、C、M、Yは各々に黒、シアン、マゼンタ、イエローを意味し、黒、シアン、マゼンタ、イエロー用の感光体であることを示している。このことは他の部材についても同様である。
Claims (15)
- 入力データの階調値に応じて駆動される複数の発光素子を備えた発光装置の光量補正方法において、
前記複数の発光素子を所定の階調値で発光させた時の光量値を各々測定し、光量値リストを生成する光量値測定工程と、
前記光量値リストに対し所定の遮断周波数によりハイパスフィルタをかけ、前記光量値リストの高周波成分を取り出した高周波光量値リストを生成する高周波成分抽出工程と、
前記光量値リストに対し所定の遮断周波数によりローパスフィルタをかけ、前記光量値リストの低周波成分を取り出した低周波光量値リストを生成する低周波成分抽出工程と、
前記高周波光量値リストの各光量値が所定の第1の許容範囲に収まるように補正する第1の補正値と、前記低周波光量値リストの各光量値が所定の第2の許容範囲に収まるように補正する第2の補正値を算出し、前記第1の補正値と前記第2の補正値に基づき前記複数の発光素子の各々に対し補正値を算出する補正値算出工程と、
前記複数の発光素子に対する前記入力データの各々の階調値を前記補正値に基づき補正する階調値補正工程と、
からなる、
ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。 - 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記第1の許容範囲よりも前記第2の許容範囲を大きくする、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記高周波光量値リストのすべての光量値が前記第1の許容範囲に入っており、かつ、前記低周波光量値リストのすべての光量値が前記第2の許容範囲に入っている場合は、前記複数の発光素子に対する前記入力データの各々の階調値を補正しない、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記第1の許容範囲及び前記第2の許容範囲の下限値は、前記発光素子の時間経過による光量値の劣化分、高い値に設定する、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記階調値補正工程は、前記階調値を電圧で補正する、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記階調値補正工程は、前記階調値を電流で補正する、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記階調値補正工程は、前記階調値を発光時間で補正する、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記補正値は、各々の階調値毎に算出する、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1に記載の発光装置の光量補正方法において、前記補正値算出工程は、前記発光装置の両端の前記発光素子の光量値が等しくなるように前記補正値を設定する、ことを特徴とする発光装置の光量補正方法。
- 請求項1から9のいずれか一項に記載の発光装置の光量補正方法により前記複数の発光素子の光量値を補正する、ことを特徴とする発光装置。
- 請求項10に記載の発光装置において、前記複数の発光素子が有機発光ダイオード素子である、ことを特徴とする発光装置。
- 請求項10または11に記載の発光装置において、前記複数の発光素子が1ライン状に配列されている、ことを特徴とする発光装置。
- 請求項10または11に記載の発光装置において、前記複数の発光素子が2次元で配列されている、ことを特徴とする発光装置。
- 感光体と、
前記感光体を一様に帯電させる帯電手段と、
請求項12に記載の発光装置を備え、前記感光体を露光することにより形成対象画像の静電潜像を前記感光体上に形成する露光手段と、
前記感光体上の静電潜像をトナー像として現像する現像手段と、
前記感光体上のトナー像を転写材に転写させる転写手段と、
前記転写材上のトナー像を定着させる定着手段と、
を具備する、ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項13に記載の発光装置を備え、前記発光装置の各発光素子を画素として発光させて画像を表示する、ことを特徴とする表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005229141A JP2007044898A (ja) | 2005-08-08 | 2005-08-08 | 発光装置の光量補正方法、画像形成装置及び表示装置 |
TW095126822A TW200710809A (en) | 2005-08-08 | 2006-07-21 | Light amount correcting method for light emitting apparatus, image forming apparatus, and display apparatus |
US11/461,169 US7728856B2 (en) | 2005-08-08 | 2006-07-31 | Light amount correcting method for light emitting apparatus, image forming apparatus, and display apparatus |
CNB2006101084758A CN100485544C (zh) | 2005-08-08 | 2006-08-04 | 发光装置的光量校正方法、图像形成装置和显示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005229141A JP2007044898A (ja) | 2005-08-08 | 2005-08-08 | 発光装置の光量補正方法、画像形成装置及び表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007044898A true JP2007044898A (ja) | 2007-02-22 |
Family
ID=37717253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005229141A Pending JP2007044898A (ja) | 2005-08-08 | 2005-08-08 | 発光装置の光量補正方法、画像形成装置及び表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7728856B2 (ja) |
JP (1) | JP2007044898A (ja) |
CN (1) | CN100485544C (ja) |
TW (1) | TW200710809A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009029115A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-02-12 | Canon Inc | 画像形成装置及び制御方法 |
JP2010006023A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Casio Comput Co Ltd | 露光装置及び画像形成装置 |
US7728856B2 (en) * | 2005-08-08 | 2010-06-01 | Seiko Epson Corporation | Light amount correcting method for light emitting apparatus, image forming apparatus, and display apparatus |
JP2012133224A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像処理装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8149258B2 (en) * | 2007-06-29 | 2012-04-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and control method |
JP2009012324A (ja) * | 2007-07-05 | 2009-01-22 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 光書込装置及び画像形成装置 |
US7880759B2 (en) * | 2008-01-17 | 2011-02-01 | Seiko Epson Corporation | Line head and image forming device using the same |
TWI477404B (zh) * | 2012-06-08 | 2015-03-21 | Nisho Image Tech Inc | 發光裝置之光量補償檢查方法 |
JP6377011B2 (ja) * | 2014-06-19 | 2018-08-22 | 株式会社イクス | 輝度測定方法、輝度測定装置及びこれらを用いた画質調整技術 |
JP7106363B2 (ja) * | 2018-06-18 | 2022-07-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59194566A (ja) | 1983-04-20 | 1984-11-05 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 画像記録装置 |
JPS60107373A (ja) | 1983-11-17 | 1985-06-12 | Ricoh Co Ltd | アレイ状光源駆動方法 |
JPS62246753A (ja) | 1986-04-18 | 1987-10-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 光プリンタ |
JPS6467073A (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | Picture signal correcting method |
JP2001275029A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-05 | Minolta Co Ltd | デジタルカメラ、その画像信号処理方法及び記録媒体 |
JP2002127492A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-08 | Ricoh Co Ltd | 光書き込みユニットおよび光書き込みユニットの検査装置 |
JP2004034457A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像記録装置、管理装置、カラープルーフ作成システム、コンピュータプログラム製品、及び画像記録装置の光量補正方法 |
EP1463296A3 (en) * | 2003-03-28 | 2004-12-01 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Image forming method and image forming apparatus |
JP4047306B2 (ja) * | 2003-07-15 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | 補正値の決定方法、表示装置の製造方法 |
JP2006256150A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007044898A (ja) * | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Seiko Epson Corp | 発光装置の光量補正方法、画像形成装置及び表示装置 |
-
2005
- 2005-08-08 JP JP2005229141A patent/JP2007044898A/ja active Pending
-
2006
- 2006-07-21 TW TW095126822A patent/TW200710809A/zh unknown
- 2006-07-31 US US11/461,169 patent/US7728856B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-04 CN CNB2006101084758A patent/CN100485544C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7728856B2 (en) * | 2005-08-08 | 2010-06-01 | Seiko Epson Corporation | Light amount correcting method for light emitting apparatus, image forming apparatus, and display apparatus |
JP2009029115A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-02-12 | Canon Inc | 画像形成装置及び制御方法 |
JP2010006023A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Casio Comput Co Ltd | 露光装置及び画像形成装置 |
JP2012133224A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7728856B2 (en) | 2010-06-01 |
CN1912770A (zh) | 2007-02-14 |
TW200710809A (en) | 2007-03-16 |
US20070030327A1 (en) | 2007-02-08 |
CN100485544C (zh) | 2009-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7728856B2 (en) | Light amount correcting method for light emitting apparatus, image forming apparatus, and display apparatus | |
US6650849B2 (en) | Method of and apparatus for controlling image density of toner image based on high and low-density correlation data | |
US20130141511A1 (en) | Image forming apparatus | |
US20090140658A1 (en) | Light emitting device, method of driving the same, and electronic apparatus | |
JP2008020818A (ja) | 画像形成装置および画像安定化方法 | |
JP2013182099A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016090699A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4513528B2 (ja) | 発光装置、画像形成装置、表示装置、及び発光素子の駆動方法 | |
US7773897B2 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
JP2006205682A (ja) | Ledアレイ露光装置及びこれを使用する画像形成装置 | |
JP2007050597A (ja) | 発光装置、画像形成装置、および表示装置 | |
US9341978B2 (en) | Image forming apparatus and exposing apparatus | |
KR100830920B1 (ko) | 발광 장치의 광량 보정 방법, 화상 형성 장치 및 표시 장치 | |
JP6071266B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008070796A (ja) | トナー消費量演算装置、画像形成装置及びトナー消費量演算方法 | |
JP2009154530A (ja) | 発光装置とその駆動方法、および電子機器 | |
JP2016061963A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006130824A (ja) | 発光装置、画像形成装置及び発光素子の駆動方法 | |
JP2006201751A (ja) | 発光装置、画像形成装置、表示装置、及び発光素子の駆動方法 | |
JP2007030383A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2007041283A (ja) | 画像形成装置 | |
US20220266604A1 (en) | Print head | |
JP2005329659A (ja) | ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置 | |
JP6264061B2 (ja) | 光書込み装置及び画像形成装置 | |
JP2006035784A (ja) | Ledアレイ露光装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091124 |