JP2006317335A - Car navigation apparatus, data structure of road map data, introductory route information additive system of road map data and its additive method - Google Patents
Car navigation apparatus, data structure of road map data, introductory route information additive system of road map data and its additive method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006317335A JP2006317335A JP2005141292A JP2005141292A JP2006317335A JP 2006317335 A JP2006317335 A JP 2006317335A JP 2005141292 A JP2005141292 A JP 2005141292A JP 2005141292 A JP2005141292 A JP 2005141292A JP 2006317335 A JP2006317335 A JP 2006317335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- route
- facility
- map data
- road
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は出発地から目的地までの経路を探索して案内経路を設定可能なカーナビゲーション装置、そのカーナビゲーション装置に使用する道路地図データのデータ構造、道路地図データに主要道路から施設までの導入経路の情報を付加するためのシステムおよびその付加方法に関する。 The present invention relates to a car navigation device capable of setting a guide route by searching for a route from a departure point to a destination, a data structure of road map data used in the car navigation device, and introducing road map data from a main road to a facility. The present invention relates to a system for adding route information and a method for adding the same.
カーナビゲーション装置では、GPSなどにより車両の現在位置を取得し、その現在位置を表示装置に道路地図と共に表示したり、出発地(一般に現在地)から目的地までの適切な案内経路を設定し、その案内経路に沿って車両が走行できるように、所定の走行案内を行ったりすることができるようになっている。 A car navigation device acquires the current position of a vehicle by GPS or the like, displays the current position together with a road map on a display device, or sets an appropriate guide route from a departure place (generally the current position) to a destination. Predetermined travel guidance can be performed so that the vehicle can travel along the guide route.
カーナビゲーション装置における経路設定に際しては、一般にダイクストラ法あるいはそれに準じた手法が用いられる。具体的には、ノード間を接続するリンクについてのリンク情報を用いて現在地から各ノードに至るまでの経路コスト(評価値)を算出し、目的地までの全てのコスト計算が終了した時点で、総コストが最小となるリンクを接続して目的地までの案内経路を設定している。 When setting a route in a car navigation device, the Dijkstra method or a method based thereon is generally used. Specifically, the route cost (evaluation value) from the current location to each node is calculated using link information about the links connecting the nodes, and when all the cost calculations to the destination are completed, The guide route to the destination is set by connecting the links with the lowest total cost.
なお、道路地図データでは、各道路の交差点、分岐点、屈曲点、行き止まりなどをノード、それぞれのノード間の道路をリンクと定義し、そのリンクを接続することにより道路地図を構成するようにしている。各リンクには、リンクを特定するID(インデックス)、前後のリンクとの接続情報、道路の種類、一方通行か両方向通行か、中央分離帯の有無などの各種情報が付属されている。 In road map data, intersections, branch points, inflection points, dead ends, etc. of each road are defined as nodes, roads between the nodes are defined as links, and the road map is configured by connecting the links. Yes. Each link is attached with various information such as an ID (index) for identifying the link, connection information with previous and subsequent links, road type, one-way or two-way traffic, and presence / absence of a median.
案内経路を設定する際、道路地図データ中の全てのリンクが探索対象となるのではない。道路種別(リンククラス)には、例えば、高速道路、国道、県道、一般道路(幹線)、一般道路(その他)、細街路などがあり、細街路以外の道路を経路計算に用い、細街路については経路計算に用いないようにしていた。この細街路は、例えば幅員が狭く、主要な道路ではないなどの理由で、道路地図データ作成業者が当該道路についての情報を保障していない場合に分類される。例えば、実際には一方通行であるが、そこまで調査しきれていない場合も想定されるため、そのような道路(細街路)を含む経路が設定された場合に、実際にその道路に直面して初めて一方通行で進入できないことを知る、というのでは好ましくないため、経路計算には用いない道路(細街路)としておくのである。 When setting a guide route, not all links in the road map data are to be searched. Examples of road types (link classes) include highways, national roads, prefectural roads, general roads (main lines), general roads (others), and narrow streets. Roads other than narrow streets are used for route calculation. Was not used for route calculation. This narrow street is classified when the road map data creator does not guarantee the information about the road, for example, because it is narrow and not a main road. For example, it is assumed that the road is actually one-way but not fully surveyed. Therefore, when a route including such a road (narrow street) is set, the road is actually faced. It is not preferable to know that it is impossible to enter by one-way for the first time, so it is set as a road (narrow street) that is not used for route calculation.
しかしながら、細街路を外して経路計算した場合、目的地の手前で案内経路が途切れ、その先は細街路であるため経路が設定されない場合が出てくる。その場合には、運転者が自分で判断して進行しなければならなかった。また、細街路を外したため、細街路を使用した場合に比べて遠回りになることも考えられる。 However, when the route is calculated with the narrow street removed, there are cases where the guide route is interrupted before the destination and the route is not set because the destination is a narrow street. In that case, the driver had to judge and proceed. Moreover, since the narrow street is removed, it may be possible to make a detour compared to the case where the narrow street is used.
このような問題を解決するものとして特許文献1に記載されたものがある。これは、細街路を経路計算に使用するが、細街路を使用したことによる信頼性の低下を補うために、車両が案内経路を走行する際、細街路を走行するときに、細街路であることを報知するようにしたものである。
しかしながら、特許文献1に開示された発明においても、実際に行ってみたら、細街路が一方通行になっていてそこから先へ進入できなかったり、細街路であることはカーナビゲーション装置からの報知で知り得るが、表示装置に表示された道路地図では緩やかなカーブであるのに、進入して行ったところ、急なカーブになっていてそのカーブを曲がりきるには幅員が狭すぎ、結局、後退して元の場所にもどらねばならなかったり、といった種々の不具合を生ずることが予想される。 However, even in the invention disclosed in Patent Document 1, if it is actually performed, the narrow street is a one-way street and it is not possible to enter further, or that the narrow street is a notification from the car navigation device. As you can see, it is a gentle curve on the road map displayed on the display device, but when I entered, it was a steep curve and the width was too narrow to bend the curve, eventually, It is expected that various problems will occur such as going back and returning to the original location.
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的は、細街路であっても、これを目的地までの案内経路に入れて設定することができ、しかも、確実に目的地まで到達することが可能なカーナビゲーション装置を提供するにある。また、本発明の目的は、そのように細街路を案内経路に含めることができる道路地図データの道路データ、そのような道路データを作成するシステムおよびその方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and even if it is a narrow street, it can be set in the guide route to the destination, and the destination can be reliably reached. An object of the present invention is to provide a car navigation device that can be used. It is another object of the present invention to provide road data of road map data, a system for creating such road data, and a method thereof that can include narrow streets in the guide route.
請求項1のカーナビゲーション装置では、前記道路地図データ取得手段が取得する前記道路地図データには、複数の施設情報を含んでいるが、その施設情報中に、主要道路から細街路を通って施設に至るまでの導入経路を示す導入経路情報をもった施設情報がある。この導入経路情報は、例えば、施設の所有者や施設に勤務する人、実際に主要道路から細街路を通って施設まで行った人などのように主要道路から細街路を使用して施設に至る道順を知っている人によって、請求項3の道路地図データの導入経路情報付加システムを使用して、或いは、請求項4の道路地図データの導入経路情報付加方法を使用して作成されるので、その導入経路に従えば車両で主要道路から確実に施設に行き着くことができる。このため出発地から目的とする施設近くの主要道路までは通常の探索によって経路を定めることができ、そこから施設までは施設情報の導入経路情報を使って経路を定めることにより、細街路を通りながらも確実に目的とする施設に行くことができる。 In the car navigation device according to claim 1, although the road map data acquired by the road map data acquisition means includes a plurality of facility information, the facility information includes a facility passing through a narrow street from the main road. There is facility information with introduction route information indicating the introduction route up to. This introduction route information reaches the facility from the main road using the narrow street, such as the owner of the facility, the person who works at the facility, or the person who actually went from the main road to the facility through the narrow street. Since it is created by a person who knows the route using the road map data introduction route information addition system according to claim 3 or the road map data introduction route information addition method according to claim 4, By following the introduction route, the vehicle can surely reach the facility from the main road. For this reason, the route from the departure point to the main road near the target facility can be determined by a normal search, and from there to the facility, the route is determined using the introduction route information of the facility information, and the route passes through the narrow street. However, you can definitely go to the desired facility.
請求項2の道路地図データのデータ構造によれば、主要道路から細街路を通って施設に至る導入経路情報を有しているので、細街路を通りながらも確実に目的とする施設に行くことができるデータ構造を提供できる。 According to the data structure of the road map data of claim 2, since it has the introduction route information from the main road through the narrow street to the facility, it is sure to go to the target facility while passing through the narrow street. Can provide a data structure that can
請求項3の道路地図データの導入経路情報付加システム、および請求項4の道路地図データの導入経路情報付加方法では、施設の所有者や施設に勤務する人、或いは施設に実際に行ったことのある人など、主要道路から細街路を使用して施設に至る道順を知っている人によって容易に導入経路情報を作成できる。これによって取得した導入経路情報を、道路地図データの施設情報とすることにより、安価で正確な導入経路情報を有する道路地図データを作成できる。 In the road map data introduction route information addition system according to claim 3 and the road map data introduction route information addition method according to claim 4, the facility owner, the person working in the facility, or the facility actually visited Introduction route information can be easily created by a person who knows the route from a main road to a facility using a narrow street. By making the introduction route information acquired in this way the facility information of the road map data, road map data having accurate and accurate introduction route information can be created.
以下、本発明の一実施形態につき図面を参照しながら説明する。
本発明における道路地図データには、道路地図上に各種の施設を表示するために、複数の施設情報が含まれており、それら各施設情報には、後述する主要道路から細街路を通って施設に至る経路の情報(導入経路情報)を含ませることができるようになっている。この導入経路情報は、道路地図データを作成する業者(道路地図データ作成業者)の調査によらず、原則として施設の所有者や施設に勤務する人、更には施設を利用したことのある一般の人などの主要道路から細街路を使用して施設に至る道順を知っている人(情報提供者)から得るものとしている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The road map data in the present invention includes a plurality of pieces of facility information for displaying various facilities on the road map, and each piece of facility information includes a facility from a main road, which will be described later, through a narrow street. It is possible to include information on the route leading to (introduction route information). This introduction route information is not based on surveys by contractors who create road map data (road map data creators), but in principle, the owners of the facilities, those who work at the facilities, and general public who have used the facilities The information is obtained from a person (information provider) who knows the route from the main road such as a person to the facility using a narrow street.
データ作成業者が情報提供者から導入経路情報を得るためのシステムは、図6に示すように、データ作成業者が有する情報センター1と、情報提供者が有する端末装置2とで構成されている。 As shown in FIG. 6, the system for the data producer to obtain the introduction route information from the information provider includes an information center 1 possessed by the data producer and a terminal device 2 possessed by the information provider.
情報センター1は、サーバ3およびデータベース4を備えている。データベース4には、道路地図データが格納されている。道路地図データにおいては、道路をノードとリンクとで定義する。ノードは、道路の交差点、分岐点、屈曲点、行き止りなどを指し、そのノード間を結ぶ線がリンクであり、リンクを接続することによって道路地図が構成されるようになっている。 The information center 1 includes a server 3 and a database 4. The database 4 stores road map data. In road map data, roads are defined by nodes and links. A node indicates an intersection, a branch point, a bending point, a dead end, or the like of a road. A line connecting the nodes is a link, and a road map is configured by connecting the links.
さて、道路地図データには、道路地図を作成するための情報として、リンク情報、ノード情報、ノード間接続情報などが含まれる。リンク情報は、リンクを特定するための固有の番号であるリンクID、道路種別を識別するためのリンククラス、緯経度で示されるリンクの始端座標および終端座標、リンクの長さを示すリンク長、一方通行か両方向通行か、中央分離帯の有無などの各種情報を含む。ノード情報には、ノード固有の番号であるノードID、交差点での右左折禁止や信号機の有無などの情報が含まれる。また、ノード間接続情報としては、例えば一方通行の場合には、あるリンクからは通行可であるが別のリンクからは通行不可であるといった通行の可・不可の情報などがある。 Now, the road map data includes link information, node information, inter-node connection information, and the like as information for creating a road map. The link information includes a link ID that is a unique number for specifying a link, a link class for identifying a road type, a start and end coordinates of a link indicated by latitude and longitude, a link length indicating a link length, It includes various information such as one-way or two-way traffic and the presence or absence of a median. The node information includes information such as a node ID that is a unique number of the node, a right / left turn prohibition at an intersection, and presence / absence of a traffic signal. In addition, as the connection information between nodes, for example, in the case of one-way traffic, there is information on whether or not traffic is permitted such that traffic is allowed from one link but not allowed from another link.
上記のリンククラス(道路種別)には、例えば高速道路、国道、県道、一般道路(幹線)、一般道路(その他)、細街路などがある。細街路には、例えば幅員が狭く、主要な道路ではないなどの理由で、データ作成業者が当該道路についての情報を保障していない道路が分類される。この細街路以外のクラスの道路は、この実施例では主要道路となり、道路地図データ作成業者が当該道路についての情報を保障している道路となる。 Examples of the link class (road type) include an expressway, a national road, a prefectural road, a general road (main line), a general road (other), and a narrow street. The narrow streets are classified as roads for which the data producers do not guarantee information about the roads because, for example, the width is narrow and it is not a main road. The roads other than the narrow streets are main roads in this embodiment, and roads for which road map data creators guarantee information on the roads.
道路地図データが備える前記施設情報は、図5に例示すように、名称、施設を特定するID、施設区分、電話番号、位置(緯経度)、導入経路などの各情報を含む。施設区分は、ホール、ゴルフ場、飲食店などの施設形態や施設の使用目的などによって分けられた区分名称の情報である。導入経路とは、主要道路から細街路を通って施設に到着する経路であり、導入経路情報は、その細街路を表すリンクを主要道路側から順に並べて構成される。 As shown in FIG. 5, the facility information included in the road map data includes information such as a name, an ID for identifying the facility, a facility classification, a telephone number, a position (latitude and longitude), and an introduction route. The facility classification is information of a classification name divided according to the facility form such as a hole, a golf course, a restaurant, or the purpose of use of the facility. The introduction route is a route that arrives at the facility from the main road through the narrow street, and the introduction route information is configured by arranging links representing the narrow street in order from the main road side.
一方、情報提供者の端末装置2は、パソコンなどからなり、制御装置(制御手段)5に、キーボードやマウスなどの入力装置(入力手段)6、カラー液晶ディスプレイなどの表示装置(表示手段)7、通信装置(通信手段)8、記憶装置9を接続して構成されている。制御装置5は、CPU、RAM、ROMなどを備え、端末装置2全体を統括制御する。通信装置8は、情報センター1のサーバ3に対してインターネットなどの通信網10を介して接続できるように構成され、サーバ3から地図データを受信する地図データ受信手段および作成した導入経路をサーバ3に送信する導入経路情報送信手段として機能する。記憶装置9は、ハードディスクなどからなり、導入経路情報を作成するためのプログラムなどを格納している。
On the other hand, the information provider terminal device 2 comprises a personal computer or the like, and includes a control device (control means) 5, an input device (input means) 6 such as a keyboard and a mouse, and a display device (display means) 7 such as a color liquid crystal display. The communication device (communication means) 8 and the
施設の所有者や施設に勤務している人が、主要道路から施設へ至る導入経路情報を作成して情報センター1に登録するには、端末装置2の記憶装置9に記憶されている導入経路情報作成用プログラムをRAMにダウンロードする。その上で、図7のフローチャートに示すように、端末装置2の通信装置8を通信網10を介して情報センター1のサーバ3に接続し、道路地図データを要求する(ステップS1)。この場合、要求する道路地図データの広狭は、全国、所望の施設が所在する都道府県、或いは所望の施設が所在する狭い地域を指定して行うなど種々考えられる。
In order for an owner of a facility or a person working for the facility to create introduction route information from the main road to the facility and register it in the information center 1, the introduction route stored in the
道路地図データの要求を受け付けると、サーバ3は、データベース4から道路地図データを読み出して端末装置2へ送信する。端末装置2の通信装置8は、サーバ3から送信されてきた道路地図データを受信する(ステップS2)。端末装置2の制御装置5は、受信した道路地図データに基づいて表示装置15に道路地図を表示する(ステップS3)。
When receiving the request for the road map data, the server 3 reads the road map data from the database 4 and transmits it to the terminal device 2. The
情報提供者は、表示装置15に表示された道路地図を見て、所望の施設の近傍が表示されていないときには、道路地図を変更するために入力装置6を操作する。これにより、制御装置5が表示装置15に表示されている道路地図を変更し、図8(a)に例示するように、所望の施設Hを含む道路地図が表示装置15に表示されるようにする(ステップS4で「YES」、ステップS5の繰り返し)。そして、表示装置15に所望の施設Hが含まれる道路地図を表示されると、情報提供者は、その表示装置15の道路地図において所望の施設Hにカーソルを合わせてクリックするなどの選択操作を行う(ステップS4で「NO」、ステップS6で「YES」)。すると、制御装置5は、選択された施設をRAMにそのIDで記憶すると共に、図8(b)に示すように、選択された施設を強調表示(例えば、斜線を記入)する(ステップS7)。
The information provider looks at the road map displayed on the
次に、情報提供者は、導入経路を道路地図上に描く操作を行う。この操作は、道路(リンク)を一つ一つ選択することによって行われる。即ち、図8(a)に示すように、施設Hの近傍の道路は、主要道路がM1,M2で示され、細街路がm1〜m7で示されているが、この細街路のうちから、主要道路から施設まで車両で行くことができる細街路を一つ一つ選択してゆくことで、導入経路が設定できる。ここで、細街路m1〜m7は、全て一方通行で、矢印で示す方向が各細街路の進行方向とする。また、施設Hの入口は、細街路m6に面しているとする。 Next, the information provider performs an operation of drawing the introduction route on the road map. This operation is performed by selecting roads (links) one by one. That is, as shown in FIG. 8A, the roads in the vicinity of the facility H have main roads indicated by M1 and M2 and narrow streets indicated by m1 to m7. From these narrow streets, The introduction route can be set by selecting each narrow street that can be reached by car from the main road to the facility. Here, the narrow streets m1 to m7 are all one-way streets, and the direction indicated by the arrow is the traveling direction of each narrow street. Further, it is assumed that the entrance of the facility H faces the narrow street m6.
情報提供者が道路選択手段としての入力装置6を操作して1本目のリンクを選択すると、制御装置5は、選択されたリンクをRAMにIDにより記憶すると共に、そのリンク(道路)を強調表示(例えば、特定の色で着色)する(ステップS8で「YES」、ステップS9で「YES」、ステップS11)。図8(c)は、細街路m6が1本目のリンクとして選択されて強調表示された状態を示している。次いで、制御装置5は、主要道路と施設Hとが選択されたリンクによって連結されたか否かを判断し、連結していなかったら次のリンクが選択されるのを待つ(ステップS12で「NO」、ステップS8)。 When the information provider operates the input device 6 as the road selection means and selects the first link, the control device 5 stores the selected link in the RAM by the ID and highlights the link (road). (For example, coloring with a specific color) (“YES” in step S8, “YES” in step S9, step S11). FIG. 8C shows a state in which the narrow street m6 is selected and highlighted as the first link. Next, the control device 5 determines whether or not the main road and the facility H are connected by the selected link, and if not, waits for the next link to be selected (“NO” in step S12). Step S8).
次のリンクが選択されると(ステップS8で「YES」)、制御装置5は、今回選択されたリンクが既に選択されているリンクと接続されたか否かを判断する。そして、今回選択されたリンクが既に選択されたリンクと接続しない場合(ステップS10で「NO」)、例えば、2本目のリンクとしてm4のリンクが選択されたような場合、制御装置5は、表示装置15に図8(d)に示すように、例えば「経路に接続するリンクを選択してください」といったエラー表示を行い(ステップS13)、別のリンクが選択されるのを待つ(ステップS8)。 When the next link is selected (“YES” in step S8), the control device 5 determines whether or not the currently selected link is connected to the already selected link. When the currently selected link is not connected to the already selected link (“NO” in step S10), for example, when the m4 link is selected as the second link, the control device 5 displays As shown in FIG. 8D, for example, an error message such as “Please select a link to connect to the route” is displayed on the device 15 (step S13), and a wait for another link to be selected (step S8). .
既に選択されているリンクと接続するリンクが今回選択された場合(ステップS10で「YES」)、例えば2本目のリンクとしてm5のリンクを選択した場合、これは1本目に選択したリンクm6と接続するので、制御装置5は、その選択されたリンクを記憶すると共に、図8(d)に示すように、そのリンクm6を強調教示する(ステップS11)。そして、以上のように、既に選択したリンクと接続するリンクを新たに選択することを繰り返すことにより、図8(f)を経て図8(g)に示すように、例えば主要道路M1と施設Hとの間が、選択したリンクによって連結されると、制御装置5は、導入経路の設定を終了したと判断し(ステップS12で「YES」)、選択した一連のリンク群を主要道路側から施設側に向って並べた導入経路情報を編集する(ステップS14;導入経路設定手段)。次いで、制御装置5は、編集した導入経路情報を施設のIDと関連付けて通信装置8から情報センター1へ送信し(ステップS15)、エンドとなる。
When a link to be connected to the already selected link is selected this time (“YES” in step S10), for example, when the m5 link is selected as the second link, this is connected to the first selected link m6. Therefore, the control device 5 stores the selected link and emphasizes the link m6 as shown in FIG. 8D (step S11). Then, as described above, by repeatedly selecting a link to be connected to the already selected link, as shown in FIG. 8G through FIG. 8F, for example, the main road M1 and the facility H Are connected by the selected link, the control device 5 determines that the setting of the introduction route has been completed ("YES" in step S12), and the selected series of links is installed from the main road side to the facility. The introduction route information arranged toward the side is edited (step S14; introduction route setting means). Next, the control device 5 associates the edited introduction route information with the facility ID and transmits the information from the
以上のようにして情報センター1に送信された施設の導入経路情報は、サーバ3によって図5に示す施設情報中に付加されてデータベース4に格納される。データ作成業者は、データベース4に格納された道路地図データを、記録媒体としてのDVD−ROMに、マップマッチング用データなどのデータと共に記録し、販売する。 The facility introduction route information transmitted to the information center 1 as described above is added to the facility information shown in FIG. The data producer records and sells the road map data stored in the database 4 together with data such as map matching data on a DVD-ROM as a recording medium.
以上のようにして作成された道路地図データは、図1に示すカーナビゲーション装置11に利用される。カーナビゲーション装置11は、制御装置12に対して、現在位置取得手段としての位置検出器13、地図データ記憶手段としての地図データ記憶装置14、表示手段としての表示装置15、操作手段としての操作スイッチ群16、音声出力装置17、リモコン18からの信号を検出するリモコンセンサ19、通信手段としての通信機20、外部記憶手段としての外部メモリ21などを接続して構成されている。
The road map data created as described above is used in the
上記位置検出器13は、ヨー角速度(ヨーレート)を検出するためのジャイロスコープ22、車速を検出するための車速センサ23およびGPS用人工衛星からの信号を受信するGPS受信機24から構成されており、車両の現在位置情報(経度・緯度情報)を算出する部分である。この位置検出器13は、各構成要素が性質の異なる検出誤差を有するため、互いに検出誤差を補間しながら精度の高い位置検出を行うようになっているが、要求される検出精度で現在位置を算出可能であれば全部の構成要素を備える必要はない。
The position detector 13 includes a
地図データ記憶装置14は、DVDプレーヤからなり情報記録媒体としてのDVD−ROM25から地図データを読み取る。なお、情報記録媒体としては、ハードディスク、光磁気ディスク、大容量メモリカードなどを用いることもできる。DVD−ROM25が記憶している道路地図データは、前述のようにして作成された導入経路情報を含んでいる。
The map data storage device 14 comprises a DVD player and reads map data from a DVD-
表示装置15は、地図を表示するための例えばカラー液晶ディスプレイ(表示画面)を含んで構成されている。操作スイッチ群16は、表示装置15の周辺に配置されたメカニカルスイッチ26や表示装置15のカラー液晶ディスプレイ上に形成されたタッチパネル27などから成り、各種のデータや設定事項などの操作入力を制御装置12に与えるために設けられている。尚、リモコン18も操作スイッチ群16と同様に操作手段として設けられたもので、リモコンセンサ19がリモコン18からの操作入力を受信して制御装置12に与えるようになっている。音声出力装置17は、音声合成回路、アンプ、スピーカなどを備えたもので、制御回路2からの音声情報に応じた任意の音声出力を発生できるようになっている。
The
外部メモリ21は、RAMやハードディスクなどからなる。通信機20は、無線により基地局28と通信し、前記通信網10を介して道路交通情報センター29のサーバ30と通信する。道路交通情報センター29のデータベース31には、高速道路や各種道路についての渋滞情報、工事情報、気象情報、各種施設のイベント情報、広告情報などを格納している。そして、サーバ30は、カーナビゲーション装置11側の要求に応じて各種情報をデータベース31から読み出してカーナビゲーション装置11へ送信するようになっている。そして、道路交通情報センター29から取得した各種情報は、表示装置15に文字、図形、記号などによって表示される。
The
制御装置12は、マイクロコンピュータからなるが、機能的には、道路地図データ取得手段としての地図データ取得部32、マップマッチング部33、経路設定手段としての経路計算部34、経路案内部35、描画部36、画面制御管理部37、通信制御部38、記憶部39を備えている。記憶部39は、ROMおよびRAMを備え、ROMには、カーナビゲーション用の各種プログラムが記憶されている。
The
地図データ取得部32は、各処理に必要な道路地図データやマップマッチング用データなどを地図データ記憶装置14から取得し、各部33〜38に提供する。この地図データ取得部32が取得したデータは、記憶部39が有するRAMに記憶される。
The map
描画部36は、位置検出器13により検出された現在位置周辺の道路地図データに基づいて表示装置15に現在位置を中心とした道路地図を表示する。また、道路地図データ中の施設情報に基づいて各施設を道路地図上に重ねて表示する。画面制御管理部37は、描画部36に表示装置15に表示すべき表示情報を与えて描画指示を行う。
The
マップマッチング部33は、位置検出器13により検出された現在位置、走行経路形状と道路地図データの道路形状との比較などによって、現在の走行道路位置を特定する。走行道路位置を特定した後、その位置を描画部36によって表示装置15の道路地図上にマーク表示させる。また、その走行道路位置を示す情報を、道路交通情報センター29が認識できる形態に変換して平均車速、検出時刻と共に現在位置情報として記憶部39のRAMに記憶させる。
The
通信制御部38は、定期的に、或いはユーザの指示により、記憶部39に記憶された現在位置情報を通信機20により道路交通情報センター29に送信し、各種の情報を道路交通情報センター29から取得する。
経路計算部34は、操作スイッチ群16により出発地(通常は現在位置)、目的地が入力されると、出発地から目的地に至る経路を計算して案内経路を設定し、その案内経路を表示装置15の道路地図上に表示させる。この場合の経路計算は、ダイクストラ法などの手法が採用される。設定された案内経路は、外部メモリ21に記憶される。
The
When the departure point (usually current position) and the destination are input by the
経路案内部35は、経路計算部34により設定された案内経路と、地図データに記憶されている道路形状データや、交差点の位置情報などから案内に必要なポイントを計算したり、案内を必要とするポイントに達したところで、必要な案内を音声出力装置17から出力させたり、右左折の方向を示す拡大地図を描画制御管理部36を通じて描画部36により表示装置15に表示させたりする。
The
次に上記構成において、案内経路を設定する場合の制御内容を図2のフローチャートをも参照しながら説明する。なお、この実施例では、細街路も経路計算に用いるようにしている。案内経路を設定するには、モード設定手段および目的地入力手段としての操作スイッチ群16を操作して案内経路設定モードにし、出発地(通常は現在地)、目的地を入力する。すると、経路計算部34は、出発地、目的地を受け付け(ステップA1)、目的地が地図データに施設として登録されているか否かを判断する(ステップA2;目的地種別判断手段)。
Next, the control contents when the guide route is set in the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG. In this embodiment, narrow streets are also used for route calculation. In order to set the guide route, the
目的地が施設として登録されていない場合(ステップA2で「NO」)、経路計算部34は、目的地に最も近い道路上の点を探索時の目的地に設定する(ステップA3)0目的地が施設として登録されている場合(ステップA2で「YES」)、経路計算部34は、目的地である施設の施設情報中に導入経路情報が含まれているか否かを検索する(ステップA4;付属情報判断手段)。
If the destination is not registered as a facility (“NO” in step A2), the
施設情報中に導入経路情報が含まれていない場合(ステップA4で「NO」)、経路計算部34は、ステップA3へ移行して目的地に最も近い道路上の点を探索時の目的地に設定する。施設情報中に導入経路情報が含まれている場合(ステップA4で「YES」)、経路計算部34は、目的地に最も近い道路上の点にではなく、導入経路の主要道路側の端点を探索時の目的地に変更する(ステップA5;目的地変更手段)。
When the introduction route information is not included in the facility information (“NO” in step A4), the
このようにして探索時の目的地が定まると、次に、経路計算部34は、ダイクストラ法などの手法を用いて経路計算を行い、経路を探索する(ステップA6)。経路計算を終了して最適経路を求まると、経路計算部34は、経路探索時の目的地が導入経路の主要道路側の端点であったか否かを判断する(ステップA7)。経路探索時の目的地が導入経路の主要道路側の端点でなかった場合(ステップA7で「NO」)、経路計算部34は、経路計算により求めた経路をそのまま案内経路として設定し(ステップA9)、経路設定を終了する。また、経路探索時の目的地が導入経路の主要道路側の端点であった場合(ステップA7で「YES」)、経路計算部34は、経路計算により求めた経路に施設情報中の導入経路を結合し(ステップA8)、これを案内経路として設定し(ステップA9)、経路設定を終了する。
When the destination at the time of searching is determined in this way, the
ここで、入力された目的地が図8に示す施設Hであったとして、以上の経路探索を要約する。施設Hの施設情報に導入経路情報が付加されていなかった場合、経路探索時の目的地としては、図4に示すように、施設Hに最も近い道路上の点であるP1が目的地に定められ、経路計算が行われる。この経路計算により図Hに実線G1で示す経路が探索されたとすると、これがそのまま案内経路に設定される。 Here, it is assumed that the input destination is the facility H shown in FIG. When the introduction route information is not added to the facility information of the facility H, as a destination at the time of route search, P1 which is a point on the road closest to the facility H is determined as the destination as shown in FIG. Route calculation is performed. If a route indicated by a solid line G1 in FIG. H is searched by this route calculation, this is set as a guide route as it is.
これに対し、施設Hの施設情報に導入経路情報が付加されていた場合には、図3に示すように、経路探索時の目的地としては、導入経路の主要道路側の端点P2に定められて経路計算が行われ、これにより、図4にG2で示す経路が探索されたとすると、この経路G2に導入経路情報に示されたリンクからなる導入経路G3を結合し、これを案内経路として設定する。 On the other hand, when the introduction route information is added to the facility information of the facility H, as shown in FIG. 3, the destination at the time of route search is determined at the end point P2 on the main road side of the introduction route. If the route indicated by G2 in FIG. 4 is searched for by this, the introduction route G3 including the link indicated in the introduction route information is combined with this route G2, and this is set as the guide route. To do.
このように、導入経路情報が付加されていない場合に設定された案内経路G1では、主要道路から細街路m1へ入るまでは良いが、細街路m3が進行方向とは逆の一方通行道路であるため、細街路m1から細街路m3へは進めず、案内経路から外れた細街路m2か細街路m4へと進まなければならない。
これに対し、導入経路情報が付加されていた場合の案内経路G1,G3では、主要道路から細街路m1へ入ってからも、案内経路P4に従って進行してゆけば、施設Hの入り口へ到着することができる。
As described above, in the guidance route G1 set when the introduction route information is not added, it is good until the main street enters the narrow street m1, but the narrow street m3 is a one-way road opposite to the traveling direction. Therefore, it is not possible to proceed from the narrow street m1 to the narrow street m3, and it is necessary to proceed to the narrow street m2 or the narrow street m4 that is off the guide route.
On the other hand, in the guidance routes G1 and G3 when the introduction route information is added, even after entering the narrow street m1 from the main road, if the route proceeds along the guidance route P4, it arrives at the entrance of the facility H. be able to.
このように本実施例によれば、主要道路から細街路を通って施設に行く導入経路を、その施設の所有者、その施設に勤務する人、或いはその施設を利用したことがある人など、施設への経路を良く知っている人からの情報によって取得して、これを地図データに格納することができる。したがって、主要道路から施設への導入経路を容易且つ正確に取得することができる。
また、カーナビゲーション装置11は、そのような導入経路が格納された地図データを使用して案内経路を定めるので、細街路を使用してしか行けない施設であっても、その施設まで到着する正確な案内経路を設定することができる。
Thus, according to the present embodiment, the introduction route that goes from the main road through the narrow street to the facility, the owner of the facility, the person who works at the facility, or the person who has used the facility, etc. It can be acquired by information from a person who knows the route to the facility and stored in the map data. Therefore, the introduction route from the main road to the facility can be acquired easily and accurately.
