JP2006298433A - Commodity feeding apparatus - Google Patents
Commodity feeding apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006298433A JP2006298433A JP2005122293A JP2005122293A JP2006298433A JP 2006298433 A JP2006298433 A JP 2006298433A JP 2005122293 A JP2005122293 A JP 2005122293A JP 2005122293 A JP2005122293 A JP 2005122293A JP 2006298433 A JP2006298433 A JP 2006298433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- bar
- rotating
- product supply
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
本発明は、集積された商品を包装容器の側に供給するための商品供給装置に関する。 The present invention relates to a product supply apparatus for supplying an integrated product to a packaging container side.
複数の商品をまとめて一度に包装容器に収納するために、商品を一個所に集積させることが一般に行われている。そして、集積された商品は、ロボットのチャックに把持させたり、また吸着パッドに吸着保持させたりすることにより、包装容器まで運ばれて、包装容器内に収納されるようになっている(特開平8−301247号公報参照)。 In order to collectively store a plurality of products in a packaging container at once, it is generally performed to collect the products in one place. The accumulated products are conveyed to the packaging container by being gripped by a robot chuck or sucked and held by a suction pad, and are stored in the packaging container (Japanese Patent Laid-Open No. Hei. 8-301247).
その一方、最近多種多量の商品が市場に出回るようになったことにともない、種々の商品を機械により自動的に包装容器まで搬送したいとする要請がある。ところが、前記従来の装置では、商品を把持または吸着保持する必要があるため、菓子類のように軟らかい物や表面に凹凸のある形状のものは、把持や吸着によって形状がくずれたり、搬送途中で吸着パッドから脱落したりする恐れがある。 On the other hand, with the recent increase in the number of products on the market, there is a demand for automatically transporting various products to packaging containers by machines. However, in the conventional apparatus, since it is necessary to grip or hold the product, a soft object such as a confectionery or a surface with unevenness on the surface may be deformed by gripping or suction, There is a risk of falling off the suction pad.
本発明が解決しようとする課題は、把持や吸着が困難な菓子類などの商品を確実に包装容器の側に供給することができる商品供給装置を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide a product supply device that can reliably supply products such as confectionery that are difficult to grasp and adsorb to the side of the packaging container.
請求項1の発明に係る商品供給装置は、集積された商品を包装容器に供給するための商品供給装置であって、第1の回転部材と、第1の回転部材から離間して包装容器の近傍に配置された第2の回転部材と、第1および第2の回転部材の間に延在し、供給すべき商品が載置されるテーブル面と、第1および第2の回転部材に巻き掛けられた巻掛け部材と、第1または第2の回転部材を回転駆動する駆動手段と、巻掛け部材の一部にその一端が固定され、第1および第2の回転部材の軸芯方向に沿って延びるとともに、前記テーブル面上の商品の後端に当接し得るバー部材とを備えている。 A product supply device according to a first aspect of the present invention is a product supply device for supplying an integrated product to a packaging container, wherein the product supply device is separated from the first rotating member and the first rotating member. A second rotating member arranged in the vicinity, a table surface that extends between the first and second rotating members and on which goods to be supplied are placed, and is wound around the first and second rotating members One end is fixed to a part of the winding member, the driving means for rotationally driving the wound member, the first or second rotating member, and the axial direction of the first and second rotating members. And a bar member that extends along the table surface and can come into contact with the rear end of the product on the table surface.
請求項1の発明によれば、駆動手段を駆動して第1または第2の回転部材を回転駆動することにより、巻掛け部材が駆動されて走行を開始する。すると、巻掛け部材にその一端が固定されたバー部材が巻掛け部材とともに移動を開始する。その一方、テーブル面には、集積された商品が載置されており、バー部材の移動により、テーブル面上の商品の後端にバー部材が当接する。この状態からさらにバー部材が移動することにより、商品は、バー部材により後方から送り出されながら、テーブル面上を滑走しつつ、第2の回転部材の近傍の包装容器まで移動し、包装容器に収納される。 According to the first aspect of the present invention, the winding member is driven to start traveling by driving the driving means to rotationally drive the first or second rotating member. Then, the bar member having one end fixed to the winding member starts to move together with the winding member. On the other hand, the stacked products are placed on the table surface, and the bar member comes into contact with the rear end of the products on the table surface by the movement of the bar member. When the bar member further moves from this state, the product moves to the packaging container in the vicinity of the second rotating member while sliding on the table surface while being sent from the rear by the bar member, and is stored in the packaging container. Is done.
この場合には、集積後の商品を把持したり、吸着したりすることなく、集積されたテーブル面上の商品の後端にバー部材を当接させ、バー部材を移動させることにより、商品をテーブル面上で滑走させつつ、包装容器の側に移動させるので、把持や吸着によって形状がくずれたり、搬送途中で吸着パッドから脱落したりする恐れがある菓子類などの軟らかい商品や表面に凹凸形状がある商品を確実に包装容器の側に供給することができるようになる。 In this case, without gripping or adsorbing the stacked product, the bar member is brought into contact with the rear end of the product on the stacked table surface, and the bar member is moved to move the product. As it slides on the table surface and moves to the side of the packaging container, it can be deformed by gripping or sucking, or soft products such as confectionery that may fall off the suction pad during transportation or uneven surface shape Certain products can be reliably supplied to the side of the packaging container.
請求項2の発明においては、バー部材が巻掛け部材上の2個所に設けられた2つの部材からなり、各部材が巻掛け部材の部材長を均等に2分割する位置に配置されている。 In the invention of claim 2, the bar member is composed of two members provided at two places on the winding member, and each member is arranged at a position that equally divides the member length of the winding member into two.
この場合には、一方のバー部材による包装容器への商品供給終了直後に、他方のバー部材による商品供給が開始されるので、包装容器への商品供給を効率的に行えるようになる。 In this case, since the supply of the product by the other bar member is started immediately after the supply of the product to the packaging container by the one bar member, the supply of the product to the packaging container can be performed efficiently.
請求項3の発明においては、バー部材が、巻掛け部材の内周側に向かって巻掛け部材の軌道からオフセットされて延びる連結部材を介して、巻掛け部材に連結されている。 In the invention of claim 3, the bar member is coupled to the winding member via a coupling member that is offset from the track of the winding member and extends toward the inner peripheral side of the winding member.
この場合には、連結部材のオフセット量を適宜調整することにより、商品の高さ寸法に応じた適切な高さ位置にバー部材の高さ位置を設定することができる。 In this case, the height position of the bar member can be set to an appropriate height position according to the height dimension of the product by appropriately adjusting the offset amount of the connecting member.
請求項4の発明では、連結部材のオフセット量が、第2の回転部材の半径と実質的に等しくなっている。 In the invention of claim 4, the offset amount of the connecting member is substantially equal to the radius of the second rotating member.
この場合には、第1の回転部材および第2の回転部材の間に延びる巻掛け部材の直線状下側スパンから直線状上側スパンにバー部材が移動していく際に、バー部材は、その中心が第2の回転部材の回転軸の中心と一致した状態で中心回りに自転することになる。これにより、商品が包装容器に収納される前に、バー部材が商品の後端を上側に押し上げる力を商品に作用させることなく、バー部材は常時商品の同じ高さ位置に当接していることになる。これにより、商品に型崩れなどの損傷や商品の転倒が発生するのを防止できる。 In this case, when the bar member moves from the linear lower span of the winding member extending between the first rotating member and the second rotating member to the linear upper span, the bar member The center rotates around the center in a state where the center coincides with the center of the rotation axis of the second rotating member. Thus, before the product is stored in the packaging container, the bar member is always in contact with the same height position of the product without causing the bar member to push the rear end of the product upward. become. Thereby, it is possible to prevent the product from being damaged such as being out of shape or the product from falling.
請求項5の発明では、第1および第2の回転部材がスプロケットであり、回転部材がチェーンである。 In the invention of claim 5, the first and second rotating members are sprockets, and the rotating member is a chain.
請求項6の発明では、開閉可能なシャッタ部材が、第2の回転部材の近傍において包装容器の上方に設けられている。 In the invention of claim 6, an openable / closable shutter member is provided above the packaging container in the vicinity of the second rotating member.
この場合には、シャッタ部材の開閉動作をバー部材の走行と連動させることにより、必要な数の商品を効率よく包装容器内に落とし込めるようになる。 In this case, the required number of products can be efficiently dropped into the packaging container by interlocking the opening / closing operation of the shutter member with the travel of the bar member.
本発明によれば、集積されたテーブル面上の商品の後端にバー部材を当接させ、バー部材を移動させることにより、商品をテーブル面上で滑走させつつ、包装容器の側に移動させるので、把持や吸着によって形状がくずれたり、搬送途中で吸着パッドから脱落したりする恐れがある菓子類などの商品を確実に包装容器の側に供給することができるようになる。 According to the present invention, the bar member is brought into contact with the rear end of the product on the accumulated table surface, and the bar member is moved to move the product to the side of the packaging container while sliding on the table surface. Therefore, it becomes possible to reliably supply commodities such as confectionery, which may be deformed by gripping or suction, or dropped from the suction pad during transportation, to the packaging container.
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施例による商品供給装置の平面概略図、図2は商品供給装置の正面概略図、図3は図2のIII-III線断面概略図、図4は図1のIV-IV線矢視図、図5はバー部材の軌跡を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
1 is a schematic plan view of a product supply device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic front view of the product supply device, FIG. 3 is a schematic cross-sectional view taken along line III-III in FIG. FIG. 5 is a view showing the trajectory of the bar member.
図1に示すように、商品供給装置1は、テーブル面10上に集積された複数の商品Sを包装容器であるカートン100に供給するためのものであって、前後方向(同図左右方向)に移動可能なバー部材12を有している。バー部材12は、テーブル面10と平行に水平方向に延びる棒状の部材であって、商品Sの後端に当接し得るように設けられている。テーブル面10上には、各商品Sを仕切るための仕切板13が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
商品供給装置1の前方には、商品集積装置15が設けられている。商品集積装置15は、複数の商品収容部16を有している。商品集積装置15は、矢印A方向またはB方向から導入された複数の商品Sをそれぞれ対応する商品収容部16に収容するとともに、各商品収容部16を互いに近接配置された状態に移動させることにより、所望個数の商品Sを集積させるように構成されている。商品集積装置15は、併設された2本のコンベアチェーンにそれぞれ取り付けられた複数のバケットから構成されているが、その他の周知の機構を用いるようにしてもよい。
A
次に、商品供給装置1のバー部材12の駆動機構について、図2を参照しつつ図3を用いて説明する。
