JP2006190828A - Substrate treatment apparatus - Google Patents
Substrate treatment apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006190828A JP2006190828A JP2005001696A JP2005001696A JP2006190828A JP 2006190828 A JP2006190828 A JP 2006190828A JP 2005001696 A JP2005001696 A JP 2005001696A JP 2005001696 A JP2005001696 A JP 2005001696A JP 2006190828 A JP2006190828 A JP 2006190828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- substrate
- control chamber
- processing apparatus
- cup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
この発明は、例えば液晶表示デバイス等に使用されるLCDガラス基板を処理する基板処理装置に関するものである。 The present invention relates to a substrate processing apparatus for processing an LCD glass substrate used for, for example, a liquid crystal display device.
一般に、LCD(Liquid Crystal Display)等の製造においては、LCD用のガラス基板上にITO(Indium Tin Oxide)の薄膜や電極パターンを形成するために、半導体デバイスの製造に用いられるものと同様のフォトリソグラフィ技術が利用されている。このフォトリソグラフィ技術では、フォトレジストをガラス基板に塗布し、これを露光し、更に現像処理している。 In general, in the manufacture of LCD (Liquid Crystal Display) and the like, the same photo as used in the manufacture of semiconductor devices to form ITO (Indium Tin Oxide) thin films and electrode patterns on a glass substrate for LCD. Lithographic technology is used. In this photolithography technique, a photoresist is applied to a glass substrate, which is exposed and further developed.
従来から、フォトレジストの塗布処理においては、ガラス基板を保持するための保持手段であるチャックプレート(スピンチャック)に吸着させ、回転容器内に収容し、処理液供給手段であるノズルからレジスト液をガラス基板の中央に滴下させながらガラス基板を回転させ基板全面にレジスト液を広げ、更にその後、基板を回転させることで膜厚を均一に調整して基板上にレジスト膜を形成していた。このとき、回転容器の回転により飛散したレジスト液を除去するために、回転容器を収容する固定容器の横側や固定容器のチャックプレートの底面側に排気口を有する装置が用いられていた。回転により生じたレジストミストを、例えば容器の側周部の桶部で捕らえ、回転停止時に桶部から下方に続くドレインにレジスト液を導出するように構成されている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, in a photoresist coating process, a resist plate is adsorbed by a chuck plate (spin chuck) which is a holding means for holding a glass substrate, is stored in a rotating container, and a resist solution is supplied from a nozzle which is a processing liquid supply means. The glass substrate was rotated while being dropped on the center of the glass substrate to spread the resist solution over the entire surface of the substrate, and then the substrate was rotated to uniformly adjust the film thickness to form a resist film on the substrate. At this time, in order to remove the resist solution scattered by the rotation of the rotating container, an apparatus having an exhaust port on the side of the fixed container that houses the rotating container or the bottom surface of the chuck plate of the fixed container has been used. The resist mist generated by the rotation is captured by, for example, a flange on the side peripheral portion of the container, and the resist solution is led out from the flange to the drain that continues downward when the rotation is stopped (see, for example, Patent Document 1). .
また、フォトレジストの塗布処理において、固定容器内に気体の流れを調整するための隔壁が設けられた基板処理装置を用いる技術も知られている(例えば、特許文献2参照)。この技術によれば、固定容器内に導入された気体の流れは隔壁により調整され、気体は固定容器の底面側に設けられた排気口から排出される。また、回転により生じたレジストミストは、固定外周側底部のドレインから排出される。
しかしながら、前者すなわち特開2002−166217に記載の技術では、ガラス基板を回転させる際に、レジスト液が飛散し、固定容器の横側の排気口にレジストミストが入り込み堆積し、排気量が低下するという問題があった。 However, in the former technique, that is, the technique described in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-166217, when the glass substrate is rotated, the resist solution is scattered, and the resist mist enters and accumulates in the exhaust port on the side of the fixed container, thereby reducing the exhaust amount. There was a problem.
また、後者すなわち特開2002−153799に記載の技術では、容器における排気孔の外側のスペースが狭いため、レジストミストの発生を充分に抑制できず、排気口にレジストミストが入り込み堆積し排気量が低下するという問題があった。 In the latter case, that is, in the technique described in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-153799, since the space outside the exhaust hole in the container is narrow, generation of resist mist cannot be sufficiently suppressed, and resist mist enters and accumulates in the exhaust port, resulting in a large exhaust amount. There was a problem of lowering.
また、従来のこの種の基板処理装置においては、固定容器内に排出されるレジストドレインが、回転容器の回転に伴う遠心力と回転力によって生じる螺旋状の回転気流により巻き上げられ、固定容器内にミスト化して滞留するという問題があった。また、容器内の気流は約100m/secを超える速度であるため、僅かな隙間を通り抜け、容器外へレジストミストを噴出することがあり、この噴出したミストが基板へ直接付着して製品不良を生じると共に、容器外部を汚染して二次的な悪影響を起こす等の問題があった。 Further, in this type of conventional substrate processing apparatus, the resist drain discharged into the fixed container is wound up by a spiral rotating airflow generated by the centrifugal force and the rotational force accompanying the rotation of the rotating container, and is then placed in the fixed container. There was a problem of mist formation and retention. Also, since the airflow in the container exceeds about 100 m / sec, it may pass through a small gap and eject resist mist to the outside of the container. This ejected mist adheres directly to the substrate and causes product defects. As a result, there were problems such as contamination of the outside of the container and secondary adverse effects.
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、固定容器内のミスト化した処理液の滞留を抑制すると共に、固定容器の外部への噴出を抑制して、ミストの基板への付着の抑制及び外部の周辺機器類への付着の抑制等を図れるようにした基板処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and suppresses the stay of mist-treated processing liquid in the fixed container and suppresses the ejection of the mist to the outside of the fixed container, thereby suppressing the adhesion of the mist to the substrate. An object of the present invention is to provide a substrate processing apparatus capable of suppressing adhesion to external peripheral devices.
上記課題を解決するために、この発明の基板処理装置は、被処理基板を回転可能に保持する保持手段と、この保持手段により保持された被処理基板に処理液を供給する処理液供給手段と、上記保持手段により保持された被処理基板を蓋によって密閉された空間内に収容すると共に、保持手段と同期して回転可能な回転容器と、この回転容器を囲繞すると共に、上部に気体導入口を有し、かつ、下部に排気口を有する固定容器とを具備する基板処理装置を前提とし、 上記固定容器は、上記回転容器の外壁との間に形成される狭隘流路に連なって回転容器の下方に膨隆する気流制御室と、この気流制御室の底部に設けられる環状スリットを介して気流制御室に連なるバッファ室及びこのバッファ室内で気液分離された液を排液する排液口を具備してなる、ことを特徴とする(請求項1)。 In order to solve the above-described problems, a substrate processing apparatus of the present invention includes a holding unit that rotatably holds a substrate to be processed, and a processing liquid supply unit that supplies a processing liquid to the substrate to be processed held by the holding unit. The substrate to be processed held by the holding means is accommodated in a space sealed by a lid, and a rotating container that can rotate in synchronization with the holding means, surrounds the rotating container, and has a gas inlet at the top. And a fixed container having an exhaust port at the bottom, and the fixed container is connected to a narrow channel formed between the outer wall of the rotating container and the rotating container. An airflow control chamber that bulges downward, a buffer chamber connected to the airflow control chamber via an annular slit provided at the bottom of the airflow control chamber, and a drainage port for discharging liquid separated in the buffer chamber Equipped Comprising Te, characterized in that (claim 1).
この発明において、上記環状スリットにおける内周側の一側から気流制御室側及びバッファ室側に向かって起立する衝突壁を設ける方が好ましい(請求項2)。 In the present invention, it is preferable to provide a collision wall that rises from the inner circumferential side of the annular slit toward the air flow control chamber side and the buffer chamber side.
また、上記気流制御室は、上記回転容器の外壁との間に形成される狭隘流路に連なって回転容器の下方に膨隆するものであれば任意の形状であっても差し支えないが、好ましくは、気流制御室を、上記狭隘流路の一側から外方側に向かって下り勾配を有する第1の内壁と、この第1の内壁の下端から内方側に向かって下り勾配を有する第2の内壁と、この第2の内壁の下端から内方側に向かって上り勾配を有する第3の内壁とで構成する方がよい(請求項3)。この場合、上記第3の内壁から気流制御室内側に向かって突出する突出壁を更に具備する方が好ましい(請求項4)。 The air flow control chamber may have any shape as long as it is continuous with a narrow channel formed between the outer wall of the rotating container and bulges below the rotating container. The air flow control chamber has a first inner wall having a downward gradient from one side of the narrow channel toward the outer side, and a second inner wall having a downward gradient from the lower end of the first inner wall toward the inner side. And the third inner wall having an upward slope from the lower end of the second inner wall toward the inward side (Claim 3). In this case, it is preferable to further include a protruding wall protruding from the third inner wall toward the air flow control chamber side.
加えて、上記気流制御室の内壁面に、処理液の付着抑制用のシリコン樹脂膜を皮膜する方が好ましい(請求項5)。 In addition, it is preferable to coat a silicon resin film for suppressing adhesion of the treatment liquid on the inner wall surface of the airflow control chamber.
この発明の基板処理装置は、上記のように構成されているので、以下のような効果が得られる。 Since the substrate processing apparatus of the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained.
(1)請求項1記載の発明によれば、回転容器から排出された処理液のミストを、固定容器の気流制御室内に発生する螺旋状の回転気流によって搬送する過程において、回転により生じる遠心力を利用して環状スリットを介して気流制御室に連なるバッファ室内に送り、バッファ室内にて流速を落として、気液分離された液を排液口から排液することができる。したがって、固定容器内のミスト化した処理液の滞留を抑制することができると共に、固定容器の外部への噴出を抑制することができ、ミストの基板への付着の抑制及び外部の周辺機器類への付着の抑制等を図ることができる。 (1) According to the first aspect of the invention, the centrifugal force generated by the rotation in the process of conveying the mist of the processing liquid discharged from the rotating container by the spiral rotating air flow generated in the air flow control chamber of the fixed container. The liquid separated into the gas and liquid can be discharged from the liquid discharge port by feeding into the buffer chamber connected to the air flow control chamber through the annular slit and reducing the flow velocity in the buffer chamber. Therefore, it is possible to suppress the stay of the mist processing liquid in the fixed container and to suppress the ejection of the fixed container to the outside, and to suppress the adhesion of the mist to the substrate and to external peripheral devices. And the like can be suppressed.
(2)請求項2記載の発明によれば、環状スリットにおける内周側の一側から気流制御室側及びバッファ室側に向かって起立する衝突壁を設けることにより、気流制御室内の回転気流によって運ばれるミストを効率よくバッファ室内に導くことができるので、上記(1)に加えて更に固定容器内のミスト化した処理液の滞留を抑制することができると共に、固定容器の外部への噴出を抑制することができる。
(2) According to the invention described in
(3)請求項3記載の発明によれば、気流制御室を、回転容器との間に形成される狭隘流路の一側から外方側に向かって下り勾配を有する第1の内壁と、この第1の内壁の下端から内方側に向かって下り勾配を有する第2の内壁と、この第2の内壁の下端から内方側に向かって上り勾配を有する第3の内壁とで構成することにより、固定容器内の回転気流によって運ばれるミストを、回転により生じる遠心力を利用して流れをスムーズにして乱流を抑制し、乱流が抑制された回転気流をバッファ室内に導いて流速を落とすことができるので、上記(1),(2)に加えて更にミストの基板への付着の抑制及び外部の周辺機器類への付着の抑制等を図ることができる。この場合、第3の内壁から気流制御室内側に向かって突出する突出壁を設けることにより、環状スリットを通過した気流を突出壁に衝突させて下方の環状スリット側へ戻すことができるので、気流制御室内に滞留するミストを更に効率よくバッファ室内に導くことができる。 (3) According to the invention described in claim 3, the air flow control chamber has a first inner wall having a downward gradient from one side of the narrow channel formed between the rotary container and the outer side, The second inner wall having a downward gradient from the lower end of the first inner wall toward the inward side, and the third inner wall having an upward gradient from the lower end of the second inner wall toward the inward side. By using the centrifugal force generated by the rotation, the mist carried by the rotating airflow in the fixed container is made smooth to suppress the turbulent flow, and the rotating airflow in which the turbulent flow is suppressed is guided into the buffer chamber and the flow velocity In addition to the above (1) and (2), it is possible to further suppress the adhesion of mist to the substrate and the adhesion to external peripheral devices. In this case, by providing a protruding wall that protrudes from the third inner wall toward the airflow control chamber, the airflow that has passed through the annular slit can collide with the protruding wall and be returned to the lower annular slit. Mist staying in the control chamber can be more efficiently guided into the buffer chamber.
(4)請求項5記載の発明によれば、気流制御室の内壁面に、処理液の付着抑制用のシリコン樹脂膜を皮膜することにより、気流制御室の内壁面へのミストの付着を抑制することができると共に、気流制御室内のミストの滞留を抑制することができる。したがって、上記(1)〜(3)に加えて更にミストの基板への付着の抑制及び外部の周辺機器類への付着の抑制等を図ることができる。
(4) According to the invention described in
以下に、この発明の最良の実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。ここでは、この発明に係る基板処理装置をLCD基板のレジスト塗布・現像処理システムにおけるレジスト塗布処理装置に適用した場合について説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the best embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Here, a case where the substrate processing apparatus according to the present invention is applied to a resist coating processing apparatus in an LCD substrate resist coating / development processing system will be described.
図1は、この発明に係る基板処理装置を適用したLCD基板のレジスト塗布・現像処理システムを示す概略平面図、図2は、その概略正面図、図3は、その概略背面図である。 1 is a schematic plan view showing a resist coating / development processing system for an LCD substrate to which a substrate processing apparatus according to the present invention is applied, FIG. 2 is a schematic front view thereof, and FIG. 3 is a schematic rear view thereof.
上記レジスト塗布・現像処理システムは、図1ないし図3に示すように、複数の被処理基板であるLCDガラス基板G(以下に基板Gという)を収容するカセットCを載置する搬入出部1と、基板Gにレジスト塗布及び現像を含む一連の処理を施すための複数の処理ユニットを備えた処理部2と、露光装置4との間で基板Gの受け渡しを行うためのインターフェイス部3とを具備しており、処理部2の両端にそれぞれ搬入出部1及びインターフェイス部3が配置されている。なお、図1において、レジスト塗布・現像処理システムの長手方向をX方向、平面視においてX方向と直交する方向をY方向、平面視に対して鉛直方向をZ方向とする。
As shown in FIGS. 1 to 3, the resist coating / development processing system includes a loading /
上記搬入出部1は、カセットCと処理部2との間で基板Gの搬入出を行うための搬送機構5を備えており、この搬入出部1において外部に対するカセットCの搬入出が行われる。また、搬送機構5は搬送アーム5aを有し、カセットCの配列方向であるY方向に沿って設けられた搬送路6上を移動可能であり、搬送アーム5aによりカセットCと処理部2との間で基板Gの搬入出が行われるように構成されている。
The loading /
上記処理部2は、基本的にX方向に伸びる基板搬送用の平行な2列の搬送ラインA、Bを有しており、搬送ラインAに沿って搬入出部1側からインターフェイス部3に向けてスクラブ洗浄処理ユニット(SCR)11、第1の熱的処理ユニットセクション16、レジスト処理ユニット13及び第2の熱的処理ユニットセクション17が配列されている。また、搬送ラインBに沿ってインターフェイス部3側から搬入出部1に向けて第2の熱的処理ユニットセクション17、現像処理ユニット(DEV)14、i線UV照射ユニット(i−UV)15及び第3の熱的処理ユニット18が配列されている。なお、スクラブ洗浄処理ユニット(SCR)11の上の一部にはエキシマUV照射ユニット(e−UV)12が設けられている。この場合、エキシマUV照射ユニット(e−UV)12はスクラバ洗浄に先立って基板Gの有機物を除去するために設けられている。また、i線UV照射ユニット(i−UV)15は現像の脱色処理を行うために設けられる。
The
なお、第1の熱的処理ユニットセクション16は、基板Gに熱的処理を施す熱的処理ユニットが積層して構成された2つの熱的処理ユニットブロック31,32を有している。この場合、熱的処理ユニットブロック31はスクラブ洗浄処理ユニット(SCR)11側に設けられ、基板Gにレジスト塗布前の加熱処理を施すベーキングユニット(BAKE)が2段、HMDSガスにより疎水化処理を施すアドヒージョンユニット(AD)が下から順に積層されている。一方、熱的処理ユニットブロック32はレジスト処理ユニット13側に設けられ、基板Gに冷却処理を施すクーリングユニット(COL)が2段、アドヒージョンユニット(AD)が下から順に積層されている。これら2つの熱的処理ユニットブロック31,32の間に第1の搬送機構33が設けられている。
Note that the first thermal
また、第2の熱的処理ユニットセクション17は、基板Gに熱的処理を施す熱的処理ユニットが積層して構成された2つの熱的処理ユニットブロック34,35を有している。この場合、熱的処理ユニットブロック34はレジスト処理ユニット13側に設けられ、基板Gにレジスト塗布後の加熱処理を行うプリベーキングユニット(PREBAKE)が3段積層されている。一方、熱的処理ユニットブロック35は現像処理ユニット14側に設けられており、クーリングユニット(COL)、露光後現像処理前の加熱処理を行うポストエクスポージャーベーキングユニット(PEBAKE)が2段、下から順に積層されている。これら2つの熱的処理ユニットブロック34,35の間に第2の搬送機構36が設けられている。
Further, the second thermal
また、第3の熱的処理ユニットセクション18は、基板Gに熱的処理を施す熱的処理ユニットが積層して構成された2つの熱的処理ユニットブロック37,38を有している。この場合、熱的処理ユニットブロック37は現像処理ユニット(DEV)14側に設けられ、クーリングユニット(COL)、基板Gの現像後の加熱処理を行うポストベーキングユニット(POBAKE)が2段、下から順に積層されている。一方、熱的処理ユニットブロック38はカセットステーション1側に設けられ、熱的処理ユニットブロック37と同様に、クーリングユニット(COL)、基板Gの現像後の加熱処理を行うポストベーキングユニット(POBAKE)が2段、下から順に積層されている。そして、これら2つの熱的処理ユニットブロック(TB)37,38の間に第3の搬送機構39が設けられている。
The third thermal
なお、インターフェイス部3には、エクステンション・クーリングステージ(EXT・COL)41と、周辺露光装置(EE)とタイトラ(TITLER)を積層して設けた外部装置ブロック42と、バッファーステージ(BUF)43及び第4の搬送機構44が配設されている。
The interface unit 3 includes an extension / cooling stage (EXT / COL) 41, an
このように構成されるインターフェイス部3において、第2の搬送機構36によって搬送される基板Gは、エクステンション・クーリングステージ(EXT・COL)41へ搬送され、第4の搬送機構44によって外部装置ブロック42の周辺露光装置(EE)に搬送されて、周辺レジスト除去のための露光が行われ、次いで、第4の搬送機構44により露光装置4に搬送されて、基板G上のレジスト膜が露光されて所定のパターンが形成される。場合によっては、バッファーステージ(BUF)43に基板Gを収容してから露光装置4に搬送される。そして、露光終了後、基板Gは第4の搬送機構44により外部装置ブロック42のタイトラ(TITLER)に搬入されて、基板Gに所定の情報が記された後、エクステンション・クーリングステージ(EXT・COL)41に載置され、再び処理部2に搬送されるように構成されている。
In the interface unit 3 configured as described above, the substrate G transported by the
上記レジスト処理ユニット13は、図4に示すように、この発明に係る基板処理装置を構成するレジスト塗布処理装置(CT)20と、このレジスト塗布処理装置(CT)20によって基板G上に形成されたレジスト膜を減圧容器(図示せず)内で減圧乾燥する減圧乾燥処理装置(VD)21と、基板Gの周縁部のレジストを除去するエッジリムーバ(ER)22とを具備している。レジスト処理ユニット13において、レジスト塗布処理装置(CT)20でレジストが塗布された基板Gは、一対の搬送アーム23により減圧乾燥処理装置(VD)21に搬入され、その後エッジリムーバ(ER)22に搬入されて基板Gの周縁部のレジストが除去されるようになっている。また、エッジリムーバ(ER)22と熱的処理ユニットブロック34との間、及び熱的処理ユニットブロック32とレジスト塗布処理装置(CT)20との間には、それぞれ搬送アーム23と同様な一対の搬送アーム(図示せず)が配設されている。
As shown in FIG. 4, the resist processing
レジスト塗布処理装置20は、図5に示すように、基板Gを吸着保持する水平回転及び昇降可能な基板保持手段であるスピンチャック50と、このスピンチャック50及びスピンチャック50によって保持された基板Gを包囲し、上端部が開口する有底円筒状の回転容器である水平回転可能な回転カップ60と、この回転カップ60の上端開口部を閉塞する昇降可能な蓋体61と、回転カップ60の外周を囲繞するように固定配置される固定容器である固定カップ62と、固定カップ62の外方に互いに平行に配置された一対のガイドレール71間に摺動自在に架設される門形フレーム72に装着される処理液供給手段であるレジスト供給ノズル70(以下にノズル70という)と、を具備している(図4参照)。
As shown in FIG. 5, the resist
上記回転カップ60の上端部には開口60aが形成されており、回転カップ60上に円盤状の蓋体61が着脱自在に配置されている。回転カップ60を回転させる際には蓋体61で開口60aを閉塞して行う。なお、蓋体61には図示しない通気孔が設けられ、回転カップ60が回転する際に、回転カップ60内の気流を調整できるようになっている。また、蓋体61の中央部上面には把持部61aが突設されており、この把持部61aを、昇降機構100(図4参照)により昇降自在に設けられたロボットアーム101が握持して蓋体61を回転カップ60に対して着脱するように構成されている。
An
上記スピンチャック50は、鉛直方向に延在する回転軸51がスプライン軸受け52によって鉛直方向に摺動すなわち昇降自在に支承され、下端部が昇降手段である昇降シリンダ53に連結されて昇降可能に形成されている。この場合、回転軸51は、固定カラー54の内周面にベアリング55aを介して回転可能に装着される回転内筒56の内周面に嵌着されるスプライン軸受け52に摺動可能に連結されている。また、固定カラー54の外周面にはベアリング55bを介して回転カップ60の下面に連結される回転外筒57が嵌装されている。また、回転内筒56と回転外筒57には、従動プーリ58a,58bが装着されており、従動プーリ58a,58bには、それぞれ回転手段である駆動モータ58A、58Bの駆動軸58c,58dに装着された駆動プーリ58c,58dとの間にタイミングベルト59a,59bが掛け渡されている。したがって、駆動モータ58A,58Bの駆動によってタイミングベルト59a,59bを介して回転軸51が回転してスピンチャック50が水平回転されると共に、回転外筒57を介して回転カップ60が水平回転される。また、回転軸51の下部側は、図示しない筒体内に配設されており、筒体内において回転軸51は、バキュームシール部51aを介して昇降シリンダ53に連結されている。
The
回転カップ60は、上述したように、上記固定カラー54の外周面にベアリング55bを介して装着される回転外筒57を介して取り付けられており、回転カップ60の底部60bとスピンチャック50の下面との間には、シール用のOリング(図示せず)が介在されてスピンチャック50が下降してOリングに密接した状態で気密が保持されるようになっている。また、回転外筒57に装着される従動プーリ58bと上記駆動モータ58Bに装着される駆動プーリ58fに掛け渡されるタイミングベルト59bによって駆動モータ58Bからの駆動が回転カップ60に伝達されて回転カップ60が水平回転されるように構成されている。この場合、駆動モータ58A,58B及び昇降シリンダ53は制御手段例えばCPU200と電気的に接続されており、CPU200からの制御信号に基づいてコントロールされて、回転カップ60とスピンチャック50とは同期回転するように構成されている。なお、固定カラー54と回転内筒56及び回転外筒57との対向面にはラビリンスシール(図示せず)が介在されて、回転時に下部の駆動系から回転カップ内に下部の駆動系から回転カップ内にゴミが侵入するのを防止している。
As described above, the rotating
また、図6に示すように、回転カップ60の周壁下部には、回転カップ60の回転によって固定カップ62の内壁側へ処理液であるレジスト液を排出可能な排出孔63が設けられている。また、回転カップ60の外壁の下部には、排出孔63に対向する環状のガード部材64が設けられている。このガード部材64は、回転カップ60の外壁取付部60cに図示しない固定ねじ等によって固定される水平取付片64aと、この水平取付片64aの先端から略直角に折曲される垂下片64bと、この垂下片64bの下端から内方側に向かって下り勾配に折曲される排出孔63と対向する傾斜片64cとからなる断面略“フ”字状に形成されている。
Further, as shown in FIG. 6, a
このようにガード部材64を断面略“フ”字状に形成することにより、回転カップ60の回転により排出孔63から勢いよく流出したレジスト液を傾斜片64cで受け止めて、ガード部材64の上方内方側に滞留させるので、レジスト液の飛散,流出を抑制することができる。
Thus, by forming the
上記固定カップ62は、図5に示すように、固定フレーム90上に支持部材91を介して載置固定される略有底円筒状の下カップ半体62cと、この下カップ半体62cの上部開口部に接合される略円筒状の上カップ半体62dとで構成されている。この固定カップ62は、図5及び図6に示すように、回転カップ60の外壁との間に形成される狭隘流路65に連なって回転カップ60の下方に膨隆する気流制御室66と、この気流制御室66の底部に設けられる環状スリット67を介して気流制御室66に連なるバッファ室68及びこのバッファ室68内で気液分離された液を排液する排液口69を具備している。
As shown in FIG. 5, the fixed
この場合、気流制御室66は、狭隘流路65の一側から外方側に向かって下り勾配を有する第1の内壁66aと、この第1の内壁66aの下端から内方側に向かって下り勾配を有する第2の内壁66bと、この第2の内壁66bの下端から内方側に向かって上り勾配を有する第3の内壁66cとで構成されており、第3の内壁66cには、気流制御室66内側に向かって略水平状に突出する突出壁66dが設けられている。なお、第1の内壁66aの下端部側には、固定カップ62を構成する下カップ半体62cと上カップ半体62dbとの接合部を覆う垂下壁66eが第1の内壁66aを構成すべく延在している。また、第1〜第3の内壁66a,66b,66cの表面には、処理液であるレジスト液の付着抑制用のシリコン樹脂膜80が皮膜されている(図6参照)。このように固定カップ62の内壁66a〜66c(具体的には、垂下壁66eを含む)の内面にシリコン樹脂膜80を皮膜することにより、気流制御室66の内壁面へのレジストの付着を抑制することができると共に、ミストの滞留を抑制することができ、かつ、耐食性を持たせることができる。
In this case, the air
上記のように構成される気流制御室66の第2の内壁66bと第3の内壁66cの下端部間に環状スリット67が設けられている。この環状スリット67における内周側の一側から気流制御室66側及びバッファ室68側に向かって衝突壁67aが起立している。
An
上記のように構成される気流制御室66において、回転カップ60の回転に伴う遠心力と回転力によって生じる螺旋状の回転気流が形成される。この回転気流によって、回転カップ60の排出孔63から気流制御室66内に排出されるレジスト液がミスト化されて、図6に矢印で示すように、第1の内壁66a、第2の内壁66b及び第3の内壁66cに沿ってミストが運ばれる。この回転気流が環状スリット67における内周側の一側から気流制御室66側及びバッファ室68側に向かって起立する衝突壁67aに衝突してバッファ室68内に導かれ、バッファ室68による流速の低減と比重差によってミストが気液分離され、液分が排液口69から排出される。
In the
また、固定カップ62の下カップ半体62cの底部には、固定カップ62の開口部を閉塞する固定カップ蓋62aに設けられた導入口62bから固定カップ62内に導入された気体を排出するための排気口81が、例えば周方向の4箇所に設けられており、各排気口81は、図示しない排気管に接続されている。また、固定カップ62には、排液口69より内側であって排気口81より外側に、レジスト液を排液する第2の排液口82が設けられ、図示しない排液官に接続されている。なお、第2の排液口82の直径は、排液口69の直径より小径に形成されている。
In addition, in order to discharge the gas introduced into the fixed
また、固定カップ62の下カップ半体62cの内底面上には、円盤状の隔壁83が固定されている。この隔壁83の外周部には、固定カップ62(具体的には、下カップ半体62c)の内底面の形状に沿うようにステップが形成されており、隔壁83の外周縁部は、第3の内壁66cの傾斜に沿って傾斜状に折曲されている。固定カップ62の内底面と回転カップの底面との間の空間は、隔壁83により、上下にほぼ均等に隔たれている。なお、隔壁83の外周部における隔壁83と固定カップ62の底面との間には、カップ洗浄ノズル84が配置されており、カップ洗浄ノズル84から隔壁83の外周部裏面と気流制御室66内に向かって洗浄液が噴射可能に形成されている。
A disk-shaped
上記ノズル70は基板Gの幅全長より長い棒状に形成されており、長手方向に沿って図示しない多数のノズル孔を列設するか、あるいは、スリットを具備しており、ノズル駆動部73の駆動によってX方向及び垂直なZ方向に移動可能に形成されている。この場合、ノズル駆動部73は、門形フレーム72に装着されたノズル保持体(図示せず)を昇降する昇降機構(図示せず)と、ガイドレール71に沿って門形フレーム72を移動可能なリニアモータ74とを具備している。なお、ノズル70は、固定フレーム90上に設置されたノズル収容体75内に収容可能に構成されている。
The
次に、レジスト塗布処理ユニット(CT)の動作について図6を参照しながら説明する。 Next, the operation of the resist coating unit (CT) will be described with reference to FIG.
まず、基板Gを保持した搬送アーム23(図4参照)が固定カップ62の直上の位置まで移動すると、昇降シリンダ53(図5参照)の駆動によりスピンチャック50が上昇させられる。スピンチャック50が上昇させられると、例えばスピンチャック50の表面が所定の高さとなり、この高さで基板Gがスピンチャック50により受け取られる。この際、ロボットアーム101によって蓋体61は回転カップ60から外されている。
First, when the transfer arm 23 (see FIG. 4) holding the substrate G moves to a position just above the fixed
次に、昇降シリンダ53は基板Gを吸着させたスピンチャック50を回転カップ60の内部の所定の高さまで下降させる。
Next, the elevating
次いで、スピンチャック50の高さを保ったままの状態で、ノズル駆動部73の駆動によりノズル70が基板G上を移動しながら、基板Gに向けてレジストを吐出していく。
Next, the resist is discharged toward the substrate G while the
レジストRの吐出が終了すると、ノズル70はノズル駆動部73の駆動によりノズル収容部75に帰還する。そして、昇降シリンダ53は、スピンチャック50を下降させる。このような制御は、CPU200で行うことができる。
When the discharge of the resist R is completed, the
この後、回転カップ60とスピンチャック50とが一体的に回転する。この回転により、基板G上のレジストが基板全体に均される。またこの回転により、回転カップ60に設けられた排出孔63から、基板G上に残余のレジストが遠心力によって固定カップ62内に排出される。その結果、排出されたレジストの一部がミスト状となる。そこで、このように発生したレジストミストを固定カップ62、固定カップ蓋62a内から除去するために、真空ポンプ(図示せず)を駆動させる。真空ポンプは、レジスト塗布処理の間だけ駆動させるようにしてもよいし、常時駆動させるようにしてもよい。
Thereafter, the
真空ポンプが駆動することにより、気体は導入口62bから回転カップ60の蓋体61と固定カップ蓋62aとの隙間に流入する。隙間に流入した気体は、固定カップ蓋62aの内壁(傾斜面)に沿って狭隘流路65に流入する。このとき、狭隘流路65の間隔は隙間より小さく設定されているため、狭隘流路65での流速は隙間での流速より速くなる。
When the vacuum pump is driven, the gas flows into the gap between the
狭隘流路65で加速された気体は、図6に示す第1の内壁66a,第2の内壁66b,第3の内壁66cの傾斜面に沿って流れる。すなわち、気流制御室66内で気体は図6に示す矢印C方向の回転気流となると共に、回転カップ60の回転力に伴って螺旋状の回転気流となる。そして、この回転気流は、衝突壁67aに衝突して流速を落とした状態で環状スリット67を介してバッファ室68内に導かれ、バッファ室68内で矢印D方向の緩やかな回転気流となる。
The gas accelerated in the
一方、回転カップ60の底面近傍の気体は、回転カップ60の回転により内側から外側に、すなわち、図6に示すに矢印H方向に流動する。矢印H方向に流動した気体は、矢印C方向の回転気流と合流する。このとき、矢印C方向と矢印H方向とは、合流点での方向がほぼ同一方向となるので、当該合流点で層流となって気流制御室66での乱流の発生を防止した状態で、衝突壁67aに衝突し、環状スリット67を介してバッファ室68内に導入し、減速されてレジストミストが気液分離され、液体が排液口69から排出される。したがって、レジスト処理中に発生するレジストミストが外部に飛散することが抑制できる。
On the other hand, the gas in the vicinity of the bottom surface of the
なお、衝突壁67aを通過した気流の一部は、突出壁66dに衝突して環状スリット67側に戻されて、バッファ室68内に流れる。
A part of the airflow that has passed through the
また、矢印C方向に流れる回転気流のうち隔壁83の底面側に流入した気体は、排気口81から排気される。このとき、仮に、排気口81側に流入した気体中にレジストミストが混入していても、第2の排液口82によりレジストが排出される。
Further, the gas flowing into the bottom surface side of the
次に、上記実施形態で説明したこの発明に係る基板処理装置(実施例)と、固定カップ62にバッファ室68を設けない従来構造の基板処理装置(比較例)における固定カップ62の外部に飛散するミストの確認のための実験を行った結果について説明する。
Next, the substrate processing apparatus (example) according to the present invention described in the above embodiment and the conventional substrate processing apparatus (comparative example) in which the
気中パーティクルカウンタ{日立DECO(株)製 TS−3600,吸引エアー能力1cf/min}を用いて、固定カップ側壁に測定チューブを取り付け、回転カップ60の回転開始から0秒後,5秒後,10秒後,15秒後,20秒後の1.0μmφ以上のミスト数を測定したところ、表1に示すような結果が得られた。
上記実験の結果、比較例では2,031個のパーティクル(ミスト)が検出されたのに対して、実施例では、349.4個が検出され、比較例に対して約83%もパーティクル(ミスト)数を低減できることが判った。 As a result of the above experiment, 2031 particles (mist) were detected in the comparative example, whereas 349.4 particles were detected in the example, and about 83% of the particles (mist) were compared to the comparative example. ) It was found that the number could be reduced.
また、実施例について、上記と同様の実験を3回行ったところ、表2に示すような結果が得られた。
上記実験の結果、1回目のパーティクル(ミスト)数は191個、2回目のパーティクル(ミスト)数は416個、3回目のパーティクル(ミスト)数は441個であったが、平均すると349個であり、上記実験1で検出されたパーティクル(ミスト)数(349.4個)とほぼ同数であり、これからも従来装置の比較例に対して約83%もパーティクル(ミスト)数を低減できることが判った。 As a result of the above experiment, the number of particles (mist) for the first time was 191 and the number of particles (mist) for the second time was 416, and the number of particles (mist) for the third time was 441. Yes, it is almost the same as the number of particles (mist) detected in Experiment 1 (349.4), and it can be seen that the number of particles (mist) can be reduced by about 83% from the comparative example of the conventional device. It was.
50 スピンチャック(保持手段)
60 回転カップ(回転容器)
61 蓋体
62 固定カップ(固定容器)
62a 固定カップ蓋
62b 導入口
65 狭隘流路
66 気流制御室
66a 第1の内壁
66b 第2の内壁
66c 第3の内壁
66d 突出壁
66e 垂下壁
67 環状スリット
67a 衝突壁
68 バッファ室
69 排液口
80 シリコン樹脂膜
81 排気口
G LCD用ガラス基板(被処理基板)
50 Spin chuck (holding means)
60 Rotating cup (Rotating container)
61
62a Fixed cup lid
Claims (5)
上記固定容器は、上記回転容器の外壁との間に形成される狭隘流路に連なって回転容器の下方に膨隆する気流制御室と、この気流制御室の底部に設けられる環状スリットを介して気流制御室に連なるバッファ室及びこのバッファ室内で気液分離された液を排液する排液口を具備してなる、ことを特徴とする基板処理装置。 A holding means for rotatably holding the substrate to be processed, a processing liquid supply means for supplying a processing liquid to the substrate to be processed held by the holding means, and the substrate to be processed held by the holding means are sealed by a lid. A rotating container that can be rotated in synchronization with the holding means, and a stationary container that surrounds the rotating container, has a gas inlet at the top, and has an exhaust at the bottom. A substrate processing apparatus comprising:
The fixed container is connected to a narrow flow path formed between the outer wall of the rotating container and bulges below the rotating container, and an air current is passed through an annular slit provided at the bottom of the air flow control chamber. A substrate processing apparatus comprising: a buffer chamber connected to a control chamber; and a drainage port for draining liquid separated in the buffer chamber.
上記環状スリットにおける内周側の一側から気流制御室側及びバッファ室側に向かって起立する衝突壁を設けてなる、ことを特徴とする基板処理装置。 The substrate processing apparatus according to claim 1,
A substrate processing apparatus comprising: a collision wall that stands from one side on the inner peripheral side of the annular slit toward the airflow control chamber side and the buffer chamber side.
上記気流制御室は、上記狭隘流路の一側から外方側に向かって下り勾配を有する第1の内壁と、この第1の内壁の下端から内方側に向かって下り勾配を有する第2の内壁と、この第2の内壁の下端から内方側に向かって上り勾配を有する第3の内壁とで構成されている、ことを特徴とする基板処理装置。 The substrate processing apparatus according to claim 1,
The air flow control chamber includes a first inner wall having a downward gradient from one side of the narrow channel toward the outer side, and a second inner wall having a downward gradient from the lower end of the first inner wall toward the inner side. And a third inner wall having an upward gradient from the lower end of the second inner wall toward the inward side.
上記第3の内壁から気流制御室内側に向かって突出する突出壁を更に具備してなる、ことを特徴とする基板処理装置。 The substrate processing apparatus according to claim 3, wherein
A substrate processing apparatus, further comprising a protruding wall protruding from the third inner wall toward the air flow control chamber side.
上記気流制御室の内壁面に、処理液の付着抑制用のシリコン樹脂膜を皮膜してなる、ことを特徴とする基板処理装置。
In the substrate processing apparatus of Claim 1 or 3,
A substrate processing apparatus, wherein an inner wall surface of the airflow control chamber is coated with a silicon resin film for suppressing adhesion of a processing liquid.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001696A JP2006190828A (en) | 2005-01-06 | 2005-01-06 | Substrate treatment apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001696A JP2006190828A (en) | 2005-01-06 | 2005-01-06 | Substrate treatment apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006190828A true JP2006190828A (en) | 2006-07-20 |
Family
ID=36797755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005001696A Withdrawn JP2006190828A (en) | 2005-01-06 | 2005-01-06 | Substrate treatment apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006190828A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008034489A (en) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Tokyo Electron Ltd | Liquid processing apparatus |
WO2012073377A1 (en) * | 2010-12-03 | 2012-06-07 | Kashiwada Masao | Spin-coat device |
KR20130115143A (en) * | 2012-04-11 | 2013-10-21 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | Liquid processing apparatus |
CN114203600A (en) * | 2021-12-14 | 2022-03-18 | 北京烁科精微电子装备有限公司 | Workpiece processing device and CMP (chemical mechanical polishing) post-cleaning equipment with same |
-
2005
- 2005-01-06 JP JP2005001696A patent/JP2006190828A/en not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008034489A (en) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Tokyo Electron Ltd | Liquid processing apparatus |
WO2012073377A1 (en) * | 2010-12-03 | 2012-06-07 | Kashiwada Masao | Spin-coat device |
KR20130115143A (en) * | 2012-04-11 | 2013-10-21 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | Liquid processing apparatus |
JP2013236056A (en) * | 2012-04-11 | 2013-11-21 | Tokyo Electron Ltd | Liquid processing device |
KR101942587B1 (en) * | 2012-04-11 | 2019-01-25 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | Liquid processing apparatus |
CN114203600A (en) * | 2021-12-14 | 2022-03-18 | 北京烁科精微电子装备有限公司 | Workpiece processing device and CMP (chemical mechanical polishing) post-cleaning equipment with same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI647754B (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and recording medium | |
TW438628B (en) | Coating film forming method and coating apparatus | |
JP5616205B2 (en) | Substrate processing system, substrate processing method, program, and computer storage medium | |
US10283380B2 (en) | Substrate processing apparatus | |
US7722267B2 (en) | Substrate processing apparatus | |
US20070177870A1 (en) | Substrate processing apparatus | |
KR20080007413A (en) | Solution treatment method and solution treatment unit | |
WO2004059709A1 (en) | Coating device and coating film forming method | |
JPH0897134A (en) | Applicator | |
TWI424462B (en) | Apparatus for processing substrate and method of maintaining the apparatus | |
KR101895630B1 (en) | Substrate cleaning apparatus and substrate processing apparatus including the substrate cleaning apparatus | |
KR20180018340A (en) | Liquid processing apparatus and liquid processing method | |
JP2003080144A (en) | Coating film forming apparatus | |
JP5726686B2 (en) | Liquid processing apparatus and method for controlling liquid processing apparatus | |
TWI463591B (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP2003001182A (en) | Film forming equipment and spin chuck | |
JP2000106341A (en) | Method and device for substrate treatment | |
JP2011205004A (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP3824057B2 (en) | Liquid processing equipment | |
JP2003332213A (en) | Wet processing device and method | |
JP2006190828A (en) | Substrate treatment apparatus | |
JP4466966B2 (en) | Substrate processing equipment | |
KR102054221B1 (en) | Apparatus for transferring substrate and Apparatus for treating substrate with it | |
KR102046872B1 (en) | Apparatus and Method for treating substrate | |
JP4029066B2 (en) | Substrate processing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080401 |