In addition, since the
なお、本発明は上記し且つ図面に示す実施例に限定されるものではなく、以下のような拡張或いは変更が可能である。
導入経路は、全て細街路からなるものに限られず、一部に主要道路が入っていても良い。
端末装置2は、パソコンに限られない。携帯電話など情報センター1と通信可能なものであれば良い。
情報センター1のデータベース4に格納されている道路地図データは施設と道路とを表示できるデータとし、DVD−ROM25に格納されている道路地図データは、道路、施設の他、ランドマークなどが表示可能だったり、三次元表示可能であったりするなど、必ずしも両者の道路地図データは同じものである必要はなく、情報センター1のデータベース4に格納されている道路地図データは、導入経路を選択できるものであれば良い。
The present invention is not limited to the embodiments described above and shown in the drawings, and can be expanded or changed as follows.
The introduction route is not limited to a narrow street, and a part of the main road may be included.
The terminal device 2 is not limited to a personal computer. Any device that can communicate with the information center 1 such as a mobile phone may be used.
The road map data stored in the database 4 of the information center 1 is data that can display facilities and roads. The road map data stored in the DVD-
1は情報センター、2は端末装置、5は制御装置(導入経路設定手段)、6は入力装置(道路選択手段)、11はカーナビゲーション装置、12は制御装置、13は位置検出器、14は地図データ記憶装置、15は表示装置、16は操作スイッチ群、25はDVD−ROM、32は地図データ取得部(道路地図データ取得手段)、34は経路計算部(経路設定手段、付属情報判断手段、目的地変更手段)、35は経路案内部、36は描画部である。 1 is an information center, 2 is a terminal device, 5 is a control device (introduction route setting means), 6 is an input device (road selection means), 11 is a car navigation device, 12 is a control device, 13 is a position detector, and 14 is Map data storage device, 15 is a display device, 16 is an operation switch group, 25 is a DVD-ROM, 32 is a map data acquisition unit (road map data acquisition unit), 34 is a route calculation unit (route setting unit, attached information determination unit) , Destination changing means), 35 is a route guide unit, and 36 is a drawing unit.
Claims (4)
出発地と目的地とが入力されたとき、前記道路地図データ取得手段により取得された道路地図データに基づいて、前記出発地から前記目的地までの経路を探索して案内経路として設定する経路設定手段と、を備え、前記目的地として前記施設を指定可能なカーナビゲーション装置において、
前記道路地図データ取得手段が取得する前記道路地図データに含まれる前記複数の施設情報には、主要道路から細街路を通って施設に至るまでの導入経路を示す導入経路情報を含む施設情報が存在し、
前記経路設定手段は、
施設が前記目的地として入力されたとき、その入力された施設についての前記施設情報に前記導入経路情報が含まれているか否かを判断する付属情報判断手段と、
前記目的地として入力された前記施設についての前記施設情報に前記導入経路情報が含まれているとき、前記目的地を前記導入経路の前記主要道路側の端点に変更する目的地変更手段とを備え、
前記目的地として入力された前記施設についての前記施設情報に前記導入経路情報が含まれているときには、前記目的地変更手段により変更された位置を目的地として経路探索を行い、その探索した経路と前記導入経路情報により示された前記導入経路とで案内経路を構成することを特徴とするカーナビゲーション装置。 Road map data acquisition means for acquiring road map data including a plurality of facility information;
Route setting for searching for a route from the departure point to the destination and setting it as a guide route based on the road map data acquired by the road map data acquisition means when a departure point and a destination are input And a car navigation device capable of designating the facility as the destination,
The facility information included in the road map data acquired by the road map data acquisition means includes facility information including introduction route information indicating an introduction route from a main road to a facility through a narrow street. And
The route setting means includes
When a facility is input as the destination, attached information determination means for determining whether or not the introduction route information is included in the facility information about the input facility;
A destination changing means for changing the destination to the end point on the main road side of the introduction route when the introduction route information is included in the facility information about the facility inputted as the destination; ,
When the introduction route information is included in the facility information about the facility input as the destination, a route search is performed with the position changed by the destination changing means as a destination, and the searched route and A car navigation device, wherein a guide route is configured with the introduction route indicated by the introduction route information.
前記道路地図データは、前記複数の施設情報を有し、その複数の施設情報には、主要道路から細街路を通って施設に至るまでの導入経路を示す導入経路情報を含む施設情報が存在し、
前記道路地図データは、
前記道路地図データを取得する道路地図データ取得手段と、出発地と目的地とが入力されたとき、前記道路地図データ取得手段により取得された道路地図データに基づいて、前記出発地から前記目的地までの経路を探索して案内経路として設定する経路設定手段と、を備え、前記経路設定手段は、施設が前記目的地として入力されたとき、その入力された施設についての前記施設情報に前記導入経路情報が含まれているか否かを判断する付属情報判断手段と、前記目的地として入力された前記施設についての前記施設情報に前記導入経路情報が含まれているとき、前記目的地を前記導入経路と前記主要道路との接続位置に変更する目的地変更手段とを備え、前記目的地として入力された前記施設についての前記施設情報に前記導入経路情報が含まれているときには、前記目的地変更手段により変更された位置を目的地として経路探索を行い、その探索した経路と前記導入経路情報により示された前記導入経路とで案内経路を構成することを特徴とするカーナビゲーション装置により使用される道路地図データのデータ構造。 A data structure of road map data used in a car navigation device,
The road map data includes the plurality of facility information, and the plurality of facility information includes facility information including introduction route information indicating an introduction route from a main road to a facility through a narrow street. ,
The road map data is
When the road map data acquisition means for acquiring the road map data, and the departure place and the destination are input, the destination from the departure place based on the road map data obtained by the road map data acquisition means. Route setting means for searching for a route up to and setting as a guide route, and when the facility is input as the destination, the route setting means is introduced into the facility information about the input facility Ancillary information judging means for judging whether or not route information is included, and when the introduction route information is included in the facility information for the facility inputted as the destination, the destination is introduced as the introduction information. Destination changing means for changing to a connection position between a route and the main road, and the introduction route information is included in the facility information about the facility inputted as the destination When it is rare, a route search is performed using the position changed by the destination changing means as a destination, and a guide route is configured by the searched route and the introduction route indicated by the introduction route information. The data structure of road map data used by the car navigation device.
前記端末装置は、前記情報センターから所望の施設の近傍の地図データを受信する地図データ受信手段と、前記情報センターから受信した地図データに基づいて道路地図を表示する表示手段と、前記表示手段に表示された道路地図に基づいて主要道路から細街路を通って前記所望の施設に至る道路を選択する道路選択手段と、前記道路選択手段により選択された道路を導入経路として設定する導入経路設定手段と、前記主要道路から前記所望の施設に至る前記導入経路の情報を前記情報センターに送信する導入経路情報送信手段とを有し、
前記情報センターは、前記端末装置から送られた前記導入経路情報を、前記所望の施設についての施設情報に含ませることを特徴とする道路地図データの導入経路情報付加システム。 An information center having storage means for storing road map data including a plurality of facility information, and a terminal device connected to the information center via a communication network,
The terminal device includes: map data receiving means for receiving map data in the vicinity of a desired facility from the information center; display means for displaying a road map based on the map data received from the information center; and Road selection means for selecting a road from a main road through a narrow street to the desired facility based on the displayed road map, and introduction route setting means for setting the road selected by the road selection means as an introduction route And introduction route information transmitting means for transmitting information on the introduction route from the main road to the desired facility to the information center,
The information center includes the introduction route information added to the road map data, wherein the introduction route information sent from the terminal device is included in the facility information about the desired facility.
前記情報センターから前記端末装置に、操作者の所望する施設の近傍の地図データを送信する段階と、
前記情報センターから受信した地図データに基づいて道路地図を前記端末装置の表示手段に表示し、その表示された道路地図に基づいて主要道路から細街路を通って前記所望の施設に至る道路を選択する段階と、
選択された道路を前記主要道路から前記所望の施設に至る導入経路として設定し、この導入経路の情報を前記情報センターに送信する段階と、
前記情報センターが、前記端末装置から送られた前記導入経路の情報を、前記所望の施設についての施設情報に含ませる段階と、
を順に実行することを特徴とする道路地図データの導入経路情報付加方法。
An information center having storage means for storing road map data including facility information, and a terminal device connected to the information center via a communication network,
Transmitting map data of the vicinity of the facility desired by the operator from the information center to the terminal device;
A road map is displayed on the display unit of the terminal device based on the map data received from the information center, and a road from the main road through the narrow street to the desired facility is selected based on the displayed road map. And the stage of
Setting the selected road as an introduction route from the main road to the desired facility, and transmitting information on the introduction route to the information center;
The information center includes the information on the introduction route sent from the terminal device in the facility information about the desired facility; and
The road map data introduction route information addition method is characterized in that the above is executed in order.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005141292A JP2006317335A (en) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | Car navigation apparatus, data structure of road map data, introductory route information additive system of road map data and its additive method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005141292A JP2006317335A (en) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | Car navigation apparatus, data structure of road map data, introductory route information additive system of road map data and its additive method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006317335A true JP2006317335A (en) | 2006-11-24 |
Family
ID=37538131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005141292A Withdrawn JP2006317335A (en) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | Car navigation apparatus, data structure of road map data, introductory route information additive system of road map data and its additive method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006317335A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008180573A (en) * | 2007-01-24 | 2008-08-07 | Xanavi Informatics Corp | Navigation device |
JP2021032814A (en) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Electronic control device |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005141292A patent/JP2006317335A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008180573A (en) * | 2007-01-24 | 2008-08-07 | Xanavi Informatics Corp | Navigation device |
JP2021032814A (en) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Electronic control device |
WO2021039248A1 (en) * | 2019-08-28 | 2021-03-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Electronic control device |
CN114207540A (en) * | 2019-08-28 | 2022-03-18 | 日立安斯泰莫株式会社 | Electronic control device |
JP7361535B2 (en) | 2019-08-28 | 2023-10-16 | 日立Astemo株式会社 | electronic control unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8296062B2 (en) | Method for displaying traffic information and navigation system | |
US20060217882A1 (en) | Vehicular navigation system | |
JP2007051997A (en) | Navigation device | |
JP2004239864A (en) | Navigation system, program for the same, and recording medium | |
US20070021910A1 (en) | Navigation apparatus | |
JP3800285B2 (en) | Navigation device and recording medium | |
US20090043488A1 (en) | Navigation system, server, method, and program | |
JP4598121B2 (en) | Location registration device, route search device, location registration method, location registration program, and recording medium | |
US8428865B2 (en) | Navigation system and roadway search method | |
JP5018764B2 (en) | Navigation device and navigation program | |
JP2002342330A (en) | Navigation system | |
JP3838315B2 (en) | Navigation device and recording medium | |
JP5173955B2 (en) | Navigation system, route search server, route search method, terminal device, and navigation device | |
JP3661754B2 (en) | Navigation device and recording medium | |
JP2007256207A (en) | Position registering device, route search device, position registration method, position registration program, and recording medium | |
JP2004078786A (en) | Inter-vehicle communication device | |
JP4029300B2 (en) | Navigation device | |
JP2003294469A (en) | Navigation system and program thereof | |
JP2010038860A (en) | Navigator and facility search method | |
JPH10267678A (en) | On-vehicle navigation system | |
EP1914513B1 (en) | Method of generating map data, method of retrieving guide route, and in-vehicle navigation apparatus | |
JP4622644B2 (en) | Car navigation system | |
JP2007333668A (en) | Vehicle-mounted navigation device | |
JP2001165688A (en) | Navigation device | |
JP2006317335A (en) | Car navigation apparatus, data structure of road map data, introductory route information additive system of road map data and its additive method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070912 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20081118 |