[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006309142A - データ駆動回路とこれを利用した発光表示装置およびその駆動方法 - Google Patents

データ駆動回路とこれを利用した発光表示装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006309142A
JP2006309142A JP2005375599A JP2005375599A JP2006309142A JP 2006309142 A JP2006309142 A JP 2006309142A JP 2005375599 A JP2005375599 A JP 2005375599A JP 2005375599 A JP2005375599 A JP 2005375599A JP 2006309142 A JP2006309142 A JP 2006309142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
digital
analog
horizontal period
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005375599A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang-Moo Choi
相武 崔
Oh-Kyong Kwon
五敬 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006309142A publication Critical patent/JP2006309142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

【課題】均一な映像を表示できるようにしたデータ駆動回路と発光表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】データ駆動回路600は,入力されるデータを保持するデータラッチ部603と,アナログデータ信号を生成する信号生成部605と,上記アナログデータ信号を伝達するデータ線と,上記データラッチ部603と上記信号生成部605の間に設置される第1スイッチング部604と,上記生成部605と上記データ線の間に設置される第2スイッチング部606とを具備し,上記第1スイッチング部604は,任意の連続する二つの水平期間において,上記データラッチ部603と上記信号生成部605とを最初の水平期間と次の水平期間で異なるように接続させ,上記第2スイッチング部606は,任意の水平期間において,上記信号生成部605と上記データ線とをデータ駆動回路600におけるデータの入出力位置が常に変わらないように接続する。
【選択図】図3

Description

本発明は,データ駆動回路とこれを利用した発光表示装置,およびその駆動方法に関し,特に,均一な映像を表示することができるデータ駆動回路とこれを利用した発光表示装置,およびその駆動方法に関する。
近年,陰極線管(Cathode Ray Tube)の短所である重さと嵩を減らすことができる各種平板表示装置が開発されている。平板表示装置としては,液晶表示装置(Liquid Crystal Display),電界放出表示装置(Field Emmision Display),プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel),および発光表示装置(Light Emitting Display)等がある。
平板表示装置の中で発光表示装置は,電子と正孔の再結合によって光を発生する発光素子を利用して映像を表示する。このような発光表示装置は,応答速度が速く,低い消費電力で駆動するという長所がある。
また発光表示装置は,アナログデータ信号が供給されるデータ線と走査信号が供給される走査線の交差部に位置する複数の画素を備える。画素は,走査線に走査信号が供給されると選択され,データ線に供給されるアナログデータ信号に対応する電圧を充電する。そして,画素は,充電された電圧に対応した電流を発光素子に供給することにより,所定輝度の光を生成する。それぞれの画素から放出された所定輝度の光が合わさることにより,画素部から所定の映像が表示される。
このため発光表示装置は,データ線にアナログデータ信号を供給するデータ駆動部と,走査線に走査信号を供給する走査駆動部とを備える。またデータ駆動部は,所定のチャンネルを持つ少なくとも一つ以上のデータ駆動回路を備える。
図1は,従来のデータ駆動回路を表す図である。図1では,説明の便宜上データ駆動回路がj(jは自然数)個のチャンネルを持つと仮定する。
図1を参照すると,従来のデータ駆動回路は,シフトレジスタ部1,サンプリングラッチ部2,データラッチ部3,信号生成部4,および出力部5を備える。シフトレジスタ部1は,j個のシフトレジスタ11〜1jのシフトレジスタを備え,外部からソーススタートパルス(Source Start Pulse;以下「SSP」という),およびソースシフトクロック(Source Shift Crock;以下「SSC」という)の供給を受ける。ここでSSPとSSCとは,外部からシフトレジスタへ入力されるクロックとパルスのことである。SSCおよびSSPの供給を受けたシフトレジスタ部1は,SSCの1周期ごとにSSPをシフトさせ,SSPの入力を受けたシフトレジスタは,順次サンプリング信号を生成しサンプリングラッチ部2に供給する。
サンプリングラッチ部2は,j個のラッチ21〜2jを備え,入力されたデジタルデータをシフトレジスタ部1から順次供給されるサンプリング信号に応答して上記各ラッチに順次保持する。そして,サンプリングラッチ部2は,上記各ラッチに保持されたデジタルデータをデータラッチ部3へ出力する。
データラッチ部3は,j個のラッチ31〜3jを備え,サンプリングラッチ部2からデジタルデータの入力を受けて,上記各ラッチに保持する。そして,データラッチ部3は,上記各ラッチに保持されたデジタルデータを信号生成部4に出力する。
信号生成部4は,j個のデジタル−アナログ変換器(Digital−Analog Converter;以下「DAC」という)41〜4jを備え,データラッチ部3から供給されるデジタルデータの入力を受け,上記データラッチ部3からの入力データに対応したj個のアナログデータ信号を生成する。すなわち,信号生成部4は,それぞれのチャンネルごとに位置するDAC41〜4jを利用してj個のアナログデータ信号を生成し,生成されたアナログデータ信号を出力部5へ出力する。
出力部5は,信号生成部4から供給されるj個のアナログデータ信号をj本のデータ線D1〜Djそれぞれに出力する。これにより,画素にアナログデータ信号が供給され,所定の映像が表示される。
特開第2000−206936号公報 特開第1997−024641号公報
しかし,上記従来のデータ駆動回路は,信号生成部4のそれぞれのチャンネルに位置するDAC41〜4jの偏差によって,均一なデータ信号を生成することができないという問題がある。実際,DAC41〜4jの製作工程を精密に制御しても,DAC41〜4jそれぞれが±3mV程度の偏差を持つ。したがって,DAC41〜4jそれぞれ同じ階調値を持つデジタルデータが入力されても,互いに相異なる電圧値または電流値を持つアナログデータ信号が出力される。
このように,DAC41〜4jそれぞれに同じ階調値が入力されたとしても,互いに相異なる電圧値または電流値を持つアナログデータ信号が出力されば,発光表示装置にバラ付きのある画像が表示される。特に,高い偏差を持っているDAC41〜4jが互いに隣接されるように配置された場合,縦縞模様形態のノイズ等が追加的に発生するという問題がある。
そこで,本発明は,上記問題に鑑みてなされたものであり,本発明の目的とするところは,可能な,新規かつ改良された,均一な映像を表示するためのデータ駆動回路とこれを利用した発光表示装置,およびその駆動方法を提供することにある。
上記目的を達成するために,本発明のある観点によれば,入力されたデジタルデータを保持するラッチを複数備えるデータラッチ部と,上記ラッチに保持されたデジタルデータの供給を受けてアナログデータ信号を生成する複数のデジタル−アナログ変換器を備える信号生成部と,上記信号生成部にて生成されたアナログデータ信号を伝達する複数のデータ線と,上記データラッチ部と上記信号生成部の間に設置され,上記各ラッチと上記各デジタル−アナログ変換器とを接続する第1スイッチング部と,上記信号生成部と上記データ線の間に設置され,上記各デジタル−アナログ変換器と上記各データ線とを接続する第2スイッチング部とを具備し,上記第1スイッチング部は,任意の連続する二つの水平期間において,上記各ラッチと上記各デジタル−アナログ変換器との接続を最初の水平期間と次の水平期間で異なるように接続するデータ駆動回路が提供される。
また,上記信号生成部は,上記データラッチ部のラッチ数より少なくとも一つ以上多い上記デジタル−アナログ変換器を備えてもよい。
また,上記第1スイッチング部は,上記最初の水平期間の間上記各ラッチに保持されたデジタルデータを左側または右側にシフトさせ,上記次の水平期間の間上記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせなくてもよい。
また,上記信号生成部は,上記データラッチ部のラッチ数と同じ数の上記デジタル−アナログ変換器を備えてもよい。
また,上記第1スイッチング部は,上記最初の水平期間の間上記各ラッチに保持されたデジタルデータの内,一部の上記ラッチに保持されたデジタルデータを左側にシフトさせ,左側にシフトさせていないその他のデジタルデータを右側にシフトさせ,上記次の水平期間の間上記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせなくてもよい。
また,上記第2スイッチング部は,i番目の上記ラッチに位置するデジタルデータによって上記デジタル−アナログ変換器を通して生成されたアナログデータ信号をi番目の上記データ線に伝達することができる。
また,上記各デジタル−アナログ変換器は,上記入力されたデジタルデータに対応して所定電圧のデータ信号を生成することができる。
また,上記データ駆動回路は,上記第2スイッチング部と上記データ線の間に設置される複数のバッファ回路を含む出力部をさらに備えてもよい。
また,上記各デジタル−アナログ変換器は,上記入力されたデジタルデータに対応して所定電流のデータ信号を生成することができる。
また,上記データ駆動回路は,上記第2スイッチング部と上記データ線の間に設置され,上記所定電流のデータ信号に対応して電圧を充電し,充電された電圧に対応して上記データ線を経由して電流の供給を受ける複数のサンプルホールド回路を備えた出力部をさらに備えてもよい。
また,上記各デジタル−アナログ変換器は,上記入力されたデジタルデータに対応して,所定電流を上記第2スイッチング部および上記データ線を経由して供給されることができる。
また,上記データ駆動回路は,順次にサンプリング信号を生成するシフトレジスタ部と,上記サンプリング信号に応答して上記入力されたデジタルデータを保持し,上記保持したデジタルデータを上記データラッチ部に供給するサンプリングラッチ部とを備えてもよい。
また,上記データ駆動回路は,上記データラッチ部に保持されたデジタルデータの電圧レベルを上昇させるレベルシフタ部をさらに備えてもよい。
上記目的を達成するために,本発明の別の観点によれば,走査線を駆動させる走査駆動部と,データ線を駆動させるデータ駆動部と,上記走査線および上記データ線と接続されるように位置する複数の画素を含む画素部とを具備し,入力されたデジタルデータを保持するラッチを複数備えるデータラッチ部と,上記ラッチに保持されたデジタルデータの供給を受けてアナログデータ信号を生成する複数のデジタル−アナログ変換器を備える信号生成部と,上記信号生成部にて生成されたアナログデータ信号を伝達する複数のデータ線と,上記データラッチ部と上記信号生成部の間に設置され,上記各ラッチと上記各デジタル−アナログ変換器とを接続する第1スイッチング部と,上記信号生成部と上記データ線の間に設置され,上記各デジタル−アナログ変換器と上記各データ線とを接続する第2スイッチング部とを具備し,上記第1スイッチング部は,任意の連続する二つの水平期間において,上記各ラッチと上記各デジタル−アナログ変換器との接続を最初の水平期間と次の水平期間で異なるように接続することを特徴とする発光表示装置が提供される。
また,上記第2スイッチング部は,i番目の上記ラッチに位置するデジタルデータによって上記デジタル−アナログ変換器を通して生成されたアナログデータ信号をi番目の上記データ線に伝達することができる。
上記目的を達成するために,本発明のさらに別の観点によれば,複数の上記デジタル−アナログ変換器を利用して複数のアナログデータ信号を生成し,複数の上記データ線に供給する段階と,上記アナログデータ信号を上記データ線を経由して画素に供給する段階と,上記アナログデータ信号に対応して上記画素から所定の光が生成される段階とを含み,発光表示装置の駆動回路は,任意の連続する二つの水平期間において,上記各ラッチと上記各デジタル−アナログ変換器との接続を最初の水平期間と次の水平期間で異なるように接続することを特徴とする発光表示装置の駆動方法が提供される。
また,上記複数のアナログデータ信号を生成し,上記データ線に供給する段階は,(a)上記各ラッチにデジタルデータを保持する段階と,(b)上記各ラッチに保持されたデジタルデータそれぞれを,連続する水平期間の中で,少なくとも一期間以上の水平期間の間シフトさせて上記各デジタル−アナログ変換器に供給する段階と,(c)上記各ラッチに保持されたデジタルデータを利用し,上記各デジタル−アナログ変換器を通すことにより上記アナログデータ信号を生成する段階と,(d)上記アナログデータ信号それぞれを,連続する水平期間の中で,少なくとも一期間以上の水平期間の間シフトさせて上記データ線に供給する段階とを含むことができる。
また,上記(b)段階では,上記最初の水平期間の間上記各ラッチに保持されたデジタルデータを左側または右側にシフトさせ,上記次の水平期間の間上記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせなくてもよい。
また,上記(b)段階では,上記最初の水平期間の間上記各ラッチに保持されたデジタルデータの内,一部の上記ラッチに保持されたデジタルデータを左側にシフトさせ,左側にシフトさせていないその他のデジタルデータを右側にシフトさせ,上記次の水平期間には上記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせなくてもよい。
また,上記(d)段階では,i番目の上記ラッチに位置するデジタルデータによって上記デジタル−アナログ変換器を通して生成されたアナログデータ信号をi番目の上記データ線に伝達することができる。
以上説明したように,本発明の実施形態によるデータ駆動回路とこれを利用した発光表示装置,およびその駆動方法によれば,上記最初の水平期間のデータラッチ部と信号生成部間との接続と,上記次の水平期間のデータラッチ部と信号生成部間との接続とが相異なるように設定される。したがって,任意の連続する二つの水平期間において,上記次の水平期間のデータ線には,上記最初の水平期間と異なるDACから生成されたデータ信号が供給され,これによってDACの誤差が拡散して均一な画像を表示することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書および図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
図2は,本発明の実施形態に係る発光表示装置を表す図である。
図2を参照すると,本発明の一実施形態に係る発光表示装置は,走査線S1〜Snおよびデータ線D1〜Dmと接続される複数の画素400を含む画素部300と,走査線S1〜Snを駆動するための走査駆動部100と,データ線D1〜Dmを駆動するためのデータ駆動部200と,走査駆動部100およびデータ駆動部200を制御するためのタイミング制御部500とを備える。
タイミング制御部500は,外部から供給される同期信号に対応してデータ駆動制御信号DCS,および走査駆動制御信号SCSを生成する。タイミング制御部500にて生成されたデータ駆動制御信号DCSは,データ駆動部200に供給され,走査駆動制御信号SCSは走査駆動部100に供給される。また,タイミング制御部500は,外部から供給されるデジタルデータをデータ駆動部200に供給する。
走査駆動部100は,タイミング制御部500から走査駆動制御信号SCSの供給を受ける。走査駆動制御信号SCSの供給を受けた走査駆動部100は,走査線S1〜Snに走査信号を順次供給する。すなわち,走査駆動部100は,走査線S1〜Snに走査信号を順次供給しながら,データ信号が供給される画素400を選択する。
データ駆動部200は,タイミング制御部500からデータ駆動制御信号DCSの供給を受ける。データ駆動制御信号DCSの供給を受けたデータ駆動部200は,入力されたデジタルデータの階調値に対応して,所定の電流または所定の電圧のアナログデータ信号を生成する。ここで,アナログデータ信号として所定の電圧が生成される場合,データ駆動部200は,走査信号によって選択された画素400に電圧信号を供給する。また,アナログデータ信号として所定の電流が生成される場合,データ駆動部200は走査信号によって選択された画素400から所定の電流の供給を受ける(Current Sink)。このため,データ駆動部200は少なくとも一つ以上のデータ駆動回路600を備える。データ駆動回路600の詳細な構成は後述する。
画素部300は,走査線S1〜Snおよびデータ線D1〜Dmの交差部に形成される画素400を備える。画素400それぞれは,第1電源ELVDDおよび第2電源ELVSSの供給を受ける。このような画素400は,データ駆動回路にて生成されたアナログデータ信号に対応して所定の電圧を充電し,充電された電圧に対応する電流を,第1電源ELVDDから発光素子(図示せず)を経由して第2電源ELVSSに供給することにより,所定輝度の映像を表示する。
図3は,本発明の第1の実施形態に係るデータ駆動回路を表す図である。図3では説明の便宜上,データ駆動回路600がj(jは自然数)個のチャンネルを持つと仮定する。
図3を参照すると,本発明の第1の実施形態に係るデータ駆動回路600は,シフトレジスタ部601,サンプリングラッチ部602,データラッチ部603,第1スイッチング部604,信号生成部605,第2スイッチング部606,および出力部607を備える。
シフトレジスタ部601は,j個のシフトレジスタ6011〜601jを備え,外部からSSPおよびSSCの供給を受ける。SSPおよびSSCの供給を受けたシフトレジスタ部601は,SSCの1周期ごとにSSPをシフトさせ,SSPの入力を受けたシフトレジスタは,順次サンプリング信号を生成しサンプリングラッチ部2に供給する。
サンプリングラッチ部602は,j個のラッチ6021〜602jを備え,入力されたデジタルデータをシフトレジスタ部601から順次供給されるサンプリング信号に応答して上記各ラッチに順次保持する。ここで,ラッチ6021〜602jそれぞれは,所定ビットのデジタルデータを保持するように保持容量が設定される。
データラッチ部603は,j個のラッチ6031〜603jを備え,サンプリングラッチ部602からデジタルデータの入力を受けて,上記各ラッチに保持する。そして,データラッチ部603は,上記各ラッチに保持されたデジタルデータを第1スイッチング部604に供給する。ここで,ラッチ6031〜603jそれぞれは,所定ビットのデジタルデータを保持するように保持容量が設定される。
第1スイッチング部604は,データラッチ部603からデジタルデータの供給を受ける。データラッチ部603からデジタルデータの供給を受けた第1スイッチング部604は,信号生成部605にデジタルデータを伝達する。この時,第1スイッチング部604は,ラッチ6031〜603jそれぞれを,水平期間ごとに互いに異なるDAC6051〜605hに接続させる。例えば,第1スイッチング部604は,k(kは自然数)番目水平期間の間,第1番目のラッチ6031を第1番目のDAC6051に接続させ,k+1番目水平期間の間,第1番目のラッチ6031を第2番目のDAC6052に接続させることができる。
信号生成部605は,第1スイッチング部604から複数のデジタルデータの供給を受け,供給されたデジタルデータに対応してアナログデータ信号を生成する。このため,信号生成部605は,h(hはj以上の自然数)個のDAC6051〜605hを備える。ここで,信号生成部605に含まれるDAC6051〜605hはj個以上に設定される。これに対する詳細な説明は後述する。
信号生成部605に含まれたDAC6051〜605hは,入力されたデジタルデータの階調値に対応して所定の電流,または所定の電圧を生成する。所定の電圧信号,または所定の電流信号を生成した信号生成部605は,生成されたアナログデータ信号を第2スイッチング部606に供給する。一方,信号生成部605にて電圧信号が生成される場合,出力部607は,複数のバッファ回路6071〜607jを具備し,電流信号が生成される場合,出力部607は複数のサンプルホールド回路6071〜607jを具備する。
第2スイッチング部606は,信号生成部605からアナログデータ信号の供給を受ける。信号生成部605からアナログデータ信号の供給を受けた第2スイッチング部606は,それぞれのDAC6031〜603jを,水平期間ごとに互いに異なるバッファ回路6071〜607j,または互いに異なるサンプルホールド回路6071〜607jに接続させる。例えば,第2スイッチング部606は,k番目水平期間の間,第1番目のバッファ回路6071または第1番目のサンプルホールド回路を第1番目のDAC6051に接続させ,k+1番目水平期間の間,第1番目のバッファ回路6071または第1番目のサンプルホールド回路を第2番目のDAC6052に接続させることができる。実際には,第2スイッチング部606は,i(iは自然数)番目のラッチに保持されたデジタルデータによって生成されたアナログデータ信号が,i番目のバッファ回路またはi番目のサンプルホールド回路に供給されるように,信号生成部605と出力部607の間の接続を制御する。すなわち,データ駆動回路600におけるデータの入出力位置は常に変わらない。
出力部607は,第2スイッチング部606からj個のアナログデータ信号の供給を受ける。第2スイッチング部606に電流信号が供給される場合,出力部607それぞれに設置されるサンプルホールド回路6071〜607jは,自分に供給される電流信号に対応する電圧を充電する。そして,サンプルホールド回路6071〜607jは,充電された電圧に対応して,画素400からデータ線D1〜Djを経由して所定の電流の供給を受ける(Current Sink)。一方,第2スイッチング部606から電圧信号が供給される場合,電圧信号それぞれは,バッファ回路6071〜607jを経由してデータ線D1〜Djに供給される。
図4a〜図4cは,第1スイッチング部および第2スイッチング部の動作過程の一実施形態を表す図である。ここで,信号生成部605にはチャンネル数より2個多いDAC6050〜605j+1が含まれると仮定する。例えば,データ駆動回路600が100個のデータ線と接続されれば,信号生成部605には102個のDACが含まれる。
図4a〜図4cを参照すると,まず,k番目の水平期間の間,第1スイッチング部604は,ラッチ6031〜603jそれぞれに保持されたデジタルデータを一チャンネルずつ左側にシフトさせて,DAC6050〜605j−1に供給する。すると,DAC6050〜605j−1は,自分に供給されたデジタルデータに対応して電流信号,または電圧信号を生成して第2スイッチング部606に供給する。この時,第2スイッチング部606はDAC6050〜605j−1から供給される電流信号,または電圧信号を一チャンネルずつ右側にシフトさせて出力部607に供給する。すなわち,第2スイッチング部606は,i番目のラッチから供給されたデジタルデータによって生成された電流信号,または電圧信号がi番目のデータ線に供給されるように,信号生成部605と出力部607の間の接続を制御する。
k+1番目の水平期間の間,第1スイッチング部604は,図4bのように,ラッチ6031〜603jそれぞれに保持されたデジタルデータを,元のチャンネルに位置されたDAC6051〜605jに供給する。するとDAC6051〜605jは,自分に供給されたデジタルデータに対応して電流信号,または電圧信号を生成し,第2スイッチング部606に供給する。この時,第2スイッチング部606は,DAC6051〜605jから出力された電流信号,または電圧信号をシフトさせずに出力部607に供給する。
k+2番目の水平期間の間第1スイッチング部604は,図4cのように,ラッチ6031〜603jそれぞれに保持されたデジタルデータを一チャンネルずつ右側にシフトさせて,DAC6052〜605j+1に供給する。すると,DAC6052〜605j+1は,自分に供給されたデジタルデータに対応して電流信号,または電圧信号を生成し,第2スイッチング部606に供給する。この時,第2スイッチング部606は,DAC6052〜605j+1から供給される電流信号,または電圧信号を一チャンネルずつ左側にシフトさせて出力部607に供給する。
以上のように,上記一実施形態の第1および第2スイッチング部を備えるデータ駆動回路600は,k番目の水平期間の間,特定ラッチに接続されるDACと,k+1番目の水平期間の間,特定ラッチに接続されるDACを異なるように設定する。したがって,毎水平期間ごとにデータ線D1〜Djそれぞれには,一期間前の水平期間と異なるDACから生成されたアナログデータ信号が供給される。このように,任意の水平期間において,データ線D1〜Djそれぞれに一期間前の水平期間と異なるDACから生成されたアナログデータ信号が供給されれば,画素部300から均一な画像を表示することができる。
つまり,所定偏差を持つDACから生成されたアナログデータ信号を,毎水平期間ごとに互いに異なるデータ線D1〜Djに供給すれば,エラーが拡散(Error Diffusion)されて均一な画像を表示することができる。一方,本発明において,スイッチング部604,606の接続過程は,図4a〜図4cに図示された内容に限定されず,毎水平期間ごとにデータ線D1〜Djそれぞれに対して一期間前の水平期間と異なるDACから生成されたデータ信号が供給されるように多様に設定することができる。
図5a〜図5cは,第1スイッチング部および第2スイッチング部の動作過程の他の一実施形態を表す図である。ここで,信号生成部605には,チャンネル数と同じDAC6051〜605jが含まれると仮定する。
図5a〜図5cを参照すると,k番目の水平期間の間第1スイッチング部604は,一部のラッチ6031,…,603j−2に保持されたデジタルデータを二つのチャンネルずつ右側にシフトさせ,その他のラッチ6032,6033,…,603j−1,603jに保持されたデジタルデータを一チャンネルずつ左側にシフトさせてDAC6051〜605jに供給する。
すると,DAC6051〜605jは,上記各DACに供給されたデジタルデータに対応して電流信号,または電圧信号を生成して第2スイッチング部606に供給する。この時,第2スイッチング部606は,DAC6051〜605jに供給される電流信号,または電圧信号の内,一部データ信号を二チャンネルずつ左側にシフトさせ,左側にシフトさせていないその他のデータ信号を一チャンネルずつ右側にシフトさせて出力部607に供給する。すなわち,第2スイッチング部606は,i番目のラッチから供給されたデジタルデータによって生成されたアナログデータ信号がi番目のデータ線に供給されるように,信号生成部605と出力部607の間の接続を制御する。
k+1番目の水平期間の間第1スイッチング部604は,図5bのようにラッチ6031〜603jそれぞれに保持されたデジタルデータを,元のチャンネルに位置されたDAC6051〜605jにシフトさせずに供給する。するとDAC6051〜605jは,自分に供給されたデジタルデータに対応して電流信号,または電圧信号を生成し,第2スイッチング部606に供給する。この時,第2スイッチング部606は,DAC6051〜605jから供給されたアナログデータ信号をシフトさせずに出力部607に供給する。
k+2番目の水平期間の間第1スイッチング部604は,図5cのように一部のラッチ6033,…,603jに保持されたデジタルデータを二チャンネルずつ左側にシフトさせ,その他のラッチ6031,6032,…,603j−2,603j−1に保持されたデジタルデータを一チャンネルずつ右側にシフトさせてDAC6051〜605jに供給する。すると,DAC6051〜605jは,自分に供給されたデジタルデータに対応して電流信号,または電圧信号を生成して第2スイッチング部606に供給する。この時,第2スイッチング部606は,DAC6051〜605jから供給される電流信号,または電圧信号の一部データ信号を二チャンネルずつ右側にシフトさせ,右側にシフトさせていないその他のデータ信号を一チャンネルずつ左側にシフトさせて出力部607に供給する。
以上のように,上記他の実施形態の第1および第2スイッチング部を備えるデータ駆動回路600は,k番目の水平期間の間データラッチ部603と信号生成部605との接続と,k+1番目の水平期間の間データラッチ部603と信号生成部605との接続とを相異なるように設定する。したがって,毎水平期間ごとにデータ線D1〜Djそれぞれには,一期間前の水平期間と異なるDACから生成されたアナログデータ信号が供給される。このように,毎水平期間ごとにデータ線D1〜Djそれぞれに対して一期間前の水平期間と異なるDACから生成されたアナログデータ信号が供給されれば,画素部300で均一な画像を表示することができる。
言い換えると,所定偏差を持つDACから生成されたアナログデータ信号を,毎水平期間ごとに互いに異なるデータ線D1〜Djに供給すれば,エラーが拡散されて均一な画像を表示することができる。一方,本発明においてスイッチング部604,606の接続は,図5a〜図5cに図示された内容に限定されず,毎水平期間ごとにデータ線D1〜Djそれぞれに,一期間前の水平期間と異なるDACにて生成されたアナログデータ信号が供給されるように多様に設定することができる。
図6は,本発明の第2の実施形態に係るデータ駆動回路を表す図である。図6の説明に際し,図3と同じ構成部分には同じ図面符号を割り当てることとし,詳細な説明は略する。
図6を参照すると,本発明の第2の実施形態に係るデータ駆動回路600において,信号生成部609は第1スイッチング部604から供給されるデジタルデータに対応して電流信号を生成する。このため,信号生成部609は複数のDAC6091〜DAC609hを備える。電流信号を生成したDAC6091〜DAC609hは,第2スイッチング部606およびデータ線D1〜Djを経由して画素400から電流の供給を受ける(Sink Current)。すると,画素400それぞれは,データ駆動回路600に供給される電流に対応して所定輝度の光を生成する。
このような本発明の第2の実施形態は,信号生成部609に含まれたDAC6091〜DAC609hそれぞれが第2スイッチング部606,およびデータ線D1〜Djを経由して画素400から電流の供給を受けることを除いて,その他の構成は本発明の第1の実施形態と同様である。すなわち,第1スイッチング部604および第2スイッチング部606の動作過程は,図4a〜図5cに図示されたところと同じである。ただし,本発明の第2の実施形態では,出力部607が省略され,第2スイッチング部606がデータ線D1〜Djと直接接続される。
図7は,本発明の第3の実施形態に係るデータ駆動回路を表す図である。図7の説明に際し,図3と同じ構成部分には同じ図面符号を割り当てることとし,詳細な説明は略する。
図7を参照すると,本発明の第3の実施形態に係るデータ駆動回路600は,データラッチ部603と接続されるレベルシフタ部610をさらに備える。
外部システムからデータ駆動回路600に高い電圧レベルを持つデータが供給された場合,発光表示装置には,高い電圧レベルに対応した回路部品が必要となるため,製造コストが増加する。
そのため,データ駆動回路600の外部では,低い電圧レベルを持つデータを供給し,この低い電圧レベルを持つデータを,レベルシフタ部610で高い電圧レベルに昇圧させ,第1スイッチング部604に供給する。すると,発光表示装置に低い電圧レベルに対応した回路部品を用いることができ,これによって製造コストを低減することができる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば,上述したデータ駆動回路において,スイッチング部を3つ以上設ける。または,各スイッチング内における各DACと各データ線間の接続を,毎水平周期ではなく,任意の水平周期ごとに一期間前の水平期間と異なるように設定すること等は,当業者が容易に変更し得る程度のことであり,本発明の等価範囲に属するものと理解すべきである。
本発明は,均一な映像を表示することができるデータ駆動回路に適用可能であり,特に,均一な映像を表示することができる発光表示装置に適用が可能である。
従来のデータ駆動回路を表す説明図である。 本発明の実施形態による発光表示装置を表す説明図である。 図2に図示されたデータ駆動回路の第1の実施形態を表す説明図である。 図3に図示された第1スイッチング部,および第2スイッチング部の動作過程(水平期間k)の一実施形態を表す説明図である。 図3に図示された第1スイッチング部,および第2スイッチング部の動作過程(水平期間k+1)の一実施形態を表す説明図である。 図3に図示された第1スイッチング部,および第2スイッチング部の動作過程(水平期間k+2)の一実施形態を表す説明図である。 図3に図示された第1スイッチング部,および第2スイッチング部の動作過程(水平期間k)の他の実施形態を表す説明図である。 図3に図示された第1スイッチング部,および第2スイッチング部の動作過程(水平期間k+1)の他の実施形態を表す説明図である。 図3に図示された第1スイッチング部,および第2スイッチング部の動作過程(水平期間k+2)の他の実施形態を表す説明図である。 図2に図示されたデータ駆動回路の第2の実施形態を表す説明図である。 図2に図示されたデータ駆動回路の第3の実施形態を表す説明図である。
符号の説明
1,601 シフトレジスタ部
2,602 サンプリングラッチ部
3,603 データラッチ部
4,605,609 信号生成部
5,607 出力部
100 走査駆動部
200 データ駆動部
300 画素部
400 画素
500 タイミング制御部
600 データ駆動回路
604,606 スイッチング部
610 レベルシフタ部

Claims (20)

  1. 入力されたデジタルデータを保持するラッチを複数備えるデータラッチ部と;
    前記ラッチに保持されたデジタルデータの供給を受けてアナログデータ信号を生成する複数のデジタル−アナログ変換器を備える信号生成部と;
    前記信号生成部にて生成されたアナログデータ信号を伝達する複数のデータ線と;
    前記データラッチ部と前記信号生成部の間に設置され,前記各ラッチと前記各デジタル−アナログ変換器とを接続する第1スイッチング部と;
    前記信号生成部と前記データ線の間に設置され,前記各デジタル−アナログ変換器と前記各データ線とを接続する第2スイッチング部と;
    を具備し,
    前記第1スイッチング部は,任意の連続する二つの水平期間において,前記各ラッチと前記各デジタル−アナログ変換器との接続を最初の水平期間と次の水平期間で異なるように接続することを特徴とする,データ駆動回路。
  2. 前記信号生成部は,前記データラッチ部のラッチ数より少なくとも一つ以上多い前記デジタル−アナログ変換器を備えることを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  3. 前記第1スイッチング部は,前記最初の水平期間の間前記各ラッチに保持されたデジタルデータを左側または右側にシフトさせ,前記次の水平期間の間前記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせないことを特徴とする,請求項2に記載のデータ駆動回路。
  4. 前記信号生成部は,前記データラッチ部のラッチ数と同じ数の前記デジタル−アナログ変換器を備えることを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  5. 前記第1スイッチング部は,前記最初の水平期間の間前記各ラッチに保持されたデジタルデータの内,一部の前記ラッチに保持されたデジタルデータを左側にシフトさせ,左側にシフトさせていないその他のデジタルデータを右側にシフトさせ,前記次の水平期間の間前記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせないことを特徴とする,請求項4に記載のデータ駆動回路。
  6. 前記第2スイッチング部は,i番目の前記ラッチに位置するデジタルデータによって前記デジタル−アナログ変換器を通して生成されたアナログデータ信号をi番目の前記データ線に伝達することを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  7. 前記各デジタル−アナログ変換器は,前記入力されたデジタルデータに対応して所定電圧のデータ信号を生成することを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  8. 前記データ駆動回路は,前記第2スイッチング部と前記データ線の間に設置される複数のバッファ回路を含む出力部をさらに備えることを特徴とする,請求項7に記載のデータ駆動回路。
  9. 前記各デジタル−アナログ変換器は,前記入力されたデジタルデータに対応して所定電流のデータ信号を生成することを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  10. 前記データ駆動回路は,前記第2スイッチング部と前記データ線の間に設置され,前記所定電流のデータ信号に対応して電圧を充電し,充電された電圧に対応して前記データ線を経由して電流の供給を受ける複数のサンプルホールド回路を備えた出力部をさらに備えることを特徴とする,請求項9に記載のデータ駆動回路。
  11. 前記各デジタル−アナログ変換器は,前記入力されたデジタルデータに対応して,所定電流を前記第2スイッチング部および前記データ線を経由して供給されることを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  12. 前記データ駆動回路は,
    順次にサンプリング信号を生成するシフトレジスタ部と;
    前記サンプリング信号に応答して前記入力されたデジタルデータを保持し,前記保持したデジタルデータを前記データラッチ部に供給するサンプリングラッチ部と;
    を備えることを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  13. 前記データ駆動回路は,前記データラッチ部に保持されたデジタルデータの電圧レベルを上昇させるレベルシフタ部をさらに備えることを特徴とする,請求項1に記載のデータ駆動回路。
  14. 走査線を駆動させる走査駆動部と;
    データ線を駆動させるデータ駆動部と;
    前記走査線および前記データ線と接続されるように位置する複数の画素を含む画素部と;
    を具備し,
    入力されたデジタルデータを保持するラッチを複数備えるデータラッチ部と;
    前記ラッチに保持されたデジタルデータの供給を受けてアナログデータ信号を生成する複数のデジタル−アナログ変換器を備える信号生成部と;
    前記信号生成部にて生成されたアナログデータ信号を伝達する複数のデータ線と;
    前記データラッチ部と前記信号生成部の間に設置され,前記各ラッチと前記各デジタル−アナログ変換器とを接続する第1スイッチング部と;
    前記信号生成部と前記データ線の間に設置され,前記各デジタル−アナログ変換器と前記各データ線とを接続する第2スイッチング部と;
    を具備し,
    前記第1スイッチング部は,任意の連続する二つの水平期間において,前記各ラッチと前記各デジタル−アナログ変換器との接続を最初の水平期間と次の水平期間で異なるように接続することを特徴とする,発光表示装置。
  15. 前記第2スイッチング部は,i番目の前記ラッチに位置するデジタルデータによって前記デジタル−アナログ変換器を通して生成されたアナログデータ信号をi番目の前記データ線に伝達することを特徴とする,請求項14に記載の発光表示装置。
  16. 複数の前記デジタル−アナログ変換器を利用して複数のアナログデータ信号を生成し,複数の前記データ線に供給する段階と;
    前記アナログデータ信号を前記データ線を経由して画素に供給する段階と;
    前記アナログデータ信号に対応して前記画素から所定の光が生成される段階と;
    を含み,
    発光表示装置の駆動回路は,任意の連続する二つの水平期間において,前記各ラッチと前記各デジタル−アナログ変換器との接続を最初の水平期間と次の水平期間で異なるように接続することを特徴とする,発光表示装置の駆動方法。
  17. 前記複数のアナログデータ信号を生成し,前記データ線に供給する段階は,
    前記各ラッチにデジタルデータを保持する段階と;
    前記各ラッチに保持されたデジタルデータそれぞれを,連続する水平期間の中で,少なくとも一期間以上の水平期間の間シフトさせて前記各デジタル−アナログ変換器に供給する段階と;
    前記各ラッチに保持されたデジタルデータを利用し,前記各デジタル−アナログ変換器を通すことにより前記アナログデータ信号を生成する段階と;
    前記アナログデータ信号それぞれを,連続する水平期間の中で,少なくとも一期間以上の水平期間の間シフトさせて前記データ線に供給する段階と;
    を含むことを特徴とする,請求項16に記載の発光表示装置の駆動方法。
  18. 前記各ラッチに保持されたデジタルデータそれぞれを,連続する水平期間の中で,少なくとも一期間以上の水平期間の間シフトさせて前記各デジタル−アナログ変換器に供給する段階では,前記最初の水平期間の間前記各ラッチに保持されたデジタルデータを左側または右側にシフトさせ,前記次の水平期間の間前記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせないことを特徴とする,請求項17に記載の発光表示装置の駆動方法。
  19. 前記各ラッチに保持されたデジタルデータそれぞれを,連続する水平期間の中で,少なくとも一期間以上の水平期間の間シフトさせて前記各デジタル−アナログ変換器に供給する段階では,前記最初の水平期間の間前記各ラッチに保持されたデジタルデータの内,一部の前記ラッチに保持されたデジタルデータを左側にシフトさせ,左側にシフトさせていないその他のデジタルデータを右側にシフトさせ,前記次の水平期間には前記各ラッチに保持されたデジタルデータをシフトさせないことを特徴とする,請求項17に記載の発光表示装置の駆動方法。
  20. 前記アナログデータ信号を前記データ線に供給する段階では,i番目の前記ラッチに位置するデジタルデータによって前記デジタル−アナログ変換器を通して生成されたアナログデータ信号をi番目の前記データ線に伝達することを特徴とする,請求項16に記載の発光表示装置の駆動方法。
JP2005375599A 2005-04-28 2005-12-27 データ駆動回路とこれを利用した発光表示装置およびその駆動方法 Pending JP2006309142A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050035755A KR100707634B1 (ko) 2005-04-28 2005-04-28 데이터 구동회로와 이를 이용한 발광 표시장치 및 그의구동방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006309142A true JP2006309142A (ja) 2006-11-09

Family

ID=37195328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005375599A Pending JP2006309142A (ja) 2005-04-28 2005-12-27 データ駆動回路とこれを利用した発光表示装置およびその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7982691B2 (ja)
JP (1) JP2006309142A (ja)
KR (1) KR100707634B1 (ja)
CN (1) CN100511372C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI522982B (zh) * 2010-12-31 2016-02-21 友達光電股份有限公司 源極驅動器
KR101919502B1 (ko) * 2012-04-27 2018-11-19 삼성디스플레이 주식회사 데이터 구동부와 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR102225324B1 (ko) * 2014-06-09 2021-03-10 삼성디스플레이 주식회사 데이터 구동부

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06222737A (ja) * 1993-01-21 1994-08-12 Toshiba Corp 表示装置の駆動回路
JPH10319924A (ja) * 1997-05-17 1998-12-04 Lg Electron Inc デジタル方式の液晶表示パネル駆動回路
JPH11167373A (ja) * 1997-10-01 1999-06-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置およびその駆動方法
JP2000122608A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2002328644A (ja) * 2001-04-17 2002-11-15 Himax Optoelectronics Corp 分散式データ信号変換のための装置および方法
JP2003131625A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Sharp Corp 表示装置の駆動装置及びそれを用いた表示装置モジュール
JP2003271097A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Asahi Kasei Microsystems Kk ディスプレイパネル駆動回路
JP2003280616A (ja) * 2001-11-10 2003-10-02 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162670A (en) 1990-01-26 1992-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Sample-and-hold circuit device
JP3158883B2 (ja) 1994-07-27 2001-04-23 株式会社富士通ゼネラル ディスプレイ装置の誤差拡散回路
JPH0924641A (ja) 1995-07-12 1997-01-28 Konica Corp 発光素子アレイの駆動回路
JPH09319342A (ja) 1996-03-26 1997-12-12 Sharp Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
JP3027371B1 (ja) 1999-01-18 2000-04-04 ティーディーケイ株式会社 表示装置
JP2001042827A (ja) * 1999-08-03 2001-02-16 Pioneer Electronic Corp ディスプレイ装置及びディスプレイパネルの駆動回路
JP4806481B2 (ja) 1999-08-19 2011-11-02 富士通セミコンダクター株式会社 Lcdパネル駆動回路
JP3420148B2 (ja) 1999-12-20 2003-06-23 山形日本電気株式会社 液晶駆動方法及び液晶駆動回路
JP5088986B2 (ja) 1999-12-24 2012-12-05 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP4193452B2 (ja) 2001-08-29 2008-12-10 日本電気株式会社 電流負荷デバイス駆動用半導体装置及びそれを備えた電流負荷デバイス
US7015889B2 (en) 2001-09-26 2006-03-21 Leadis Technology, Inc. Method and apparatus for reducing output variation by sharing analog circuit characteristics
US6777885B2 (en) 2001-10-12 2004-08-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Drive circuit, display device using the drive circuit and electronic apparatus using the display device
JP3903770B2 (ja) 2001-11-08 2007-04-11 日本電気株式会社 データ線駆動回路
JP3923341B2 (ja) 2002-03-06 2007-05-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体集積回路およびその駆動方法
KR20040021753A (ko) 2002-09-04 2004-03-11 권오경 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
US20040056852A1 (en) 2002-09-23 2004-03-25 Jun-Ren Shih Source driver for driver-on-panel systems
KR100898787B1 (ko) 2002-11-11 2009-05-20 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
KR100905330B1 (ko) 2002-12-03 2009-07-02 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동 장치 및 방법
US8487859B2 (en) * 2002-12-30 2013-07-16 Lg Display Co., Ltd. Data driving apparatus and method for liquid crystal display device
KR100493971B1 (ko) 2003-02-28 2005-06-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 레벨 쉬프터를 내장한 일렉트로-루미네센스 표시 장치
TW588305B (en) 2003-03-07 2004-05-21 Au Optronics Corp Data driver used in a current-driving display device
KR100515288B1 (ko) * 2003-07-11 2005-09-20 한국전자통신연구원 저전력/고집적 소스 드라이버 및 그를 구비한 전류형 능동구동 유기 el장치
TWI277027B (en) 2003-07-28 2007-03-21 Rohm Co Ltd Organic EL panel drive circuit and propriety test method for drive current of the same organic EL element drive circuit
KR100578911B1 (ko) * 2003-11-26 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 전류 역다중화 장치 및 이를 이용한 전류 기입형 표시 장치
KR100561338B1 (ko) 2003-11-28 2006-03-16 삼성에스디아이 주식회사 영상 처리 방법 및 플라즈마 디스플레이 패널
JP4168339B2 (ja) * 2003-12-26 2008-10-22 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びに表示装置
KR100622217B1 (ko) 2004-05-25 2006-09-08 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 역다중화부

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06222737A (ja) * 1993-01-21 1994-08-12 Toshiba Corp 表示装置の駆動回路
JPH10319924A (ja) * 1997-05-17 1998-12-04 Lg Electron Inc デジタル方式の液晶表示パネル駆動回路
JPH11167373A (ja) * 1997-10-01 1999-06-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置およびその駆動方法
JP2000122608A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2002328644A (ja) * 2001-04-17 2002-11-15 Himax Optoelectronics Corp 分散式データ信号変換のための装置および方法
JP2003131625A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Sharp Corp 表示装置の駆動装置及びそれを用いた表示装置モジュール
JP2003280616A (ja) * 2001-11-10 2003-10-02 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置のデータ駆動装置及び方法
JP2003271097A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Asahi Kasei Microsystems Kk ディスプレイパネル駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR100707634B1 (ko) 2007-04-12
KR20060112981A (ko) 2006-11-02
US20060245591A1 (en) 2006-11-02
CN1855199A (zh) 2006-11-01
CN100511372C (zh) 2009-07-08
US7982691B2 (en) 2011-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48358E1 (en) Emission control driver and organic light emitting display device having the same
US8659511B2 (en) Data driver, organic light emitting display device using the same, and method of driving the organic light emitting display device
KR101721639B1 (ko) 주사 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101056213B1 (ko) 구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101155899B1 (ko) 주사 구동 장치 및 그 구동 방법
US8542225B2 (en) Emission control line drivers, organic light emitting display devices using the same and methods of controlling a width of an emission control signal
JP2011164606A (ja) 表示装置及びその駆動方法
KR20120028006A (ko) 주사 구동부 및 그를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR20170037757A (ko) 데이터 구동 장치 및 이를 이용한 표시 장치
JP2007122012A (ja) データ駆動回路ならびにこれを利用した発光表示装置及びその駆動方法
KR20120028005A (ko) 발광제어 구동부 및 그를 이용한 유기전계발광 표시장치
JP2010164937A (ja) データ駆動部及び有機電界発光表示装置
US20060114191A1 (en) Data driving circuit, organic light emitting display including the same, and driving method thereof
US7821484B2 (en) Data driving circuit, light emitting display device using the same, and driving method thereof
US7696963B2 (en) Buffer circuit and organic light emitting display with data integrated circuit using the same
US7777735B2 (en) Data driving integrated circuit (IC), light emitting display using the IC, and method of driving the light emitting display device
US7982691B2 (en) Data driver, light emitting display device using the same, and method of driving the light emitting display device
KR101919502B1 (ko) 데이터 구동부와 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100645697B1 (ko) 발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100629590B1 (ko) 데이터 구동회로와 이를 이용한 발광 표시장치
KR100629583B1 (ko) 데이터 집적회로와 이를 이용한 발광 표시장치
KR20220036185A (ko) 발광표시장치 및 이의 구동방법
KR20100120411A (ko) 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
JP2004061585A (ja) 表示パネル駆動装置、表示制御装置および駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090814

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091113

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101027