JP2006253887A - Imaging apparatus - Google Patents
Imaging apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006253887A JP2006253887A JP2005065303A JP2005065303A JP2006253887A JP 2006253887 A JP2006253887 A JP 2006253887A JP 2005065303 A JP2005065303 A JP 2005065303A JP 2005065303 A JP2005065303 A JP 2005065303A JP 2006253887 A JP2006253887 A JP 2006253887A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- setting
- imaging apparatus
- camera shake
- imaging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Focusing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の機能モードが設けられる撮像装置に関する。 The present invention relates to an imaging apparatus provided with a plurality of function modes.
ICタグと呼ばれるデバイスが開発され、高い注目を集めている。このICタグは、IC(集積回路)チップに情報を記憶し、無線電波で読み出しを行えるタグ(情報発信装置)として構成されており、様々な利用方法が提案されている。 A device called an IC tag has been developed and attracts high attention. This IC tag is configured as a tag (information transmission device) that stores information in an IC (integrated circuit) chip and can be read out by radio waves, and various usage methods have been proposed.
この利用方法としては、例えば個人の識別にICタグを利用する技術が特許文献1に開示されている。この技術によれば、カメラ使用者固有の情報を格納するICタグ(ICカード)を用いて使用者の認証を行い、認証された使用者に関係する情報を撮影画像データに関連付けて記録することが可能となっている。
As this utilization method, for example, a technique of using an IC tag for personal identification is disclosed in
しかしながら、特許文献1の技術では、撮影者が所持するICタグはカメラ使用者の認証に利用されるものの、撮影者にとって最適な機能モードの設定に利用されるわけではない。適切な機能モードが自動的に設定されれば、撮影者にとって都合が良いこととなるが、これに関して具体的に説明する。
However, in the technique of
全くの初心者は、カメラにフルオートのモードがあることを認識しておらず、例えば再生モードに設定されてしまうと撮影できない状態に陥る可能性がある。このような初心者にとっては、フルオートモードの設定が自動的に行われると都合が良い。 A complete beginner does not recognize that the camera has a full-auto mode, and if it is set to a playback mode, for example, there is a possibility that the camera cannot be photographed. For such beginners, it is convenient to set the full auto mode automatically.
また、子供が撮影する際には、手振れによる撮影画像の劣化が懸念されるが、例えば誤った使い方により手振れ補正がオフに設定されてしまうと、高品質な画像の取得が困難となる。このような子供にとっては、常に手振れ補正をオンにするモードの設定が自動的に行われるのが好ましい。 Further, when a child takes a picture, there is a concern about the deterioration of the photographed image due to camera shake. However, for example, if camera shake correction is turned off due to incorrect usage, it becomes difficult to acquire a high-quality image. For such a child, it is preferable that the mode setting in which the camera shake correction is always turned on is automatically performed.
一方、上級者では、購入したカメラにおいて例えば色の再現性が不満であったり、頻繁に使用するボタンが操作しにくい位置に配置されている場合には、個人的に使い易いカメラにカスタマイズしたいという要望がある。このような上級者にとっては、例えば過去に入力したカスタマイズ情報をカメラの設定に反映するモードが自動的に設定されると都合が良いこととなる。 On the other hand, advanced users say that they want to customize a camera that is easy to use personally if, for example, the color reproducibility of the purchased camera is unsatisfactory or the buttons that are frequently used are placed at positions that are difficult to operate. There is a request. For such advanced users, for example, it is convenient to automatically set a mode in which customization information input in the past is reflected in camera settings.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、撮影者にとって適切な機能モードを自動的に設定できる撮像装置を提供することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an imaging apparatus capable of automatically setting an appropriate function mode for a photographer.
上記の課題を解決するため、請求項1の発明は、複数の機能モードが設けられる撮像装置であって、(a)撮影者が所持する情報発信装置から前記機能モードに関する設定要求信号を検出する検出手段と、(b)前記検出手段で検出された設定要求信号によって設定要求される機能モードを、前記複数の機能モードから抽出して設定するモード設定手段とを備え、前記情報発信装置は、無線による情報発信が可能である。
In order to solve the above problems, the invention of
また、請求項2の発明は、請求項1の発明に係る撮像装置において、前記情報発信装置は、ICタグを有しており、前記検出手段は、(a-1)前記ICタグから前記設定要求信号を検出するICタグリーダを有する。
The invention according to
また、請求項3の発明は、請求項1または請求項2の発明に係る撮像装置において、前記複数の機能モードは、撮影の際には少なくともオートフォーカス、自動露出およびオートホワイトバランスを強制的に行う自動モードを含んでおり、前記モード設定手段は、(b-1)前記検出手段で前記自動モードに関する設定要求信号が検出される場合には、前記自動モードに設定する自動モード設定手段を有する。 According to a third aspect of the present invention, in the imaging apparatus according to the first or second aspect of the present invention, the plurality of function modes force at least autofocus, automatic exposure, and auto white balance at the time of shooting. The mode setting means includes (b-1) an automatic mode setting means for setting the automatic mode when a setting request signal related to the automatic mode is detected by the detection means. .
また、請求項4の発明は、請求項3の発明に係る撮像装置において、(c)表示手段をさらに備え、前記自動モードでは、前記撮像装置の操作に関するガイダンスが前記表示手段に表示される。 According to a fourth aspect of the present invention, in the imaging apparatus according to the third aspect of the present invention, (c) display means is further provided, and in the automatic mode, guidance regarding operation of the imaging apparatus is displayed on the display means.
また、請求項5の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれかの発明に係る撮像装置において、(d)前記撮影者による手振れを検出して手振れ補正を行う手振れ補正手段をさらに備え、前記複数の機能モードは、撮影の際には前記手振れ補正を強制的に実行する手振れ強制補正モードを含んでおり、前記モード設定手段は、(b-2)前記検出手段で前記手振れ強制補正モードに関する設定要求信号が検出される場合には、前記手振れ強制補正モードに設定する手段を有する。
The invention of claim 5 is the imaging apparatus according to any one of
また、請求項6の発明は、請求項1ないし請求項5のいずれかの発明に係る撮像装置において、(e)前記撮影者によって入力されたカスタマイズ情報を保持する情報保持手段をさらに備え、前記複数の機能モードは、前記カスタマイズ情報に基づき前記撮像装置の設定を行うカスタマイズモードを含んでおり、前記モード設定手段は、(b-3)前記検出手段で前記カスタマイズモードに関する設定要求信号が検出される場合には、前記カスタマイズモードに設定する手段を有する。
The invention of claim 6 is the imaging apparatus according to any one of
上記の課題を解決するため、請求項1ないし請求項6の発明によれば、撮影者が所持する情報発信装置から検出された機能モードに関する設定要求信号によって設定要求される機能モードを、複数の機能モードから抽出して設定するため、撮影者にとって適切な機能モードを自動的に設定できる。 In order to solve the above-described problems, according to the first to sixth aspects of the present invention, a plurality of function modes requested to be set by a setting request signal related to a function mode detected from an information transmitting device possessed by a photographer are provided. Since the function mode is extracted and set, a function mode appropriate for the photographer can be automatically set.
特に、請求項2の発明においては、ICタグから設定要求信号を検出するICタグリーダを有するため、設定要求信号の検出を容易に行える。
In particular, in the invention of
また、請求項3の発明においては、撮影の際には少なくともオートフォーカス、自動露出およびオートホワイトバランスを強制的に行う自動モードに関する設定要求信号が検出される場合には、自動モードに設定するため、初心者などにとって適切な機能モードの設定を自動的に行える。 According to the third aspect of the present invention, when a setting request signal related to an automatic mode for forcibly performing at least autofocus, automatic exposure and auto white balance is detected at the time of shooting, the automatic mode is set. The function mode appropriate for beginners can be set automatically.
また、請求項4の発明においては、自動モードでは撮像装置の操作に関するガイダンスが表示手段に表示されるため、初心者などでも操作手順を容易に把握できる。 In the invention of claim 4, since guidance regarding the operation of the image pickup apparatus is displayed on the display means in the automatic mode, even a beginner can easily grasp the operation procedure.
また、請求項5の発明においては、撮影の際には手振れ補正を強制的に実行する手振れ強制補正モードに関する設定要求信号が検出される場合には、手振れ強制補正モードに設定するため、子供などにとって適切な機能モードの設定を自動的に行える。 Further, in the invention of claim 5, when a setting request signal related to the camera shake forced correction mode for forcibly executing camera shake correction is detected at the time of shooting, a child or the like is set to set the camera shake forced correction mode. It is possible to automatically set an appropriate function mode for the user.
また、請求項6の発明においては、撮影者によって入力されたカスタマイズ情報に基づき撮像装置の設定を行うカスタマイズモードに関する設定要求信号が検出される場合には、カスタマイズモードに設定するため、上級者などにとって適切な機能モードの設定を自動的に行える。 Further, in the invention of claim 6, when a setting request signal related to the customization mode for setting the imaging device based on the customization information input by the photographer is detected, the expert is set to set the customization mode. It is possible to automatically set an appropriate function mode for the user.
<撮像装置の要部構成>
図1は、本発明の実施形態に係る撮像装置1の機能ブロックを示す図である。
<Principal configuration of imaging device>
FIG. 1 is a diagram illustrating functional blocks of an
撮像装置1は、デジタルカメラとして構成されており、撮像センサ11と、撮像センサ11に接続する信号処理部2と、信号処理部2に接続する画像処理部3と、カメラ制御部40とを備えている。
The
撮像センサ11は、R(赤)、G(緑)、B(青)の原色透過フィルターが市松状に配列されたエリア撮像センサとして構成されており、全画素読み出しタイプの撮像素子となっている。この撮像センサ11では、電荷の蓄積が完了すると光電変換された信号が遮光された転送路にシフトされ、ここからバッファを介して読み出されて、レンズ群13を含む撮像光学系により結像された被写体像に係る画像信号が出力される。また、撮像センサ11の前には、光学LPF12が設けられている。
The imaging sensor 11 is configured as an area imaging sensor in which primary color transmission filters of R (red), G (green), and B (blue) are arranged in a checkered pattern, and is an all-pixel readout type imaging device. . In the imaging sensor 11, when the charge accumulation is completed, the photoelectrically converted signal is shifted to a light-shielded transfer path, read out from the buffer through this, and imaged by the imaging optical system including the
信号処理部2は、CDS21とAGC22とA/D変換部23とを有している。
The
撮像センサ11から出力された画像信号は、CDS21でサンプリングされ撮像センサ11のノイズを除去した後、AGC22により感度補正が行われる。
The image signal output from the image sensor 11 is sampled by the
A/D変換部23は、例えば10ビットAD変換器として構成されており、AGC22で正規化されたアナログ信号をデジタル化する。デジタル化された画像信号は、画像処理部3で所定の画像処理が施された画像ファイルが生成される。
The A /
画像処理部3は、CPUおよびメモリを有しており、デジタル処理部3aと画像圧縮部35とビデオエンコーダー38とメモリカードドライバ39とを備えている。
The image processing unit 3 includes a CPU and a memory, and includes a digital processing unit 3a, an
デジタル処理部3aは、カラーバランス評価用積算器30と画素補間部31と解像度変換部32とホワイトバランス制御部33とガンマ補正部34とを有している。
The digital processing unit 3 a includes a color
画像処理部3に入力された画像データは、撮像センサ11の読出しに同期し、例えばSDRAMで構成される画像メモリ41に書込みまれる。以後、この画像メモリ41に格納される画像データにアクセスし、デジタル処理部3aで各種の処理が行われる。
The image data input to the image processing unit 3 is written in the
画像メモリ41上の画像データは、カラーバランス評価用積算器30によって、色毎(RGB)に小エリア毎の画素積算データが算出される。この小エリアとは、1画面を多分割した分割エリアのことである。このような小エリア内での画素値の積算を行うことにより平均処理を施すのと同等の効果が得られる。このカラーバランス評価用積算器30の演算結果を用いてRGB各画素のゲインデータが求められる。
With respect to the image data on the
そして、ホワイトバランス制御部33によりRGB各画素が独立にゲイン補正されて、RGBのホワイトバランス補正が行われる。このホワイトバランス補正では、撮影被写体から本来白色と思われる部分を輝度、彩度データ等から推測しその部分のR、G、Bそれぞれの平均、G/R比、G/B比を求めて、このG/R比およびG/B比をR、Bの補正ゲインとして補正制御が行われる。
Then, the white
ホワイトバランス補正が行われた画像データは、画素補間部31でRGB各画素をそれぞれのフィルターパターンでマスキングした後、高帯域まで画素を持つGについてはメディアン(中間値)フィルターで周辺4画素の中間2値の平均値に置換する。R、Bに関しては平均補間が行われる。
In the image data subjected to white balance correction, each pixel of RGB is masked by the respective filter pattern by the
補間された画像データにおけるRGBデータは、ガンマ補正部34で各出力機器に適合した非線形変換が行われた後、マトリクス演算によりRGBからY、R−Y、B−Yデータが算出されて画像メモリ41に格納される。
The RGB data in the interpolated image data is subjected to non-linear conversion suitable for each output device by the
そして、このY、R−Y、B−Yデータについては、水平垂直の縮小または間引きが行われ、解像度変換部32で記録画像の画素数に解像度変換が行われる。また、モニタ表示においても、解像度変換部32で間引きが行われ、LCDモニタ43、電子ビューファインダー44で表示するための低解像度画像を作成する。
The Y, RY, and BY data are subjected to horizontal / vertical reduction or thinning, and the
プレビュー(ライブビュー)時は、画像メモリ41から読み出された640*240画素の低解像度画像がビデオエンコーダー38でNTSC/PALにエンコードされ、これをフィールド画像として電子ファインダー44またはLCDモニタ43で画像再生を行う。また、画像記録時は、設定された記録用解像度の画像を画像圧縮部35により例えばJPEG方式の圧縮処理を行った後に、メモリーカードドライバー39によりメモリーカード9に圧縮画像が記録される。
At the time of preview (live view), a low resolution image of 640 * 240 pixels read out from the
カメラ制御部40は、CPUおよびメモリを備え、シャッターボタン、ズームボタン、メインスイッチなどを有する操作部49に対して撮影者が行う操作入力を処理する。
The camera control unit 40 includes a CPU and a memory, and processes an operation input performed by a photographer on an
撮像装置1は、本撮影前に被写体を動画的態様でLCDモニタ43などに表示するライブビュー表示時には、シャッター45の光学絞り値が絞りドライバー46によって開放固定となる。また、自動露出における撮像センサ11の電荷蓄積時間に関しては、撮像センサ11で取得した画像のうち選択された測光エリアで測光される光量データに基づき、カメラ制御部40で露出制御データが演算される。そして、カメラ制御部40で算出された露出制御データに基づいて予め設定されたプログラム線図により、タイミングジェネレーターセンサドライバー47で撮像センサ11の露光時間が適正となるようにフイードバック制御が行われる。
The
また、撮像装置1では、自動露出が行われる撮影時に、上記の測光された光量データに基づき予め設定されたプログラム線図により絞りドライバ46とタイミングジェネレーターセンサドライバー47で撮像センサ11ヘの露光量が制御される。
In the
撮像装置1は、手振れ量を計測する手振れセンサ(不図示)によって検出される撮影者の手振れが撮影に悪影響を及ぼさないように手振れ補正アクチュエータドライバ50を駆動して手振れ補正が行えるように構成されている。ここで、撮像センサ11は、例えばリニア駆動を行う2つのアクチュエータによって、レンズ群13の光軸に直交する方向に2次元の移動が可能となっている。
The
また撮像装置1は、無線による情報発信が可能な情報発信装置として機能するICタグの周辺においてICタグに記憶された情報の読取りが可能なICタグリーダ48を備えている。そして、このICタグリーダ48を用いて取得されたICタグの情報に基づき、撮影者にとって適切な機能モードの自動設定が可能となっている。このモード設定について詳しく説明する。
In addition, the
<モード設定について>
撮像装置1は、複数の機能モードが設けられており、これらの機能モードから選択的に機能モードを設定できる構成となっている。具体的には、通常の撮影モード(以下では単に「通常モード」という)の他に、初心者モード、上級者モードおよび手振れ常時補正モードが撮像装置1に設けられており、これらの中から所望のモードを選択できるようになっている。通常モード以外の各機能モードについて以下で説明する。
<About mode setting>
The
初心者モードでは、撮像装置1はシャッターボタン、ズームボタン、メインスイッチ以外の操作部材による入力を全く受け付けず、フルオートの撮影を行うとともに、LCDモニタ43や電子ビューファインダー44に操作手順に関するガイド表示を行う。換言すれば、初心者モードは、撮影の際には少なくともオートフォーカス、自動露出およびオートホワイトバランスを強制的に行い、撮像装置1の操作に関するガイダンスを表示させる自動モードとして機能する。この初心者モードにより、初心者でも撮像装置1による撮影を確実に行えることとなる。
In the beginner mode, the
上級者モード(カスタマイズモード)では、色の微調整、スイッチの位置変更など撮影者によって以前に入力されたカスタマイズ情報を反映した撮像装置1の設定が行える。このカスタマイズ情報は図1に示す不揮発性メモリ(情報保持手段)42に保持されており、上級者モードが設定された場合に読み出されて撮像装置1がカスタマイズされる。この上級者モードにより、上級者にとって使い易い撮像装置1の設定を行えることとなる。
In the expert mode (customization mode), the
手振れ常時補正モードでは、手振れ補正アクチュエータドライバ50を用いた手振れ補正が撮影時に常時オンされる。換言すれば、手振れ常時補正モードは、撮影の際には手振れ補正を強制的に実行する手振れ強制補正モードとして機能する。この手振れ常時補正モードにより、手振れが生じやすい撮影者(例えば子供)が撮像装置1を使用して撮影する場合でも、高品質な撮影画像を取得できることとなる。
In the camera shake normal correction mode, camera shake correction using the camera shake
一方、撮像装置1は、その周辺に存在する受信可能なICタグを検出し、このICタグに記憶される情報を読み出せるICタグ48を有している。
On the other hand, the
そこで、撮像装置1では、ICタグリーダ48で読み出されたICタグの情報に上記の各機能モードの設定を要求する信号(以下では「設定要求信号」という)として初心者信号、上級者信号および手振れ常時補正信号が含まれている場合には、この信号に基づくモード設定を行うこととする。これにより、例えば初心者が初心者信号を記憶したICタグを所持しておけば初心者モードが自動的に設定されるため、撮影者にとって適切な機能モードの設定を行えることとなる。
Therefore, in the
一方、ICタグリーダ48によってICタグが検出されない場合、またはICタグが検出されても上記の各設定要求信号が格納されていない場合には、通常モードが設定される。
On the other hand, when the IC tag is not detected by the
以上のような構成を有する撮像装置1の動作について、以下で説明する。
The operation of the
<撮像装置1の動作>
図2は、撮像装置1の基本的な動作を示すフローチャートである。本動作は、カメラ制御部40によって実行される。
<Operation of
FIG. 2 is a flowchart showing the basic operation of the
操作部49におけるメインスイッチを撮影者が操作して撮像装置1の電源がオンされると、初期化処理としてのイニシャル・ロードが実行される(ステップST1)。
When the photographer operates the main switch in the
ステップST2では、ICタグリーダ48により、撮影者が携帯しているICタグが検出されたかを判定する。ここで、ICタグが検出された場合には、ステップST3に進み、検出されない場合には、ステップST11に進む。
In step ST2, the
ステップST3では、ICタグリーダ48により検出されたICタグに記憶される情報を読み出す。
In step ST3, information stored in the IC tag detected by the
ステップST4では、ステップST3の情報読み出しによりICタグから初心者信号が検出されたかを判定する。すなわち、撮影者が所持するICタグから初心者モードに関する設定要求信号がICタグリーダ48で検出されたか否かを判断する。ここで、初心者信号が検出された場合には、ステップST5に進み、設定要求される初心者モードを上述した複数の機能モードから抽出して設定し、撮像装置1の起動を行う。一方、初心者信号が検出されない場合には、ステップST6に進む。
In step ST4, it is determined whether a beginner signal is detected from the IC tag by reading information in step ST3. That is, it is determined whether or not the
ステップST6では、ステップST3の情報読み出しによりICタグから上級者信号が検出されたかを判定する。すなわち、撮影者が所持するICタグから上級者モードに関する設定要求信号がICタグリーダ48で検出されたか否かを判断する。ここで、上級者信号が検出された場合には、ステップST7に進み、設定要求される上級者モードを上述した複数の機能モードから抽出して設定し、撮像装置1の起動を行う。一方、上級者信号が検出されない場合には、ステップST8に進む。
In step ST6, it is determined whether or not an advanced signal is detected from the IC tag by reading information in step ST3. That is, it is determined whether or not the
ステップST8では、ステップST3の情報読み出しによりICタグから手振れ常時補正信号が検出されたかを判定する。すなわち、撮影者が所持するICタグから手振れ常時補正モードに関する設定要求信号がICタグリーダ48で検出されたか否かを判断する。ここで、手振れ常時補正信号が検出された場合には、ステップST9に進み、設定要求される手振れ常時補正モードを上述した複数の機能モードから抽出して設定し、撮像装置1の起動を行う。一方、手振れ常時補正信号が検出されない場合には、ステップST10に進む。
In step ST8, it is determined whether or not the camera shake constant correction signal is detected from the IC tag by reading the information in step ST3. That is, it is determined whether or not the
ステップST10およびステップST11では、上述した通常モードで撮像装置1の起動を行う。
In step ST10 and step ST11, the
以上の撮像装置1の動作により、撮影者が所持するICタグからICタグリーダで読み取った機能モードの設定要求信号をモード設定に反映させるため、撮影者にとって適切な機能モードの設定を自動的に行える。
By the operation of the
<変形例>
◎上記の実施形態においては、ICタグ情報に基づき初心者モードや上級者モード、手振れ常時補正モードの設定を行うのは必須でなく、次の各モードの設定を行うようにしても良い。
<Modification>
In the above embodiment, it is not essential to set the beginner mode, the expert mode, and the camera shake normal correction mode based on the IC tag information, and the following modes may be set.
(1)旅行用節電モード
旅行用節電モードは、クロックの周波数が低下し、画像処理時間が延びたり、ライブビュー表示のコマ数やAF速度などが落ちるモードで、すぐにAPO(オート・パワー・オフ)に移行する。この旅行用節電モードの設定要求信号がICタグから検出される場合には、この機能モードに設定する。
(1) Travel power saving mode The travel power saving mode is a mode in which the clock frequency decreases, the image processing time increases, the number of frames for live view display, the AF speed, etc. decrease. Off). When this travel power saving mode setting request signal is detected from the IC tag, the function mode is set.
(2)競技撮影モード
競技撮影モードは、電力消費を配慮せず、クロックを最高速に設定して画像処理時間を優先させるモードで、APOへの移行が禁止される。この競技撮影モードにより、シャッターチャンスを逃さない撮影が可能となる。
(2) Competition shooting mode The competition shooting mode is a mode in which power consumption is not taken into consideration and the clock is set to the highest speed to prioritize image processing time, and the transition to APO is prohibited. This competition shooting mode enables shooting without missing a photo opportunity.
競技撮影モードの設定要求信号がICタグから検出される場合には、この機能モードに設定する。 When the setting request signal for the competition shooting mode is detected from the IC tag, the function mode is set.
(3)ポートレートや夜景、遠景、スポーツ、テキストなどの撮影モードの切替えが可能な初心者モード
上述した初心者モードでは、フルオート(全自動)に設定されるため、露出の設定も自動的に行われることとなる。
(3) Beginner mode that enables switching of shooting modes such as portrait, night view, distant view, sports, text, etc. In the above-described beginner mode, full auto (full auto) is set, so exposure is automatically set. Will be.
一方、撮像装置では、従来からポートレートや夜景、遠景、スポーツ、テキストなど、露出設定に微妙な差異がある撮影モードの切替えが可能となっている。 On the other hand, in an imaging apparatus, it is conventionally possible to switch between shooting modes that have subtle differences in exposure settings, such as portrait, night view, distant view, sports, and text.
そこで、撮影者はデジタルカメラの初心者であるが、フィルムカメラ等での撮影経験があり上記の各撮影モードの機能を理解している場合には、これらから撮影モードの選択を行えるようにすると、最適な露出設定が可能となる。 Therefore, the photographer is a beginner of a digital camera, but if you have experience shooting with a film camera and understand the functions of each of the above shooting modes, you can select the shooting mode from these, Optimal exposure setting is possible.
すなわち、撮像装置1では、上述した初心者モードと上記の各撮影モードとを組み合わせた機能モード、具体的には初心者ポートレートモード、初心者夜景モード、初心者遠景モード、初心者スポーツモード、初心者テキストモードを設けて、その設定要求信号がICタグから検出される場合には、設定要求される機能モードに設定する。
That is, the
◎上記の実施形態におけるモードの設定については、ICタグからの情報を反映させるのは必須でなく、撮影者が所持する非接触型ICカードなどの情報発信装置からの情報を反映させるようにしても良い。 ◎ For setting the mode in the above embodiment, it is not essential to reflect the information from the IC tag, and the information from the information transmission device such as a non-contact type IC card possessed by the photographer should be reflected. Also good.
1 撮像装置
2 信号処理部
3 画像処理部
11 撮像センサ
40 カメラ制御部
48 ICタグリーダ
49 操作部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
(a)撮影者が所持する情報発信装置から前記機能モードに関する設定要求信号を検出する検出手段と、
(b)前記検出手段で検出された設定要求信号によって設定要求される機能モードを、前記複数の機能モードから抽出して設定するモード設定手段と、
を備え、
前記情報発信装置は、無線による情報発信が可能であることを特徴とする撮像装置。 An imaging device provided with a plurality of function modes,
(a) detection means for detecting a setting request signal related to the function mode from an information transmission device possessed by the photographer;
(b) a mode setting means for extracting and setting the function mode requested by the setting request signal detected by the detection means from the plurality of function modes;
With
The information transmission device is capable of transmitting information wirelessly.
前記情報発信装置は、ICタグを有しており、
前記検出手段は、
(a-1)前記ICタグから前記設定要求信号を検出するICタグリーダ、
を有することを特徴とする撮像装置。 The imaging device according to claim 1,
The information transmitting device has an IC tag,
The detection means includes
(a-1) an IC tag reader that detects the setting request signal from the IC tag;
An imaging device comprising:
前記複数の機能モードは、撮影の際には少なくともオートフォーカス、自動露出およびオートホワイトバランスを強制的に行う自動モードを含んでおり、
前記モード設定手段は、
(b-1)前記検出手段で前記自動モードに関する設定要求信号が検出される場合には、前記自動モードに設定する自動モード設定手段、
を有することを特徴とする撮像装置。 In the imaging device according to claim 1 or 2,
The plurality of function modes include an automatic mode for forcibly performing at least autofocus, automatic exposure, and auto white balance at the time of shooting,
The mode setting means includes
(b-1) when a setting request signal related to the automatic mode is detected by the detection means, automatic mode setting means for setting the automatic mode;
An imaging device comprising:
(c)表示手段、
をさらに備え、
前記自動モードでは、前記撮像装置の操作に関するガイダンスが前記表示手段に表示されることを特徴とする撮像装置。 The imaging device according to claim 3.
(c) display means,
Further comprising
In the automatic mode, an guidance regarding operation of the imaging apparatus is displayed on the display unit.
(d)前記撮影者による手振れを検出して手振れ補正を行う手振れ補正手段、
をさらに備え、
前記複数の機能モードは、撮影の際には前記手振れ補正を強制的に実行する手振れ強制補正モードを含んでおり、
前記モード設定手段は、
(b-2)前記検出手段で前記手振れ強制補正モードに関する設定要求信号が検出される場合には、前記手振れ強制補正モードに設定する手段、
を有することを特徴とする撮像装置。 The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 4,
(d) camera shake correction means for detecting camera shake by the photographer and performing camera shake correction;
Further comprising
The plurality of function modes include a camera shake forced correction mode for forcibly executing the camera shake correction at the time of shooting,
The mode setting means includes
(b-2) when a setting request signal related to the camera shake forced correction mode is detected by the detection means, means for setting the camera shake forced correction mode;
An imaging device comprising:
(e)前記撮影者によって入力されたカスタマイズ情報を保持する情報保持手段、
をさらに備え、
前記複数の機能モードは、前記カスタマイズ情報に基づき前記撮像装置の設定を行うカスタマイズモードを含んでおり、
前記モード設定手段は、
(b-3)前記検出手段で前記カスタマイズモードに関する設定要求信号が検出される場合には、前記カスタマイズモードに設定する手段、
を有することを特徴とする撮像装置。 The imaging device according to any one of claims 1 to 5,
(e) information holding means for holding customization information input by the photographer;
Further comprising
The plurality of function modes include a customization mode for setting the imaging device based on the customization information,
The mode setting means includes
(b-3) when a setting request signal related to the customization mode is detected by the detection means, means for setting the customization mode;
An imaging device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005065303A JP2006253887A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005065303A JP2006253887A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Imaging apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006253887A true JP2006253887A (en) | 2006-09-21 |
Family
ID=37093925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005065303A Pending JP2006253887A (en) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | Imaging apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006253887A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7973832B2 (en) * | 2007-09-11 | 2011-07-05 | Sony Corporation | Image pickup apparatus and registration call image pickup mode |
JP2013539621A (en) * | 2010-07-26 | 2013-10-24 | アップル インコーポレイテッド | Automatic shooting mode selection of digital camera |
US9270882B2 (en) | 2010-07-26 | 2016-02-23 | Apple Inc. | System and method for contextual digital photography mode selection |
US9703995B2 (en) | 2014-05-16 | 2017-07-11 | Olympus Corporation | Portable terminal, imaging apparatus, communication system, communication method of portable terminal, communication method of imaging apparatus, and computer readable storage device |
JP2018082331A (en) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
-
2005
- 2005-03-09 JP JP2005065303A patent/JP2006253887A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7973832B2 (en) * | 2007-09-11 | 2011-07-05 | Sony Corporation | Image pickup apparatus and registration call image pickup mode |
JP2013539621A (en) * | 2010-07-26 | 2013-10-24 | アップル インコーポレイテッド | Automatic shooting mode selection of digital camera |
US9270882B2 (en) | 2010-07-26 | 2016-02-23 | Apple Inc. | System and method for contextual digital photography mode selection |
US9686469B2 (en) | 2010-07-26 | 2017-06-20 | Apple Inc. | Automatic digital camera photography mode selection |
US9703995B2 (en) | 2014-05-16 | 2017-07-11 | Olympus Corporation | Portable terminal, imaging apparatus, communication system, communication method of portable terminal, communication method of imaging apparatus, and computer readable storage device |
JP2018082331A (en) * | 2016-11-17 | 2018-05-24 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4657960B2 (en) | Imaging method and apparatus | |
US20150350526A1 (en) | Imaging device, and control method for imaging device | |
JP4985251B2 (en) | Imaging apparatus, focus control method, and focus control program | |
JP2007264196A (en) | Strobe control unit and method | |
JP2009219020A (en) | Imaging apparatus, control method of imaging device, and control program of imaging device | |
TWI492618B (en) | Image pickup device and computer readable recording medium | |
JP2006270183A (en) | Imaging apparatus | |
JP2003307669A (en) | Camera | |
JP2007178576A (en) | Imaging apparatus and program therefor | |
JP4309524B2 (en) | Electronic camera device | |
JP2011114684A (en) | Image pickup device | |
JP5256947B2 (en) | IMAGING DEVICE, IMAGING METHOD, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM FOR EXECUTING THE METHOD | |
JP5092673B2 (en) | Imaging apparatus and program thereof | |
JP5109659B2 (en) | camera | |
JP5629456B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2009020163A (en) | Imaging apparatus and program therefor | |
JP4013026B2 (en) | Electronic camera and image display method during automatic focus adjustment | |
JP2006253887A (en) | Imaging apparatus | |
US8041206B2 (en) | Imaging apparatus and method for controlling flash emission | |
JP2005286536A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006157342A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006287814A (en) | Imaging apparatus and method of determining motion vector | |
JP2009049639A (en) | Image pick-up device | |
JP2007116372A (en) | Digital camera | |
JP2006173860A (en) | Electronic camera |