JP2006304502A - 車両用発電機の制御装置 - Google Patents
車両用発電機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006304502A JP2006304502A JP2005123513A JP2005123513A JP2006304502A JP 2006304502 A JP2006304502 A JP 2006304502A JP 2005123513 A JP2005123513 A JP 2005123513A JP 2005123513 A JP2005123513 A JP 2005123513A JP 2006304502 A JP2006304502 A JP 2006304502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- current
- field
- value
- counter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 73
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/48—Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/14—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
- H02P9/26—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
- H02P9/30—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
- H02P9/305—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
【解決手段】 A/D変換回路15は、クロック信号発生器13からのクロック信号を入力してカウント動作を行うカウンタ16と、カウンタ16からのデジタル出力をアナログ値に変換するD/A変換器17と、このD/A変換器17からのアナログ出力と検出抵抗9からの界磁電流アナログ検出値との比較結果を出力する比較器18と、比較器18からの出力に基づきカウンタ16のカウントアップまたはカウントダウンの動作の切換を行うアップダウン制御回路19とを備えている。
そして、カウンタ16からの出力が、界磁電流デジタル検出値として通信インターフェースIF20を経てECUである外部制御装置21へ出力される。
【選択図】 図1
Description
この方策として、例えば、特許文献1には、界磁電流のモニター方法がいくつか提案されている。
このA/D変換手段は、カウンタ、このカウンタのデジタル出力をアナログ値に変換するD/A変換器、このD/A変換器の出力と界磁電流アナログ検出値とを比較する比較器、およびこの比較器の出力に基づきD/A変換器の出力が界磁電流アナログ検出値に追随するようカウンタのカウントアップまたはカウントダウンの動作の切換を行うアップダウン制御回路を備え、カウンタの出力を外部制御装置へ出力するものである。
このA/D変換手段は、カウンタ、このカウンタのデジタル出力をアナログ値に変換するD/A変換器、このD/A変換器の出力と界磁電流アナログ検出値とを比較する比較器、およびこの比較器の出力に基づきD/A変換器の出力が界磁電流アナログ検出値に追随するようカウンタのカウントアップまたはカウントダウンの動作の切換を行うアップダウン制御回路を備え、カウンタの出力を電流制限手段へ出力するものである。
図1は、この発明の実施の形態1における車両用発電機の制御装置を示す回路ブロック図である。車両用交流発電機は、三相の電機子巻線1と、この電機子巻線1の交流出力電圧を直流に整流するレクチファイア2と、このレクチファイア2からの直流出力電圧が供給され界磁回路を構成する界磁コイル3と、以下に詳述する電圧レギュレータ4とから構成される。この電圧レギュレータ4で一定の値に調整された直流出力電圧が、各種の電気負荷5に供給されるとともに、バッテリ6を充電する。
即ち、A/D変換回路15は、クロック信号発生器13からのクロック信号を入力してカウント動作を行うカウンタ16と、カウンタ16からのデジタル出力をアナログ値に変換するD/A変換器17と、このD/A変換器17からのアナログ出力と検出抵抗9からの界磁電流アナログ検出値との比較結果を出力する比較器18と、比較器18からの出力に基づきカウンタ16のカウントアップまたはカウントダウンの動作の切換を行うアップダウン制御回路19とを備えている。
そして、カウンタ16からの出力が、界磁電流デジタル検出値として通信インターフェースIF20を経てECUである外部制御装置21へ出力される。
トランジスタ7のオン期間では、直流出力電圧が界磁コイル3に印加され界磁コイル3からトランジスタ7へ、従って、検出抵抗9に界磁電流が流れる。トランジスタ7がオフすると、検出抵抗9に流れる電流は断たれるので、検出抵抗9には、同図(b)の実線に示すBの波形の界磁電流アナログ検出値が発生する。
従って、PWM制御の周期に対してクロック信号の周期を十分短く(周波数を高く)設定しておけば、A/D変換回路15からは、図2(b)の実線で示したBの波形と同一の界磁電流デジタル検出値が得られるわけである。
これに対し、この発明の実施の形態1で説明したA/D変換回路15では、MSBを取り出して0か1かの判断はせず、カウンタ16による0か1かの出力は、常にLSBのレベルで行うので、ここにノイズが入っても誤差は小さくほとんど問題とはならない。
従って、たとえ、車両のエンジンルーム内のノイズ環境が劣悪な場所に設置しても、外部制御装置21に信頼性の高い界磁電流デジタル検出値を出力することができる。
図3は、この発明の実施の形態2における車両用発電機の制御装置を示す回路ブロック図である。
先の実施の形態1では、A/D変換回路15は、検出抵抗9で検出した界磁電流アナログ検出値の波形を忠実に再現するデジタル値に変換した。即ち、前掲図2(b)の実線で示すように、トランジスタ7のオフ期間ではゼロとなるBの波形の界磁電流デジタル検出値を出力する。しかるに、このトランジスタ7のオフ期間では、界磁回路では、界磁コイル3からダイオード8に環流する回路が形成され、界磁コイル3に流れる電流波形は、同図2(b)の点線で示すCの波形となる。
検出抵抗9を図1で示す個所から移し、界磁コイル3に直に直列に接続するようにすれば、界磁コイル3に流れる界磁電流そのものを忠実に出力することができる。しかし、この場合は、検出抵抗9の出力回路、従って、A/D変換回路15の入力段の電位が高くなり、絶縁面の対策が必要となり装置が大型となり高価となる。
図1の回路と異なるのは、A/D変換回路15Aのみで、その異なる点は、カウンタ16の入力側にカウント停止手段としてのAND回路22を挿入し、このAND回路22の一方の入力端子には、カウント動作を行うクロック信号をクロック信号発生器13から入力し、他方の入力端子には、トランジスタ7のオンオフ駆動信号を論理回路14から入力する。
この場合の、A/D変換回路15Aからの出力波形は、先の図2(b)の波形Cとは一致しないが、実施の形態1で得られる波形Bと比較すると、波形Cに近いと考えられる。
以上のように、この実施の形態2においては、検出抵抗9を接地レベルの個所に接続した状態で、従って、A/D変換回路を低い絶縁レベルで小型安価に構成できる条件を満たす中で、実際に界磁コイル3に流れる界磁電流自体の波形に近い波形のデジタル検出値を得ることができる。
図4は、この発明の実施の形態3における車両用発電機の制御装置を示す回路ブロック図である。実施の形態3も先の実施の形態2と同様、図1で示したA/D変換回路15の動作原理を有効に活用し、簡便な構成で、界磁コイル3に流れる界磁電流そのものの波形に近いデジタル出力を求めるものである。
図1の回路と異なるのは、A/D変換回路15Bのみで、その異なる点は、カウンタ16の入力側にクロック周波数切換手段としてのセレクタ23を挿入した点である。セレクタ23は、論理回路14からのオンオフ駆動信号に基づき、トランジスタ7のオン期間では、本来の第1のクロック周波数の第1のクロック信号をカウンタ16に出力し、トランジスタ7のオフ期間では、第1のクロック周波数より低い第2のクロック周波数の第2のクロック信号をカウンタ16に出力する。この第2のクロック信号は、クロック信号発生器13内で第1のクロック信号を分周したものを入力する。
図5は、この発明の実施の形態3におけるA/D変換回路15Bの各部出力波形の例を示す。同図(a)で、実線の波形Cは、界磁コイル3自体に流れる界磁電流波形、点線で示す波形Dは、A/D変換回路15Bの出力波形である。同図(b)はトランジスタ7のオンオフ駆動信号、同図(c)は比較器18の論理出力、同図(d)は第1のクロック信号、同図(e)は第2のクロック信号、同図(f)は、セレクタ23が、トランジスタ7のオンオフ駆動信号(b)に基づいて、第1のクロック信号(d)と第2のクロック信号(e)とを切り換えてカウンタ16に出力するクロック信号の波形を示す。
以上のように、この実施の形態3では、A/D変換回路を低い絶縁レベルで小型安価に構成できる条件を満たす中で、実際に界磁コイル3に流れる界磁電流自体の波形により近い波形のデジタル検出値を得ることができる。
図7は、この発明の実施の形態4における車両用発電機の制御装置を示す回路ブロック図である。
ところで、車両用交流発電機の制御装置では、界磁電流値をある一定以上にならないように制限をかけ、車両のエンジンにかかる負荷トルクを抑制する手法が用いられている。この発明の実施の形態4では、この電流制限機能を備えた車両用発電機の制御装置について説明する。
図9は、この発明の実施の形態5における車両用発電機の制御装置を示す回路ブロック図である。この実施の形態5も形態4と同様、電流制限機能を付加したものであるが、更に、設定する電流制限値を外部制御装置21からその値を書き換え可能としたものである。車両の運転条件に応じて、電流制限値をECUから操作したいというニーズに応えるものである。
電流制限手段としての電流制限回路34Aは、電流制限値記憶装置33と一致回路37とOR回路38とからなる。電流制限値記憶装置33は、電流制限値をデジタル値で格納するが、更に、その格納値は、通信インターフェースIF20を介して外部制御装置21から書き換え可能に構成されている。
一致回路37は、A/D変換回路32からの界磁電流デジタル検出値と電流制限値記憶装置33からのデジタル電流制限値とを入力し、前者と後者とが一致したときHレベルの信号をOR回路38に出力する。
7 トランジスタ、8 ダイオード、9 検出抵抗、10 電圧制御回路、
11 分圧抵抗、12 比較器、13 クロック信号発生器、14 論理回路、
15,15A,15B A/D変換回路、16 カウンタ、17 D/A変換器、
18 比較器、19 アップダウン制御回路、20 通信インターフェースIF、
21 外部制御装置、22 AND回路、23 セレクタ、30 電圧レギュレータ、
31 電圧制御回路、32 A/D変換回路、33 電流制限値記憶装置、
34,34A 電流制限回路、35 比較回路、36 AND回路、37 一致回路、
38 OR回路。
Claims (7)
- 車両用発電機の界磁回路の電流を検出する界磁電流検出手段、および上記界磁電流検出手段で検出した界磁電流アナログ検出値をデジタル値に変換して外部制御装置に出力するA/D変換手段を備えた車両用発電機の制御装置であって、
上記A/D変換手段は、カウンタ、このカウンタのデジタル出力をアナログ値に変換するD/A変換器、このD/A変換器の出力と上記界磁電流アナログ検出値とを比較する比較器、およびこの比較器の出力に基づき上記D/A変換器の出力が上記界磁電流アナログ検出値に追随するよう上記カウンタのカウントアップまたはカウントダウンの動作の切換を行うアップダウン制御回路を備え、上記カウンタの出力を上記外部制御装置へ出力することを特徴とする車両用発電機の制御装置。 - 上記界磁回路は、上記車両用発電機の直流出力電圧が供給される界磁コイル、この界磁コイルと直列に接続され上記直流出力電圧が所定の基準電圧に追随するようオンオフ動作で上記界磁コイルの電流を制御するスイッチ、および上記界磁コイルと並列に接続され上記スイッチのオフ時上記界磁コイルの電流を環流させるダイオードを備え、
上記界磁電流検出手段は、上記スイッチと直列に挿入された検出素子の発生電圧を界磁電流アナログ検出値として出力することを特徴とする請求項1に記載の車両用発電機の制御装置。 - 車両用発電機の直流出力電圧が供給される界磁コイル、この界磁コイルと直列に接続されオンオフ動作で上記界磁コイルの電流を制御するスイッチ、上記界磁コイルと並列に接続され上記スイッチのオフ時上記界磁コイルの電流を環流させるダイオード、上記スイッチと直列に挿入された検出素子の発生電圧を界磁電流アナログ検出値として出力する界磁電流検出手段、この界磁電流検出手段で検出した界磁電流アナログ検出値をデジタル値に変換するA/D変換手段、所定の電流制限値をデジタル値で記憶する電流制限値記憶装置、上記直流出力電圧が所定の基準電圧に追随するようオンオフ駆動信号を上記スイッチに出力する電圧制御回路、および上記A/D変換手段の出力と上記電流制限値とを入力し上記A/D変換手段の出力値が上記電流制限値を越えたとき上記オンオフ信号に拘わらず上記スイッチをオフさせる電流制限手段を備えた車両用発電機の制御装置であって、
上記A/D変換手段は、カウンタ、このカウンタのデジタル出力をアナログ値に変換するD/A変換器、このD/A変換器の出力と上記界磁電流アナログ検出値とを比較する比較器、およびこの比較器の出力に基づき上記D/A変換器の出力が上記界磁電流アナログ検出値に追随するよう上記カウンタのカウントアップまたはカウントダウンの動作の切換を行うアップダウン制御回路を備え、上記カウンタの出力を上記電流制限手段へ出力することを特徴とする車両用発電機の制御装置。 - 上記A/D変換手段の出力を伝送手段を介して外部制御装置に伝送し、上記外部制御装置から上記伝送手段を介して上記電流制限値記憶装置の電流制限値の設定を書き換え可能としたことを特徴とする請求項3に記載の車両用発電機の制御装置。
- 上記スイッチのオフ動作時、上記カウンタのカウント動作を停止させるカウント停止手段を備えたことを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の車両用発電機の制御装置。
- 上記カウンタが、上記スイッチのオン動作時には第1のクロック周波数でカウント動作を行い、上記スイッチのオフ動作時には上記第1のクロック周波数より低い第2のクロック周波数でカウント動作を行うよう上記カウンタの動作クロック周波数の切換を行うクロック周波数切換手段を備えたことを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の車両用発電機の制御装置。
- 上記第1および第2のクロック周波数は、上記A/D変換手段の出力波形が上記界磁コイル自体に流れる電流波形に近似するよう、上記界磁コイルの通電時定数に基づき設定するようにしたことを特徴とする請求項6に記載の車両用発電機の制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005123513A JP4121034B2 (ja) | 2005-04-21 | 2005-04-21 | 車両用発電機の制御装置 |
US11/245,066 US7034508B1 (en) | 2005-04-21 | 2005-10-07 | Control apparatus for automotive generator |
DE102005051262A DE102005051262A1 (de) | 2005-04-21 | 2005-10-26 | Steuereinrichtung für einen Automobilgenerator |
FR0553369A FR2884980B1 (fr) | 2005-04-21 | 2005-11-08 | Dispositif de commande pour generateur automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005123513A JP4121034B2 (ja) | 2005-04-21 | 2005-04-21 | 車両用発電機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006304502A true JP2006304502A (ja) | 2006-11-02 |
JP4121034B2 JP4121034B2 (ja) | 2008-07-16 |
Family
ID=36191020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005123513A Expired - Fee Related JP4121034B2 (ja) | 2005-04-21 | 2005-04-21 | 車両用発電機の制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7034508B1 (ja) |
JP (1) | JP4121034B2 (ja) |
DE (1) | DE102005051262A1 (ja) |
FR (1) | FR2884980B1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITMI20031595A1 (it) * | 2003-08-01 | 2005-02-02 | Ansaldo Energia Spa | Dispositivo compensatore per la stabilizzazione di potenza degli alternatori in impianti di generazione di energia elettrica |
US7276804B2 (en) * | 2005-06-22 | 2007-10-02 | C.E. Niehoff & Co. | Voltage regulator with improved protection and warning system |
US7332895B2 (en) * | 2006-01-17 | 2008-02-19 | Mobiletron Electronics, Co. | Regulator for eliminating noises generated by automotive power generator |
US7623331B2 (en) * | 2006-10-06 | 2009-11-24 | Remy International, Inc. | Method and system for improving voltage regulator accuracy in vehicle alternators |
JP4391513B2 (ja) * | 2006-10-27 | 2009-12-24 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流発電機の制御装置 |
US8294429B2 (en) * | 2009-05-22 | 2012-10-23 | Honeywell International Inc. | Robust digital voltage regulator |
JP5008752B2 (ja) * | 2010-07-07 | 2012-08-22 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流発電機の制御装置 |
JP5452654B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2014-03-26 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流発電機の制御装置 |
US11689101B2 (en) | 2020-11-12 | 2023-06-27 | Psemi Corporation | Mixed-mode power converter control |
US11594965B2 (en) | 2020-12-14 | 2023-02-28 | Psemi Corporation | Power converter counter circuit with under-regulation detector |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3820009A (en) * | 1971-12-18 | 1974-06-25 | Nippon Denso Co | Voltage regulating system for vehicle generators |
JPH02184300A (ja) * | 1989-01-09 | 1990-07-18 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用交流発電機の制御装置 |
JPH05316667A (ja) * | 1992-05-07 | 1993-11-26 | Hitachi Ltd | 車輛用充電発電装置 |
US5734239A (en) * | 1995-07-19 | 1998-03-31 | Turner; William W. | Automatic generator start up and shut off device |
FR2801444B1 (fr) * | 1999-11-24 | 2002-02-08 | Dassault Aviat | Generateur electrique autonome, notamment pour aeronef |
FR2821699B1 (fr) * | 2001-03-02 | 2003-05-30 | Valeo Equip Electr Moteur | Alternateur de vehicule automobile a sortie d'information d'excitation |
JP3919457B2 (ja) | 2001-03-23 | 2007-05-23 | 三菱電機株式会社 | 車両用発電機の制御装置 |
JP4082657B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2008-04-30 | ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 | インバータ式発電機 |
JP3826749B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2006-09-27 | 株式会社日立製作所 | シャント抵抗を備えた電力変換装置 |
JP4158513B2 (ja) * | 2002-12-24 | 2008-10-01 | 株式会社デンソー | 車両用発電制御装置 |
-
2005
- 2005-04-21 JP JP2005123513A patent/JP4121034B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-10-07 US US11/245,066 patent/US7034508B1/en active Active
- 2005-10-26 DE DE102005051262A patent/DE102005051262A1/de not_active Withdrawn
- 2005-11-08 FR FR0553369A patent/FR2884980B1/fr not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2884980B1 (fr) | 2020-02-28 |
DE102005051262A1 (de) | 2006-11-02 |
JP4121034B2 (ja) | 2008-07-16 |
US7034508B1 (en) | 2006-04-25 |
FR2884980A1 (fr) | 2006-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6278622B1 (en) | Electric power source apparatus including electric power converter circuit and method for controlling the same | |
US7183749B2 (en) | Vehicle generator control system | |
US7295016B2 (en) | Electric leakage detection system | |
JP4596185B2 (ja) | 車両用電圧制御装置 | |
JP4682901B2 (ja) | 発電制御システム | |
US7106028B2 (en) | Controller of A.C. generator for vehicles | |
US7304455B2 (en) | Power generation controller | |
JP4121034B2 (ja) | 車両用発電機の制御装置 | |
JP4017637B2 (ja) | 車両用発電機の制御装置 | |
JP4391513B2 (ja) | 車両用交流発電機の制御装置 | |
JP2009213222A (ja) | 車両用発電制御装置 | |
EP0327027B1 (en) | Charging control apparatus for vehicles | |
JP3823926B2 (ja) | 車両用発電制御装置 | |
JP4120603B2 (ja) | 車両用発電装置 | |
JP3374543B2 (ja) | 車両用交流発電機の制御装置 | |
US6317339B1 (en) | Method of controlling electric power supply apparatus with electric power converter circuit | |
JP4332172B2 (ja) | 車両用オルタネータの制御装置 | |
KR100453666B1 (ko) | 차량용 교류발전기의 전압제어장치 | |
JP3370119B2 (ja) | 車両用充電発電機の制御装置 | |
JP4182954B2 (ja) | 車両用発電制御装置 | |
JP3991854B2 (ja) | 車両用発電制御装置 | |
JP4080493B2 (ja) | 車両用発電機の制御装置 | |
CN113783500B (zh) | 逆变器装置 | |
US20090323377A1 (en) | Optimal utilization of power converters for engine start system | |
JP2005218181A (ja) | 異常検出装置および異常検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4121034 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |