JP2006120066A - Image forming apparatus, method for displaying abnormality release detail information, and method for printing abnormality release detail information - Google Patents
Image forming apparatus, method for displaying abnormality release detail information, and method for printing abnormality release detail information Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006120066A JP2006120066A JP2004309561A JP2004309561A JP2006120066A JP 2006120066 A JP2006120066 A JP 2006120066A JP 2004309561 A JP2004309561 A JP 2004309561A JP 2004309561 A JP2004309561 A JP 2004309561A JP 2006120066 A JP2006120066 A JP 2006120066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- abnormality
- forming apparatus
- unit
- detailed information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置、異常解除詳細情報表示方法及び異常解除詳細情報印刷方法に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, an abnormality cancellation detailed information display method, and an abnormality cancellation detailed information printing method.
複写機或いはプリンタにおいて、ジャムやマシン異常時に異常解除のための情報を表示部に表示する機能を持っているものがある。しかし低コストの複写機或いはプリンタのように表示部の表示部分が小さいために、異常解除のための詳細な情報を表示するのは難しい問題がある。 Some copiers or printers have a function of displaying information for canceling abnormalities on a display unit when a jam or machine abnormality occurs. However, since the display portion of the display unit is small like a low-cost copying machine or printer, it is difficult to display detailed information for canceling the abnormality.
そこで、詳細情報を印刷部で打ち出すことが考えられるが、肝心の印刷部はジャムやマシン異常のために使用できないことがある。また、表示部についても仮に詳細情報を表示するのに十分な表示部分を持っていても、異常状態によっては表示が出来ない場合もある。 Therefore, it is conceivable to print out detailed information in the printing unit, but the important printing unit may not be used due to a jam or machine abnormality. Further, even if the display section has a display portion sufficient to display detailed information, the display may not be possible depending on the abnormal state.
このような場合には、詳細情報を異常状態の当該複写機或いはプリンタ以外の複写機或いはプリンタの印刷部で印刷したり、異常状態以外の装置の操作部や表示部に表示したりすることが考えられる(例えば、特許文献1、2、3参照。)。
しかしながら、マシン異常の原因としては、ジャムのように給紙系のトラブルによるものの他、高圧電源に絡んだリークによるものがある。高圧電源系のトラブルの場合、複写機或いはプリンタに予想外の経路で大きな電流が流れ、該大きな電流による誘導電圧ノイズで複写機或いはプリンタの電気制御系に異常を引き起こす場合がある。 However, the cause of the machine abnormality is not only due to a paper feed system trouble such as a jam, but also due to a leak entangled with a high-voltage power supply. In the case of a trouble in the high-voltage power supply system, a large current flows through an unexpected path through the copying machine or printer, and an induced voltage noise due to the large current may cause an abnormality in the electric control system of the copying machine or printer.
特に、誘導電圧ノイズは、ボード間を繋いでいる信号ハーネスに影響を与えやすい。一般の入力信号については、信号にノイズが載っていても一瞬なので影響は少ない。しかし、ボード間の通信を行っている、例えばUART(Universal Asynchronous Receiver Transmitter)等のシリアル信号では、高速であることも相まって、ノイズによって誤動作を起こし、通信が出来なくなる場合がある。 In particular, the induced voltage noise tends to affect the signal harness connecting the boards. For a general input signal, even if noise is included in the signal, it is a momentary effect. However, a serial signal such as a UART (Universal Asynchronous Receiver Transmitter) that performs communication between boards may malfunction due to noise and be unable to communicate due to high speed.
通信ができなくなると、当該複写機或いはプリンタ以外の複写機或いはプリンタの印刷部で印刷したり、当該複写機或いはプリンタ以外の装置の操作部や表示部に表示したりすることができなくなる。 When communication becomes impossible, printing cannot be performed by a copying machine other than the copying machine or printer or a printing unit of the printer, or displayed on an operation unit or display unit of an apparatus other than the copying machine or printer.
したがって、高圧電源系の異常が発生した場合、電源SW(switch)をOFF/ONし、再び複写機或いはプリンタを正常に再起動するしか手段がなかった。しかしながら、電源SWをOFF/ONした場合は、せっかくユーザが設定した複写機或いはプリンタのモード情報等が消えてしまい、ユーザは複写機或いはプリンタの再起動後、再びモード情報を設定(選択)したりしなければならない問題があった。なお、ここで、モード情報とは、例えばプリンタ等を利用する際にユーザが設定するプリント枚数や、拡大率又は縮小率等の情報のことである。 Therefore, when an abnormality occurs in the high-voltage power supply system, there is no means other than turning off the power supply SW (switch) and restarting the copier or printer normally again. However, when the power switch is turned OFF / ON, the mode information of the copier or printer set by the user is lost, and the user sets (selects) the mode information again after the copier or printer is restarted. There was a problem that had to be done. Here, the mode information is information such as the number of prints set by the user when using a printer or the like, and an enlargement rate or reduction rate.
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、ユーザが設定したモード情報等を損なわずに、異常を解除し、当該装置を復帰させることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to cancel an abnormality and restore the apparatus without losing mode information set by a user.
そこで、上記課題を解決するため、本発明は、表示部を有する画像形成装置であって、正常時に前記表示部を制御する第一制御手段と、異常時に前記表示部を制御する第二制御手段と、を有し、前記第一制御手段が、前記表示部に情報を表示させることができない、及び正常時に用いる第一の通信手段を介して他の装置の表示部に情報を表示させることができない、異常時に、前記第二制御手段が、前記表示部又は前記他の装置の表示部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を表示させることを特徴とする。 Accordingly, in order to solve the above-described problem, the present invention provides an image forming apparatus having a display unit, and a first control unit that controls the display unit in a normal state and a second control unit that controls the display unit in an abnormal state. And the first control unit cannot display information on the display unit, and can display information on the display unit of another device via the first communication unit used during normal operation. Details relating to a method in which the second control means cancels the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user on the display unit or the display unit of the other apparatus when the abnormality is not possible It is characterized by displaying the abnormal cancellation detailed information which is information.
本発明によれば、表示部を有する画像形成装置であって、正常時に前記表示部を制御する第一制御手段と、異常時に前記表示部を制御する第二制御手段と、を有し、前記第一制御手段が、前記表示部に情報を表示させることができない、及び正常時に用いる第一の通信手段を介して他の装置の表示部に情報を表示させることができない、異常時に、前記第二制御手段が、前記表示部又は前記他の装置の表示部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を表示させることにより、ユーザが設定したモード情報等を損なわずに、異常を解除し、当該装置を復帰させることができる。 According to the present invention, there is provided an image forming apparatus having a display unit, comprising: a first control unit that controls the display unit when normal; and a second control unit that controls the display unit when abnormal, The first control unit cannot display information on the display unit, and cannot display information on the display unit of another device via the first communication unit used during normal operation. Abnormality cancellation detailed information, which is detailed information relating to a method in which the second control unit cancels the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user on the display unit or the display unit of the other device By displaying, the abnormality can be canceled and the apparatus can be restored without damaging the mode information set by the user.
また、本発明は、印刷部を有する画像形成装置であって、正常時に前記印刷部を制御する第三制御手段と、異常時に前記印刷部を制御する第四制御手段と、を有し、前記第三制御手段が、前記印刷部に情報を印刷させることができない、及び正常時に用いる第三の通信手段を介して他の装置の印刷部に情報を印刷させることができない、異常時に、前記第四制御手段が、前記印刷部又は前記他の装置の印刷部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を印刷させることを特徴とする。 In addition, the present invention is an image forming apparatus having a printing unit, and includes a third control unit that controls the printing unit when normal, and a fourth control unit that controls the printing unit when abnormal, The third control unit cannot print information on the printing unit, and cannot print information on the printing unit of another device via the third communication unit used at normal time. The abnormality canceling detailed information, which is detailed information relating to a method in which the control unit cancels the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user in the printing unit or the printing unit of the other device Is printed.
本発明によれば、印刷部を有する画像形成装置であって、正常時に前記印刷部を制御する第三制御手段と、異常時に前記印刷部を制御する第四制御手段と、を有し、前記第三制御手段が、前記印刷部に情報を印刷させることができない、及び正常時に用いる第三の通信手段を介して他の装置の印刷部に情報を印刷させることができない、異常時に、前記第四制御手段が、前記印刷部又は前記他の装置の印刷部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を印刷させることにより、ユーザが設定したモード情報等を損なわずに、異常を解除し、当該装置を復帰させることができる。 According to the present invention, there is provided an image forming apparatus having a printing unit, comprising: a third control unit that controls the printing unit when it is normal; and a fourth control unit that controls the printing unit when there is an abnormality. The third control unit cannot print information on the printing unit, and cannot print information on the printing unit of another device via the third communication unit used at normal time. The abnormality canceling detailed information, which is detailed information relating to a method in which the control unit cancels the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user in the printing unit or the printing unit of the other device By printing, the abnormality can be canceled and the apparatus can be restored without damaging the mode information set by the user.
また、上記課題を解決するための手段として、異常解除詳細情報表示方法及び異常解除詳細情報印刷方法としてもよい。 Further, as means for solving the above-mentioned problems, a method for displaying detailed information for canceling abnormalities and a method for printing detailed information for canceling abnormalities may be used.
なお、特許請求の範囲に記載の第一制御手段は、例えば後述する実施例1における制御回路1 1に対応する。また、特許請求の範囲に記載の第二制御手段は、例えば後述する実施例1における制御回路2 5に対応する。また、特許請求の範囲に記載の第三制御手段は、例えば後述する実施例2における制御回路1 1に対応する。また、特許請求の範囲に記載の第四制御手段は、例えば後述する実施例2における制御回路2 5に対応する。
The first control means described in the claims corresponds to, for example, the
また、特許請求の範囲に記載の第一の通信手段は、例えば後述する実施例1における電話回線1 19及び/又はネットワーク1 20に対応する。また、特許請求の範囲に記載の第二の通信手段は、例えば後述する実施例1における電話回線2 17及び/又はネットワーク2 18に対応する。また、特許請求の範囲に記載の第三の通信手段は、例えば後述する実施例2における電話回線1 19及び/又はネットワーク1 20に対応する。また、特許請求の範囲に記載の第四の通信手段は、例えば後述する実施例2における電話回線2 17及び/又はネットワーク2 18に対応する。
The first communication means described in the claims corresponds to, for example, a telephone line 119 and / or a network 120 in Example 1 described later. The second communication means described in the claims corresponds to, for example, a telephone line 217 and / or a
本発明によれば、ユーザが設定したモード情報等を損なわずに、異常を解除し、当該装置を復帰させることができる。 According to the present invention, it is possible to cancel the abnormality and restore the device without damaging the mode information set by the user.
以下、本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
以下、画像形成装置100のハードウェア構成の一例を、図1に示す。図1は、画像形成装置のハードウェア構成図(その1)である。なお、画像形成装置100は、プリントや、コピー、スキャナ、FAX等の機能を統合した装置である。
An example of the hardware configuration of the
図1に示されるように、画像形成装置100は、制御回路1 1と、IPU(Image Processing Unit)2と、BCU(Bus Control Unit)3と、BUS(Bus)4と、制御回路2 5と、操作部26に含まれる表示部6及びキーボード7と、FCU(FAX Control Unit)8と、NIC(Network Interface Card)9と、切り替え回路10と、切り替え回路11と、切り替え回路12と、切り替え回路13と、デカル1 14と、デカル2 15と、デカル3 16と、電話回線2 17と、ネットワーク2 18と、電話回線1 19と、ネットワーク1 20と、を含む。なお、/FAULT信号25は、制御回路2 5に制御を渡すのに用いるエラー発生時信号である。
As shown in FIG. 1, the
制御回路1 1は、コントローラ(又は正常時用の制御回路)である。IPU2は、画像を処理する画像処理ユニットである。BCU3は、バスのコントロールユニットである。BUS4は、画像用のデータバス及び/又は制御用の信号バスである。制御回路2 5は、異常時用の制御回路である。表示部6は、操作部26におけるLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部である。キーボード7は、操作部26におけるテンキー等の入力部である。
The
FCU8は、FAXコントロールユニットである。NIC9は、画像形成装置100をネットワークに接続する、ネットワークインタフェースカードである。切り替え回路10は、電話回線用の切り替え回路である。切り替え回路11は、ネットワーク用の切り替え回路である。切り替え回路12は、表示部用の切り替え回路である。切り替え回路13は、キーボード用の切り替え回路である。
The FCU 8 is a FAX control unit. The NIC 9 is a network interface card that connects the
デカル1 14、デカル2 15、デカル3 16は、入力用のSW(switch)機能付きのデカルである。なお、デカルとは、シート状の部材でできた入力手段である。電話回線1 19は、第1の電話回線である。電話回線2 17は、第2の電話回線である。ネットワーク1 20は、第1のネットワークである。ネットワーク2 18は、第2のネットワークである。
The
また、画像形成装置100は、図1に示されるように、ネットワーク及び/又は電話回線を介して詳細情報サーバ21と接続されている。詳細情報サーバ21は、詳細情報サーバ21のハードディスク等に、画像形成装置100の異常時の解除詳細情報を格納している。
As shown in FIG. 1, the
また、画像形成装置100は、無線を介して携帯電話24等と接続されており、例えば当該画像形成装置100の異常時の解除詳細情報を、携帯電話24に送信し、携帯電話24の画面に表示させる。
In addition, the
なお、本実施例では、制御回路1 1や、制御回路2 5、切り替え回路11〜13等を、ハードウェアとして画像形成装置100に実装した例を示しているが、制御回路1 1や、制御回路2 5、切り替え回路11〜13等を、を、CPUで実行されるプログラムとして画像形成装置100に実装するようにしてもよい。なお、制御回路1 1や、制御回路2 5、切り替え回路11〜13等を、を、CPUで実行されるプログラムとして画像形成装置100に実装した場合、該プログラムは、例えば初めからRAMやROM等のメモリに記憶しておいてもよいし、記憶媒体に格納し、ドライバ等のI/Fを介して、画像形成装置100に提供するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
以下、切り替え回路11〜14の機能を、図2を用いて説明する。図2は、切り替え回路の機能を説明するための図である。
Hereinafter, functions of the switching
図2に示されるように、/FAULT信号が1のときは、切り替え回路11〜14によって、A信号と、C信号と、が接続され、/FAULT信号が0のときは、切り替え回路11〜14によって、B信号と、C信号と、が接続される。なお、A、B、Cの信号は、複数の信号よりなる。以下、制御回路1 1と、制御回路2 5 と、表示部6と、を、UARTで接続している場合の、/FAULT信号の例を、図3に示す。図3は、/FAULT信号の例を示す図である。
As shown in FIG. 2, when the / FAULT signal is 1, the A signal and the C signal are connected by the switching
図3に示されるように、図2に示した信号は、複数の信号よりなる。 As shown in FIG. 3, the signal shown in FIG. 2 includes a plurality of signals.
以下、異常解除詳細情報表示処理の一例を、図4に示す。図4は、異常解除詳細情報表示処理の一例を示すフローチャートである。 Hereinafter, an example of the abnormality cancellation detailed information display process is shown in FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the abnormality cancellation detailed information display process.
画像形成装置100に異常が発生すると、処理が開始され、ステップS1に進む。画像形成装置100にとって異常が発生する原因は、読み取り系、書き込み系、作像系、紙搬送・定着系、課金・システム系、コントローラ系、がある。このうち、ユーザが電源をOFF/ONせずに異常を解除する代表的なものに、読み取り系、紙搬送・定着系のジャムがある。ジャムが発生した場合には、表示部6にジャムした位置をイラスト等で表示させるが、イラストだけでは分かりにくく、詳細な解除情報が必要である。しかし、詳細な解除情報は、滅多に使われないにも係わらず、装置のメモリを多く使用し、装置のコストアップに繋がる。
When an abnormality occurs in the
また、これら読み取り系、紙搬送・定着系の異常は、本来電源SWをOFF/ONする必要はないが、表示部6又はキーボード7が動作しないと、ユーザは電源SWをOFF/ONせざるを得なくなる。電源SWをOFF/ONした場合には、ユーザの設定したモード情報等は失われる。
In addition, these reading system and paper conveyance / fixing system abnormalities do not originally require the power SW to be turned off / on, but if the
また、ノイズによって画像形成装置100のCPUや、通信の誤動作を引き起こす高圧電源による異常としては、作像系、コントローラ系等がある。これら作像系や、コントローラ系の異常は、複合的に発生することが多い。
Further, abnormalities caused by noise from the CPU of the
ステップS1では、制御回路1 1が、表示部6における表示が可能か否かを判定する。制御回路1 1は、表示部6における表示が可能であると判定すると(ステップS1においてYES)、ステップS2に進み、表示部6における表示が不可能であると判定すると(ステップS1においてNO)、ステップS4に進む。例えば、制御回路1 1は、表示部6と通信できるか否かで、表示部6における表示が可能か否かを判定する。
In step S1, the
ステップS2では、制御回路1 1が、キーボード7を使用できるか否かを判定する。制御回路1 1は、キーボード7を使用できると判定すると(ステップS2においてYES)、ステップS3に進み、キーボード7を使用できないと判定すると(ステップS2においてNO)、ステップS4に進む。例えば、制御回路1 1は、キーボード7と通信できるか否かで、キーボード7が使用できるか否かを判定する。
In step S2, the
ステップS3では、制御回路1 1が、自機の表示部6に、異常解除詳細情報を表示させる。制御回路1 1は、図1の電話回線1 19又はネットワーク1 20を使用して異常解除詳細情報を、詳細情報サーバ21からダウンロードする。なお、異常解除詳細情報には、ユーザに設定又は選択された情報(モード情報等)を保持したまま、異常を解除する詳細な方法等が記述されている。
In step S3, the
一方、ステップS4では、制御回路1 1が、/FAULT信号25を0にし、制御を制御回路2 5に渡す。なお、制御回路1 1が、正常に動作していない場合は、ウォッチドッグ信号等を使って、/FAULT信号25を自動生成するようにしてもよい。なお、ウォッチドッグ信号は、制御回路が正常に動作しているか否かを監視している、制御回路とは独立した、ウォッチドッグ・タイマー等が生成する。但し、ウォッチドッグ信号等によって制御回路1 1にリセットがかけられると、ユーザの設定したモード情報等は失われる。
On the other hand, in step S 4, the
/FAULT信号25が0になると、図2に示したように、C信号は、A信号からB信号へと接続が変更され、制御回路2 5に接続される。
When the /
ステップS4に続いてステップS5に進み、制御回路2 5は、キーボード7を使用できるか否かを判定する。制御回路2 5は、キーボード7を使用できると判定すると(ステップS5においてYES)、ステップS8に進み、キーボード7を使用できないと判定すると(ステップS5においてNO)、ステップS6に進む。例えば、制御回路2 5は、キーボード7と通信できるか否かで、キーボード7が使用できるか否かを判定する。
Progressing to step S5 following step S4, the
ステップS6では、制御回路2 5が、デカル1 14、デカル2 15、デカル3 16が、キーボード7等の代替として使用できるか否かを判定する。制御回路2 5は、デカル1 14、デカル2 15、デカル3 16が、キーボード7等の代替として使用できると判定すると(ステップS6においてYES)、ステップS8に進み、デカル1 14、デカル2 15、デカル3 16が、キーボード7等の代替として使用できないと判定すると(ステップS6においてNO)、ステップS7に進む。
In step S6, the
例えば、キーボード7等が使用できない場合であっても、デカルが使用できる場合は、例えば、ユーザが、異常原因に関連したデカルを触ることによって、制御回路2 5は、後述するように、異常解除詳細情報を、携帯電話24の画面等に表示させて、ユーザに提示することができる。
For example, even when the
ステップS7では、制御回路2 5が、変数であるFLG(フラグ)に1を代入し、ステップS8に進む。
In step S7, the
ステップS8では、制御回路2 5が、ネットワーク1 20が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、ネットワーク1 20が正常に動作すると判定すると(ステップS8においてYES)、ネットワーク1 20を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS12に進み、ネットワーク1 20が正常に動作しないと判定すると(ステップS8においてNO)、ステップS9に進む。
In step S8, the
ステップS9では、制御回路2 5が、電話回線1 19が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、電話回線1 19が正常に動作すると判定すると(ステップS9においてYES)、電話回線1 19を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS12に進み、電話回線1 19が正常に動作しないと判定すると(ステップS9においてNO)、ステップS10に進む。
In step S9, the
ステップS10では、制御回路2 5が、ネットワーク2 18が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、ネットワーク2 18が正常に動作すると判定すると(ステップS10においてYES)、ネットワーク2 18を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS12に進み、ネットワーク2 18が正常に動作しないと判定すると(ステップS10においてNO)、ステップS11に進む。
In step S10, the
ステップS11では、制御回路2 5が、電話回線2 17が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、電話回線2 17が正常に動作すると判定すると(ステップS11においてYES)、電話回線2 17を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS12に進み、電話回線2 17が正常に動作しないと判定すると(ステップS11においてNO)、ステップS16に進む。
In step S11, the
ステップS12では、制御回路2 5が、変数であるFLG(フラグ)の値を参照し、FLGが1であるか否かを判定する。制御回路2 5は、FLGが1であると判定すると(ステップS12においてYES)、ステップS15に進み、FLGが1ではないと判定すると(ステップS12においてNO)、ステップS13に進む。
In step S12, the
ステップS13では、制御回路2 5が、自機の表示部6における表示が可能か否かを判定する。制御回路2 5は、自機の表示部6における表示が可能であると判定すると(ステップS13においてYES)、ステップS14に進み、自機の表示部6における表示が不可能であると判定すると(ステップS13においてNO)、ステップS15に進む。
In step S13, the
ステップS14では、制御回路2 5が、ステップS8からステップS11、何れかの通信手段を用いて詳細情報サーバ21からダウンロードした異常解除詳細情報を、自機の表示部6に表示させる。
In step S14, the
また、ステップS15では、制御回路2 5が、ステップS8からステップS11、何れかの通信手段を用いて詳細情報サーバ21からダウンロードした異常解除詳細情報を、例えば無線を介して携帯電話24に提供し、携帯電話24の画面に表示させる。
Further, in step S15, the
一方、ステップS16では、制御回路2 5が、異常終了を実行する。この場合、ユーザは電源をOFF/ONするしか異常解除の方法は無く、ユーザのセットしたモード情報等は失われる。
On the other hand, in step S16, the
上述したように、操作部26と、制御回路1と、の間の通信等に異常をきたした場合、従来は、電源をOFF/ONするしかなかったが、制御回路2を設けることによって、操作部26(又は表示部6)又は携帯電話24の画面等に、ユーザに設定又は選択された情報を保持したまま、異常を解除する方法等が記述された異常解除詳細情報を表示させることができる。
As described above, when an abnormality occurs in communication between the
また、上述したように、異常解除詳細情報を、詳細情報サーバ21に格納し、例えば制御回路2 5が、詳細情報サーバ21より異常解除詳細情報をダウンロードして、ユーザに提示することにより、制御回路2 5が、異常解除詳細情報のための余計なメモリを持つ必要がなくなり、メモリ及びコストを削減することができる。
Further, as described above, the abnormality cancellation detailed information is stored in the
また、上述したように、制御回路2が、電話回線2 17及び/又はネットワーク2 18を持つことによって、電話回線1 19及びネットワーク1 20が使用できない場合も、詳細情報サーバ21より、異常解除詳細情報をダウンロードし、ユーザに提示することができる。
Further, as described above, when the
実施例1では、異常解除詳細情報を、表示部6等に表示させる例を説明したが、異常解除詳細情報を、印刷部等に印刷させる例を、実施例2に示す。なお、以下では実施例1とは異なる点を主に説明する。
In the first embodiment, the example in which the abnormality cancellation detailed information is displayed on the
以下、画像形成装置100のハードウェア構成の他の例を、図5に示す。図5は、画像形成装置のハードウェア構成図(その2)である。
Hereinafter, another example of the hardware configuration of the
図5に示されるように、画像形成装置100は、制御回路1 1と、IPU2と、BCU3と、BUS4と、制御回路2 5と、操作部26に含まれるキーボード7と、FCU8と、NIC9と、切り替え回路10と、切り替え回路11と、切り替え回路12と、切り替え回路13と、デカル1 14と、デカル2 15と、デカル3 16と、電話回線2 17と、ネットワーク2 18と、電話回線1 19と、ネットワーク1 20と、印刷部26と、を含む。
As shown in FIG. 5, the
印刷部26は、プリンタ又はプロッタ等の印刷部である。なお、実施例2における切り替え回路12は、印刷部用の切り替え回路である。
The
また、実施例2に示される画像形成装置100は、ネットワーク及び/又は電話回線を介して、他の画像形成装置100と接続されている。
The
なお、本実施例では、制御回路1 1や、制御回路2 5、切り替え回路11〜13等を、ハードウェアとして画像形成装置100に実装した例を示しているが、制御回路1 1や、制御回路2 5、切り替え回路11〜13等を、を、CPUで実行されるプログラムとして画像形成装置100に実装するようにしてもよい。なお、制御回路1 1や、制御回路2 5、切り替え回路11〜13等を、を、CPUで実行されるプログラムとして画像形成装置100に実装した場合、該プログラムは、例えば初めからRAMやROM等のメモリに記憶しておいてもよいし、記憶媒体に格納し、ドライバ等のI/Fを介して、画像形成装置100に提供するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
以下、異常解除詳細情報印刷処理の一例を、図6に示す。図6は、異常解除詳細情報印刷処理の一例を示すフローチャートである。 Hereinafter, an example of the abnormality cancellation detailed information printing process is shown in FIG. FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the abnormality cancellation detailed information printing process.
画像形成装置100に異常が発生すると、処理が開始され、ステップS21に進む。画像形成装置100にとって異常が発生する原因は、読み取り系、書き込み系、作像系、紙搬送・定着系、課金・システム系、コントローラ系、がある。このうち、ユーザが電源をOFF/ONせずに異常を解除する代表的なものに、読み取り系、紙搬送・定着系のジャムがある。ジャムが発生した場合には、印刷部26にジャムした位置をイラスト等で印刷させるが、イラストだけでは分かりにくく、詳細な解除情報が必要である。しかし、詳細な解除情報は、滅多に使われないにも係わらず、装置のメモリを多く使用し、装置のコストアップに繋がる。
If an abnormality occurs in the
また、これら読み取り系、紙搬送・定着系の異常は、本来電源SWをOFF/ONする必要はないが、印刷部26又はキーボード7が動作しないと、ユーザは電源SWをOFF/ONせざるを得なくなる。電源SWをOFF/ONした場合には、ユーザの設定したモード情報等は失われる。
These reading system and paper conveyance / fixing system abnormalities do not necessarily require the power supply SW to be turned off / on. However, if the
また、ノイズによって画像形成装置100のCPUや、通信の誤動作を引き起こす高圧電源による異常としては、作像系、コントローラ系等がある。これら作像系や、コントローラ系の異常は、複合的に発生することが多い。
Further, abnormalities caused by noise from the CPU of the
ステップS21では、制御回路1 1が、印刷部26における印刷が可能か否かを判定する。制御回路1 1は、印刷部26における印刷が可能であると判定すると(ステップS21においてYES)、ステップS22に進み、印刷部26における印刷が不可能であると判定すると(ステップS21においてNO)、ステップS24に進む。例えば、制御回路1 1は、印刷部26と通信できるか否かで、印刷部26における印刷が可能か否かを判定する。
In step S21, the
ステップS22では、制御回路1 1が、キーボード7を使用できるか否かを判定する。制御回路1 1は、キーボード7を使用できると判定すると(ステップS22においてYES)、ステップS23に進み、キーボード7を使用できないと判定すると(ステップS22においてNO)、ステップS24に進む。例えば、制御回路1 1は、キーボード7と通信できるか否かで、キーボード7が使用できるか否かを判定する。
In step S22, the
ステップS23では、制御回路1 1が、自機の印刷部26に、異常解除詳細情報を印刷させる。制御回路1 1は、図5の電話回線1 19又はネットワーク1 20を使用して異常解除詳細情報を、詳細情報サーバ21からダウンロードする。なお、異常解除詳細情報には、ユーザに設定又は選択された情報(モード情報等)を保持したまま、異常を解除する詳細な方法等が記述されている。
In step S23, the
一方、ステップS24では、制御回路1 1が、/FAULT信号25を0にし、制御を制御回路2 5に渡す。なお、制御回路1 1が、正常に動作していない場合は、ウォッチドッグ信号等を使って、/FAULT信号25を自動生成するようにしてもよい。なお、ウォッチドッグ信号は、制御回路が正常に動作しているか否かを監視している、制御回路とは独立した、ウォッチドッグ・タイマー等が生成する。但し、ウォッチドッグ信号等によって制御回路1 1にリセットがかけられると、ユーザの設定したモード情報等は失われる。
On the other hand, in step S24, the
/FAULT信号25が0になると、図2に示したように、C信号は、A信号からB信号へと接続が変更され、制御回路2 5に接続される。
When the /
ステップS24に続いてステップS25に進み、制御回路2 5は、キーボード7を使用できるか否かを判定する。制御回路2 5は、キーボード7を使用できると判定すると(ステップS25においてYES)、ステップS28に進み、キーボード7を使用できないと判定すると(ステップS25においてNO)、ステップS26に進む。例えば、制御回路2 5は、キーボード7と通信できるか否かで、キーボード7が使用できるか否かを判定する。
Proceeding to step S25 following step S24, the
ステップS26では、制御回路2 5が、デカル1 14、デカル2 15、デカル3 16が、キーボード7等の代替として使用できるか否かを判定する。制御回路2 5は、デカル1 14、デカル2 15、デカル3 16が、キーボード7等の代替として使用できると判定すると(ステップS26においてYES)、ステップS28に進み、デカル1 14、デカル2 15、デカル3 16が、キーボード7等の代替として使用できないと判定すると(ステップS26においてNO)、ステップS27に進む。
In step S26, the
例えば、キーボード7等が使用できない場合であっても、デカルが使用できる場合は、例えば、ユーザが、異常原因に関連したデカルを触ることによって、制御回路2 5は、後述するように、異常解除詳細情報を、他の画像形成装置100の印刷部26に印刷させて、ユーザに提示することができる。
For example, even when the
ステップS27では、制御回路2 5が、変数であるFLG(フラグ)に1を代入し、ステップS28に進む。
In step S27, the
ステップS28では、制御回路2 5が、ネットワーク1 20が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、ネットワーク1 20が正常に動作すると判定すると(ステップS28においてYES)、ネットワーク1 20を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS32に進み、ネットワーク1 20が正常に動作しないと判定すると(ステップS28においてNO)、ステップS29に進む。
In step S28, the
ステップS29では、制御回路2 5が、電話回線1 19が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、電話回線1 19が正常に動作すると判定すると(ステップS29においてYES)、電話回線1 19を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS32に進み、電話回線1 19が正常に動作しないと判定すると(ステップS29においてNO)、ステップS30に進む。
In step S29, the
ステップS30では、制御回路2 5が、ネットワーク2 18が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、ネットワーク2 18が正常に動作すると判定すると(ステップS30においてYES)、ネットワーク2 18を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS32に進み、ネットワーク2 18が正常に動作しないと判定すると(ステップS30においてNO)、ステップS31に進む。
In step S30, the
ステップS31では、制御回路2 5が、電話回線2 17が正常に動作するか否かを判定する。制御回路2 5は、電話回線2 17が正常に動作すると判定すると(ステップS31においてYES)、電話回線2 17を使用して詳細情報サーバ21から異常解除詳細情報をダウンロードし、ステップS32に進み、電話回線2 17が正常に動作しないと判定すると(ステップS31においてNO)、ステップS36に進む。
In step S31, the
ステップS32では、制御回路2 5が、変数であるFLG(フラグ)の値を参照し、FLGが1であるか否かを判定する。制御回路2 5は、FLGが1であると判定すると(ステップS32においてYES)、ステップS35に進み、FLGが1ではないと判定すると(ステップS32においてNO)、ステップS33に進む。
In step S32, the
ステップS33では、制御回路2 5が、自機の印刷部26における印刷が可能か否かを判定する。制御回路2 5は、自機の印刷部26における印刷が可能であると判定すると(ステップS33においてYES)、ステップS34に進み、自機の印刷部26における印刷が不可能であると判定すると(ステップS33においてNO)、ステップS35に進む。
In step S33, the
ステップS34では、制御回路2 5が、ステップS8からステップS11、何れかの通信手段を用いて詳細情報サーバ21からダウンロードした異常解除詳細情報を、自機の印刷部26に印刷させる。
In step S34, the
また、ステップS35では、制御回路2 5が、ステップS28からステップS31、何れかの通信手段を用いて詳細情報サーバ21からダウンロードした異常解除詳細情報を、例えば電話回線1 19又はネットワーク1 20又は電話回線2 17又はネットワーク2 18を介して他の画像形成装置100に提供し、該他の画像形成装置100の印刷部26に印刷させる。
Further, in step S35, the
一方、ステップS36では、制御回路2 5が、異常終了を実行する。この場合、ユーザは電源をOFF/ONするしか異常解除の方法は無く、ユーザのセットしたモード情報等は失われる。
On the other hand, in step S36, the
上述したように、印刷部26と、制御回路1と、の間の通信等に異常をきたした場合、従来は、電源をOFF/ONするしかなかったが、制御回路2を設けることによって、印刷部26又は他の画像形成装置100の印刷部26等に、ユーザに設定又は選択された情報を保持したまま、異常を解除する方法等が記述された異常解除詳細情報を印刷させることができる。
As described above, when an abnormality occurs in the communication between the
また、上述したように、異常解除詳細情報を、詳細情報サーバ21に格納し、例えば制御回路2 5が、詳細情報サーバ21より異常解除詳細情報をダウンロードして、ユーザに提示することにより、制御回路2 5が、異常解除詳細情報のための余計なメモリを持つ必要がなくなり、メモリ及びコストを削減することができる。
Further, as described above, the abnormality cancellation detailed information is stored in the
また、上述したように、制御回路2が、電話回線2 17及び/又はネットワーク2 18を持つことによって、電話回線1 19及びネットワーク1 20が使用できない場合も、詳細情報サーバ21より、異常解除詳細情報をダウンロードし、ユーザに提示することができる。
Further, as described above, when the
以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.
例えば、実施例においては、実施例1と、実施例2と、に分けて説明を行ったが、画像形成装置100は、通常、表示部6及び印刷部26を有するため、制御回路1は、表示部6及び印刷部26と通信ができない場合に、制御を制御回路2に渡して、制御回路2では、表示部6又は印刷部26のどちらかを用いて、異常解除詳細情報を、ユーザに提示するようにしてもよい。
For example, in the embodiment, the description is divided into the first embodiment and the second embodiment. However, since the
また、実施例1では、ステップS8及びステップS9の処理を、ステップS5の処理の後で行ったが、ステップS5の処理の後ではなく、ステップS4の上で行い、ネットワーク1 19又はネットワーク1 20が正常に動作する場合は、制御回路1によって、携帯電話24等の表示部に異常解除詳細情報を表示させ、ネットワーク1 19及びネットワーク1 20が正常に動作しない場合に、ステップS4に進むようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, the processing in step S8 and step S9 is performed after the processing in step S5, but is performed after step S4, not after the processing in step S5, and the network 119 or the
同様に実施例2においても、ステップS28及びステップS29の処理を、ステップS25の後で行ったが、ステップS25の処理の後ではなく、ステップS24の上で行い、ネットワーク1 19又はネットワーク1 20が正常に動作する場合は、制御回路1によって、他の画像形成装置100の印刷部26等に異常解除詳細情報を印刷させ、ネットワーク1 19及びネットワーク1 20が正常に動作しない場合に、ステップS24に進むようにしてもよい。
Similarly, in the second embodiment, the processes in step S28 and step S29 are performed after step S25, but are not performed after the process in step S25 but on step S24, and the network 119 or the network 120 is In the case of normal operation, the
1 制御回路1
2 IPU
3 BCU
4 BUS
5 制御回路2
6 表示部
7 キーボード
8 FCU
9 NIC
10 切り替え部
11 切り替え部
12 切り替え部
13 切り替え部
14 デカル1
15 デカル2
16 デカル3
17 電話回線2
18 ネットワーク2
19 電話回線1
20 ネットワーク1
21 詳細情報サーバ
22 ネットワーク
23 電話回線
24 携帯電話
26 印刷部
1
2 IPU
3 BCU
4 BUS
5
6
9 NIC
10
15
16
17
18
19
20
21
Claims (13)
正常時に前記表示部を制御する第一制御手段と、
異常時に前記表示部を制御する第二制御手段と、
を有し、
前記第一制御手段が、前記表示部に情報を表示させることができない、及び正常時に用いる第一の通信手段を介して他の装置の表示部に情報を表示させることができない、異常時に、
前記第二制御手段が、前記表示部又は前記他の装置の表示部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を表示させることを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus having a display unit,
First control means for controlling the display unit at a normal time;
Second control means for controlling the display unit in the event of an abnormality,
Have
The first control unit cannot display information on the display unit, and cannot display information on the display unit of another device via the first communication unit used at normal time.
Abnormality cancellation, which is detailed information relating to a method in which the second control unit cancels the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user on the display unit or the display unit of the other device An image forming apparatus that displays detailed information.
前記第一経路切り替え手段は、前記異常時には、前記表示部と、前記第一制御手段と、を結ぶ経路から、前記表示部と、前記第二制御手段と、を結ぶ経路に切り替えることを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。 A first route switching means for switching a route between the normal time and the abnormal time;
The first route switching means switches from the route connecting the display unit and the first control unit to the route connecting the display unit and the second control unit when the abnormality occurs. The image forming apparatus according to claim 1 or 2.
前記正常時と、前記異常時と、で経路を切り替える第二経路切り替え手段と、
を更に有し、前記第二経路切り替え手段は、前記異常時には、前記キーボードと、前記第一制御手段と、を結ぶ経路から、前記キーボードと、前記第二制御手段と、を結ぶ経路に切り替えることを特徴とする請求項1乃至3何れか一項記載の画像形成装置。 Keyboard and
A second route switching means for switching a route between the normal time and the abnormal time;
The second path switching means switches from a path connecting the keyboard and the first control means to a path connecting the keyboard and the second control means when the abnormality occurs. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
前記第二制御手段は、前記キーボードが正常に動作していないと判定すると、デカルからの入力情報に応じて、前記表示部又は前記他の装置の表示部に、前記異常解除詳細情報を表示させることを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。 Have a decal,
When the second control means determines that the keyboard is not operating normally, the second control means causes the display unit or the display unit of the other device to display the abnormality cancellation detailed information according to input information from a decal. The image forming apparatus according to claim 4.
正常時に前記印刷部を制御する第三制御手段と、
異常時に前記印刷部を制御する第四制御手段と、
を有し、
前記第三制御手段が、前記印刷部に情報を印刷させることができない、及び正常時に用いる第三の通信手段を介して他の装置の印刷部に情報を印刷させることができない、異常時に、
前記第四制御手段が、前記印刷部又は前記他の装置の印刷部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を印刷させることを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus having a printing unit,
Third control means for controlling the printing unit at a normal time;
Fourth control means for controlling the printing unit in the event of an abnormality,
Have
The third control unit cannot print information on the printing unit, and cannot print information on the printing unit of another device via the third communication unit used at normal time.
Abnormality cancellation that is detailed information relating to a method in which the fourth control unit cancels the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user in the printing unit or the printing unit of the other device An image forming apparatus that prints detailed information.
前記第三経路切り替え手段は、前記異常時には、前記印刷部と、前記第三制御手段と、を結ぶ経路から、前記印刷部と、前記第四制御手段と、を結ぶ経路に切り替えることを特徴とする請求項6又は7記載の画像形成装置。 A third route switching means for switching the route between the normal time and the abnormal time;
The third path switching means switches from the path connecting the printing section and the third control means to the path connecting the printing section and the fourth control means at the time of abnormality. The image forming apparatus according to claim 6 or 7.
前記正常時と、前記異常時と、で経路を切り替える第四経路切り替え手段と、
を更に有し、前記第四経路切り替え手段は、前記異常時には、前記キーボードと、前記第三制御手段と、を結ぶ経路から、前記キーボードと、前記第四制御手段と、を結ぶ経路に切り替えることを特徴とする請求項6乃至8何れか一項記載の画像形成装置。 Keyboard and
A fourth path switching means for switching the path between the normal time and the abnormal time;
The fourth path switching means switches from a path connecting the keyboard and the third control means to a path connecting the keyboard and the fourth control means when the abnormality occurs. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the image forming apparatus is an image forming apparatus.
前記第四制御手段は、前記キーボードが正常に動作していないと判定すると、デカルからの入力情報に応じて、前記印刷部又は前記他の装置の印刷部に、前記異常解除詳細情報を印刷させることを特徴とする請求項9記載の画像形成装置。 Have a decal,
If the fourth control unit determines that the keyboard is not operating normally, the fourth control unit causes the printing unit or the printing unit of the other device to print the abnormality canceling detailed information according to input information from a decal. The image forming apparatus according to claim 9.
正常時に前記表示部を制御する第一制御手段が、前記表示部に情報を表示させることができない、及び正常時に用いる第一の通信手段を介して他の装置の表示部に情報を表示させることができない、異常時に、
該異常時に前記表示部を制御する第二制御手段が、前記表示部又は前記他の装置の表示部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を表示させる異常解除詳細情報表示段階を有することを特徴とする異常解除詳細情報表示方法。 A method for displaying abnormality cancellation detailed information in an image forming apparatus having a display unit, comprising:
The first control means for controlling the display section at normal time cannot display information on the display section, and the information is displayed on the display section of another device via the first communication means used at normal time. Cannot be
A method in which the second control means for controlling the display unit during the abnormality cancels the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user on the display unit or the display unit of the other device The abnormality cancellation detailed information display method characterized by having the abnormality cancellation detailed information display stage which displays the abnormality cancellation detailed information which is the detailed information which concerns on this.
正常時に前記印刷部を制御する第三制御手段が、前記印刷部に情報を印刷させることができない、及び正常時に用いる第三の通信手段を介して他の装置の印刷部に情報を印刷させることができない、異常時に、
該異常時に前記印刷部を制御する第四制御手段が、前記印刷部又は前記他の装置の印刷部に、ユーザによって設定又は選択された情報を当該画像形成装置が保持したまま異常を解除する方法に係る詳細情報である異常解除詳細情報を印刷させる異常解除詳細情報印刷段階を有することを特徴とする異常解除詳細情報印刷方法。 A method for printing abnormality cancellation detailed information in an image forming apparatus having a printing unit,
Third control means for controlling the printing section at normal time cannot cause the printing section to print information, and causes the printing section of another apparatus to print information via the third communication means used at normal time Cannot be
A fourth control means for controlling the printing unit in the event of an abnormality, and canceling the abnormality while the image forming apparatus holds information set or selected by the user in the printing unit or the printing unit of the other device The abnormality cancellation detailed information printing method characterized by including an abnormality cancellation detailed information printing step for printing the abnormality cancellation detailed information which is detailed information relating to the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309561A JP2006120066A (en) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | Image forming apparatus, method for displaying abnormality release detail information, and method for printing abnormality release detail information |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309561A JP2006120066A (en) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | Image forming apparatus, method for displaying abnormality release detail information, and method for printing abnormality release detail information |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006120066A true JP2006120066A (en) | 2006-05-11 |
Family
ID=36537869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004309561A Pending JP2006120066A (en) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | Image forming apparatus, method for displaying abnormality release detail information, and method for printing abnormality release detail information |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006120066A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010288068A (en) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Fuji Xerox Co Ltd | Electronic equipment and device and system for forming image |
JP2013090275A (en) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Ricoh Co Ltd | Information processor and remote management system |
JP2013251908A (en) * | 2013-07-11 | 2013-12-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Electronic apparatus, image forming apparatus, and image forming system |
JP2015181234A (en) * | 2015-04-10 | 2015-10-15 | 富士ゼロックス株式会社 | Electronic apparatus, image forming apparatus, and image forming system |
-
2004
- 2004-10-25 JP JP2004309561A patent/JP2006120066A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010288068A (en) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Fuji Xerox Co Ltd | Electronic equipment and device and system for forming image |
CN101924848B (en) * | 2009-06-11 | 2015-04-22 | 富士施乐株式会社 | Electronic device, and image forming device and system |
CN104717393A (en) * | 2009-06-11 | 2015-06-17 | 富士施乐株式会社 | Electronic device, and image forming device and system |
CN104717393B (en) * | 2009-06-11 | 2018-09-14 | 富士施乐株式会社 | Electronic device and image forming apparatus and system |
JP2013090275A (en) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Ricoh Co Ltd | Information processor and remote management system |
JP2013251908A (en) * | 2013-07-11 | 2013-12-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Electronic apparatus, image forming apparatus, and image forming system |
JP2015181234A (en) * | 2015-04-10 | 2015-10-15 | 富士ゼロックス株式会社 | Electronic apparatus, image forming apparatus, and image forming system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3127716B2 (en) | Printer | |
US8107105B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3872365B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5445776B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8947710B2 (en) | Image processing apparatus that performs reproduction synchronization of moving image between the same and mobile information terminal, method of controlling image processing apparatus, storage medium, and image processing system | |
JP2006120066A (en) | Image forming apparatus, method for displaying abnormality release detail information, and method for printing abnormality release detail information | |
JP4730510B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5247234B2 (en) | Image forming apparatus and error processing method of image forming apparatus | |
JP5007271B2 (en) | Image forming apparatus and error processing method of image forming apparatus | |
JP5488243B2 (en) | Image forming apparatus, operation terminal, and control program | |
JP5787103B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method | |
US10162587B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium for information processing terminal | |
CN111586249A (en) | Information processing apparatus | |
JP7298355B2 (en) | Information processing equipment | |
JP7145752B2 (en) | PRINTING SYSTEM, HOST DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP6204240B2 (en) | Electronic device, device management system, and device management program | |
JP2004246659A (en) | Electronic device, image forming device and network system | |
JP2007094155A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009276663A (en) | Image forming apparatus | |
JP3650039B2 (en) | Image processing system, image processing unit, and computer software | |
JP2004126876A (en) | Method for downloading program and electronic apparatus | |
JP6274087B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017032929A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010039353A (en) | Electronic device and image forming device | |
JP4600785B2 (en) | Image transmitting apparatus, facsimile apparatus and program |