JP2006208168A - 流体取扱装置 - Google Patents
流体取扱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006208168A JP2006208168A JP2005020069A JP2005020069A JP2006208168A JP 2006208168 A JP2006208168 A JP 2006208168A JP 2005020069 A JP2005020069 A JP 2005020069A JP 2005020069 A JP2005020069 A JP 2005020069A JP 2006208168 A JP2006208168 A JP 2006208168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage chamber
- fluid
- fluid handling
- injection
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】 流体取扱装置のプレート本体上に配列された複数の流体取扱部の各々は、液体試料などの流体を注入するための注入部20と、この注入部20の下側に配置されて流体を収容する第1の収容室22と、注入部20に注入された流体の自重によりその流体を注入部20から第1の収容室22に導入して第1の収容室22内を流動させる開口部20aと、第1の収容室22から排出された流体を収容する第2の収容室26と、注入部20に注入された流体の量が所定の量より多くなったときに第1の収容室22内の流体を第2の収容室26に導入する流路24とを備え、第2の収容室26の底面積が第1の収容室22の底面積より小さくなっている。
【選択図】 図2B
Description
F=kl0fecL
(k:比例係数、l0:励起光強度、f:蛍光の量子収束、e:励起光波長におけるモル吸光係数、c:蛍光物質の濃度、L:層長)
12 プレート本体
12a 外周側壁部
14、114、214 流体取扱部
16 流体取扱下側部
16a 下側基部
16b 外側壁部
16c 凹部
16d 内側壁部
16e 位置合わせ用支柱
16f 突起部
16g 連通路
18 流体取扱上側部
18a 厚肉部
18b 内側薄肉部
18c 外側薄肉部
18d フランジ部
18e 凹部
20 注入部
20a 開口部
22、222 第1の収容室
24 流路
26、226 第2の収容室
28、280 円板
28a、28b 貫通孔
30 ビーズ
110 マイクロウェルプレート
Claims (8)
- 板状の装置本体と、この装置本体上に配列された複数の流体取扱部とからなり、これらの流体取扱部の各々が、流体を注入するための注入部と、この注入部の下側に配置されて流体を収容する第1の収容室と、前記注入部に注入された流体の自重によりその流体を前記注入部から前記第1の収容室に導入して前記第1の収容室内を流動させる開口部と、前記第1の収容室から排出された流体を収容する第2の収容室と、前記注入部に注入された流体の量が所定の量より多くなったときに前記第1の収容室内の流体を前記第2の収容室に導入する流路とを備え、前記第2の収容室の底面積が前記第1の収容室の底面積より小さいことを特徴とする、流体取扱装置。
- 前記流路が、前記注入部に注入された流体の量が所定の量より多くなったときに前記注入部および前記第1の収容室内の全ての流体を前記第2の収容室に導入することを特徴とする、請求項1に記載の流体取扱装置。
- 前記第1の収容室が前記第2の収容室を取り囲むように配置され、前記開口部が前記第1の収容室の周縁部に沿って延びていることを特徴とする、請求項1または2に記載の流体取扱装置。
- 前記第2の収容室が前記第1の収容室の底面に形成された凹部であり、前記第1の収容室と前記第2の収容室との間に前記第2の収容室の開口部を取り囲む壁部が形成され、前記流路が前記壁部の上面を通って前記第1の収容室の底面付近から前記第2の収容室の底面付近まで延び、前記注入部に注入された流体が前記第1の収容室を満たした後に前記流体の液面の高さが前記壁部の上面よりも高くなったときに、前記注入部および前記第1の収容室内の全ての流体が前記流路を介して前記第2の収容室に導入されることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載の流体取扱装置。
- 前記第1の収容室の内面に微細な凹凸が形成されていることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれかに記載の流体取扱装置。
- 前記第1の収容室内に複数の板状体が互いに離間して配置されていることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれかに記載の流体取扱装置。
- 前記複数の板状体の表面に微細な凹凸が形成されていることを特徴とする、請求項6に記載の流体取扱装置。
- 前記第1の収容室内に多数の微小粒状物が充填されていることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれかに記載の流体取扱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020069A JP4536536B2 (ja) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | 流体取扱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020069A JP4536536B2 (ja) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | 流体取扱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006208168A true JP2006208168A (ja) | 2006-08-10 |
JP4536536B2 JP4536536B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=36965197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005020069A Expired - Fee Related JP4536536B2 (ja) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | 流体取扱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4536536B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57161647A (en) * | 1981-03-13 | 1982-10-05 | David S Bauman | Analyzing apparatus and method |
JPH09159673A (ja) * | 1995-12-12 | 1997-06-20 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロプレート |
JPH1019895A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-23 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロプレート |
JP2000510579A (ja) * | 1996-03-22 | 2000-08-15 | インテックス・ファルマツォイティシェ・プロドゥクテ・アクチェンゲゼルシャフト | テストキット及びその使用 |
JP2001004628A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Kanagawa Acad Of Sci & Technol | 免疫分析装置と免疫分析方法 |
JP2004294417A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Yasuhiro Horiike | マイクロミキサ、試料分析キット及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-01-27 JP JP2005020069A patent/JP4536536B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57161647A (en) * | 1981-03-13 | 1982-10-05 | David S Bauman | Analyzing apparatus and method |
JPH09159673A (ja) * | 1995-12-12 | 1997-06-20 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロプレート |
JP2000510579A (ja) * | 1996-03-22 | 2000-08-15 | インテックス・ファルマツォイティシェ・プロドゥクテ・アクチェンゲゼルシャフト | テストキット及びその使用 |
JPH1019895A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-23 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロプレート |
JP2001004628A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Kanagawa Acad Of Sci & Technol | 免疫分析装置と免疫分析方法 |
JP2004294417A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Yasuhiro Horiike | マイクロミキサ、試料分析キット及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4536536B2 (ja) | 2010-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2555049C2 (ru) | Картридж для обработки образца и способ обработки и/или анализа образца под действием центробежной силы | |
US9310305B2 (en) | Encoded microcarriers, assay system using them and method for performing an assay | |
US7749450B2 (en) | Fluid handling apparatus and fluid handling unit for use therein | |
EP1340810B1 (en) | Apparatus for treating sample in microamount | |
US7556778B2 (en) | Fluid handling apparatus and fluid handling unit for use therein | |
JP4842788B2 (ja) | 流体取扱装置およびそれに用いる流体取扱ユニット | |
CN102782115A (zh) | 微流控分析平台 | |
JP2007520693A (ja) | 被検体物のマイクロ流体デバイスへの取り込みならびに収納の方法および装置 | |
SG185078A1 (en) | Centrifugal micro-fluidic device and method for immunoassay | |
US7901626B2 (en) | Fluid handling unit and fluid handling apparatus using same | |
US7842245B2 (en) | Fluid handling unit and fluid handling apparatus using same | |
JP4536536B2 (ja) | 流体取扱装置 | |
JP5070069B2 (ja) | 流体取扱ユニットおよびそれを用いた流体取扱装置 | |
JP2007040964A (ja) | 流体取扱装置およびそれに用いる流体取扱ユニット | |
US20070181507A1 (en) | Fluid handling apparatus | |
KR20150108062A (ko) | 전극을 가지는 웰을 포함하는 마이크로플레이트 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100616 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |