JP2006340101A - アンテナ構造体及び電波修正時計 - Google Patents
アンテナ構造体及び電波修正時計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006340101A JP2006340101A JP2005163115A JP2005163115A JP2006340101A JP 2006340101 A JP2006340101 A JP 2006340101A JP 2005163115 A JP2005163115 A JP 2005163115A JP 2005163115 A JP2005163115 A JP 2005163115A JP 2006340101 A JP2006340101 A JP 2006340101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- antenna structure
- cover
- antenna core
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title abstract description 9
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 33
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 18
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 16
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 37
- 238000013461 design Methods 0.000 abstract description 23
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 42
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 42
- 230000008859 change Effects 0.000 description 34
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 21
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 19
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 7
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001289 Manganese-zinc ferrite Inorganic materials 0.000 description 2
- JIYIUPFAJUGHNL-UHFFFAOYSA-N [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[Mn++].[Mn++].[Mn++].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Zn++].[Zn++] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[Mn++].[Mn++].[Mn++].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Zn++].[Zn++] JIYIUPFAJUGHNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N copper nickel Chemical compound [Ni].[Cu] YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910001258 titanium gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Regulation Of General Use Transformers (AREA)
Abstract
【解決手段】外部電波を受信出来るアンテナ構造体であって、当該アンテナ構造体は、外部電波による磁束を受信出来るが、共振により発生する磁束がアンテナ構造体外部に漏れにくい磁路の構造を有しており、当該磁路は、少なくとも一つのアンテナコア部と当該アンテナコア部に導線が巻き付けられコイルが形成されているコイル部とで構成されたアンテナ部と、当該アンテナ部の近傍に配置され少なくとも当該アンテナ部の一部を被覆しているカバー部とで構成されており、当該カバー部は、当該アンテナ部の当該アンテナコア部の両端部に於いて、少なくとも一方が当該アンテナコア部から離間した状態に保持固定されているアンテナ構造体。
【選択図】図2
Description
即ち、腕時計の内部にラジオ機能を付加して、放送用の電波を受信して所定の情報を得る様にしたラジオ付き腕時計、或いは、タイムコードをのせた標準電波を受信して、使用中の腕時計の時刻を当該標準時の時刻に自動的に合わせる電波修正時計或いは遠隔制御型腕時計等が知られている。
又、本願出願人が実開平5−81787号公報(〔特許文献2〕)で開示している様に、芯にコイルを巻いたアンテナを文字板と風防の間に配置し、電波を妨げる金属製のケース本体から離すと同時に、ユニークなデザインとしたもの、或いは、国際公開WO95/27928号公報(〔特許文献3〕)には、腕時計の時計ケースの側部にアンテナを取り付けた構成の腕時計が開示されている。
然しながら、バンドにアンテナを配置した従来の構成では、バンドにアンテナが内蔵されているため電子機器本体との導通をとらなければならず、両者の接合部に十分な柔軟性を持たせることが出来ない。
又、腕時計の上面あるいはその側面にアンテナを配置した構成のものは、アンテナを時計本体の金属部から離すために、時計全体の厚さ或いは大きさが増してしまったり、デザイン上の制約を受けるといった問題がある。
従って、上記したアンテナ構造体に於いては、温度による変化を鑑みた場合には、接着剤の収縮等による接触面の微妙な変化や、素材自身の特性によって得られたL値の増分が大きい事によるアンテナコア部やカバー部の持つ本来の温度特性の影響をより強く受けることとなる。
実施例
即ち、図1は、本発明に係るアンテナ構造体の一具体例の構成を示す図であって、図中、外部電波を受信出来るアンテナ構造体2であって、当該アンテナ構造体2は、外部電波による磁束4を受信出来るが、共振により発生する磁束5がアンテナ構造体外部に漏れにくい磁路の構造を有しており、当該磁路は、少なくとも一つのアンテナコア部6と当該アンテナコア部6に導線が巻き付けられコイル層が形成されているコイル部7とで構成されたアンテナ部8と、当該アンテナ部8の近傍に配置され少なくとも当該アンテナ部8の一部を被覆しているカバー部9とで構成されており、当該カバー部9は、当該アンテナ部8の当該アンテナコア部6の両端部に於いて、少なくとも一方が、当該アンテナコア部6から離間した状態に保持固定されているアンテナ構造体2が示されている。
此処で、上記した本発明に係る当該アンテナ構造体2のより詳細な構造の具体例を図2A及び図2Bを用いて説明する。
更に、本発明に於いては、当該カバー部9の少なくとも一部は、当該アンテナコア部6に対して着脱自在に構成されている事も好ましく、例えば、当該カバー部9が当該アンテナコア部6の全周を被覆する場合には、その一部が予め分割されていて、少なくともその一部が着脱自在に構成されていることが好ましい。
本発明に於いて、当該カバー部9を構成するカバー部は、フェライト系軟磁性材料、コバルト又はコバルト合金の軟磁性微粉末を樹脂に混練したものや、ガラス固化した軟磁性材料、若しくはコバルト又はコバルト合金の薄膜を積層した軟磁性複合材料或は、コバルト系アモルファス或は鉄系アモルファス等を含むアモルファスから選択された少なくとも一つの材料で構成されている事も好ましい。
本発明に於いては、当該カバー部9と当該アンテナコア部6との間が非接触状態となる様に、予め定められた所定量の間隔を空けて相互に離間せしめられる様に配置固定されるものであるが、その為の構成は特に限定されるものではなく、例えば、適宜のプラスチック材料或はセラミック材料等の非金属で構成された保持手段、位置決め手段、スペーサー手段等93を使用する事が可能であり、又、当該間隙の長さも特に限定されるものではないが、例えば、50乃至2000μmであっても良い。
図4の透磁率の測定は、環状の軟磁性体を用いて測定するものであり、そのために、当該アンテナコア部6と当該カバー部9とを離間させずに閉鎖状の磁路を形成する構造のアンテナ構造体2では、上記した様に、軟磁性体の温度特性に基づく悪影響が直接的に顕在化されると同時に、当該アンテナコア部6と当該カバー部9とを離間させずに接合した部分に於いては、温度変化に伴う両部材の変形が影響して、透磁率が変化することになり、この変化もL値の変化による受信利得の低下に寄与するものと考えられる。
従って、上記の観点から、閉鎖状の磁路の利点を有効に活用しつつ、アンテナコア部6とカバー部9の温度特性を改良し受信利得の低下を最小限に抑える事を可能にする最適な間隙部10の離間距離とコイル巻き数を選ぶ事が必要である。
又、本発明に於ける当該カバー部9は、共振により発生する磁束を通す機能を有する事が必要であり、上記した軟磁性体で構成されている事が望ましい。
本発明に於ける好ましい具体例としては、当該アンテナコア部材がアモルファス94で構成され、当該カバー部9がフェライトで構成されているものである。
一方、アモルファスは、フェライトに比べて温度変化に対する透磁率の変動は極端に小さいので如何なる材質のアモルファスでも使用出来る。
当該ボビン部130はプラスチック樹脂で構成されている事が望ましい。
即ち、図13は、本発明に於けるアンテナ構造体2の第2の具体例に係る構成を説明する斜視図であり、一対のボビン端部140、141とそれらをつなぐボビン芯142(図20に示されている)とで構成された合成樹脂製のボビン部130が示されている。
当該位置決め部131は、適宜の厚みを有して当該ボビン端部140、141の互いに対向している内面側表面より突出して形成されており、その外周部には、カバー部9の鉛直方向位置決め面133と当該カバー部9の水平方向位置決め面132とが形成されている。
又、150は、アンテナ端子を示している。
尚、当該ボビン端部140、141に於ける当該位置決め手段131の詳細な構造は、図25(A)及び(B)に示されている。
又、図15は、図14の平面図であり、図16は、図13の平面図である。
第2の実施例では、カバー部9を構成するカバー部材にフェライトを使用し、アンテナコア部6の巻き芯部100にアモルファスを使用しているが、アンテナコア部6の巻き芯部100にフェライトを使用することもできる。この場合も同様に、カバー部9と芯部100との間に間隙部10を設けることにより、温度変化にともなうL値の変化を抑制する事ができ、巻き芯部100にアモルファスを使用した場合と同様の効果を有する。
即ち、本発明に於ける第3の実施例としては、図26に示す様に、アンテナコア部の両端部に於いて、その一端がアンテナカバーと接触し、他端がアンテナカバーと離間している構成を有するものである。
即ち、図26に示すアンテナ構造体2はカバー部9が「コ」の字状体(U字状体)のものを例にしており、図26はアンテナ構造体2の断面図であって、当該カバー部9の「コ」の字状体を形成している両側部R1、R2が当該アンテナコア部6にコイルが巻きつけられて形成されているコイル部7の3方の側面を被覆する様に当該コイル部7に被せられており、当該カバー部9の一方の端部91は、当該アンテナコア部6の一方の端部61から所定の距離10だけ離れて配置される様に設定され、その位置に保持されているものである。
即ち、上記した図1は、本発明に於ける第3の具体例として、図22〜図24に示す様に上記した構成を有するアンテナ構造体2を電波修正時計のアンテナ部として使用するものである。
以下に、本発明に係る上記具体例を詳細に説明する。
本発明に於ける当該金属の外装部3は、当該アンテナ構造体2をその内部に収納しうる金属材料で構成されている側部(金属外装部)と裏蓋部よりなる構造であるか或いは、当該アンテナ構造体2をその内部に収納しうる金属材料で構成されている側部と裏蓋部とが一体となって形成されている構造から選択された少なくとも一つの部材で構成されている事が望ましい。
更に、本発明に於いて当該アンテナ構造体2の近傍に配置される当該金属の外装部224以外の具体例としては、例えば、太陽電池を含む電池、変換機、歯車列、マイコン、を含む時計ムーブメントの構成部材、文字板、腕バンド等の金属材料からなる部材を含むものである。
即ち、本具体例としては、図23に示す様に、基準信号を出力する基準信号発生手段31と、該基準信号に基づき計時情報を出力する計時手段32と、該計時情報をもとに時刻を表示する表示手段33と、基準時刻情報を持つ標準電波を受信する受信手段34と、該受信手段34からの受信信号に基づき前記計時手段の出力時刻情報を修正する時刻情報修正手段35とから構成される電波修正時計1に於いて、当該受信手段34は、上記した何れかの構成を有するアンテナ構造体2と受信回路部とで構成されている電波修正時計1である。
本発明に於ける本具体例に於いては、上述した様な構成を採用しているので、上記した従来技術の問題点を解決し従来の電波修正時計の構造、外装材料、或いはデザイン等を大幅に変更することなく、簡易な構成を有するアンテナ構造体を採用して、受信感度が良好で、腕時計そのものの大きさも厚みも従来のものとは相違せず、デザイン面の自由度を高めた、製造コストを安価に抑えることが可能な、アンテナ構造体及び当該アンテナ構造体を使用した電波修正時計が容易に得られるのである。
本発明のアンテナ構造体は、上記した様な技術構成を採用しているので、時計外装等の金属材料が近接して配置されても、アンテナ出力の低下を最小限に抑えることが出来る。
2,102 アンテナ構造体
3,103 外装部、(側部、裏蓋部)
4,104 外部電波による磁束
5,105 共振により発生する磁束
6,106 アンテナコア部
7,107 コイル部
8 アンテナ部
9 カバー部
10 間隙部
31 基準信号発生手段
32 計時手段
33 表示手段
34 受信手段
35 時刻情報修正手段
40 演算処理部(マイコン)
41 32KHzの水晶振動子
42 電池
43 風防
45 受信回路(受信IC)
46 フィルター水晶振動子
50 第1の変換機(モーター)
51 第2の変換機(モーター)
52 輪列
53 裏周り機構
54 竜頭
55 金属外装部(側部)
56 金属外装部(裏蓋部)
61、62 アンテナコア部の長手方向の両端部
71、72 長手方向両端部
91、92 カバー部の両端部
93−1 L型スペーサ
93−2 スペーサ
94 アモルファス
94’ アモルファス箔
95 補助部材、セラミックス材料層
96 カバー部の水平内壁面
97 カバー部の垂直内壁面
98 カバー部の開口部
99 カバー部の開口部が形成する平面
100 保持部、芯部
120 コレクタ部
130 ボビン部
132 カバー部の水平方向位置決め面
133 カバー部の鉛直方向位置決め面
140、141 ボビン端部
142 ボビン芯
145 アンテナ保持部
150 アンテナ端子
221 裏蓋
222 ムーブメント
224 金属の外装部
228、229、230 時分秒針
231 文字板
224 導電性の外装部、ケース
Claims (16)
- 外部電波を受信出来るアンテナ構造体であって、当該アンテナ構造体は、外部電波による磁束を受信出来るが、共振により発生する磁束がアンテナ構造体外部に漏れにくい磁路の構造を有しており、当該磁路は、少なくとも一つのアンテナコア部と当該アンテナコア部に導線が巻き付けられコイルが形成されているコイル部とで構成されたアンテナ部と、当該アンテナ部の近傍に配置され少なくとも当該アンテナ部の一部を被覆しているカバー部とで構成されており、当該カバー部は、当該アンテナ部の当該アンテナコア部の両端部に於いて、少なくとも一方が当該アンテナコア部から離間した状態に保持固定されている事を特徴とするアンテナ構造体。
- 当該アンテナ構造体のアンテナコア部とカバー部により概略閉鎖状磁路がされている事を特徴とする請求項1に記載のアンテナ構造体。
- 当該アンテナコア部を構成するアンテナコア部材と当該カバー部を構成するカバー部材とは、透磁率の温度特性が相互に異なる事を特徴とする請求項1又は2に記載のアンテナ構造体。
- 当該アンテナコア部を構成するアンテナコア部材と当該カバー部材は、何れもアモルファス及びフェライトから選択された一つで構成されている事を特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のアンテナ構造体。
- 当該アンテナコア部を構成するアンテナコア部材がアモルファスで構成され、当該カバー部材がフェライトで構成されている事を特徴とする請求項4に記載のアンテナ構造体。
- 当該アンテナコア部を構成するアンテナコア部材がアモルファスで構成されている場合には、当該アンテナコア部材は、複数の単位アモルファス箔が相互に積層されて形成されているアモルファス構成層である事を特徴とする請求項4又は5に記載のアンテナ構造体。
- 当該アンテナコア部は、前記アモルファス構成層とボビンとが積層されて構成されている事を特徴とする請求項6に記載のアンテナ構造体。
- 当該カバー部材がアモルファスで構成されている場合には、複数の単位アモルファス箔がプラスチック樹脂構成層或はセラミック層に被覆されて構成されている事を特徴とする請求項4乃至7の何れかに記載のアンテナ構造体。
- 当該アンテナ部の当該アンテナコア部の両端部に於いて、当該アンテナコア部材と当該カバー部材との間に合成樹脂或はセラミックなどの非金属からなる部材が間挿されている事を特徴とする請求項1乃至8の何れかに記載のアンテナ構造体。
- 当該アンテナ部はボビン部を有し、当該ボビン部は、当該アンテナコア部材と当該カバー部材との間に所定の距離を介在させて当該両者を離間させる様に当該カバー部材を位置決めする為の位置決め部を有する事を特徴とする請求項1乃至9の何れかに記載のアンテナ構造体。
- 当該ボビン部はプラスチック樹脂などの非金属で構成されている事を特徴とする請求項10に記載のアンテナ構造体。
- 少なくとも当該カバー部材の一部が、時計ケースの裏蓋部と当該アンテナ部との間に配置されている事を特徴とする請求項1乃至11の何れかに記載のアンテナ構造体。
- 当該カバー部は、その全体の断面形状が「コ」の字状体或はU字状体、湾曲状体、多角形湾曲状体、或いはそれらの組み合わせによる形状を有している事を特徴とする請求項1乃至第12の何れかに記載のアンテナ構造体。
- 基準信号を出力する基準信号発生手段と、該基準信号に基づき計時情報を出力する計時手段と、該計時情報をもとに時刻を表示する表示手段と、基準時刻情報を持つ標準電波を受信する受信手段と、該受信手段からの受信信号に基づき前記計時手段の出力時刻情報を修正する電波修正時計に於いて、当該受信手段は、請求項1乃至13の何れかに記載の構造を有するアンテナ構造体を含んでいる事を特徴とする電波修正時計。
- 当該電波修正時計は、金属材料からなる外装部を有する事を特徴とする請求項14に記載の電波修正時計。
- 少なくとも側部及び裏蓋部のいずれかが金属材料で構成されている事を特徴とする請求項15に記載の電波修正時計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005163115A JP2006340101A (ja) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | アンテナ構造体及び電波修正時計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005163115A JP2006340101A (ja) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | アンテナ構造体及び電波修正時計 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006340101A true JP2006340101A (ja) | 2006-12-14 |
Family
ID=37560234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005163115A Pending JP2006340101A (ja) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | アンテナ構造体及び電波修正時計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006340101A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008211557A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Casio Comput Co Ltd | アンテナ装置、アンテナ装置の製造方法及び電子機器 |
WO2008133018A1 (ja) * | 2007-04-13 | 2008-11-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 磁界結合型アンテナ、磁界結合型アンテナモジュールおよび磁界結合型アンテナ装置、ならびにこれらの製造方法 |
JP2012163390A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Citizen Holdings Co Ltd | 電子時計用のアンテナ |
WO2016170927A1 (ja) * | 2015-04-23 | 2016-10-27 | 日立金属株式会社 | 面実装型リアクトル及びその製造方法 |
JP2023546832A (ja) * | 2020-11-09 | 2023-11-08 | エスケイシー・カンパニー・リミテッド | 無線充電装置およびそれを含む移動手段 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080111A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Alps Electric Co Ltd | 非可逆回路素子及びそれを用いた通信機装置 |
JP2005102023A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Citizen Watch Co Ltd | アンテナ構造体及び電波修正時計 |
WO2005041224A1 (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | インダクタンス素子とその製造方法 |
JP2005347966A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Sanyo Electric Co Ltd | アンテナ、電子機器、およびアンテナの製造方法 |
JP4297909B2 (ja) * | 2003-12-12 | 2009-07-15 | シチズンホールディングス株式会社 | アンテナ構造体及び電波修正時計 |
-
2005
- 2005-06-02 JP JP2005163115A patent/JP2006340101A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004080111A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Alps Electric Co Ltd | 非可逆回路素子及びそれを用いた通信機装置 |
JP2005102023A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Citizen Watch Co Ltd | アンテナ構造体及び電波修正時計 |
WO2005041224A1 (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | インダクタンス素子とその製造方法 |
JP4297909B2 (ja) * | 2003-12-12 | 2009-07-15 | シチズンホールディングス株式会社 | アンテナ構造体及び電波修正時計 |
JP2005347966A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Sanyo Electric Co Ltd | アンテナ、電子機器、およびアンテナの製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008211557A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Casio Comput Co Ltd | アンテナ装置、アンテナ装置の製造方法及び電子機器 |
WO2008133018A1 (ja) * | 2007-04-13 | 2008-11-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 磁界結合型アンテナ、磁界結合型アンテナモジュールおよび磁界結合型アンテナ装置、ならびにこれらの製造方法 |
GB2461443A (en) * | 2007-04-13 | 2010-01-06 | Murata Manufacturing Co | Magnetic field coupling type antenna, magnetic field coupling type antenna module, magnetic field coupling type antenna device,and their manufacturing methods |
GB2461443B (en) * | 2007-04-13 | 2012-06-06 | Murata Manufacturing Co | Magnetic field coupling antenna module arrangements including a magnetic core embedded in an insulating layer and their manufacturing methods. |
JP2012163390A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Citizen Holdings Co Ltd | 電子時計用のアンテナ |
WO2016170927A1 (ja) * | 2015-04-23 | 2016-10-27 | 日立金属株式会社 | 面実装型リアクトル及びその製造方法 |
JPWO2016170927A1 (ja) * | 2015-04-23 | 2017-10-19 | 日立金属株式会社 | 面実装型リアクトル及びその製造方法 |
JP2023546832A (ja) * | 2020-11-09 | 2023-11-08 | エスケイシー・カンパニー・リミテッド | 無線充電装置およびそれを含む移動手段 |
JP7625694B2 (ja) | 2020-11-09 | 2025-02-03 | エスケイシー・カンパニー・リミテッド | 無線充電装置およびそれを含む移動手段 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4297909B2 (ja) | アンテナ構造体及び電波修正時計 | |
KR101074443B1 (ko) | 안테나부를 내장한 금속 외장부를 갖는 전자기기 | |
JP2009296296A (ja) | アンテナ装置、電波受信装置およびアンテナ装置の製造方法 | |
JP2004354365A (ja) | 電波修正時計 | |
JP2004340700A (ja) | アンテナ付電子時計 | |
JP2009186373A (ja) | アンテナ内蔵式電子時計 | |
JP5304156B2 (ja) | アンテナ内蔵式電子時計 | |
JP2010048605A (ja) | アンテナ内蔵式電子時計 | |
WO2006022433A1 (ja) | 電子機器 | |
JP2006340101A (ja) | アンテナ構造体及び電波修正時計 | |
JP4202878B2 (ja) | アンテナ構造体及び電波修正時計 | |
JP3512782B1 (ja) | アンテナ構造体及び電波利用時計 | |
JP4618120B2 (ja) | アンテナ内蔵式電子時計 | |
JP4784498B2 (ja) | アンテナ装置及びアンテナ装置の製造方法 | |
JP3975250B2 (ja) | 電波修正時計 | |
WO2007111217A1 (ja) | アンテナおよびアンテナを備えた電波受信機器 | |
JP5262311B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5349186B2 (ja) | 無線機能付き電子時計 | |
JP2016125989A (ja) | 時計用ムーブメントおよび時計 | |
JP4680226B2 (ja) | 電波修正時計 | |
JP5874338B2 (ja) | アンテナ構造体、電波受信機器及びアンテナ構造体の製造方法 | |
JP4143693B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2004191362A (ja) | アンテナ構造体及び電波修正時計 | |
JP5392294B2 (ja) | 電子機器及び電子機器の製造方法 | |
JP2011139195A (ja) | アンテナ装置及びこのアンテナ装置を備えた電波受信機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071122 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080428 |
|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20080509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100319 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100601 |