[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006506664A - 液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006506664A
JP2006506664A JP2004551272A JP2004551272A JP2006506664A JP 2006506664 A JP2006506664 A JP 2006506664A JP 2004551272 A JP2004551272 A JP 2004551272A JP 2004551272 A JP2004551272 A JP 2004551272A JP 2006506664 A JP2006506664 A JP 2006506664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
liquid crystal
display device
crystal display
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2004551272A
Other languages
English (en)
Inventor
リ,セウン−ウー
ユ,ユン−ジュ
パク,ドゥー−シク
チョー,ヘウイ−ケウン
キム,チャン−イヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006506664A publication Critical patent/JP2006506664A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2025Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having all the same time duration
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • G09G3/2055Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern the pattern being varied in time
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明の液晶表示装置は、入力画像データに基づいてガンマ2.2曲線を満たすガンマ特性を有し、入力画像データより大きいビット数を有する出力画像データを出力するガンマ変換部と、ガンマ変換部からの画像データに対し色補正を行うための色補正係数を有する色補正部と、色補正部からの画像データから上位ビットと取り、上位ビットの頻度及び位置を制御することによって、画像データのビット数を縮少するディザリング及びFRC処理部と、を備える信号制御部と;信号制御部からの画像データに該当する階調電圧を選択して出力するデータ駆動部と;を備えている。

Description

本発明は、液晶表示装置及びその駆動方法に関する。
近年、パーソナルコンピュータやテレビなどの表示装置分野における大画面化、軽量化及び薄型化が要求されており、このような要求に応えるために陰極線管(CRT)の代りとして液晶表示装置のような平板表示装置(flat panel display)が開発され、デスクトップコンピュータ用表示装置、液晶テレビなどの分野で実用化されている。
液晶表示装置の表示板組立体は、マトリクス状に画素パターンが形成された基板とそれに対向する基板で構成される。二つの基板の間には、誘電率異方性を有する液晶物質が注入される。両基板の両端に印加される電界の強さを調節することによって基板を透過する光の量が制御され、所望の映像が表示される。
一般に、表示装置は、その装置固有のRGB色空間を利用して本来の映像を画面上に再現する。即ち、複数の階調レベルで色空間が表現される時、各階調レベルに対応する輝度曲線、つまりガンマ曲線によってガンマ補正を行い、ここに色補正を更に行うことによって、本来の映像を復元する。しかし、RGB色空間の殆どは、装置に依存的(device−dependent)であるため、装置開発者や使用者は、本来の映像を再現する際に、装置固有のイメージプロファイルを考慮しなければならず、これは相当な負担になる。また、表示装置の種類及び特性も、極めて多様であり、標準的な色空間の定義が必要であった。その要求に応じて、1996年11月、HP社とMS社によってRGBモニター等の平均概念として、単一標準RGB色空間、つまりsRGB色空間が提案された。その後、sRGB色空間は、インターネット上の標準的な色空間として受入れられている。
本発明は、このようなsRGB色空間を液晶表示装置で実現したいとの要求を達成するための技術に関するものである。
sRGB色空間を液晶表示装置に実現するためには、3つの要件が必要である。第1に、所定の入力階調レベルに対する表示輝度レベルが80cd/m2であること。第2に、入力階調レベルの輝度特性を示すガンマ曲線がガンマ2.2曲線を満たすこと。第3に、RGBカラーに対する表示モデルオフセットがゼロであることが要求される。
液晶表示装置分野では、このようなsRGB色空間を装置に取り入れることが要求されている。
本発明は、かかる技術的背景に鑑み、従来の技術的課題を解決するためになされたもので、sRGB色空間を実現した液晶表示装置及びその駆動方法の提供を目的とする。
本発明の液晶表示装置は、入力画像データに基づいてガンマ2.2曲線を満たすガンマ特性を有し、前記入力画像データより大きいビット数を有する出力画像データを出力するガンマ変換部と、前記ガンマ変換部からの前記画像データに対し色補正を行うための色補正係数を有する色補正部と、前記色補正部からの画像データから上位ビットを取り、前記上位ビットの頻度及び位置を制御することによって前記画像データのビット数を縮少するディザリング及びFRC処理部と、を備える信号制御部と;信号制御部からの画像データに該当する階調電圧を選択して出力するデータ駆動部と;を備える。
このような液晶表示装置は、ランプを駆動するインバータを更に備えており、前記インバータは、前記ランプが80cd/mの輝度で発光するように制御する。
前述したように本発明によれば、ガンマ変換、色補正及び輝度調節を通じて液晶表示装置におけるsRGBモードを実現することができ、液晶表示装置の表示品質を更に向上できる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例を、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように、詳細に説明する。しかし、本発明は、多様な形態で実現することができ、ここで説明する実施例に限定されない。
図面は、各種層及び領域を明確に表現するために、厚さを拡大して示している。明細書全体を通じて類似した部分については、同一な参照符号を付けている。層、膜、領域、板などの部分が、他の部分の“上に”あるとする時、これは他の部分の“すぐ上に”ある場合に限らず、その中間に更に他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が、他の部分の“すぐ上に”あるとする時、これは中間に他の部分がない場合を意味する。
本発明の実施例に係る液晶表示装置及びその駆動方法を、添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例による液晶表示装置のブロック図である。
同図に示したように、本発明の一実施例に係る液晶表示装置は、液晶表示板(liquid crystal panel)組立体10、ゲート駆動部(gate driver)20、データ駆動部(data driver)30、信号制御部(signal controller)40、電圧生成部(voltage generator)50、ランプ(lamp)60及びインバータ(inverter)70を備える。
液晶表示板組立体10は、横方向に延びてゲート電圧を伝達する複数のゲート線(図示せず)と、縦方向に延びてデータ電圧を伝達する複数のデータ線(図示せず)と、ゲート線とデータ線に接続されマトリクス状に配列されている複数の画素(pixel)(図示せず)と、を備える。各画素は、液晶キャパシタ(図示せず)と、ゲート電圧に応じて液晶キャパシタにデータ電圧を伝達する薄膜トランジスタ(TFT)などのスイッチング素子と、を有する。
信号制御部40は、外部のグラフィックソース(図示せず)から画像データRGBと共に、入力制御信号(画像データRGBの表示のための同期信号Hsync及びVsync、データイネーブル信号DE並びにクロック信号MCLKなど)を受信する。信号制御部40は、画像データRGBに対してガンマ補正及び色補正を行い、補正した画像データR´G´B´をデータ駆動部30に出力する。また、信号制御部40は、ゲート駆動部20及びデータ駆動部30の表示動作を制御するための水平クロック信号HCLK、水平同期開始信号STH、ロード信号LOAD、ゲートクロック信号(Gate clock)、垂直同期開始信号STV及び出力イネーブル信号OEを生成して、該当駆動部20、30に出力する。
信号制御部40は、制御信号処理(control signal processing)ブロック41と、更に、ガンマ変換部(gamma conversion)42と色補正マトリクス(color correction)43とディザリング(dithering)及びフレームレート制御(FRC)処理部44とで構成されるデータ処理ブロックと、を備える。
制御信号処理ブロック41は、同期信号Hsync、Vsyncとデータイネーブル信号DEとクロック信号MCLKとを用いて表示動作を制御するための制御信号HCLK、STH、LOAD、Gate clock、STV及びOEを生成する。
ガンマ変換部42は、画像データを受信して画像データのガンマ特性をガンマ2.2曲線に合うように変換し、変換された画像データをデータ駆動部30に出力する。この時、ガンマ変換部42は、ルックアップテーブル(LUT)を用いたり、ASIC(特定用途向け集積回路)で実現される数式演算によってガンマ変換を行うことができる。図1に示す構成は、ルックアップテーブルを用いた方法を仮定したものである。この場合、ルックアップテーブルは、元の(入力)画像データRGBと変換後の(出力)画像データとの間のマッピング(mapping)を記憶する。ガンマ変換部42は、入力される画像データRGBに対応する変換された画像データをルックアップテーブルで検索して出力する。図1で、変換した画像データのビット数(mビット)は、ガンマ変換の精度を高くするために、元の画像データRGBのビット数(nビット)より大きい。
図2は、液晶表示装置における元のガンマ曲線(original gamma curve)及びsRGB色空間に適したガンマ2.2曲線(gamma 2.2 curve)を示したグラフの例である。
同図において、横軸は、正規化された入力階調レベル(gray level)であり、縦軸は、正規化された輝度レベル(luminance)である。
色補正マトリクス43は、ガンマ補正部42からの変換されたmビット画像データに対して色補正を行う。色補正は、液晶表示装置が表示する色とsRGB色空間における色の差を液晶表示装置の限界内で最少化する。
ディザリング及びFRC処理部44は、空間的なディザリングと時間的なFRCとを行って、色補正マトリクス43からのmビット画像データをnビット出力画像データR’G’B’に変換し、処理された出力データR’B’G’をデータ駆動部30に出力する。
データ駆動部30は、制御信号HCLK及びSTHに同期して、信号制御部40のガンマ変換部42から画像データR´G´B´を受信して保存する。また、データ駆動部30は、液晶表示板組立体10に実際に印加されるアナログ電圧である複数の階調電圧Vgrayを電圧生成部50から受ける。データ駆動部30は、各画素のための画像データR’G’B’に対応する階調電圧Vgrayを選択した後、選択した階調電圧をロード信号LOADに応じてデータ電圧として液晶表示板組立体10に出力する。
ゲート駆動部20は、信号制御部40からゲートクロック信号Gate clock、出力イネーブル信号OE及び垂直同期開始信号STVを受信し、ゲート電圧生成部(図示せず)からゲート電圧Vgateを受ける。ゲート駆動部20は、出力イネーブル信号OEに従って液晶表示板組立体10上のゲート線を選択するためのゲート電圧を順次に出力して、液晶表示板組立体10上の各ゲート線を順にスキャニングする。
ランプ60及びインバータ70は、液晶表示板組立体10のバックライトとして動作し、インバータ70は、ランプ60の発光を制御する。本実施例において、sRGB色空間の輝度要件を満たすため、インバータ70は、ランプ60の明度が最低80cd/m2より大きくなるようにランプ60を制御する。
ゲート電圧Vgrayによって一つのゲート線が選択されれば、該ゲート線に接続されている画素は、書き込み可能な状態となり、データ線を通じてデータ電圧の印加を受ける。各画素は、データ電圧に対応する所定の輝度レベルを表示し、これによって画面全体に所望の画像を表示することができる。
次に、図3及び図4を参照して、ガンマ変換部42、色補正マトリクス43、並びにディザリング及びFRC処理部44の動作を更に詳細に説明する。
図3は、図1に示したガンマ変換部42、色補正マトリクス43、ディザリング及びFRC処理部44の詳細なブロック図であり、図4は、図3に示したガンマ変換部42におけるガンマ曲線の変換過程を示すものであって、ガンマ2.2曲線及び元のガンマ曲線を示した図である。
図3に示したように、ガンマ変換部42は、Rデータ補正部(R data modifier)421と、Gデータ補正部(G data modifier)422と、Bデータ補正部((B data modifier))423と、を備える。データ補正部421、422及び423は、各カラーRGBに対して独立的にガンマ特性の変換を行う。
更に詳細には、各データ補正部421、422及び423は、ガンマ2.2曲線上である輝度を示す入力画像データを元のガンマ曲線上でそれと同一の輝度を示す出力画像データにマッピングする。図4によれば、入力画像データの階調レベル(gray level)は、128である。元のガンマ曲線における128階調の輝度(luminance)は、ガンマ2.2曲線における128階調の輝度とは異なり、元のガンマ曲線におけるガンマ2.2曲線上の128階調の輝度と同一の輝度を示す階調は、129.4である。R、G及びBデータ補正部421、422、423のそれぞれは、128階調の入力画像データを、129.4階調の出力画像データにマッピングする。そのためにデータ補正部421、422及び423のそれぞれは、互いに同一の輝度値を有する元のガンマ曲線の階調とガンマ2.2曲線の階調との間のマッピングをルックアップテーブル形態に保存する。また、R、G及びBデータ補正部421、422、423のルックアップテーブルは、保存のために非揮発性メモリ素子であるROM(read only memory)素子によって実現されており、これらは、それぞれ独立的なROM素子によって実現されたり、一つのROM素子によって実現されることも可能である。ここで、出力画像データのビット数を入力画像データのビット数より大きくすることができる。その場合、図4に示したように、少数点以下の値を有する階調レベルに対する表現も可能となる。
色補正マトリクス43は、色補正係数を有する方程式をガンマ変換部42からの画像データに適用することによって、色補正を行う。本実施例で用いるマトリクスの一例は、3×4行列であり、このような色補正に対して図6を参照して詳細に説明する。
図6は、本発明の一実施例に係る色補正の例を説明するフロー図である。
まず、sRGB色空間で表現される画像データRsGsBsが入力されれば(S431)、入力画像データRsGsBsに基づき液晶表示装置が表示する色を計測器で測色(measured)して、各カラーパッチに対する色の値xyYを求める。求めた色値xyYを3刺激値XYZに変換する(S432)。次に、3次元空間Xを定義し、Yを用いて3刺激値XYZを正規化(normalized)する(S433)。ここで、sRGB規格に明示されている輝度80cd/m2を基準ホワイトと定義する。そして、正規化された3刺激値X´Y´Z´を線形RGBデータRに変換した後(S434)、線形RGBデータRに対しガンマ補正(gamma correction)を行い(S435)、非線形RGBデータR´G´B´を求める(S436)。最後に、sRGB色空間で表現されるRGB画像データRsGsBsと非線形RGBデータR’cG’cB’cとの間の色整合マトリクスを求め、その元素値を色補正マトリクスの係数として使用する。本実施例では、式1に示したような色補正マトリクスが使用される。
Figure 2006506664
ディザリング及びFRC処理部44では、色補正マトリクス43からの画像データに対するビット縮少過程が実施され、これを図5を参照して詳細に説明する。
図5は、ディザリング及びFRC処理部44で行われる2ビットディザリング及びFRCの例を示す。例えば、図5に示したディザリング及びFRCは、10ビットデータを8ビットデータに縮少する場合に適用する。
図4に関連して前述したように、256個の階調を有する液晶表示装置において、ガンマ変換部42は、128番目階調の8ビット画像データを129.4番目階調の10ビットデータに変換することができる。この時、少数点以下の数は、10ビット数の下位2ビットで近似することができる。例えば、0.4は、二進数(0000000010)で近似することができる。10ビットデータを8ビットデータに復元する際に、下位2ビットは、所定数の画素に対する空間的な平均と所定数のフレームに対する時間的な平均とで表示する。図5によれば、下位2ビットは、0=(00)、1=(01)、2=(10)、3=(11)である。ディザリングに関して説明すると、2×2行列をなす隣接する4個の画素に対する平均データで下位2ビットを表現する。例えば、下位2ビットが(01)であるとき、4つの画素のうち3つの画素が上位8ビットを表示し、残りの一つは、上位8ビットに1を足した値を表示する。FRCに関して説明すると、連続する4つのフレームにおける平均データで下位2ビットを表現する。例えば、下位2ビットが(10)であるとき、4つのフレームのうち2フレームの期間は、上位8ビットを表示し、残りの2フレームの期間は、上位8ビットに1を足した値を表示する。また、図5に示したように、全ての画素が同時にちらつくことを防止するために、2×2行列をなす4つの画素が1フレームで全て同一な値を表示しないように制御する。
図7及び図8は、本発明の他の実施例による液晶表示装置のブロック図である。
図7に示した液晶表示装置は、ガンマ変換部42’の他に、ROM制御部(ROM controller)45と外部目標画像データ保存部(external target image data storage)46とを更に備え、ガンマ変換部42’は、Rデータ補正部(R data modifier)421’、Gデータ補正部(G data modifier)422’及びBデータ補正部(B data modifier)423’を備え、データ補正部421’、422’及び423’のそれぞれは、例えばRAM(random access memory)素子のような揮発性メモリ素子を備えている。
外部目標画像データ保存部46には、各色に対して互いに同一な輝度値を有する元のガンマ曲線の階調とガンマ2.2曲線の階調との間のマッピングを収めているルックアップテーブルが保存されており、ROM制御部45は、外部目標画像データ保存部46に保存されているルックアップテーブルを各R、G及びBデータ補正部421’、422’、423’にロードする。その後の動作に関しては、図3を参照して説明したものと同様であり、ここでは説明を省略する。
このように、ルックアップテーブルが外部データ保存部46に保存されるので、液晶表示板組立体を変更する際にもガンマ変換部42’を変更することなく、容易に対応することができる。
図8に示した液晶表示装置は、ガンマ変換部42’、ROM制御部45及び外部目標画像データ保存部46の他に、内部目標画像データ保存部(internal target image data storage)47を更に備えるという点が、図7に示した液晶表示装置と異なる。ガンマ変換部42’は、Rデータ補正部(R data modifier)421’、Gデータ補正部(G data modifier)422’及びBデータ補正部(B data modifier)423’を備え、データ補正部421’、422’及び423’のそれぞれは、例えばRAM(random access memory)素子のような揮発性メモリ素子を備える。
内部目標画像データ保存部47は、外部目標画像データ保存部46のように、前述したルックアップテーブルを保存しており、ROM制御部45は、外部または内部目標画像データ保存部46、47に保存されているルックアップテーブルをガンマ変換部42’内のR、G及びBデータ補正部421’、422’、423’にロードする。その後の動作に関しては、図3を参照した説明と同様であるので、ここでは説明を省略する。
以下、図9及び図10を参照して本発明の一実施例に係る数式演算によってガンマ変換を行う方法について説明する。
図9は、本発明の一実施例による液晶表示装置において、出力(目標)画像データと入力(元の)画像データとの階調差(gray difference)を入力画像データの階調の関数で示した図であり、図10は、本発明の一実施例に係る液晶表示装置における数式演算によるガンマ変換の例を示したフロー図である。
ここで、画像データRGBは、256階調を表現できる8ビット信号であると仮定する。
図9に示したように、緑色画像データGの目標画像データと元の画像データとの差は無く、赤色及び青色画像データR、Bに対する目標画像データと元の画像データとの差を示す曲線は、略階調レベル(gray level)160付近でその形態が変化する。この点を考慮して、赤色及び青色画像データR、Bに対し、目標画像データと元の画像データとの差(△R、△B)を近似的な式で示せば、次の式2及び3のようになる。
Figure 2006506664
Figure 2006506664
ここで、R及びBは、それぞれ赤色及び青色画像データに対する元のデータの階調である。
まず、図10に示したように、8ビットの画像データが入力されると、入力データの階調Rが、予め設定された境界値“160”より大きいか否かを判断する(S501)。
入力階調Rが境界値160より大きいと、入力階調Rから境界値160を引く(S502)。次に、その結果値(R−160)に1/(255−160)を掛けるべきである。しかしながら、この演算は、1/(255−160)が略11/1024(=210)と類似しているので、単純化のために、(R−160)に11を掛けた後、下位10ビットをまるめる(round off)(S503)。次に、((R−160)×11/1024)を連続して2度自乗すべきであるが、この演算は、ASIC上でパイプラインで解決することができる(S504、S505)。前記演算結果(((R−160)×11/1024))に6を掛ける演算を行い(S506)、6から前記演算値6×((R−160)×11/1024))を引いて、式2のように△Rを求める(S507)。
ステップ501で、入力階調Rが境界値160より小さいと、境界値160から入力階調Rを引く(S511)。次に、その結果値(160−R)に1/160を掛けるべきであるが、この演算は、1/160が略13/2048(=211)と類似しているので、(160−R)に13を掛けた後、下位11ビットをまるめる(S512)。次に、(160−R)×13/2048)に6を掛ける演算を行い(S513)、6からステップ513の演算結果((160−R)×13/2048)×6)を引いて、式2のように、△Rを求める(S514)。
ステップ507または514で求められた△Rから10ビット出力データを求めるために、8ビットの入力画像データに4を掛けて10ビットに変換した後、この値に△Rを足す(S508)。同様に、出力画像データB’も、式3に基づいて算出することができる。
このような数式演算によるガンマ変換法では、ルックアップテーブルを保存するためのメモリ素子を必要としない。ルックアップテーブルを保存するためのROMまたはRAM素子の保存容量は、非常に大きい。例えば、8ビット画像データを10ビット画像データに変換するために、7680(=3×256×10)ビットの保存容量が必要である。よって、本実施例によるガンマ変換を用いれば、大きい保存容量を必要としないと共に、メモリによる消費電力を減らすことができる。
図11は、本発明の他の実施例に係る液晶表示装置のブロック図である。 同図に示したように、本発明の他の実施例に係る液晶表示装置は、液晶表示板(liquid crystal panel)組立体10、ゲート駆動部(gate driver)20、データ駆動部(data driver)30、信号制御部(signal controller)40’、電圧生成部(voltage generator)50’、ランプ60(lamp)及びインバータ(inverter)70を備える。
信号制御部40’と電圧生成部50’を除く液晶表示装置の構成要素等の動作は、図1に示したものと略同様である。。
信号制御部40’は、制御信号処理(control signal processing)ブロック41と、色補正(color correction)マトリクス43を含むデータ処理ブロックと、を備える。データ処理ブロックは、ガンマ変換部(gamma conversion)42と、ディザリング(dithering)及びフレームレート制御(FRC)処理部44と、を任意に備えることもできる。
電圧生成部50’は、ゲート電圧Vgateを生成するゲート電圧生成部(voltage generator)51と、階調電圧Vgateを生成するメモリ(memory)52と、Nチャンネルデジタル/アナログ変換器(N channel D/A converter)53と、を備える。
メモリ52は、入力画像データに対応する階調電圧をデジタルデータ形態(以下、デジタル階調電圧と言う。)で保存しており、階調電圧は、ガンマ2.2曲線に合わせて予め設定された値である。
D/A変換器53は、デジタル階調電圧をアナログ電圧に変換した後、これをデータ駆動部30に出力する。各チャンネルは、一つの階調電圧に対応するので、数字Nは、アナログ階調電圧の数と同一である。
図11に示した液晶表示装置の例では、メモリ52に階調電圧を生成するための基準データを保存し、これをNチャンネルD/A変換器53にロードしてアナログ階調電圧を生成する。
これに対する変形として、前記タイミング制御部40´の制御信号処理ブロック41でデジタルインターフェースを通じてD/A変換器53に基準データを伝送する方式も利用できる。
このようなデジタル階調技術によれば、信号制御部からガンマ変換部42とディザリング及びFRC処理部44を除去できるという点で信号制御部42の単価及び回路複雑性を減少させることができる。
次に、図12を参照して本発明の一実施例に係る液晶表示装置の駆動方法について説明する。
図12は、本発明の一実施例によってsRGB色空間で液晶表示装置を駆動する過程を示す。
同図に示したように、本発明の一実施例に係るバックライト装置を備えた液晶表示装置の駆動方法は、ガンマ補正(gamma correction)を行う第1段階と、色補正(color correction)を行う第2段階と、バックライト調整(backlight luminance control)を行う第3段階と、を有する。バックライト装置は、少なくとも一つのランプとこれを制御するためのインバータを備える。
第1段階は、ガンマ2.2曲線を満たすように入力画像データのガンマ特性を変換する。
第2段階では、3×4色補正行列(3x4 color correction matrix)を用いて色補正を行い、液晶表示装置が表示する色相がsRGB色空間での色に接近するようにする。
第3段階では、sRGB色空間で要求される条件を満たすために、バックライトランプが80cd/m以上の輝度で発光するようにインバータを制御する。
前述したように本発明によれば、ガンマ変換、色補正及び輝度調節を通じて液晶表示装置におけるsRGBモードを実現することができ、液晶表示装置の表示品質をさらに向上できる。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲は、これに限定されるものでなく、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属するものである。
本発明の一実施例に係る液晶表示装置のブロック図である。 液晶表示装置のガンマ曲線を示したグラフであって、元のガンマ曲線及びsRGB色空間用ガンマ2.2曲線を示す。 図1に示した輝度調節部及びガンマ変換部を更に詳細に示したブロック図である。 ガンマ2.2曲線及び元のガンマ曲線を示したグラフであって、図3に示したガンマ変換部におけるガンマ曲線の補正過程を示した図である。 ディザリング及びFRC処理部が行う2ビットディザリング及びFRCの例を示した図である。 本発明の一実施例に係る色補正の例を示したフロー図である。 本発明の他の実施例に係る液晶表示装置のブロック図である。 本発明の他の実施例に係る液晶表示装置のブロック図である。 本発明の一実施例に係る液晶表示装置において、出力(目標)画像データと入力(元の)画像データとの階調差を入力画像データの階調の関数で示した図である。 本発明の一実施例に係る液晶表示装置において、数式演算によるガンマ変換の例を示したフロー図である。 本発明の他の実施例に係る液晶表示装置のブロック図である。 本発明の一実施例により液晶表示装置をsRGB色空間で駆動する方法を説明するための図である。

Claims (16)

  1. 入力画像データに基づいてガンマ2.2曲線を満たすガンマ特性を有する出力画像データであって、前記入力画像データより大きいビット数を有する出力画像データを出力するガンマ変換部と、前記ガンマ変換部からの前記画像データに対し色補正を行うための色補正係数を有する色補正部と、前記色補正部からの画像データから上位ビットを取り、前記上位ビットの頻度及び位置を制御することによって、前記画像データのビット数を縮少するディザリング及びFRC(フレームレート制御)処理部と、を備える信号制御部と、
    前記信号制御部からの画像データに該当する階調電圧を選択して出力するデータ駆動部と、
    を備える液晶表示装置。
  2. 前記ガンマ変換部は、赤色、緑色及び青色の各色毎に独立的にガンマ変換を行うためのRデータ補正部、Gデータ補正部及びBデータ補正部を有し、
    前記R、G及びBデータ補正部のそれぞれは、前記入力画像データをガンマ2.2曲線を満たすガンマ特性を有する出力画像データにマッピングする、請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記各データ補正部は、非揮発性メモリ素子によって実現される、請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記色補正係数は、3×4色補正行列で示される、請求項1に記載の液晶表示装置。
  5. 前記色補正行列は、
    Figure 2006506664
    で示される、請求項4に記載の液晶表示装置。
  6. 前記ガンマ変換部は、赤色、緑色及び青色の各色毎に独立的にガンマ変換を行うためのRデータ補正部、Gデータ補正部及びBデータ補正部を備え、
    前記液晶表示装置は、
    前記入力画像データをガンマ2.2曲線を満たすガンマ特性を有する出力画像データに変換するマップを保存している目標画像データ保存部と、
    前記目標画像データ保存部に保存された画像データを前記データ補正部にロードする制御部と、
    を更に備えており、
    前記R、G及びBデータ補正部は、前記入力画像データに対応する出力画像データを前記ロードされたマップから選択して出力する、請求項1に記載の液晶表示装置。
  7. 前記データ補正部は、揮発性メモリ素子によって実現され、
    前記目標画像データ保存部は、非揮発性メモリ素子によって実現される、請求項6に記載の液晶表示装置。
  8. 前記目標画像データ保存部は、前記信号制御部の内部に具備された非揮発性メモリと外部に具備された非揮発性メモリ素子とを有する、請求項6に記載の液晶表示装置。
  9. 前記ガンマ変換部は、数式演算によって前記入力画像データから前記出力画像データを求める、請求項1に記載の液晶表示装置。
  10. 画像データに対する色補正を実行するための色補正係数を有する色補正部を備える信号制御部と、
    前記信号制御部からの画像データに該当する階調電圧を選択して出力するデータ駆動部と、
    ガンマ2.2曲線に合わせたデジタル階調電圧を保存し、前記デジタル階調電圧をアナログ階調電圧に変換して前記データ駆動部に提供する電圧生成部と、
    を備える液晶表示装置。
  11. 前記色補正係数は、3×4色補正行列で示される、請求項10に記載の液晶表示装置。
  12. 前記色補正行列は、
    Figure 2006506664
    で示される、請求項11に記載の液晶表示装置。
  13. 入力画像データに基づいてガンマ2.2曲線を満たすガンマ特性を有する出力画像データであって、前記入力画像データより大きいビット数を有する出力画像データを出力するガンマ変換部と、前記ガンマ変換部からの前記画像データに対し色補正を行うための色補正係数を有する色補正部と、前記色補正部からの画像データから上位ビットを取り前記上位ビットの頻度及び位置を制御することによって、前記画像データのビット数を縮少するディザリング及びFRC処理部と、を備える信号制御部と、
    前記信号制御部からの画像データに該当する階調電圧を選択して出力するデータ駆動部と、
    最大入力階調で80cd/mの輝度でランプが発光するように前記ランプを制御するインバータと、
    を備えている、液晶表示装置。
  14. 入力画像データのガンマ特性をガンマ2.2曲線に合うように変換する段階と、
    前記画像データに対し色補正行列を適用して画像データの色差を最少化する段階と、
    バックライトの輝度を約80cd/mより大きくなるように制御する段階と、
    を有する液晶表示装置の駆動方法。
  15. 前記ガンマ特性変換は、ASIC(特定用途向け集積回路)上で実現される数式演算を含む、請求項14に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  16. 前記色補正行列は、
    Figure 2006506664
    で示される、請求項14に記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2004551272A 2002-11-12 2003-11-12 液晶表示装置及びその駆動方法 Ceased JP2006506664A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020070049A KR100910557B1 (ko) 2002-11-12 2002-11-12 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
PCT/KR2003/002434 WO2004044880A1 (en) 2002-11-12 2003-11-12 Liquid crystal display and driving method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006506664A true JP2006506664A (ja) 2006-02-23

Family

ID=32310843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004551272A Ceased JP2006506664A (ja) 2002-11-12 2003-11-12 液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060208983A1 (ja)
JP (1) JP2006506664A (ja)
KR (1) KR100910557B1 (ja)
CN (1) CN100373442C (ja)
AU (1) AU2003276768A1 (ja)
WO (1) WO2004044880A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2271122A2 (en) 2009-07-03 2011-01-05 Sony Corporation Multi-view display system
JP2011164565A (ja) * 2010-02-11 2011-08-25 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP2017067798A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 セイコーエプソン株式会社 回路装置、電気光学装置及び電子機器
JPWO2021117187A1 (ja) * 2019-12-12 2021-06-17

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040041940A (ko) * 2002-11-12 2004-05-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20040041941A (ko) * 2002-11-12 2004-05-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI231467B (en) * 2004-03-04 2005-04-21 Au Optronics Corp Color correction circuit and its correction method of a display
KR20060014213A (ko) 2004-08-10 2006-02-15 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기 전기 발광 소자의 구동 회로 및 이를 이용한 구동 방법
JP4367308B2 (ja) * 2004-10-08 2009-11-18 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、電気光学装置、電子機器及びガンマ補正方法
US20080204481A1 (en) * 2005-04-20 2008-08-28 Freescale Semiconductor, Inc. Device and Method for Controlling a Backlit Display
KR101152137B1 (ko) 2005-09-29 2012-06-15 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR101136286B1 (ko) * 2005-10-17 2012-04-19 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치 및 그 화질제어방법
KR101137856B1 (ko) * 2005-10-25 2012-04-20 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치 및 그 화질제어방법
US7746303B2 (en) * 2005-11-17 2010-06-29 Honeywell International Inc. Method and apparatus for extending the color depth of displays
CN100437744C (zh) * 2005-12-21 2008-11-26 比亚迪股份有限公司 一种显示终端色彩调整方法和系统
KR100968451B1 (ko) * 2006-10-16 2010-07-07 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US7737989B2 (en) * 2006-10-27 2010-06-15 Texas Instruments Incorporated System and method for computing color correction coefficients
KR101492530B1 (ko) * 2008-04-17 2015-02-12 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2010014843A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Sony Corp 表示装置
KR100962916B1 (ko) * 2008-08-06 2010-06-10 삼성모바일디스플레이주식회사 드라이버 ic 및 그를 이용한 유기전계발광표시장치
TWI410943B (zh) * 2009-05-20 2013-10-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd 可降低動態模糊之液晶顯示裝置
WO2011077802A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 シャープ株式会社 液晶駆動回路、それを備えた液晶表示装置、及び液晶駆動回路の駆動方法
KR101671519B1 (ko) * 2010-04-09 2016-11-02 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 디더링 방법
KR101783259B1 (ko) * 2010-12-31 2017-10-10 삼성디스플레이 주식회사 데이터 보상 방법 및 이를 수행하는 데이터 보상 장치 및 상기 데이터 보상 장치를 포함하는 표시 장치
KR101476882B1 (ko) * 2012-02-06 2014-12-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 frc 방법
KR101349783B1 (ko) * 2012-03-14 2014-01-10 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 구동회로 및 이의 구동방법
CN103079076B (zh) * 2013-01-22 2015-04-08 无锡鸿图微电子技术有限公司 自适应伽玛校正曲线的色彩校正矩阵的产生方法及装置
CN104732903A (zh) 2013-12-18 2015-06-24 丁炜慷 三基色联合伽马校准
CN104601971B (zh) * 2014-12-31 2019-06-14 小米科技有限责任公司 色彩调整方法及装置
KR102364433B1 (ko) * 2015-07-13 2022-02-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102354433B1 (ko) 2015-07-16 2022-01-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN105825834B (zh) * 2015-07-27 2018-08-17 维沃移动通信有限公司 终端及其背光亮度调节方法
CN106960648A (zh) * 2016-01-08 2017-07-18 中华映管股份有限公司 显示装置及显示面板的驱动方法
CN105590587B (zh) * 2016-03-24 2017-11-07 京东方科技集团股份有限公司 一种用于显示模组的伽马校正方法和装置
KR102622306B1 (ko) * 2017-01-25 2024-01-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN107479222B (zh) * 2017-08-28 2020-08-11 惠科股份有限公司 量测显示面板的量测方法及其装置
CN110570802B (zh) * 2019-09-18 2023-02-28 晟合微电子(肇庆)有限公司 数字伽马校正系统及包括该校正系统的显示驱动芯片
JP7239460B2 (ja) * 2019-12-24 2023-03-14 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 画像処理装置、及び、液晶表示装置
CN111785200A (zh) * 2020-06-02 2020-10-16 中国电子科技集团公司第五十五研究所 一种有源Micro-LED显示屏的Gamma校正方法
CN113436588B (zh) * 2021-07-19 2022-08-12 海宁奕斯伟集成电路设计有限公司 图像显示装置、方法、芯片、液晶显示器及存储介质
KR20230086239A (ko) 2021-12-08 2023-06-15 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514654A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Kowa Co 画像信号処理装置
JPH09128330A (ja) * 1995-11-06 1997-05-16 Sony Corp 映像表示装置
US6188380B1 (en) * 1997-02-03 2001-02-13 Nanao Corporation Photodetector of liquid crystal display and luminance control device using the same
JP4189062B2 (ja) * 1998-07-06 2008-12-03 セイコーエプソン株式会社 電子機器
US6215468B1 (en) * 1998-11-13 2001-04-10 Philips Electronics North America Corporation Circuit for converting an 8-bit input video signal into a 10-bit gamma corrected output video signal
TW403857B (en) * 1999-12-13 2000-09-01 Myson Technology Inc An image dithering device used in both time domain and space domain
KR100349586B1 (ko) * 2000-02-03 2002-08-23 마이손 테크놀러지 인코포레이티드 시간 도메인 및 공간 도메인에서 프로세싱되는 화상디저링 장치
US6628828B1 (en) * 2000-04-24 2003-09-30 Microsoft Corporation System and method for performing a recoloring operation sequence on color objects
JP2002116750A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Sharp Corp 色変換回路および色変換方法並びにカラー画像表示装置
KR100415510B1 (ko) * 2001-03-15 2004-01-16 삼성전자주식회사 적응형 휘도 증대 기능을 갖는 액정 표시 장치 및 이의구동 방법
KR100381869B1 (ko) * 2000-10-25 2003-04-26 삼성전자주식회사 적응형 휘도 증대 기능을 갖는 액정 표시 장치 및 이의구동 장치와 이의 구동 방법
KR100363540B1 (ko) * 2000-12-21 2002-12-05 삼성전자 주식회사 고속으로 구동되는 액정 디스플레이 장치 및 그것을 위한계조전압 발생회로
US6762742B2 (en) * 2000-12-29 2004-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for automatic brightness control for use in liquid crystal display device
US7221381B2 (en) * 2001-05-09 2007-05-22 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with gamma adjustment
KR100750929B1 (ko) * 2001-07-10 2007-08-22 삼성전자주식회사 색 보정 기능을 갖는 액정 표시 장치 및 이의 구동 장치및 그 방법
KR20040041941A (ko) * 2002-11-12 2004-05-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2271122A2 (en) 2009-07-03 2011-01-05 Sony Corporation Multi-view display system
US9011558B2 (en) 2009-07-03 2015-04-21 Sony Corporation Image displaying device and image displaying system
JP2011164565A (ja) * 2010-02-11 2011-08-25 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
JP2017067798A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 セイコーエプソン株式会社 回路装置、電気光学装置及び電子機器
JPWO2021117187A1 (ja) * 2019-12-12 2021-06-17
WO2021117187A1 (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 シャープ株式会社 表示装置
JP7360473B2 (ja) 2019-12-12 2023-10-12 シャープ株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004044880A1 (en) 2004-05-27
KR20040041939A (ko) 2004-05-20
CN1711584A (zh) 2005-12-21
CN100373442C (zh) 2008-03-05
AU2003276768A1 (en) 2004-06-03
KR100910557B1 (ko) 2009-08-03
US20060208983A1 (en) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006506664A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP4807924B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動装置
JP4929315B2 (ja) 液晶表示装置
US7317460B2 (en) Liquid crystal display for improving dynamic contrast and a method for generating gamma voltages for the liquid crystal display
JP2006506665A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US7898517B2 (en) Display device, data driver IC, and timing controller
US20090021535A1 (en) Liquid crystal display and method fo driving thereof
KR20110038321A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2001306036A (ja) 液晶表示装置、モノクローム液晶表示装置、コントローラ、画像変換方法、および画像表示方法
JP2022017395A (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
JP2007292900A (ja) 表示装置
JP2023108808A (ja) 電流制限回路、表示装置、及び、電流制限方法
KR20200042564A (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
TW202201381A (zh) 可應用於在顯示模組中進行亮度增強的設備
KR20080043604A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2001166752A (ja) 液晶表示装置
JP2007183510A (ja) 液晶表示装置および液晶ドライバ
JP2006098422A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051228

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

AA92 Notification that decision to refuse application was cancelled

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092

Effective date: 20090407