JP2006132874A - Bullet - Google Patents
Bullet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006132874A JP2006132874A JP2004324061A JP2004324061A JP2006132874A JP 2006132874 A JP2006132874 A JP 2006132874A JP 2004324061 A JP2004324061 A JP 2004324061A JP 2004324061 A JP2004324061 A JP 2004324061A JP 2006132874 A JP2006132874 A JP 2006132874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bullet
- core
- soft
- hard
- composite armor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、機銃に使用される弾丸に関し、特に複合装甲に対して貫通特性の高い弾丸に関するものである。 The present invention relates to a bullet used for a machine gun, and more particularly to a bullet having a high penetration characteristic with respect to composite armor.
従来、鉄鋼等の装甲を貫通する弾丸として、装甲よりも硬度を高くした徹甲弾が用いられている。高硬度の徹甲弾は、低靭性のため、装甲に衝突すると先端部に応力が集中し、破砕してしまうことがあった。また、浅い角度で着弾すると、先端部で滑ってしまうことがあった。このため、弾丸の先端部に軟質の鋼で形成された被甲を付けた徹甲弾がある。この被甲により、着弾時に装甲に対し塑性変形し、応力集中と滑りを防止することができる。 Conventionally, armor-piercing bullets with higher hardness than armor have been used as bullets that penetrate armor such as steel. Due to the low toughness of the high-strength armor-piercing shells, when they collide with the armor, the stress concentrates on the tip and sometimes breaks. In addition, when landing at a shallow angle, the tip may slip. For this reason, there are armor-piercing bullets with a shell made of soft steel at the tip of the bullet. This armor can plastically deform the armor at the time of landing to prevent stress concentration and slipping.
このような徹甲弾として、例えば、特許文献1に記載されるように、弾丸前部に配置されたハードコアと、後部に配置され、ハードコアと中心合せされてかみ合わされるソフトコアとを備え、被甲の前端部とハードコアの前部領域との間に空気スペースが配置された被甲付き弾丸が知られている。この被甲付き弾丸によれば、ガラスの後ろに位置する標的に命中させることが可能となる。
また、特許文献2に記載されるように、複数の硬質弾を縦方向軸線に起爆エレメントを介して多段に積層された徹甲弾が知られている。この徹甲弾によれば、各徹甲弾の間に設けられた起爆エレメント中の爆薬を目標から近い距離で起爆することにより、目標の実質的に同じ場所に複数の硬質弾が衝突する。これにより、重装甲(複合装甲)を破壊することができる。
As such armor-piercing bullets, for example, as described in
Further, as described in
しかしながら、近年このような弾丸(徹甲弾、硬質弾)に対し防御性を高めるため、セラミックスと防弾鋼板(鉄鋼板)とで形成された高強度かつ高靭性の複合装甲が知られている。このような複合装甲に対して従来の硬質の弾丸では、セラミックスに着弾すると、着弾時または着弾直後の衝撃によって硬質の弾芯が破壊される。または、運動エネルギーがセラミックスに吸収されることで貫通特性が低下し、防弾鋼板で受け止められる。このように、硬質の弾芯で形成された弾丸(徹甲弾、硬質弾)では、複合装甲を貫通できないという問題があった。 However, in recent years, a high-strength and high-toughness composite armor formed of ceramics and a bulletproof steel plate (steel plate) has been known in order to improve the protection against such bullets (armor shells, hard bullets). With a conventional hard bullet against such a composite armor, when hitting ceramics, the hard bullet core is destroyed by impact upon landing or immediately after landing. Alternatively, the penetration characteristics are deteriorated by absorption of kinetic energy by ceramics, and it is received by a bulletproof steel plate. As described above, there is a problem that a bullet (penetrated bullet, hard bullet) formed of a hard bullet core cannot penetrate the composite armor.
また、多段に積層された硬質弾を複合装甲から近い距離で相互に隔離した場合、実質的に同じ場所に着弾する確率は低いものと思われ、セラミックスにより硬質弾が粉砕され、確実に複合装甲を貫通することができないという問題があった。また、同じ箇所に着弾したとしても、複数の硬質弾により、セラミックスを破壊した後、残りの硬質弾により防弾鋼板を貫通することとなり、単一の硬質弾では複合装甲を破壊できないという問題があった。 In addition, when hard bullets stacked in multiple stages are separated from each other at a short distance from the composite armor, it is considered that the probability of landing at the same location is low, and the hard bullets are crushed by ceramics to ensure the composite armor. There was a problem that it could not penetrate. In addition, even if landing at the same location, after destroying ceramics with multiple hard bullets, the remaining hard bullets penetrate the bulletproof steel plate, and there is a problem that composite armor cannot be destroyed with a single hard bullet. It was.
本発明は、上記問題点に鑑み、セラミックスと防弾鋼板(鉄鋼板)とで形成された複合装甲に対し、貫通特性の高い弾丸を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the bullet with a high penetration characteristic with respect to the composite armor formed with the ceramics and the bulletproof steel plate (steel plate) in view of the said problem.
上記課題を解決するために、本発明にかかる弾丸は、セラミックスと鉄鋼板とで構成された複合装甲を貫通する弾芯と、該弾芯を被覆する外郭とを有する弾丸において、前記弾芯は、前記弾丸の飛翔方向に対して前記外殻の前方部に設けられるとともに、前記セラミックスを破壊する第1弾芯と、前記第1弾芯の後方部に設けられるとともに、前記複合装甲を貫通する第2弾芯とを備え、前記第1弾芯が変形した後に前記第2弾芯が該第1弾芯を貫通して前記複合装甲を貫通することを特徴とする。 In order to solve the above problems, a bullet according to the present invention is a bullet having a bullet core penetrating a composite armor composed of ceramics and a steel plate, and an outer shell covering the bullet core. , Provided in the front part of the outer shell with respect to the flight direction of the bullet, provided in the first bullet core for breaking the ceramic, and provided in the rear part of the first bullet core, and penetrating the composite armor. And a second bullet core, wherein after the first bullet core is deformed, the second bullet core penetrates the first armor and penetrates the composite armor.
本発明によれば、複合装甲に対して、第1弾芯が変形しながら複合装甲のセラミックスを破壊した後、第1弾芯の後部に配置された第2弾芯が第1弾芯とともに複合装甲の鉄鋼板を貫通することができる。これにより、セラミックスと鉄鋼板とで構成された複合装甲に対しても貫通特性の高い弾丸とすることができる。 According to the present invention, after the first core is deformed with respect to the composite armor, the ceramic of the composite armor is destroyed, and then the second core disposed at the rear of the first core is combined with the first core. Can penetrate armored steel. Thereby, it can be set as the bullet with a high penetration characteristic also with respect to the composite armor comprised with the ceramics and the steel plate.
また、本発明にかかる弾丸において、前記弾芯は、前記第1弾芯が軟質で形成され、前記第2弾芯が前記第1弾芯よりも硬い硬質で形成されていることを特徴とする。 In the bullet according to the present invention, the bullet core is characterized in that the first bullet core is formed of a soft material and the second bullet core is formed of a hard material that is harder than the first bullet core. .
本発明よれば、第1弾芯がセラミックスを破壊し得る硬さの軟質とし、第2弾芯を第1弾芯よりも硬い硬質とすることにより、セラミックスに着弾した第1弾芯が変形しながらセラミックスを破壊した後、第2弾芯が第1弾芯を貫通して鉄鋼板を貫通することができる。 According to the present invention, the first bullet core that has landed on the ceramic is deformed by making the first bullet core soft enough to break the ceramic and making the second bullet core harder than the first bullet core. However, after destroying the ceramic, the second core can penetrate the steel plate through the first core.
また、本発明にかかる弾丸において、前記弾芯は、前記第1弾芯と前記第2弾芯との間に空間が設けられていることを特徴とする。 In the bullet according to the present invention, the bullet core is characterized in that a space is provided between the first bullet core and the second bullet core.
本発明よれば、第1弾芯と第2弾芯との間に空間を形成することにより、第1弾芯が着弾した際の衝撃をこの空間で吸収する。これにより第2弾芯の貫通特性、動的特性を低下させることなく第1弾芯及び防弾鋼板を貫通することができる。 According to the present invention, by forming a space between the first bullet core and the second bullet core, the impact when the first bullet core lands is absorbed in this space. Thereby, the first bullet core and the bulletproof steel plate can be penetrated without deteriorating the penetration characteristics and dynamic characteristics of the second bullet core.
また、本発明にかかる弾丸において、前記第1弾芯は、中心部分が外周部分より薄肉に形成されていることを特徴とする。 In the bullet according to the present invention, the first bullet core has a central portion formed thinner than an outer peripheral portion.
本発明よれば、第1弾芯の中心部を外周部より薄肉に形成することにより、第2弾芯が第1弾芯を貫通する際、貫通特性、動的特性を低下させることなく防弾鋼板を貫通することができる。 According to the present invention, the central portion of the first bullet core is formed thinner than the outer peripheral portion, so that when the second bullet core penetrates the first bullet core, the bulletproof steel plate does not deteriorate the penetration characteristics and dynamic characteristics Can be penetrated.
本発明の弾丸によれば、複合装甲に対してもセラミックスで破壊されることなく、防弾鋼板を貫通することができる。 According to the bullet of the present invention, it is possible to penetrate the bulletproof steel plate without being broken by ceramics even for the composite armor.
以下に、本発明にかかる実施形態について、図面を参照して説明する。
[第一実施形態]
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
[First embodiment]
図1には、本発明の第1実施形態にかかる弾丸の縦断面図が示されている。
弾丸10は、SUS又は銅などの軽合金で形成された外郭1の中に一回り小さな弾芯2が形成されている。この弾芯2の飛翔方向に対して前方には、軟質弾(第1弾芯)3が配置されており、軟質弾3の後方には軟質弾3よりも比重と硬度が高い材質で形成された硬質弾(第2芯部)4が配置されている。弾芯2の軸線方向において、軟質弾3の硬質弾4側中心部3aは、硬質弾4の先端部4aと軟質弾3の中心部3aとが契合するよう凹状に形成されている。また、軟質弾3と硬質弾4との間には、空間5が形成されている。
FIG. 1 shows a longitudinal sectional view of a bullet according to the first embodiment of the present invention.
The
軟質弾3は、例えば鉛、銅、黄銅、又は錫等の純金属、又はこれらの純金属のうち少なくとも1種を含む合金から形成されている。硬質弾4は、軟質弾3よりも比重及び硬度が高い材質、例えば、タングステン、クロム、チタン等の純金属、又はこれらの純金属のうち少なくとも1種を含む合金から形成されている。
なお、軟質弾3及び硬質弾4の材質は、それぞれ複合装甲11のセラミックス12層及び防弾鋼板13の厚さ、及び材質(硬度)と、弾芯2との硬度との関係により適宜選択されるものである。
The
The materials of the
また、弾丸10の直径が小さく、弾頭が尖っているものほど装甲に対する抵抗が小さくなり、貫通力が増大する。一方で、弾丸の直径Dと長さLとの比(L/D比)を一定以上大きくすると、飛翔中の安定性が悪くなり、命中精度が落ちる。しかしながら、本発明の実施形態にかかる弾丸10によれば、弾丸の安定性、命中精度を外殻1の形状により規定し、複合装甲に対する貫通特性は、弾芯2の軟質弾3と硬質弾4とのL/D比を調整することにより規定することができる。したがって、弾丸の外郭1の形状、弾芯2の軟質弾3及び硬質弾4の形状、材質は、複合装甲に対する貫通特性と安定性を考慮して最適となるように決めることができる。
Further, the smaller the diameter of the
軟質弾3と硬質弾4との間に形成されている空間5は、弾芯2の中心部5aが軟質弾3の衝撃を吸収するように広く形成されており、弾芯2の外周部5bが外殻1の強度を保つために狭く形成されている。この空間5には、ゲル状やスポンジ状の衝撃吸収材を充填してもよい。
なお、空間5の大きさは、標的となる複合装甲11の厚さ、及び複合装甲11の材質による衝撃伝播速度の関数との関係から適宜選択される。
The
The size of the
次に、本発明の第1実施形態にかかる弾丸の作用について、図2を用いて説明する。
図2(a)に示すように、薬莢、弾薬室から射出された弾丸10は、標的である複合装甲11のセラミックス12層に対して、まず、飛翔方向に対して外殻1の前方に配置された軟質弾3が着弾する。軟質弾3の着弾時の衝撃により、高硬度のセラミックス12層は靭性及び延性が低いため、軟質弾3により粉々に破砕される。このとき、軟質弾3も着弾時の衝撃或いはセラミックス12層からの反発力により変形または破砕され、防弾鋼板13で受け止められる。
なお、軟質弾3は、セラミックス12層を破砕し得る硬度で、かつ塑性変形する材質であればよく、標的となる複合装甲11のセラミックス12層の硬度、厚さによって適宜選択される。
Next, the effect | action of the bullet concerning 1st Embodiment of this invention is demonstrated using FIG.
As shown in FIG. 2A, the
The
次に、図2(b)に示すように、軟質弾3が塑性変形した後、弾芯2の後方に配置された硬質弾4が軟質弾3の中心部付近を貫通し、複合装甲11の防弾鋼板13を貫通する。このとき、軟質弾3に伝播された衝撃又はセラミックス12層からの反発力は空間5で吸収されるため、軟質弾3の着弾に伴う衝撃が硬質弾4に与える影響は小さい。
したがって、硬質弾4は、軟質弾3の着弾に伴う衝撃の影響を受けないため、貫通特性、及び動的特性が低下することなく、変形した軟質弾3の中心付近を貫通する。軟質弾3を貫通した硬質弾4は、軟質弾3によって破壊されたセラミックス12層部分に着弾し、複合装甲11の防弾鋼板13を貫通する。
なお、硬質弾4は、軟質弾3よりも高硬度、かつ複合装甲11の防弾鋼板13を貫通し得る硬度を有する材質であればよく、標的となる複合装甲11の防弾鋼板13の硬度、厚さによって適宜選択される。
[第二実施形態]
Next, as shown in FIG. 2 (b), after the
Therefore, since the
The
[Second Embodiment]
次に、本発明の第2実施形態にかかる弾丸について、図3及び図4を用いて説明する。
図3には、本発明の第2実施形態にかかる弾丸の縦断面図が示されている。上記した第1実施形態にかかる弾丸とは、軟質弾の形状において異なる。
図3において、弾丸10は、SUS又は銅などの軽合金で形成された外郭1の中に一回り小さな弾芯2が形成されている。この弾芯2の飛翔方向に対して前方には、軟質弾(第1弾芯)6が配置されており、軟質弾6の後方には軟質弾6よりも比重と硬度が高い材質で形成された硬質弾(第2芯部)4が配置されている。弾芯2の軸線方向において、軟質弾6の弾頭側中心部6aには、窪みが形成されており、軟質弾6の硬質弾4側の中心部6bにも同様に窪みが形成されている。このため、軟質弾6の中心付近の板厚が薄く、断面形状がH状になっている。
Next, a bullet according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 3 shows a longitudinal sectional view of a bullet according to the second embodiment of the present invention. The bullet according to the first embodiment is different in the shape of the soft bullet.
In FIG. 3, a
軟質弾6は、例えば鉛、銅、黄銅、又は錫等の純金属、又はこれらの純金属のうち少なくとも1種を含む合金から形成されている。硬質弾4は、軟質弾3よりも比重及び硬度が高い材質、例えば、タングステン、クロム、チタン等の純金属、又はこれらの純金属のうち少なくとも1種を含む合金から形成されている。
なお、軟質弾6及び硬質弾4の材質は、それぞれ複合装甲11のセラミックス12層及び防弾鋼板13の厚さ、及び材質(硬度)と、弾芯2との硬度との関係により適宜選択されるものである。
The
The materials of the
また、一般に弾丸10の直径が小さく、弾頭が尖っているものほど装甲に対する抵抗が小さくなり、貫通力が増大する。一方で、弾丸の直径Dと長さLとの比(L/D比)を一定以上大きくすると、飛翔中の安定性が悪くなり、命中精度が落ちる。しかしながら、本発明の実施形態にかかる弾丸10によれば、弾丸の安定性、命中精度を外殻1の形状により規定し、複合装甲11に対する貫通特性は、弾芯2の軟質弾3と硬質弾6とのL/D比を調整することにより規定することができる。したがって、弾丸の外郭1の形状、弾芯2の軟質弾3、及び硬質弾4の形状、材質は、複合装甲11に対する貫通特性と安定性を考慮して最適となるように決めることができる。
In general, the smaller the diameter of the
軟質弾6と硬質弾4との間に形成されている空間5は、弾芯2の中心部5aが軟質弾6の衝撃を吸収するように広く形成されており、弾芯2の外周部5bが外殻1の強度を保つために狭く形成されている。この空間5には、ゲル状やスポンジ状の衝撃吸収材を充填してもよい。
なお、空間5の大きさは、標的となる複合装甲11の厚さ、及び複合装甲11の材質による衝撃伝播速度の関数との関係から適宜選択される。
The
The size of the
次に、本発明の第2実施形態にかかる弾丸の作用について、図4を用いて説明する。
図4(a)に示すように、薬莢、弾薬室から射出された弾丸10は、標的である複合装甲11のセラミックス12層に対して、まず、飛翔方向に対して外殻1の前方に配置された軟質弾6が着弾する。靭性及び延性が低い高硬度のセラミックス12層は、軟質弾6の着弾時の衝撃により粉々に破砕される。
Next, the action of the bullet according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 4A, the
このとき、図4(a)に示すように、軟質弾6は、着弾時の衝撃或いはセラミックス12層からの反発力により中心部6aから外周側に向かって塑性変形または破砕され、防弾鋼板13で受け止められる。
なお、軟質弾6は、セラミックス12層を破砕し得る硬度で、かつ塑性変形する材質であればよく、標的となる複合装甲11のセラミックス12層の硬度、厚さによって適宜選択される。
At this time, as shown in FIG. 4 (a), the
The
図4(b)に示すように、軟質弾6が塑性変形した後、硬質弾6は、軟質弾6の薄肉部である中心付近を貫通し、複合装甲11の防弾鋼板13を貫通する。
軟質弾6の着弾に伴う衝撃又はセラミックス12層からの反発力は、空間5或いは空間5に充填された衝撃吸収材で吸収される。このため、軟質弾6の着弾による衝撃が硬質弾4に与える影響は小さい。したがって、軟質弾6の後方に配置された硬質弾4は、軟質弾6の着弾に伴う衝撃の影響を受けないため、貫通特性、及び動的特性が低下することがない。これにより、軟質弾6によって破壊されたセラミックス12層部分を硬質弾4が着弾することにより、防弾鋼板13を貫通することが可能となる。
なお、硬質弾4は、軟質弾6よりも高硬度、かつ複合装甲11の防弾鋼板13を貫通し得る硬度を有する材質であればよく、標的となる複合装甲11の防弾鋼板13の硬度、厚さによって適宜選択される。
As shown in FIG. 4B, after the
The impact accompanying the impact of the
The
このように、軟質弾6の中心部を薄肉としたことにより、弾芯2の後方部に配置された硬質弾4が軟質弾6を貫通しやすくなる。したがって、硬質弾4が軟質弾6を貫通する際、貫通特性、及び弾道特性を損なうことなく、複合装甲11の防弾鋼板13に着弾し、防弾鋼板13を貫通することができる。
Thus, by making the central part of the
1 外殻
2 弾芯
3 軟質弾(第1弾芯)
4 硬質弾(第2弾芯)
5 空間
6 軟質弾(第1弾芯)
10 弾丸
11 複合装甲
12 セラミックス
13 防弾鋼板
1
4 Hard bullet (second core)
5
10
Claims (4)
前記弾芯は、前記弾丸の飛翔方向に対して外殻の前方に設けられるとともに、前記セラミックスを破壊する第1弾芯と、
前記第1弾芯の後方に設けられるとともに、前記複合装甲を貫通する第2弾芯とを備え、
前記第1弾芯が変形した後に前記第2弾芯が該第1弾芯を貫通して前記複合装甲を貫通することを特徴とする弾丸。 In a bullet having a bullet core penetrating a composite armor composed of ceramics and steel plate, and an outer shell covering the bullet core,
The bullet core is provided in front of the outer shell with respect to the flight direction of the bullet, and a first bullet core that destroys the ceramics;
A second bullet core provided behind the first bullet core and penetrating the composite armor;
A bullet characterized in that, after the first bullet core is deformed, the second bullet core penetrates the first armor and penetrates the composite armor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004324061A JP2006132874A (en) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | Bullet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004324061A JP2006132874A (en) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | Bullet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006132874A true JP2006132874A (en) | 2006-05-25 |
Family
ID=36726566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004324061A Withdrawn JP2006132874A (en) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | Bullet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006132874A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101702955B1 (en) * | 2016-11-03 | 2017-02-09 | 주식회사 두레텍 | Bullet with Increased Effective Range |
JP2020533550A (en) * | 2017-09-09 | 2020-11-19 | ルアグ・アモーテック・アー・ゲー | Fully armored safety bullet, especially for multipurpose applications |
CN113916062A (en) * | 2020-07-07 | 2022-01-11 | 东莞梵铃材料科技有限公司 | Armor piercing bullet and manufacturing method thereof |
CN114485289A (en) * | 2022-01-11 | 2022-05-13 | 宁波大学 | Anti-ceramic composite armoured bullet |
-
2004
- 2004-11-08 JP JP2004324061A patent/JP2006132874A/en not_active Withdrawn
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101702955B1 (en) * | 2016-11-03 | 2017-02-09 | 주식회사 두레텍 | Bullet with Increased Effective Range |
WO2018084391A1 (en) * | 2016-11-03 | 2018-05-11 | 주식회사 두레텍 | Warhead having improved effective range |
US10788298B2 (en) | 2016-11-03 | 2020-09-29 | Duretek Ltd | Bullet with increased effective range |
JP2020533550A (en) * | 2017-09-09 | 2020-11-19 | ルアグ・アモーテック・アー・ゲー | Fully armored safety bullet, especially for multipurpose applications |
JP7108685B2 (en) | 2017-09-09 | 2022-07-28 | ルアグ・アモーテック・アー・ゲー | Fully armored safety bullet especially for multi-purpose use |
CN113916062A (en) * | 2020-07-07 | 2022-01-11 | 东莞梵铃材料科技有限公司 | Armor piercing bullet and manufacturing method thereof |
CN114485289A (en) * | 2022-01-11 | 2022-05-13 | 宁波大学 | Anti-ceramic composite armoured bullet |
CN114485289B (en) * | 2022-01-11 | 2023-10-10 | 宁波大学 | Reverse ceramic composite armoured bullet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3302570A (en) | Armor piercing, fragmenting and incendiary projectile | |
US4108072A (en) | Armor-piercing projectile having spaced cores | |
US6973879B1 (en) | Monolithic high incapacitation small arms projectile | |
EP1504234B1 (en) | Kinetic energy rod warhead with optimal penetrators | |
US4648324A (en) | Projectile with enhanced target penetrating power | |
US4497253A (en) | Armor-piercing projectile | |
NO332833B1 (en) | Projectile or warhead | |
US4770102A (en) | Piercing projectile with a weakened head | |
US11802755B2 (en) | Penetrator, use of a penetrator, and projectile | |
EA001318B1 (en) | Projectile or warhead | |
GB2036934A (en) | Armour - penetrating projectile | |
EP0051375B1 (en) | Anti-materiel projectile | |
NO338274B1 (en) | Projectile or warhead | |
US20160047638A1 (en) | Material based impact reactive projectiles | |
US20030029347A1 (en) | Kinetic energy rod warhead with optimal penetrators | |
US6510797B1 (en) | Segmented kinetic energy explosively formed penetrator assembly | |
US6672218B2 (en) | Self-propelling projectile having a penetrator core | |
USH1235H (en) | Armor-piercing projectile | |
US6443068B1 (en) | Ammunition body, a method for inserting, and its use | |
US6601517B1 (en) | Super-cavitating penetrator warhead | |
CA3074896A1 (en) | Full jacket safety projectile, particularly for multipurpose applications | |
US20110162515A1 (en) | Layering Non-Metallic Layers Between Metallic Layers to Improve Armor Protection | |
CA2458020A1 (en) | Piercing bullet and method for manufacturing thereof | |
US11703310B2 (en) | Penetrator, use of a penetrator, and projectile | |
FI86670C (en) | PANSARGENOMTRAENGANDE PROJEKTIL. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080108 |