JP2006145960A - Developer storage container and image forming apparatus - Google Patents
Developer storage container and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006145960A JP2006145960A JP2004337373A JP2004337373A JP2006145960A JP 2006145960 A JP2006145960 A JP 2006145960A JP 2004337373 A JP2004337373 A JP 2004337373A JP 2004337373 A JP2004337373 A JP 2004337373A JP 2006145960 A JP2006145960 A JP 2006145960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- storage container
- container
- toner
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、現像剤収納容器及びプリンタ、ファクシミリ、複写機等の画像形成装置に関するものである。なお、本明細書でいう現像剤とは一成分現像剤、もしくは二成分現像剤としてのトナーまたはキャリアもしくはトナーとキャリアの混合剤のことである。 The present invention relates to a developer container and an image forming apparatus such as a printer, a facsimile machine, and a copying machine. Note that the developer in the present specification is a toner as a one-component developer or a two-component developer or a carrier or a mixture of a toner and a carrier.
上記形式の画像形成装置において、例えば、トナーを収納したトナーボトルやトナーカートリッジ等のトナー収納容器を装置本体に着脱可能に装着し、該容器から現像装置へトナーを補給するように構成したものは良く知られている。 In the image forming apparatus of the above type, for example, a toner storage container such as a toner bottle or a toner cartridge storing toner is detachably attached to the apparatus main body, and toner is supplied from the container to the developing device. Well known.
近年、特許文献1に記載されているように、トナーボトルやトナーカートリッジのトナー収納容器に情報基板を設け、該情報基板に収納されたトナーの適合機種、製造日、トナーの色、トナー残量等の情報を記録し、このような情報を読み取ってトナーカートリッジの管理等に活用することが既に提案されている。そして、このような容器の情報読み取り方式はその活用の範囲が大きな広がりを見せており、今後多くのトナーカートリッジ等に付設することが予想される。
In recent years, as described in
また、情報を収納する方法としては基板方式の他にバーコード方式、磁気方式、無線方式等があるが、バーコードや磁気方式では大きさに対して収容できる情報量に難点があり、装置本体においての情報の書き換えが困難であり、読取・書込装置が大きくレイアウト面に難点もある。また、無線方式においては周辺部の構成において金属体の影響を受けるためレイアウト制約を受ける等の問題があり、現状においては基板に電気端子を接離させる方式が主流となっている。 In addition to the board method, there are barcode methods, magnetic methods, wireless methods, etc. as methods for storing information, but the amount of information that can be stored with respect to the size is difficult in the barcode and magnetic methods, and the device body Rewriting of information is difficult, and the reading / writing device is large, and there is a difficulty in layout. Further, in the wireless system, there is a problem such as a layout restriction due to the influence of the metal body in the configuration of the peripheral part, and at present, a system in which an electric terminal is brought into contact with and separated from a substrate is mainstream.
ところで、フレキシブルな収納袋に補給するトナー収納したトナー収納容器を用いる画像形成装置が提案されている。かかるトナー収納容器においても情報記録部の基板を設けることが要望されており、フレキシブルなトナー収納袋を剛性のある外箱で覆ったバックインボックスタイプのトナー収納容器の場合、上記した情報記録部をハードな外箱に設けている。そして、トナー収納容器がセットされたとき、ハードの外箱を押さえる爪に情報記録部の電気的接点と導通する端子を設けることにより、セットされたトナー収納容器の情報記録部が装置本体と確実に導通状態になる。 By the way, there has been proposed an image forming apparatus using a toner storage container storing toner to be replenished in a flexible storage bag. In such a toner storage container, it is desired to provide a substrate for an information recording unit. In the case of a back-in-box type toner storage container in which a flexible toner storage bag is covered with a rigid outer box, the information recording unit described above is used. Is provided in a hard outer box. When the toner storage container is set, a terminal that is connected to the electrical contact of the information recording unit is provided on the claw that holds the hard outer box, so that the information recording unit of the set toner storage container is securely connected to the apparatus main body. Will be in a conductive state.
しかしながら、フレキシブルなトナー収納容器をハードケースで覆わずに用いようとすると、セットした容器の情報記録部に読み取り側の端子を確実に接続することが困難であった。 However, if the flexible toner container is used without being covered with a hard case, it is difficult to reliably connect the terminal on the reading side to the information recording unit of the set container.
本発明は、上記した従来の事情に鑑み、変形可能な袋状の収納部に現像剤を収納するタイプであっても、該容器のセット性を良好に維持しつつ、情報記録部が装置本体に確実に導通状態となる現像剤収納容器及び画像形成装置を提供することを目的としている。 In view of the above-described conventional circumstances, the present invention provides an information recording unit that maintains the setability of the container in a good manner even when the developer is stored in a deformable bag-shaped storage unit. Another object of the present invention is to provide a developer container and an image forming apparatus that are surely in a conductive state.
上記の目的を達成するため、本発明は、現像剤を収納し、画像形成装置本体に着脱される現像剤収納容器において、前記現像剤を収納する変形可能な袋状の収納部と、該収納部に固着され、単独の現像剤排出部を有する剛体よりなる口金部材とを有し、該口金部材に情報を記録する情報記録部が設けられていることを特徴としている。 In order to achieve the above object, the present invention provides a deformable bag-shaped storage unit for storing a developer in a developer storage container that stores the developer and is attached to and detached from the main body of the image forming apparatus. And a base member made of a rigid body having a single developer discharge portion, and an information recording portion for recording information is provided on the base member.
なお、本発明の現像剤収納容器において、前記口金部材が前記収納部の下部に設けられているとともに、前記情報記録部が前記画像形成装置本体に挿入する方向と直交する前記口金部材の側面に設けられていると、効果的である。 In the developer storage container of the present invention, the base member is provided at a lower portion of the storage part, and the side of the base member orthogonal to the direction in which the information recording unit is inserted into the image forming apparatus main body. If provided, it is effective.
さらに、本発明の現像剤収納容器において、前記口金部材の側面には前記現像剤排出部が設けられていると、効果的である。
さらにまた、本発明の現像剤収納容器において、前記情報記録部は、情報を記録する半導体記憶素子と、装置本体と電気的に導通する電気的接点とを有すると、効果的である。
Furthermore, in the developer container of the present invention, it is effective that the developer discharge portion is provided on the side surface of the base member.
Furthermore, in the developer container of the present invention, it is effective that the information recording unit has a semiconductor storage element for recording information and an electrical contact that is electrically connected to the apparatus main body.
さらにまた、本発明の現像剤収納容器において、前記情報記録部が前記口金部材の側面に設けた凹部の凹み部に配置されていると、効果的である。
また、上記の目的を達成するため、本発明は、請求項1ないし5の何れかに記載の現像剤収納容器を用いる画像形成装置において、前記現像剤収納容器が装着される容器装着部に前記情報記録部の前記電気的接点と導通する端子と前記現像剤排出口に挿入される挿入部材とを有する接続装置が設けられていることを特徴としている。
Furthermore, in the developer storage container of the present invention, it is effective that the information recording unit is disposed in a recess of a recess provided on a side surface of the base member.
In order to achieve the above object, the present invention provides an image forming apparatus using the developer storage container according to any one of
なお、本発明の画像形成装置において、前記現像剤収納容器が、自由落下によって前記容器装着部に装着されると、効果的である。
さらに、本発明の画像形成装置において、前記容器装着部が、前記現像剤収納容器の出し入れ可能な第1の状態と前記現像剤収納容器を保持する第2の状態と変位可能であり、前記接続装置は第1の状態と第2の状態の変化に伴い前記端子が前記情報記録部の前記電気的接点と接離されると、効果的である。
In the image forming apparatus of the present invention, it is effective that the developer storage container is mounted on the container mounting portion by free fall.
Further, in the image forming apparatus of the present invention, the container mounting portion is displaceable between a first state in which the developer storage container can be taken in and out and a second state in which the developer storage container is held, and the connection The apparatus is effective when the terminal is brought into contact with or separated from the electrical contact of the information recording unit in accordance with a change between the first state and the second state.
さらにまた、本発明の画像形成装置において、前記端子の前記情報記録部の前記電気的接点と接離動作と、前記挿入部材の前記現像剤排出口への挿脱動作とが連動されると、効果的である。 Furthermore, in the image forming apparatus of the present invention, when the electrical contact and contact / separation operation of the information recording unit of the terminal and the insertion / removal operation of the insertion member to the developer discharge port are interlocked, It is effective.
さらにまた、本発明の画像形成装置において、前記端子が前記情報記録部の前記電気的接点と接離される方向と、前記挿入部材が前記現像剤排出口に挿脱される方向が同一方向であると、効果的である。 Furthermore, in the image forming apparatus of the present invention, the direction in which the terminal is brought into contact with and separated from the electrical contact of the information recording unit and the direction in which the insertion member is inserted into and removed from the developer discharge port are the same direction. And effective.
さらにまた、本発明の画像形成装置において、前記端子が前記情報記録部の電気的接点の面に直交する方向に加圧されて接触すると、効果的である。 Furthermore, in the image forming apparatus of the present invention, it is effective when the terminal is pressed and contacted in a direction perpendicular to the surface of the electrical contact of the information recording unit.
請求項1〜5の構成では、現像剤を変形可能な袋に収納するタイプであっても、情報記録部と画像形成装置本体との電気的接続に高信頼性が得られる。さらに、口金部材の大型化することなく情報記録部の情報基板を搭載でき、しかもその電気的接点に現像剤等の汚れが付着しにくい現像剤収納容器を提供することができる。 In the configurations of the first to fifth aspects, even if the developer is stored in a deformable bag, high reliability can be obtained in the electrical connection between the information recording unit and the image forming apparatus main body. Furthermore, it is possible to provide a developer container that can mount the information substrate of the information recording unit without increasing the size of the base member and that is less likely to be contaminated with dirt such as developer on its electrical contacts.
請求項6〜11の構成では、トナー収納容器のセット性と情報基板の電気的接続信頼性の確保とを両立することができる画像形成装置を提供することができる。 According to the sixth to eleventh aspects of the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus capable of satisfying both the setability of the toner storage container and the electrical connection reliability of the information board.
以下、本発明の実施形態例を図面に従って説明する。先ず、本発明に係る画像形成装置の一例を明らかにする。
図1は画像形成装置の一例であるカラー複写機を示す概略図である。ここに示した画像形成装置は、記録媒体上にトナー像を形成する作像手段1を有している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, an example of the image forming apparatus according to the present invention will be clarified.
FIG. 1 is a schematic view showing a color copying machine as an example of an image forming apparatus. The image forming apparatus shown here has an image forming means 1 for forming a toner image on a recording medium.
図1に示した作像手段1は、ドラム状の感光体として構成された第1ないし第4の像担持体2Y,2C,2M,2Kを有し、その各像担持体上にイエロートナー像、マゼンタトナー像、シアントナー像及びブラックトナー像がそれぞれ形成される。第1乃至第4の像担持体2Yないし2Kに対向して中間転写ベルト3が配置され、この中間転写ベルト3は、ローラ4、5、6に巻き掛けられ、そのローラの1つが図示していない駆動手段によって回転駆動することにより矢印A方向に走行駆動される。
The image forming means 1 shown in FIG. 1 includes first to
第1ないし第4の各像担持体2Y,2C,2M,2K上にトナー像を形成する構成と、その作用は実質的に全て同一であるため、第1の像担持体2Yにトナー像を形成する構成だけを説明する。この像担持体2Yは図1における反時計方向に回転駆動され、このとき帯電ローラによって像担持体表面が所定の極性に均一に帯電される。次いでその帯電面に、レーザ書き込みユニット7から出射する光変調されたレーザビームが照射される。これによって像担持体2Y上に静電潜像が形成され、その静電潜像が現像装置によってイエロートナー像として可視像化される。中間転写ベルト3を挟んで、像担持体2Yにほぼ対向する位置には転写ローラ(図示せず)が配置され、その転写ローラに対し、像担持体2Y上のトナーの帯電極性と逆極性の電圧が印加され、これによって像担持体2Y上のイエロートナー像が中間転写ベルト3上に転写される。中間転写ベルト3に転写されず、像担持体2Y上に残された転写残トナーは、クリーニング装置によって除去される。
Since the operation of forming the toner image on each of the first to
全く同様にして、第2ないし第4の像担持体2C,2M,2K上にシアントナー像、マゼンタトナー像及びブラックトナー像がそれぞれ形成され、これらのトナー像が、イエロートナー像の転写された中間転写ベルト3上に順次重ね合されて転写される。
In exactly the same manner, a cyan toner image, a magenta toner image, and a black toner image are formed on the second to
一方、作像手段1の下方に設けられた給紙部10から、例えば転写紙又は樹脂シートや樹脂フィルムなどから成る記録媒体Pが給送され、その記録媒体Pが、矢印Bで示すように、中間転写ベルト3のローラ6へ向けて送り込まれる。中間転写ベルト3を挟んで、ローラ6にほぼ対向する位置には2次転写ローラ11が配置され、記録媒体Pは中間転写ベルト3と2次転写ローラ11間に送り込まれる。その2次転写ローラ11に対し、トナーの帯電極性と逆極性の電圧が印加され、これによって中間転写ベルト3上の重ねトナー像が記録媒体P上に転写される。転写後の記録媒体Pは、定着装置12によりトナーが定着された後、排紙トレ13上に排紙される。
On the other hand, a recording medium P made of, for example, transfer paper, a resin sheet, a resin film, or the like is fed from a
図2は、本発明の一実施形態を示すトナー補給装置を示す断面説明図である。
図2において、符号20はトナーを収納した現像剤収納容器としてのトナー収納容器であり、トナー収納容器20は図2及び図3に示すように、トナー収納部であるトナー収納体21と、唯一のトナー排出部を備えた口金部材30とで構成されている。このトナー収納容器20の具体的な構成については後に詳述する。
FIG. 2 is a cross-sectional explanatory view showing a toner replenishing device according to an embodiment of the present invention.
In FIG. 2,
画像形成装置本体にセットされたトナー収納容器20は、トナー補給経路を介して現像装置14と連通され、そのトナー補給経路には口金部材30に連結される連結部材としてのノズル80、容器内のトナーを吸引力により現像装置14へ移送させる吸引手段としての紛体ポンプ60およびノズル80と粉体ポンプ60を接続するフレキシブルなトナー移送用チューブ65が設けられている。
The
現像装置14は、そのケーシング内部に搬送オーガと呼ばれる螺旋状のフィンをもったスクリュー15,16が矢印C、D方向に回転しておりこの部分にはトナーとキャリアを混合した現像剤が入っている。搬送オーガは、例えばスクリュー15が現像剤を図中手前から奥側へ搬送し、スクリュー16が現像剤を奥側から手前に搬送するように形成されていて、奥側と手前側には中央の仕切り17の無い部分が設けられていることにより、現像剤が循環しながら攪拌される構成となっている。この循環する現像剤の一部が、現像ローラ19によって磁力で吸い上げられて吸着され、ドクターブレード18で均一が厚さに規制されてから、像担持体2に接することで像担持体上の静電潜像をトナーで現像してトナー像を形成する。ここで、像担持体2に付着するのはトナーのみであり、現像器内の循環する現像剤中のトナーの量を一定に保つために、トナー収納容器20のトナーが少量ずつ補給しながら現像が行われる。
In the developing
上記紛体ポンプ60は、吸引型の一軸偏心スクリューポンプといわれているものであって、ロータ61とステータ62の2つの主要部品を備えている。ロータ61は、硬質な断面円形の軸状部材が螺旋状にねじれた形状に形成されたものであって、モータ66とユニバーサルジョイント64を介して連結されている。他方、ステータ62はゴム状の柔軟な材料から作られて長円形の断面が螺旋状にねじれた形状の穴を有しており、また、ステータ62の螺旋のピッチはロータ61の螺旋のピッチの2倍の長さに形成されている。このような2つの部品を嵌合し、ロータ61を回転することでロータ61とステータ62の間にできるスペースに入ったトナーを移送することができる。
The
このように構成された紛体ポンプ60は、ロータ61が回転駆動されると、トナー収納容器20のトナーがトナー吸引口63から紛体ポンプ60に入り、図2の左から右に吸引搬送されてトナー排出口67からサブホッパ68を介して下方の現像装置14に供給される。なお、サブホッパ68の構成は本発明の要旨ではないので省略する。
In the
図3は、トナー収納容器20を示す外観斜視図である。
図3において、トナー収納容器20のトナー収納体21は軟包材と呼ばれる厚さ50〜300μm程度のフィルム状の樹脂を溶着して袋状に形成したものである。トナー収納体21を構成するフィルム状の樹脂は、材質の異なる複数の樹脂のフィルムを積層して1枚のフィルムとしたものを使用している。袋状に形成したときに内側になる層には比較的低温で溶解する材質(ポリエチレン等)が用いられ、外側や中間の層には内容物の種類(固体、液体、粉体等)や目的(食品、医薬品等)等に合わせて、PET、ナイロン、アルミ、紙等が用いられる。本実施例では、トナー収納体21は外側から内側に向かってPET、ナイロン、ポリエチレンの3つの材質の複合材で構成されている。
FIG. 3 is an external perspective view showing the
In FIG. 3, the
トナー収納体21はフィルムで形成されているため、内容物の形や量の多少等に応じて変形可能であり、例えば使い終わったトナー収納容器20は小さく丸めて回収することができる。また、口金部材30はトナー収納体21に比べて非常に小さいもので剛性のある成形樹脂で構成されている。
Since the
このように構成されるトナー収納容器において、情報記録部を設けることが要望されるが、容器に情報記録部の基板を搭載するに当たって次に述べるような課題が発生する。 In the toner storage container configured as described above, it is desired to provide an information recording unit. However, when the substrate of the information recording unit is mounted on the container, the following problems occur.
袋体のトナー収納容器においては、接触圧により電気的導通を確保する情報記録部の基板を搭載可能な剛性を持つ部位は口金部材30に限定されることになる。さらに、容器位置決めや色非互換の誤セット防止も剛性部位を用いるため、口金部材30には基板搭載の他にも容器位置決めや色非互換の誤セット防止にも用いられることとなる。
In the toner storage container of the bag body, a portion having rigidity capable of mounting the substrate of the information recording unit that ensures electrical conduction by contact pressure is limited to the
したがって、複数の電極パターンを持ち、かつこの電極パターンは誤接触を防止するためにある程度のピッチを必要とする情報基板を搭載することは、レイアウト面で苦しいものとなってくる。また、減容方式のトナー容器は剛性が低く、従来の剛体容器の場合のような操作者が容器を押し込むというような動作は困難であり、自重での落下による所定位置へのトナー容器セットが望ましい。この場合、容器に設けられた情報記録部の基板に対して接触する端子はセット操作に対しての抵抗となるものである。 Therefore, mounting an information substrate having a plurality of electrode patterns and requiring a certain pitch to prevent erroneous contact of the electrode patterns becomes difficult in terms of layout. Further, the volume reduction type toner container has low rigidity, and it is difficult for an operator to push the container as in the case of a conventional rigid container, and the toner container is set to a predetermined position by dropping by its own weight. desirable. In this case, the terminal that contacts the substrate of the information recording unit provided in the container serves as a resistance to the setting operation.
特に、後述するように、トナー収納容器のセットを容易とするように、セット可能な位置においては下部の口金保持部の壁面を退避可能としている構成においては、セット途中の口金部材の位置は安定しない状態にあり、固定された端子ではより引っ掛かりの発生が大きいものとなっている。 In particular, as will be described later, in a configuration in which the wall surface of the lower base holding portion can be retracted at a position where the toner storage container can be set so that the toner storage container can be easily set, the position of the base member during the setting is stable. The fixed terminal is more likely to be caught.
そこで、本発明はトナー収納容器のセット性と情報基板の電気的接続信頼性の確保とを両立させようとするもので、まず、口金部材30について詳しく説明する。
Accordingly, the present invention seeks to achieve both the setting property of the toner storage container and the securing of the electrical connection reliability of the information board. First, the
この口金部材30は、図4に示すように、上側部材31、内側部材40及び外側部材50の3つの部品を有する。上側部材31には、上記トナー収納体21が固着される収納部固着部32と、外側部材50と結合する結合手段としての固定ガイド33が設けられている。内側部材40には、矩形の上辺を山型状に形成した断面5角形のリング42が係合される係合溝44が設けられ、外側部材50には内側部材40の装着部51、リング42の保持部52及び上側部材31の固定ガイド33が差し込まれるガイド受け53が設けられている。
As shown in FIG. 4, the
この口金部材30は、シャッタ孔41が内側部材40と外側部材50に跨って形成され、外側部材50の装着部51に係合溝44にリング42に係合させた内側部材40を装着し、シャッタ孔41に円筒状のシャッタ部材25を差し込むことによって外側部材50と内側部材40が組み付けられる。そして、上側部材31の固定ガイド33をガイド受け53に合わせて回すことで、内側部材40と外側部材50を組み付けた部材に対し上側部材31が結合され、口金部材30の組み付けが完了する。このとき、上側部材31と外側部材50とが正規の位置で結合したとき係止される係止手段を設けており、本例の係止手段は上側部材31に設けられた係止爪(図示せず)と、外側部材50のガイド受け53に設けられた係止溝54で構成され、両部品が正しい位置で結合されるとき係止爪が係止溝54に嵌る。
In the
また、口金部材30には図5に示すように、上側部材31と内側部材40に跨ってシャッタ孔41に通ずる内孔35が形成されているが、上側部材31と内側部材40は内孔35の軸線を中心とした回転操作によって結合されるので内孔35がずれることはない。さらに、内側部材40の円筒状立ち上げ部43にはOリング状のシール43aを設けているので上側部材31と内側部材40の気密性が保たれている。
Further, as shown in FIG. 5, the
このようなフレキシブルなトナー収納体21と口金部材30からなるトナー収納容器20において、情報記録部の情報基板22を口金部材30の側面に設けている。本例の情報基板22は、薄板矩形のIDチップであって、表面には装置本体と電気的に導通する電気的接点である端子23が設けられ、裏面には電装部品22aを有している。端子23は、トナー収納容器20が装置本体にセットされると、後述する装置側の当接部と接触し、情報の読み書きができるようになっている。この情報基板22には、例えば、そのトナー収納容器20と該容器内に収納されているトナーに適合する画像形成装置の機種、トナーの色、製造日、トナー残量等の情報が記録されている。
In the
次に、情報記録部22のトナー収納容器20への取り付け方法について説明する。
上記外側部材50には、図4に示すように、情報記録部22が収まる凹状の収納部55が形成され、該収納部55の外面側には情報記録部22の電気的接点23が現出する窓56が設けられている。他方、内側部材40には情報記録部22の側部が嵌められる保持溝45と、情報記録部22の上端を押える腕部46とが形成されている。そして、情報記録部22は内側部材40を外側部材50に装着する際、同時に取り付けられるものであって、情報記録部22の接点が窓56に向く方向で内側部材の保持溝45に差し込む。この状態で内側部材40を外側部材50の装着部51に装着すると、情報記録部22は外側部材の収納部55内に収まる。このとき、情報記録部22の左右方向は内側部材40の保持溝45と外側部材50の収納部55の側壁によって位置が決められ、また、上下方向は内側部材40の腕部46と外側部材50の収納部55の底部によって位置が決められる。
Next, a method for attaching the
As shown in FIG. 4, the
情報記録部22は、内側部材40の外側部材50への装着で同時に組み付けられ、しかも作業も簡単で情報記録部を取り付けるための特別な作業も必要としない。このようにしてトナー収納容器20に組み付けられる情報記録部22は、トナー収納容器20の取り付け部材30の側面に取り付けられるので、底部に取り付けるものと比べてトナー等が付着しにくく有利である。さらに、情報記録部22は外側部材50の外面より内側に引き込まれた凹み内の位置に取り付けられるので、端子23の表面に指が触れにくいという利点もある。
The
次に、トナー収納容器20の装置本体へのセット方法について説明する。
図6は、本画像形成装置を示す斜視図である。
図示のように、プリンタの筐体前面には、図示しない回転軸を中心に回動して開閉可能な4つの容器収納装置としての容器支持ホルダ75Y,75M,75C,75Kが設けられている。これらは、それぞれに対応する色用のトナー搬送装置の一部を構成しており、対応する色のトナー収納容器を内部に収納して支持する。作業者は、例えばY用のトナー収納容器20Yを容器支持ホルダ75Yにセットする場合、図示しないロックを外して、容器支持ホルダ75Yを図示のように手前側に回動するように開ける。そして、作業者は、口金部材30が鉛直方向下側となるように袋部51Yを手で把持し、そのトナー収納容器20Yを容器支持ホルダ75Yの内部に落し込むように挿入する。
Next, a method for setting the
FIG. 6 is a perspective view showing the image forming apparatus.
As shown in the figure,
図7は、Y用の容器支持ホルダ75を示す斜視図である。以下の説明では、Y用の容器支持ホルダ75を例に挙げて説明するが、他色のトナー搬送装置についても同様である.また、説明の便宜上、色分け符号については省略する。
FIG. 7 is a perspective view showing the
容器支持ホルダ75は、画像形成装置本体に固定された固定部76を有している。容器支持ホルダ75の下部には容器支持部材としての容器ガイド部材60が設けられている。容器ガイド部材60の下部には、回転軸75aが固定されている。この回転軸75aは、固定部76に回転自在に取り付けられている。これにより、容器支持ホルダ75は、この回転軸75aを中心に回動することができる。また、容器ガイド部材60の上部両側面には、それぞれ突起75bが設けられていて、これらの突起75bは、一端が画像形成装置本体に回転自在に取り付けられた2つのスライド部材72にそれぞれ係合している。容器支持ホルダ75が開く範囲は、上記突起75bによってスライド部材72が係止されることによって規制されている。このように、トナー収納容器20を着脱するための着脱位置とトナー収納容器20を装置内部に収容する収容位置との間で、容器支持ホルダ75を移動させる容器支持部材移動手段としてのホルダ駆動機構が構成されている。
The
また、容器支持ホルダ75には、トナー収納容器20のプリンタ本体側を支持する背面支持部75dが設けられている。この背面支持部75dは、その下端部が容器支持ホルダ75の本体に回動自在に支持されている。背面支持部75dは、容器支持ホルダ75が開いた状態のときには、自重により容器ガイド部材60とともに手前に前傾した姿勢をとるが、図7に示すように画像形成装置本体側に逃げることもできる。このような構成により、トナー収納容器20内のトナーが自重で下方に溜まり、袋状体21の下部が膨れた状態となっていても、そのトナー収納容器20を容器支持ホルダ75にセットすることが容易となる。容器支持ホルダ75が閉じると、背面支持部75dは、トナー収納容器20と画像形成装置本体との間で挟持された状態で保持される。
The
図8(a)及び(b)は、口金部材30のノズル受入孔41に沿うように、Y用の容器支持ホルダ75を鉛直方向に切断したときの断面図である。図8(a)は、トナー収納容器20を着脱するために容器支持ホルダ75が開いた状態を示し、図8(b)は、容器支持ホルダ75が閉じた状態を示すものである。
8A and 8B are cross-sectional views when the Y
図示するように、本実施形態の容器収納装置は、キャップ保持部材としての可動板73を備えている。この可動板73は、容器支持ホルダ75に固定された回動軸73aを中心に回動自在に取り付けられており、図8(a)に示す退避位置と、図8(b)に示す保持位置との間で移動することができる。容器支持ホルダ75にセットされたトナー収納容器20と接触する側とは反対側の可動板73の面には、その下部でカム74のカム面が当接している。このカム74は、そのカム軸74aが容器支持ホルダ75に回転自在に取り付けられており、カム軸74aの一端に設けられたカム駆動ギヤに伝達される駆動力によって回転駆動する。このカム74の回転によって、可動板73は、回動軸73aを中心にして退避位置と保持位置との間を移動する。よって、本実施形態では、カム74、カム軸74a及びカム駆動ギヤが位置決め手段として機能する。
As shown in the figure, the container storage device of this embodiment includes a
図9(a)及び(b)は、カム74を回転させるための駆動機構を示す説明図である。図9(a)は、トナー収納容器20を着脱するために容器支持ホルダ75が開いた状態を示し、図9(b)は、容器支持ホルダ75が閉じた状態を示すものである。なお、図示では、容器支持ホルダ75及び可動板73を二点鎖線で示し、固定部76を一点鎖線で示してある。
FIGS. 9A and 9B are explanatory views showing a drive mechanism for rotating the
カム74のカム軸74aに設けられたカム駆動ギヤ74bは、略L字状のセクタギヤ77に設けられたギヤ部77aと噛み合っている。このセクタギヤ77の一端部は、容器支持ホルダ75に固定された回転軸77bに回動自在に取り付けられている。また、セクタギヤ77の中腹には、固定部76に固定された固定軸76bが挿通された長孔が形成されている。
A
このような構成において、図9(a)に示すように開いた状態の容器支持ホルダ75を閉じる場合、作業者は、手前に開いている容器支持ホルダ75を押し込んで図9(b)に示す状態にする。このように容器支持ホルダ75が移動すると、この移動に伴ってセクタギヤ77の一端に取り付けられた回転軸77bが移動し、セクタギヤ77は、固定軸76bを中心に図中時計回り方向に回転する。この回転力は、セクタギヤ77のギヤ部77aを介してこれに噛み合っているカム駆動ギヤ74bに伝達され、カム駆動ギヤ74bが図中反時計回り方向に約半回転する。本実施形態では、容器支持ホルダ75の開閉範囲が小さくてもカム74を約半回転させるのに必要な回転角を稼ぐため、セクタギヤ77の駆動機構に上述したリンク機構を採用してセクタギヤ77の回動角を大きくし、かつ、セクタギヤ77のギヤ部77aとカム駆動ギヤとのギヤ比を調節している。本実施形態では、容器支持ホルダ75の開閉範囲が23°であるが、168゜のカム回転角を得ている。このように回転するカム74は、図8(a)に示す状態から図8(b)に示す状態になり、可動板73は、そのカム面でトナー収納容器20側に押され、保持位置に位置決めされる。この保持位置は、容器支持ホルダ75に支持された状態のトナー収納容器20の口金部材30をノズル80との連結位置に保持するための位置である。
In such a configuration, when closing the opened
一方、図9(b)に示すように閉じた状態の容器支持ホルダ75を開く場合、作業者は、容器支持ホルダ75を手前に開いて図9(a)に示す状態にする。このように容器支持ホルダ75が移動すると、今度は、上述した動作とは逆の動作をして、カム74は、図8(b)に示す状態から図8(a)に示す状態になる。これにより、そのカム面は可動板73から離間し、可動板73の保持位置への位置決めが解除され、可動板73は、回動軸73aを中心に回動自在な状態になる。したがって、図8(a)に示す退避位置への移動が可能になる。なお、本実施形態では、可動板73を積極的に退避位置へ移動させる構成とはしていないが、もちろん積極的に退避位置へ移動させる構成としてもよい。この場合、例えばバネ等を用いて可動板73を退避位置へ向かう向きに付勢する構成を採用することができる。
On the other hand, when opening the
なお、この退避位置は、容器支持ホルダ75に対するトナー収納容器20の着脱を妨げない位置である。具体的に説明すると、作業者がトナー収納容器20を容器支持ホルダ75にセットする際も可動板73が図8(b)に示す保持位置に位置決めされたままだと、トナー収納容器20の口金部材30が、可動板73及び容器支持ホルダ75の内壁に引っかかりやすい。このように引っかかると、口金部材32を容器支持ホルダ75の最深部まで入れることができないので、口金部材30がノズル80と連結できず、トナー収納容器20を正常にセットすることができない。特に、口金部材30の姿勢が崩れている場合には引っかかりやすいので、トナー収納容器20を正常にセットできないことが多い。本実施形態においては、作業者がトナー収納容器20を容器支持ホルダ75にセットする際には可動板73が図8(a)に示す退避位置に移動可能になる。よって、容器支持ホルダ75へセットされるトナー収納容器20の口金部材30が可動板73に当接することで、可動板73が退避位置まで移動し、口金部材30が入り込むスペースが広がる。よって、口金部材30の姿勢が多少崩れていたとしても、その口金部材30が可動板73に引っかかりにくくなり、その口金部材32を容器支持ホルダ75の最深部までスムーズに入れることができる。したがって、口金部材30が引っかかってトナー収納容器20を正常にセットできない事態を抑制することができる。
This retracted position is a position that does not prevent the
そして、本実施形態では、口金部材30が容器支持ホルダ75の最深部まで入り、トナー収納容器20が容器支持ホルダ75に支持された状態となった後、作業者が容器支持ホルダ75を閉じると、その動作に連動して可動板73は保持位置に位置決めされる。これにより、口金部材30は、その可動板73によってノズル80との連結位置まで案内され、その位置に保持される。その結果、口金部材30はノズル80と適切に連結することができる。
In this embodiment, when the
特に、本実施形態では、トナー収納容器20は、図示していないが、袋状体21の側面に一定の形状に減容させるための折り目が形成されている。しかも、シートの継ぎ目であるシーム部の平坦部は、減容後の形状が平坦になるように、袋状体21の正面及び背面(図中前面及び背面)に沿うように平坦になっている。そのため、本実施形態のトナー収納容器20は、口金部材30が設けられた部分近傍の袋状体21の領域のうち、袋状体21の正面及び背面の方がその側面よりも曲げ剛性が低い。よって、口金部材30は、袋状体21の正面又は背面に向かって折れやすい。したがって、本実施形態では、可動板73の移動方向を、このトナー収納容器20が容器支持ホルダ75に支持された状態にあるときにその正面又は背面が配向する方向と一致するように構成している。これにより、口金部材30を容器支持ホルダ75の最深部まで、よりスムーズに入り込ませることができる。
In particular, in the present embodiment, the
図10は、ノズル80を支持するノズル支持体81を示す斜視図である。
ノズル支持体81には、図4に示す口金部材30の外側部材50の左右両側に位置決め溝57に係合する一対の位置決めフォーク82が設けられ、さらに情報基板22の端子23に対応する位置に、接触端子83を有する端子基板84がネジ止めによって固定されている。この接触端子83は、図11に示すようなそれ自体公知のスプリングプローブタイプのものを用いている。
FIG. 10 is a perspective view showing a
The
この接触端子93にスプリングプローブタイプの端子を採用することにより、ノズル80と一体となってスライドする端子基板84は、第8図(a)の退避位置では内部に収容されて離間した状態にあり、容器支持ホルダ75を閉めて保持位置に移動することによりトナー収納容器20がセットされた第8図(b)の状態においては、ノズル80の挿入とともに移動して口金部材30側面の情報基板22に接触し、装置本体側との信号接続により情報の読み書きが可能となる。
By adopting a spring probe type terminal as the contact terminal 93, the
図12は、図11と別の実施形態を示し、本実施形態ではノズル支持体81がノズル支持部材81aと端子基板84を支持する端子基板支持部材81bとに分割されて別体として構成されている。
FIG. 12 shows an embodiment different from FIG. 11, and in this embodiment, the
ノズル支持部材81aには下部に2ヶ所の突起85が設けられており、また端子基板支持部材81bにはこの突起85に対応する位置に凹形状86が設けられている。このノズル支持部材81aと端子基板支持部材81bは、上下で合わせた状態で取り付けられるが、その際横方向については突起85の両側面と端子基板凹形状86とで位置決めがなされる。
The
端子基板支持部材81bは、端子基板支持部材81bノズル支持部材81aに対してスライド可能になっているが、トナー収納容器20へのノズル80挿入状態においてはノズル支持部材81aの突起85端面が端子基板支持部材81bの凹形状86の内壁を押していくことにより、端子基板84はトナー収納容器20側へ付勢され情報基板22に接触接続する。
The terminal
トナー収納容器20からノズル80が解除された状態においては、突起85のトナー容器側とは逆側の端面が端子基板支持部材81bの凹形状86の逆側の内壁を押していくことにより、端子基板84はトナー収納容器20から離間され、情報基板22への接続が解除された状態となる。
In a state where the
なお、ここでノズル支持部材81aの突起85の長さと端子基板支持部材81bの凹形状86のスライド方向の長さを適切に設定することにより、ノズル80のスライドストロークに対して、端子基板支持部材81bの移動量は必要最低限に押さえることが可能である。図9に示すカムによる後ガイド解除機構を有する構成では、端子長さと後ガイド解除量を合わせた最小限に必要な量の端子解除位置となっている。この端子基板の移動量を押さえることにより、図示しないハーネスの移動に伴う、レイアウト空間確保において有利になるとともに、ハーネスに対するダメージを最小限に押さえることを可能としている。
Here, by appropriately setting the length of the
このように、ノズル80と連動して移動する端子基板84は、図12の実施形態の場合で示すと、図8(a)の退避位置では図13に示すように背面支持部75より奥側へ引き込んでおり、端子基板84がセットするトナー収納容器20の口金部材30に引き掛かってセット性を阻害することがない。また、図8(b)の保持位置では図14に示すように、ノズル80とともに、背面支持部75から飛び出しており、端子基板84がセットされたトナー収納容器20の情報基板22に確実に接触・接続する。
As described above, the
なお、セットするトナー収納容器20の口金部材30に引き掛かることをより確実に防止するためには、情報基板22を取り付けた口金部材30の凹み部分は祖の底面まで切り取った形状にすることが有利である。
In order to more reliably prevent the
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、各種改変できるものである。例えば、上記実施形態では現像剤収納容器がトナー収納容器で、現像剤補給装置がトナー補給装置として説明したが、現像剤収納容器はトナー収納容器でなくキャリアを収納するキャリア収納容器であってもよく、現像剤補給装置がキャリア補給装置であってもよい。このようにキャリアを順次補給すると、キャリアを一括交換せずに少量ずつ交換するので、画像品質をあるレベルに長期に渡って維持することができる。また、現像剤収納容器はトナーとキャリアを混合したプレミックス現像剤の容器として構成することもできる。 As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment, Various modifications can be made. For example, in the above embodiment, the developer storage container is a toner storage container and the developer supply device is a toner supply device. However, the developer storage container may be a carrier storage container that stores a carrier instead of a toner storage container. The developer supply device may be a carrier supply device. If the carriers are sequentially replenished in this way, the carriers are replaced little by little without being replaced at a time, so that the image quality can be maintained at a certain level for a long time. The developer storage container can also be configured as a premix developer container in which toner and carrier are mixed.
また、上記実施形態では情報記録媒体が半導体記憶素子を有するものであるが、情報記録部は単にバーコード等を有するものであってもよく、この場合、情報記録媒体に記録される情報が光学的あるいは磁気的に読み取られてもよい。 In the above embodiment, the information recording medium has a semiconductor memory element. However, the information recording unit may simply have a barcode or the like. In this case, information recorded on the information recording medium is optical. Or may be read magnetically.
1 装置本体
14 現像装置
20 トナー収納容器
21 トナー収納体
22 情報記録部
23 電気的接点
30 口金部材
50 外側部材
75 容器支持ホルダ
80 ノズル
81 ノズル支持体
83 接触端子
84 端子基板
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記現像剤を収納する変形可能な袋状の収納部と、該収納部に固着され、単独の現像剤排出部を有する剛体よりなる口金部材とを有し、該口金部材に情報を記録する情報記録部が設けられていることを特徴とする現像剤収納容器。 In the developer storage container that stores the developer and is attached to and detached from the image forming apparatus main body.
Information having a deformable bag-shaped storage portion for storing the developer and a base member made of a rigid body having a single developer discharge portion fixed to the storage portion, and recording information on the base member A developer storage container provided with a recording unit.
前記現像剤収納容器が装着される容器装着部に前記情報記録部の前記電気的接点と導通する端子と前記現像剤排出口に挿入される挿入部材とを有する接続装置が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus using the developer container according to any one of claims 1 to 5,
A connecting device having a terminal connected to the electrical contact of the information recording unit and an insertion member inserted into the developer discharge port is provided in a container mounting unit in which the developer storage container is mounted. An image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337373A JP4603863B2 (en) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337373A JP4603863B2 (en) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006145960A true JP2006145960A (en) | 2006-06-08 |
JP4603863B2 JP4603863B2 (en) | 2010-12-22 |
Family
ID=36625715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004337373A Expired - Fee Related JP4603863B2 (en) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4603863B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8346105B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-01-01 | Ricoh Company, Limited | Information storage device, removable device, developer container, and image forming apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10198146A (en) * | 1997-01-07 | 1998-07-31 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2004161371A (en) * | 2002-09-20 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | Powder storage container, its reproduction method, powder supplying apparatus, and image formation device |
-
2004
- 2004-11-22 JP JP2004337373A patent/JP4603863B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10198146A (en) * | 1997-01-07 | 1998-07-31 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2004161371A (en) * | 2002-09-20 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | Powder storage container, its reproduction method, powder supplying apparatus, and image formation device |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8346105B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-01-01 | Ricoh Company, Limited | Information storage device, removable device, developer container, and image forming apparatus |
US8660441B2 (en) | 2010-06-11 | 2014-02-25 | Ricoh Company, Limited | Information storage device, removable device, developer container, and image forming apparatus |
US8909071B2 (en) | 2010-06-11 | 2014-12-09 | Ricoh Company, Limited | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
US9069287B2 (en) | 2010-06-11 | 2015-06-30 | Ricoh Company, Limited | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
US9081327B2 (en) | 2010-06-11 | 2015-07-14 | Ricoh Company, Limited | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
US9110402B2 (en) | 2010-06-11 | 2015-08-18 | Ricoh Company, Limited | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
USD743400S1 (en) | 2010-06-11 | 2015-11-17 | Ricoh Company, Ltd. | Information storage device |
US9256158B2 (en) | 2010-06-11 | 2016-02-09 | Ricoh Company, Limited | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
USD757161S1 (en) | 2010-06-11 | 2016-05-24 | Ricoh Company, Ltd. | Toner container |
USD758482S1 (en) | 2010-06-11 | 2016-06-07 | Ricoh Company, Ltd. | Toner bottle |
US9599927B2 (en) | 2010-06-11 | 2017-03-21 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
US9989887B2 (en) | 2010-06-11 | 2018-06-05 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
US20180253028A1 (en) | 2010-06-11 | 2018-09-06 | Yasufumi Takahashi | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
US10725398B2 (en) | 2010-06-11 | 2020-07-28 | Ricoh Company, Ltd. | Developer container having a cap with three portions of different diameters |
US10754275B2 (en) | 2010-06-11 | 2020-08-25 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus and method for preventing an information storage device from falling from a removable device |
US11188007B2 (en) | 2010-06-11 | 2021-11-30 | Ricoh Company, Ltd. | Developer container which discharges toner from a lower side and includes a box section |
US11275327B2 (en) | 2010-06-11 | 2022-03-15 | Ricoh Company, Ltd. | Information storage system including a plurality of terminals |
US11768448B2 (en) | 2010-06-11 | 2023-09-26 | Ricoh Company, Ltd. | Information storage system including a plurality of terminals |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4603863B2 (en) | 2010-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220357684A1 (en) | Information storage system including a plurality of terminals | |
JP4205531B2 (en) | Conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP6180140B2 (en) | Developer supply container | |
TWI598706B (en) | Developer supply container | |
US9201341B2 (en) | Developer container, developing device, processing unit, image forming device, and method of manufacturing developer container | |
KR102552240B1 (en) | Developer replenishing container and developer replenishing system | |
WO2004027522A1 (en) | Image forming device, powder feeding device, toner storage container, powder storage container, and method of recycling the containers | |
TW201921187A (en) | Toner supplying mechanism | |
JP6365391B2 (en) | Developer replenishing device, developing device including the same, image forming apparatus, developer containing container mounted on developer replenishing device | |
JP2011076064A (en) | Toner container and image forming device | |
JP2006209060A (en) | Container storage device, conveying device equipped with container storage device, and image forming device | |
JP4958324B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP4249994B2 (en) | Powder container, method of remanufacturing the same, powder supply device, and image forming apparatus | |
JP4343074B2 (en) | Container storage device, conveyance device provided with the container storage device, and image forming apparatus | |
JP4603863B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3581522B2 (en) | Toner supply container | |
JP4320283B2 (en) | Agent storage container, developer supply device, and image forming apparatus | |
JP4755881B2 (en) | Container storage device, conveyance device provided with the container storage device, and image forming apparatus | |
JP5360568B2 (en) | Powder container and image forming apparatus | |
CN107357153B (en) | Toner container, toner supply device, and image forming apparatus | |
JP7230248B2 (en) | developer supply container | |
JP2015152770A (en) | developer supply container | |
US9195166B2 (en) | Developer storage container having improved workability with mounted developer agitation member and manufacturing method thereof | |
JP2023053307A (en) | Developer supply container and developer supply system | |
JP6604303B2 (en) | Toner container, toner supply device, and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101004 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |