JP2006187517A - エアーバルブ、電子血圧計及びエアーマッサージ機 - Google Patents
エアーバルブ、電子血圧計及びエアーマッサージ機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006187517A JP2006187517A JP2005002618A JP2005002618A JP2006187517A JP 2006187517 A JP2006187517 A JP 2006187517A JP 2005002618 A JP2005002618 A JP 2005002618A JP 2005002618 A JP2005002618 A JP 2005002618A JP 2006187517 A JP2006187517 A JP 2006187517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- actuator
- air valve
- outflow
- outflow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 21
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 34
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 21
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 20
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 10
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 229920002595 Dielectric elastomer Polymers 0.000 description 1
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/004—Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by piezoelectric means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/02141—Details of apparatus construction, e.g. pump units or housings therefor, cuff pressurising systems, arrangements of fluid conduits or circuits
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
- A61B5/0235—Valves specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H9/00—Pneumatic or hydraulic massage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0119—Support for the device
- A61H2201/0134—Cushion or similar support
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0119—Support for the device
- A61H2201/0138—Support for the device incorporated in furniture
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0119—Support for the device
- A61H2201/0138—Support for the device incorporated in furniture
- A61H2201/0149—Seat or chair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/22—Valves or arrangement of valves
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Cardiology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Lift Valve (AREA)
- Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
【課題】 小型で簡便なエアーバルブを提供する。
【解決手段】 気体が流入する流入口6と、流入した気体が流出する流出口7と、電圧を印加することで伸縮可能なエラストマー又はポリマーと、前記エラストマー又はポリマーに電圧を印加するために設けられた電極とを有するアクチュエータ2と、を備え、流入口6から流出口7までの流出経路R1をアクチュエータ2を駆動させて開閉する。
【選択図】 図1
【解決手段】 気体が流入する流入口6と、流入した気体が流出する流出口7と、電圧を印加することで伸縮可能なエラストマー又はポリマーと、前記エラストマー又はポリマーに電圧を印加するために設けられた電極とを有するアクチュエータ2と、を備え、流入口6から流出口7までの流出経路R1をアクチュエータ2を駆動させて開閉する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、エアーバルブに関する。特には、エアーバルブを用いた電子血圧計及びエアーマッサージ機に関する。
従来、血圧測定に際しては、人体(上腕、手首)に空気袋(カフ)を巻き付けると共にエアーポンプで空気袋に空気を送圧し、人体を圧迫することで得られる動脈脈波情報から血圧を測定している。その後、徐々に空気袋を減圧し、人体の圧迫を解くことで測定を終了する。そのため、空気袋内の空気を外部に逃がすためにソレノイドエアーバルブが利用されており、従来、以下に示す構成が開示されている。
特許文献1には、可動するプランジャーの先端に設けた弁座がスプリングの弾性力により流出路に圧接し流量をコントロールする流量制御弁が開示されている。
また、特許文献2には、可動鉄心又は可動コイルで駆動する弾性部材で流路を塞ぐ排気弁において、可動鉄心又は可動コイルとガイドとの間に粘性部材を充填することでスムーズな流量コントロールを可能とする構成が開示されている。
上述のようなエアーバルブにおいては、空気の加圧中は漏れが無いように充分な駆動力で空気の出口である流出口(ニップル)を押さえて閉じ、測定及び終了時には弾性部材(パッキン)を移動させて減圧コントロール及び空気圧開放を行っている。
また、近年、血圧計やマッサージ機等について携帯性や収納性を向上させるため、装置本体の小型化が要求されており、それに伴い内蔵するエアーバルブについても一層の小型化が要求されている。
特開平9−135817号公報
特開2000−97364号公報
しかしながら、従来技術にあるエアーバルブの構造では、コイルや可動鉄心を用いるため、小型化には限界がある。また、消費電力が多く、かつ、磁気を発生させるため周辺部品にも影響を与える可能性がある。
また、小型化をしようと可動鉄心を細くすると、磁気抵抗が増加しパッキンを押さえるために必要な駆動力が減少すると共に、空気の流出入路を閉じるためにニップル部を充分に覆うパッキンを配置することが困難となる。
本発明は上記の従来技術を鑑みなされたもので、その目的とするところは、小型で簡便なエアーバルブを提供することにある。また、本発明の他の目的は、エアーバルブを備えたコンパクトな電子血圧計を提供することにある。また、本発明の他の目的は、エアーバルブを備えたコンパクトなエアーマッサージ機を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明に係るエアーバルブにあっては、
気体が流入する流入口と、
流入した気体が流出する流出口と、
電圧を印加することで伸縮可能なエラストマー又はポリマーと、前記エラストマー又はポリマーに電圧を印加するために設けられた電極とを有するアクチュエータと、を備え、
前記流入口から前記流出口までの流出経路を前記アクチュエータを駆動させて開閉することを特徴とする。
気体が流入する流入口と、
流入した気体が流出する流出口と、
電圧を印加することで伸縮可能なエラストマー又はポリマーと、前記エラストマー又はポリマーに電圧を印加するために設けられた電極とを有するアクチュエータと、を備え、
前記流入口から前記流出口までの流出経路を前記アクチュエータを駆動させて開閉することを特徴とする。
ここで、電圧を印加することで伸縮可能なエラストマー又はポリマーとしては、誘電エラストマーや電歪ポリマー(例えば、シリコーン樹脂、アクリル系樹脂、ポリウレタン等の電場応答性を持つ高歪性プラスチック)と呼ばれる物質を用いることができる。特に、電場応答性高分子人工筋肉(EPAM)を用いたものが好適である。
この構成によれば、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、前記アクチュエータに弾性部材を設け、該弾性部材が前記流入口に接触することで前記流出経路が遮断することが好適である。
また、前記アクチュエータに弾性部材を設け、該弾性部材が前記流出口に接触することで前記流出経路が遮断することが好適である。
また、前記アクチュエータの移動方向の端部に弾性部材を設け、該弾性部材を前記流出経路を形成する壁面に押し付けることで前記流出経路を遮断することが好適である。
これらの構成によれば、アクチュエータに設けた弾性部材を流入口、流出口又は流出経路を形成する壁面に接触させる又は押し付けることで、より精度良く流出経路の遮断を行うことができる。
また、前記アクチュエータの伸縮部の保護をすると共に可動側の端部をガイドするガイド部を有することが好適である。
この構成によれば、ガイド部が、アクチュエータの保護機能及びアクチュエータの伸縮時におけるガイド機能を果たすことにより、安定した流出経路の開閉を行うことができる。
また、前記アクチュエータの伸縮に対して復元力を発生する復元機構を備えることが好適である。
この構成によれば、圧縮又は伸張したアクチュエータに対して、復元力を発生する復元機構を備えることで、応答性の高いバルブ開閉動作が可能となる。
また、前記流入口から気体が流入する流入方向と前記流出口から気体が流出する流出方向とが異なる方向であることが好適である。
また、前記流入口から気体が流入する流入方向又は前記流出口から気体が流出する流出方向と、前記アクチュエータの伸縮方向とが異なることが好適である。
また、前記流出経路を遮断する際に前記弾性部材が移動する方向と前記アクチュエータの伸縮方向とが異なる方向であることが好適である。
これらの構成によれば、エアーバルブ全体を薄くすることができる。
また、前記アクチュエータ又は前記弾性部材が流出経路を閉じる際に接触する箇所に突起部を設けることが好適である。
この構成によれば、流出経路を遮断する際の密封性をより向上することができる。
また、前記アクチュエータは、電圧を印加することで流出経路を遮断する方向に伸張する第一のエラストマー又はポリマーと、電圧を印加することで流出経路を開放する方向に収縮する第二のエラストマー又はポリマーとを有し、
前記第一のエラストマー又はポリマーと前記第二のエラストマー又はポリマーに印加する電圧を制御することで流出経路の開閉を行うことが好適である。
前記第一のエラストマー又はポリマーと前記第二のエラストマー又はポリマーに印加する電圧を制御することで流出経路の開閉を行うことが好適である。
この構成によれば、復元力を発生するバネや可撓性部材を必要とせず、部品点数の低減や組立性の向上を図ることができる。
また、前記アクチュエータに印加する電圧又はその周波数を制御することにより前記流出口から出る流体の流出量を制御することが好適である。
この構成によれば、アクチュエータに印加する電圧(振幅)や周波数を制御することで、アクチュエータが流出経路を遮断する程度や、アクチュエータや弾性部材が流入口又は流出口に接触する際の押し付け力を、部材の形状やサイズを変えることなく制御することができる。
本発明に係る電子血圧計にあっては、
生体に巻き付ける空気等の流体が充填される流体袋と、
前記流体袋に流体を送り加圧するエアーポンプと、
前記流体袋の流体の排出を制御する前記エアーバルブと、
前記流体袋の内気圧を検出する圧力センサと、
検出した前記内気圧に基づいて血圧測定のための処理を実行する演算手段と、
を有することを特徴とする。
生体に巻き付ける空気等の流体が充填される流体袋と、
前記流体袋に流体を送り加圧するエアーポンプと、
前記流体袋の流体の排出を制御する前記エアーバルブと、
前記流体袋の内気圧を検出する圧力センサと、
検出した前記内気圧に基づいて血圧測定のための処理を実行する演算手段と、
を有することを特徴とする。
この構成によれば、ソレノイドバルブのようなコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、小型及び/又は簡易な構成の電子血圧計を提供することができる。また、電磁弁のような駆動音がなく、エアーバルブの駆動時の騒音を低減することができる。加えて、ソレノイドバルブを駆動するための電流よりも少ない電流で動作が可能となる。
本発明に係るエアーマッサージ機にあっては、
座部と、背もたれ部と、座部及び/又は背もたれ部に設けられ、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋と、各空気袋に対する空気の出入を制御する空気制御手段とを備え、
前記空気制御手段は、各空気袋毎に設けられた前記エアーバルブを有することを特徴とする。
座部と、背もたれ部と、座部及び/又は背もたれ部に設けられ、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋と、各空気袋に対する空気の出入を制御する空気制御手段とを備え、
前記空気制御手段は、各空気袋毎に設けられた前記エアーバルブを有することを特徴とする。
あるいは、本発明に係るもみエアーマッサージ機にあっては、
四肢のうち少なくとも2つ以上の肢体に個別にもみマッサ−ジを施す複数の施療手段と、
前記施療手段に設けられ、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋と、
前記空気袋に対する空気の出入を制御する空気制御手段とを備え、
前記空気制御手段は、各空気袋毎に設けられた前記エアーバルブを有することを特徴とする。
四肢のうち少なくとも2つ以上の肢体に個別にもみマッサ−ジを施す複数の施療手段と、
前記施療手段に設けられ、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋と、
前記空気袋に対する空気の出入を制御する空気制御手段とを備え、
前記空気制御手段は、各空気袋毎に設けられた前記エアーバルブを有することを特徴とする。
これらの構成によれば、ソレノイドバルブのようなコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、簡易な構成のエアーマッサージ機を提供することができる。また、電磁弁のような駆動音がなく、エアーバルブの駆動時の騒音を低減することができる。加えて、ソレノイドバルブを駆動するための電流よりも少ない電流で動作が可能となる。
本発明によれば、小型で簡便なエアーバルブを実現することができる。また、エアーバルブを備えたコンパクトな電子血圧計を実現することができる。また、エアーバルブを備えたコンパクトなエアーマッサージ機を実現することができる。
以下に図面及び実施例を参照して、この発明を実施するための最良の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施例に記載されている構成部品の大きさ、材質、形状、機能、その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。また、以下の説明で一度説明した部材についての材質、形状、機能などは、特に改めて記載しない限り初めの説明と同様のものである。
実施例1に係るエアーバルブの構成及び原理を図1を参照して説明する。図1(a)は、実施例1に係るエアーバルブの概観、図1(b)は、実施例1に係るエアーバルブにおいて流出経路を開いた状態における断面図、図1(c)は、実施例1に係るエアーバルブにおいて流出経路を閉じた状態における断面図である。
エアーバルブAは、円柱状のハウジング部材1と、その内部に設けられた伸縮可能なアクチュエータ2と、アクチュエータ2を一方向に伸縮可能にガイドするガイド部材3と、アクチュエータ2の可動側の端部に設けられたパッキン等の弾性部材4と、円筒状のアクチュエータ2の内部に設けられた可撓性部材としてのバネ5とを有する。
ガイド部材3は、伸縮部の保護をすると共に可動側の端部をガイドする。これにより、アクチュエータ2の駆動時にアクチュエータ2が所望の位置からずれることを防止でき、精度良くエアーバルブの開閉を行うことができる。
また、アクチュエータ2の伸縮に対して復元力を発生する復元機構の一例である、弾性部材(可撓性部材)からなるバネ5は、ハウジング部材1のアクチュエータ2が取り付けられている面の中心部に、ハウジング部材1に支持される形で、取り付けられている。これにより、アクチュエータ2に印加した電圧を解除した場合に応答性良くエアーバルブを開閉することができる。
また、ハウジング部材1の一方の端面1aには他の部材(例えば空気袋)から排出された気体が流入する流入口6が設けられている。また、ハウジング部材1の他方の端面には流入口6から入った気体が流出する流出口7が一又は複数設けられている。なお、以下では、他の部材として血圧計に用いる空気袋を例に説明する。
具体的には、図1(b)の状態では、流入口6から流出口7に至る流出経路R1が開いた状態であり、流入口6と接続されている空気袋の内圧は大気圧と等しい状態となる。
ここで、アクチュエータ2は、電圧を印加することで伸縮可能なエラストマー又はポリマーと、エラストマー又はポリマーに電圧を印加するために設けられた電極とを有する。
また、エラストマー又はポリマーとしては、後述する電場応答性高分子人工筋肉(EPAM:Electroactive Polymer Artificial Muscle)を用いたものが好適であり、以下の
各実施例ではEPAMをアクチュエータ2に用いた場合について説明する。
各実施例ではEPAMをアクチュエータ2に用いた場合について説明する。
図2は、本発明に好適に用いられるEPAMの構造を説明するための模式図である。
本実施例に係るアクチュエータ2は、図2(a)に示すような両面に伸縮性のある電極2a、2bが設けられたフィルム状のEPAM(1)を、図2(b)に示すようにロール状に1周又は複数周巻いたものである。なお、EPAM(1)を巻く際には、隣接する電極同士を絶縁するために、不図示の絶縁物がEPAM(1)と共にロール状に巻かれている。
図3は、本発明に好適に用いられるアクチュエータに電圧を印加した際の変形の様子を示す模式図である。
本実施例に係るアクチュエータ2は、図3(a)に示すように、電極2a、2b間に電圧Vを印加することで、径方向に圧縮され軸方向に伸びる。そのため、エアーバルブAにおいては、図1(c)に示すように、アクチュエータ2の可動側の端部に設けられた弾性部材4が流入口6に接触し塞ぐことで流出経路R1が遮断され、流入口6に接続されている空気袋から気体が流入しなくなることで、ポンプにより加圧することが可能となる。その後、加圧を解除する場合には、アクチュエータ2に印加されている電圧を小さく又は0にすることで、バネ5の復元力によりアクチュエータ2の軸方向の長さが縮み、流入口6から弾性部材4が離れることで流出経路R1が開放される。つまり、エアーバルブAは、流入口6から流出口7までの流出経路R1をアクチュエータ2を駆動させて開閉することができる。
図4は、本実施例に係るエアーバルブAに印加する電圧を制御する制御回路120の回路図である。CPU121から出力されたCPU出力信号S1がトランジスタ122に入力されると、CPU出力信号S1の波形(周波数や振幅)に応じた電圧信号S2が生成される。そして、電圧信号S2は、昇圧回路123に入力されることで昇圧され、エアーバルブAが備えるアクチュエータ2に入力される。その結果、アクチュエータ2は、入力された電圧の大きさに応じて伸縮動作を制御することができ、エアーバルブAの開閉動作を行うことができる。より詳細には、アクチュエータ2に印加する電圧又はその周波数を制御することにより流出口7から出る流体の流出量を制御することができる。
このように、本実施例に係るエアーバルブAは、上述のアクチュエータ2を用いることで、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、EPAMを用いたアクチュエータ2は、印加される電圧の大きさに応じて伸縮する大きさ(ストローク)を変化させることができるため、アクチュエータ2を駆動するために入力される信号の電圧(振幅)や周波数を制御することで、弾性部材4を流入口6に押し付ける力を簡便に変化させることができ、スムーズな流量コントロールも可能となる。
実施例2に係るエアーバルブの構成及び動作を図5を参照して説明する。図5(a)は、実施例2に係るエアーバルブにおいて流出経路を開いた状態における断面図、図5(b)は、実施例2に係るエアーバルブにおいて流出経路を閉じた状態における断面図である。
エアーバルブBは、円柱状のハウジング部材11と、その内部に設けられた伸縮可能なアクチュエータ12と、アクチュエータ12を一方向に伸縮可能にガイドするガイド部材13と、アクチュエータ12の可動側の端部に設けられたパッキン等の弾性部材14と、円筒状のアクチュエータ12の内部に設けられたバネ15とを有する。
ハウジング部材11の一方の端面11aには空気袋から気体が流入する流入口16が設けられている。また、ハウジング部材11の側面には流入口16から入った気体が流出する流出口17が一又は複数設けられている。なお、本実施例に係るエアーバルブBは、流入方向Dinと流出方向Doutとが異なる方向である。
エアーバルブBは、図5(a)の状態では、流入口16から流出口17に至る流出経路R2が開いた状態であり、流入口16と接続されている空気袋の内圧は大気圧と等しい状態となる。
ここで、アクチュエータ12は、実施例1と同様のEPAM(1)を用いることができる。また、エアーバルブBに印加する電圧を制御する制御回路としては実施例1と同様のものを用いることができる。
本実施例に係るアクチュエータ12は、図3(a)に示すように、電極2a、2b間に電圧Vを印加することで、径方向に圧縮され軸方向に伸びる。そのため、エアーバルブBにおいては、図5(b)に示すように、アクチュエータ12の可動側の端部に設けられた弾性部材14が流出口17に接触し塞ぐことで流出経路R2が遮断され、エアーバルブB内から気体が流出しなくなることで、ポンプにより加圧することが可能となる。その後、加圧を解除する場合には、アクチュエータ12に印加されている電圧を小さく又は0にすることで、バネ15の復元力によりアクチュエータ12の軸方向の長さが縮み、流出口17から弾性部材14が離れることで流出経路R2が開放される。
本実施例に係るエアーバルブBは、実施例1と異なり流入口に対して流出口の向きを平行に配置していない。具体的には、流入口16から気体が流入する流入方向Dinと流出口17から気体が流出する流出方向Doutとが90度異なる向きとなっている。このように構成することで、流入方向と流出方向が平行な実施例1に係るエアーバルブAと比較して、エアーバルブB全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブBは、流入方向Dinとアクチュエータ12の伸縮方向が異なる。このように構成することで、流入方向及び流出方向とアクチュエータの伸縮方向とが平行な実施例1に係るエアーバルブAと比較して、エアーバルブB全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブBは、上述のアクチュエータ12を用いることで、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、EPAMを用いたアクチュエータ12は、印加される電圧の大きさに応じて伸縮する大きさ(ストローク)を変化させることができるため、アクチュエータ12を駆動するために入力される信号の電圧(振幅)や周波数を制御することで、弾性部材14を流出口17に押し付ける力を簡便に変化させることができ、スムーズな流量コントロールも可能となる。
実施例3に係るエアーバルブの構成及び動作を図6を参照して説明する。図6(a)は、実施例3に係るエアーバルブにおいて流出経路を開いた状態における断面図、図6(b)は、実施例3に係るエアーバルブにおいて流出経路を閉じた状態における断面図である。
エアーバルブCは、円柱状のハウジング部材21と、その内部に設けられた伸縮可能な板状のアクチュエータ22と、アクチュエータ22が外れないようにアクチュエータ22の縁部を保持するガイド部21bと、アクチュエータ22の一方の面の中央部に設けられたパッキン等の弾性部材24とを有する。
ハウジング部材21の一方の端面21aには空気袋から気体が流入する流入口26が設けられている。また、ハウジング部材21の側面には流入口26から入った気体が流出する流出口27が複数設けられている。なお、本実施例に係るエアーバルブCは、流入方向Dinと流出方向Doutとが異なる方向である。
エアーバルブCは、図6(a)の状態では、流入口26から流出口27に至る流出経路R3が開いた状態であり、流入口26と接続されている空気袋の内圧は大気圧と等しい状態となる。
ここで、アクチュエータ22は、実施例1と同様のEPAM(1)を用いることができる。また、エアーバルブCに印加する電圧を制御する制御回路としては実施例1と同様のものを用いることができる。
本実施例に係るアクチュエータ22は、図2(a)に示すように、電極2a、2b間に電圧Vを印加することで、電極2a、2b間が狭まる方向に縮む。圧縮されたEPAM(1)は、電極が狭まる方向に対して略垂直な方向に伸びる。しかしながら、本実施例のハウジング部材21は、アクチュエータ22の縁部を保持するガイド部21bを備えるので、外側に伸びることができない。そのため、アクチュエータ22の縁部から中心にかけて伸びることでアクチュエータ22の中心部が盛り上がる。
そのため、エアーバルブCにおいては、図6(b)に示すように、アクチュエータ12の中央部に設けられた弾性部材24が流入口26に接触し塞ぐことで流出経路R3が遮断され、エアーバルブC内に気体が流入しなくなることで、ポンプにより加圧することが可能となる。その後、加圧を解除する場合には、アクチュエータ22に印加されている電圧を小さく又は0にすることで、アクチュエータ22自らの復元力や加圧された気体によりアクチュエータ22が元の形状に戻り流入口26から弾性部材24が離れることで流出経路R3が開放される。なお、アクチュエータ22は、ハウジング部材21の内部の形状を工夫することで円形だけでなく方形であってもよい。
本実施例に係るエアーバルブCは、実施例1と異なり流入口に対して流出口の向きを平行に配置していない。具体的には、流入口26から気体が流入する流入方向Dinと流出口27から気体が流出する流出方向Doutとが90度異なる向きとなっている。このように構成することで、流入方向と流出方向が平行な実施例1に係るエアーバルブAと比較して、エアーバルブC全体を薄くすることができる。
さらには、流出経路R3を遮断する際に、流入口26へ弾性部材24が移動する方向に対してアクチュエータ22の伸縮方向が平行でないように構成している。具体的には、弾性部材の移動方向とアクチュエータ22の伸縮方向とが90度異なる向きとなっている。このように構成することでエアーバルブC全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブCは、流入方向Dinとアクチュエータ22の伸縮方向が異なる。このように構成することで、流入方向及び流出方向とアクチュエータの伸縮方向とが平行な実施例1に係るエアーバルブAと比較して、エアーバルブC全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブCは、上述のアクチュエータ22を用いることで、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、EPAMを用いたアクチュエータ22は、印加される電圧の大きさに応じて伸縮する大きさ(ストローク)を変化させることができるため、アクチュエータ22を駆動するために入力される信号の電圧(振幅)や周波数を制御することで、弾性部材24を流入口26に押し付ける力を簡便に変化させることができ、スムーズな流量コントロールも可能となる。
実施例4に係るエアーバルブの構成及び動作を図7を参照して説明する。図7(a)、図7(b)は、実施例4に係るエアーバルブにおいて流出経路を開いた状態における縦断面図及び横断面図である。図7(c)、図7(d)は、実施例4に係るエアーバルブにおいて流出経路を閉じた状態における縦断面図及び横断面図である。
エアーバルブDは、円柱状のハウジング部材31と、その内部に設けられた伸縮可能な円板状のアクチュエータ32と、アクチュエータ32が外れないようにアクチュエータ32の中央部を保持する保持部31bと、アクチュエータ32の周縁部に設けられたリング状のパッキン等の弾性部材34とを有する。
ハウジング部材31の一方の端面31aには空気袋から気体が流入する流入口36が設けられている。また、ハウジング部材31の他方の端面31dには流入口36から入った気体が流出する流出口37が複数設けられている。
エアーバルブDは、図7(a)、図7(b)の状態では、流入口36から流出口37に至る流出経路R4が開いた状態であり、流入口36と接続されている空気袋の内圧は大気圧と等しい状態となる。
ここで、アクチュエータ32は、実施例1と同様のEPAM(1)を用いることができる。また、エアーバルブDに印加する電圧を制御する制御回路としては実施例1と同様のものを用いることができる。
本実施例に係るアクチュエータ32は、図2(a)に示すように、電極2a、2b間に電圧Vを印加することで、電極2a、2b間が狭まる方向に縮む。圧縮されたEPAM(1)は、電極が狭まる方向に垂直な方向に伸びる。そのため、円板状のアクチュエータ32の半径が大きくなる。
そのため、エアーバルブDにおいては、図7(c)、図7(d)に示すように、アクチュエータ32の周縁部に設けられたリング状のパッキン等の弾性部材34が、ハウジング部材31の内周面31cと接触又は圧接する。つまり、アクチュエータ32の移動方向の端部に弾性部材34を設け、弾性部材34を流出経路R4を形成する壁面としての内周面31cに押し付けることで流出経路R4を遮断する。本実施例では、内周面31cは、流入方向及び流出方向と異なる法線を有する面である。その結果、エアーバルブD内から気体が流出しなくなることで、ポンプにより加圧することが可能となる。その後、加圧を解
除する場合には、アクチュエータ32に印加されている電圧を小さく又は0にすることで、アクチュエータ32自らの復元力によりアクチュエータ32が元の形状に戻り内周面31cから弾性部材34が離れることで流出経路R4が開放される。
除する場合には、アクチュエータ32に印加されている電圧を小さく又は0にすることで、アクチュエータ32自らの復元力によりアクチュエータ32が元の形状に戻り内周面31cから弾性部材34が離れることで流出経路R4が開放される。
本実施例に係るエアーバルブDは、流入方向Din及び流出方向Doutに対してアクチュエータ32の伸縮方向が異なるように構成している。具体的には、流入方向Din及び流出方向Doutとアクチュエータ32の伸縮方向とが90度異なる向きとなっている。このように構成することで、流入方向及び流出方向とアクチュエータの伸縮方向とが平行な実施例1に係るエアーバルブAと比較して、エアーバルブD全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブDは、上述のアクチュエータ32を用いることで、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、EPAMを用いたアクチュエータ32は、印加される電圧の大きさに応じて伸縮する大きさ(ストローク)を変化させることができるため、アクチュエータ32を駆動するために入力される信号の電圧(振幅)や周波数を制御することで、弾性部材34を内周面31cに押し付ける力を簡便に変化させることができ、スムーズな流量コントロールも可能となる。
実施例5に係るエアーバルブの構成及び動作を図8を参照して説明する。図8(a)は、実施例5に係るエアーバルブにおいて流出経路を開いた状態における断面図、図8(b)は、実施例5に係るエアーバルブにおいて流出経路を閉じた状態における断面図である。
エアーバルブEは、円柱状のハウジング部材41と、その内部に設けられた伸縮可能な板状のアクチュエータ42と、アクチュエータ42が外れないようにアクチュエータ42の縁部を保持するガイド部41bとを有する。
ハウジング部材41の一方の端面41aには空気袋から気体が流入する流入口46が設けられている。また、ハウジング部材41の側面には流入口46から入った気体が流出する流出口47が複数設けられている。なお、本実施例に係るエアーバルブEは、流入方向Dinと流出方向Doutとが異なる方向である。
エアーバルブEは、図8(a)の状態では、流入口46から流出口47に至る流出経路R5が開いた状態であり、流入口46と接続されている空気袋の内圧は大気圧と等しい状態となる。
ここで、アクチュエータ42は、実施例1と同様のEPAM(1)を用いることができる。また、エアーバルブEに印加する電圧を制御する制御回路としては実施例1と同様のものを用いることができる。
本実施例に係るアクチュエータ42は、図2(a)に示すように、電極2a、2b間に電圧Vを印加することで、電極2a、2b間が狭まる方向に縮む。圧縮されたEPAM(1)は、電極が狭まる方向に垂直な方向に伸びる。しかしながら、本実施例のハウジング部材41は、アクチュエータ42の縁部を保持するガイド部41bを備えるので、外側に伸びることができない。そのため、アクチュエータ42の縁部から中心にかけて伸びることでアクチュエータ42の中央部が盛り上がる。
そのため、エアーバルブEにおいては、図8(b)に示すように、アクチュエータ42の中央部が、対向するハウジング部材41の内面41dからアクチュエータ42に向かって突出した突起部41cに押し付けられる。このように突起部41cを設けることでアクチュエータ42で直接流入口46を塞いでも充分な密封性能を発揮することができ、エアーバルブE内から気体が流出しなくなることで、ポンプにより加圧することが可能となる。その後、加圧を解除する場合には、アクチュエータ42に印加されている電圧を小さく又は0にすることで、アクチュエータ42自らの復元力や加圧された気体によりアクチュエータ42が元の形状に戻り、流入口46からアクチュエータ42が離れることで流出経路R5が開放される。なお、アクチュエータ42は、ハウジング部材41の内部の形状を工夫することで円形だけでなく方形であってもよい。
本実施例に係るエアーバルブEは、実施例1と異なり流入口に対して流出口の向きを平行に配置していない。具体的には、流入方向Dinと流出方向Doutとが90度異なる向きとなっている。このように構成することで、エアーバルブE全体を薄くすることができる。また、実施例3と異なり、弾性部材を用いる必要がないため、エアーバルブの小型、軽量化をより簡便な構成で達成することができる。
さらには、流入口46へアクチュエータ42が変形する方向に対してアクチュエータ42の伸縮方向が平行でないように構成している。具体的には、アクチュエータ42の中心部の移動方向とアクチュエータ42の伸縮方向とが90度異なる向きとなっている。このように構成することでエアーバルブE全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブEは、流入方向Dinとアクチュエータ42の伸縮方向が異なる。このように構成することで、流入方向及び流出方向とアクチュエータの伸縮方向とが平行な実施例1に係るエアーバルブAと比較して、エアーバルブE全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブEは、上述のアクチュエータ42を用いることで、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、EPAMを用いたアクチュエータ42は、印加される電圧の大きさに応じて伸縮する大きさ(ストローク)を変化させることができるため、アクチュエータ42を駆動するために入力される信号の電圧(振幅)や周波数を制御することで、アクチュエータ42を流入口46に押し付ける力を簡便に変化させることができ、スムーズな流量コントロールも可能となる。
実施例6に係るエアーバルブの構成及び動作を図9を参照して説明する。図9(a)、図9(b)は、実施例6に係るエアーバルブにおいて流出経路を開いた状態における縦断面図及び横断面図である。図9(c)、図9(d)は、実施例6に係るエアーバルブにおいて流出経路を閉じた状態における縦断面図及び横断面図である。
エアーバルブFは、円柱状のハウジング部材51と、その内部に設けられた伸縮可能な円板状のアクチュエータ52と、アクチュエータ52が外れないようにアクチュエータ52の中央部を保持する保持部51bとを有する。
ハウジング部材51の一方の端面51aには空気袋から気体が流入する流入口56が設けられている。また、ハウジング部材51の他方の端面51dには流入口56から入った
気体が流出する流出口57が複数設けられている。
気体が流出する流出口57が複数設けられている。
エアーバルブFは、図9(a)、図9(b)の状態では、流入口56から流出口57に至る流出経路R6が開いた状態であり、流入口56と接続されている空気袋の内圧は大気圧と等しい状態となる。
ここで、アクチュエータ52は、実施例1と同様のEPAM(1)を用いることができる。また、エアーバルブFに印加する電圧を制御する制御回路としては実施例1と同様のものを用いることができる。
本実施例に係るアクチュエータ52は、図2(a)に示すように、電極2a、2b間に電圧Vを印加することで、電極2a、2b間が狭まる方向に縮む。圧縮されたEPAM(1)は、電極が狭まる方向に垂直な方向に伸びる。そのため、円板状のアクチュエータ52の半径が大きくなる。
そのため、エアーバルブFにおいては、図9(c)、図9(d)に示すように、アクチュエータ52の周縁部が、ハウジング部材51の内周面51cと接触又は圧接する。内周面51cには、環状に設けられた断面が三角形状の突起58が並んで設けられており、アクチュエータ52の外周に突起58が食い込むことでアクチュエータ52で直接流出経路R6を遮断しても充分な密封性能を発揮することができる。その結果、エアーバルブF内から気体が流出しなくなることで、ポンプにより加圧することが可能となる。その後、加圧を解除する場合には、アクチュエータ52に印加されている電圧を小さく又は0にすることで、アクチュエータ52自らの復元力により、アクチュエータ52が元の形状に戻り内周面51cからアクチュエータ52が離れることで流出経路R6が開放される。
本実施例に係るエアーバルブFは、流入方向Din及び流出方向Doutに対してアクチュエータ52の伸縮方向が平行でないように構成している。具体的には、流入方向Din及び流出方向Doutとアクチュエータ52の伸縮方向とが90度異なる向きとなっている。このように構成することでエアーバルブF全体を薄くすることができる。
また、本実施例に係るエアーバルブFは、上述のアクチュエータ52を用いることで、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、EPAMを用いたアクチュエータ52は、印加される電圧の大きさに応じて伸縮する大きさ(ストローク)を変化させることができるため、アクチュエータ52を駆動するために入力される信号の電圧(振幅)や周波数を制御することで、アクチュエータ52を内周面51cに押し付ける力を簡便に変化させることができ、スムーズな流量コントロールも可能となる。
実施例7に係るエアーバルブの構成及び原理を図10を参照して説明する。図10(a)は、実施例7に係るエアーバルブにおいて流出経路を開いた状態における断面図、図10(b)は、実施例7に係るエアーバルブにおいて流出経路を閉じた状態における断面図である。
実施例7に係るエアーバルブGは、実施例1に係るエアーバルブAと比較して、図3(a)で説明したEPAM(1)に加えて、図3(b)に示すEPAM(2)を組み合わせたアクチュエータ62を用いることでバネを廃した点が主な違いである。以下、実施例1と比較して同じ構成の説明は適宜省略し、異なる構成、作用、効果について説明する。
図3(b)に示すEPAM(2)は、EPAM(2)の軸方向の両端に電極9b1、9b2が設けられている。本実施例では、さらに、EPAM(2)の間にも交互に複数の電極9b1、9b2が設けられている。そして、電極9b1、9b2間のそれぞれに電圧Vを印加することで、EPAM(2)は軸方向に圧縮され径方向に膨張する。そのため、EPAM(2)は、その上下方向に縮もうとする。
エアーバルブGは、円柱状のハウジング部材61と、その内部に設けられた伸縮可能なアクチュエータ62と、アクチュエータ62を一方向に伸縮可能にガイドするガイド部材63と、アクチュエータ62の可動側の端部に設けられたパッキン等の弾性部材64とを有する。
アクチュエータ62は、前述のように、電圧を印加することで流出経路R7を遮断する方向に伸張する円筒状のEPAM(1)62aと、その中心部に設けられた電圧を印加することで流出経路を開放する方向に収縮する円柱状又は円筒状のEPAM(2)62bから構成される。
図10(a)の状態では、流入口66から流出口67に至る流出経路R7が開いた状態であり、流入口66と接続されている空気袋の内圧は大気圧と等しい状態となる。
本実施例に係るアクチュエータ62は、図3(a)に示すように、EPAM(1)62aに電圧Vを印加することで、径方向に圧縮され軸方向に伸びる。そのため、エアーバルブGにおいては、図10(b)に示すように、アクチュエータ62の可動側の端部に設けられた弾性部材64が流入口66を塞ぎ、流入口66に接続されている空気袋から気体が流入しなくなることで、ポンプにより加圧することが可能となる。その後、加圧を解除する場合には、EPAM(1)に印加している電圧を解除し、図3(b)に示すように、EPAM(2)62bに電圧を印加することで、EPAM(2)62bは、軸方向に圧縮され径方向に伸びる。そのため、エアーバルブGにおいては、図10(a)に示すように、バネ等の弾性部材の復元力を用いずに、流入口66を開くことができ流出経路R7が開放される。
このように、本実施例に係るエアーバルブGは、上述のアクチュエータ62を用いることで、ソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無く、装置の小型、軽量化を簡便な構成で達成することができる。
また、EPAMを用いたアクチュエータ62は、印加される電圧の大きさに応じて伸縮する大きさ(ストローク)を変化させることができるため、アクチュエータ62を駆動するために入力される信号の電圧(振幅)や周波数を制御することで、弾性部材64を流入口66に押し付ける力を簡便に変化させることができ、スムーズな流量コントロールも可能となる。
また、アクチュエータ62は、電圧を印加した際の収縮方向が異なる2つのEPAM(1)62a、EPAM(2)62bを並べて構成しているため、それぞれに印加する電圧を制御することで、バネ等の弾性部材を用いることなく、エアーバルブGの流出経路R7の開閉を行うことができ、部品点数の削減を図ることができる。
実施例8に係るエアーバルブの構成を図11を参照して説明する。図11(a)は、実施例8に係るエアーバルブにおいて流出経路を遮断した状態の縦断面図である。
エアーバルブHは、実施例4に係るエアーバルブDと比較して、ハウジング部材31の内周面31cに、内周面31cの内径より大きな半径を有する溝状の環状凹部31eを設けた点が大きく異なる。
このような環状凹部31eを設けたことによって、ポンプによる加圧中に流入口36から流入した圧縮空気によりアクチュエータ32に流出口37に向かう力がかかっても、弾性部材34が環状凹部31eに係合しているので、アクチュエータ32が反り返ることを防止することができる。その結果、良好な密封性能を発揮することができる。なお、本実施例では弾性部材を用いた構成について説明したが、アクチュエータのみで流出経路を遮断する構成にも当然適用することができる。
実施例9に係るエアーバルブの構成を図11を参照して説明する。図11(b)は、実施例9に係るエアーバルブにおいて流出経路を遮断した状態の縦断面図である。
エアーバルブJは、実施例4に係るエアーバルブDと比較して、アクチュエータ32の中央部を保持する保持部31bが設けられているハウジング部材31の他方の端面31dの逆側の内面31fが、流出口37から中心部に向かって凹んでいる点が大きく異なる。
このような凹状の内面31fを設けたことによって、ポンプによる加圧中に流入口36から流入した圧縮空気によりアクチュエータ32に流出口37に向かう力がかかっても、アクチュエータ32は凹状の内面31fに沿って変形するのみであり、流出口37に向かって反り返ることを防止することができる。その結果、良好な密封性能を発揮することができる。なお、本実施例では弾性部材を用いた構成について説明したが、アクチュエータのみで流出経路を遮断する構成にも当然適用することができる。
実施例10に係るエアーバルブの構成を図11を参照して説明する。図11(c)は、実施例10に係るエアーバルブの横断面図である。
エアーバルブKは、実施例6に係るエアーバルブFと比較して、環状の突起59を真円ではなく楕円形状とした点が大きく異なる。
このように突起59を楕円形状としたことで、アクチュエータ52が等しく広がった場合、はじめに楕円の短軸方向の内周面に設けられた突起59にアクチュエータ52が接触することで部分的に流出経路が閉じ、その後徐々に楕円の長軸方向の内周面に設けられた突起59にアクチュエータ52が接触する。そのため、流出経路が徐々に狭まり、最終的にはエアーバルブKは閉じた状態となる。このような構成により、アクチュエータの同じ動作に対して実施例4に係るエアーバルブDよりもアクチュエータと内周面との間で形成される開口面積の微調整が可能となり、この状態でアクチュエータ52の変形を保持すれば空気を少量排気することができる。その後、更にアクチュエータ52の変形を続ければ、全ての流出経路が閉じられ、ポンプによる加圧も可能となる。なお、本実施例ではアクチュエータのみを用いた構成について説明したが、アクチュエータの周縁部に弾性部材を設けた場合にも当然適用することができる。
実施例11に係るエアーバルブの構成を図11を参照して説明する。図11(d)は、実施例11に係るエアーバルブの横断面図である。
エアーバルブLは、実施例6に係るエアーバルブFと比較して、突起60の一部に三角
状の切り欠き60aを設けた点が大きく異なる。
状の切り欠き60aを設けた点が大きく異なる。
このように突起60の一部を切り欠いたことで、アクチュエータ52が等しく広がった場合、はじめにハウジング部材31の内周面に設けられた突起60の内周60bにアクチュエータ52が接触することで流出経路の大部分が閉じられる。その際には突起60の切り欠きは遮断されない。このような構成により、アクチュエータの同じ動作に対して実施例4に係るエアーバルブDよりもアクチュエータと内周面との間で形成される開口面積の微調整が可能となり、この状態でアクチュエータ52の変形を保持すれば空気を少量排気することができる。その後、更にアクチュエータ52の変形を続ければ、全ての流出経路が閉じられ、ポンプによる加圧も可能となる。なお、本実施例ではアクチュエータのみを用いた構成について説明したが、アクチュエータの周縁部に弾性部材を設けた場合にも当然適用することができる。
実施例12では、上述のエアーバルブを好適に採用することができる電子血圧計について説明する。図12は、電子血圧計のハードウェア構成を示すプロック図である。なお、本実施例では、実施例1に示すエアーバルブAを採用した例について説明するが、実施例2〜実施例11に示すエアーバルブB〜エアーバルブLについても採用することができるのはいうまでもない。
(血圧計の構成)
電子血圧計Xは、血圧測定の際に上腕(生体)に巻き付ける流体袋101と、その流体袋101を周囲から圧迫、固定するための圧迫固定用のカフ102と、空気等の流体が充填される流体袋101に流体を送り加圧するエアーポンプ104と、流体袋101内の流体の排出を制御するエアーバルブAと、流体袋101の内気圧を検出する圧力センサ105と、検出した内気圧に基づいて内蔵するプログラムにより血圧測定のための処理を実行する演算手段としてのCPU106と、測定時の設定や測定の開始を行う操作部107と、設定データ、演算データ、測定結果等を記憶するメモリ108と、設定状態や測定結果等を表示する表示部109と、各部に電気を供給する電源部110とを備えている。
電子血圧計Xは、血圧測定の際に上腕(生体)に巻き付ける流体袋101と、その流体袋101を周囲から圧迫、固定するための圧迫固定用のカフ102と、空気等の流体が充填される流体袋101に流体を送り加圧するエアーポンプ104と、流体袋101内の流体の排出を制御するエアーバルブAと、流体袋101の内気圧を検出する圧力センサ105と、検出した内気圧に基づいて内蔵するプログラムにより血圧測定のための処理を実行する演算手段としてのCPU106と、測定時の設定や測定の開始を行う操作部107と、設定データ、演算データ、測定結果等を記憶するメモリ108と、設定状態や測定結果等を表示する表示部109と、各部に電気を供給する電源部110とを備えている。
また、CPU106は、圧力センサ105から出力され、発振回路111にて変換された信号に基づいて流体袋101内の圧力を検出する。そして、CPU106は、加圧が必要な場合は、ポンプ駆動回路112によりエアーポンプ104を駆動し、流体袋101内の圧力を高める。一方、減圧が必要な場合は、EPAMアクチュエータ駆動回路113によりエアーバルブAを開弁し、流体袋101内の圧力を低める。
(血圧計の基本動作)
図13は、本発明を好適に採用しうる電子血圧計の基本動作を示すフローチャートである。なお、以下では、人体の上腕を測定する場合について説明するが、人体以外の生体にも使用できるものであり、測定する部位も生体の一部である手首や足首であってよい。また、図13に示すフローチャートは加圧後に減圧過程で血圧を測定する減圧時測定の場合を示しているが、ON−OFF動作のみのバルブであれば加圧時測定を行う血圧計に本発明を適用することが可能である。
図13は、本発明を好適に採用しうる電子血圧計の基本動作を示すフローチャートである。なお、以下では、人体の上腕を測定する場合について説明するが、人体以外の生体にも使用できるものであり、測定する部位も生体の一部である手首や足首であってよい。また、図13に示すフローチャートは加圧後に減圧過程で血圧を測定する減圧時測定の場合を示しているが、ON−OFF動作のみのバルブであれば加圧時測定を行う血圧計に本発明を適用することが可能である。
はじめに、カフを上腕(生体)に巻き付けた後に、電源がONされ、動作が開始すると、電子血圧計Xの各設定状態を初期状態にリセットする初期化が行われる(ステップST1)。
上腕(生体)に巻き付けられた流体袋101は、エアーポンプ104により所定の圧力まで加圧される(ステップST2)。同時に、圧力センサ105が検出した流体袋101
の圧力変動を示す信号が、発振回路111を経てCPU106に送信され、その信号に基づいて測定が開始される(ステップST4)。
の圧力変動を示す信号が、発振回路111を経てCPU106に送信され、その信号に基づいて測定が開始される(ステップST4)。
加圧が終了した後、流体袋101内の圧力はエアーバルブAを開弁することで徐々に減圧される(ステップST3)。同時に、圧力センサ105が検出した流体袋101の圧力変動を示す信号が、発振回路111を経てCPU106に送信された後、CPU106は、最高血圧、最低血圧及び脈拍数を算出する(ステップST5)。
測定が終了すると、上腕を圧迫していた流体袋101内の空気もエアーバルブAから排気され、上腕が締め付けから開放される(ステップST6)。
次に、算出された血圧値等は表示部109に表示され(ステップST7)、1サイクルの測定動作が終了される。
(空気袋内圧力、ポンプ電圧、バルブ電圧の変化)
図14は、血圧計による測定時の空気袋内圧力、ポンプ電圧、バルブ電圧の変化を説明するために模式的に表したタイミングチャートである。
図14は、血圧計による測定時の空気袋内圧力、ポンプ電圧、バルブ電圧の変化を説明するために模式的に表したタイミングチャートである。
図14(a)は、血圧を減圧時に測定する場合の動作を示している。減圧測定の場合、測定開始とほぼ同時に電圧が印加されバルブが閉じる。同時にポンプが駆動し空気袋内にエアーが送圧され空気袋内の圧力が増加する。十分加圧されたらポンプに印加されている電圧を解除しポンプの駆動を停止する。それと共にバルブを徐々に開き空気袋内の圧力を一定の速度で減圧していく。減圧中に空気袋内圧の変化から脈波を抽出し血圧を算出する。測定が終了したらバルブを完全に開いて空気袋内のエアーを急速排気し、人体の拘束をとく。
これに対して、図14(b)は、血圧を加圧時に測定する場合の動作を示している。加圧測定の場合、測定開始とほぼ同時に電圧が印加されバルブが閉じる。ポンプに印加される電圧を制御し、空気袋内に送り込むエアーを調整して一定の速度で加圧する。加圧中の空気袋内の圧力変化から脈波を抽出し血圧を算出する。測定が終了したらバルブを完全に開いて空気袋内のエアーを急速排気し、人体の拘束をとく。
このように、本発明のエアーバルブを血圧計に採用することで小型、軽量で簡易な構成を達成することができる。
実施例13では、上述のエアーバルブを好適に採用することができるエアーマッサージ機について説明する。図15は、実施例13に係るエアーマッサージ機の基本構成を示す外観斜視図である。なお、本実施例では、実施例1に示すエアーバルブAを採用した例について説明するが、実施例2〜実施例11に示すエアーバルブB〜エアーバルブLについても採用することができるのはいうまでもない。
(エアーマッサージ機の構成)
エアーマッサージ機201は、通常の座椅子と同様に、外観的には座部202と背もたれ部203とで構成され、座部202及び背もたれ部203の内部には、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋205が設けられ、各空気袋205には、不図示のエアーポンプ207が接続されている。更にエアーマッサージ機201は、空気袋205に対する空気の出入を制御する空気制御手段(不図示)を備える。
エアーマッサージ機201は、通常の座椅子と同様に、外観的には座部202と背もたれ部203とで構成され、座部202及び背もたれ部203の内部には、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋205が設けられ、各空気袋205には、不図示のエアーポンプ207が接続されている。更にエアーマッサージ機201は、空気袋205に対する空気の出入を制御する空気制御手段(不図示)を備える。
本実施例では、空気袋205は、いずれも矩形状であり、座部202に3つ、背もたれ
部203に8つ設けられている。なお、空気袋205の形状は、矩形状である必要はなく、円形、三角形、楕円形等、適宜採用すればよく、その個数も、各空気袋205のサイズや形状等に応じて適宜増減すればよい。このエアーマッサージ機201では、空気制御手段により空気袋205に対して送気・排気することで、空気袋205を膨張・収縮させ、それにより人体をマッサージする。
部203に8つ設けられている。なお、空気袋205の形状は、矩形状である必要はなく、円形、三角形、楕円形等、適宜採用すればよく、その個数も、各空気袋205のサイズや形状等に応じて適宜増減すればよい。このエアーマッサージ機201では、空気制御手段により空気袋205に対して送気・排気することで、空気袋205を膨張・収縮させ、それにより人体をマッサージする。
このエアーマッサージ機201は、上記基本構成に加えて、様々な態様が考えられるが、その他の一例について説明する。図16は、エアーマッサージ機の主要部のブロック図である。図16に示す構成は、空気制御手段が各空気袋毎に設けられたエアーポンプ207及びエアーバルブAを有する場合である。図16において、エアーマッサージ機201の座部202と背もたれ部203にわたって全部でn個の空気袋2051,2052,…,205nが設けられ、各空気袋毎にエアーポンプ2071,2072,…,207n及びエアーバルブA1,A2,…,Anが設けられ、これらエアーポンプ207とエアーバルブAにより空気制御手段が構成される。
図16では、各空気袋2051,2052,…,205nには、それぞれエアーポンプ2071,2072,…,207n及びエアーバルブA1,A2,…,Anが対応しているので、例えば空気袋2051を膨張させる場合、エアーバルブA1を閉じた状態でエアーポンプ2071を作動させて空気袋2051に送気すればよく、所定圧力になったらエアーポンプ2071の作動を停止させる。空気袋2051を収縮させる場合は、エアーバルブA1を開いて空気袋2051 を排気すればよい。
(チェアマッサージ機の他の構成)
図17は、エアーマッサージ機201の他の構成を示す要部断面図で、n個の空気袋2051,2052 ,…,205n に対応するエアーポンプ207(2071,2072,…,207n)及びエアーバルブA(A1,A2,…,An)が座部202に配備されている場合である。即ち、空気袋2051に対応するエアーポンプ2071及びエアーバルブA1がS1組として、同様に空気袋205nに対応するエアーポンプ207n及びエアーバルブAnがSn組として、順に配置されている。この場合、人体の顔(耳)が近接する背もたれ部203の上部から、主な騒音源となるエアーポンプ207及びエアーバルブAが離れているので、使用者にとってエアーポンプ207の駆動音が小さくなる。
図17は、エアーマッサージ機201の他の構成を示す要部断面図で、n個の空気袋2051,2052 ,…,205n に対応するエアーポンプ207(2071,2072,…,207n)及びエアーバルブA(A1,A2,…,An)が座部202に配備されている場合である。即ち、空気袋2051に対応するエアーポンプ2071及びエアーバルブA1がS1組として、同様に空気袋205nに対応するエアーポンプ207n及びエアーバルブAnがSn組として、順に配置されている。この場合、人体の顔(耳)が近接する背もたれ部203の上部から、主な騒音源となるエアーポンプ207及びエアーバルブAが離れているので、使用者にとってエアーポンプ207の駆動音が小さくなる。
また、エアーポンプ207及びエアーバルブAを各対応の空気袋205に近接して配置することにより、空気袋205とエアーポンプ207を接続する流路(例えばチューブ)が短くて済むので、流路の途中での空気圧の減衰が抑制され、エアーポンプ207から空気袋205に効率良く送気することができ、空気袋205の膨張・収縮の応答性も良くなる。
図18は、エアーポンプ207及びエアーバルブAの具体的な配置例を示すもので、背もたれ部203の背面図(a)、背もたれ部203の中央縦断面を右側から見た図(b)である。ここでは、エアーポンプ207及びエアーバルブAは、空気袋205の人体接触面側とは反対側(背面側)に配置され、空気袋205の後側の上側に対応のエアーポンプ207が、その下側に対応のエアーバルブAが配置されている。この配置の仕方は、背もたれ部203に設けられた全ての空気袋205について同様である。勿論、座部202においても同様に配置すればよい。このようにエアーマッサージ機201の奥行方向に配置すると、背もたれ部203の人体接触面を広く確保することができ、人体接触面に対する空気袋205の配置の自由度が大きくなる。
本実施例によれば、エアーマッサージ機に設けられている空気袋の膨張・収縮に、従来技術に示したソレノイドエアーバルブと比べてコイルや可動鉄心を用いる必要が無いエア
ーバルブを用いたので、簡易な構成のエアーマッサージ機を提供することができる。また、ソレノイドバルブを用いたエアーポンプを採用する場合よりも小型化、軽量化を図ることができる。
ーバルブを用いたので、簡易な構成のエアーマッサージ機を提供することができる。また、ソレノイドバルブを用いたエアーポンプを採用する場合よりも小型化、軽量化を図ることができる。
しかも、可動鉄心の駆動音がなく、エアーバルブの駆動時の騒音を低減することができ、使用者の不快感を少なくすることができる。加えて、ソレノイドを駆動するための電流よりも少ない電流で動作が可能となる。
実施例14では、上述のエアーバルブを好適に採用することができるもみエアーマッサージ機について説明する。実施例14に係るもみエアーマッサージ機の外観斜視図を図19に示す。なお、本実施例では、実施例1に示すエアーバルブAを採用した例について説明するが、実施例2〜実施例11に示すエアーバルブB〜エアーバルブLについても採用することができるのはいうまでもない。
このもみエアーマッサージ機300Bにおいても、四肢のうち少なくとも2つ以上の肢体に個別にもみマッサ−ジを施す複数の施療手段として各対のエアバッグ341,342、343,344が交互に膨張・収縮を繰り返すので、前記と同等のもみ作用及び利点が得られる。
エアバッグを利用したもみエアーマッサージ機の各種形態を図20〜図22に示す。図20のもみエアーマッサージ機300Cは、そのまま単体で使用するもので、コントローラ350を有する。図21のエアーマッサージ機300Dは、椅子351に付設された椅子式のもので、図22のエアーマッサージ機300Eは、座椅子352に付設された座椅子式のものである。
これらエアバッグを使用したもみエアーマッサージ機300B〜300Eの主要部のブロック図を図23に示す。ポンプ361は左側エアーバルブ362及び右側エアーバルブ364を介して、それぞれ左側施療部(左側の一対のエアバッグ)363及び右側施療部(右側の一対のエアバッグ)365に接続され、ポンプ361とエアーバルブ362,364は制御回路360で制御される。
図23の構成を有するエアバッグ使用のもみエアーマッサージ機の動作について、図24のフロー図を参照して説明する。まず、ステップST11において、初期状態では、ポンプ361が停止し、エアーバルブ362,364が共に開放状態にあり、当然ながら左右の施療部363,365も動作していない。ユーザが開始スイッチを押すなどして施療開始信号が制御回路360に入力されると、施療が開始する(ステップST12)。ここでは、最初に左側エアーバルブ362が給気設定となり(ステップST13)、ポンプ361が作動する(ステップST14)。これにより、左側施療部363にエアーが送り込まれ、設定時間が経過するまでそれが続けられる(ステップST15)。設定時間が経過すると、即ち左側施療部363が十分に膨張すると、ポンプ361が停止し(ステップST16)、左側エアーバルブ362が保持設定となり(ステップST17)、設定時間が経過するまで、その膨張状態が保持される(ステップST18)。設定時間が経過すると、左側エアーバルブ362が開放状態となり(ステップST19)、左側施療部363からエアーが排出され、左側施療部363が収縮する。
それと共に今度は、右側エアーバルブ364が給気設定となり(ステップST20)、ポンプ361が作動し(ステップST21)、右側施療部365がエアーにより膨張する。設定時間が経過し(ステップST22)、右側施療部365が十分に膨張すると、ポンプ361が停止し(ステップST23)、右側エアーバルブ364が保持設定となり(ス
テップST24)、設定時間が経過するまで、その膨張状態が保持される(ステップST25)。設定時間経過後は、右側エアーバルブ364が開放状態となり(ステップST26)、右側施療部365が排気により収縮する。次いで、予め設定した全体の施療時間が経過したか否かが判定され(ステップST27)、まだならステップST13に戻り、同様の施療動作が繰り返され、経過したなら施療が終了する。
テップST24)、設定時間が経過するまで、その膨張状態が保持される(ステップST25)。設定時間経過後は、右側エアーバルブ364が開放状態となり(ステップST26)、右側施療部365が排気により収縮する。次いで、予め設定した全体の施療時間が経過したか否かが判定され(ステップST27)、まだならステップST13に戻り、同様の施療動作が繰り返され、経過したなら施療が終了する。
以上、本発明を上述の各実施例を参照して説明してきたが、本発明は上述の各実施例に限定されるものではなく、可能な限り変形し、組み合わせて構成しても良いことはいうまでもない。
1 ハウジング部材
2 アクチュエータ
2a 電極
3 ガイド部材
4 弾性部材
5 バネ
6 流入口
7 流出口
9b1 電極
31 ハウジング部材
31b 保持部
31c 内周面
31e 環状凹部
31f 内面
41 ハウジング部材
41c 突起部
58、59、60 突起
101 流体袋
102 カフ
104 エアーポンプ
105 圧力センサ
113 EPAMアクチュエータ駆動回路
120 制御回路
121 CPU
122 トランジスタ
123 昇圧回路
201 エアーマッサージ機
205 空気袋
207 エアーポンプ
300B〜300E エアーマッサージ機
350 コントローラ
360 制御回路
361 ポンプ
A〜H、J、K、L エアーバルブ
X 電子血圧計
2 アクチュエータ
2a 電極
3 ガイド部材
4 弾性部材
5 バネ
6 流入口
7 流出口
9b1 電極
31 ハウジング部材
31b 保持部
31c 内周面
31e 環状凹部
31f 内面
41 ハウジング部材
41c 突起部
58、59、60 突起
101 流体袋
102 カフ
104 エアーポンプ
105 圧力センサ
113 EPAMアクチュエータ駆動回路
120 制御回路
121 CPU
122 トランジスタ
123 昇圧回路
201 エアーマッサージ機
205 空気袋
207 エアーポンプ
300B〜300E エアーマッサージ機
350 コントローラ
360 制御回路
361 ポンプ
A〜H、J、K、L エアーバルブ
X 電子血圧計
Claims (15)
- 気体が流入する流入口と、
流入した気体が流出する流出口と、
電圧を印加することで伸縮可能なエラストマー又はポリマーと、前記エラストマー又はポリマーに電圧を印加するために設けられた電極とを有するアクチュエータと、を備え、
前記流入口から前記流出口までの流出経路を前記アクチュエータを駆動させて開閉することを特徴とするエアーバルブ。 - 前記アクチュエータに弾性部材を設け、該弾性部材が前記流入口に接触することで前記流出経路が遮断されることを特徴とする請求項1に記載のエアーバルブ。
- 前記アクチュエータに弾性部材を設け、該弾性部材が前記流出口に接触することで前記流出経路が遮断されることを特徴とする請求項1に記載のエアーバルブ。
- 前記アクチュエータの移動方向の端部に弾性部材を設け、該弾性部材を前記流出経路を形成する壁面に押し付けることで前記流出経路を遮断することを特徴とする請求項1に記載のエアーバルブ。
- 前記アクチュエータの伸縮部の保護をすると共に可動側の端部をガイドするガイド部を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のエアーバルブ。
- 前記アクチュエータの伸縮に対して復元力を発生する復元機構を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のエアーバルブ。
- 前記流入口から気体が流入する流入方向と前記流出口から気体が流出する流出方向とが異なる方向であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のエアーバルブ。
- 前記流入口から気体が流入する流入方向又は前記流出口から気体が流出する流出方向と、前記アクチュエータの伸縮方向とが異なることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のエアーバルブ。
- 前記流出経路を遮断する際に前記弾性部材が移動する方向と前記アクチュエータの伸縮方向とが異なる方向であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のエアーバルブ。
- 前記アクチュエータ又は前記弾性部材が流出経路を閉じる際に接触する箇所に突起部を設けることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載のエアーバルブ。
- 前記アクチュエータは、電圧を印加することで流出経路を遮断する方向に伸張する第一のエラストマー又はポリマーと、電圧を印加することで流出経路を開放する方向に収縮する第二のエラストマー又はポリマーとを有し、
前記第一のエラストマー又はポリマーと前記第二のエラストマー又はポリマーに印加する電圧を制御することで流出経路の開閉を行うことを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載のエアーバルブ。 - 前記アクチュエータに印加する電圧又はその周波数を制御することにより前記流出口から出る流体の流出量を制御することを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載のエアーバルブ。
- 生体に巻き付ける空気等の流体が充填される流体袋と、
前記流体袋に流体を送り加圧するエアーポンプと、
前記流体袋の流体の排出を制御する請求項1乃至12のいずれかに記載のエアーバルブと、
前記流体袋の内気圧を検出する圧力センサと、
検出した前記内気圧に基づいて血圧測定のための処理を実行する演算手段と、
を有することを特徴とする電子血圧計。 - 座部と、背もたれ部と、座部及び/又は背もたれ部に設けられ、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋と、各空気袋に対する空気の出入を制御する空気制御手段とを備え、
前記空気制御手段は、各空気袋毎に設けられた請求項1乃至12のいずれかに記載のエアーバルブを有することを特徴とするエアーマッサージ機。 - 四肢のうち少なくとも2つ以上の肢体に個別にもみマッサ−ジを施す複数の施療手段と、
前記施療手段に設けられ、空気の出入により膨張・収縮する複数の空気袋と、
前記空気袋に対する空気の出入を制御する空気制御手段とを備え、
前記空気制御手段は、各空気袋毎に設けられた請求項1乃至12のいずれかに記載のエアーバルブを有することを特徴とするエアーマッサージ機。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002618A JP2006187517A (ja) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | エアーバルブ、電子血圧計及びエアーマッサージ機 |
EP05028685A EP1679032A1 (en) | 2005-01-07 | 2005-12-29 | Air valve with a dielectric elastomer actuator |
RU2005141753/14A RU2005141753A (ru) | 2005-01-07 | 2005-12-30 | Воздушный клапан, электронный измеритель кровяного давления и воздушный массажер |
US11/322,263 US20060155197A1 (en) | 2005-01-07 | 2006-01-03 | Air valve, electronic blood pressure monitor, and air massager |
KR1020060000400A KR100775715B1 (ko) | 2005-01-07 | 2006-01-03 | 에어 밸브, 전자 혈압계 및 에어 마사지기 |
CA002531954A CA2531954A1 (en) | 2005-01-07 | 2006-01-04 | Air valve, electronic blood pressure monitor, and air massager |
CNA2006100513633A CN1799494A (zh) | 2005-01-07 | 2006-01-05 | 气阀、电子血压计以及气压按摩机 |
TW095100439A TW200628127A (en) | 2005-01-07 | 2006-01-05 | Air valve, electronic blood pressure monitor, and air massager |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002618A JP2006187517A (ja) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | エアーバルブ、電子血圧計及びエアーマッサージ機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006187517A true JP2006187517A (ja) | 2006-07-20 |
Family
ID=36282728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005002618A Abandoned JP2006187517A (ja) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | エアーバルブ、電子血圧計及びエアーマッサージ機 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060155197A1 (ja) |
EP (1) | EP1679032A1 (ja) |
JP (1) | JP2006187517A (ja) |
KR (1) | KR100775715B1 (ja) |
CN (1) | CN1799494A (ja) |
CA (1) | CA2531954A1 (ja) |
RU (1) | RU2005141753A (ja) |
TW (1) | TW200628127A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013133229A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | 本田技研工業株式会社 | バルブ装置 |
JP2014134227A (ja) * | 2013-01-08 | 2014-07-24 | Tokai Rubber Ind Ltd | バルブ |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070276267A1 (en) * | 2006-05-24 | 2007-11-29 | A. C. Cossor & Son (Surgical) Limited | Deflation control valve |
DE102008001153A1 (de) * | 2008-04-14 | 2009-10-15 | Robert Bosch Gmbh | Absperrorgan |
DE102008001386A1 (de) * | 2008-04-25 | 2009-10-29 | Robert Bosch Gmbh | Absperrorgan |
US20110186759A1 (en) * | 2008-04-30 | 2011-08-04 | Danfoss Polypower A/S | Power actuated valve |
US9687619B2 (en) | 2011-11-08 | 2017-06-27 | Resmed Limited | Electrically stimulated mask and/or associated components |
US8692442B2 (en) | 2012-02-14 | 2014-04-08 | Danfoss Polypower A/S | Polymer transducer and a connector for a transducer |
US8891222B2 (en) | 2012-02-14 | 2014-11-18 | Danfoss A/S | Capacitive transducer and a method for manufacturing a transducer |
CN102793537B (zh) * | 2012-09-05 | 2014-07-09 | 天津九安医疗电子股份有限公司 | 一种微型放气阀 |
JP6089517B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2017-03-08 | オムロンヘルスケア株式会社 | 流量制御弁およびこれを備えた血圧情報測定装置 |
US9750923B2 (en) * | 2014-11-19 | 2017-09-05 | Velóce Corporation | Wireless communications system integrating electronics into orally ingestible products for controlled release of active ingredients |
JP2017042282A (ja) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 株式会社フジ医療器 | エアマッサージ装置 |
CN105560026B (zh) * | 2015-10-16 | 2017-07-07 | 陈建微 | 背部按摩机器人 |
CN106876299B (zh) | 2015-12-11 | 2019-08-23 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | 半导体加工设备 |
DE102016009832A1 (de) | 2016-08-15 | 2018-02-15 | Drägerwerk AG & Co. KGaA | Fluidisches Stellglied, insbesondere Ventil, und Verfahren zum Betrieb eines fluidischen Stellglieds |
TWI627937B (zh) * | 2017-03-08 | 2018-07-01 | 遠東科技大學 | 自動偵測脈搏頻率及按摩手臂之心律不整緩和器 |
CN108186001A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-06-22 | 深圳金亿帝医疗设备股份有限公司 | 气泵、组合气泵、电子血压计以及医疗器械 |
EP3893089B1 (en) * | 2020-04-09 | 2024-07-31 | Robert Bosch GmbH | A multi-level haptic feedback transducer, and a multi-level haptic feedback transducer for a haptic feedback interface |
KR102506146B1 (ko) * | 2020-06-22 | 2023-03-06 | 주식회사 바디프랜드 | 혈압을 측정하는 마사지 장치 및 이의 제어 방법 |
CN113339512B (zh) * | 2021-05-22 | 2022-08-02 | 深圳市桑泰达科技有限公司 | 一种电磁阀及具有其的血压计 |
KR20230027908A (ko) * | 2021-08-20 | 2023-02-28 | 주식회사 세라젬 | 에어 마사지 장치 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH644260A5 (de) * | 1980-02-18 | 1984-07-31 | Asulab Ag | Blutdruckmesseinrichtung. |
DE3025457A1 (de) * | 1980-05-23 | 1981-12-03 | Asulab AG, 2502 Bienne | Ventil und blutdruckmesseinrichtung mit einem ventil |
GB2125148B (en) * | 1982-08-12 | 1985-11-13 | Siu Man Nan | Valve |
DE3526536A1 (de) * | 1985-07-24 | 1987-01-29 | Riester Kg Rudolf | Luftablassventil eines blutdruckmessgeraetes |
DE8708985U1 (de) * | 1987-06-29 | 1987-09-17 | Rudolf Riester Gmbh & Co Kg, Fabrik Med. Apparate, 7455 Jungingen | Luftablaßventil |
US5340079A (en) * | 1993-11-01 | 1994-08-23 | Hutchison John W | Hand control valve |
JP2886122B2 (ja) | 1995-11-16 | 1999-04-26 | フクダ電子株式会社 | 流量制御弁及び該流量制御弁を備える自動血圧計 |
US7320457B2 (en) * | 1997-02-07 | 2008-01-22 | Sri International | Electroactive polymer devices for controlling fluid flow |
JPH10216188A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-08-18 | Tec Corp | 椅子式エアーマッサージ機 |
US6164933A (en) * | 1998-04-27 | 2000-12-26 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Method of measuring a pressure of a pressurized fluid fed through a diaphragm pump and accumulated in a vessel, and miniature pump system effecting the measurement |
JP3770733B2 (ja) | 1998-09-22 | 2006-04-26 | テルモ株式会社 | 定速排気弁 |
JP3782254B2 (ja) * | 1999-04-14 | 2006-06-07 | 東芝テック株式会社 | エアマッサージ機 |
US6682059B1 (en) * | 1999-06-07 | 2004-01-27 | Ctex Seat Comfort Limited | Microvalve controller for pneumatically contoured support |
KR100745747B1 (ko) * | 2001-08-21 | 2007-08-02 | 삼성전자주식회사 | 선형적으로 변화시킬 수 있는 공기 압력을 이용한 혈압측정 장치 및 방법 |
US20040242956A1 (en) * | 2002-07-29 | 2004-12-02 | Scorvo Sean K. | System for controlling fluid in a body |
-
2005
- 2005-01-07 JP JP2005002618A patent/JP2006187517A/ja not_active Abandoned
- 2005-12-29 EP EP05028685A patent/EP1679032A1/en not_active Withdrawn
- 2005-12-30 RU RU2005141753/14A patent/RU2005141753A/ru not_active Application Discontinuation
-
2006
- 2006-01-03 KR KR1020060000400A patent/KR100775715B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-01-03 US US11/322,263 patent/US20060155197A1/en not_active Abandoned
- 2006-01-04 CA CA002531954A patent/CA2531954A1/en not_active Abandoned
- 2006-01-05 CN CNA2006100513633A patent/CN1799494A/zh active Pending
- 2006-01-05 TW TW095100439A patent/TW200628127A/zh unknown
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013133229A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | 本田技研工業株式会社 | バルブ装置 |
JP2014134227A (ja) * | 2013-01-08 | 2014-07-24 | Tokai Rubber Ind Ltd | バルブ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2531954A1 (en) | 2006-07-07 |
TW200628127A (en) | 2006-08-16 |
US20060155197A1 (en) | 2006-07-13 |
CN1799494A (zh) | 2006-07-12 |
KR20060081344A (ko) | 2006-07-12 |
RU2005141753A (ru) | 2007-07-10 |
KR100775715B1 (ko) | 2007-11-09 |
EP1679032A1 (en) | 2006-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006187517A (ja) | エアーバルブ、電子血圧計及びエアーマッサージ機 | |
KR100678820B1 (ko) | 에어 펌프, 펌프 시스템, 전자 혈압계 및 마사지기 | |
US11166639B2 (en) | Flow control valve and blood pressure information measurement device having the same | |
JP2006006450A (ja) | 血圧計用締付装置及び電子血圧計 | |
US20060025693A1 (en) | Air pump, living body pressurization air intake and exhaust device, and electronic sphygmomanometer | |
US20240099871A1 (en) | Appendage pressurization devices comprising artificial muscles | |
US8591424B2 (en) | Pressurizing module and blood pressure measuring device including the same | |
WO2017038599A1 (ja) | アクチュエータ及び身体支援装置 | |
JP6989405B2 (ja) | 電磁弁、血圧計および機器 | |
US20220257133A1 (en) | Pulse diagnosis device and control method therefor | |
JP2003024286A (ja) | 手首式血圧計用カフ | |
JP2019118410A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP2009297222A (ja) | 血圧情報測定装置におけるカフ構造、および血圧情報測定装置 | |
WO2019054122A1 (ja) | 脈波測定用電極ユニットおよび脈波測定装置 | |
CN108601538B (zh) | 软夹持器和具备该软夹持器的血压测定用袖带 | |
JP2010094410A (ja) | 血圧測定装置 | |
CN110381818B (zh) | 生物信息测定装置和方法 | |
WO2020137363A1 (ja) | 血圧計、血圧測定方法、およびプログラム | |
JP2020037968A (ja) | アクチュエータ | |
CN115279261A (zh) | 流体回路和血压测量装置 | |
WO2023276623A1 (ja) | 血圧測定用駆動回路及び血圧測定装置 | |
CN111885955B (zh) | 袖带单元和血压计 | |
JP2005348903A (ja) | 自動血圧制御装置 | |
JPH0979204A (ja) | アクチュエータ | |
CN114869683A (zh) | 一种软体机械手套 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071120 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20081028 |