JP2006164269A - 検索結果のカスタマイゼーションのためのシステムおよび方法 - Google Patents
検索結果のカスタマイゼーションのためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006164269A JP2006164269A JP2005337166A JP2005337166A JP2006164269A JP 2006164269 A JP2006164269 A JP 2006164269A JP 2005337166 A JP2005337166 A JP 2005337166A JP 2005337166 A JP2005337166 A JP 2005337166A JP 2006164269 A JP2006164269 A JP 2006164269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- search result
- result description
- search
- document
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims description 5
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- CDFKCKUONRRKJD-UHFFFAOYSA-N 1-(3-chlorophenoxy)-3-[2-[[3-(3-chlorophenoxy)-2-hydroxypropyl]amino]ethylamino]propan-2-ol;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.C=1C=CC(Cl)=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC(Cl)=C1 CDFKCKUONRRKJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTJMDLIUFVHKNU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-5-methylidene-3-(piperidin-1-ylamino)cyclopent-2-en-1-one Chemical compound C1C(=C)C(=O)C(O)=C1NN1CCCCC1 OTJMDLIUFVHKNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001030284 Homo sapiens Methylthioribulose-1-phosphate dehydratase Proteins 0.000 description 1
- 102100038593 Methylthioribulose-1-phosphate dehydratase Human genes 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
- G06F16/33—Querying
- G06F16/338—Presentation of query results
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/951—Indexing; Web crawling techniques
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99931—Database or file accessing
- Y10S707/99933—Query processing, i.e. searching
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】検索結果記述は、コンピュータネットワークを介した検索を通じて得ることができる。本システムは、検索エンジンによる取り出しについて特定のデータの選択を可能にするための検索結果記述要求コンポーネントを含む。本システムはさらに、要求されたデータを取り出し、返すための検索結果記述ジェネレータを含む。本システムはまた、検索結果記述を選択された方式で表示するための検索結果記述レンダラを含む。
【選択図】図6
Description
本発明の実施形態は、検索結果記述をカスタマイズするための方法およびシステムを含む。開示のシステムおよび方法は、文書のどの部分がユーザまたは開発者に返されるかを制御する機能を提供する。データベースシステムと同様に、開示のシステムにより、開発者またはユーザは、どの「コラム(column)」が返されるべきかを指定できるようになる。タイトル、URL、文書サイズ、所定の文書部分、文書がホストされているドメイン、または文書の日付などの情報を要求する、検索エンジンによって認識可能な情報を、検索エンジンに転送されるクエリに符号化することができる。それにより、ユーザまたは開発者は、文書の属性の表示を制御することができる。さらなる実施形態では、ユーザは、メタタグ、XML、リソース記述フレームワーク(RDF)、フォント、色、スタイル、または記述のフィールドの順序など、文書内に格納された構造化データの表示を制御することができる。さらに、本システムおよび方法は、ユーザインタフェースを介してではなく、例えばAPIを介して、検索結果のプログラム的な処理の機能を提供する。
図5に、検索結果記述をカスタマイズするためのシステムおよび方法を実施することのできる適切なコンピューティングシステム環境100の例を示す。コンピューティングシステム環境100は、適切なコンピューティング環境の一例にすぎず、本発明の使用または機能の範囲についていかなる限定を意味するものではない。またコンピューティング環境100は、例示的な動作環境100に示すコンポーネントのいずれか1つまたは組合せに関するいかなる依存や要件を有するものとも解釈すべきではない。
前述のように、図2に、本発明の一実施形態によるカスタマイズ可能検索API22を示す。カスタマイズ可能検索API22は、検索結果記述レンダラ24、検索結果記述API26、検索結果記述要求コンポーネント28を含むことができる。
12 ユーザブラウザ
14 UI
20 パートナーサーバ
22 カスタマイズ可能な検索API
24 検索結果記述レンダラ
26 検索結果記述API
28 検索結果記述要求コンポーネント
30 検索エンジンサーバ
32 検索エンジン
34 検索可能なインデックス
40 検索結果記述ジェネレータ
42 属性取出しコンポーネント
44 抜粋取出しコンポーネント
46 構造化データ取出しコンポーネント
48 アンカーテキスト取出しコンポーネント
50 ネットワーク
100 ユーザコンピュータ
112 ユーザブラウザ
114 UI
120 カスタマイズ可能な検索API
150 ネットワーク
300 検索エンジンサーバ
320 検索エンジン
340 検索可能なインデックス
400 検索結果記述ジェネレータ
Claims (25)
- 検索エンジンによって返される検索結果記述をカスタマイズするための方法であって、前記検索結果記述はコンピュータネットワークを介した検索を通じて得られ、前記方法は、
検索エンジンによるリターンについて各検索結果記述の少なくとも1つの要素を選択するために検索結果記述要求コンポーネントを実装することと、
検索クエリ中に符号化された前記検索エンジンに対する検索結果記述要求を送ることと、
検索結果記述ジェネレータを実装し、前記要求された検索結果記述を返すことによって前記検索クエリを処理することと
を備えることを特徴とする方法。 - 検索結果記述レンダラを実装することによって選択的に前記検索結果記述をレンダリングすることをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記検索結果記述要求コンポーネントを実装し、開発者によって選択された方式で所定のウェブサイトについて前記検索結果記述をレンダリングすることをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- プログラム属性として返された検索結果記述について閲覧し、前記検索結果記述を表示するためのユーザインタフェースの要素を指定するための検索結果記述APIを利用することをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記検索結果記述コンポーネントをユーザインタフェース要素を介して公開することをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記検索結果記述要求コンポーネントをカスタマイズ可能検索API内でプログラム的に公開することをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 各文書の属性からプルされるプログラム可能なデータのセットの取り出しについて前記検索結果記述ジェネレータ内に属性取出しコンポーネントを実装することをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記属性は、文書サイズ、文書日付、文書ドメインの少なくとも1つを備えることを特徴とする請求項7に記載の方法。
- 構造化データの取り出しについて前記検索結果記述ジェネレータ内に構造化データ取出しコンポーネントを実装することをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記構造化データは、メタタグ、XML、RDFの少なくとも1つを備えることを特徴とする請求項9に記載の方法。
- 文書テキストからのプログラム可能な抜粋の取り出しを容易にするために前記検索結果記述ジェネレータ内に抜粋取出しコンポーネントを実装することをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記プログラム可能な抜粋は、前記文書テキスト内の様々な位置、様々な長さ、様々な数の断片の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記検索結果記述ジェネレータ内にアンカーテキスト取出しコンポーネントを実装することをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 請求項1に記載の方法を行うためのコンピュータ実行可能命令を格納したことを特徴とするコンピュータ可読媒体。
- 検索エンジンによって返される結果について検索結果記述をカスタマイズするためのシステムであって、前記検索結果記述はコンピュータネットワークを介した検索を通じて得られ、前記システムは、
前記検索エンジンによる取り出しのために特定のデータの選択を可能にするための検索結果記述要求コンポーネントと、
前記要求されたデータを取り出し、返すための検索結果記述ジェネレータと、
検索結果記述を選択された方式で表示するための検索結果記述レンダラと
を備えたことを特徴とするシステム。 - 返された検索結果記述をプログラム的属性として閲覧し、前記検索結果記述を表示するためのユーザインタフェースの要素を指定するための検索結果記述APIをさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
- 前記検索結果記述コンポーネントを公開するためのユーザインタフェース要素をさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
- 前記検索結果記述要求コンポーネントをカスタマイズ可能検索API内でプログラム的に公開するための手段をさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
- 各文書の属性からプルされるプログラム可能なデータのセットの取り出しのために前記検索結果記述ジェネレータ内に属性取出しコンポーネントをさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
- 前記属性は、文書サイズ、文書日付、文書ドメインの少なくとも1つを備えることを特徴とする請求項19に記載のシステム。
- 構造化データの取り出しのために前記検索結果記述ジェネレータ内に構造化データ取出しコンポーネントをさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
- 前記構造化データは、メタタグ、XML、RDFの少なくとも1つを備えたことを特徴とする請求項21に記載のシステム。
- 文書テキストからのプログラム可能な抜粋の取り出しを容易にするために前記検索結果記述ジェネレータ内に抜粋取出しコンポーネントをさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
- 前記プログラム可能な抜粋は、前記文書テキスト内の様々な位置、様々な長さ、様々な数の断片の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項23に記載のシステム。
- 前記検索結果記述ジェネレータ内にアンカーテキスト取出しコンポーネントをさらに備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/001,134 US7725449B2 (en) | 2004-12-02 | 2004-12-02 | System and method for customization of search results |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006164269A true JP2006164269A (ja) | 2006-06-22 |
JP2006164269A5 JP2006164269A5 (ja) | 2009-02-26 |
Family
ID=36061782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005337166A Pending JP2006164269A (ja) | 2004-12-02 | 2005-11-22 | 検索結果のカスタマイゼーションのためのシステムおよび方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7725449B2 (ja) |
EP (1) | EP1667038A3 (ja) |
JP (1) | JP2006164269A (ja) |
KR (1) | KR20060061882A (ja) |
CN (1) | CN100495393C (ja) |
CA (1) | CA2525162A1 (ja) |
