JP2006112086A - Structure of bridge and method for rebuilding bridge - Google Patents
Structure of bridge and method for rebuilding bridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006112086A JP2006112086A JP2004299157A JP2004299157A JP2006112086A JP 2006112086 A JP2006112086 A JP 2006112086A JP 2004299157 A JP2004299157 A JP 2004299157A JP 2004299157 A JP2004299157 A JP 2004299157A JP 2006112086 A JP2006112086 A JP 2006112086A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- girder
- bridge
- road
- construction
- new
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば鉄道橋梁の架け替えまたは橋梁下スペ−スの拡張ないし道路の拡幅に好適で、それらの工事を活線下で行なえ、かつその際軌道桁や仮設時の受梁を工事桁として利用し、利用後は新設橋梁の構造部材として利用して、それらの解体・撤去の不合理を解消し、施工の合理化と工期の短縮化並びに工費の低減を図るとともに、構成を簡潔化して新設橋梁の軽量化を図り、更に桁製作ヤ−ドまたは架設ヤ−ドの確保を容易かつ縮小し得るようにした、橋梁の構造およびその架け替え方法に関する。 The present invention is suitable for, for example, replacement of a railway bridge, expansion of a space under a bridge, or widening of a road. After use, it will be used as a structural member of a newly constructed bridge to eliminate the unreasonableness of dismantling and removal, streamline construction, shorten the construction period, reduce construction costs, and simplify the configuration. The present invention relates to a structure of a bridge and a method for replacing the bridge, which can reduce the weight of a new bridge, and can easily and reduce the securing of a girder manufacturing yard or a construction yard.
例えば老朽化や輸送量増加等によって鉄道橋の架け替えの必要を生じた場合、その架け替え工事は、代替輸送路の確保が困難な場合が多いため、鉄道の運行を確保しながら行なわれることが多い。
そのような架け替え工事の手法として、一般的に仮線施工や桁横取架設工法等が採られる。このうち、仮線施工は現在線の側部に仮線路を設置し、該仮線路に鉄道車両を迂回させて運行し、現在線を撤去して橋梁を新設施工し、また桁横取架設工法は現在線の側部で橋桁を製作し、橋桁の完成後、現在線を撤去し、新設の橋梁を横取架設するようにしている。
For example, when it becomes necessary to replace a railway bridge due to aging or an increase in transportation volume, it is often difficult to secure an alternative transportation route. There are many.
As a method of such replacement work, generally, temporary line construction, girder horizontal construction method, etc. are adopted. Among these, temporary line construction is to install a temporary track on the side of the current track, operate the detour by detouring the railroad vehicle, remove the current track, install a new bridge, and install the horizontal girder construction method. Manufactures a bridge girder on the side of the current line, removes the current line after the bridge girder is completed, and installs a new bridge horizontally.
しかし、仮線施工は、仮線用地の確保が困難であったり、用地の借料や買収等に伴なって工費が嵩み、また桁横取架設工法は、桁製作ヤ−ドの確保と桁横取設備を要して、工費が増大するという問題がある。 However, it is difficult to secure temporary land for construction of temporary lines, and the construction costs increase due to the rent and acquisition of the land. There is a problem that the construction cost increases due to the need for a horizontal installation facility.
一方、架け替え工事の他の手法として、工事桁や仮設橋脚を用いて鉄道線路を支持しながら、橋桁や橋脚を順次架け替えていく方法がある。
例えば、レンガア−チ橋をコンクリ−ト橋へ架け替える方法として、工事桁をレンガア−チ橋のスパン方向に施工し、鉄道線路を支持するとともに、レンガア−チ橋の橋脚を残して工事桁を支持し、既設の橋桁部を切断・撤去する一方、新設橋脚を施工し、該新設橋脚の間に仮設橋脚を施工し、これら新設および仮設橋脚で工事桁を支持し、既設橋脚を解体・撤去するとともに、新設橋桁を施工し、該橋桁の施工後に工事桁を解体・撤去して鉄道線路を新設橋桁に据え付け、橋の完成後、仮設橋脚を解体・撤去して、鉄道橋の架け替えを行なうようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
On the other hand, as another method of the replacement work, there is a method of sequentially replacing the bridge girder and the pier while supporting the railway track using the construction girder and the temporary pier.
For example, as a method of replacing a brick-arch bridge with a concrete bridge, construct the construction girder in the span direction of the brick-arch bridge, support the railroad track, and leave the pier of the brick-arch bridge to replace the construction girder. Supporting, cutting and removing the existing bridge girder, constructing new piers, constructing temporary piers between the new piers, supporting the construction girders with these new and temporary piers, dismantling and removing existing piers At the same time, construct a new bridge girder, disassemble and remove the construction girder after the construction of the bridge girder, install the railroad track on the new bridge girder, disassemble and remove the temporary pier after the bridge is completed, and replace the railway bridge Some have been made (for example, see Patent Document 1).
こうして施工した鉄道橋の新設橋脚によるスパンは、レンガア−チ橋の既設橋脚によるスパンよりも長くなっており、それだけ橋下スペ−スを拡張し橋下の道路を拡幅し得るが、既設の橋桁部を切断・撤去後、新設橋桁を施工するまでの間、工事桁の強度が不足するため、新設橋脚の間に仮設橋脚の施工を要し、それだけ工期が長期化し工費が高騰する不合理がある。 The span of the newly constructed pier of the railway bridge thus constructed is longer than the span of the existing pier of the brick arch bridge, so that the space under the bridge can be expanded and the road under the bridge can be widened. Since the strength of the construction girder is insufficient until the construction of the new bridge girder after cutting and removal, it is necessary to construct a temporary pier between the newly constructed piers, and there is an unreasonable increase in the construction period and the construction cost.
そこで、工事桁をレンガア−チ橋のスパン方向に施工し、鉄道線路を支持するとともに、レンガア−チ橋の既設橋脚を残して工事桁を支持し、既設の橋桁部を切断・撤去する一方、新設橋脚を施工し、該新設橋脚と既設橋脚とで工事桁を支持する。
次に、鉄道線路の両側に主桁をスパン方向に配置し、該主桁を新設橋脚に支持させるとともに、主桁の間に多数の横桁を架設し、工事桁を横桁で支持させた後、既設橋脚を解体・撤去し、主桁と横桁と新設橋脚とをコンクリ−トで一体化し、橋桁を形成後、工事桁を解体・撤去して鉄道線路を橋桁に据え付けるようにしている(例えば、特許文献1参照)
Therefore, while constructing the construction girder in the span direction of the brick arch bridge and supporting the railway track, supporting the construction girder leaving the existing pier of the brick arch bridge, cutting and removing the existing bridge girder part, A new pier is constructed, and the construction girder is supported by the new pier and the existing pier.
Next, the main girder was placed in the span direction on both sides of the railroad track, and the main girder was supported on the newly constructed pier, and a large number of horizontal girders were installed between the main girders, and the construction girder was supported by the horizontal girder. Later, the existing bridge piers were dismantled and removed, and the main girder, the horizontal girder, and the new pier were integrated into the concrete. After the bridge girder was formed, the construction girder was dismantled and removed to install the railroad track on the bridge girder. (For example, see Patent Document 1)
しかし、前記改善した架け替え方法は、工事桁とその施工および撤去作業、並びに多数の横桁とその架設作業を要し、作業が煩雑で工期の長期化と工費の高騰および橋梁の重量化を招き、また主桁と横桁と新設橋脚とをコンクリ−トを打設して一体化するため、工期の長期化と工費の高騰を助長し、一方、橋梁の構造も主桁の中間位置に新設橋脚を配置しているため、橋下スペ−スが半減され、その拡張や橋下道路の拡幅が制約されるという問題があった。 However, the improved replacement method requires a work girder and its construction and removal work, as well as a large number of cross girders and its installation work, which is cumbersome, lengthening the construction period, increasing the construction cost, and increasing the weight of the bridge. In addition, the construction of the main girder, horizontal girder, and new pier is integrated by concreting, which contributes to a longer construction period and higher construction costs. On the other hand, the structure of the bridge is also in the middle of the main girder Since the new bridge piers are arranged, the space under the bridge is halved, and there is a problem that the expansion and the widening of the road under the bridge are restricted.
一方、橋桁のスパンを大きくする方法として、複数の主桁を幅方向に接合し、これらを横ケ−ブルで連結して橋桁を形成するとともに、前記主桁は鉄骨を内臓したコンクリ−ト製の複数の桁材を長さ方向に接合し、これらをプリストレスを付与した内ケ−ブルで連結して構成し、桁高を抑制し橋桁の自重を減少させることによって、スパンを大きくさせるようにした桁橋がある(例えば、特許文献2参照)。 On the other hand, as a method of increasing the span of the bridge girder, a plurality of main girders are joined in the width direction and these are connected by a horizontal cable to form a bridge girder, and the main girder is made of a concrete containing a steel frame. A plurality of girders are joined together in the length direction, and these are connected by a prestressed inner cable to suppress the girder height and reduce the weight of the bridge girder, thereby increasing the span. There is a girder bridge (see, for example, Patent Document 2).
しかし、前記桁橋は複数の主桁に多数の横ケ−ブルと内外ケ−ブルとを貫挿して連結するため、工事が煩雑で工費の高騰を助長するとともに、長さ方向に接合した複数の主桁を、鉄骨を介し内外ケ−ブルで連結する構造上、橋の利用を確保しながら架け替えを行なうことが難しく、しかも曲げモ−メントに対する強度上の不安があって、その利用は低荷重用の小形桁橋に限られる問題があった。 However, since the girder bridge is connected to a plurality of main girders through a large number of horizontal cables and inner and outer cables, the construction is cumbersome and the construction cost is increased, and the plurality of girder bridges joined in the length direction. The main girder is connected by a steel frame with an internal and external cable, so it is difficult to replace the bridge while securing the use of the bridge, and there are concerns about strength against bending moments. There was a problem limited to small girder bridges for low loads.
本発明はこのような問題を解決し、例えば鉄道橋梁の架け替えまたは橋梁下スペ−スの拡張ないし道路の拡幅に好適で、それらの工事を活線下で行なえ、かつその際軌道桁や仮設時の受梁を工事桁として利用し、利用後は新設橋梁の構造部材として利用して、それらの解体・撤去の不合理を解消し、施工の合理化と工期の短縮化並びに工費の低減を図るとともに、構成を簡潔化して新設橋梁の軽量化を図り、更に桁製作ヤ−ドまたは架設ヤ−ドの確保を容易かつ縮小し得るようにした、橋梁の構造およびその架け替え方法を提供することを目的とする。 The present invention solves such a problem, and is suitable for, for example, replacement of a railway bridge or expansion of a space under a bridge or widening of a road. Use the current beam as a construction girder and use it as a structural member for the newly constructed bridge to eliminate the unreasonableness of dismantling / removing them, streamlining construction, shortening the construction period, and reducing construction costs. In addition, a structure of a bridge and a method of replacing the bridge are provided, which simplifies the configuration to reduce the weight of a newly-built bridge, and further facilitates and reduces the securing of a girder manufacturing yard or an erection yard. With the goal.
請求項1の発明は、新設橋梁の新設架道桁と、該架道桁の外側に配置する主桁と、該主桁の間に架設し、かつ前記架道桁を支持可能な桁材と、を備えた橋梁の構造において、新設架道桁を新設橋梁の工事桁として、また前記桁材を新設架道桁の受梁としてそれぞれ利用可能にするとともに、それらの利用後は残置して新設橋梁を構成し、それらの利用後の解体・撤去の不合理を解消するとともに、その有効利用を図って、工期の短縮と工費の低減を図るようにしている。
請求項2の発明は、左右一対の新設架道桁を連結継手を介して連結し、新設架道を構成することで、新設架道の組み立ての容易化と、その小形軽量化を図るようにしている。
請求項3の発明は、前記新設架道桁を桁材上に載架し、それらの間の構成部材の介在をなくして構成を簡潔化し、橋梁の小形軽量化を図るようにしている。
The invention of
According to the second aspect of the present invention, a pair of left and right newly installed road girders are connected via a connecting joint to form a new road, thereby facilitating the assembly of the new road and reducing its size and weight. ing.
According to a third aspect of the present invention, the newly constructed road girder is mounted on a girder, and the configuration is simplified by eliminating the interposition of components between them, thereby reducing the size and weight of the bridge.
請求項4の発明は、前記新設架道桁のスパン方向の端部を前記桁材で支持し、該桁材と前記主桁とを連結するとともに、前記主桁を新設架道桁よりも長尺に形成し、該主桁をスパン方向の最外側端部で支持して、桁材の使用個数を低減し、その設置の手間を軽減して、工期の短縮化と工費の低減並びに軽量化を図るとともに、桁材を架設する仮橋脚の使用個数とその設置の手間を軽減し、その分主桁下の橋台または橋脚スパンを拡張して、当該スペ−スの利用を促し、例えば新設橋梁下の道路等の拡幅に応じられるようにしている。
請求項5の発明は、前記桁材と主桁とをPC桁またはRC桁で構成し、これらを堅牢かつ安価に製作するようにしている。
請求項6の発明は、前記新設架道桁を軌道桁とし、前記新設架道桁に直接レ−ルを敷設し、枕木の敷設を省略し、その分工期の短縮化と工費の低減を図るとともに、新設橋梁の軽量化を図るようにしている。
The invention of
According to the invention of claim 5, the girder material and the main girder are constituted by PC girder or RC girder, and these are made robust and inexpensive.
The invention of
請求項7の発明は、既設構造物に沿って仮橋脚を立設後、新設架道桁を施工し、該新設架道桁を前記仮橋脚に支持させた後、前記既設構造物を解体・撤去し、前記新設架道桁に沿って橋台または橋脚を立設し、これらの間に主桁を架設するとともに、該主桁に新設架道桁を支持させた後、前記仮橋脚を解体・撤去する橋梁の架け替え方法において、前記仮橋脚を新設架道桁の端部に立設し、該仮橋脚に架設した桁材に前記新設架道桁を支持し、該桁材を受梁として利用し、その利用後に新設橋梁の構成部材として残置するとともに、前記新設架道桁を新設橋梁の工事桁として利用し、その利用後に新設橋梁の構成部材として残置し、仮橋脚の立設数を低減し、立設工事の手間を軽減するとともに、新設架道桁と桁材の合理的な利用を図って、工期の短縮化と工費の低減を図る一方、施工区間の仮橋脚を撤去して、撤去後のスペ−スの拡張とその有効利用を促し、例えば新設橋梁下の道路等の拡幅に応じられるようにしている。
In the invention of
請求項8の発明は、前記既設構造物を撤去後、新設架道桁の外側で、かつ前記施工区間の両端部に橋台または橋脚を立設し、該橋台または橋脚間に前記主桁を架設し、該主桁に桁材の両端部を連結し、主桁に新設架道桁を支持させた後、前記施工区間の仮橋脚を解体・撤去し、橋台または橋脚の立設数を低減し、その立設工事の手間を軽減して、工期の短縮化と工費の低減を図るとともに、施工区間の仮橋脚を解体・撤去して、撤去後のスペ−スの拡張とその有効利用を促し、当該スペ−スの利用範囲を拡大して、例えば新設橋梁下の道路等の拡幅に応じられるようにしている。
In the invention of
請求項9の発明は、単一の仮橋脚に二つの桁材を架設し、該桁材に隣接する新設架道桁の端部を支持させ、仮橋脚の立設数を低減し、その立設工事の手間を軽減して、工期の短縮化と工費の低減を図るようにしている。
請求項10の発明は、前記既設構造物を撤去後、その撤去スペ−スを桁製作ヤ−ドまたは桁材の架設ヤ−ドの利用を図るようにして、施工現場での桁製作ヤ−ドまたは架設ヤ−ドの確保を容易にし、工費の低減を図るとともに、施工現場での主桁等の製作や架設を促すようにしている。
In the invention of claim 9, two girder members are erected on a single temporary bridge pier, and the end of a new road girder adjacent to the girder member is supported to reduce the number of erected piers. The effort of installation work is reduced to shorten the construction period and reduce the construction cost.
According to the invention of
請求項1の発明は、新設架道桁を新設橋梁の工事桁として、また前記桁材を新設架道の受梁としてそれぞれ利用可能にするとともに、それらの利用後は残置して新設橋梁を構成したから、それらの利用後の解体・撤去の不合理を解消するとともに、その有効利用を図って、工期の短縮と工費の低減を図ることができる。
請求項2の発明は、左右一対の新設架道桁を連結継手を介して連結し、新設架道を構成したから、新設架道の組み立ての容易化と、その小形軽量化を図ることができる。
請求項3の発明は、前記新設架道桁を桁材上に載架したから、それらの間の構成部材の介在をなくして構成を簡潔化し、橋梁の小形軽量化を図ることができる。
The invention of
In the invention of
In the invention of
請求項4の発明は、前記新設架道桁のスパン方向の端部を前記桁材で支持し、該桁材と前記主桁とを連結するとともに、前記主桁を新設架道桁よりも長尺に形成し、該主桁をスパン方向の最外側端部で支持したから、桁材の使用個数を低減し、その設置の手間を軽減して、工期の短縮化と工費の低減並びに軽量化を図るとともに、桁材を架設する仮橋脚の使用個数とその設置の手間を軽減し、その分主桁下の橋台または橋脚スパンを拡張して、当該スペ−スの利用を促し、例えば新設橋梁下の道路等の拡幅に応じられる効果がある。
請求項5の発明は、前記桁材と主桁とをPC桁またはRC桁で構成したから、これらを堅牢かつ安価に製作することができる。
請求項6の発明は、前記新設架道桁を軌道桁とし、前記新設架道桁に直接レ−ルを敷設したから、枕木の敷設を省略し、その分工期の短縮化と工費の低減を図れるとともに、新設橋梁の軽量化を図ることができる。
The invention of
In the invention of claim 5, since the girder and the main girder are constituted by PC girder or RC girder, these can be manufactured robustly and inexpensively.
In the invention of
請求項7の発明は、仮橋脚を新設架道桁の端部に立設し、該仮橋脚に架設した桁材に前記新設架道桁を支持し、該桁材を受梁として利用し、その利用後に新設橋梁の構成部材として残置するとともに、前記新設架道桁を新設橋梁の工事桁として利用し、その利用後に新設橋梁の構成部材として残置するから、仮橋脚の立設数を低減し、立設工事の手間を軽減するとともに、新設架道桁と桁材の合理的な利用を図って、工期の短縮化と工費の低減を図る一方、施工区間の仮橋脚を撤去後のスペ−スの拡張とその有効利用を促し、例えば新設橋梁下の道路等の拡幅に応じられる効果がある。
The invention of
請求項8の発明は、前記既設構造物を撤去後、新設架道桁の外側で、かつ前記施工区間の両端部に橋台または橋脚を立設し、該橋台または橋脚間に前記主桁を架設し、該主桁に桁材の両端部を連結し、主桁に新設架道桁を支持させた後、前記施工区間の仮橋脚を解体・撤去するから、橋台または橋脚の立設数を低減し、その立設工事の手間を軽減して、工期の短縮化と工費の低減を図るとともに、施工区間の仮橋脚を解体・撤去して、撤去後のスペ−スの拡張とその有効利用を促し、当該スペ−スの利用範囲を拡大して、例えば新設橋梁下の道路等の拡幅に応じられる効果がある。
According to the invention of
請求項9の発明は、単一の仮橋脚に二つの桁材を架設し、該桁材に隣接する新設架道桁の端部を支持させるから、仮橋脚の立設数を低減し、その立設工事の手間を軽減して、工期の短縮化と工費の低減を図ることができる。
請求項10の発明は、前記既設構造物を撤去後、その撤去スペ−スを桁製作ヤ−ドまたは桁材の架設ヤ−ドの利用を図るようにしたから、施工現場での桁製作ヤ−ドまたは架設ヤ−ドの確保を容易にし、工費の低減を図れるとともに、施工現場での主桁等の製作や架設を促すことができる。
In the invention of claim 9, since two girder members are erected on a single temporary pier and the end of a newly installed girder adjacent to the girder is supported, the number of erected piers is reduced, It can reduce the time and labor required for the erection work, shorten the construction period and reduce the construction cost.
In the invention of
以下、本発明を地上構造物である鉄道用高架橋の架け替えおよび高架橋下の道路の拡幅に適用した図示の実施形態について説明すると、図1乃至図3は本発明の施工前における高架橋の状況を示している。
同図において1は地上構造物である既設の鉄道用の橋梁で、該橋梁1は地盤2上に左右一対に立設された複数の既設の橋脚3と、該橋脚3の上端部に架設された横梁4と、隣接する横梁4間を連結する橋桁5と、横梁4上に支持されたRC製、つまり鉄筋コンクリ−ト製の既設の架道桁である床版6とで構成され、該床版6上に既設の架道である軌道7が敷設されている。
Hereinafter, the illustrated embodiment in which the present invention is applied to the replacement of a railway viaduct as a ground structure and the widening of a road under the viaduct will be described. FIGS. 1 to 3 show the situation of the viaduct before construction of the present invention. Show.
In FIG. 1,
前記既設の軌道7は図3のように、砕石や砂利等を盛り上げた道床8と、該道床8上に配置した枕木9と、該枕木9に締結具10を介して取り付けたレ−ル11とで構成されている。
前記橋梁1の中間部の橋脚3a,3aの間隔は、他の橋脚3の間隔よりも若干幅広に形成され、それらの横梁4,4に掛止片12,12が突設され、該掛止片12,12間に既設の架橋桁13が架設されている。
図中、14は前記橋脚3a,3a間の地盤2上に形成された車道で、その両側にガ−ドレ−ル等の防護材15を介して、歩道16が設けられている。
As shown in FIG. 3, the existing
The distance between the piers 3a, 3a in the middle part of the
In the figure,
図4および図5は本発明を施工した高架橋の完成状況を示し、図6乃至図15は本発明に用いた新設の架道桁と、新設橋梁43の施工手順を示している。
本発明による新設橋梁43の架け替えは、鉄道の活線状態を確保しながら施工され、これは前記橋脚3a,3aの略4倍広い施工区間Zにおける既設軌道7の撤去と、同区間Zにおける新設橋梁43の架け替えと、道路14の拡幅とを含んでいる。
前記施工区間Zにおける既設軌道7の撤去に際しては、先ず既設の橋脚3,3の間に杭17を打ち込み、杭17上に型鋼を枠組みした仮橋脚18を立設し、また施工区間Zの両端部に埋設した基礎アンカ−19上に、仮支柱20を立設している。
4 and 5 show the completion status of the viaduct constructed according to the present invention, and FIGS. 6 to 15 show the construction procedure of the newly installed road girder and the
The replacement of the
When removing the existing
一方、前記仮橋脚18および仮支柱20の立設と前後して、それらの直上に位置する床版6の対応位置に貫通穴(図示略)を形成し、各貫通穴に仮橋脚18および仮支柱20の上端部を挿入し、かつその上端部を床版6上に突出させ、その上端部にPC製または型鋼製の桁材である受梁21,22を同高位置に架設している。
このうち、PC製の受梁21の長さは、後述の新設架道桁の幅員よりも長尺に形成され、その両端部が架道桁の外側に突出し、その突出端部に受梁21の配筋(図示略)が表出しており(図9参照)、また型鋼製の受梁22は橋梁1の架け替え後に仮支柱20と一緒に撤去するようにしている。図中、23は仮橋脚18の上端部に架設した型鋼製の架枠である。
On the other hand, before and after the
Among these, the length of the receiving
このような状況の下で、床版6上の既設軌道7の枕木9と締結装置11を撤去するとともに、重機(図示略)を介して枕木跡の道床8の中央部を開削し、その掘削穴24に軌道桁である架道桁25,26を向き合わせて収容し、これを前記受梁21,22で支持している。
前記架道桁25,26は、図6のように略L字形断面の左右一対のPC桁、つまりPC鋼材27によってプリストレスを付与した鉄筋コンクリ−トで構成され、その段部25a,26aに前記レ−ル11を直接敷設し、枕木9を省略している。
実施形態では、複数の架道桁25,26を施工区間Zに亘って連結して敷設しているが、これを長尺な単体で構成しても良く、そのようにすることで連結の手間が軽減する。
Under such circumstances, the sleepers 9 and the
As shown in FIG. 6, the
In the embodiment, the plurality of
前記架道桁25,26は若干離間して対向配置され、その対向端面の間に複数の連結継手28を等間隔に配置している。
前記連結継手28は図6のように、I型鋼の両側に側板29を溶接して略箱形に形成され、該側板29にPC鋼材30を挿入可能な透孔(図示略)を形成し、該側板29にPC鋼材30,30の一端を掛け止め、かつその他端を架道桁25,26の外端部に配置し、そのネジ部にナット(共に図示略)をねじ込んで緊締し、架道桁25,26を連結している。
The
As shown in FIG. 6, the connecting joint 28 is formed in a substantially box shape by welding side plates 29 on both sides of the I-shaped steel, and through holes (not shown) into which the
前記架道桁25,26にレール11を敷設後、施工区間Zにおける床版6上の残りの砂利を除去し、既設構造物を構成する橋脚3、床版6および橋桁5を解体・撤去し、仮橋脚18の周辺に桁製作ヤ−ドないし桁の架設ヤ−ドを確保し、主桁34,35を製作し架設するようにしている。
そして、前記架道桁25,26の敷設と前後し、または前記床版6および橋桁5の解体・撤去後、仮支柱20,20より内側の地盤2に杭31を打ち込んでいる。
前記杭31上に基礎アンカ−32を構築し、該アンカ−32上に橋台33,33を立設し、その上端部を架道桁25,26の前後側端部直下に位置付け、それらの間に左右一対のPC製の主桁34,35を支持している。
After laying the
The
A
前記主桁34,35は略縦長矩形断面に形成され、その長さは架道桁25,26の略3倍で、橋台33,33間のスパンと略同長に形成されていて、その外側面の中間部に凹溝34a,35aが形成されている。
前記主桁34,35の桁高Hは架道桁25,26の桁高の略3倍に形成され、その剛性を増大させるとともに、その上端部を架道桁25,26の上端部と略同高に配置している
The
The girder height H of the
前記主桁34,35の前後端部と、PC製の受梁21と桁材である横梁38の対向位置に、略矩形の大小の連結窓36,37が形成され、これらの連結窓36,37に主34,35の配筋(図示略)が縦横に表出している。
そして、前記連結窓36,37の配筋(図示略)に、前記受梁21の端部に表出した配筋(図9参照)と、横梁38の両端部に表出した配筋(図示略)とを係合し、かつ各連結窓36,37にコンクリ−トを打設して、主桁34,35間にPC製の受梁21と横梁38とを連結している。
At the front and rear end portions of the
Then, in the reinforcing bars (not shown) of the
この場合の連結状況は図10および図11のようで、新設軌道を構成する架道桁25,26が主桁34,35の上部に位置する上路構造であるが、施工条件に応じて中路または下路構造を採用することも可能である。
図中、39は架道桁25,26と受梁21および横梁38との間に介挿した緩衝板、40は横梁38と橋台33との間に介挿した緩衝板である。
The connection situation in this case is as shown in FIG. 10 and FIG. 11 and is an upper road structure in which the
In the figure, 39 is a buffer plate interposed between the road beams 25 and 26 and the receiving
こうして、主桁34,35に受梁21と横梁38とを連結し、主桁34,35の荷重を橋台33に受け渡したところで、前記施工区間の仮橋脚18と仮支柱20と架枠23とを解体・撤去し、主桁34,35直下の橋梁下スペ−ス41を開放かつ拡張する。
実施形態では橋脚3a,3aの間隔の略4倍に拡張し、当該スペ−ス41を道路スペ−スに充当し、該スペ−スに二車線の車道14と歩道16とを建設している。
この他、図中42は鉄道車両ないし建築限界、43は新設橋梁である。
なお、この実施形態では地上構造物として橋梁1を採用しているが、橋梁1の代わりに盛土(図示略)を採用し、該盛土上に軌道7を敷設した既設構造物に本発明を適用することも可能である。
Thus, when the receiving
In the embodiment, the distance between the piers 3a and 3a is expanded to about four times the
In addition, in the figure, 42 is a railway vehicle or a building limit, and 43 is a new bridge.
In this embodiment, the
このように構成した本発明の橋梁の架け替え方法によって、実際に新設橋梁43を架け替える場合は、鉄道の活線状態を確保しながら施工する。
前記施工方法は、施工区間Zにおける既設軌道7の撤去と、同区間Zにおける新設橋梁43の架け替えと、橋梁下スペ−ス41の道路14の拡幅とを含んでいる。
先ず、施工区間Zの既設軌道7の撤去に際しては、既設の橋脚3,3の間に杭17を打ち込み、杭17上に型鋼を枠組みした仮橋脚18を立設し、また施工区間Zの両端部に埋設した基礎アンカ−19上に、仮支柱20を立設する。
When the newly constructed
The construction method includes the removal of the existing
First, when the existing
一方、前記仮橋脚18および仮支柱20の立設と前後して、それらの直上に位置する床版6の対応位置に所定の貫通穴(図示略)を形成し、各貫通穴に仮橋脚18に架設した架枠23と仮支柱20の上端部とを挿入し、これらを床版6上に突出する。
そして、それらの上端部に床版6の上方から、工事桁としてPC製または型鋼製の受梁21,22を同高位置に架設し、架設後、当該部周辺を一旦埋め戻し、鉄道車両42の走行に備える。
On the other hand, a predetermined through hole (not shown) is formed at a corresponding position of the
And, from the upper part of the
前記PC製の受梁21の長さは、架道桁25,26の幅員よりも長尺で、その端部に受梁21の配筋が図9ように表出し、該受梁21は後述のように架け替え後の新設橋梁43の構成部材として使用され、一方、前記受梁22は新設橋梁43の架け替え後に仮支柱20と一緒に撤去される。
The length of the receiving
この場合、受梁21,22は各架道桁25,26の両端部に配置され、中間部に配置されていないから、多数の受梁を設置する従来の工法に比べて、受梁21の数量と設置の手間並びに重量を低減するとともに、隣接する一対の受梁21を仮橋脚18で支持しているから、仮橋脚18の設置数とその立設の手間が低減され、その分仮橋脚18,18のスパンが広がって後述する桁製作ヤ−ドの確保が容易になる。
In this case, since the receiving
このような状況の下で、既設軌道7を撤去する場合は、床版6上の既設軌道7の枕木9と締結装置11を撤去し、また枕木9を撤去後の道床8の中央部を重機(図示略)で開削し、その掘削穴24に重機を用いて架道桁25,26を個々に収容し、かつこれらを互いに向き合わせ、これを前記受梁21,22で支持する。この状況は図7のようである。
Under these circumstances, when the existing
前記架道桁25,26は、図6のように略L字形断面の左右一対のPC桁で構成され、その段部25a,26aに前記レ−ル11を、架道桁25,26に設けた締結装置10を介して直接敷設する。
この状況は図8のようで、実施形態では、複数の架道桁25,26を施工区間Zに亘って連結して敷設しているが、これを長尺な単体で構成しても良く、そのようにすることで連結の手間が削減する。
As shown in FIG. 6, the
This situation is as shown in FIG. 8, and in the embodiment, a plurality of
前記架道桁25,26は若干離間して対向配置され、その対向端面の間に複数の連結継手28を等間隔に配置する。
前記連結継手28は図6のように、I型鋼の両側に側板29を溶接して略箱形に形成され、該側板29にPC鋼材30を挿入可能な透孔(図示略)を形成しており、該側板29にPC鋼材30,30の一端を掛け止め、かつその他端を架道桁25,26の外端部に配置し、そのネジ部にナット(共に図示略)をねじ込んで緊締し、架道桁25,26を連結する。
The
As shown in FIG. 6, the connecting joint 28 is formed in a substantially box shape by welding side plates 29 on both sides of the I-shaped steel, and through holes (not shown) through which the
こうして、架道桁25,26にレール11を敷設し、これらを受梁21,22に受け渡し後、床版6上の道床8の砂利、砕石等を除去し、施工区間Zに位置する既設構造物である床版6と橋桁5、橋脚3、(盛土がある場合は盛土)を解体・撤去したところで、仮橋脚18の周辺に桁製作ヤ−ドまたはその架設ヤ−ドを確保し、主桁34,35を製作する
この場合、施工現場で前記ヤ−ドを確保できない場合は、その近接位置または工場等で主桁34,35を製作し、これを施工現場へ搬送する。
Thus, the
そして、前記架道桁25,26の敷設と前後し、または前記床版6および橋桁5の解体・撤去後、仮支柱20,20より内側の地盤2に杭31を打ち込む。
前記杭31上に基礎アンカ−32を構築し、該アンカ−32上に橋台33,33を立設し、その上端部を架道桁25,26の前後側端部直下に位置付け、それらの間に左右一対のPC製の主桁34,35を支持する。
Then, the
A
前記桁製作ヤ−ドで主桁34,35を製作後、その架設ヤ−ドにおいて重機で吊り上げまたはジャッキアップし、受梁21および横桁38の外端部に位置付ける。この状況は図9のようである。
前記主桁34,35は略縦長矩形断面に形成され、その中間部の外面に凹溝34a,35aが形成され、その桁高Hは架道桁25,26の桁高の略3倍に形成され、その剛性を増大させるとともに、その長さは架道桁25,26の略3倍長で、橋台33,33間のスパンと略同長に形成し、その上端部を架道桁25,26の上端部と略同高に配置している
After the
The
前記主桁34,35は、その前後端部と受梁21の対向位置に略矩形の大小の連結窓36,37が形成され、これらの連結窓36,37に主桁34,35の配筋(図示略)が縦横に表出し、一方、受梁21と横梁38の両端部に配筋が表出している。
The
そこで、主桁34,35に受梁21と横梁38とを連結する場合は、連結窓36,37の配筋(図示略)に、受梁21の端部に表出した配筋(図9参照)と、横梁38の両端部に表出した配筋(図示略)とを係合し、かつ各連結窓36,37にコンクリ−トを打設して、これらを一体に連結する。
Therefore, when the receiving
前記連結状況は図10および図11のようで、軌道7を構成する架道桁25,26が主桁34,35の上部に位置する上路構造であるが、施工条件に応じて中路または下路構造を採用することも可能である。
The connection state is as shown in FIG. 10 and FIG. 11 and is an upper road structure in which the
こうして、主桁34,35に受梁21と横梁38とを連結し、主桁34,35の荷重を橋台33に受け渡したところで、前記施工区間Zの仮橋脚18と仮支柱20と架枠23とを解体・撤去し、主桁34,35直下の橋梁下スペ−ス41を開放かつ拡張する。
この場合、実施形態では主桁34,35の両端部を橋台33で支持し、その中間部に橋脚や橋台を配置していないから、その分橋梁下スペ−ス41が有効に拡張される。
実施形態では、橋梁下スペ−ス41が架け替え前の橋脚3a,3aの間隔の略4倍に拡張され、当該スペ−ス41を道路スペ−スに充当して、該スペ−スに二車線の車道14と歩道16とが建設される。
In this way, the receiving
In this case, in the embodiment, both ends of the
In the embodiment, the
このように本発明の橋梁の架け替えは、レ−ル11を現位置に存置したまま、既設の橋梁1を、架道桁25,26、受梁21、横桁38、主桁34,35等で構成する新たな橋梁に架け替えているから、従来の仮線施工や桁横取架設工法を採ることなく、施工時における鉄道車両42の運行を確保でき、しかも仮線施工や桁横取架設工法における仮線用地の確保や、広大な桁製作ヤ−ドおよび架設ヤ−ドの確保を要せず、工費の高騰と設備費の低減を図れる。
As described above, the bridge replacement according to the present invention is performed by replacing the existing
しかも、前記架け替えに際しては、軌道桁である架道桁25,26を仮設工事桁として利用するから、新たな工事桁を要せず合理的かつ安価に施工できるとともに、架け替え後は橋梁の構成部材として利用するため、従来の工事桁のように架け替え後の解体・撤去を要さず、その分工期を短縮し工費を低減できる。
In addition, since the
こうして架け替えた新設橋梁43は、架道を構成する架道桁25,26と、受梁21および横桁38と、主桁34,35と、橋台33とで構成され、前記主桁34,35のスパン方向の端部に受梁21,22と横桁38とを架設し、これらを一体に連結するとともに、前記主桁34,35のスパン方向の最外側端部のみ橋台33または橋脚で支持している
The newly constructed
したがって、桁材である受梁21,22と横桁38の使用個数を低減し、その設置の手間を軽減して、工期の短縮化と工費の低減並びに軽量化を図れるとともに、受梁21を架設する仮橋脚18の使用個数とその設置の手間を軽減し、また主桁下の橋台33または橋脚スパンを拡張して、当該スペ−スの利用範囲を拡大して、例えば主桁下の道路等の拡幅に応じられる。
なお、前述の実施形態は受梁21,22と主桁34,35とをPC桁で構成し、それらを前述のように連結しているが、受梁21,22と主桁34,35とをRC桁で構成し、それらを連結金具とボルト・ナット等を用いて連結することも可能である。
Accordingly, the number of receiving
In the above-described embodiment, the receiving
このように本発明の橋梁の構造およびその架け替え方法は、例えば工事を活線下で行なえ、かつその際軌道桁や仮設時の受梁を工事桁として利用し、利用後は新設橋梁の構造部材として利用して、それらの解体・撤去の不合理を解消し、施工の合理化と工期の短縮化並びに工費の低減を図るとともに、構成を簡潔化して新設橋梁の軽量化を図り、更に桁製作ヤ−ドまたは架設ヤ−ドの確保を容易かつ縮小し得るようにしたから、例えば鉄道橋梁の架け替えまたは橋梁下スペ−スの拡張ないし道路の拡幅に好適である。 As described above, the structure of the bridge of the present invention and the method of replacing the bridge, for example, can be performed under a live line, and the track girder or the temporary receiving beam is used as the construction girder. It is used as a member to eliminate the unreasonableness of dismantling and removal, streamline construction, shorten construction period and reduce construction costs, simplify the structure and reduce the weight of the new bridge, and manufacture girders Since the securing of the yard or the erection yard can be easily and reduced, it is suitable for, for example, replacement of a railway bridge, expansion of a space under the bridge, or widening of a road.
1 地上構造物(既設橋梁)
3 既設橋脚
5 既設橋桁
6 既設架道桁(床版)
7 既設架道(軌道)
11 レ−ル
21 桁材(受梁)
25,26 新設架道桁
28 連結継手
33 橋台
34,35 主桁
38 桁材(横桁)
43 新設橋梁
Z 施工区間
1 Ground structure (existing bridge)
3 Existing pier 5 Existing
7 Existing roadway (track)
11
25, 26 Newly installed
43 New Bridge Z Construction Section
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004299157A JP4477467B2 (en) | 2004-10-13 | 2004-10-13 | Bridge structure and its replacement method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004299157A JP4477467B2 (en) | 2004-10-13 | 2004-10-13 | Bridge structure and its replacement method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006112086A true JP2006112086A (en) | 2006-04-27 |
JP4477467B2 JP4477467B2 (en) | 2010-06-09 |
Family
ID=36380837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004299157A Expired - Lifetime JP4477467B2 (en) | 2004-10-13 | 2004-10-13 | Bridge structure and its replacement method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4477467B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007321473A (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd | Rebuilding method for bridge |
JP2009052306A (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Kajima Corp | Construction method for replacing bridge girder |
CN103938512A (en) * | 2014-04-30 | 2014-07-23 | 陕西运通公路设计咨询有限公司 | Reverse construction method of newly built road with existing expressway in underneath penetrating manner |
CN110761199A (en) * | 2019-12-02 | 2020-02-07 | 沈阳众磊道桥有限公司 | Quick detachable is from interim insurance buttress of garrulous type |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103485270A (en) * | 2013-10-11 | 2014-01-01 | 北京交通大学 | Setting technology of second-phase pre-stressed tendons in straddle type single-traffic-track girder bridge |
CN104264591B (en) * | 2014-10-30 | 2016-05-11 | 中铁六局集团有限公司 | In the construction method of top, the larger region of circuit discrepancy in elevation bridge |
CN104652299B (en) * | 2015-02-05 | 2016-05-11 | 中铁六局集团有限公司 | Construction method is shifted out in the whole hole of a kind of existing bridges and culverts of electric railway |
CN106758886B (en) * | 2016-11-24 | 2018-07-24 | 沈阳铁道勘察设计院有限公司 | A kind of method of the existing bridges and culverts structure of novel dismounting |
-
2004
- 2004-10-13 JP JP2004299157A patent/JP4477467B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007321473A (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd | Rebuilding method for bridge |
JP4671912B2 (en) * | 2006-06-01 | 2011-04-20 | 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 | Bridge replacement method |
JP2009052306A (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Kajima Corp | Construction method for replacing bridge girder |
CN103938512A (en) * | 2014-04-30 | 2014-07-23 | 陕西运通公路设计咨询有限公司 | Reverse construction method of newly built road with existing expressway in underneath penetrating manner |
CN110761199A (en) * | 2019-12-02 | 2020-02-07 | 沈阳众磊道桥有限公司 | Quick detachable is from interim insurance buttress of garrulous type |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4477467B2 (en) | 2010-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5266291B2 (en) | Construction method of bridge deck and joint structure of precast deck | |
KR101344063B1 (en) | The construction method of steel-concrete underpass | |
JP6180376B2 (en) | Main girder provision method in composite girder floor slab replacement method, composite girder floor slab replacement method, and main girder provision structure in composite girder floor slab replacement method | |
JP3844743B2 (en) | Box girder bridge structure and its construction method | |
JP5405337B2 (en) | Construction method of railway RC ramen structure viaduct | |
JP2004137686A (en) | Composite panel structure, panel bridge structure and construction method for continuous composite girder bridge | |
KR102105230B1 (en) | Railroad bridge construction method for keeping preexistence railroad track and rail service | |
KR100891961B1 (en) | The construction infrastructure the use road the martial art as a matter of bridge of the bridge which is old in the railroad or the railroad respects the induction event a method of construction which shifts the bridge and the system | |
JP4540632B2 (en) | Erection girder | |
JP2007077630A (en) | Continuous girder using precast main-girder segment, and its erection method | |
JP4477467B2 (en) | Bridge structure and its replacement method | |
KR20040004819A (en) | Method for changing steel bridge of supporting rail into concreat bridge | |
JP3737475B2 (en) | Box girder bridge structure and construction method | |
CN108547209B (en) | Single-hole prefabricated hollow slab bridge without expansion joint and construction method thereof | |
KR101270947B1 (en) | Deck repairing construction method of bridge using precast concrete slab | |
JPH083937A (en) | Repair method for existing bridge | |
JP2020090785A (en) | Widening structural body, widening structure, floor slab widening construction method, and floor slab renewal method | |
KR101187282B1 (en) | Railway bridge constructing method using 2 post type abutment structure | |
KR20190055392A (en) | Precast mold for platform on piles system and concrete slab track construction method therewith | |
JP5043879B2 (en) | How to install width expansion materials for road bridges | |
JP4685341B2 (en) | Viaduct construction method | |
JP2010101072A (en) | Structure of composite beam, and construction method for composite beam | |
JP2014134060A (en) | Floor slab replacement method | |
JP2019199711A (en) | Method for rebuilding bridge | |
JP4627383B2 (en) | Replaced steel deck bridge |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4477467 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |