[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006285874A - 端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、端末装置制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、端末装置制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006285874A
JP2006285874A JP2005108068A JP2005108068A JP2006285874A JP 2006285874 A JP2006285874 A JP 2006285874A JP 2005108068 A JP2005108068 A JP 2005108068A JP 2005108068 A JP2005108068 A JP 2005108068A JP 2006285874 A JP2006285874 A JP 2006285874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
data
related information
terminal device
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005108068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4635689B2 (ja
Inventor
Akihiro Aoi
昭博 青井
Sadayasu Araki
貞保 荒木
Tomonari Sato
友成 佐藤
Katsuya Mochizuki
克弥 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furyu Corp
Original Assignee
Omron Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Entertainment Co Ltd filed Critical Omron Entertainment Co Ltd
Priority to JP2005108068A priority Critical patent/JP4635689B2/ja
Publication of JP2006285874A publication Critical patent/JP2006285874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4635689B2 publication Critical patent/JP4635689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 コンテンツデータから広告データを外す際に、ユーザと広告主との両方の利益となり、コンテンツデータおよび広告配信事業をより普及させることができる端末装置を実現する。
【解決手段】 携帯電話機3は、広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供された、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得部311と、関連情報取得部311が広告関連情報を取得するのに応じて外部から付与される解除許可情報を取得し、当該解除許可情報に基づいて、コンテンツデータの再生時に、対応付けられた広告データの再生が伴うという制約を解除する、制約解除部312とを備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、広告データを伴ったコンテンツデータを再生する端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、端末装置制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関するものである。
近年、通信インフラが整備され、ネットワークの利用が拡大するにつれ、楽曲データや映画等の映像データ等のコンテンツデータが、ネットワークを介して、パーソナルコンピュータや、携帯電話機に対して配信されている。このようなコンテンツデータを端末装置に配信するシステムとして、情報(コンテンツデータ)に制約を付して端末装置に送信し、ユーザが情報の利用の対価の支払いに同意した場合に、当該端末装置においてのみ制約を無効化することができる制約解除キーを配信する情報配信方法がある(例えば、特許文献1参照)。この情報配信方法では、例えば制約として広告データと伴に、映画データや楽曲データを配信する。ユーザが映像データや楽曲データのみの再生を希望する場合にはユーザが広告解除の対価を支払うことによって、映像データや楽曲データから広告データが外れるようになっている。
また、コンテンツデータに広告データを付加して端末装置に配信する広告配信システムでは、所定回数コンテンツデータが視聴されると、広告データとコンテンツデータとが分離されるものがある(例えば、特許文献2参照)。
このように、コンテンツデータから広告データが外れた後は、ユーザは、自分の視聴したいコンテンツデータのみを、気分を害されること無く、楽しむことができる。
特開2002−203069号公報(2002年7月19日公開) 特開2002−196772号公報(2002年7月12日公開)
しかしながら、上記情報配信方法のような対価の支払いによる制限解除には、実用上、次のような問題点が存在している。
一方で、実際には、対価を支払ってまで制限を解除するユーザは少ないと考えられる。特に、楽曲データを聴く場合は、画面を見る必要がないため、ユーザは広告データを視聴しない場合も多く、制限を解除しない場合が多いと思われる。また、映画等の映像データであっても、広告データが再生されていても、それを無視すればあるいは気にしないようにすればよいと考えるユーザが多いと考えられる。さらに、上記のような対価の決済手続は、ユーザの認証を取ったりする必要があるため、比較的煩雑でもあり、ユーザにおけるコンテンツデータ利用の自由度を大きく制限するものとなっている。
他方、企業を含む広告主(広告データの配信事業者が含まれてもよい)は、対価を受け取って広告活動が終了してしまうよりも、むしろ広告活動の継続を望むことが多い。従って、特に、広告主が長期の広告活動を望む場合には、上記のような対価の支払いに基づく制限の解除は、不満足な結果を招くものとなってしまう。
また、上記広告配信システムでは、コンテンツデータと広告データとを分離する際、所定回数コンテンツデータが視聴されていても、広告データはユーザに視聴されていない場合がある。これは、上記と同様、コンテンツデータが楽曲データであり、端末装置がポケットや鞄に入れたまま、広告データを見ずに、楽曲データを聴く場合等に特に多く起こると考えられる。このように広告データがユーザに視聴されていない状態であると、広告の宣伝効果は無いに等しいものとなる。これでは、広告データの配信事業者の宣伝活動が妨げられしまうことになる。
上記の事情は、コンテンツデータおよび広告配信事業の普及ないし発展を妨げる深刻な問題となっている。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、コンテンツデータから広告データを外す際に、ユーザと広告主との両方の利益となり、コンテンツデータおよび広告配信事業をより普及させることができる、端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、端末装置制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を実現することにある。
本発明に係る端末装置は、上記課題を解決するために、楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置において、上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得手段と、上記関連情報取得手段が広告関連情報を取得するのに応じて外部から付与される解除許可情報を取得し、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除手段とを備えたことを特徴としている。
また、本発明に係る端末装置の制御方法は、上記課題を解決するために、楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置の制御方法において、上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得ステップと、上記関連情報取得ステップにて広告関連情報を取得するのに応じて外部から付与される解除許可情報を取得し、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除ステップとを含むことを特徴としている。
また、本発明に係る端末装置は、上記課題を解決するために、楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置において、上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得手段と、上記関連情報取得手段が広告関連情報を取得するのに応じて、予め記憶された解除許可情報を使用可能にし、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除手段とを備えたことを特徴としている。
また、本発明に係る端末装置の制御方法は、上記課題を解決するために、楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置の制御方法において、上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得ステップと、上記関連情報取得ステップにて広告関連情報を取得するのに応じて、予め記憶された解除許可情報を使用可能にし、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除ステップとを含むことを特徴としている。
上記構成および上記方法によると、ユーザにとっては、対価を支払うことなく、単に広告関連情報を取得するだけで、コンテンツデータに課せられた、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うという制約、を解除することができる。そのため、広告関連情報を取得するだけで、自分の視聴したいコンテンツデータのみを、気分を害されること無く、楽しむことができる。また、ユーザは、多彩な広告活動に主体的に参加しながら、積極的に広告内容を楽しむことができる。例えば、広告データが遊園地を紹介するものであり、遊園地に行った際に広告関連情報が付与されるようになっていれば、ユーザは制約を解除するついでに、あるいは積極的に、遊園地に行こうと思うようになる、ということも考えられる。また、例えば、広告関連情報の情報の内容が、広告データの「続きの広告」となっていていると、ユーザは続きを視聴して楽めるということと、対価を支払うことなく制約を解除することの、両方を享受することができる。
他方、企業を含む広告主(広告データの配信事業者であってもよい)は、広告データとは異なる広告関連情報に基づいて、ユーザに対する宣伝広告活動を継続することができる。ユーザをより積極的かつ主体的に行動させながら、より幅広く、多彩な広告活動を実現することができる。例えば、広告データが遊園地を紹介するものであり、遊園地に行った際に広告関連情報が付与されるようになっていれば、ユーザを遊園地に向かわせる、という効果的な宣伝活動を実現することができる。また、例えば、広告関連情報の情報の内容が、広告データの「続きの広告」となっていていると、宣伝広告活動を継続することができる。
以上のように、上記構成および上記方法によると、コンテンツデータから広告データを外す際に、ユーザと広告主との両方の利益となり、コンテンツデータおよび広告配信事業をより普及させることができる。
なお、解除許可情報は、端末装置の外部から取得してもよいし、予め、解除許可情報が端末装置に記憶されており、広告関連情報を取得するのに応じて、解除許可情報が使用可能になってもよい。解除許可情報を外部から取得する、あるいは、予め記憶された解除許可情報が使用可能になると、上記、制約が解除される。
また、本発明に係る端末装置は、上記構成に加え、通信部を有し、上記関連情報取得手段は、通信部を介して外部装置から、広告関連情報を取得してもよい。
上記構成によると、より簡単に広告関連情報を取得することができ、また、よりいっそう、ユーザと広告主の利益となり得る。例えば、広告データが特定の場所を宣伝するものであり、その特定の場所に広告関連情報を送信する装置があり、ユーザがその特定の場所を通過することで、広告関連情報を取得することができるようになっていてもよい。このようになっていると、一方で、広告主にとっては、ユーザを特定の場所に行かせることができるため、より効果的な宣伝活動を実現することができる。他方で、ユーザにとっては、特定の場所に行くというように、広告活動に主体的に参加しながら、楽しみながら、制約を解除することができる。また、特定の場所を通過するだけで、ユーザの入力操作は必要としなくてもよいと、ユーザにとっては、とても簡単に手を煩わされることなく、広告関連情報を取得することができる。
また、例えば、端末装置から、広告データの広告主が提供するインターネット上のWebページにアクセスし、Webページを携帯端末に表示させることを、広告関連情報を取得すること、としてもよい。この場合、ホームページが広告関連情報である。このようになっていれば、一方で、広告主にとっては、ユーザにホームページを見せることができるため、より効果的な宣伝活動を実現することができる。他方、ユーザにとっても、広告データに関連したホームページを見て、楽しみながら、制約を解除することができる。例えば、広告対象製品の割引情報等ユーザにとって得な情報が、ホームページに掲載されていたり、広告データの裏情報等ユーザの興味を引く情報が掲載されていたりしていると、特に、ユーザは、積極的に広告活動に参加して楽しむことができる。
また、本発明に係る端末装置は、上記構成に加え、通信部を有し、上記関連情報取得手段は、通信部を介して、上記広告関連情報として、上記広告データが宣伝する広告対象に付された広告関連情報を取得してもよい。
上記構成によると、ユーザは広告データが宣伝する広告対象から簡単に広告関連情報を取得することができる。一方の広告主にとっては、広告対象をユーザに買わせることができるため、広告対象の売り上げが上がり、効果的な宣伝活動を行うことができる。
本発明に係る制限解除システムは、上記課題を解決するために、上記何れかに記載の端末装置と、上記広告関連情報を端末装置に付与する広告関連情報付与装置とを含むことを特徴としている。
上記システムによると、ユーザにとっては、対価を支払うことなく、単に広告関連情報を取得するだけで、コンテンツデータに課せられた、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うという制約、を解除することができる。そのため、広告関連情報を取得するだけで、自分の視聴したいコンテンツデータのみを、気分を害されること無く、楽しむことができる。また、ユーザは、多彩な広告活動に主体的に参加しながら、積極的に広告内容を楽しむことができる。
他方、企業を含む広告主(広告データの配信事業者であってもよい)は、広告データとは異なる広告関連情報に基づいて、ユーザに対する宣伝広告活動を継続することができる。ユーザをより積極的かつ主体的に行動させながら、より幅広く、多彩な広告活動を実現することができる。
以上のように、上記システムによると、コンテンツデータから広告データを外す際に、ユーザと広告主との両方の利益となり、コンテンツデータおよび広告配信事業をより普及させることができる。
また、上記端末装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記端末装置における上記各手段として動作させることにより上記端末装置をコンピュータにて実現させる端末装置制御プログラム、及びその端末装置制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
これらの構成によれば、端末装置制御プログラムを、コンピュータに読み取り実行させることによって、上記端末装置と同一の作用効果を実現することができる。
本発明に係る端末装置は、以上のように、上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を取得する関連情報取得手段と、上記関連情報取得手段が広告関連情報を取得するのに応じて外部装置から送信される解除許可情報を取得し、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除手段とを備えている。
また、本発明に係る端末装置は、以上のように、コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得手段と、上記関連情報取得手段が広告関連情報を取得するのに応じて、予め記憶された解除許可情報を使用可能にし、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除手段とを備えている。
そのため、上記構成によると、ユーザにとっては、対価を支払うことなく、単に広告関連情報を取得するだけで、コンテンツデータに課せられた、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うという制約、を解除することができる。そのため、広告関連情報を取得するだけで、自分の視聴したいコンテンツデータのみを、気分を害されること無く、楽しむことができる。また、ユーザは、多彩な広告活動に主体的に参加しながら、積極的に広告内容を楽しむことができる。
他方、企業を含む広告主(広告データの配信事業者であってもよい)は、広告データとは異なる広告関連情報に基づいて、ユーザに対する宣伝広告活動を継続することができる。ユーザをより積極的かつ主体的に行動させながら、より幅広く、多彩な広告活動を実現することができる。
以上のように、上記構成によると、コンテンツデータから広告データを外す際に、ユーザと広告主との両方の利益となり、コンテンツデータおよび広告配信事業をより普及させることができる。
本発明の一実施形態について図1〜図7に基づいて説明すると以下の通りである。
(システムの全体構成)
図1は、本実施形態の制約解除システム1の構成を示すブロック図である。制約解除システム1は、図1に示すように、広告付き楽曲データを送信し、かつ、広告関連情報および解除許可情報を携帯電話機に送信する、サーバ装置(広告関連情報付与装置)2と、サーバ装置2より受信した広告付き楽曲データを出力する際、楽曲データの再生に付随して広告データを表示する携帯電話機(端末装置)3と、を含んで構成される。なお、本実施形態では、サーバ装置2は、広告付き楽曲データの送信、広告関連情報の送信、解除許可情報の送信の機能を有するものとするが、広告付き楽曲データを携帯電話機3に送信する装置と、広告関連情報の送信する装置、解除許可情報を送信する装置とが別々に設けられていても、何れか2つの機能が組み合わさった装置が設けられていてもよい。
ここで、広告付き楽曲データには、楽曲データの再生時に、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられている。本実施形態では、制約が課せられたコンテンツデータとして、広告付き楽曲データを用いて説明するが、例えば、データ再生時に、対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられている映画等の映像データであってもよい。
図1に示すように、サーバ装置2と携帯電話機3とは、ネットワークNを介して接続されている。
図1では1つの携帯電話機3を図示しているが、携帯電話機3はユーザがそれぞれ所持しているものであり、一般にはサーバ装置2と通信可能な携帯電話機3は複数存在する。本実施形態では、サーバ装置2より受信した広告付き楽曲データを再生する端末装置として、携帯電話機3を用いて説明する。しかし、上記端末装置は、携帯電話機に限定されず、ネットワークNに接続し、サーバ装置2より受信した広告付き楽曲データを再生する装置、例えば、パーソナルコンピュータ、PHS(Personal Handy-phone System)(登録商標)端末あるいはPDA(Personal Digital Assistant)などであってもかまわない。
ネットワークNは、例えば公衆電話回線、携帯電話回線、PHS回線、インターネットなどで構成されており、サーバ装置2と携帯電話機3との間の情報通信を実現するものである。
本実施形態の制約解除システム1の概要を説明する。制約解除システム1では、サーバ装置2は、携帯電話機3に対してリクエストのあった楽曲を配信する。本実施形態では、サーバ装置2は、楽曲データを、広告データと楽曲データとが合成された広告付き楽曲データとして保持しているものとする。広告付き楽曲データデータとは、上記したように、携帯電話機3において、楽曲データの再生時に、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられているデータである。よって、サーバ装置2は、楽曲のリクエストに応じて、広告付き楽曲データを携帯電話機3に送信する。しかし、サーバ装置2は、広告データと楽曲データとをそれぞれ有しており、リクエストのあった楽曲の楽曲データに広告データを適宜組み合わせて広告付き楽曲データを作成して送信するようになっていてもよい。なお、広告付き楽曲データは1つの楽曲に複数の広告データが対応付けられているものであってもかまわない。
また、サーバ装置は、楽曲データと広告データとが合成された広告付き楽曲データを送信するのではなく、楽曲データと広告データとを別々に送ってもよい。ただ、携帯電話機3において、楽曲データと広告データとが対応付けられて再生されるように、送信するのがよい。つまり、対応づけのためのデータを楽曲データと広告データとに付して送信しても、予め広告データを送信しておき、楽曲データ送信後に、対応付けのためのデータを送信して、携帯電話機3において楽曲データと広告データとの対応づけを取らせてもよい。あるいは、携帯電話機3において、例えば、楽曲データと略同時に受信した複数の広告データとを対応付けて管理するようにしてもよい。上記した楽曲データと広告データとの対応づけは、単なる例示であり、これらには限定されることはない。また、楽曲データと広告データとを別々に送信する際の、広告データと楽曲データとの送信順は特に限定されない。また、楽曲データが携帯電話機3で再生されるタイミングで、サーバ装置2は、携帯電話機3に対して、表示させる広告データを毎回ストリーミング配信するようになっていてもよい。
ここで、広告データは、広告対象(宣伝対象)の広告を行いたい企業を含む広告主あるいはその代理の広告代理店が作成するものとする。もちろん、広告データを作成する主体は限定されず、例えば、サーバ装置2の管理会社(広告配信業者)、あるいは、その関連会社が、広告主から委託されて作成するようになっていてもよいし、広告主から特定の情報を収集し、その情報に応じてサーバ装置2自体が作成する手段を有していてもよい。
また、本実施形態の制約解除システム1では、広告データは動画データとし、携帯電話機3において、楽曲データの再生(演奏)中に広告データが表示されるものとする。しかし、広告データはこれには限定されない。つまり、広告データは、動画および静止画を含む画像データであっても、音声データであってもよい。また、広告データは、画像データと音声データとが含まれているデータであってもよい。
楽曲データは楽曲のデータであれば特に限定されない。例えば、ピアノ演奏曲やカラオケのように人の音声が入っていないデータであってもよいし、人の音声が入ったデータであってもよい。また、携帯電話機3の着信音に用いられるように演奏時間が短いように編集されたデータであってもよいし、また全ての演奏が含まれている演奏時間の長いデータであってもよい。また、楽曲データは、電話やメールの着信を知らせるLED(Light Emitting Diode)等のランプやバイブレータ(振動器)などを制御するデータを含んでもよい。また、楽曲に関する画像データが含まれたデータであってもよい。
制約解除システム1では、携帯電話機3において、サーバ装置2より受信した広告付き楽曲データを再生する際、楽曲データの再生に伴って、広告データが再生される。これは、広告付き楽曲データの再生時には、楽曲データの再生に、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられているからである。
この広告付き楽曲データにおける楽曲データのみを再生したい場合には、携帯電話機3は、広告関連情報を取得する。ここで、広告関連情報は、広告付き楽曲データにおける広告データに対応付けられ、かつ、当該広告データとは別に提供される情報であり、携帯電話機3が取得できる情報であれば、どのような情報であってもかまわない。本実施形態では、広告主のインターネット上のWebページ(に公開される情報)であるとする。広告主のインターネット上のWebページを携帯電話機3にて表示することで、広告関連情報を取得するものとする。
もちろん、広告関連情報は、上記に限定されない。例えば、広告付き楽曲データにおける広告データがシリーズものであり、広告関連情報は、その続きの広告データそのものであってもよい。また、広告関連情報は、サーバ装置2からではなく、別の装置あるいは物品等から取得できるようになっていてもよい。広告関連情報は、広告データが宣伝する広告対象に付されている情報、例えばお茶のペットボトルに付されたQRコード、等であってもよい。これら広告関連情報についての他の例や、取得方法の詳細については後段で説明する。
制約解除システム1では、携帯電話機3が広告関連情報を取得し、その取得がサーバ装置2にて確認されると、サーバ装置2から解除許可情報が携帯電話機3に送信される。なお、携帯電話機3は、広告関連情報を取得すると、取得したという情報をサーバ装置2に送信し、サーバ装置はその取得したという情報を受信することで、携帯端末装置3が広告関連情報を取得したことを確認する。また、サーバ装置2は、携帯電話機3を識別して、解除許可情報を送信する。そして携帯電話機3における解除許可情報の受け取りは、予め携帯電話機3に組み込まれた解除許可情報取得機能で受け取ってもよいし、解除許可情報取得プログラムとして広告付き楽曲データと共にキャリアに組み込んでサーバ装置2から配信されたものを受信してもよい。後者の場合、携帯電話機3の以下で説明する制御部31に読み込ませて該解除許可情報取得プログラムを実行させる。
そして、制約解除システム1では、携帯電話機3は、取得した解除許可情報に基づいて、広告付き楽曲データに課せられた制約、つまり、楽曲データの再生に、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生を伴うという制約を解除する。
制約を解除する、とは、楽曲データの再生と、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生とを別々に行えるようにする、ということであれば、どのような形態でもかまわない。つまり、楽曲データと広告データとの対応付けが外れて、データ自体が別々になってもかまわないし、楽曲データと広告データとの対応付けが残ったまま、再生が別々に行われるようになってもかまわない。制約解除を行うための制御は、本実施形態では、以下で説明する制約解除部312が行うものとする。つまり、制約解除の機能が携帯電話機3に組み込まれているものとする。しかし、制約解除プログラムを広告付き楽曲データと一緒にキャリアに組み込んでサーバ装置2から配信し、携帯電話機3の以下で説明する制御部31に読み込ませて該制約解除プログラムを実行させてもよい。
また、解除許可情報とは、広告付き楽曲データの制約の解除を携帯電話機3にて許可するための情報であり、広告付き楽曲データに対応付けられているものである。つまり、ある解除許可情報は、特定の広告付き楽曲データの制約のみの解除を許可するものである。解除許可情報は、上記のように携帯電話機3が広告関連情報を取得した後にサーバ装置2から送信されるものであってもよいが、これに限定されることはない。例えば、予め、サーバ装置2から携帯電話機3に、解除許可情報を広告付き楽曲データと共に送信しておき、携帯電話機3で、広告関連情報を取得するのに応じて、解除許可情報が使用可能になるようになっていてもよい。ここでは、解除許可情報が使用可能になることで、広告付き楽曲データの制約の解除がなされるものとする。また、携帯電話機3は、サーバ装置2以外から、解除許可情報を取得するようになっていてもよい。
次に、制約解除システム1における各装置の構成について説明する。
(サーバ装置の構成)
サーバ装置2は、図1に示すように、制御部21、記憶部22、サーバ通信部23を備える。
制御部21は、マイクロコンピュータを内蔵し、コンピュータプログラムに従って、図示しない操作部からの入力操作やサーバ通信部23からの制御信号等により動作し、サーバ装置2における各種構成の動作を統括的に制御する。また、制御部21は、通信制御部210として機能する。
通信制御部210は、広告付き楽曲データ格納部220から読み出した広告付き楽曲データや、広告関連情報、解除許可情報等各種情報の送信を行うようにサーバ通信部23を制御する。また、以下で説明する、楽曲要求データ等の各種情報の受信を行うようにサーバ通信部23を制御する。
記憶部22は、ハードディスクなどの不揮発性の記憶装置によって構成されるものである。記憶部22には、広告付き楽曲データ格納部220、広告関連情報格納部221、解除許可情報格納部222、が含まれる。広告付き楽曲データ格納部220には、複数の広告付き楽曲データが記憶されている。これらの、広告付き楽曲データは、各広告付き楽曲データを区別できる情報である識別情報が付けられて管理されているものとする。
また、広告関連情報格納部221には、広告付き楽曲データの広告データに対応付けられた広告関連情報が格納されている。本実施形態では、上記したように、広告関連情報は、広告主のインターネット上のWebページとし、広告関連情報は、インターネット上に公開されるものとする。また、解除許可情報格納部222には、広告付き楽曲データに対応付けられて、解除許可情報が格納されている。
また、記憶部22には、上記したサーバ装置2の各種構成の動作を制御する制御プログラム、OSプログラム、およびその他各種プログラム等が記憶されている。
サーバ通信部23は、ネットワークNとのインターフェイスであり、情報の送受信を行う。具体的には、広告付き楽曲データ格納部220から読み出した広告付き楽曲データをはじめ、各種情報の送信を行う。また、広告関連情報格納部221に記憶された広告データに関連する広告関連情報を、インターネットのWebページとして公開する。また、楽曲要求データ等の各種情報の受信を行う。
本実施形態では、記憶部22に、予め作成された広告付き楽曲データを保持しているものとするが、広告データと楽曲データとをそれぞれ有しており、サーバ装置2が、リクエストのあった楽曲データに広告データを適宜組み合わせて広告付き楽曲データを作成して送信するようになっていてもよい。この、広告付き楽曲データの作成に際に、楽曲データと広告データとを、適当に組み合わせるのではなく、サーバ装置2において、予め定められた範囲(許される範囲)で組み合わせて(マッチングさせて)おいてもよい。このような予め定められた範囲でのマッチングは、広告主が広告データのイメージに合う楽曲データを選択した結果情報を基に行ってもよい。広告主等が、予め好ましいマッチング、あるいは、好ましくないマッチングを指定しておいてもよい。このような、広告主からの情報は、図示しない広告主の端末装置から、ネットワークNを介して送信され、サーバ装置2が取得するようになっていてもよい。また、上記予め定められた範囲でのマッチングは、楽曲データ提供者から、例えばどのような広告対象の広告データと共に出力させるのがよいかという希望情報を取得して行ってもよい。また、サーバ装置2は、図示しない広告主の端末装置からネットワークNを介して広告配信料を受け取ったり、楽曲データ提供者の端末装置にネットワークNを介して楽曲使用料を支払ったり、等、決済処理を行うようになっていてもよい。
(携帯電話機の構成)
携帯電話機3は、図1に示すように、制御部31、記憶部32、端末通信部33、出力部34、操作部35、を備える。携帯電話機3は、インターネット上のWebページを閲覧するブラウザとして機能する。
制御部21は、マイクロコンピュータを内蔵し、コンピュータプログラムに従って、操作部35からの入力操作や端末通信部33からの制御信号等により動作し、携帯電話機3における各種構成の動作を統括的に制御する。
また、制御部31は、通信制御部310、関連情報取得部(関連情報取得手段)、制約解除部(制約解除手段)、出力制御部313、として機能する。
通信制御部310は、楽曲要求データ等の各種情報の送信を行うように端末通信部33を制御する。また、通信制御部310は、広告付き楽曲データ、広告関連情報、解除許可情報等の各種情報の受信を行うように端末通信部33を制御する。
関連情報取得部311は、広告付き楽曲データにおける広告データに対応付けられ、かつ、当該広告データとは別に提供される情報である広告関連情報を取得する。携帯電話機3は、インターネット上のWebページを閲覧するブラウザとして機能するので、本実施形態では、端末通信部33を介して、ネットワークNにアクセスし、広告データの広告主のインターネット上のWebページを携帯電話機3にて表示することで、関連情報取得部311は、広告関連情報を取得するものとする。しかし、広告関連情報、及び、広告関連情報の取得の方法は、上記したものに限定されることはない。他の例については、後段で説明する。
制約解除部は312、関連情報取得部311が広告関連情報を取得するのに応じてサーバ装置2から付与される解除許可情報を取得し、広告付き楽曲データに課せられた制約、つまり、楽曲データの再生に、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生を伴うという制約を解除する。制約を解除する、とは、楽曲データの再生と、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生とを別々に行えるようにする、ということであれば、どのような形態でもかまわない。つまり、制約解除部は312は、楽曲データと広告データとの対応付け外して、データ自体を別々にしてもよいし、楽曲データと広告データとの対応付けが残ったまま、再生が別々に行われるように、出力制御部313に信号を送るようになっていてもかまわない。もちろん、制約を解除については、これらに限定されず、これら以外の方法が用いられてもかまわない。
出力制御部313は、出力部34を制御し、出力データを出力させる。つまり、表示部340を制御し、画像データを出力部34における表示画面に表示させる。また、音声出力部341を制御し、音声データ出力させる。サーバ装置2から受信した、制約解除前の、広告付き楽曲データを再生する際には、音声出力部341にて楽曲データを再生させ、それに付随させて、表示部340に広告データを表示させる。また、制約解除後には、楽曲データのみあるいは、広告データのみを再生する。もちろん、制約解除後でも、ユーザ入力指示に応じて、楽曲データの再生に広告データの再生を付随させてもよい。また、制約解除後には、楽曲データの再生に、予め対応付けられた広告データ以外の予め対応付けられていない広告データの再生を付随させてもよい。
記憶部32は、ハードディスクなどの不揮発性の記憶装置によって構成されるものである。記憶部32は、サーバ装置2から受信した広告付き楽曲データを格納する広告付き楽曲データ保持部320を有する。また、この記憶部32には、上記した携帯電話機3の各種構成の動作を制御する制御プログラム、OSプログラム、およびその他各種プログラム等が記憶されていてもよい。
端末通信部33は、ネットワークNとのインターフェイスであり、携帯電話機3を用いた通話や電子メールの送受信、インターネットへのアクセスなどの際に、携帯電話回線との通信を行う。具体的には、端末通信部33は、サーバ装置2から広告付き楽曲データ、広告関連情報、解除許可情報を受信する。また、サーバ装置2に楽曲要求データ等を送信する。端末通信部33からサーバ装置2等の外部に送信される情報には、送信元がわかるように、送信元識別情報が含まれるものとする。この送信元識別情報は、例えば、携帯電話機3自身の有する自身を識別するIDや携帯電話番号等であってもよい。なお、送信元識別情報は、上記したものに限定されない。
出力部34は、表示部340と音声出力部341とを有し、情報の出力を行う。表示部は例えば、液晶パネルからなる表示画面を含み、動画および静止画を含む画像データを出力する。表示部340は、例えば、広告データを再生する。音声出力部はスピーカ、イヤホンジャック等からなり、楽曲データを初め各種音声データを出力する。
操作部35は、ユーザからの操作を受付けるためのインターフェイスである。操作部35では、操作キー/ボタン等がユーザ操作に供されるように設けられている。ユーザは、この操作部35を用いることにより、携帯電話機3に対して各種指示を行うことができるようになっている。なお、操作部35を表示部340における表示画面と兼用してもよい。つまり、例えば、操作部35と表示部340の表示画面とが一体型のタッチパネルが設けられていてもよい。この場合、表示画面にユーザによる入力が可能な項目を表示し、ユーザが、所望する項目が表示されている表示領域に触れることにより、携帯電話機3に対して指示を与えるようになる。あるいは、操作部35として、スティック状の操作装置などを設けてもよい。ユーザは、操作部35を介して、携帯電話機3の一般的な操作に関する表示及び入力を行うほか、携帯電話機3がブラウザとして機能するときのWebページの表示を行う。
また、携帯電話機3において、広告付き楽曲データから広告データを外して楽曲データのみを再生するための制御は、携帯電話機3上で動作するプレーヤソフト(アプリケーション)によって行うのがよい。プレーヤソフトは、例えば、BREW言語やJAVA(登録商標)言語で記述される。
携帯電話機3において、取得した広告付き楽曲データは、ユーザによる単なる視聴に用いられてもよいし、電話やメール等の着信時に出力されるものとして用いられてもよい。
なお、携帯電話機3は、上記した以外にも、電話機としての基本的機能を有するものとする。
(携帯電話機における広告付き楽曲データの再生に関する処理)
以下に携帯電話機3における広告付き楽曲データの再生に関する処理の流れについて説明する。
初めに、サーバ装置2から、広告付き楽曲データを取得する処理について説明する。携帯電話機3は、広告付き楽曲データを要求するための楽曲要求データをサーバ装置2に送信する。本実施形態では、楽曲要求データは、楽曲名とアーティスト名とに対応した楽曲識別情報を含む情報であるとする。また、楽曲要求データには、送信元がわかるように、送信元の識別情報が含まれるものとする。この送信元の識別情報は、例えば、携帯電話機3自身の有する、自身を識別するIDや携帯電話番号等であってもよい。なお、送信元の識別情報は、これらに限定されない。
本実施形態では、携帯電話機3は、サーバ装置2を管理する管理会社(コンテンツ・プロバイダ)の運営する楽曲ダウンロードサイトに、ネットワークNを介して接続し、このサイトより楽曲要求データを送信する。携帯電話機3が楽曲ダウンロードサイトに接続すると、携帯電話機3の表示部には、例えば、図3に示すように、メニュー画面が表示される。このメニュー画面とは、広告付き楽曲データ(図面では、「楽曲(広告付き)」と表記)をダウンロードするための要求を、オンライン上で行えることを示す情報が提示された画面である。メニュー画面には、オンラインで行うことのできるメニューとしての選択肢が表示される。
その後、ユーザが操作部35を介して上記メニュー画面からユーザの選択を入力することで、例えば、図4に示すような、広告付き楽曲データを要求するための(広告付き楽曲データをダウンロードするための)楽曲選択画面が表示部340に表示される。本実施形態では、図4に示すように、サーバ装置2から送信可能な広告付き楽曲データの一覧情報として、楽曲名とアーティスト名を関連付けて複数表示し、その中からユーザにダウンロードする広告付き楽曲データを選択させるようにしている。しかし、ユーザが楽曲名を直接入力するような画面を表示するようになっていてもよいし、あるいは楽曲名の一部の単語を入力すると、その単語を有する楽曲名を表示し、それの中からユーザが選択できるような画面を表示するようになっていてもよい。また、ユーザがアーティスト名を入力し、そのアーティストの楽曲名を表示し、それの中からユーザが選択できるような画面を表示するようになっていてもよい。そして、ユーザが楽曲選択画面における決定ボタンを操作部35を介して押すことで、携帯電話機3から楽曲要求データがサーバ装置2に送信される。もちろん、楽曲要求データの送信方法は上記には限定されない。
次に、端末通信部33は、広告データ付き楽曲データをサーバ装置2から受信し、記憶部32に格納する。広告付き楽曲データをサーバ装置2から受信している間は、表示部340には、例えば図5に示すように、広告付き楽曲データの受信(ダウンロード)中であることを示すダウンロード画面が表示されてもよい。
ダウンロードには時間がかかることが多いため、ダウンロード時間に表示部340にアンケート等の情報を表示し、ユーザに回答させるようになっていてもよい。
なお、アンケートは、サーバ装置2からアンケート情報を送信してもよいし、携帯電話機3がアクセスした上記楽曲ダウンロードサイトにてアンケートに答えるようになっていてもよい。携帯電話機3の入力に応じたアンケート回答情報が、サーバ装置2に送信される。サーバ装置2は、アンケート回答情報を取得することで、例えばどのような年齢やどのような性別のユーザにどのような楽曲データが選ばれやすいのかの統計や、ユーザ属性の統計を取ることもでき、マーケット調査に活用することができる。また、アンケート回答情報やユーザの属性はあらかじめ携帯電話機3におけるプレーヤソフト(アプリケーション)が収集、管理しており、その後、プレーヤソフトがアンケート回答情報やユーザの属性をサーバ装置2に報告するようになっていてもよい。
また、携帯電話機3から楽曲要求データを送信する前に、広告付き楽曲データのダウンロードを行うための、ユーザ登録があってもよい。ここで、このユーザ登録の手順の一例を説明する。携帯電話機3がネットワークNを介して登録サイトに接続する。接続すると、サーバ装置2から、携帯電話機3に登録データを要求するデータが送られる。携帯電話機3は、サーバ装置2からの要求を受信する。そのときの携帯電話機3の表示部340に、オンラインで行うことができるサービスに関する情報が提示された画面が、表示される。
その後、携帯電話機3の操作部35を介してユーザから登録情報が入力される。携帯電話機3は、この登録情報をサーバ装置2に送信する。このとき、登録情報(登録するユーザの情報)としては、例えば、「名前」、「居住地域」、「生年月日」、「性別」、「メールアドレス」などといったユーザの属性情報する。このように、登録制にし、サーバ装置2が登録情報を取得することにより、どのような属性のユーザにどのような広告データや楽曲データが選ばれやすいのかの統計をとることもできる。
また、この場合、上記で説明した毎回のアンケートに答えなくて済む。広告付き楽曲データをダウンロードする度に、ユーザはアンケートを送信してもよいが、登録制とすることで、ユーザに毎回の負担をかけずに、ユーザの属性情報を得ることができる。なお、アンケートとすることで、重要な情報の流出を防ぐというメリットもある。
次に、上記ようにダウンロードした広告付き楽曲データから広告データを外して楽曲データのみを再生する際の処理の流れの処理について、図2に示すフローチャートを用いて説明する。
図2に示すステップ1(以降、S1のように称する)において、携帯電話機3は、サーバ装置から受信した広告付き楽曲データを再生する。このとき、ユーザからの操作部35を介した指示入力に応じて、出力制御部313は、広告付き楽曲データを記憶部32から読み出し、この広告付き楽曲データを出力部34に出力させる。つまり、音声出力部341にて楽曲データを再生させ、それに付随させて、表示部340に広告データを表示させる。この場合、表示部340における表示画面には、例えば図6にように広告データが表示される。また、表示部340における表示画面には、図6に示すように、楽曲データの再生がどのくらい行われたかをユーザに提示するために、再生時間の経過を示す表示が表示されてもよい。
次に、S2において、制御部31において、関連情報取得部311が、S1にて再生した広告データに対応づけられた広告関連情報を取得したか否かの判断を行う。なお、本実施形態では、端末通信部33を介して、ネットワークNにアクセスし、例えば図7に示すような、広告データの広告主のインターネット上のWebページを、表示部340にて表示することで、関連情報取得部311は、広告関連情報を取得するものとする。そのため、インターネット上のWebページが表示されたか否かを判断することで、広告関連情報を取得したか否かの判断を行う。この判断は、広告付き楽曲データの広告付き楽曲データを再生する際には、楽曲データを再生させ、それに付随させて広告データを表示させる、という再生が少なくとも1回は終了した後に行われるのが好ましい。楽曲データの再生に付随させて広告データを表示させる、という再生が1回も終了しないままに、上記判断をすると、広告データが途中までの表示になったり未表示になったりし、宣伝効果が低くなるからである。そのため、宣伝効果を上げるためにも、楽曲データの再生に付随させて広告データを表示させる、という再生が少なくとも1回は終了した後に、上記判断が行われるのが好ましい
S2において、関連情報取得部311が広告関連情報を取得したと判断すると(S2においてYES)、S3に進む。広告関連情報を取得していないと判断すると(S2においてNO)、S1に戻る。そのため、関連情報取得部311が広告関連情報を取得していないと、広告付き楽曲データの再生において、楽曲データの再生の際には広告データの再生が伴うことになる。
S3では、制約解除部312は、S2において関連情報取得部311が広告関連情報を取得したのに応じてサーバ装置2から付与された、制約許可情報を取得する。そして、S4に進む。なお、携帯電話機3は、広告関連情報を取得すると、取得したという情報をサーバ装置2に送信し、サーバ装置はその取得したという情報を受信することで、携帯端末装置3が広告関連情報を取得したことを確認する。
S4では、制約解除部312は、広告付き楽曲データに課せられた制約、つまり、楽曲データの再生に、当該楽曲データに対応付けられた広告データの再生を伴うという制約を解除する。そして、出力部34は、楽曲データの再生のみを行う。もちろん、広告データのみの再生を行ってもよい。
なお、一度上記制約が解除された後は、楽曲データの再生と広告データの再生が常に別々に行われてもよい。あるいは、楽曲データの再生を、広告データの再生とは別々に行いたい場合には、再生の度に、広告関連情報取得して上記制約を解除するようになっていてもよい。
以上のように携帯電話機3を用いることで、ユーザにとっては、対価を支払うことなく、単に広告関連情報を取得するだけで、コンテンツデータに課せられた、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うという制約、を解除することができる。そのため、広告関連情報を取得するだけで、自分の視聴したいコンテンツデータのみを、気分を害されること無く、楽しむことができる。また、ユーザは、多彩な広告活動に主体的に参加しながら、積極的に広告内容を楽しむことができる。
他方、企業を含む広告主(サーバ装置2の管理会社であってもよい)は、広告データとは異なる広告関連情報に基づいて、ユーザに対する宣伝広告活動を継続することができる。ユーザをより積極的かつ主体的に行動させながら、より幅広く、多彩な広告活動を実現することができる。
以上のように携帯電話機3を用いることで、一方で、広告主にとっては、ユーザにWebページを見せることができるため、より効果的な宣伝活動を実現することができる。他方、ユーザにとっても、広告データに関連したWebページを見て、楽しみながら、制約を解除することができる。例えば、広告対象製品の割引情報等ユーザにとって得な情報が、ホームページに掲載されていたり、広告データの裏情報等ユーザの興味を引く情報が掲載されていたりしていると、特に、ユーザは、積極的に広告活動に参加して楽しむことができる。また、例えば、Webページの情報の内容が、広告データの「続きの広告」となっていていると、一方のユーザは続きを視聴して楽めるということと、対価を支払うことなく制約を解除することの、両方を享受することができる。他方の広告主は、Webページの情報の内容が、広告データの「続きの広告」となっていていると、宣伝広告活動を継続することができる。
以上のように、携帯電話機3を用いることで、コンテンツデータから広告データを外す際に、ユーザと広告主との両方の利益となり、コンテンツデータおよび広告配信事業をより普及させることができる。
また、携帯電話機3は、ネットワークNを介さず、広告関連情報や解除許可情報を取得してもよい。携帯電話機3における、広告関連情報と解除許可情報との取得に関して、他の例を、具体例を挙げて説明する。
携帯電話機3は、例えば30cm以内の近距離通信、を行うことができるものとし、また、特定の場所には、近距離通信にて携帯電話機3に広告関連情報を付与する広告関連情報付与装置が設置されているものとする。そして、広告関連情報を付与する装置がサーバ装置2とネットワークNを介して通信しており、携帯電話機3が広告関連情報付与装置から広告関連情報を取得すると、サーバ装置2から解除許可情報が携帯電話機3に送られるものとする。あるいは、広告関連情報付与装置が、解除許可情報も携帯電話機3に送るようになっていてもよい。
例えば、広告データが特定の場所を宣伝するものであり、その特定の場所に広告関連情報を送信する装置があり、ユーザがその特定の場所を通過することで、広告関連情報を取得することができるようになっていてもよい。このようになっていると、一方で、広告主にとっては、ユーザを特定の場所に行かせることができるため、より効果的な宣伝活動を実現することができる。他方で、ユーザにとっては、特定の場所に行くというように、広告活動に主体的に参加しながら、楽しみながら、制約を解除することができる。また、特定の場所を通過するだけで、ユーザの入力操作は必要としなくてもよいと、ユーザにとっては、とても簡単に手を煩わされることなく、広告関連情報を取得することができる。
具体例としては、広告付き楽曲データの広告データが遊園地を紹介するものであり、遊園地に行った際に広告関連情報が付与されるようになっていれば、一方のユーザは制約を解除するついでに、あるいは積極的に、遊園地に行こうと思うようになる、ということも考えられる。他方の広告主は、ユーザを遊園地に向かわせる、という効果的な宣伝活動を実現することができる。
上記のように、例えば30cm以内の近距離通信、を行うことができる機能として、携帯電話機3に、例えば非接触ICが内蔵されていればよい。このような携帯電話機として例えば、FeliCa(登録商標)対応の携帯電話機等が挙げられる。非接触ICは、アンテナおよびメモリを備え、アンテナを介して、広告関連情報付与装置との通信を行う。広告関連情報付与装置は、携帯電話機3と相互認証を行えることができるものとする。
また、携帯電話機3は、広告データが宣伝する広告対象に付された広告関連情報を取得してもよい。具体例としては、広告データが宣伝する広告対象がお茶であり、お茶のペットボトルにQRコードが付されているとする。また、携帯電話機3は、QRコードを読み取る機能を備えているとする。この場合、QRコード自体が広告関連情報となっており、読み取るとことで、読み取ったことがサーバ装置2に送信され、サーバ装置2から解除許可情報が付与されるものであってもよい。あるいは、QRコードにURLが記録されており、これを基に、広告データの広告主のインターネット上のWebページを、表示部340にて表示することでサーバ装置2から広告関連情報を取得し、そして、サーバ装置2から解除許可情報取得するものであってもよい。
上記のようであると、ユーザは広告データが宣伝する広告対象から簡単に広告関連情報を取得することができる。一方の広告主にとっては、広告対象をユーザに買わせることができるため、広告対象の売り上げが上がり、効果的な宣伝活動を行うことができる。
また、制約解除システム1では、広告データ(広告データの一画面)を、携帯電話機3の電話やメールの着信を待つ、いわゆる待ち受け画面とすることで、制約解除情報を取得できるようになっていてもよい。また、パーソナルコンピュータであれば、広告データをスクリーンセーバにすることで、制約解除情報を取得できるるようになっていてもよい。
また、制約解除システム1では、広告データが携帯電話機3にて表示された後に、表示部340にて、例えば、広告データの広告内容に関連するクイズが表示されるようになっていてもよい。この場合、携帯電話機3において、ユーザにより操作部35を介しての操作入力(選択肢から選択)が行われ、操作入力に応じた解答情報を、サーバ装置2に返信すると、サーバ装置2にて正解か不正解かを判断し、正解の場合は、解除許可情報を携帯電話機3に送信すうようになっていてもよい。また、携帯電話機3から、解答または関連する情報を、テキストや静止画または動画、または音声の情報にて送信すると、サーバ装置2で形態素解析または画像認識または音声認識により、正解か不正解かを判断してもよい。これらの場合、1つの楽曲データに対して広告データが複数合成されている場合、複数の広告データが表示された後、または広告データの表示と広告データの表示との間に広告データの広告内容に関連するクイズが表示されるようになっていてもよい。
また、予め、広告付き楽曲データと対応付けられて解除許可情報が配信されており、広告データの広告内容に関連するクイズに正解すると、この解除許可情報が携帯電話機3にて使用可能となるようになっていてもよい。
また、制約解除システム1では、サーバ装置2は、広告データを、ダウンロードする携帯電話機3に合わせて、再生フォーマットや表示サイズを最適な形式に変換して、送信してもよい。
上記本実施形態では、サーバ装置2において、広告付き楽曲データを管理するものとしたが、例えば、サーバ装置2は、広告データを管理しており、また、既存の楽曲サーバから楽曲データを取得し、楽曲データに広告データをマッチングさせて(組み合わせて)広告付き楽曲データを作成して、配信するようになっていてもよい。もちろん、広告データを楽曲データとは別々に配信してもよい。また、楽曲データに限らず、映画データ等の画像データやその他のデジタルコンテンツを広告データと共に配信してもよい。
(補足)
上記サーバ装置2および携帯電話機3、の各ブロックは、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
すなわち、サーバ装置2および携帯電話機3、は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアであるサーバ装置2および携帯電話機3、の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記サーバ装置2および携帯電話機3、に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。
上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。
また、サーバ装置2および携帯電話機3、を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エクストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明は、広告データを伴ったコンテンツデータを再生する端末装置、当該端末装置が構成する制約解除システム、端末装置の制御方法、端末装置制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体において利用することができる。
本発明の実施の一形態に係る制約解除システムの構成を示すブロック図である。 上記携帯電話機における楽曲データの再生における処理の流れを示すフローチャートである。 メニュー画面の一例を示す図である。 楽曲データ選択画面の一例を示す図である。 ダウンロード画面の一例を示す図である。 楽曲データの出力に付随して広告データが出力される際の画面の一例を示す図である。 取得した広告関連情報である、広告主のホームページ画面の一例を示す図である。
符号の説明
1 制約解除システム
2 サーバ装置
3 携帯電話機(端末装置)
23 サーバ通信部
33 端末通信部
34 出力部
35 操作部
210 通信制御部
220 広告付き楽曲データ格納部
221 広告関連情報格納部
222 解除許可情報格納部
310 通信制御部
311 関連情報取得部(関連情報取得手段)
312 制約解除部(制約解除手段)
313 出力制御部
340 表示部
341 音声出力部
N ネットワーク

Claims (9)

  1. 楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置において、
    上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、
    上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得手段と、
    上記関連情報取得手段が広告関連情報を取得するのに応じて外部から付与される解除許可情報を取得し、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除手段とを備えたことを特徴とする端末装置。
  2. 楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置において、
    上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、
    上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得手段と、
    上記関連情報取得手段が広告関連情報を取得するのに応じて、予め記憶された解除許可情報を使用可能にし、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除手段とを備えたことを特徴とする端末装置。
  3. 通信部を有し、
    上記関連情報取得手段は、通信部を介して外部装置から、広告関連情報を取得することを特徴とする請求項1または2に記載の端末装置。
  4. 通信部を有し
    上記関連情報取得手段は、通信部を介して、上記広告関連情報として、上記広告データが宣伝する広告対象に付された広告関連情報を取得する請求項1または2に記載の端末装置。
  5. 請求項1〜4の何れか1項に記載の端末装置と、
    上記広告関連情報を端末装置に付与する広告関連情報付与装置とを含むことを特徴とする制約解除システム。
  6. 楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置の制御方法において、
    上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、
    上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得ステップと、
    上記関連情報取得ステップにて広告関連情報を取得するのに応じて外部から付与される解除許可情報を取得し、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除ステップとを含むことを特徴とする端末装置の制御方法。
  7. 楽曲データと映像データとの少なくとも一方を含むコンテンツデータを再生する端末装置の制御方法において、
    上記コンテンツデータには、再生時に、当該コンテンツデータに対応付けられた広告データの再生を伴うよう制約が課せられており、
    上記広告データに対応付けられ、かつ、上記広告データとは別に提供される、広告関連情報を外部から取得する関連情報取得ステップと、
    上記関連情報取得ステップにて広告関連情報を取得するのに応じて、予め記憶された解除許可情報を使用可能にし、当該解除許可情報に基づいて上記制約を解除する、制約解除ステップとを含むことを特徴とする端末装置の制御方法。
  8. 請求項1〜4の何れか1項に記載の端末装置を動作させるための制御プログラムであって、コンピュータを上記端末装置における上記各手段として機能させるための端末装置制御プログラム。
  9. 請求項8に記載の端末装置制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2005108068A 2005-04-04 2005-04-04 端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、及び端末装置制御プログラム Active JP4635689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005108068A JP4635689B2 (ja) 2005-04-04 2005-04-04 端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、及び端末装置制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005108068A JP4635689B2 (ja) 2005-04-04 2005-04-04 端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、及び端末装置制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006285874A true JP2006285874A (ja) 2006-10-19
JP4635689B2 JP4635689B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=37407704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005108068A Active JP4635689B2 (ja) 2005-04-04 2005-04-04 端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、及び端末装置制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4635689B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010527049A (ja) * 2007-03-26 2010-08-05 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 不正な加入者によるアクセスを防止する広告サービスシステム
JP2011076328A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 広告配信システム、端末、プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002196772A (ja) * 2000-05-10 2002-07-12 Yukihiro Matsukawa 広告配信システム
JP2002203069A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Omron Corp 情報配信方法及び配信システム
JP2002268593A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Sharp Corp 情報提供方法および広告提供装置ならびに情報収集方法
JP2003061062A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Hitachi Ltd 番組出力方法
JP2003196455A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Dentsu Fuse:Kk 携帯端末を用いる商品市場調査方式およびそれに使用される携帯端末

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002196772A (ja) * 2000-05-10 2002-07-12 Yukihiro Matsukawa 広告配信システム
JP2002203069A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Omron Corp 情報配信方法及び配信システム
JP2002268593A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Sharp Corp 情報提供方法および広告提供装置ならびに情報収集方法
JP2003061062A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Hitachi Ltd 番組出力方法
JP2003196455A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Dentsu Fuse:Kk 携帯端末を用いる商品市場調査方式およびそれに使用される携帯端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010527049A (ja) * 2007-03-26 2010-08-05 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 不正な加入者によるアクセスを防止する広告サービスシステム
JP2011076328A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 広告配信システム、端末、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4635689B2 (ja) 2011-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2573777C2 (ru) Устройство управления содержимым
JP2008512737A (ja) 放送ソースを補償するための機器、システムおよび方法
JP2007258991A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
WO2013150874A1 (ja) コンテンツ配信システム、サーバ装置及び端末装置
JP4635689B2 (ja) 端末装置、制約解除システム、端末装置の制御方法、及び端末装置制御プログラム
JP4419898B2 (ja) 端末装置、集計システム、端末装置の制御方法、端末装置制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8768757B2 (en) Music-centric advertising using supportive information
KR20000030305A (ko) 인터넷상에서의 광고방법
JP2010175819A (ja) カラオケネットワークシステム
JP4635654B2 (ja) 広告データ配信システム、端末装置、配信サーバ装置、広告データ配信システムの制御方法、端末装置制御プログラム、配信サーバ装置制御プログラム、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2012231281A (ja) 映像コンテンツ視聴システム及び映像コンテンツ配信サービスシステム
JP5480091B2 (ja) 通信カラオケシステム
JP2003228657A (ja) 配信システム、端末装置、配信方法、プログラム及び記録媒体
Dolan The Big Bumpy Shift: Digital Music via Mobile Internet (originally published in December 2000)
KR100741518B1 (ko) 지인간의 광고 메시지 송수신 방법 및 시스템
JP4471946B2 (ja) カラオケシステム
JP2007213530A (ja) データ保存送信装置、それに用いるコンピュータプログラム及びそれを記録した記録媒体、並びに、データ再生方法
JP2009017417A (ja) コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信プログラム、及びコンテンツ配信システム
JP4123814B2 (ja) コンテンツデータ配信システム及びコンテンツデータ配信再生方法
JP2002222368A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法及びプログラム格納媒体
JP2007271904A (ja) 通販対応カラオケシステム
JP4477674B2 (ja) サービスページで音楽サービスを提供する方法およびこの提供方法を遂行するシステム
KR20060054647A (ko) 인터넷을 이용한 컨텐츠 서비스 시스템 및 그 방법
WO2013035901A1 (ko) 스마트폰을 이용한 마케팅 방법
US10733630B1 (en) Method of accessing services from a mobile communication device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070403

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4635689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250