MX (1) | MXPA05011863A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008140943A1 (en) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Microsoft Corporation | Accounting for behavioral variability in web search |
JP2009159587A (ja) * | 2007-12-08 | 2009-07-16 | Freebit Co Ltd | 通信モジュールとアプリケーションプログラムとを備えたコンピュータソフトウエアプログラム |
JP2010508579A (ja) * | 2006-10-25 | 2010-03-18 | マイクロソフト コーポレーション | マクロを使用する個別化検索 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8290958B2 (en) * | 2003-05-30 | 2012-10-16 | Dictaphone Corporation | Method, system, and apparatus for data reuse |
US7526476B2 (en) * | 2005-03-14 | 2009-04-28 | Microsoft Corporation | System and method for generating attribute-based selectable search extension |
KR100792208B1 (ko) * | 2005-12-05 | 2008-01-08 | 한국전자통신연구원 | 음성 대화 시스템에서 답변 문장 생성 방법 및 장치 |
US8458207B2 (en) | 2006-09-15 | 2013-06-04 | Microsoft Corporation | Using anchor text to provide context |
US7917507B2 (en) | 2007-02-12 | 2011-03-29 | Microsoft Corporation | Web data usage platform |
US8429185B2 (en) | 2007-02-12 | 2013-04-23 | Microsoft Corporation | Using structured data for online research |
US8321444B2 (en) * | 2007-06-29 | 2012-11-27 | Microsoft Corporation | Federated search |
US20090112833A1 (en) * | 2007-10-30 | 2009-04-30 | Marlow Keith A | Federated search data normalization for rich presentation |
US20090241044A1 (en) * | 2008-03-18 | 2009-09-24 | Cuill, Inc. | Apparatus and method for displaying search results using stacks |
US8484179B2 (en) * | 2008-12-08 | 2013-07-09 | Microsoft Corporation | On-demand search result details |
US8645905B2 (en) * | 2010-11-15 | 2014-02-04 | Sap Ag | Development artifact searching in an integrated development environment |
US20130097482A1 (en) * | 2011-10-13 | 2013-04-18 | Microsoft Corporation | Search result entry truncation using pixel-based approximation |
CN102436496A (zh) * | 2011-11-14 | 2012-05-02 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 一种提供个性化搜索标签的方法及其装置 |
US9230022B1 (en) * | 2012-08-23 | 2016-01-05 | Amazon Technologies, Inc. | Customizable result sets for application program interfaces |
US10331686B2 (en) * | 2013-03-14 | 2019-06-25 | Microsoft Corporation | Conducting search sessions utilizing navigation patterns |
US20140372219A1 (en) * | 2013-06-13 | 2014-12-18 | Imagine If, Inc. | System and method for combining electronic searches with a platform for fulfilling consumer requests |
US10599681B2 (en) | 2016-09-15 | 2020-03-24 | Oracle International Corporation | Configurable search categories including related information and related action functionality over a relational database |
CN110727651A (zh) * | 2019-09-05 | 2020-01-24 | 深圳平安通信科技有限公司 | 一种日志处理方法、装置、终端设备及计算机可读存储介质 |
US12189700B2 (en) * | 2022-09-27 | 2025-01-07 | Google Llc | Presenting related content while browsing and searching content |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003044506A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Murata Mach Ltd | サーバ装置及びサーバ装置用プログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6625581B1 (en) * | 1994-04-22 | 2003-09-23 | Ipf, Inc. | Method of and system for enabling the access of consumer product related information and the purchase of consumer products at points of consumer presence on the world wide web (www) at which consumer product information request (cpir) enabling servlet tags are embedded within html-encoded documents |
US7711598B2 (en) * | 1996-10-25 | 2010-05-04 | Ipf, Inc. | Web-based consumer product marketing communication network for managing and delivering consumer product marketing communications to consumers along e-commerce (EC) enabled web sites on the world wide web (WWW), using multi-mode virtual kiosks (MMVKS) driven by server=side components embodying consumer product identifiers and driven by consumer product information (CPI) links managed by product manufacturer team members and/or their agents |
US5999941A (en) * | 1997-11-25 | 1999-12-07 | Micron Electronics, Inc. | Database access using active server pages |
US6741967B1 (en) * | 1998-11-02 | 2004-05-25 | Vividence Corporation | Full service research bureau and test center method and apparatus |
US6385602B1 (en) * | 1998-11-03 | 2002-05-07 | E-Centives, Inc. | Presentation of search results using dynamic categorization |
US6601061B1 (en) * | 1999-06-18 | 2003-07-29 | Surfwax, Inc. | Scalable information search and retrieval including use of special purpose searching resources |
US7171629B2 (en) * | 2000-10-20 | 2007-01-30 | Adaptive Avenue Associates, Inc. | Customizable web site access system and method therefore |
JP2002366548A (ja) | 2001-06-08 | 2002-12-20 | Nec Corp | 情報検索/情報検索結果提供システム及び情報検索/情報検索結果提供方法 |
US7272258B2 (en) * | 2003-01-29 | 2007-09-18 | Ricoh Co., Ltd. | Reformatting documents using document analysis information |
US20040267610A1 (en) * | 2003-06-30 | 2004-12-30 | Altient Corp.(A Delaware Corporation) | Partner director gateway |
US20050060290A1 (en) * | 2003-09-15 | 2005-03-17 | International Business Machines Corporation | Automatic query routing and rank configuration for search queries in an information retrieval system |
US7464075B2 (en) * | 2004-01-05 | 2008-12-09 | Microsoft Corporation | Personalization of web page search rankings |
US7293017B2 (en) * | 2004-07-01 | 2007-11-06 | Microsoft Corporation | Presentation-level content filtering for a search result |
US8166010B2 (en) * | 2005-07-26 | 2012-04-24 | Taptu Limited | Processing and sending search results over a wireless network to a mobile device |
US20070157228A1 (en) * | 2005-12-30 | 2007-07-05 | Jason Bayer | Advertising with video ad creatives |
US20080005268A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-03 | Johnny Chen | Providing ad serving entity attribution and/or solicitation messages for call-on-select listings, such as for calls placed via call-on-select free listings |
WO2008135912A1 (en) * | 2007-05-02 | 2008-11-13 | Nds Limited | Retrieving metadata |
US20090083232A1 (en) * | 2007-09-24 | 2009-03-26 | Taptu Ltd. | Search results with search query suggestions |
-
2004
- 2004-12-02 US US11/001,134 patent/US7725449B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-10-12 KR KR1020050095974A patent/KR20060061882A/ko not_active Withdrawn
- 2005-11-01 CA CA002525162A patent/CA2525162A1/en not_active Abandoned
- 2005-11-02 CN CNB2005101193799A patent/CN100495393C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-03 EP EP05110305A patent/EP1667038A3/en not_active Withdrawn
- 2005-11-04 MX MXPA05011863A patent/MXPA05011863A/es not_active Application Discontinuation
- 2005-11-22 JP JP2005337166A patent/JP2006164269A/ja active Pending
-
2010
- 2010-04-12 US US12/758,574 patent/US20100268699A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003044506A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Murata Mach Ltd | サーバ装置及びサーバ装置用プログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010508579A (ja) * | 2006-10-25 | 2010-03-18 | マイクロソフト コーポレーション | マクロを使用する個別化検索 |
WO2008140943A1 (en) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Microsoft Corporation | Accounting for behavioral variability in web search |
US7743047B2 (en) | 2007-05-08 | 2010-06-22 | Microsoft Corporation | Accounting for behavioral variability in web search |
JP2009159587A (ja) * | 2007-12-08 | 2009-07-16 | Freebit Co Ltd | 通信モジュールとアプリケーションプログラムとを備えたコンピュータソフトウエアプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2525162A1 (en) | 2006-06-02 |
CN100495393C (zh) | 2009-06-03 |
KR20060061882A (ko) | 2006-06-08 |
US20100268699A1 (en) | 2010-10-21 |
EP1667038A2 (en) | 2006-06-07 |
CN1783084A (zh) | 2006-06-07 |
EP1667038A3 (en) | 2006-09-20 |
US7725449B2 (en) | 2010-05-25 |
US20060122968A1 (en) | 2006-06-08 |
MXPA05011863A (es) | 2006-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100268699A1 (en) | System and method for customization of search results | |
US7287215B2 (en) | System and method for facilitating the design of a website | |
US9135341B2 (en) | Method and arrangement for paginating and previewing XHTML/HTML formatted information content | |
US20180293307A1 (en) | User driven computerized selection, categorization, and layout of live content components | |
US6826553B1 (en) | System for providing database functions for multiple internet sources | |
CN100416559C (zh) | 使用全局唯一标识符的数据搜索系统和数据搜索方法 | |
JP5117685B2 (ja) | 情報を意味的にズームするためのシステム及び方法 | |
JP5113764B2 (ja) | データベースと電子ドキュメントとの間での階層データの転送および表示 | |
US10657323B2 (en) | Method of preparing documents in markup languages | |
US8856645B2 (en) | Generating formatted documents based on collected data content | |
JP4716612B2 (ja) | Html文書に表示されるデータオブジェクトのソースをリダイレクトする方法 | |
US20060155728A1 (en) | Browser application and search engine integration | |
US20110185273A1 (en) | System and method for extracting content elements from multiple Internet sources | |
US20090313539A1 (en) | Information processor, information processing method, and recording medium | |
KR100403947B1 (ko) | 개인용 전자문서를 생성하는 방법, 시스템 및 컴퓨터프로그램 제조물 | |
US20070022110A1 (en) | Method for processing information, apparatus therefor and program therefor | |
US20110252313A1 (en) | Document information selection method and computer program product | |
JP2005011055A (ja) | 電子帳票設計管理方法及び装置並びに処理プログラムと記録媒体 | |
JP2004348774A (ja) | 文書情報管理装置および文書情報管理方法 | |
JP7501066B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
US8639732B2 (en) | Method for storing and reading-out data handled by application operating on HTTP client, data storage program, and data read-out program | |
WO2009090890A1 (ja) | コンピュータ上に電子文書を表示するためのコンピュータソフトウェアプログラム及びその方法 | |
JP2023059360A (ja) | ファイル管理システム、ファイル管理方法、及びファイル管理プログラム | |
Ahuja et al. | Dynamic Query Processing for Hidden Web Data Extraction | |
EP1296251A1 (en) | Document creation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110726 |