JP2006146691A - 自動販売機の商品払出装置 - Google Patents
自動販売機の商品払出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006146691A JP2006146691A JP2004337685A JP2004337685A JP2006146691A JP 2006146691 A JP2006146691 A JP 2006146691A JP 2004337685 A JP2004337685 A JP 2004337685A JP 2004337685 A JP2004337685 A JP 2004337685A JP 2006146691 A JP2006146691 A JP 2006146691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- housing
- vending machine
- commodity
- packaged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 31
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 27
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 97
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 31
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F11/00—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
- G07F11/02—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
- G07F11/04—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
- G07F11/10—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other two or more magazines having a common delivery chute
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F11/00—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
- G07F11/02—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
- G07F11/04—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
- G07F11/16—Delivery means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
Abstract
【解決手段】 上面をパッケージ商品の載置部とした箱形の筐体の前後方向に移動可能に設けられて筐体に積み重ねられているパッケージ商品中の最下位置のパッケージ商品を前方に押し出すプッシャと、筐体の上面前方に張り出して設けられて前記筐体の前方に押し出されたパッケージ商品を下方から支えると共に、前記プッシャによる押出し動作完了に伴って前傾して上記パッケージ商品を払い出す支持アームと、この支持アームの前傾に連動して前記筐体の上面に突出して前記パッケージ商品に積み重ねられている次のパッケージ商品を下方から支持してその脱落を防止するリフタとを備える。
【選択図】 図3
Description
<a> 上面をパッケージ商品の載置部とした箱形の筐体と、
<b> この筐体の前後方向に移動可能に設けられ、上記筐体の奥部からその上面に突出して前進移動して前記筐体に積み重ねられているパッケージ商品中の最下位置のパッケージ商品を前方に押し出すプッシャと、
<c> 前記筐体の上面前方に張り出して設けられて前記筐体の前方に押し出されたパッケージ商品を下方から支えると共に、前記プッシャによる押出し動作完了に伴って前傾して上記パッケージ商品を払い出す支持アームと、
<d> この支持アームの前傾に連動して前記筐体の上面に突出して前記パッケージ商品に積み重ねられている次のパッケージ商品を下方から支持してその脱落を防止するリフタと
を具備したことを特徴としている。
図1はこの実施形態に係る自動販売機の概略構成を示す外観図で、箱形の販売機本体1の前扉2を開いた状態を示している。また図2は上記自動販売機の内部構造を概略的に示した側面図である。この自動販売機は、概略的には、例えば高さ180cm、幅80cm、厚み50cm程度の箱型の筐体をなす販売機本体1と、この販売機本体1の前面に右開き可能に設けられた前扉2とを備え、上記販売機本体1の内部および前扉2の裏面側に複数の商品収納部(商品コラム)3を設けて構成される。
ところで上述したようにして販売機本体1および前扉2のそれぞれに商品シュート6を設けた場合、特許第3476648号公報に開示されるような販売機本体1および前扉2にそれぞれ設けた商品収納部間に商品シュートを形成する中央シュート方式の自動販売機に比較して一般的にその奥行き長が長くなることが否めない。しかしこの実施形態においては、次のような構成の商品払出装置5を採用することで商品シュート6としての必要な空間幅を狭くし、また商品払出装置5の商品収納部3からの突出長を少なくして自動販売機の奥行き長の増大を防ぐものとなっている。
この商品払出装置5は、基本的にはその上面をパッケージ商品の載置面とした箱形の筐体10と、この筐体10の前後方向に周回軌道を形成して該筐体10の上面からその内部に掛けて張架された無端状のタイミングベルト11と、このタイミングベルト11に取り付けられたプッシャ12とを備える。尚、筐体10は、例えばパッケージ商品と同程度の幅を有したもので、その上面(商品載置面)の長さ(前後長)は上記パッケージ商品の長さに比較して短く設定されている。ちなみにこの例では、パッケージ商品の長さの2/3程度の長さの商品載置面が形成されている。
ところでこの実施形態に係る自動販売機における前述した商品収納部3は、前述したように販売機本体1の内部および前扉2の裏面側に、所定の間隔を隔てて複数枚の仕切板4を平行に設け、これらの仕切板4に前述した商品払出装置5を取り付けることにより構成されている。このような仕切板4への商品払出装置5の取り付けを簡易に実現するべく、前記商品払出装置5には図3(a)に示すように、筐体10の側面後部に商品収納部3の側壁をなす仕切板4に対する装着部21を設けると共に、筐体10の前端部に商品収納部3の前板4aに対する係合片22を設けている。
さてこの実施形態に係る自動販売機における商品収納部3は、前述したように複数枚の仕切板4を横方向に並べて設け、これらの仕切板4に商品払出装置5を取り付けて構成される。従って各商品収納部3の背面は、図9に示すように平行に並べられた仕切板4により囲まれただけの空間としてそれぞれ開放されている。そして前述したようにこの開放された背面から各商品収納部3へのパッケージ商品の装填が行われるようになっている。
以上、本発明の実施形態に係る自動販売機について説明したように、本発明に係る商品払出装置は、上面をパッケージ商品の載置部とした箱形の筐体10の上面前方に張り出して設けられてプッシャ12により筐体10の前方に押し出されたパッケージ商品を下方から支えると共に、前記プッシャ12による押出し動作完了に伴って前傾して上記パッケージ商品を払い出す支持アーム14を備えると共に、この支持アーム14の前傾に連動して筐体10の上面に突出して前記パッケージ商品に積み重ねられている次のパッケージ商品を下方から支持してその脱落を防止するリフタ16とを備えている。従ってこの商品払出装置5によれば、最下位置のパッケージ商品を僅かに押し出すだけで、このパッケージ商品だけを徐々に前傾させながら商品収納部の前方に払い出すことができる。従って商品収納部3の奥行き長を短くすると共に、商品収納部3の前面側に設けられる商品シュート6の幅を狭くすることができ、ひいては自動販売機の奥行き長を短くすることが可能となる等の効果が奏せられる。
2 前扉
3 商品収納部
4 仕切板
5 商品払出装置
6 商品シュート
7 針金ガイド
10 筐体
11 タイミングベルト
12 プッシャ
14 支持アーム
16 リフタ
17 売り切れ検知レバー
19 回転カム機構
21 装着部
21a 突起
21b 弾性係合片
22 係合片(支持体)
23 スリット溝
24 カバー体
Claims (5)
- 上面をパッケージ商品の載置部とした筐体と、
この筐体の前後方向に移動可能に設けられ、上記筐体の奥部からその上面に突出して前進移動して前記筐体に積み重ねられているパッケージ商品中の最下位置のパッケージ商品を前方に押し出すプッシャと、
前記筐体の上面前方に張り出して設けられて前記筐体の前方に押し出されたパッケージ商品を下方から支えると共に、前記プッシャによる押出し動作完了に伴って前傾して上記パッケージ商品を払い出す支持アームと、
この支持アームの前傾に連動して前記筐体の上面に突出して前記パッケージ商品に積み重ねられている次のパッケージ商品を下方から支持してその脱落を防止するリフタと
を具備したことを特徴とする自動販売機の商品払出装置。 - 前記プッシャは、前記筐体の上面からその内部に掛けて前後方向に周回軌道を形成して設けられたタイミングベルトに装着されたものであって、
前記支持アームおよびリフタは、上記タイミングベルトにより駆動されるカム機構にそれぞれ係合してその動きが制御されるものである請求項1に記載の自動販売機の商品払出装置。 - 前記リフタは、その後端部を前記筐体の上面に沿って前後動可能に設けられ、前進後退動作に伴ってその前端部を上下動させるものである請求項1に記載の自動販売機の商品払出装置。
- 前記筐体は、その上面に突出可能に組み込まれて前記筐体の上面に載置されたパッケージ商品により押圧される売切れ検知レバーを備え、
この売切れ検知レバーは、前記カム機構に係合して前記リフタの上昇時における前記筐体上面への突出が規制されるものである請求項1に記載の自動販売機の商品払出装置。 - 前記筐体の上面は、パッケージ商品の略半分の前後長を有し、前記筐体の上面前方に張り出して設けられた支持アームは、前記筐体の上面から半分程度押し出されたパッケージ商品をその下側から支え得る長さのものからなる請求項1に記載の自動販売機の商品払出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337685A JP4336640B2 (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 自動販売機の商品払出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337685A JP4336640B2 (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 自動販売機の商品払出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006146691A true JP2006146691A (ja) | 2006-06-08 |
JP4336640B2 JP4336640B2 (ja) | 2009-09-30 |
Family
ID=36626283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004337685A Expired - Fee Related JP4336640B2 (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 自動販売機の商品払出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4336640B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016067836A (ja) * | 2014-10-01 | 2016-05-09 | クラリオン株式会社 | 服薬支援装置 |
CN111932772A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-11-13 | 芜湖利远电子技术有限公司 | 一种数控智能售货机 |
CN119479141A (zh) * | 2024-11-08 | 2025-02-18 | 广东云药柜智能设备有限公司 | 一种盒装商品仓库出货装置 |
-
2004
- 2004-11-22 JP JP2004337685A patent/JP4336640B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016067836A (ja) * | 2014-10-01 | 2016-05-09 | クラリオン株式会社 | 服薬支援装置 |
CN111932772A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-11-13 | 芜湖利远电子技术有限公司 | 一种数控智能售货机 |
CN119479141A (zh) * | 2024-11-08 | 2025-02-18 | 广东云药柜智能设备有限公司 | 一种盒装商品仓库出货装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4336640B2 (ja) | 2009-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8413843B2 (en) | Horizontal small packet dispenser | |
KR20050053754A (ko) | 약제불출장치 | |
JP4336640B2 (ja) | 自動販売機の商品払出装置 | |
CN107016794A (zh) | 自动售货机的商品送出装置 | |
JP4434928B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP4874539B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP2006146688A (ja) | 自動販売機 | |
EP3690834A1 (en) | Dispensing device | |
JP5011769B2 (ja) | 自動販売機の商品収納装置 | |
CN102682528A (zh) | 自动售货机的商品搬出装置 | |
JP4113023B2 (ja) | 自動販売機の商品払出装置 | |
JP3322523B2 (ja) | 自動販売機の商品収納投出装置 | |
JP5217817B2 (ja) | 商品収容装置 | |
KR20060040735A (ko) | 담배갑에만 한정되지 않는 패킷을 위한 디스펜서 | |
JP3736507B2 (ja) | 自動販売機およびその商品搬出装置 | |
JP2007179158A (ja) | 物品払い出し装置およびこれを備えたゲーム機 | |
JP4360820B2 (ja) | 自動販売機の商品払出装置 | |
JP3826514B2 (ja) | 自動販売機の商品収納払出装置 | |
JP3720891B2 (ja) | 商品投出装置 | |
JP5359205B2 (ja) | 商品収納装置 | |
JP3818817B2 (ja) | 商品収納投出装置 | |
JP4145478B2 (ja) | 自動販売機の商品押出装置 | |
JP2017131393A (ja) | カートリッジ | |
JP4446559B2 (ja) | 商品投出装置 | |
JP4534924B2 (ja) | 商品搬出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090629 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150703 Year of fee payment: 6 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |