JP2006108924A - Image-forming device, image forming method, program, and storage medium - Google Patents
Image-forming device, image forming method, program, and storage medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006108924A JP2006108924A JP2004290560A JP2004290560A JP2006108924A JP 2006108924 A JP2006108924 A JP 2006108924A JP 2004290560 A JP2004290560 A JP 2004290560A JP 2004290560 A JP2004290560 A JP 2004290560A JP 2006108924 A JP2006108924 A JP 2006108924A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- information
- sheet
- image
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、原稿上の画像を読み取り、読み取られた画像を用紙上に形成する画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記憶媒体に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, an image forming method, a program, and a storage medium that read an image on a document and form the read image on a sheet.
近年、僅か0.4mm角、厚さ60ミクロンの非接触ICチップ(以下、RFIDという)が開発され、様々の媒体への組み込みが検討されている。このRFIDは、無線認識可能なICチップであり、RFIDリーダからRFIDに対して、電子レンジなどで使われている数GHz帯のマイクロ波を当てると、RFIDは、自己整流を電力源として動作し、内部メモリに格納されている128ビットのデータを無線で送り返す。RFIDリーダは、RFIDから無線で送り返されたデータを受信することすなわちRFIDから情報を読み出すことができる。このようなRFIDは、約10年前から実用化されている。例えば、JR東日本(株)で採用されているICカードのSuica(スイカ:登録商標)、自動車の盗難防止のためのイモビライザー、万引き防止用のタグなど、多くの事例がある。代表的な適用例として、IDカードやパスポートなどの紙メディアの偽造防止があげられ、近々、RFIDが漉き込まれた紙サンプルが登場する予定である。
上述したRFIDを紙に漉き込むことにより、情報付紙が得られることになり、このような情報付用紙を有効活用するための検討が行われている。 By putting the above-described RFID into paper, information-added paper can be obtained, and studies are being conducted to effectively use such information-added paper.
本発明の目的は、用紙情報保持手段から取得された用紙情報を用いて、形成される画像に応じた適切な用紙を給紙する給紙手段の選択を行うことができる画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記憶媒体を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an image forming apparatus and an image forming apparatus capable of selecting a sheet feeding unit that feeds an appropriate sheet according to an image to be formed using sheet information acquired from a sheet information holding unit. It is to provide a method, a program, and a storage medium.
本発明は、上記目的を達成するため、原稿上の画像を読み取る画像読取手段と、用紙をそれぞれ給紙するための複数の給紙手段と、少なくとも紙種情報を含む用紙情報を保持する用紙情報保持手段から該用紙情報を取得する用紙情報取得手段と、前記取得された用紙情報に基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定する決定手段と、前記決定手段により決定された給紙手段から用紙を給紙し、該給紙された用紙上に前記読み取られた画像を形成する画像形成手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置を提供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides an image reading unit that reads an image on a document, a plurality of sheet feeding units that respectively feed sheets, and sheet information that holds sheet information including at least sheet type information. Paper information acquisition means for acquiring the paper information from the holding means, and paper supply for feeding the paper on which the read image is formed from the plurality of paper supply means based on the acquired paper information. A determining unit that determines a paper unit; and an image forming unit that feeds a sheet from the sheet feeding unit determined by the determining unit and forms the read image on the fed sheet. An image forming apparatus is provided.
本発明は、上記目的を達成するため、原稿上の画像を読み取る画像読取手段と、用紙をそれぞれ給紙するための複数の給紙手段とを備える画像形成装置の画像形成方法であって、少なくとも紙種情報を含む用紙情報を保持する用紙情報保持手段から該用紙情報を取得する用紙情報取得工程と、前記取得された用紙情報に基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定する決定工程と、前記決定工程で決定された給紙手段から用紙を給紙し、該給紙された用紙上に前記読み取られた画像を形成する画像形成工程とを備えることを特徴とする画像形成方法を提供する。 In order to achieve the above object, the present invention provides an image forming method for an image forming apparatus, comprising: an image reading unit that reads an image on a document; and a plurality of sheet feeding units that respectively feed sheets. A paper information acquisition step of acquiring the paper information from a paper information holding means for holding paper information including paper type information, and the reading from the plurality of paper feeding means based on the acquired paper information; A determining step for determining a sheet feeding unit that feeds a sheet on which a formed image is formed, and a sheet is fed from the sheet feeding unit determined in the determining step, and the reading is performed on the fed sheet An image forming method comprising: an image forming step of forming an image.
本発明は、上記目的を達成するため、原稿上の画像を読み取る画像読取手段と、用紙をそれぞれ給紙するための複数の給紙手段と、少なくとも紙種情報を含む用紙情報を保持する用紙情報保持手段から該用紙情報を読み出す用紙情報読み出し手段とを備え、前記複数の給紙手段のいずれか1つから給紙された用紙上に前記読み取られた画像を形成する画像形成装置を制御するためのプログラムであって、前記用紙情報読み出し手段により読み出された用紙情報を取得する用紙情報取得モジュールと、前記取得された用紙情報に基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定する決定モジュールと、前記決定モジュールで決定された給紙手段から用紙を給紙し、該給紙された用紙上に前記読み取られた画像を形成するように制御する制御モジュールとを備えることを特徴とするプログラムを提供する。 In order to achieve the above object, the present invention provides an image reading unit that reads an image on a document, a plurality of sheet feeding units that respectively feed sheets, and sheet information that holds sheet information including at least sheet type information. A sheet information reading unit that reads the sheet information from the holding unit, and controls an image forming apparatus that forms the read image on a sheet fed from any one of the plurality of sheet feeding units. And a sheet information acquisition module for acquiring the sheet information read by the sheet information reading unit, and the read information from the plurality of sheet feeding units based on the acquired sheet information. A determination module that determines a sheet feeding unit that feeds a sheet on which the formed image is formed, and a sheet feeding unit that feeds the sheet from the sheet feeding unit determined by the determination module. It provides a program characterized by comprising a control module for controlling to form the read image.
本発明は、上記目的を達成するため、上記プログラムをコンピュータ読み取り可能に格納したことを特徴とする記憶媒体を提供する。 In order to achieve the above object, the present invention provides a storage medium in which the above program is stored so as to be readable by a computer.
本発明によれば、用紙情報保持手段から取得された用紙情報を用いて、形成される画像に応じた適切な用紙を給紙する給紙手段の選択を行うことができる。 According to the present invention, it is possible to select a sheet feeding unit that feeds an appropriate sheet according to an image to be formed using the sheet information acquired from the sheet information holding unit.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
図1は本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置の構成を示す縦断面図である。ここで、本実施の形態においては、画像形成装置としてカラー複写機を例にして説明する。
(First embodiment)
FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. Here, in the present embodiment, a color copying machine will be described as an example of the image forming apparatus.
画像形成装置は、図1に示すように、カラー複写機であり、スキャナ201およびプリンタ202を備える。スキャナ201は、400dpi(dots/inch)の解像度で原稿上の画像をフルカラーで読み取るためのものである。プリンタ202は、スキャナ201によって読み取られた画像を400dpiの解像度で用紙上にフルカラーでプリント出力するものである。
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus is a color copying machine, and includes a
スキャナ201は、鏡面圧板200と、原稿204が置かれる原稿台ガラス203とを有し、原稿台ガラス203上に置かれた原稿は、鏡面圧板200により押さえつけられる。原稿台ガラス203上の原稿204は、1対のランプ205で照明され、原稿204からの反射光が各ミラー206,207,208を介してレンズ209に導かれ、レンズ209は、反射光を3ラインセンサ(以下、CCDという)210上に結像する。CCD210は、光像をフルカラーのレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の各成分の画像信号に変換して信号処理部211に送る。ここで、各ランプ205およびミラー206は、速度vで、各ミラー207,208は速度1/2vでCCDの電気的走査(主走査)方向に対して垂直方向に移動する。これにより、原稿全面が走査(副走査)される。
The
信号処理部211は、CCD210からの画像信号のR,G,Bの各成分をマゼンタ(M)、シアン(C)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)の各成分に変換し、M,C,Y,Bkの各成分をプリンタ202に送る。ここで、スキャナ201の原稿走査毎に、M,C,Y,Bkのうち、1つの成分がプリンタ202に送られ、計4回の原稿走査によって、1回のプリントアウトが完成する。
The
信号処理部211から送出されたM,C,Y,Bkの各画像信号は、レーザドライバー212に送られ、レーザドライバー212は、上記画像信号に応じて、半導体レーザ213を変調駆動する。半導体レーザ213から照射されたレーザ光は、ポリゴンミラー214、f−θレンズ215およびミラー216を介して感光ドラム217上を走査する。このレーザ光の走査により、感光ドラム217上には静電潜像が形成される。
The M, C, Y, and Bk image signals sent from the
感光ドラム217上に形成された静電潜像は、回転現像器218の対応する色の現像部から供給されるトナーによりトナー像として可視像化される。回転現像器218は、マゼンタ現像部219、シアン現像部220、イエロー現像部221およびブラック現像部222を有し、4つの現像部219,220,221,222が交互に感光ドラム217に接してトナーを供給する。これにより、感光ドラム217上に形成された静電現像が対応する色のトナー像として可視像化されることになる。
The electrostatic latent image formed on the
感光ドラム217上に形成されたトナー像は、転写ドラム223に巻き付けられた用紙に転写される。用紙は、各用紙カセット224,225から給紙され、転写ドラム223に巻き付けられる。
The toner image formed on the
このようにして、M,C,Y,Bkの各色のトナー像が順に重ね合わされて用紙に転写された後に、用紙は、定着ユニット226に送られ、用紙上のトナー像が熱圧されて用紙に定着される。定着ユニット226を通過した用紙は、排紙トレイ231上に排紙される。
In this way, after the toner images of each color of M, C, Y, and Bk are sequentially superimposed and transferred to the paper, the paper is sent to the
上記スキャナ201には、各種モードなどの設定を行い、また設定値を入力するための操作パネル227が設けられている。操作パネル227は、情報を表示するための表示部(図示せず)と、情報を入力するための各種ハードキーとを有する。また、スキャナ201内には、ICチップリーダ228が設けられている。ICチップリーダ228は、後述するように、スキャナ201により読み取られる原稿に漉き込まれている非接触ICチップ(以下、RFIDという)またはユーザが携帯する媒体に埋め込まれているRFIDに格納されている情報を非接触で読み出すためのものである。ICチップリーダ228は、スキャナ201から上方に向けて突出するアンテナ229を有する。ICチップリーダ228によりRFIDから読み出された情報は、後述するように、用紙カセットの選択に用いられる。
The
本実施の形態の画像形成装置は、有料のコピーサービスを提供するために、シリアルケーブル(図示せず)を介して、課金装置230と接続される。課金装置230は、ユーザからの料金投入、残額表示、残金返却などの処理を行うものであり、課金装置230には、硬貨投入口230bと、残額表示部230aと、返却・おつりボタン(図示せず)と、返却口(図示せず)とが設けられている。硬貨投入口230bは、ユーザからの硬貨(500円、100円、50円、10円、5円、1円の各硬貨)の投入を受け付ける口である。残額表示部230aには、硬貨が投入されると,その投入された金額が表示され、コピーが実行されると、実行された分の料金が引かれて表示される。表示最高金額は、例えば9,999円である。上記返却・おつりボタンが押されると、残額表示部230aに表示されている残金が上記返却口に返却される。このとき、残額表示部230aの表示は“0”に戻る。
The image forming apparatus according to the present embodiment is connected to the
次に、上記画像形成装置の制御構成について図2を参照しながら説明する。図2は図1の画像形成装置の制御構成を示すブロック図である。 Next, the control configuration of the image forming apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a control configuration of the image forming apparatus of FIG.
上記画像形成装置は、図2に示すように、CPU11を有し、CPU11は、ROM12に格納されているプログラムを読み出して実行することによって、装置全体の制御および個別処理の制御を行う。CPU11の作業領域は、RAM13により提供される。また、RAM13は、一時的にデータを記憶するための記憶領域を提供する。
As shown in FIG. 2, the image forming apparatus includes a
CPU11には、内部バス18を介して、上記ROM12およびRAM13とともに、操作パネルI/F(インタフェース)14、スキャナI/F15、プリンタI/F16、外部機器I/F17およびICチップリーダ228が接続されている。操作パネルI/F14は、操作パネル227と接続され、CPU11からの表示データを操作パネル227に出力するとともに、ユーザにより入力された情報をCPU11に転送する。スキャナI/F15は、スキャナ201と接続され、CPU11とスキャナ201との間で行われる通信を制御する。プリンタI/F16は、プリンタ202と接続され、CPU11とプリンタ202との間で行われる通信を制御する。外部機器I/F17は、課金装置230と接続され、CPU11と課金装置230との間で行われる通信を制御する。
An operation panel I / F (interface) 14, a scanner I /
本実施の形態においては、ICチップリーダ228により、スキャナ201で読み取られる原稿に漉き込まれている非接触ICチップ(以下、RFIDという)またはユーザが携帯する媒体に埋め込まれているRFIDに格納されている用紙情報が非接触で読み出されると、この用紙情報に基づいて最適な用紙を給紙する給紙元となる用紙カセットが決定される。
In the present embodiment, the
上記RFIDから読み出された用紙情報に基づいた給紙元の決定について図3〜図6を参照しながら説明する。図3は図1の画像形成装置のICチップリーダがRFIDから情報を読み出すための基本構成を模式的に示す図、図4は図1の画像形成装置のコピー動作の手順を示すフローチャート、図5は図4のステップS4の給紙口決定処理の手順を示すフローチャート、図6は図1の画像形成装置における定着モードの一覧を示す図である。ここで、図4および図5に示す手順は、ROM12に格納されているプログラムに従ってCPU11により実行されるものである。
The determination of the paper supply source based on the paper information read from the RFID will be described with reference to FIGS. 3 is a diagram schematically illustrating a basic configuration for the IC chip reader of the image forming apparatus in FIG. 1 to read information from the RFID, FIG. 4 is a flowchart illustrating a copy operation procedure of the image forming apparatus in FIG. FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of paper feed port determination processing in step S4 of FIG. 4, and FIG. Here, the procedure shown in FIGS. 4 and 5 is executed by the
ICチップリーダ228は、図3に示すように、スキャナ201で読み取られる原稿(用紙情報付用紙)1に漉き込まれているRFID2またはユーザが携帯する用紙情報付カード3に埋め込まれているRFID2に格納されている用紙情報を非接触で読み出す。具体的には、ICチップリーダ228は、アンテナ229を介して、数Hz帯のマイクロ波を放射する。RFID2(原稿1のRFID2またはユーザ携帯の用紙情報付カード3のRFID2)は、上記マイクロ波を受信すると、自己整流を電力源として動作し、内部メモリに格納されている用紙情報(128ビットのデータ)を無線で送り返す。ここで、用紙情報は、例えばヘッダ、識別子、データから構成され、このデータは、原稿をコピーする際に当該原稿のコピーに最適な少なくとも用紙サイズおよび紙種を示すものである。なお、ICチップリーダ228およびRFID2の基本構成は、公知であり、その説明はここでは省略する。
As shown in FIG. 3, the
RFID2から読み出された用紙情報は、最適な用紙を給紙する給紙元となる用紙カセットを決定するために用いられる。また、給紙される用紙の紙種に応じて定着モードが切り替えられる。定着モードとしては、図6に示すような紙種に応じた定着モードを設定することが可能である。例えば、厚紙の場合は、定着温度が高くされ、薄紙の場合は、定着温度が低くされる。この定着温度の制御と同時に、プロセススピードも制御される。
The paper information read from the
コピーを行う際には、ユーザは用紙の給紙元となる用紙カセットの指定(用紙サイズおよび紙種の指定)、コピー部数などの設定を、操作パネル227を介して行う。そして、ユーザは、原稿台ガラス203上に原稿を載置する。次いで、ユーザによりコピースタートキー(図示せず)が押下されると、コピー動作が開始される。
When performing copying, the user performs settings such as designation of a paper cassette (designation of paper size and paper type), the number of copies, and the like via the
コピー動作が開始されると、図4に示すように、CPU11は、まずステップS1において、エラー発生の有無を判定し、エラーが発生していれば、エラーが解除されるまで待つ。これに対し、エラーが発生していないと、CPU11は、ステップS2において、スキャナ201により原稿台ガラス203上の原稿の読み取りを行うように制御する。そして、CPU11は、ステップS3において、ICチップリーダ228により読み取られた用紙情報を取得する。
When the copying operation is started, as shown in FIG. 4, the
ここで、ICチップリーダ228により読み取られた用紙情報は、スキャナ201で読み取られる原稿(用紙情報付用紙)1に漉き込まれているRFID2またはユーザが携帯する用紙情報付カード3に埋め込まれているRFID2から読み出された情報である。いずれかのRFID2がアンテナ229からのマイクロ波の受信範囲(通信可能範囲)にあると、RFID2は、内部メモリに格納されている用紙情報を無線で送出し、ICチップリーダ228は、上記用紙情報を受信することになる。用紙情報付カード3を使用する場合には、ユーザは、上記用紙情報付カード3をアンテナ229近傍位置に近づけることによって、用紙情報付カード3に埋め込まれているRFID2から用紙情報が読み出されることになる。
Here, the paper information read by the
これによって、原稿で用いられている用紙と同種の用紙を記録用紙として簡単に選択することができる。また、ここでは、原稿をスキャナで読み取る際に、原稿の紙種を判別する構成としたが、これに限定されることはない。例えば、ユーザが記録用紙として選択したい用紙のサンプルを印刷装置に設置されたICチップリーダに近づけて、印刷に用いられる用紙を選択するようにしてもよい。この場合、原稿と異なる用紙であっても、ユーザが望む記録用紙を簡単に選択することができる。 Accordingly, it is possible to easily select the same type of paper as that used in the original document as the recording paper. Here, the document type is determined when the document is read by the scanner, but the present invention is not limited to this. For example, a paper sample to be selected as a recording paper by the user may be brought close to an IC chip reader installed in the printing apparatus, and the paper used for printing may be selected. In this case, even if the paper is different from the original, it is possible to easily select the recording paper desired by the user.
また、用紙情報を取得することができない場合がある。この場合は、RFID2がICチップリーダ228と通信可能範囲にない場合、RFID2が破損しているなどの場合、原稿にRFIDが漉き込まれていないまたはユーザが用紙情報付カード3を携帯していない場合などが考えられる。
In some cases, the paper information cannot be acquired. In this case, when the
次いで、CPU11は、ステップS4において、取得された用紙情報に基づいて最適な用紙を給紙する給紙元となる用紙カセットを決定するための給紙口決定処理を行う。この給紙口決定処理の詳細については、後述する。
Next, in step S <b> 4, the
次いで、CPU11は、ステップS5において、読み取られた画像を、給紙元として決定された用紙カセットから給紙された用紙上にプリントするように制御する。この際、給紙される用紙の紙種に応じた定着モード(図6を参照)が自動的に設定される。続いて、CPU11は、ステップS6において、課金を行う。ここでは、コピー料金が計算されるとともに、ログへの登録が行われる。コピー料金の計算は、上記給紙された用紙のサイズおよび紙種(普通紙、厚紙、特殊紙など)、カラー、白黒などのコピー条件、印刷枚数/面数(片面、両面)などに基づいて行われる。また、ログには、定着モードを示す情報が記憶される。そして、CPU11は、本処理を終了する。
Next, in step S5, the
上記給紙口決定処理(ステップS4)においては、図5に示すように、CPU11は、ステップS31において、用紙情報が取得されたか否かを判定し、用紙情報が取得されていれば、ステップS32において、ユーザにより指定された給紙口(用紙カセット)の用紙が上記用紙情報(紙サイズおよび紙種)に合致する(用紙サイズおよび紙種ともに一致する)用紙であるか否かを判定する。ここで、上記指定された給紙口の用紙が上記用紙情報に合致する用紙であるときには、CPU11は、ステップS33において、上記指定された給紙口を給紙元として決定し、本処理を抜ける。
In the paper feed port determination process (step S4), as shown in FIG. 5, the
上記ステップS32において上記指定された給紙口(用紙カセット)の用紙が上記用紙情報に合致する用紙でないと判定された場合、CPU11は、ステップS34において、上記用紙情報に合致する用紙を給紙する他の給紙口があるか否かを判定する。ここで、上記用紙情報に合致する用紙を給紙する他の給紙口があれば、CPU11は、ステップS35において、給紙口の変更を行い、上記用紙情報に合致する用紙の給紙口を給紙元として決定する。そして、CPU11は、本処理を抜ける。
If it is determined in step S32 that the paper in the designated paper feed port (paper cassette) is not a paper that matches the paper information, the
上記ステップS34において上記用紙情報に合致する用紙を給紙する給紙口がないと判定された場合、CPU11は、ステップS36において、上記用紙情報の用紙サイズに一致しかつ紙種に類似する紙種の用紙を給紙する給紙口があるか否かを判定する。ここで、紙種の類似の判定は、薄紙、厚紙などの場合、紙厚が類似しているか否かにより行われる。また、普通紙と再生紙とは類似する紙種である。
If it is determined in step S34 that there is no paper feed port for feeding paper that matches the paper information, the
上記ステップS36において上記用紙情報の紙種に類似する紙種の用紙を給紙する給紙口があると判定された場合、CPU11は、ステップS35において、給紙口の変更を行い、上記用紙情報の紙種に類似する紙種の用紙の給紙口を給紙元として決定する。そして、CPU11は、本処理を抜ける。これに対し、上記ステップS36において上記用紙情報の紙種に類似する紙種の用紙を給紙する給紙口がないと判定された場合、CPU11は、ステップS33において、上記指定された給紙口を給紙元として決定し、本処理を抜ける。
If it is determined in step S36 that there is a paper feed port that feeds paper of a paper type similar to the paper type of the paper information, the
上記ステップS31において上記用紙情報が取得されていないと判定された場合、CPU11は、ステップS33において、上記指定された給紙口を給紙元として決定し、本処理を抜ける。
If it is determined in step S31 that the sheet information has not been acquired, the
このように、本実施の形態によれば、RFID2が漉き込まれている読み取り原稿(用紙情報付用紙)またはユーザが携帯する用紙情報付カード3を用いることによって、コピーされる画像に応じた適切な用紙を給紙する給紙口(用紙カセット)の決定を行うことができる。
As described above, according to the present embodiment, by using the read original (paper with paper information) in which the
また、給紙元して決定された給紙口から給紙される用紙に応じた定着モードを自動的に設定することができ、画質が優れたコピー出力を得ることができる。 Further, it is possible to automatically set the fixing mode according to the paper fed from the paper feed port determined as the paper feed source, and to obtain a copy output with excellent image quality.
(第2の実施の形態)
次に、本発明の第2の実施の形態について図7を参照しながら説明する。図7は本発明の第2の実施の形態に係る画像形成装置の給紙口決定処理の手順を示すフローチャートである。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing the procedure of paper feed port determination processing of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention.
本実施の形態は、上記第1の実施の形態と基本的に同じ構成を有し、その説明は省略する。本実施の形態においては、用紙カセット224,225毎に収納されている用紙のサイズおよび紙種を予め保持し、この保持された用紙カセット224,225毎の用紙サイズおよび紙種とICチップリーダ228により読み出された用紙情報(紙サイズおよび紙種)とを比較し、この比較結果に基づいて給紙元なる給紙口(用紙カセット)を決定する。この点で、本実施の形態は、上記第1の実施の形態と異なる。
This embodiment has basically the same configuration as the first embodiment, and a description thereof is omitted. In the present embodiment, the size and type of paper stored in each of the
本実施の形態のコピー動作は、上記第1の実施の形態と同様に、図4に示すフローチャートに従って実行されるが、給紙口決定処理の内容は、上記第1の実施の形態とは異なる。具体的には、給紙口決定処理(ステップS4)においては、図7に示すように、CPU11は、ステップS51において、上記用紙情報が取得されたか否かを判定し、上記用紙情報が取得されていれば、ステップS52において、上記保持されている各給紙口(用紙カセット224,225)の用紙サイズおよび紙種を取得する。そして、CPU11は、ステップS53において、上記保持されている各給紙口の用紙サイズおよび紙種と上記用紙情報(ICチップリーダ228により読み出された用紙情報(紙サイズおよび紙種))とを比較し、上記用紙情報に合致する(用紙サイズおよび紙種がともに一致する)用紙を給紙する給紙口があるか否かを判定する。ここで、上記用紙情報に合致する用紙を給紙する給紙口があるときには、CPU11は、ステップS54において、上記用紙情報に合致する用紙を給紙する給紙口を給紙元して決定し、本処理を抜ける。
The copy operation of the present embodiment is executed according to the flowchart shown in FIG. 4 as in the first embodiment, but the content of the paper feed port determination process is different from that of the first embodiment. . Specifically, in the paper feed port determination process (step S4), as shown in FIG. 7, the
上記ステップS53において上記用紙情報に合致する用紙を給紙する給紙口がないと判定された場合、CPU11は、ステップS55において、上記検知された各給紙口の用紙サイズおよび紙種と上記用紙情報とを比較し、上記用紙情報の用紙サイズに一致する用紙サイズでかつ紙種に類似する紙種の用紙を給紙する給紙口があるか否かを判定する。ここで、上記用紙情報の紙種に類似する紙種の用紙を給紙する給紙口があれば、CPU11は、ステップS54において、上記用紙情報の紙種に類似する紙種の用紙を給紙する給紙口を給紙元して決定し、本処理を抜ける。
If it is determined in step S53 that there is no paper feed port for feeding paper that matches the paper information, the
上記ステップS55において上記用紙情報の紙種に類似する紙種の用紙を給紙する給紙口がないと判定された場合、CPU11は、ステップS56において、上記保持されている各給紙口の用紙サイズおよび紙種と上記用紙情報とを比較し、上記用紙情報の用紙サイズに一致する用紙サイズの用紙を給紙する給紙口があるか否かを判定する。ここで、上記用紙情報の用紙サイズに一致する用紙サイズの用紙を給紙する給紙口があれば、CPU11は、ステップS54において、上記用紙情報の用紙サイズに一致する用紙サイズの用紙を給紙する給紙口を給紙元して決定し、本処理を抜ける。
If it is determined in step S55 that there is no paper feed port for feeding paper of a paper type similar to the paper type of the paper information, the
上記ステップS56において上記用紙情報の用紙サイズに一致する用紙サイズの用紙を給紙する給紙口がないと判定された場合、CPU11は、給紙元なる給紙口がないと判断して、ステップS57において、エラー処理を実行する。このエラー処理においては、例えば、適切な用紙を収納する用紙カセットがなく、用紙カセットの交換を促すメッセージなどが操作パネル227に表示され、コピー動作が中止される。
If it is determined in step S56 that there is no paper feed port for feeding a paper having a paper size that matches the paper size in the paper information, the
上記ステップS51において上記用紙情報が取得されていないと判定された場合、CPU11は、給紙元なる給紙口を決定することができないと判断して、ステップS57において、エラー処理を実行する。ここでは、例えば、給紙元なる給紙口の指定(用紙サイズおよび紙種の指定を含む)を促すメッセージが操作パネル227に表示され、コピー動作が中止される。
If it is determined in step S51 that the sheet information has not been acquired, the
このように、本実施の形態によれば、RFID2が漉き込まれている読み取り原稿(用紙情報付用紙)またはユーザが携帯する用紙情報付カード3を用いることによって、コピーされる画像に応じた適切な用紙の給紙口(用紙カセット)の決定を行うことができる。また、コピー毎に、操作パネル227から給紙口の指定(用紙サイズおよび紙種の指定を含む)を行うための操作を省略することができ、ユーザの操作性の向上を図ることができる。
As described above, according to the present embodiment, by using the read original (paper with paper information) in which the
(第3の実施の形態)
次に、本発明の第3の実施の形態について図8〜図10を参照しながら説明する。図8は本発明の第3の実施の形態に係る画像形成システムの構成を示すブロック図、図9は図8の画像処理装置の構成を示すブロック図、図10は図8のホストコンピュータの構成を示すブロック図である。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of an image forming system according to the third embodiment of the present invention, FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the image processing apparatus of FIG. 8, and FIG. 10 is the configuration of the host computer of FIG. FIG.
本実施の形態の画像形成システムは、図8に示すように、上記第1の実施の形態の画像形成装置と同じ構成を有する複数のカラー複写機120,121を接続する画像処理装置110と、複数のホストコンピュータ101,102,103とを備え、画像処理装置110と複数のホストコンピュータ101,102,103とはネットワーク104に接続される。
As shown in FIG. 8, the image forming system according to the present embodiment includes an
カラー複写機120,121は、外部機器I/F17(図2を参照)を介して画像処理装置110に接続され、ホストコンピュータ101,102,103から画像処理装置110を介して入力される画像データをプリントするプリンタとして機能する。
The
画像処理装置110は、図9に示すように、処理速度が速いRISC(Reduced Instruction Set Computer)からなるCPU3011を備える。CPU3011は、ROM3012に記憶されたプログラムに従って装置全体の制御を行うとともに、PDLデータの画像展開処理を並列的に行う。
As illustrated in FIG. 9, the
CPU3011には、CPUバスを介して、ROM3012とともに、フレームメモリ3013、色変換処理回路3014、ホストI/F3015、アドレス発生回路3016、シリアル通信コントローラ3017、HDDコントローラ3019、操作パネルコントローラ3025が接続される。シリアル通信コントローラ3017は、外部I/F3024を介してカラー複写機120,121に接続される。色変換処理回路3014は、FIFO3023と接続され、FIFO3022は、外部I/F3024と接続される。HDDコントローラ3019は、内蔵HDD3020と接続される。また、HDDコントローラ3019は、必要に応じて外部HDDI/Fを介して外部のHDDと接続することができる。操作パネルコントローラ3025は、操作パネル3026と接続される。
A
このような構成において、ホストI/F3015がホストコンピュータ102〜103からのPDLデータを受信すると、受信されたPDLデータは、CPUバスを介して、一旦フレームメモリ3013内のPDLバッファに保持される。そして、CPU3011が、ROM3012または内蔵HDD3020に格納されているフォントデータを用いて、受信したPDLデータをラスター画像データ(レッド、グリーン、ブルー)に展開する。そして、アドレス発生回路3016により、フレームメモリ3013への書き込みアドレスが発生され、上記ラスター画像データは、フレームメモリ3013に格納される。
In such a configuration, when the host I / F 3015 receives PDL data from the
次に、フレームメモリ3013に格納されたラスター画像データは、色変換処理部3014に送られ、上記ラスター画像データに対して色変換処理が施される。すなわち、レッド、グリーン、ブルーのラスター画像データは、カラー複写機120,121でプリント出力可能なラスター画像データ(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)に変換される。
Next, the raster image data stored in the
上記カラー複写機120,121は、複数の出力色成分シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックについて面順次に画像形成を行うので、フレームメモリ3013に記憶されたラスター画像データは、カラー複写機120,121からの同期信号と同期を取りながら画像データとして読み出すことが可能なように、一旦、FIFO3023に格納される。そして、上記ラスター画像データは、外部I/F3024を介してカラー複写機120,121に送出され、カラー複写機120,121は、上記ラスター画像データに基づいて画像形成を行う。
Since the
ホストコンピュータ101〜103は、図10に示すように、ROM406またはハードディスク410に格納されたプログラムに従って装置全体の制御および各種処理を実行するCPU401を備える。CPU401には、CPUバス414を介して、ROM406、メインメモリ407、ハードディスクコントローラ408、ネットワークコントローラ409、ディスプレイコントローラ404、動画編集コントローラ402、キーボード/マウスコントローラ405がそれぞれ接続される。
As shown in FIG. 10, the host computers 101 to 103 include a
メインメモリ407は、RAMなどからなり、CPU401の作業領域などを提供する。ハードディスクコントローラ408は、ハードディスク410からのデータの読み出しおよび書き込みを制御する。ネットワークコントローラ409は、ネットワーク104上のプロトコルを制御するためのコントローラである。ディスプレイコントローラ404は、ディスプレイメモリ403を有し、ディスプレイ412への表示を制御する。画像編集コントローラ402は、ディスプレイメモリ403上での画像レイアウトおよび編集を行うコントローラである。キーボード/マウスコントローラ405は、ユーザからの指示入力手段としてのマウス411、キーボード413を接続し、それらを制御する。
The
このように本実施の形態においては、カラー複写機120,121が複写機およびプリンタとして機能することができ、複写機として機能する場合は、上記第1または第2の実施の形態と同様のコピー動作を行う。また、プリンタとして機能する場合は、ICチップリーダ228によりRFIDから読み出された用紙情報を用いて給紙口(用紙カセット)を決定することはなく、ホストコンピュータから通知される用紙サイズ、紙種情報に対応する用紙の給紙口を給紙元として決定することになる。
As described above, in this embodiment, the
なお、本実施の形態においては、電子写真方式のカラー複写機に本発明の原理を適用した場合を説明したが、例えば電子写真方式の白黒複写機、インクジェット方式のコピー機、コピー機能などの複数の機能を実現するMPF(Multi Peripheral Function)などに適用することもできる。 In this embodiment, the case where the principle of the present invention is applied to an electrophotographic color copier has been described. However, for example, a plurality of electrophotographic black and white copiers, ink jet copiers, copy functions, and the like can be used. It can also be applied to an MPF (Multi Peripheral Function) that realizes the above function.
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることはいうまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。 Another object of the present invention is to supply a storage medium (or recording medium) in which a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is recorded to a system or apparatus, and the computer (or CPU or CPU) of the system or apparatus. Needless to say, this can also be achieved when the MPU) reads and executes the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。または、プログラムコードを、ネットワークを介してダウンロードしてもよい。 Examples of the storage medium for supplying the program code include a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a CD-RW, a DVD-ROM, a DVD-RAM, and a DVD. -RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, etc. can be used. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。 Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. A case where part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。 Furthermore, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function is determined based on the instruction of the program code. The case where the CPU of the expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
1 原稿(用紙情報付用紙)
2 RFID(非接触ICチップ)
3 用紙情報付カード
11 CPU
12 ROM
120,121 カラー複写機
201 スキャナ
202 プリンタ
224,225 用紙カセット(給紙口)
228 ICチップリーダ
229 アンテナ
1 Original (paper with paper information)
2 RFID (Non-contact IC chip)
3 Card with
12 ROM
120, 121
228
Claims (11)
用紙をそれぞれ給紙するための複数の給紙手段と、
少なくとも紙種情報を含む用紙情報を保持する用紙情報保持手段から該用紙情報を取得する用紙情報取得手段と、
前記取得された用紙情報に基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された給紙手段から用紙を給紙し、該給紙された用紙上に前記読み取られた画像を形成する画像形成手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 Image reading means for reading an image on a document;
A plurality of paper feeding means for feeding paper respectively;
Paper information acquisition means for acquiring paper information from paper information holding means for holding paper information including at least paper type information;
A determining unit that determines a sheet feeding unit that feeds a sheet on which the read image is formed, from among the plurality of sheet feeding units based on the acquired sheet information;
An image forming apparatus comprising: an image forming unit configured to feed a sheet from a sheet feeding unit determined by the determining unit and form the read image on the fed sheet.
前記用紙情報取得手段は、前記原稿の前記非接触ICチップに格納されている用紙情報を非接触で読み出して取得することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 The paper information holding means is a non-contact IC chip that is attached to the document and stores the paper information in a readable manner.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the paper information acquisition unit reads and acquires paper information stored in the non-contact IC chip of the document in a non-contact manner.
前記用紙情報取得手段は、前記部材の前記非接触ICチップに格納されている用紙情報を非接触で読み出して取得することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 The paper information holding means is a non-contact IC chip that is attached to a portable member and stores the paper information in a readable manner.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the sheet information acquisition unit reads and acquires sheet information stored in the non-contact IC chip of the member in a non-contact manner.
前記決定手段は、前記給紙手段に設定された用紙情報と前記取得された用紙情報とに基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 Operating means for setting paper information including at least paper type information of the paper placed on the paper feeding means;
The determination unit feeds a sheet on which the read image is formed from the plurality of sheet feeding units based on the sheet information set in the sheet feeding unit and the acquired sheet information. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein a sheet feeding unit to be used is determined.
前記決定手段は、前記検出手段で検出された前記給紙手段に保持されている用紙情報と前記取得された用紙情報とに基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 Detecting means for detecting paper information including at least paper type information of paper placed on the paper feeding means;
The determination unit is configured to select the read image from the plurality of sheet feeding units based on the sheet information held in the sheet feeding unit detected by the detection unit and the acquired sheet information. The image forming apparatus according to claim 1, wherein a sheet feeding unit that feeds a sheet on which a sheet is formed is determined.
前記入力された印刷データを処理可能なデータに変換するデータ変換手段とを備え、
前記印刷データに含まれる用紙情報に対応する用紙の給手段から用紙を給紙し、前記変換されたデータに基づいて前記給紙された用紙上に画像を形成することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 Interface means for connecting to a host computer and inputting print data including paper information from the host computer;
Data conversion means for converting the input print data into processable data,
2. The paper is fed from a paper feeding unit corresponding to paper information included in the print data, and an image is formed on the fed paper based on the converted data. The image forming apparatus described.
少なくとも紙種情報を含む用紙情報を保持する用紙情報保持手段から該用紙情報を取得する用紙情報取得工程と、
前記取得された用紙情報に基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定する決定工程と、
前記決定工程で決定された給紙手段から用紙を給紙し、該給紙された用紙上に前記読み取られた画像を形成する画像形成工程と
を備えることを特徴とする画像形成方法。 An image forming method of an image forming apparatus, comprising: an image reading unit that reads an image on a document; and a plurality of sheet feeding units that respectively feed sheets.
A paper information acquisition step of acquiring the paper information from paper information holding means for holding paper information including at least paper type information;
A determination step of determining a paper feeding unit that feeds a paper on which the read image is formed, from among the plurality of paper feeding units, based on the acquired paper information;
An image forming method comprising: feeding a sheet from the sheet feeding unit determined in the determining step, and forming the read image on the fed sheet.
前記用紙情報読み出し手段により読み出された用紙情報を取得する用紙情報取得モジュールと、
前記取得された用紙情報に基づいて、前記複数の給紙手段の中から、前記読み取られた画像が形成される用紙を給紙する給紙手段を決定する決定モジュールと、
前記決定モジュールで決定された給紙手段から用紙を給紙し、該給紙された用紙上に前記読み取られた画像を形成するように制御する制御モジュールと
を備えることを特徴とするプログラム。 Paper information reading means for reading paper information from an image reading means for reading an image on a document, a plurality of paper feeding means for feeding paper sheets, and a paper information holding means for holding paper information including at least paper type information And a program for controlling an image forming apparatus that forms the read image on a sheet fed from any one of the plurality of sheet feeding units,
A paper information acquisition module for acquiring paper information read by the paper information reading means;
A determination module that determines a paper feeding unit that feeds a paper on which the read image is formed, from the plurality of paper feeding units, based on the obtained paper information;
A program comprising: a control module that controls to feed a sheet from the sheet feeding unit determined by the determination module and to form the read image on the fed sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004290560A JP2006108924A (en) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | Image-forming device, image forming method, program, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004290560A JP2006108924A (en) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | Image-forming device, image forming method, program, and storage medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006108924A true JP2006108924A (en) | 2006-04-20 |
JP2006108924A5 JP2006108924A5 (en) | 2007-11-15 |
Family
ID=36378153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004290560A Pending JP2006108924A (en) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | Image-forming device, image forming method, program, and storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006108924A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009063760A (en) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Canon Inc | Image forming apparatus and control method thereof |
-
2004
- 2004-10-01 JP JP2004290560A patent/JP2006108924A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009063760A (en) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Canon Inc | Image forming apparatus and control method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7352980B2 (en) | Image forming apparatus and method including power state shift control | |
EP2247091B1 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable recording medium having image forming program recorded therein | |
USRE43814E1 (en) | Image forming apparatus and control method for the same | |
US7933526B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method with forms for printing according to consumable material | |
US7456985B2 (en) | Image forming apparatus that performs wireless communication with radio tag attached to document or recording medium | |
JP5390985B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program | |
US20060262341A1 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable recording medium for controlling image data output | |
JP4424357B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and image forming program | |
US6608692B1 (en) | Image processing apparatus, method, and computer-readable storage medium for storing programs used therein | |
JP2006108924A (en) | Image-forming device, image forming method, program, and storage medium | |
JP2001080135A (en) | Printing apparatus and method for controlling printing apparatus and memory medium, stored computer readable program | |
JP3624049B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2022015874A (en) | Color verification device, color verification method, and program | |
JP2005107281A (en) | Image forming method, image forming apparatus, program, and recording medium | |
JP4661458B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006159679A (en) | Image forming device | |
JP7255347B2 (en) | image forming device | |
JP4355541B2 (en) | Output counting method, image forming apparatus, and program | |
JP2002278390A (en) | Image forming device | |
JP2000253233A (en) | Picture copying device, its control method and recording medium | |
JP2005081742A (en) | Image forming apparatus | |
JP2021069043A (en) | Image forming apparatus, image forming method, and program | |
JP2013211708A (en) | Image forming device | |
JP2009002977A (en) | Image forming apparatus | |
JP2003231305A (en) | Imaging apparatus, control method for imaging apparatus, program and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060419 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071001 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100309 |