JP2006209376A - Individual identification system for use at counter - Google Patents
Individual identification system for use at counter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006209376A JP2006209376A JP2005019140A JP2005019140A JP2006209376A JP 2006209376 A JP2006209376 A JP 2006209376A JP 2005019140 A JP2005019140 A JP 2005019140A JP 2005019140 A JP2005019140 A JP 2005019140A JP 2006209376 A JP2006209376 A JP 2006209376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recipient
- person
- information
- biometric information
- window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 37
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 13
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 4
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生体情報を利用して、窓口で受付を行った人物と再び窓口に現れた人物との本人確認を行う窓口の本人確認システムに関する。 The present invention relates to a personal identification system of a window that uses biometric information to confirm the identity of a person who has accepted at the window and a person who has appeared again at the window.
銀行や郵便局等の金融機関の窓口では、顧客に対し通帳や帳票等の取引処理の受付を行った場合、取引処理完了後、返却される通帳や現金を受け取りに窓口に現れた人物が取引受付を行った顧客本人であるか否かを、人的に判断している。例えば、名前による確認では、窓口担当者が通帳や帳票に記載された名前を呼び、窓口に現れた人物を本人であると認め、通帳や現金を渡している。また、番号札による確認では、取引受付時に窓口担当者が発行した番号札を窓口に持参した人物を本人であると認め、通帳や現金を渡している。 At a bank or post office financial institution, if a customer accepts transaction processing such as bankbooks and forms, a person who appears at the counter to receive the returned bankbook or cash after the transaction processing is transacted. It is personally determined whether or not the customer who made the reception is. For example, in the confirmation by name, the person in charge of the counter calls the name written in the bankbook or form, recognizes the person appearing at the window as the person himself, and gives the bankbook or cash. In the confirmation using the number tag, the person who brought the number tag issued by the person in charge of the counter at the time of accepting the transaction to the window is recognized as the person, and a passbook and cash are handed over.
上記のような本人確認は、金融機関だけではなく、役所や飲食店、病院等、様々な分野で利用されている。 The identity verification as described above is used not only in financial institutions but also in various fields such as government offices, restaurants and hospitals.
しかしながら、名前による確認では、第三者が顧客に成りすまして窓口に現れた場合も、顧客本人であると認め、通帳や現金を渡してしまうという問題がある。また、番号札による確認では、顧客が紛失した番号札を拾った第三者が、顧客に成りすますことも可能である。 However, in the confirmation by name, there is a problem that even when a third party appears as a customer and impersonates a customer, it is recognized as the customer and the bankbook or cash is handed over. In the confirmation using the number tag, a third party who picks up the lost number tag can be impersonated as the customer.
そこで本発明は、上記の問題点を解消し、被受付者の生体情報を用いて窓口での本人確認を行うシステムを提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a system that solves the above-described problems and performs identity verification at a window using the biological information of the recipient.
本発明は、以上の点を解決するために、次の構成を採用する。
〈構成〉
本発明は、窓口で受付を行った被受付者と窓口に現れた被認証者との照合を行う窓口の本人確認システムであって、前記被受付者の生体情報を取得する生体情報取得手段と、前記被受付者の識別情報に対応させて前記生体情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された生体情報を表示する表示手段と、前記表示手段に前記識別情報に対応する生体情報を表示させる制御手段とを備えることを特徴とする。
The present invention adopts the following configuration in order to solve the above points.
<Constitution>
The present invention relates to a personal identification system for a counter for verifying a person who has received a reception at the window and a person to be authenticated who has appeared at the window, and a biometric information acquisition unit that acquires the biological information of the person to be received. Storage means for storing the biological information corresponding to the identification information of the recipient, display means for displaying the biological information stored in the storage means, and biological information corresponding to the identification information on the display means And a control means for displaying.
窓口で受付を行った被受付者と窓口に現れた被認証者との照合を行う窓口の本人確認システムであって、前記被受付者及び前記被認証者の生体情報を取得する生体情報取得手段と、前記生体情報取得手段により取得した生体情報の特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、前記被受付者の識別情報に対応させて前記生体情報の特徴量を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された被受付者の生体情報の特徴量と前記被認証者の生体情報の特徴量とを照合する照合手段とを備えることを特徴とする。 A biometric information acquisition unit for acquiring the biometric information of the recipient and the person to be authenticated, which is a personal identification system of the counter for collating the recipient who has accepted at the window and the person to be authenticated who has appeared at the window. A feature amount extraction unit that extracts a feature amount of the biological information acquired by the biological information acquisition unit, a storage unit that stores the feature amount of the biological information in correspondence with the identification information of the recipient, and the storage And means for collating the feature quantity of the biometric information of the person to be received stored in the means with the feature quantity of the biometric information of the person to be authenticated.
また、上記の構成に加えて、前記被認証者が前記被受付者と同一人物であると確認された場合、前記記憶手段に記憶された被受付者の識別情報と生体情報とを削除する削除手段を備える構成をとってもよい。 Further, in addition to the above configuration, when it is confirmed that the person to be authenticated is the same person as the person to be accepted, deletion is performed to delete the identification information and biometric information of the person to be accepted stored in the storage unit You may take the structure provided with a means.
本発明の窓口の本人確認システムによれば、窓口での取引受付時に、被受付者の生体情報をシステムに登録し、通帳や現金の受け渡し時に、登録された生体情報を用いて被認証者が被受付者と同一人物であるか否かの確認を行うため、他人の成りすましを防止することができる。 According to the identity verification system of the window of the present invention, when receiving a transaction at the window, the biometric information of the recipient is registered in the system, and when the passbook or cash is delivered, the authenticated person uses the registered biometric information. Since it is confirmed whether or not the person is the same person as the recipient, impersonation of another person can be prevented.
以下、本発明の実施形態を、図を用いて詳細に説明する。この本人確認システムは、窓口に設置される。なお、以下の説明では、銀行の窓口での通帳受け渡し時の本人確認について、照合に用いる生体情報として顔画像を用いた場合を例として述べる。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. This identity verification system is installed at the window. In the following description, the case of using a face image as biometric information used for collation will be described as an example of identity verification at the time of bankbook delivery at a bank counter.
図1は、実施例1の本人確認システムの構成のブロック図である。本実施例に係る窓口の本人確認システムは、被受付者の識別情報を入力する識別情報入力部100、被受付者の生体情報を取得する生体情報取得部200、被受付者の識別情報及び生体情報を記憶する記憶部400、記憶部400に記憶された識別情報と生体情報とを表示する表示部500、記憶部400に記憶された識別情報と生体情報とを削除する削除部600、及び、システム全体を制御する制御部300により構成されている。
FIG. 1 is a block diagram of the configuration of the identification system according to the first embodiment. The identity verification system of the window according to the present embodiment includes an identification
識別情報入力部100は、被受付者を特定する受付番号や通帳の口座番号、氏名等の識別情報を入力する部分である。この識別情報により、記憶部400に複数登録されている顔画像の中からひとつの顔画像を特定することができる。
The identification
生体情報取得部200は、照合に用いる被受付者の生体情報を取得する部分であり、本実施例では、生体情報撮影装置201及び生体情報表示部202から構成されている。生体情報撮影装置201は、被受付者の顔を撮影するためのカメラである。生体情報表示部202は、生体情報撮影装置201により撮影された被受付者の顔画像を該被受付者に対して表示するためのモニタであり、前面にタッチパネルを備えている。
The biometric
記憶部400は、被受付者の顔画像を、識別情報入力部100より入力された識別情報と対応させて記憶する。図2は、記憶部400のデータベースの一例である。登録されている被受付者の識別情報としての受付番号、氏名及び口座番号、そして顔のイメージデータより構築されている。
The
表示部500は、本実施例では認証用表示部501及び閲覧用表示部502により構成されている。認証用表示部501は、被受付者の識別情報及び顔画像をオペレータに対して表示するためのモニタであり、前面にタッチパネルを備えている。一覧表示部502は、記憶部400のデータベースに登録されている受付データの一覧を表示するためのモニタであり、不特定多数の人が閲覧することができる。
In this embodiment, the
削除部600は、本人確認終了後、対応する被受付者の識別情報及び顔画像を記憶部400から削除する部分である。
The
制御部300は、生体情報取得部200で取得した顔画像を、識別情報入力部100より入力された識別情報と対応させて、記憶部400に記憶させる。また、識別情報入力部100より入力された識別情報をキーとして、記憶部400に登録された顔画像を検索し、生体情報表示部501に表示させる。
The
次に、本発明の本人確認システムの動作について説明する。図3(a)は、実施例1の窓口での受付処理の手順を示すフローチャートである。 Next, the operation of the identity verification system of the present invention will be described. FIG. 3A is a flowchart illustrating the procedure of the reception process at the window of the first embodiment.
被受付者には、来店時に受付端末等により受付番号が通知されているものとする。被受付者の順番になると、受付番号により窓口への呼び出しがなされる。被受付者が窓口へ行くと、窓口のオペレータはまず、被受付者の識別情報を、識別情報入力部100の入力キーを用いて入力する(A1)。本実施例では、受付番号と、被受付者の通帳の氏名及び口座番号を入力する。 It is assumed that the receptionist is notified of the reception number by the reception terminal or the like when visiting the store. In the order of the person to be accepted, a call to the window is made by the reception number. When the recipient goes to the counter, the operator of the counter first inputs the identification information of the recipient using the input key of the identification information input unit 100 (A1). In this embodiment, the reception number, the name and account number of the recipient's passbook are entered.
次に、被受付者の顔を生体情報撮影装置201により撮影する(A2)。撮影された顔画像は、制御部300により、被受付者用のモニタである生体情報表示部202に表示される(A3)。図4は、生体情報表示部202に表示された登録顔画像の確認画面例である。生体情報撮影装置201で撮影された被受付者の顔画像及びタッチパネルによる判定ボタンが表示されている。被受付者が判定ボタンを操作することにより、表示された顔画像が登録顔画像として不適当であると判定された場合は、生体情報撮影装置201により被受付者の顔を再度撮影する(A2)。
Next, the face of the recipient is photographed by the biological information photographing apparatus 201 (A2). The photographed face image is displayed by the
被受付者により登録顔画像が決定される(A3)と、制御部300は、A1で入力された被受付者の識別情報と対応させて、記憶部400のデータベースに登録する(A4)。登録が完了すると、制御部300は、受付番号と氏名から構築される受付一覧を閲覧用表示部502に表示させ(A5)、受付処理を終了する。図5(a)は、閲覧用表示部502に表示された受付一覧の画面例である。受付処理を行い、記憶部400のデータベースに登録されている被受付者の受付番号と氏名の一覧が、表示されている。
When the registered face image is determined by the recipient (A3), the
次に、行員の窓口業務が終了し、呼び出された被認証者が窓口に現れた時の本人確認処理について説明する。図3(b)は、実施例1の窓口での本人確認処理の手順を示すフローチャートである。 Next, a description will be given of identity verification processing when the employee's counter service is completed and the called person to be authenticated appears at the counter. FIG. 3B is a flowchart illustrating a procedure of identity verification processing at the window of the first embodiment.
まず、被認証者と照合すべき被受付者を選択するために、識別情報入力部100により、該当する識別情報を入力する(B1)。 First, in order to select the recipient to be verified with the person to be authenticated, the corresponding identification information is input by the identification information input unit 100 (B1).
これにより、制御部300は、記憶部400のデータベースから、B1で入力された識別情報に対応する顔画像を検索する(B2)。検索された顔画像は、制御部300により、認証用表示部501に表示される(B3)。図5(b)は、認証用表示部501に表示された本人確認画面の例である。被受付者の受付番号、氏名、登録顔画像及びタッチパネルによる判定ボタンが表示されている。表示された顔画像と被認証者の顔とを視覚的に比較確認後、オペレータが判定ボタンを操作することにより、本人確認を行う(B4)。
Thereby, the
B4で、被認証者が被受付者と同一人物であると確認された場合、制御部300は、削除部600に記憶部400のデータベースから該当する被受付者の識別情報及び顔画像を削除させる(B5)。削除が終了すると、制御部300は、更新された受付一覧を閲覧用表示部502に表示させ(B6)、本人確認処理を終了する。図5(c)は閲覧用表示部502に表示された受付一覧の画面例である。図5(a)では表示されていた受付番号1の被受付者「ヤマダ」の識別情報及び顔画像は、本人確認処理が終了して記憶部400のデータベースより削除されたため、図5(c)の受付一覧には表示されていない。
When it is confirmed in B4 that the person to be authenticated is the same person as the person to be accepted, the
また、B4で被認証者が被受付者と同一人物であることが確認できなかった場合は、本人確認処理を中止する。 If the person to be authenticated cannot be confirmed to be the same person as the person to be accepted in B4, the person confirmation process is stopped.
以上のように、実施例1の窓口の本人確認システムによれば、受付時に登録する生体情報(顔画像)を用いて本人確認を行うことにより、他人の成りすましを防止することが可能となる。また、事前に生体情報を登録しておく必要がないため、その場で手軽に本人確認ができるとともに、本人確認終了後は登録情報をデータベースから全て削除するため、個人情報を長期間管理する必要がなくなり、個人情報の保護も可能となる。 As described above, according to the identity verification system at the window of the first embodiment, it is possible to prevent impersonation of another person by performing identity verification using biometric information (face image) registered at the time of reception. In addition, since it is not necessary to register biometric information in advance, it is possible to easily identify the person on the spot and to delete all the registered information from the database after the identity confirmation is completed. It becomes possible to protect personal information.
更に、閲覧用表示部502に受付一覧を表示することにより、利用者は、受付人数や進行状況の把握、順番確認などをすることができる。受付一覧には、受付番号と名前だけではなく、登録顔画像を含めて表示することも可能であり、この場合は、他人への成りすましを防止する牽制効果及び、順番確認の際の同姓同名による誤解を防止する効果がある。
Furthermore, by displaying the reception list on the
図6は、実施例2の本人確認システムの構成のブロック図である。本実施例に係る窓口の本人確認システムは、被受付者の識別情報を読み取る識別情報読取部110、被受付者と被認証者との生体情報を取得する生体情報取得部200、生体情報取得部200で取得した生体情報の特徴量を抽出する特徴量抽出部700、被受付者の識別情報と生体情報の特徴量とを記憶する記憶部400、被受付者の生体情報の特徴量と被認証者の生体情報の特徴量との照合を行う照合部800、照合部800による照合結果及び記憶部400に記憶された識別情報の一覧を表示する表示部500、記憶部400に記憶された識別情報と生体情報の特徴量とを削除する削除部600、及び、システム全体を制御する制御部300により構成されている。本実施例では、識別情報読取部110、特徴量抽出部700、及び、照合部800を有する構成が、実施例1とは異なる。
FIG. 6 is a block diagram of the configuration of the personal identification system according to the second embodiment. The identity verification system of the window according to the present embodiment includes an identification
識別情報読取部110は、取引処理を行う通帳や帳票等から、被受付者を特定する識別情報を読み取る部分である。
The identification
特徴量抽出部700は、生体情報取得部200で取得された被受付者及び被認証者の顔画像から、顔の特徴量を抽出する。
The feature
照合部800は、記憶部400のデータベースに登録された被受付者の顔画像の特徴量と、被認証者の顔画像の特徴量との照合を行う。
The
次に、実施例2の本人確認システムの動作について説明する。図7(a)は、窓口での受付処理の手順を示すフローチャートである。 Next, the operation of the personal identification system according to the second embodiment will be described. FIG. 7A is a flowchart showing the procedure of the reception process at the window.
まず、識別情報読取部110により、通帳から、被受付者の氏名、口座番号等の識別情報を読み取る(C1)。
First, the identification
次に、被受付者の顔を生体情報撮影装置201により撮影して(C2)、被受付者用のモニタである生体情報表示部202で確認した後、被受付者の判定ボタン操作により登録顔画像が決定される(C3)。
Next, the face of the recipient is photographed by the biological information photographing device 201 (C2), confirmed by the biological
登録顔画像が決定されると、制御部300は、特徴量抽出部700に登録顔画像の特徴量を抽出させる(C4)。抽出された特徴量は、制御部300により、被受付者の識別情報と対応させて記憶部400のデータベースに登録される(C5)。登録が完了すると、制御部300は、受付番号と氏名の受付一覧を閲覧用表示部502に表示させ(C6)、受付処理を終了する。
When the registered face image is determined, the
次に、行員の窓口業務が終了し、呼び出された被認証者が窓口に現れた時の、本人確認処理について説明する。図7(b)は、実施例2の本人確認処理の手順を示すフローチャートである。 Next, identity verification processing when the employee's window service is completed and the called person to be authenticated appears at the window will be described. FIG. 7B is a flowchart illustrating a procedure of identity verification processing according to the second embodiment.
まず、被認証者と照合すべき被受付者を選択するために、識別情報読取部110により、通帳から識別情報を読み取る(D1)。
First, the identification
これにより、制御部300は、記憶部400のデータベースから、D1で読み取られた識別情報に対応する顔画像の特徴量(T1)を検索する(D2)。
Thereby, the
次に、生体情報撮影装置201により、被認証者の顔を撮影し(D3)、特徴量抽出部700により、撮影された顔画像から顔の特徴量(T2)を抽出する(D4)。
Next, the face of the person to be authenticated is photographed by the biometric information photographing apparatus 201 (D3), and the feature
照合部800は、D2で検索された被受付者の顔の特徴量(T1)とD4で抽出された被認証者の顔の特徴量(T2)とを照合する(D5)。図8は、認証用表示部501に表示された本人確認画面例である。(a)は照合部800が照合中の画面であり、照合中の被受付者の識別情報である受付番号及び氏名と、被認証者の顔画像が表示されている。そして、(b)が照合完了後の画面であり、照合結果が画面上に表示されている。
The
照合部800による照合が完了し(D6)、被認証者が被受付者と同一人物であると確認されると、制御部300は、削除部600に記憶部400のデータベースから被受付者の登録情報を削除させる(D7)。削除が終了すると、制御部300は、受付一覧を閲覧用表示部502に表示させ(D8)、本人確認処理を終了する。また、D6で被認証者が被受付者と同一人物ではなかった場合は、本人確認処理を中止する。
When the collation by the
以上のように、実施例2の窓口の本人確認システムによれば、受付時に登録する生体的な特徴量を用いて、自動的に本人確認を行うことにより、人的な負担を軽減し、他人の成りすましを防止することが可能となる。また、登録及び認証を同じ場所、同じ日の同じ時間帯で行うため、事前に登録を行った場合と比較して、環境の変化による認証性能低下はほとんど発生せず、精度良く認証を行うことが可能となる。 As described above, according to the personal identification system at the window of the second embodiment, the personal identification is automatically performed using the biometric feature amount registered at the time of reception, thereby reducing the human burden and allowing others. It is possible to prevent impersonation. In addition, since registration and authentication are performed at the same place and at the same time on the same day, authentication performance is hardly deteriorated due to changes in the environment compared to the case where registration is performed in advance, and authentication is performed with high accuracy. Is possible.
図9は、実施例3の本人確認システムの構成のブロック図である。本実施例に係る窓口の本人確認システムは、被受付者の識別情報と生体情報とを取得する生体情報取得部200、被受付者の識別情報及び生体情報を記憶する記憶部400、記憶部400に記憶された識別情報と生体情報とを表示する表示部500、記憶部400に記憶された識別情報と生体情報とを削除する削除部600、及び、システム全体を制御する制御部300により構成される。本実施例では、生体情報取得部200が被受付者の識別情報と生体情報とを読み取る読取装置202である構成が、実施例1とは異なる。
FIG. 9 is a block diagram of the configuration of the personal identification system according to the third embodiment. The identity verification system of the window according to the present embodiment includes a biological
読取装置202は、被受付者が携帯する記録媒体、例えば通帳やカード、携帯電話等から、被受付者の識別情報及び生体情報を読み取る装置である。この記録媒体には、予め被受付者の生体情報が登録されている。
The
次に、実施例3の本人確認システムの動作について説明する。図10は、窓口での受付処理の手順を示すフローチャートである。 Next, the operation of the personal identification system according to the third embodiment will be described. FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the reception process at the window.
まず、通帳に記録されている被受付者の識別情報及び顔画像を、読取装置202により読み取る(E1)。 First, the identification information and face image of the recipient who are recorded in the passbook are read by the reading device 202 (E1).
制御部300は、読取装置202により読み取った被受付者の顔画像を、識別情報と対応させて記憶部400のデータベースに登録する(E2)。登録が完了すると、制御部300は、受付一覧を一覧表示部502に表示させ(E3)、受付処理を終了する。
The
本人確認処理の手順は実施例1と同一なので、説明を省略する。なお、生体情報撮影装置201と特徴量抽出部700と照合部800とを備える構成をとれば、実施例2と同一の手順で本人確認処理を行うことも可能である。
Since the procedure of the personal identification process is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted. In addition, if the configuration including the biometric
以上のように、実施例3の本人確認システムによれば、被受付者が携帯する記録媒体から生体情報を読み取るので、受付時に被受付者の生体情報を新たに取得する必要がなく、受付処理にかかる時間を短縮することができる。 As described above, according to the identity verification system of the third embodiment, since the biometric information is read from the recording medium carried by the recipient, there is no need to newly acquire the recipient's biometric information at the time of acceptance, and the acceptance process. It is possible to reduce the time required for
なお、上記の説明では、金融機関の窓口業務を例として述べたが、飲食店等の受付でも同様なことが可能である。その場合、来店した顧客に対して、受付において受付番号を発行すると同時に、生体情報の取得等を行えば良い。 In the above description, the counter service of a financial institution has been described as an example, but the same can be done at a restaurant reception. In that case, it is only necessary to obtain the biometric information at the same time as issuing a reception number to the customer who has visited the store.
100 識別情報入力部
110 識別情報読取部
200 生体情報取得部
201 生体情報撮影装置
202 生体情報表示部
203 読取装置
300 制御部
400 記憶部
500 表示部
501 認証用表示部
502 閲覧用表示部
600 削除部
700 特徴量抽出部
800 照合部
DESCRIPTION OF
Claims (20)
The personal identification system according to claim 9, wherein vein pattern information is used as the biometric information of the recipient and the person to be authenticated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005019140A JP2006209376A (en) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | Individual identification system for use at counter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005019140A JP2006209376A (en) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | Individual identification system for use at counter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006209376A true JP2006209376A (en) | 2006-08-10 |
Family
ID=36966177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005019140A Pending JP2006209376A (en) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | Individual identification system for use at counter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006209376A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008176654A (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Omron Corp | Monitoring device and method, and program |
JP2009122871A (en) * | 2007-11-13 | 2009-06-04 | Glory Ltd | Automatic reception system, reception device, reception tag, and terminal equipment |
JP2017049690A (en) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Information processing device, information processing method, and program |
CN110351326A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-18 | 松下电器(美国)知识产权公司 | Information processing method, information processing unit and information processing system |
JP2020504854A (en) * | 2017-06-23 | 2020-02-13 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | Payment method, entrance control method, and device |
JP2020109684A (en) * | 2015-08-31 | 2020-07-16 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Information processing device, information processing method, and program |
JP2020190856A (en) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | グローリー株式会社 | Person determination system, person determination device, person determination method, and program |
JP7063508B1 (en) | 2021-07-02 | 2022-05-09 | アカメディア・ジャパン株式会社 | Server equipment, online learning systems, programs, and storage media |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003030452A (en) * | 2001-07-19 | 2003-01-31 | Ufj Bank Ltd | Terminal device for receiving bank account opening and system therefor |
JP2003114923A (en) * | 2001-10-02 | 2003-04-18 | Oki Electric Ind Co Ltd | Visitor identification system |
JP2003256746A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Omron Corp | Transaction processing device, transaction processing system, and transaction processing method |
JP2003271741A (en) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Toshiba Corp | Medical treatment system and medical treatment method used for the medical treatment system |
-
2005
- 2005-01-27 JP JP2005019140A patent/JP2006209376A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003030452A (en) * | 2001-07-19 | 2003-01-31 | Ufj Bank Ltd | Terminal device for receiving bank account opening and system therefor |
JP2003114923A (en) * | 2001-10-02 | 2003-04-18 | Oki Electric Ind Co Ltd | Visitor identification system |
JP2003256746A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Omron Corp | Transaction processing device, transaction processing system, and transaction processing method |
JP2003271741A (en) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Toshiba Corp | Medical treatment system and medical treatment method used for the medical treatment system |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008176654A (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Omron Corp | Monitoring device and method, and program |
JP2009122871A (en) * | 2007-11-13 | 2009-06-04 | Glory Ltd | Automatic reception system, reception device, reception tag, and terminal equipment |
JP2017049690A (en) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Information processing device, information processing method, and program |
JP2020109684A (en) * | 2015-08-31 | 2020-07-16 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Information processing device, information processing method, and program |
JP2020504854A (en) * | 2017-06-23 | 2020-02-13 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | Payment method, entrance control method, and device |
CN110351326A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-18 | 松下电器(美国)知识产权公司 | Information processing method, information processing unit and information processing system |
CN110351326B (en) * | 2018-04-03 | 2023-06-30 | 松下电器(美国)知识产权公司 | Information processing method, information processing apparatus, and information processing system |
JP2020190856A (en) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | グローリー株式会社 | Person determination system, person determination device, person determination method, and program |
JP7063508B1 (en) | 2021-07-02 | 2022-05-09 | アカメディア・ジャパン株式会社 | Server equipment, online learning systems, programs, and storage media |
JP2023008701A (en) * | 2021-07-02 | 2023-01-19 | アカメディア・ジャパン株式会社 | Server device, online learning system, program, and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6897953B2 (en) | Admission terminal, admission method, admission program, and admission system | |
US11755868B2 (en) | Methods and systems for a combined transaction by an assignee on behalf of one or more users | |
KR100805280B1 (en) | Automated teller machine using a biometrics | |
CN101826151A (en) | Method and system for human face comparison identity identification | |
JP6779397B1 (en) | Identity verification device and program | |
TW202105207A (en) | Authentication system, authentication device, authentication method, and program | |
JP2006092491A (en) | Personal authentication apparatus, personal authentication system, personal authentication method and personal authentication program | |
JP2005063342A (en) | Card user verification system, card user verification method, and program of the same | |
JP2006209376A (en) | Individual identification system for use at counter | |
JP2018116353A (en) | User identification system and transaction method in financial institution | |
US20080037842A1 (en) | Smart Card That Stores Invisible Signatures | |
JP2007025934A (en) | Biometrics authentication system | |
Manish et al. | Card-Less ATM Transaction using Biometric and Face Recognition–A Review | |
JP2007328616A (en) | Contract system | |
JP4695971B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP2010079823A (en) | Individual identification system | |
WO2004008379A2 (en) | Identity verification | |
WO2014111760A1 (en) | Integrated transaction terminal | |
US10846701B1 (en) | Multi-vector authentication unit (MVAU) | |
WO2019117011A1 (en) | Terminal device, automatic teller machine, transfer processing method, and program | |
JP2005242869A (en) | Automatic teller system and automatic teller machine | |
JP2008010017A (en) | Automatic transaction system | |
JP2008217528A (en) | Individual confirmation system and counter terminal | |
US20130126604A1 (en) | All-card-in-one system | |
JP2006330957A (en) | Identification system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100316 |