JP2006155330A - 関係情報生成システム、方法及びプログラム - Google Patents
関係情報生成システム、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006155330A JP2006155330A JP2004346515A JP2004346515A JP2006155330A JP 2006155330 A JP2006155330 A JP 2006155330A JP 2004346515 A JP2004346515 A JP 2004346515A JP 2004346515 A JP2004346515 A JP 2004346515A JP 2006155330 A JP2006155330 A JP 2006155330A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- information resource
- resource
- relationship
- action
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】 ユーザが少なくとも一つの第1情報リソース(Rs)を参照して第2情報リソース(Rd)を作成または選択する際に用いたアクションを判定する判定手段(11)と、判定されたアクションに従って第1情報リソース(Rs)から第2情報リソース(Rd)への関係を説明する第1説明文を含む第1関係情報(Lsd)、及び第2情報リソース(Rd)から第1情報リソース(Rs)への関係を説明する第2説明文を含む第2関係情報(Lds)を生成する関係情報生成手段(13)とを具備する。
【選択図】 図1
Description
12・・・テンプレート選択部;
13・・・相関リンク生成部;
Rs、Rd、Rd1、Rx、55・・・情報リソース;
Lsd、Lds、Lx1〜Lxn、30・・・相関リンク;
71、72、82、91…クライアント端末;
73、83、92…ネットワーク;
74…ファイルサーバ;
75…関係情報生成サーバ;
81、94…社内DB;
93…Webサーバ;
95…ネットワーク;
301…情報リソース選択リスト保持部(ワークトレイ);
302…アクション選択部;
303…情報リソース表示部;
304…情報リソース選択部;
305…相関リンク生成・推定部;
306…情報リソース作成部;
307…相関情報表示部;
308…相関リンク情報蓄積DB;
309…情報リソース登録部;
310…情報リソース蓄積DB;
311…ユーザ情報登録部;
312…ユーザグループ情報登録部;
313…ユーザグループ情報DB;
Claims (8)
- ユーザが少なくとも一つの第1情報リソースを参照して第2情報リソースを作成または選択する際に用いたアクションを判定する判定手段と、
判定されたアクションに従って前記第1情報リソースから前記第2情報リソースへの関係を説明する第1説明文を含む第1関係情報、及び前記第2情報リソースから前記第1情報リソースへの関係を説明する第2説明文を含む第2関係情報を生成する関係情報生成手段とを具備することを特徴とする情報リソース間の関係情報生成システム。 - 前記第1関係情報を前記第1情報リソースと、前記第2関係情報を前記第2情報リソースとをそれぞれ関連づけて記憶する記憶手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の関係情報生成システム。
- 前記判定されたアクションに応じたテンプレートを選択する選択手段をさらに具備し、前記関係情報生成手段は、選択されたテンプレートを用いて前記第1説明文及び前記第2説明文を生成することを特徴とする請求項1記載の関係情報生成システム。
- 前記第1関係情報はさらに前記第2情報リソースの格納場所を指し示す識別子を含み、前記第2関係情報はさらに前記第1情報リソースの格納場所を指し示す識別子を含むことを特徴とする請求項1記載の関係情報生成システム。
- 前記関係情報生成手段は、前記アクションの内容、前記第1情報リソースと第2情報リソースとの比較により得られる情報及び前記第2情報リソースに含まれる前記第1情報リソースに関する記述の少なくとも一つを用いて前記第1説明文及び第2説明文を生成することを特徴とする請求項1記載の関係情報生成システム。
- 前記関係情報生成手段は、複数の前記第1情報リソースを基に前記第2情報リソースが作成される場合、前記複数の第1情報リソースの各々に対応して前記第1関係情報を生成することを特徴とする請求項1記載の関係情報生成システム。
- ユーザが少なくとも一つの第1情報リソースを参照して第2情報リソースを作成または選択する際に用いたアクションを判定するステップと、
判定されたアクションに従って前記第1情報リソースから前記第2情報リソースへの関係を説明する第1説明文を含む第1関係情報、及び前記第2情報リソースから前記第1情報リソースへの関係を説明する第2説明文を含む第2関係情報を生成するステップとを具備することを特徴とする情報リソース間の関係情報生成方法。 - ユーザが少なくとも一つの第1情報リソースを参照して第2情報リソースを作成または選択する際に用いたアクションを判定する処理と、
判定されたアクションに従って前記第1情報リソースから前記第2情報リソースへの関係を説明する第1説明文を含む第1関係情報、及び前記第2情報リソースから前記第1情報リソースへの関係を説明する第2説明文を含む第2関係情報を生成する処理とを含む情報リソース間の関係情報生成処理をコンピュータに行わせるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004346515A JP4461004B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 関係情報生成システム、方法及びプログラム |
US11/289,690 US20060143196A1 (en) | 2004-11-30 | 2005-11-30 | Information generating apparatus and information generating method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004346515A JP4461004B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 関係情報生成システム、方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006155330A true JP2006155330A (ja) | 2006-06-15 |
JP4461004B2 JP4461004B2 (ja) | 2010-05-12 |
Family
ID=36613007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004346515A Expired - Fee Related JP4461004B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | 関係情報生成システム、方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060143196A1 (ja) |
JP (1) | JP4461004B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009070253A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Toshiba Corp | 知識継承システム及び知識継承プログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103577049B (zh) * | 2012-07-24 | 2019-04-12 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 一种用于提供下载建议对象的方法、装置与设备 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5615367A (en) * | 1993-05-25 | 1997-03-25 | Borland International, Inc. | System and methods including automatic linking of tables for improved relational database modeling with interface |
US5603025A (en) * | 1994-07-29 | 1997-02-11 | Borland International, Inc. | Methods for hypertext reporting in a relational database management system |
JP2000285002A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Fuji Xerox Co Ltd | ハイパーテキスト空間においてユーザに固有アクセス空間を提供するための装置及び方法 |
US6539396B1 (en) * | 1999-08-31 | 2003-03-25 | Accenture Llp | Multi-object identifier system and method for information service pattern environment |
US7080085B1 (en) * | 2000-07-12 | 2006-07-18 | International Business Machines Corporation | System and method for ensuring referential integrity for heterogeneously scoped references in an information management system |
US6799184B2 (en) * | 2001-06-21 | 2004-09-28 | Sybase, Inc. | Relational database system providing XML query support |
-
2004
- 2004-11-30 JP JP2004346515A patent/JP4461004B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-30 US US11/289,690 patent/US20060143196A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009070253A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Toshiba Corp | 知識継承システム及び知識継承プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060143196A1 (en) | 2006-06-29 |
JP4461004B2 (ja) | 2010-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6505219B1 (en) | Process management system wherein process descriptions provide indices to document histories | |
JP5147174B2 (ja) | ナレッジ交換クエリを受信しおよび応答する方法、システム、および装置 | |
US7831676B1 (en) | Method and system for handling email | |
US9794207B2 (en) | Email conversation management system | |
US8032598B1 (en) | Methods and systems of electronic message threading and ranking | |
US6493731B1 (en) | Document management system for recording and viewing the history of document use | |
JP5010128B2 (ja) | ナレッジ交換システムにおけるユーザプライバシーを保持する方法、システム、および装置 | |
KR101635228B1 (ko) | 메시지 스레드와 관련된 파일 첨부물들의 리스트의 표시 | |
KR101021413B1 (ko) | 전자 메일 및 경보 메시지를 관리하기 위한 방법, 컴퓨터 제어 장치, 경보 신청을 관리하기 위한 방법 및 시스템, 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체 | |
JP3307625B2 (ja) | 電子掲示板システムおよびメールサーバー | |
JP4399127B2 (ja) | 文書管理方法及び装置並びにその処理プログラム及びそれを格納した記憶媒体 | |
US20110191693A1 (en) | Electronic message systems and methods | |
JP2003150602A (ja) | 文書情報管理方法および装置 | |
JP2006092538A (ja) | ナレッジ交換プロファイルを生成する方法、システム、および装置 | |
US20110066955A1 (en) | System and Method for Managing a Written Transaction | |
US20080256460A1 (en) | Computer-based electronic information organizer | |
WO2019226398A1 (en) | Relevant content surfacing in computer productivity platforms | |
US9117202B2 (en) | Identifying and displaying messages containing an identifier | |
JP4461004B2 (ja) | 関係情報生成システム、方法及びプログラム | |
US20100241991A1 (en) | Computer-based electronic information organizer | |
JP7413887B2 (ja) | ファイル管理装置およびファイル管理プログラム | |
JP4370927B2 (ja) | アノテーション管理プログラム、アノテーション管理装置 | |
WO2011148872A1 (ja) | グループウェアシステムおよびプログラム | |
US20080163107A1 (en) | Method and system for organizing multiple user interfaces on a display screen | |
US6658411B2 (en) | Message-file storing/retrieving system by computer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |