JP2006293477A - 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 - Google Patents
入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006293477A JP2006293477A JP2005109987A JP2005109987A JP2006293477A JP 2006293477 A JP2006293477 A JP 2006293477A JP 2005109987 A JP2005109987 A JP 2005109987A JP 2005109987 A JP2005109987 A JP 2005109987A JP 2006293477 A JP2006293477 A JP 2006293477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- coordinate
- display unit
- input
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 95
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 91
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】 入力座標処理プログラムは、座標入力操作によって得られた一連の座標情報が示す操作方向が第2のLCD12の位置から第1のLCD11の位置へ向かう上方向を示しているとき、取得した表示画像をその第1のLCD11に表示する。また、操作方向が第1のLCD11および第2のLCD12が配置されている方向を往復する上下方向を示しているとき、第2のLCD12に表示されていた少なくとも一部の画像を第1のLCD11に表示するとともに、処理ステップで取得した表示画像を第2のLCD12に表示する。
【選択図】 図5
Description
"Opera FAQ>マウス関係"、[online]、[平成17年3月15日検索]、インターネット<URL:http://dai.pekori.to/opera/faq/mice>
11 第1のLCD
12 第2のLCD
13 ハウジング
13a 上側ハウジング
13b 下側ハウジング
14 操作スイッチ部
14a 十字スイッチ
14b スタートスイッチ
14c セレクトスイッチ
14d Aボタン
14e Bボタン
14f Xボタン
14g Yボタン
14h 電源スイッチ
14L Lボタン
14R Rボタン
15 タッチパネル
16 スティック
17 メモリカード
17a ROM
17b RAM
18a、18b 音抜き孔
20 電子回路基板
21 CPUコア
22 バス
23 コネクタ
24 RAM
25 I/F回路
26 第1GPU
27 第2GPU
28 第1VRAM
29 第2VRAM
30a 右スピーカ
30b 左スピーカ
31 LCDコントローラ
32 レジスタ
33 ワイヤレス通信部
Claims (12)
- ユーザの操作に応じてポインティングデバイスから出力される入力座標に基づいて、表示装置を構成する第1表示部および第2表示部に1画面分ずつ表示する表示処理を実行するコンピュータで実行される入力座標処理プログラムであって、
前記コンピュータに、
前記ポインティングデバイスから出力される入力座標に応じて、前記表示装置に表示される画像の表示座標系に基づいた座標情報を検出してメモリに記憶する入力座標記憶ステップ、
前記入力座標記憶ステップで記憶した一連の座標情報のうち、最初の座標情報を基準座標に設定してメモリに記憶する基準座標記憶ステップ、
前記一連の座標情報のうち、少なくとも1つの座標情報に基づいて表示画像を取得する処理ステップ、および
前記基準座標を基準として前記表示座標系における前記一連の座標情報が示す操作方向が前記第1表示部の位置から前記第2表示部の位置へ向かう基準方向を示しているとき、前記処理ステップで取得した表示画像を当該第2表示部に表示する表示制御ステップを実行させる、入力座標処理プログラム。 - 前記コンピュータは、前記入力座標に基づいて、ネットワークと通信する通信部を介してファイルをダウンロードして前記表示装置で閲覧するウェブブラウザの表示処理を実行するものであって、
前記コンピュータが実行する処理ステップは、前記基準座標がウェブブラウザの応答領域に位置するとき、当該応答領域に応じた応答画像を取得し、
前記コンピュータが実行する表示制御ステップは、前記操作方向が前記基準方向を示しているとき、前記応答画像を前記第2表示部に表示することを特徴とする、請求項1に記載の入力座標処理プログラム。 - 前記コンピュータが実行する処理ステップは、前記基準座標がウェブブラウザの背景領域に位置するとき、前記第1表示部に表示された少なくとも一部の画像を取得し、
前記コンピュータが実行する表示制御ステップは、前記操作方向が前記基準方向を示しているとき、前記第1表示部に表示された少なくとも一部の画像を前記第2表示部に表示することを特徴とする、請求項2に記載の入力座標処理プログラム。 - 前記基準方向は、前記表示装置の前記第1表示部に対して前記第2表示部が設けられている上方向または下方向であり、
前記コンピュータが実行する処理ステップは、前記基準座標がウェブブラウザの背景領域に位置して前記操作方向が左方向または右方向を示しているとき、当該処理ステップで過去に取得した画像を取得し、
前記コンピュータが実行する表示制御ステップは、前記操作方向が左方向または右方向を示しているとき、前記過去に取得した画像を前記第1表示部に表示することを特徴とする、請求項2に記載の入力座標処理プログラム。 - 前記コンピュータが実行する処理ステップは、前記一連の座標情報の軌跡が前記第1表示部に表示された所定領域を囲むとき、当該所定領域内の画像を拡大した拡大画像を取得し、
前記コンピュータが実行する表示制御ステップは、前記拡大画像を前記第2表示部に表示することを特徴とする、請求項1に記載の入力座標処理プログラム。 - 前記基準方向は、前記表示装置の前記第1表示部に対して前記第2表示部が設けられている上方向または下方向であり、
前記コンピュータが実行する処理ステップは、前記操作方向が左方向または右方向を示しているとき、前記第1表示部に表示されたページとは別のページ画像を取得し、
前記コンピュータが実行する表示制御ステップは、前記操作方向が左方向または右方向を示しているとき、前記別のページ画像を前記第1表示部に表示することを特徴とする、請求項1に記載の入力座標処理プログラム。 - 前記ポインティングデバイスから出力される入力座標に応じた前記表示座標系に基づいた座標情報は、前記第1表示部に表示される画像および前記第2表示部に表示される画像の一方のみに設定可能であることを特徴とする、請求項1に記載の入力座標処理プログラム。
- ユーザの操作に応じてポインティングデバイスから出力される入力座標に基づいて、表示装置を構成する第1表示部および第2表示部に1画面分ずつ表示する表示処理を実行するコンピュータで実行される入力座標処理プログラムであって、
前記コンピュータに、
前記ポインティングデバイスから出力される入力座標に応じて、前記表示装置に表示される画像の表示座標系に基づいた座標情報を検出してメモリに記憶する入力座標記憶ステップ、
前記入力座標記憶ステップで記憶した一連の座標情報のうち、最初の座標情報を基準座標に設定してメモリに記憶する基準座標記憶ステップ、
前記一連の座標情報のうち、少なくとも1つの座標情報に基づいて表示画像を取得する処理ステップ、および
前記基準座標を基準として前記表示座標系における前記一連の座標情報が示す操作方向が前記第1表示部および前記第2表示部が配置されている方向を往復する往復方向を示しているとき、当該第2表示部に表示されていた少なくとも一部の画像を前記第1表示部に表示するとともに、前記処理ステップで取得した表示画像を当該第2表示部に表示する表示制御ステップを実行させる、入力座標処理プログラム。 - ユーザの操作に応じてポインティングデバイスから出力される入力座標に基づいて、表示装置を構成する第1表示部および第2表示部に1画面分ずつ表示する表示処理を実行するコンピュータで実行される入力座標処理プログラムであって、
前記コンピュータに、
前記ポインティングデバイスから出力される入力座標に応じて、前記表示装置に表示される画像の表示座標系に基づいた座標情報を検出してメモリに記憶する入力座標記憶ステップ、
前記入力座標記憶ステップで記憶した一連の座標情報のうち、最初の座標情報を基準座標に設定してメモリに記憶する基準座標記憶ステップ、
前記一連の座標情報のうち、少なくとも1つの座標情報に基づいて表示画像を取得する処理ステップ、および
前記基準座標を基準として前記表示座標系における前記一連の座標情報が示す操作方向が前記第1表示部の位置から前記第2表示部の位置へ向かう基準方向を示しているとき、前記処理ステップで取得した表示画像を当該第2表示部に表示し、当該操作方向が前記第1表示部および前記第2表示部が配置されている方向を往復する往復方向を示しているとき、当該第2表示部に表示されていた少なくとも一部の画像を前記第1表示部に表示するとともに、前記処理ステップで取得した表示画像を当該第2表示部に表示する表示制御ステップを実行させる、入力座標処理プログラム。 - ユーザの操作に応じてポインティングデバイスから出力される入力座標に基づいて、表示装置を構成する第1表示部および第2表示部に1画面分ずつ表示する表示処理を実行する入力座標処理装置であって、
記憶手段と、
前記ポインティングデバイスから出力される入力座標に応じて、前記表示装置に表示される画像の表示座標系に基づいた座標情報を検出して前記記憶手段に記憶する入力座標記憶処理手段と、
前記入力座標記憶処理手段が記憶した一連の座標情報のうち、最初の座標情報を基準座標に設定して前記記憶手段に記憶する基準座標記憶処理手段と、
前記一連の座標情報のうち、少なくとも1つの座標情報に基づいて表示画像を取得する処理手段と、
前記基準座標を基準として前記表示座標系における前記一連の座標情報が示す操作方向が前記第1表示部の位置から前記第2表示部の位置へ向かう基準方向を示しているとき、前記処理手段が取得した表示画像を当該第2表示部に表示する表示制御手段とを備える、入力座標処理装置。 - ユーザの操作に応じてポインティングデバイスから出力される入力座標に基づいて、表示装置を構成する第1表示部および第2表示部に1画面分ずつ表示する表示処理を実行する入力座標処理装置であって、
記憶手段と、
前記ポインティングデバイスから出力される入力座標に応じて、前記表示装置に表示される画像の表示座標系に基づいた座標情報を検出して前記記憶手段に記憶する入力座標記憶処理手段と、
前記入力座標記憶処理手段が記憶した一連の座標情報のうち、最初の座標情報を基準座標に設定して前記記憶手段に記憶する基準座標記憶処理手段と、
前記一連の座標情報のうち、少なくとも1つの座標情報に基づいて表示画像を取得する処理手段と、
前記基準座標を基準として前記表示座標系における前記一連の座標情報が示す操作方向が前記第1表示部および前記第2表示部が配置されている方向を往復する往復方向を示しているとき、当該第2表示部に表示されていた少なくとも一部の画像を前記第1表示部に表示するとともに、前記処理手段が取得した表示画像を当該第2表示部に表示する表示制御手段とを備える、入力座標処理装置。 - ユーザの操作に応じてポインティングデバイスから出力される入力座標に基づいて、表示装置を構成する第1表示部および第2表示部に1画面分ずつ表示する表示処理を実行する入力座標処理装置であって、
記憶手段と、
前記ポインティングデバイスから出力される入力座標に応じて、前記表示装置に表示される画像の表示座標系に基づいた座標情報を検出して前記記憶手段に記憶する入力座標記憶処理手段と、
前記入力座標記憶処理手段が記憶した一連の座標情報のうち、最初の座標情報を基準座標に設定して前記記憶手段に記憶する基準座標記憶処理手段と、
前記一連の座標情報のうち、少なくとも1つの座標情報に基づいて表示画像を取得する処理手段と、
前記基準座標を基準として前記表示座標系における前記一連の座標情報が示す操作方向が前記第1表示部の位置から前記第2表示部の位置へ向かう基準方向を示しているとき、前記処理手段が取得した表示画像を当該第2表示部に表示し、当該操作方向が前記第1表示部および前記第2表示部が配置されている方向を往復する往復方向を示しているとき、当該第2表示部に表示されていた少なくとも一部の画像を前記第1表示部に表示するとともに、前記処理手段が取得した表示画像を当該第2表示部に表示する表示制御手段とを備える、入力座標処理装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005109987A JP4435011B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 |
US11/290,488 US7750893B2 (en) | 2005-04-06 | 2005-12-01 | Storage medium storing input position processing program, and input position processing device |
EP08001284.2A EP1912112B1 (en) | 2005-04-06 | 2005-12-07 | Storage medium storing input position processing program, and input position processing device |
EP05026716.0A EP1710670B1 (en) | 2005-04-06 | 2005-12-07 | Storage medium storing input position processing program, and input position processing device |
CN2009100086919A CN101655753B (zh) | 2005-04-06 | 2005-12-29 | 输入坐标处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005109987A JP4435011B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009202299A Division JP4484233B2 (ja) | 2009-09-02 | 2009-09-02 | 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006293477A true JP2006293477A (ja) | 2006-10-26 |
JP4435011B2 JP4435011B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=37414018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005109987A Active JP4435011B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4435011B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009146237A (ja) * | 2007-12-16 | 2009-07-02 | Softbank Mobile Corp | 情報閲覧装置 |
JP2009251592A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 有機電界発光表示装置 |
WO2010010835A1 (ja) * | 2008-07-25 | 2010-01-28 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び表示制御方法 |
JP2010134755A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Toshiba Corp | 通信機器 |
JP2011003012A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Toppan Printing Co Ltd | 携帯端末装置、携帯端末表示方法、携帯端末表示システムおよびプログラム |
JP2011134130A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Kyocera Corp | 携帯端末及び表示制御プログラム |
JP2011170574A (ja) * | 2010-02-18 | 2011-09-01 | Sharp Corp | 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置ならびに操作方法 |
JP2012084066A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-04-26 | Kyocera Corp | 電子機器、画面制御方法および画面制御プログラム |
JP2012198939A (ja) * | 2008-08-22 | 2012-10-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置及びプログラム |
JP5360058B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-12-04 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム |
US8648820B2 (en) | 2009-12-02 | 2014-02-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Operation console, electronic equipment and image processing apparatus with the console, and operation method |
US8966400B2 (en) | 2010-06-07 | 2015-02-24 | Empire Technology Development Llc | User movement interpretation in computer generated reality |
-
2005
- 2005-04-06 JP JP2005109987A patent/JP4435011B2/ja active Active
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009146237A (ja) * | 2007-12-16 | 2009-07-02 | Softbank Mobile Corp | 情報閲覧装置 |
JP2009251592A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 有機電界発光表示装置 |
JP5360058B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-12-04 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム |
WO2010010835A1 (ja) * | 2008-07-25 | 2010-01-28 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び表示制御方法 |
JP5434918B2 (ja) * | 2008-07-25 | 2014-03-05 | 日本電気株式会社 | 情報処理端末 |
US8451243B2 (en) | 2008-07-25 | 2013-05-28 | Nec Corporation | Information processing device, information processing program, and display control method |
JP2012198939A (ja) * | 2008-08-22 | 2012-10-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置及びプログラム |
JP2010134755A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Toshiba Corp | 通信機器 |
JP2011003012A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Toppan Printing Co Ltd | 携帯端末装置、携帯端末表示方法、携帯端末表示システムおよびプログラム |
US8648820B2 (en) | 2009-12-02 | 2014-02-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Operation console, electronic equipment and image processing apparatus with the console, and operation method |
JP2011134130A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Kyocera Corp | 携帯端末及び表示制御プログラム |
JP2011170574A (ja) * | 2010-02-18 | 2011-09-01 | Sharp Corp | 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置ならびに操作方法 |
US8610933B2 (en) | 2010-02-18 | 2013-12-17 | Sharp Kabushiki Kaisha | Operation console providing a plurality of operation methods for one command, electronic device and image processing apparatus provided with the operation console, and method of operation |
US8966400B2 (en) | 2010-06-07 | 2015-02-24 | Empire Technology Development Llc | User movement interpretation in computer generated reality |
JP2012084066A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-04-26 | Kyocera Corp | 電子機器、画面制御方法および画面制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4435011B2 (ja) | 2010-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1912112B1 (en) | Storage medium storing input position processing program, and input position processing device | |
US8581938B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method and program for magnifying a screen and moving a displayed content | |
JP4719494B2 (ja) | 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 | |
JP5229084B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法およびコンピュータプログラム | |
US8098879B2 (en) | Information processing device, image movement instructing method, and information storage medium | |
JP5235671B2 (ja) | 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム | |
JP6016555B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムと記憶媒体 | |
JP2009266127A (ja) | 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム | |
JP2010157189A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP4435011B2 (ja) | 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 | |
JP2004192573A (ja) | 情報処理装置及び情報表示方法 | |
JP2004118477A (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP6131072B2 (ja) | 表示制御装置 | |
JP2004118478A (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP4484233B2 (ja) | 入力座標処理プログラムおよび入力座標処理装置 | |
JP4884554B2 (ja) | 入力座標処理プログラム、入力座標処理装置、入力座標処理システム、および入力座標処理方法 | |
JP6274132B2 (ja) | 楽譜表示装置および楽譜表示方法 | |
JP5906344B1 (ja) | 情報処理装置、情報表示プログラムおよび情報表示方法 | |
JP2007048033A (ja) | ウエブ閲覧装置及びウエブ情報表示方法 | |
WO2009019641A2 (en) | On-screen marker to assist usability while scrolling | |
JP5959560B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2014197256A (ja) | 編集装置、編集方法、及びプログラム | |
JP6024606B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理装置、プログラム | |
JP4420868B2 (ja) | 波形表示装置および波形表示プログラム | |
JP6194383B2 (ja) | 情報処理装置、情報表示プログラムおよび情報表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4435011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |