[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006336329A - 型枠兼用断熱パネル - Google Patents

型枠兼用断熱パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2006336329A
JP2006336329A JP2005163066A JP2005163066A JP2006336329A JP 2006336329 A JP2006336329 A JP 2006336329A JP 2005163066 A JP2005163066 A JP 2005163066A JP 2005163066 A JP2005163066 A JP 2005163066A JP 2006336329 A JP2006336329 A JP 2006336329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
panel
formwork
panel body
heat insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005163066A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Hizaki
秀一 日崎
Yukihiro Hamaki
幸浩 濱木
Toshinori Nakajima
俊典 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HISAKI KENSETSU KK
Original Assignee
HISAKI KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HISAKI KENSETSU KK filed Critical HISAKI KENSETSU KK
Priority to JP2005163066A priority Critical patent/JP2006336329A/ja
Priority to PCT/JP2005/022625 priority patent/WO2006129395A1/ja
Priority to KR1020077010678A priority patent/KR20070072911A/ko
Publication of JP2006336329A publication Critical patent/JP2006336329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/84Walls made by casting, pouring, or tamping in situ
    • E04B2/86Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms
    • E04B2/8652Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms with ties located in the joints of the forms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/84Walls made by casting, pouring, or tamping in situ
    • E04B2/86Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms
    • E04B2/8635Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms with ties attached to the inner faces of the forms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/76Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
    • E04B1/78Heat insulating elements
    • E04B1/80Heat insulating elements slab-shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G17/00Connecting or other auxiliary members for forms, falsework structures, or shutterings
    • E04G17/06Tying means; Spacers ; Devices for extracting or inserting wall ties
    • E04G17/075Tying means, the tensional elements of which are fastened or tensioned by other means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G9/00Forming or shuttering elements for general use
    • E04G9/02Forming boards or similar elements
    • E04G9/05Forming boards or similar elements the form surface being of plastics
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/61Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other
    • E04B1/6108Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together
    • E04B1/612Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together by means between frontal surfaces
    • E04B1/6145Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together by means between frontal surfaces with recesses in both frontal surfaces co-operating with an additional connecting element
    • E04B1/6154Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together by means between frontal surfaces with recesses in both frontal surfaces co-operating with an additional connecting element the connection made by friction-grip
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/61Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other
    • E04B1/6108Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together
    • E04B1/612Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together by means between frontal surfaces
    • E04B1/6145Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together by means between frontal surfaces with recesses in both frontal surfaces co-operating with an additional connecting element
    • E04B1/6158Connections for building structures in general of slab-shaped building elements with each other the frontal surfaces of the slabs connected together by means between frontal surfaces with recesses in both frontal surfaces co-operating with an additional connecting element the connection made by formlocking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 パネル本体とTバーとを備えた型枠兼用断熱パネルを迅速かつ容易に生産することができ、その生産コストを大幅に低減することができる。
【解決手段】 パネル本体1と、その上面に一体的に設けられるTバー20よりなり、パネル本体1の上面に、その全長にわたって上面縦スリット10が形成され、その長手方向に間隔をあけて複数の抜止め用の突条11が一体に突設され、一方、Tバー20は、連結部分21と、一対の差込部分22,23を有し、パネル本体1の上面縦スリット10には、下差込部分23が差し込まれて突条11により係止されその抜け出しが防止される。
【選択図】 図5

Description

本発明は、建物のコンクリート躯体を構築するための型枠兼用断熱パネルに関する。
従来、コンクリート躯体を成形するための建築用型枠の型枠兼用断熱パネルとして、合成樹脂製の硬質断熱材よりなる断熱パネル本体1と、その上端面に、その長手方向にそって一体的に連結されるバー部材(Tバー)3とよりなり、コンクリート躯体の成形後には、コンクリート躯体から取り外さずに、そのまま建物の断熱壁として使用するようにしたものは、既に公知である(特許文献1参照)。
特開2004−76396号公報
ところで、かかる型枠兼用断熱パネルを生産するときに、従来では、Tバーの差込部に接着剤を塗布してから、これを断熱パネルに形成したスリット内に差込み、その後、Tバーが断熱パネルからずれないように一晩養生してから、接着剤の硬化を待って、この型枠兼用断熱パネルを完成し、建築用型枠の断熱パネルとして使用するようにしていた。
しかしながら、これでは、生産工程が多くなるばかりでなく多くの時間を要して、生産コストが大幅に嵩むという課題があった。
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、断熱パネルのスリットにTバーを差し込むだけで、このTバーを断熱パネル本体に一体的に連結できるようにして前記課題を解決できるようにした、新規な型枠兼用断熱パネルを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、建築用型枠を構築するための型枠兼用断熱パネルであって、
断熱材により長方形の板状に形成されるパネル本体と、そのパネル本体の上面に一体的に取り付けられるTバーとより構成されており、前記パネル本体の上面には、その全長にわたって所定深さの上面縦スリットが形成され、該上面縦スリット内にはその長手方向に間隔をあけて複数の抜止め用の突条が一体に突設されており、一方、前記Tバーは、略水平な連結部分と、その連結部分の一側から上下方向に延びる上下一対の差込部分とを有して断面T字状に形成されており、前記パネル本体の上面縦スリットには、Tバーの下差込部分が差し込まれて前記突条により係止され、また、前記パネル本体の下面には、前記上面縦スリットと同じ構造の下面縦スリットが形成されて、他のTバーの上差込部分が差込まれるようにされていることを特徴としている。
また、上記目的を達成するために、請求項2記載の発明は、前記請求項1記載のものにおいて、前記Tバーの上下一対の差込部分には、その長手方向に沿って抜止め突起がそれぞれ一体に突設されていることを特徴としている。
請求項各項記載の発明によれば、パネル本体とTバーとを備えた型枠兼用断熱パネルを迅速かつ容易に生産することができ、その生産コストを大幅に低減することができる。
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に例示した本発明の実施例に基づいて以下に具体的に説明する。
図1は、本発明型枠兼用断熱パネルを用いた建築用型枠の建て込み途中の状態を示す斜視図、図2は、型枠兼用断熱パネルを内側(コンクリート打設側)から見た斜視図、図3は、型枠兼用断熱パネルを外側(コンクリート打設側と反対側)から見た斜視図、図4は、図2の4矢視図、図5は、図4の5−5線に沿う拡大断面図、図6は、図5の6矢視仮想円囲い部分の拡大図、図7は、断熱パネルにTバーを差込み連結する過程を示す図6と同じ断面図、図8は、図7の8−8線に沿う断面図、図9は、図5の仮想円囲い部分の拡大図、図10は、図9の10−10線断面図、図11は、図4の11−11線に沿う拡大断面図、図12は、パネルに本体にTバーを差込み連結する過程を示す図11と同じ断面図、図13は、図1の13−13線に沿う拡大断面図、図14は、図13の14矢視仮想円囲い部分の拡大図、15は、断熱パネルにアッセンブリタイを差込み連結する過程を示す図14と同じ断面図である。
図1に示すように、建物のコンクリート躯体を成形するための壁の型枠Mを構成する、外側型枠Moおよび内側型枠Miは、いずれも本発明にかかる型枠兼用断熱パネルP…の建て込みにより構築される。
まず、本発明にかかる型枠兼用断熱パネルPの構造について説明する。
図2,3に示すように、この型枠兼用断熱パネルPは、パネル本体1と、このパネ本体1の上端面に着脱可能に設けられるTバー20とより構成される。
図2〜4に示すように、パネル本体1は、型枠兼用断熱パネルPの主たる部分を構成しており、横に長い長方形の板材により形成されており、高断熱性があり、しかも軽量であるポリスチレン、ポリウレタンなどの硬質の発泡合成樹脂材により作られる。そして、このパネル本体1は、採寸、加工され、その内面1i(打設コンクリートの接する側の面)および外面1oは、いずれも平坦面に形成される。
図2,4,5,9に示すように、パネル本体1の下部の内面1i寄りの部分には、その長手方向に間隔をあけて複数のアッセンブリタイ40(後述する)の一方の緊結端41が差込み連結される行き止まりの差込穴2…が設けられる。各差込穴2は、図5,9に示すように、その下面が開口3されると共にその内面に、破れ易い薄壁4により覆われる差込口5が設けられ、この薄壁4は、後に述べるようにアッセンブリタイ40の差込みにより容易に破れるようにされている(図15参照)。
図2、4に示すように、パネル本体1の内面1i(コンクリートの接する側の面)には、前記差込穴2…の位置を指示すべく、該差込穴2…の中心を通って鉛直方向に上方に延びる、細溝よりなる複数の第1の筋条6…がパネル本体1の長手方向に並設され、さらに、パネル本体1の内面には、前記第1の筋条6…と平行に複数の細溝(前記筋条よりも狭い)よりなる第2の筋条8…が並設されており、これらの第2の筋条8…は、後に述べるように、複数の型枠兼用断熱パネルPを段積みして建て込む際の位置決めに利用される。
前記複数の第2筋条8…の中心線8c…は、隣り合う2本の第1筋条6,6の中心線6c,6c間をそれぞれ等分に分割した位置にあり、隣り合う第1筋条6の中心線6cと第2筋条8の中心線8c間の間隔および隣り合う2本の第2筋条8,8の中心線8c,8c間の間隔はすべて同じである。
一方、図3に示すように、パネル本体1に外面1o(コンクリートの接する側と反対側の面)にも、パネル本体1の内面側の第1の筋条6…および第2の筋条8…に対応する別の第1の筋条6′…および別の第2の筋条8′…が並設されているが、第1の筋条6′…の下部には、破れ易い薄壁4は存在しない。第1の筋条6…,6′…と第2の筋条8…,8′…は、外部から区別し易いように第1筋条6…,6′…の方が若干幅広に形成されている。
図5〜8に示すように、パネル本体1の上面には、該パネル本体1の外面1o側に偏らせて、その全長にわたり、所定深さに上面縦スリット10が形成され、この上面縦スリット10内には、その長手方向に間隔をあけ、かつその上下方向に沿って複数条の抜止め用の突条11…(図7,8参照)が一体に突設されている。そして、この上面縦スリット内には、後述するTバー20の下差込部分23が抜差自在に差し込まれ、複数の突条11…は、Tバー20の下差込部分23に密に係合して該Tバー20の抜け出しを防止する。
また、パネル本体1の上面の内側端縁には、係止凸部12が形成され、この係止凸部12は、図6に示すように、Tバー20が上面縦スリット10に差し込まれたときに、Tバー20の位置決めをする。
図5,9,10に示すように、パネル本体1の下面にも前記上面縦スリット10に対応する、所定深さの下面縦スリット15が設けられ、この下面縦スリット15にも、その長手方向に間隔をあけて複数条の抜止め用の突条16…(図10参照)が該下面縦スリット15の長手方向に沿って一体に突設されている。この下面縦スリット15内には、後述するTバー20の上差込部分22が抜差自在に差し込まれて、複数の突条16…は、Tバー20の上差込部分22に密に係合して該Tバー20の抜け出しを防止している。
また、図2に示すように.パネル本体1の左右両端面には、その外側寄りに偏らせてその全長にわたり端面縦スリット18,18が設けられ、この端面縦スリット18,18内にも、その長手方向に間隔をあけて複数条の抜止め用の突条19…(図11,12参照)が一体に突設されている。これらの端面縦スリット18,18には、パネル本体1,1同士を一体に接続するための接続バー30の左、右差込部分32,33が抜差自在に差し込まれる。
図2,3,6,7に示すように、パネル本体1の上面に着脱可能に取り付けられるTバー20は、硬質の合成樹脂材により断面T字状に形成され、略水平な連結部分21と、その連結部分21の一側から上下方向に直角に延びる上、下差込部分22,23とより構成される。前記連結部分21には複数の緊結孔24…が穿設されており、これらの緊結孔24…の中心間の間隔は、前記第1、2筋条6,8の中心線6c,8cの間隔と等しくしてある。
図7に最も明瞭に示すように、Tバー20の上、下差込部分22,23は、何れも先端に行くにつれて若干先細りに形成されていて、それらの先部内面には、鋸歯状の抜止め突起22e,23eがその全長にわたってそれぞれ形成されている。
図2,3に全体を示す型枠兼用断熱パネルPを生産するにあったては、図6,7に示すように、パネル本体1の上面の上面縦スリット10内に、その上方からTバー20の下差込部23を差込む。この差込み過程で複数の突条11…が、弾性変形しつつ下差込部23の側面に食い込んで、この下差込部23を上面縦スリット10内に一体的に係止して型枠兼用断熱パネルPを生産することができ、これにより、Tバー20は、パネル本体1から妄りに抜け出ることがない。また、下差込部23に形成した抜止め突起23eは、上面縦スリット10に密に係止されてTバー20の抜け出しが一層確実に防止される。
したがって、上面縦スリット10内に下差込部23を差し込むだけで、Tバー20の連結部分21はパネル本体1の上面に着座され、パネル本体1にTバーを一体的に連結することができ、従来のような接着剤が不要である。
なお、現場での施工時に、Tバー20を、パネル本体1から抜く必要が生じたときは、少しTバー20をパネル本体1に対して傾ければ、Tバー20を引き抜くことが可能である。
また、パネル本体1を上下に積み込む際に、他のTバー20の上差込部分22を、パネル本体1の下差込部分15に差込み結合する場合も、前述したTバー20の下差込部分23を、パネル本体1の上面縦スリット15に差込み連結する場合と同じように、上差込部分22は複数の突条16…に密に係止されて、Tバー20のパネル本体1からの抜け出しが防止される。
図2,3および11,12に示すように、Tバー20の長さは、パネル本体1の長さよりも短く形成されており、このパネル本体1にTバー20を連結した状態では、パネル本体1の左右両端部には、Tバー20の存在しない接続端部1j,1jが形成される。そして、これらの接続端部1j,1jには、そこに形成される端面縦スリット18,18に接続バー30の左、右差込部分32,33が抜き差し自在に差込み接続され、後に述べるように、上下に一列段に積み上げられた、左右に隣り合うパネル本体1…群の端部同士は、接続バー30を介して一体に接続される。
図1,2および11,12に示すように、前記接続バー30は、前記Tバー20と同じく硬質の合成樹脂材により断面T字状に形成され、略鉛直な接続部分31と、その接続部分31の一側から左右方向に直角に延びる左、右差込部分32,33とより構成される。そして、それらの差込部分32,33には、抜止め用の突起32e,33eがそれぞれ突設されている。しかして、この接続バー30は、前記Tバー20と同形に形成されるが、緊結孔24を有しない点でTバー20と相違している。
図1,2に示すように、内側型枠Miおよび外側型枠Moを構築すべく、建て込まれる内、外の型枠兼用断熱パネルPのうち、同じレベルにあって互いに対向するもの同士は、アッセンブリタイ40により緊結される。このアッセンブリタイ40は、カスガイ状に形成されており、その両端に略直角に屈曲する左右緊結端41,41を有し、これらの緊結端41,41は、Tバー20の複数の緊結孔24…に選択的に差込み連結される。
つぎに、主に図1、13を参照して本発明にかかる型枠兼用断熱パネルPを用いて壁の型枠Mを構築する仕方について説明する。
コンクリートの打設空間Sを存して建て込まれる外側型枠Moと内側型枠Miを構築するにあたり、それらの片側、この実施例では、まず外側型枠Moの建て込みを、内側型枠Miに先行して行なう。すなわち、外側型枠Moの型枠兼用断熱パネルPを、最下段より複数の中間段を経て最上段へと積み上げる。この積み上げ作業に際して、上、下の型枠兼用断熱パネルPの積み上げ位置は、前記第2の筋条8…が目印となり、特に、型枠兼用断熱パネルPを千鳥状に積み上げるときに、第2の筋条8…を目印とすることにより上下の型枠兼用断熱パネルPの相対位置を精度よく位置決めして精確に積み上げることができる。
各上、下の型枠兼用断熱パネルP,Pは前述のように前記Tバー20を介して接続される。この積み上げにより、外側型枠Moが建て込まれると、その外側型枠Moの内面、すなわち打設コンクリートと接する面には、各型枠兼用断熱パネルPの下部の設けられる、差込穴2の差込口5を覆う破れ易い薄壁4が外部に露出され、これらの薄壁4の位置は、第1の筋条6により外部から容易に判るように指示される。そして、図15に示すように、アッセンブリタイ40の緊結端41を薄壁4を押し破って差込穴2に差し込み、これを下方に押し下げることで、それらのアッセンブリタイ40の緊結端41をTバー20の緊結孔24に差込み連結して、図1,13に示すように、外側型枠Moの内面(コンクリートの打設側の面)には、積み上げられた複数の型枠兼用断熱パネルP…にまとめて複数アッセンブリタイ40…の一方に緊結端41を連結することができる。
以上のように、外側型枠Moの複数の型枠兼用断熱パネルPにまとめて複数のアッセンブリタイ40…を連結した後、内側型枠Moを構築するための型枠兼用断熱パネルPの緊結孔24に前記アッセンブリタイ40の他方の緊結部41を連結(前述と同じ要領にて薄壁4を押し破って、アッセンブリタイ40の他方の緊結部41を差込穴2を通して緊結孔24に連結)しながら内側型枠Moの型枠兼用断熱パネルPを一段ずつ下段から上段へと順に建て込むことができる。
図1に示すように建て込まれた外側型枠Moおよび内側型枠Miの外面(コンクリート打設空間Sと反対側の面)には、第1の筋状6′が設けられていることにより、それらの型枠Mo,Miの外側から、それらを緊結している複数のアッセンブリタイ40の位置を確認することができる。
ところで、外側型枠Moおよび内側型枠Miを構成する型枠兼用断熱パネルPを生産するとき、従来では、パネル本体1の上面縦スリット10に、接着剤を塗布したTバー20の下差込部分23を差込み、その後、Tバー20がずれないよに一晩養生し、接着剤の硬化を待っようにしていたが、この実施例では、前述したように、パネル本体1の上面縦スリット10にTバー20を差し込むだけで、型枠兼用断熱パネルPを生産できるので、その生産コストを大幅に低減することができ、よって、型枠Mを迅速に低コストで構築することができる。
なお、従来では、内、外の型枠兼用断熱パネルを建て込むのに、それらの断熱パネルを一段積み上げる毎に、両パネルをアッセンブリタイで連結しながら該断熱パネルを建て込むようにしていたので、内、外の断熱パネルの両側に居る二人の作業員が建て込み作業を行なうか、あるいは一人の作業員が内、外断熱パネルの両側を交互に移動しながら建て込み作業をしなればならず非能率的であったが、この実施例では、前述のよう片側、すなわち外、内型枠Mo、Miの何れか一方を先行して建て込み、その建て込んだ片側の型枠(外側型枠Moあるいは内側型枠Mi)の型枠兼用断熱パネルP…にまとめて多数のアッセンブリタイ40…を緊結して、その後で、他方の型枠(内側型枠Miあるいは外側型枠Mo)の型枠兼用断熱パネルP…をアッセンブリタイ40…で緊結しながら建て込むことができるので、一人の作業員が型枠の内外を移動することなく、それらの型枠Mの建て込み作業を行なうことができる。また、外、内側の型枠Mo,Miの建て込みが完了したら、それら間のコンクリート打設空間Sにコンクリートが打設されるが、型枠兼用断熱パネルPの差込穴2の薄壁4はアッセンブリタイ40の緊結端41で押し破られたにせよ、なお、その差込口5の大部分は薄壁4により覆われており、その差込口5の隙間は僅かであるので、コンクリート打設時に、アッセンブリタイ40の差し込まれた差込穴2内にノロが侵入するのを極力抑えることができ、またアッセンブリタイ40の差し込まれない差込穴2には、ノロが入り込むことが全くないので、ノロの侵入により型枠兼用断熱パネルPの断熱性能の低下を招くことがない。
以上のようにして、外側および内側の型枠Mo,Mi間のコンクリート打設空間Sにコンクリートが打設されてコンクリート躯体が構築されるが、コンクリート躯体の構築後は、前記外側および内側の型枠Mo,Miは取り外さずにそのまま建物の断熱壁として利用される。
さらに、この実施例では、外、内側の型枠Mo,Mi,の内面は平坦面であり、しかもコンクリート打設空間Sには、緊結部材であるアッセンブリタイ40の棒状部分しか存在しないことにより緊結部材のボリュウムを低減してコンクリート躯体の断面欠損を抑え、よって、コンクリートの打設性に優れ、かつジャンカなどの発生しない高強度のコンクリート躯体を構築することができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、本発明はその実施例に限定されることなく、本発明の範囲内で種々の実施例が可能である。
本発明型枠兼用断熱パネルを用いた建築用型枠の建て込み途中の状態を示す斜視図 型枠兼用断熱パネルを内側(コンクリート打設側)から見た斜視図 型枠兼用断熱パネルを外側(コンクリート打設側と反対側)から見た斜視図 図2の4矢視図 図4の5−5線に沿う拡大断面図 図5の6矢視仮想円囲い部分の拡大図 断熱パネルにTバーを差込み連結する過程を示す図6と同じ断面図 図7の8−8線に沿う断面図 図5の仮想円囲い部分の拡大図 図9の10−10線断面図 図4の11−11線に沿う拡大断面図 パネルに本体にTバーを差込み連結する過程を示す図11と同じ断面図 図1の13−13線に沿う拡大断面図 図13の14矢視仮想円囲い部分の拡大図 断熱パネルにアッセンブリタイを差込み連結する過程を示す図14と同じ断面図
符号の説明
1・・・・・・パネル本体
10・・・・・・上面縦スリット
11・・・・・・突条
15・・・・・・下面縦スリッ8
18・・・・・・端面縦スリット
19・・・・・・突条
20・・・・・・Tバー
21・・・・・・連結部分
22,23・・・差込部分
22e,23e・抜止め突起

Claims (2)

  1. 建築用型枠を構築するための型枠兼用断熱パネルであって、
    断熱材により長方形の板状に形成されるパネル本体(1)と、そのパネル本体(1)の上面に一体的に取り付けられるTバー(20)とより構成されており、
    前記パネル本体(1)の上面には、その全長にわたって所定深さの上面縦スリット(10)が形成され、該上面縦スリット(10)内にはそれらの長手方向に間隔をあけて複数の抜止め用の突条(11)が一体に突設されており、
    一方、前記Tバー(20)は、略水平な連結部分(21)と、その連結部分(21)の一側から上下方向に延びる上下一対の差込部分(22,23)とを有して断面T字状に形成されており、
    前記パネル本体(1)の上面縦スリット(10)には、Tバー(20)の下差込部分(23)が差し込まれて前記突条(11)により係止され、
    また、前記パネル本体(1)の下面には、前記上面縦スリット(10)と同じ構造の下面縦スリット(15)が形成されて、他のTバー(20)の上差込部分(22)が差込まれるようにされていることを特徴とする、型枠兼用断熱パネル。
  2. 前記Tバー(20)の上下一対の差込部分(22,23)には、その長手方向に沿って抜止め突起(22e,23e)がそれぞれ一体に突設されていることを特徴とする、前記請求項1記載の型枠兼用断熱パネル。
JP2005163066A 2005-06-02 2005-06-02 型枠兼用断熱パネル Pending JP2006336329A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005163066A JP2006336329A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 型枠兼用断熱パネル
PCT/JP2005/022625 WO2006129395A1 (ja) 2005-06-02 2005-12-09 型枠兼用断熱パネル
KR1020077010678A KR20070072911A (ko) 2005-06-02 2005-12-09 거푸집 겸용 단열 패널

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005163066A JP2006336329A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 型枠兼用断熱パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006336329A true JP2006336329A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37481328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005163066A Pending JP2006336329A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 型枠兼用断熱パネル

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2006336329A (ja)
KR (1) KR20070072911A (ja)
WO (1) WO2006129395A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101079646B1 (ko) * 2011-04-06 2011-11-03 (주)비온디 거푸집 겸용 복합패널을 이용한 건축물의 내외단열 시공방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3030590A1 (fr) * 2014-12-22 2016-06-24 David Masson Systeme et procede de construction d'un mur a entretoise

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415943Y2 (ja) * 1975-05-26 1979-06-25
JPH0647446U (ja) * 1992-12-10 1994-06-28 積水化学工業株式会社 軒樋継手
JP3806863B2 (ja) * 2001-03-21 2006-08-09 長谷川工業株式会社 形材連結装置
JP4057946B2 (ja) * 2003-04-28 2008-03-05 株式会社スターハウス・インターナショナル 型枠兼断熱建材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101079646B1 (ko) * 2011-04-06 2011-11-03 (주)비온디 거푸집 겸용 복합패널을 이용한 건축물의 내외단열 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070072911A (ko) 2007-07-06
WO2006129395A1 (ja) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7805906B2 (en) Web structure for insulating concrete block
US7827752B2 (en) Insulating concrete form having locking mechanism engaging tie with anchor
US5861105A (en) Concrete form system
US10753109B2 (en) Concrete form tie, and concrete formwork comprising same
KR101250860B1 (ko) 거푸집틀 및 이를 이용한 거푸집 설치방법
US20100065716A1 (en) Device for anchoring concrete to an insulating panel and form employing device
US11225792B2 (en) Insulating construction panels, systems and methods
JP4018740B2 (ja) 内外装材下地兼用型枠パネル及びコンクリート構造物の型枠工法
US1725200A (en) Wall tie
JP2006336329A (ja) 型枠兼用断熱パネル
JP4283249B2 (ja) 型枠兼用断熱パネルおよびそれを用いた建築用型枠
JP2006336330A (ja) 建築用型枠構造
JP2008502833A (ja) 面構造を構築するための建造システム
JP4287463B2 (ja) 建築用型枠の施工方法、断熱型枠およびアッセンブリタイ
KR101679321B1 (ko) 타이 수평 직조립형 단열재폼 패널
US1841581A (en) Method of building walls
KR20200076306A (ko) 조적용 스페이서
JP2006169862A (ja) 型枠コンクリートブロック構築体及びこの構築体に用いられるハンガー
JP4021404B2 (ja) 型枠兼断熱建材およびその型枠兼断熱建材を使用した建築用型枠
US2039171A (en) Wall tie
JP2006274731A (ja) 建築用型枠の緊結部材
JP4313736B2 (ja) 外壁材の取付構造及び外壁材の取付方法
US20070012857A1 (en) Pilaster form for an insulating concrete form building system
JP4921950B2 (ja) 建築用型枠およびそのアッセンブリタイ
ITTO20110431A1 (it) Sistema di isolamento a cappotto

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090304