上下方向に延設されたベース板20の上部には、駆動手段としてのモータ21が取り付けられている。モータ21の出力軸21aには、スプロケット22が固定されている。一方、ベース板20の下部には、モータ出力軸21aと平行な方向に延びる回転自在な軸25が設けられており、軸25の端部にはスプロケット26が固定されている。スプロケット22および26には、ローラチェーン27が巻き掛けられている。各スプロケット22,26間において、ローラチェーン27のスパンには、張力保持のためのテンショナ28が係合している。
Next, the drive mechanism of the
A
軸25上には、所定間隔を隔てて対向配置された一対のスプロケット(第1の回転部材)29,30が固定されている。各スプロケット29,30には、それぞれローラチェーン(巻掛け部材)31,32が巻き掛けられている。ローラチェーン31,32は、複数の連結バー33を介して互いに連結されている。バー部材12は、軸25の配設方向と平行に延びる部材であって、その一端は、ローラチェーン32を構成するリンクに連結部材34を介して取り付けられている。連結部材34は、スプロケット30の内周側に延びる部材であり、バー部材12は、ローラチェーン32のピン中心(つまり走行時のローラチェーン32の軌跡)からΔだけオフセットされた位置に取り付けられている。このオフセット量Δは、バー部材12のテーブル面10からの高さ位置を決定する要因となるので、商品の高さ寸法に応じて適宜設定される。
On the
また、ローラチェーン32上においてバー部材12から離れた位置には、バー部材12と同様のバー部材12’が同様の連結部材34’を介してリンクに取り付けられている。バー部材12,12’は、ローラチェーン32のチェーン長さを均等に2分割する位置にそれぞれ配置されている。
Further, a bar member 12 'similar to the
一方、カートン100の近傍には、所定間隔を隔てて対向配置された一対のスプロケット(第2の回転部材)39,40が配置されており、スプロケット39,29間にはローラチェーン31が巻き掛けられ、スプロケット40,30間にはローラチェーン32が巻き掛けられている。各スプロケット39,40は、軸25の配設方向に延びかつ回転自在に支持された軸45に固定されている。
On the other hand, a pair of sprockets (second rotating members) 39 and 40 are arranged in the vicinity of the
ここで、スプロケット40の半径をRとし、バー部材12,12’が軸45の回りを回転するときの回転半径をrとするとき(図5参照)、バー部材12,12’の回転半径rは、r=R−Δで表される。
Here, when the radius of the
図2に示すように、テーブル面10は、スプロケット29,39の間およびスプロケット30,40の間に延在している。また、カートン100の上方には、開閉可能なシャッタ部材48が設けられている。シャッタ部材48は、カートン100の開口の上方を覆う閉塞位置(図2実線位置)と、カートン100の開口の上方を開放する開放位置(同図一点鎖線位置)とをとり得るように、テーブル面10の下方において前後方向(同図左右方向)移動可能に設けられている。シャッタ部材48の駆動機構は、図示していないが、たとえば、前後方向移動自在にスライドブロックを設け、該スライドブロックにシャッタ部材48を固定するとともに、スライドブロックを、シリンダによりまたはモータ回転を往復動運動に変えるクランク機構により、往復動可能に設けることによって構成される。
As shown in FIG. 2, the
図1に示すように、カートン100は、同図上下方向に延設されたベルトコンベア50の上に配置されている。ベルトコンベア50は、矢印a方向から搬入されたカートン100を矢印b方向から矢印c方向に向かって搬送するように構成されている。また、カートン100は、蓋(フラップ)100aが開けられた状態でベルトコンベア50に搬入されている(図2参照)。
As shown in FIG. 1, the
次に、本実施例による商品供給動作について説明する。
商品集積装置15により集積された複数の商品S(図1参照)は、商品供給装置1のテーブル面10上に搬入される。次に、商品供給装置1のモータ21(図3)を駆動する。モータ21の出力軸21aの回転は、スプロケット22、ローラチェーン27、スプロケット26および軸25を介して、スプロケット29,30に伝達され、これにより、スプロケット29,39間のローラチェーン31およびスプロケット30,40間のローラチェーン32が駆動されて、図2矢印方向に走行を開始する。なお、図2において、スプロケット30,40間に配設されたローラチェーン32の直線状スパンのうち、上側スパンを符合32aで、下側スパンを符号32bで表すことにする。
Next, the product supply operation according to this embodiment will be described.
A plurality of products S (see FIG. 1) accumulated by the
ローラチェーン31,32の駆動により、ローラチェーン32のリンクにそれぞれ連結部材34,34’を介してその一端が固定されたバー部材12,12’が、ローラチェーン32とともに移動を開始する。これにより、テーブル面10上の商品Sの後端にバー部材12が当接する(図1、図2および図4参照)。
By driving the
この状態からさらにバー部材12が移動すると、商品Sは、バー部材12により後方から送り出されながら、矢印C方向(図1)に向かってテーブル面10上を滑走して、カートン100の上方位置まで移動する。このとき、シャッタ部材48は閉塞位置(図2実線位置)に配置されており、カートン100の開口の上方は閉塞されている。このため、商品Sは、シャッタ部材48上に導入される。その後、シャッタ部材48を駆動して開放位置(図2一点鎖線位置)に移動させることにより、商品Sがカートン100に導入される(図1参照)。なお、図示していないが、カートン100の上方には、カートン100に導入された商品Sをカートン100内に確実に押し込むためのシリンダが設けられていてもよい。商品導入後、シャッタ部材48は、再び閉塞位置(図2実線位置)に移動して、カートン100の開口の上方は閉塞される。
When the
商品導入が完了したカートン100は、ベルトコンベア50によって矢印c方向に搬送されて次工程のカートニングマシン(包装機械)の側に移動する。また、スプロケット39,40の近傍には、次に商品導入が行われるカートン100が搬入される。
The
一方、テーブル面100上には、次にカートン100に供給すべき複数の商品Sが商品集積装置15から搬入されており、これらの商品Sに対しては、バー部材12’がその後端に当接して移動することにより、同様にして、カートン100に商品Sが導入される。このようにして、カートン100への商品導入が連続して行われる。
On the other hand, on the
この場合には、集積後の商品を把持したり、吸着したりすることなく、集積されたテーブル面10上の商品Sの後端にバー部材12,12’を当接させ、バー部材12,12’を移動させることにより、商品Sをテーブル面10上で滑走させつつ、カートン側に移動させるので、把持や吸着によって形状がくずれたり、搬送途中で吸着パッドから脱落したりする恐れがある菓子類などの軟らかい商品や表面に凹凸形状がある商品を確実にカートン側に供給することができるようになる。
In this case, the
また、この場合には、バー部材12,12’がローラチェーン32のチェーン長さを均等に2分割する位置に配置されている。これにより、一方のバー部材によるカートン100への商品供給終了直後に、他方のバー部材による商品供給が開始されるので、カートン100への商品供給を効率的に行えるようになる。
In this case, the
さらに、この場合には、バー部材12,12’が軸45の回りを回転するとき、その回転半径rは、バー部材12,12’のオフセット量Δの分だけスプロケット40の半径Rよりも小さくなっている。すなわち、r=R−Δになっている。したがって、図5に示すように、ローラチェーン32の走行にともなって、バー部材12,12’が軸45の回りを回転して、ローラチェーン32の下側スパン32bから上側スパン32aに移動するとき、バー部材12,12’は、同図二点鎖線12bの軌跡から二点鎖線12aの軌跡に沿って移動するとともに、軸45の周りでは、回転半径rの小さな円弧に沿って移動する(同図一点鎖線参照)。
Further, in this case, when the
これにより、図6に示すように、バー部材12,12’により商品Sが搬送されるときに、商品Sの後端に対して、バー部材12,12’の円弧状運動によって上側に押し上げる力が作用するのを抑制でき、商品Sに型崩れなどの損傷や商品の転倒が発生するのを防止できる。
As a result, as shown in FIG. 6, when the product S is conveyed by the
これに対して、図9に示すように、バー部材12,12’のオフセット量Δ”がΔよりも小さくなればなるほど、バー部材12,12’が、二点鎖線12bの軌跡から二点鎖線12aの軌跡に移行するときに、大きな回転半径r’(r’>r)の円弧状軌跡を描くことになって、バー部材12,12’により商品Sが搬送されるときに、商品Sの後端に対して、バー部材12,12’の円弧状運動による上側への大きな押上げ力が長時間にわたって作用することになってしまう。
On the other hand, as shown in FIG. 9, as the offset amount Δ ″ of the
なお、前記実施例では、連結部材34,34’のオフセット量、したがってバー部材12,12’のオフセット量Δが、Δ<Rの場合を例にとって説明したが、本発明の適用はこれには限定されない。図7に示すように、バー部材12,12’のオフセット量Δ’は、スプロケット40の半径Rと等しくなっていてもよい。
In the above embodiment, the case where the offset amount Δ of the connecting
この場合には、ローラチェーン32の走行にともなって、バー部材12,12’がスプロケット40の回りを回転して、ローラチェーン32の下側スパン32bから上側スパン32aに移動するとき、バー部材12,12’は、図7二点鎖線12bの軌跡から二点鎖線12aの軌跡に沿って移動するとともに、軸45の個所では、バー部材12,12’の中心が軸45の中心と一致した状態で、中心回りにバー部材12,12’は自転する(同図一点鎖線参照)。言い換えれば、バー部材12,12’の軸45周りの回転半径rを0にすることができる。
In this case, as the
この場合には、図8に示すように、バー部材12,12’により商品Sが搬送されるときに、バー部材12,12’が常時商品Sの同じ高さ位置に当接していることになり、バー部材12,12、’が商品Sの後端に対して上側への押上げ力を作用させることはない。これにより、商品に型崩れなどの損傷や商品の転倒が発生するのを確実に防止できる。
In this case, as shown in FIG. 8, when the product S is conveyed by the
なお、前記実施例では、第1、第2の回転部材としてスプロケットを例にとり、巻掛け部材としてローラチェーンを例にとって説明したが、本発明は、タイミングプーリおよびその周りに巻き掛けられるタイミングベルトにも同様に適用できる。 In the above embodiment, the first and second rotating members have been described by taking a sprocket as an example, and the roller member as an example of a winding member. However, the present invention is applied to a timing pulley and a timing belt wound around the timing pulley. Can be applied similarly.
1: 商品供給装置
10: テーブル面
12,12’: バー部材
21: モータ(駆動手段)
25: 軸(回転軸)
29,30: スプロケット(第1の回転部材)
31,32: ローラチェーン(巻掛け部材)
34,34’: 連結部材
39,40: スプロケット(第2の回転部材)
48: シャッタ部材
100: カートン(包装容器)
S: 商品
R: スプロケット半径
1: Product supply device
10:
25: Axis (rotary axis)
29, 30: Sprocket (first rotating member)
31, 32: Roller chain (wrapping member)
34, 34 ': Connecting
48: Shutter member 100: Carton (packaging container)
S: Product R: Sprocket radius
Claims (6)
第1の回転部材と、
前記第1の回転部材から離間して包装容器の近傍に配置された第2の回転部材と、
前記第1および第2の回転部材の間に延在し、供給すべき商品が載置されるテーブル面と、
前記第1および第2の回転部材に巻き掛けられた巻掛け部材と、
前記第1または第2の回転部材を回転駆動する駆動手段と、
前記巻掛け部材の一部にその一端が固定され、前記第1および第2の回転部材の回転軸方向に沿って延びるとともに、前記テーブル面上の商品の後端に当接し得るバー部材と、
を備えた商品供給装置。 A product supply device for supplying an integrated product to a packaging container,
A first rotating member;
A second rotating member disposed in the vicinity of the packaging container apart from the first rotating member;
A table surface extending between the first and second rotating members and on which goods to be supplied are placed;
A winding member wound around the first and second rotating members;
Drive means for rotationally driving the first or second rotating member;
One end of the winding member is fixed to the bar member, the bar member extends along the rotation axis direction of the first and second rotating members, and can come into contact with the rear end of the product on the table surface;
Product supply device equipped with.
前記バー部材が前記巻掛け部材上の2個所に設けられた2つの部材からなり、前記各部材が前記巻掛け部材の部材長を均等に2分割する位置に配置されている、
ことを特徴とする商品供給装置。 In claim 1,
The bar member is composed of two members provided at two positions on the winding member, and each member is arranged at a position that equally divides the member length of the winding member into two parts.
A product supply apparatus characterized by that.
前記バー部材が、前記巻掛け部材の内周側に向かって前記巻掛け部材の軌道からオフセットされて延びる連結部材を介して、前記巻掛け部材に連結されている、
ことを特徴とする商品供給装置。 In claim 1,
The bar member is coupled to the winding member via a coupling member that is offset from the track of the winding member and extends toward the inner peripheral side of the winding member.
A product supply apparatus characterized by that.
前記連結部材のオフセット量が、前記第2の回転部材の半径と実質的に等しくなっている、
ことを特徴とする商品供給装置。 In claim 3,
An offset amount of the connecting member is substantially equal to a radius of the second rotating member;
A product supply apparatus characterized by that.
前記第1および第2の回転部材がスプロケットであり、前記巻掛け部材がチェーンである、
ことを特徴とする商品供給装置。 In claim 1,
The first and second rotating members are sprockets, and the winding member is a chain;
A product supply apparatus characterized by that.
前記第2の回転部材の近傍において前記包装容器の上方には、開閉可能なシャッタ部材が設けられている、
ことを特徴とする商品供給装置。 In claim 1,
A shutter member that can be opened and closed is provided above the packaging container in the vicinity of the second rotating member.
A product supply apparatus characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005122293A JP4684724B2 (en) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | Product supply equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005122293A JP4684724B2 (en) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | Product supply equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006298433A true JP2006298433A (en) | 2006-11-02 |
JP4684724B2 JP4684724B2 (en) | 2011-05-18 |
Family
ID=37466980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005122293A Active JP4684724B2 (en) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | Product supply equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4684724B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104760728A (en) * | 2015-03-19 | 2015-07-08 | 杭州洲际食品有限公司 | Egg tart support laying device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5331490A (en) * | 1976-09-02 | 1978-03-24 | Omori Machinery | Division feeder |
JPH02169436A (en) * | 1988-12-19 | 1990-06-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | Copying sheet sending out device |
JP2000211602A (en) * | 1999-01-25 | 2000-08-02 | Yamato Scale Co Ltd | Boxing device |
JP2001048117A (en) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Corrugated cardboard case |
JP2005027869A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Maruzen Co Ltd | Apron conveyor fryer |
-
2005
- 2005-04-20 JP JP2005122293A patent/JP4684724B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5331490A (en) * | 1976-09-02 | 1978-03-24 | Omori Machinery | Division feeder |
JPH02169436A (en) * | 1988-12-19 | 1990-06-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | Copying sheet sending out device |
JP2000211602A (en) * | 1999-01-25 | 2000-08-02 | Yamato Scale Co Ltd | Boxing device |
JP2001048117A (en) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Corrugated cardboard case |
JP2005027869A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Maruzen Co Ltd | Apron conveyor fryer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104760728A (en) * | 2015-03-19 | 2015-07-08 | 杭州洲际食品有限公司 | Egg tart support laying device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4684724B2 (en) | 2011-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1787910A1 (en) | Packing system, module for use in a transport system, a transport system comprising such a module | |
EP1308101A1 (en) | Method and unit for feeding elongated elements | |
JP5409140B2 (en) | PTP sheet group supply device and product supply system using the same | |
JP2927457B2 (en) | Tray stacking equipment | |
JPH11510773A (en) | Carton feeding opening wheel assembly | |
US20080010954A1 (en) | Packing system, module for use in a transport system, a transport system comprising such a module | |
JP2001310816A (en) | Positioning method for article and its device | |
CN108298133B (en) | Method for transferring blister packs | |
RU2226486C2 (en) | Method and apparatus for packaging of articles from cigarette block | |
JP4684724B2 (en) | Product supply equipment | |
JP4424875B2 (en) | Article alignment and transport device | |
JP7127801B2 (en) | Method of supplying packaging bags to bag feeding conveyor | |
JPH0710140A (en) | Removing device for packing material | |
JP4319608B2 (en) | Container removal supply device | |
JP2006124178A (en) | Unit for supplying layered packing material to packing machine | |
JP4411325B2 (en) | Apparatus and method for redirecting containers | |
JP7127800B2 (en) | Bag feeding device and packaging machine equipped with the same | |
JP6938981B2 (en) | Goods boxing device | |
JP3720380B2 (en) | Automatic sheet loader | |
JPH04189706A (en) | Device for packing work arranged on tray | |
WO2011118059A1 (en) | Cartoner | |
JP3354656B2 (en) | Article transfer equipment | |
JP3660412B2 (en) | Product accumulation equipment | |
JP2019011081A (en) | Article filling device | |
JP7203369B2 (en) | Bag feeding device and packaging machine equipped with the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4684724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |