JP2006028932A - Foundation mounting structure by anchor bolt - Google Patents
Foundation mounting structure by anchor bolt Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006028932A JP2006028932A JP2004210636A JP2004210636A JP2006028932A JP 2006028932 A JP2006028932 A JP 2006028932A JP 2004210636 A JP2004210636 A JP 2004210636A JP 2004210636 A JP2004210636 A JP 2004210636A JP 2006028932 A JP2006028932 A JP 2006028932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- anchor bolt
- foundation
- mounting structure
- sleeve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アンカーボルトによる土台取付け構造に関し、特にコンクリート基礎の天端面との間にスペース部を間欠的に設けて当該天端面の上方に取り付けられる土台を、上下に高さ調整可能に設置するためのアンカーボルトによる土台取付け構造に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a base mounting structure using anchor bolts, and in particular, a base that is intermittently provided between the top end surface of a concrete foundation and is mounted above the top end surface is installed so that the height can be adjusted up and down. The present invention relates to a base mounting structure using anchor bolts.
例えば木造住宅建築物の土台は、地盤面に支持させて設けられた布基礎等のコンクリート基礎の天端面に水平に設置され、これの上方に、根太、床パネル、下地合板パネル、敷居、床仕上材等が取り付けられることになる。 For example, the foundation of a wooden house building is installed horizontally on the top edge of a concrete foundation such as a cloth foundation that is supported by the ground surface, and above this is a joist, floor panel, base plywood panel, sill, floor Finishing materials will be attached.
また、コンクリート基礎の天端面に設置される土台は、単に天端面に載置しただけでは、精度良く水平に設置することが難しい。これの対処方法として、例えば楔状の土台スペーサを天端面と土台との間に打ち込んで土台を上昇させることにより、高さ調整を行うことが考えられるが、周囲の部分で土台が浮きやすくなって土台の支持力が低下すると共に、一旦上昇させた土台を再度下降させて高さ調整を行うことが困難だった。このようなことから、土台の高さ調整を容易に行えるようにする技術が開発されている(例えば、特許文献1参照)。 Moreover, it is difficult to install the foundation installed on the top end surface of the concrete foundation with high precision and accuracy simply by placing it on the top end surface. As a countermeasure for this, for example, it is conceivable to adjust the height by driving a wedge-shaped base spacer between the top end surface and the base to raise the base, but the base tends to float in the surrounding area. As the support capacity of the foundation declined, it was difficult to adjust the height by lowering the once raised foundation. For this reason, a technique has been developed that makes it easy to adjust the height of the base (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載の土台の支持構造によれば、図6に示すように、コンクリート基礎60の天端面61から上方に突出するアンカーボルト62の先端雄ネジ部に、中心部分に雌ネジ部を有する土台受けプレート63を螺合装着すると共に、この土台受けプレート63の上方に、アンカーボルト62を貫通させつつ土台64を載置する。そして、土台受けプレート63をアンカーボルト62の先端雄ネジ部に沿って回転させることにより、土台64を上下に移動して高さ調整を行った後、土台受けプレート63の下方から緩み止めナット65で締め付けると共に、先端雄ネジ部の上端を締め付けナット66を介して土台64の上端面に締着して、土台64を固定するものである。
一方、土台は木製の部材であることから、精度良く高さを調整して一旦取り付けた後に、乾燥収縮や湿気等の影響を受けて、土台にむくりや反り等を生じることにより、上下に高さの狂いが生じる場合がある。しかしながら、上記特許文献1の土台の支持構造によれば、土台受けプレート63は、土台64の上面側から締め付けナット66によって押さえ付けられていることにより、上方への移動が規制され、また土台受けプレート63を下方へ移動しても、これに伴って土台64を下方に引き寄せることができない。したがって、根太や床パネルを取り付けた後の土台の高さ調整は、これらの根太や床パネル等を再度取り外して行う必要があり、例えば床下からの操作のみで高さ調整を行うことは困難だった。また、特に、土台64の上方に敷居67が設けられている場合には、乾燥収縮等による土台74の高さの狂いの影響を受け易く、建具の開閉に支障を来すことになる。
On the other hand, since the base is a wooden member, after the height is adjusted and attached once, it is affected by drying shrinkage, moisture, etc., and the base is peeled off and warped. In some cases, it may cause an error. However, according to the base support structure of Patent Document 1, the base receiving plate 63 is pressed from the upper surface side of the
本発明は、このような従来の課題に着目してなされたものであり、例えば床下からの簡単な操作によって、床パネルや下地合板パネル等が取り付けられた後であっても、上方のみならず下方への土台の高さ調整を容易に行うことのできるアンカーボルトによる土台取付け構造を提供することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to such a conventional problem. For example, even after a floor panel or a base plywood panel is attached by a simple operation from under the floor, the present invention is not limited to the above. An object of the present invention is to provide a base mounting structure using anchor bolts that can easily adjust the height of the base downward.
本発明は、コンクリート基礎の天端面との間にスペース部を間欠的に設けて当該天端面の上方に取り付けられる土台を、上下に高さ調整可能に設置するためのアンカーボルトによる土台取付け構造であって、前記スペース部において前記天端面に形成された開口凹部に上端雄ネジ部を配設した状態で、前記コンクリート基礎に埋設固定される主アンカーボルトと、前記土台の下面に配置されるプレート部材から下端雄ネジ部を下方に突出させた状態で当該プレート部材に下端部分が固定されると共に、前記土台を上下に貫通して上端部が前記土台の上面部に固定される副アンカーボルトと、逆ネジとなった上方雌ネジ及び下方雌ネジを備え、前記主アンカーボルトの上端雄ネジ部と前記副アンカーボルトの下端雄ネジ部とが同時に螺合されるスリーブ状ナット部材とからなり、前記スペース部における前記天端面と前記土台との間の隙間には、前記スリーブ状ナット部材の上端部分が前記開口凹部から突出して配置され、該上端部分の回転係止部に回転部材を係止して前記スリーブ状ナット部材を回転操作することにより、前記土台の上下の高さ調整を行うアンカーボルトによる土台取付け構造を提供することにより、上記目的を達成したものである。 The present invention is a foundation mounting structure with anchor bolts for installing a base that is intermittently provided between the top end face of a concrete foundation and mounted above the top end face so that the height can be adjusted up and down. A main anchor bolt embedded in and fixed to the concrete foundation in a state where an upper end male screw portion is disposed in an opening recess formed in the top end surface in the space portion, and a plate disposed on the lower surface of the foundation A sub-anchor bolt with a lower end portion fixed to the plate member in a state in which a lower end male screw portion protrudes downward from the member, and an upper end portion penetrating up and down through the base and being fixed to an upper surface portion of the base. An upper female screw and a lower female screw which are reverse screws, and the upper male screw portion of the main anchor bolt and the lower male screw portion of the sub-anchor bolt are screwed together. A sleeve-like nut member, and an upper end portion of the sleeve-like nut member projects from the opening concave portion in a gap between the top end surface and the base in the space portion, and the rotation portion of the upper end portion is The above object is achieved by providing a base mounting structure with anchor bolts that adjust the vertical height of the base by rotating the sleeve-like nut member while locking the rotary member to the stopper. It is.
また、本発明のアンカーボルトによる土台取付け構造によれば、前記開口凹部には、これの内周面に沿って保護スリーブが装着されていることが好ましい。 Moreover, according to the base mounting structure using the anchor bolt of the present invention, it is preferable that a protective sleeve is attached to the opening recess along the inner peripheral surface thereof.
さらに、本発明のアンカーボルトによる土台取付け構造によれば、前記土台の直上に敷居が設けられることが好ましい。 Furthermore, according to the base mounting structure using anchor bolts of the present invention, it is preferable that a sill is provided immediately above the base.
さらにまた、本発明のアンカーボルトによる土台取付け構造によれば、前記副アンカーボルトの上端部は、前記土台の上面部に形成された締着凹部において固定されることにより、当該上面部から上方に突出することなく設けられていることが好ましい。 Furthermore, according to the base mounting structure using the anchor bolt of the present invention, the upper end portion of the sub-anchor bolt is fixed in a fastening recess formed in the upper surface portion of the base, so that the upper end portion is upward from the upper surface portion. It is preferable that it is provided without protruding.
本発明のアンカーボルトによる土台取付け構造によれば、例えば床下からの簡単な操作によって、床パネルや下地合板パネル等が取り付けられた後であっても、上方のみならず下方への土台の高さ調整を容易に行うことができる。 According to the foundation mounting structure using the anchor bolt of the present invention, the height of the foundation not only above but also below is attached even after the floor panel or the base plywood panel is attached, for example, by a simple operation from under the floor. Adjustment can be performed easily.
図1に示す本発明の好ましい一実施形態に係るアンカーボルトによる土台取付け構造10は、例えば木造住宅建築物において、地盤面に支持させて設けられた布基礎等のコンクリート基礎11の上方に設置される木製の部材である土台12に対して、当該土台12が乾燥収縮や湿気等の影響を受けてむくりや反り等を生じることにより、上下に高さの狂いが生じた場合でも、高さの調整を容易にやり直すことができるようにするために採用されたものである。ここで、本実施形態によれば、木造住宅建築物は、例えば床下換気が可能な構造を備えており、床下に空気を導入したり床下から空気を排出できるように、コンクリート基礎11の天端面11aに間隔をおいて複数配置した、例えば20mm程度の厚さのスペーサ(図示せず)を介在させて、コンクリート基礎11の上方に土台12が設置されるようになっている。これによって、コンクリート基礎の天端面11aと土台12との間には、例えば20mm程度の高さのスペース部13が間欠的に設けられることになり、これらのスペース部13を介して床下換気が行われることになる。
A
そして、本実施形態のアンカーボルトによる土台取付け構造10は、コンクリート基礎11の天端面11aとの間にスペース部13を間欠的に設けて当該天端面11aの上方に取り付けられる土台12を、上下に高さ調整可能に設置するための取付け構造であって、スペース部13において天端面11aに形成された開口凹部14に上端雄ネジ部15aを配設した状態で、コンクリート基礎11に埋設固定される主アンカーボルト15と、土台12の下面に配置されるプレート部材16から下端雄ネジ部17aを下方に突出させた状態で当該プレート部材16に下端部分が固定されると共に、土台12を上下に貫通して上端部17bが土台12の上面部12aに固定される副アンカーボルト17と、逆ネジとなった上方雌ネジ18a及び下方雌ネジ18bを備え(図2参照)、主アンカーボルト15の上端雄ネジ部15aと副アンカーボルト17の下端雄ネジ部17aとが同時に螺合されるスリーブ状ナット部材18とによって構成される。そして、スペース部13におけるコンクリート基礎11の天端面11aと土台12との間の隙間には、スリーブ状ナット部材18の上端部分が開口凹部14から突出して配置され、この上端部分の回転係止部18cに回転部材19を係止してスリーブ状ナット部材18を回転操作することにより、土台12の上下の高さ調整を行うことができるようになっている。
And the
本実施形態の土台取付け構造10を構成する主アンカーボルト15は、公知の各種のアンカーボルトと同様の構成を備えるものであり、図2にも示すように、その上端部分を除く下方部分をコンクリート基礎11中に埋設固定して、強固なアンカー支持力を発揮できるようになっている。また上端雄ネジ部15aが形成された主アンカーボルト15の上端部分は、コンクリート基礎11の天端面11aに開口形成された開口凹部14に、天端面11aから上方に突出することなくこれの中央部分に収容配置されることになる。
The
ここで、開口凹部14は、円形断面を有する垂直穴であって、後述するスリーブ状ナット部材18を上下動可能に遊嵌できる程度の大きさの内径を備えている。また開口凹部14には、これの内周面を覆うようにして円筒形状の保護スリーブ20が装着されており、これによって当該内周面が強固に防護されることになる。また、コンクリート基礎11を形成するためのコンクリートを打設する際に、主アンカーボルト15の配設位置を囲む型枠内の所定の位置に、この保護スリーブ20を取り付けておくことにより、当該保護スリーブ20を型枠代わりとして、開口凹部14をコンクリート基礎11の天端面11aに容易に形成することが可能になる。
Here, the
本実施形態の土台取付け構造10を構成する副アンカーボルト17は、例えば両端部に雄ネジ部を備える両ネジボルトからなり、その一方の雄ネジ部を下端雄ネジ部17aとして、プレート部材16の中央から下方に突出させつつ、これよりも上方部分を垂直に立設させた状態で、当該プレート部材16に溶接等によって一体として接合されている。これによって、プレート部材16を土台12の下面側に装着した際に、土台12を上下に貫通して設けたボルト孔21に副アンカーボルト17が挿通され、その上端部17bの雄ネジ部が、ナット22を介して土台12の上面部12aに固定されることになる。
The
ここで、本実施形態によれば、副アンカーボルト17の下端雄ネジ部17aよりも上方の部分の長さは、土台12の高さを超えない長さとなっており、土台12の上面部12aには、ボルト孔21を囲んで締着凹部23が形成されていている。副アンカーボルト17の上端部17bは、この土台12の上面部12aに形成された締着凹部23において締着固定されることにより、上面部12aから上方に突出することなく設けられる。これによって、土台12の上方に下地合板パネル24、敷居25、床仕上材26等を設置してゆく際に、副アンカーボルト17の上端部17bが邪魔になるのを回避することが可能になる。
Here, according to the present embodiment, the length of the portion above the lower end
また、副アンカーボルト17が接合されるプレート部材16は、土台12の底面の幅と略同様の幅を有する矩形平面形状の本体部16aと、本体部16aの一方の対向する側縁部から折れ曲がって立設する一対の幅止め部16bとからなるコの字断面形状を有しており、土台12の底面部分に沿って填め込むようにして装着される。また本体部16aの中央に設けたボルト固定孔16cに副アンカーボルト17を挿通させた状態で、当該副アンカーボルト17がボルト固定孔16cに接合固定されることになる。なお、本実施形態によれば、副アンカーボルト17は、ボルト固定孔16cの周縁部に溶接等によって接合固定されているが、例えばボルト固定孔16cに合致させてナット部材をプレート部材16の下面側に固定しておき、このナット部材を介して副アンカーボルト17を、その突出長さを調整可能に固定することもできる。
The
本実施形態の土台取付け構造10を構成するスリーブ状ナット部材18は、図3に拡大して示すように、六角形断面の外周形状を有しており、その全体がスパナ等の回転部材19(図2参照)を係止可能な回転係止部18cを構成していると共に、その最大の外径が、開口凹部14に装着される保護スリーブ20に遊嵌可能な大きさとなっている。またスリーブ状ナット部材18の内周面に形成された雌ネジは、例えば上方雌ネジ18aが左ネジ、下方雌ネジ18bが右ネジとなった逆ネジ構造となっている。そして、土台取付け構造10を設ける際には、プレート部材16に固定された副アンカーボルト17の下端雄ネジ部17aが上方雌ネジ18aに螺合されると共に、主アンカーボルト15の上端雄ネジ部15aが下方雌ネジ18bに螺合され、且つスリーブ状ナット部材18は、上端部分の回転係止部18cをスペース部13における天端面11aと土台12との間の隙間に突出配置した状態で、内周面が保護スリーブ20によって覆われた開口凹部14の内側に配設されることになる(図1参照)。
As shown in an enlarged view in FIG. 3, the sleeve-shaped
また、プレート部材16の上面には、副アンカーボルト17をボルト孔21に挿通しつつ土台12が取り付けられると共に、副アンカーボルト17の上端部17bは、締着凹部23において土台12の上面部12aに締着固定され、これによって本実施形態の土台取付け構造10が形成されることになる。さらに、本実施形態によれば、土台12の上方には、当該土台12に支持させて、床部材である下地合板パネル24、敷居25、床仕上材26等が設置されることになる。
Further, the
そして、上述の構成を有する本実施形態のアンカーボルトによる土台取付け構造10によれば、スペース部13におけるコンクリート基礎11の天端面11aと土台12との間の例えば20mm程度の高さの隙間に突出配置された、スリーブ状ナット部材18の六角形断面の回転係止部18cに対して、スパナ等の回転部材19を係止してスリーブ状ナット部材18を回転操作することにより、土台12の上下の高さ調整を行うことになるが、本実施形態によれば、床下からの簡単な操作によって、下地合板パネル24等の床部材が取り付けられた後であっても、上方のみならず下方への土台12の高さ調整を容易に行うことができる。
And according to the
すなわち、本実施形態によれば、主アンカーボルト15の上端雄ネジ部15a及び副アンカーボルト17の下端雄ネジ部17aが同時に螺合される、スリーブ状ナット部材18の上方雌ネジ18aと下方雌ネジ雌ネジ18bは、逆ネジとなっており、且つスリーブ状ナット部材18の上端部分の回転係止部18cが、スペース部13におけるコンクリート基礎11の天端面11aと土台12との間の隙間に配置されているので、この隙間に例えば床下空間から回転部材19を挿入して回転係止部18cに係止し、右方向又は左方向に回転操作すれば、スリーブ状ナット部材18が回転して、これに螺合された主アンカーボルト15の上端雄ネジ部15aと副アンカーボルト17の下端雄ネジ部17aが、離れる方向或いは近づく方向に移動する。これによって、下地合板パネル24等を特に取り外すことなく、乾燥収縮や湿気等の影響を受けて、土台12にむくりや反り等を生じることにより上下に高さの狂いが生じた場合でも、上方のみならず下方への土台12の高さ調整を容易にやり直すことが可能になる。
That is, according to the present embodiment, the upper
また、本実施形態によれば、土台12の直上には敷居25が設けられており、敷居25及びこれの下方の土台12に高さの狂いが生じると、この高さの狂いの影響を受けて、敷居25に取り付けられる建具のスライド移動に障害を及ぼすことになりがちであるが、本実施形態によれば、上述のように、土台12や敷居25に乾燥収縮等による高さの狂いが生じた場合でも、高さの調整を容易にやり直すことが可能なので、建具が敷居25に沿ってスライド移動しやすいように容易に修正することが可能になる。
Further, according to the present embodiment, the
なお、本発明は上記実施形態に限定されることなく種々の変更が可能である。例えば、開口凹部の内周面に沿って保護スリーブを装着する必要は必ずしもなく、副アンカーボルトの上端部を土台の上面部に形成された締着凹部において固定する必要は必ずしもない。また、本発明の土台取付け構造は、直上に敷居が設けられる土台に限定されることなく、その他の部分に配置される土台の取付け構造として採用することもできる。さらに、スリーブ状ナット部材の上端部分の回転係止部として、図4に示すように、スリーブ状ナット部材18の断面形状よりも一回り大きな張出しナット部27を一体接合し、この張出しナット部27の大きな外径によって、スリーブ状ナット部材18の回転操作をよりスムーズに行えるようにすることもできる。さらにまた、図5(a),(b)に示すように、周面に凹凸刃28aが設けられた円盤プレート28をスリーブ状ナット部材18の上端部分に回転係止部として一体接合しておき、この円盤プレート28をスペース部13におけるコンクリート基礎11の天端面11aと土台12との間の隙間に配置し、例えばドライバ−29の先端を凹凸刃28aに係止しつつ、スリーブ状ナット部材18を回転操作するようにして良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made. For example, it is not always necessary to attach the protective sleeve along the inner peripheral surface of the opening recess, and it is not always necessary to fix the upper end portion of the sub-anchor bolt in the fastening recess formed in the upper surface portion of the base. Moreover, the base mounting structure of the present invention is not limited to a base on which a sill is provided directly above, but can also be employed as a base mounting structure disposed in other portions. Further, as shown in FIG. 4, an overhanging
10 アンカーボルトによる土台取付け構造
11 コンクリート基礎
11a コンクリート基礎の天端面
12 土台
13 スペース部
14 開口凹部
15 主アンカーボルト
15a 主アンカーボルトの上端雄ネジ部
16 プレート部材
17 副アンカーボルト
17a 副アンカーボルトの下端雄ネジ部
17b 副アンカーボルトの上端部
18 スリーブ状ナット部材
18a スリーブ状ナット部材の上方雌ネジ
18b スリーブ状ナット部材の下方雌ネジ
19 回転部材(スパナ)
20 保護スリーブ
21 ボルト孔
22 ナット
23 締着凹部
24 下地合板パネル
25 敷居
26 床仕上材
DESCRIPTION OF
20
Claims (4)
前記スペース部において前記天端面に形成された開口凹部に上端雄ネジ部を配設した状態で、前記コンクリート基礎に埋設固定される主アンカーボルトと、
前記土台の下面に配置されるプレート部材から下端雄ネジ部を下方に突出させた状態で当該プレート部材に下端部分が固定されると共に、前記土台を上下に貫通して上端部が前記土台の上面部に固定される副アンカーボルトと、
逆ネジとなった上方雌ネジ及び下方雌ネジを備え、前記主アンカーボルトの上端雄ネジ部と前記副アンカーボルトの下端雄ネジ部とが同時に螺合されるスリーブ状ナット部材とからなり、
前記スペース部における前記天端面と前記土台との間の隙間には、前記スリーブ状ナット部材の上端部分が前記開口凹部から突出して配置され、該上端部分の回転係止部に回転部材を係止して前記スリーブ状ナット部材を回転操作することにより、前記土台の上下の高さ調整を行うアンカーボルトによる土台取付け構造。 A foundation mounting structure with anchor bolts for installing a base that is intermittently provided between the top end face of the concrete foundation and mounted above the top end face so that the height can be adjusted up and down,
A main anchor bolt embedded and fixed in the concrete foundation in a state where an upper end male screw portion is disposed in an opening recess formed in the top end surface in the space portion;
The lower end portion is fixed to the plate member in a state where the lower end male screw portion protrudes downward from the plate member disposed on the lower surface of the base, and the upper end passes through the base in the vertical direction and the upper end portion is the upper surface of the base. A secondary anchor bolt fixed to the part,
It comprises an upper female screw and a lower female screw that are reverse threads, and comprises a sleeve-like nut member in which the upper male screw part of the main anchor bolt and the lower male screw part of the sub-anchor bolt are screwed together,
In the space between the top end surface and the base in the space portion, an upper end portion of the sleeve-like nut member is disposed so as to protrude from the opening recessed portion, and the rotation member is locked to the rotation locking portion of the upper end portion. A base mounting structure using anchor bolts that adjusts the vertical height of the base by rotating the sleeve-like nut member.
The upper end portion of the sub-anchor bolt is fixed in a fastening recess formed in the upper surface portion of the base, and is provided without protruding upward from the upper surface portion. Mounting structure with anchor bolts.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210636A JP4562444B2 (en) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | Mounting structure with anchor bolt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210636A JP4562444B2 (en) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | Mounting structure with anchor bolt |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006028932A true JP2006028932A (en) | 2006-02-02 |
JP4562444B2 JP4562444B2 (en) | 2010-10-13 |
Family
ID=35895621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004210636A Expired - Fee Related JP4562444B2 (en) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | Mounting structure with anchor bolt |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4562444B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101644784B1 (en) * | 2015-08-25 | 2016-08-03 | 한국건설기술연구원 | Apparatus and Method for Control Gap between Precast Slab and Ground Surface |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62107116A (en) * | 1985-10-31 | 1987-05-18 | Yutaka Watanabe | Basement structure of building |
JPH10252145A (en) * | 1997-03-12 | 1998-09-22 | Sekisui House Ltd | Bearing construction of ground sill |
JPH11229591A (en) * | 1998-02-13 | 1999-08-24 | Hiroki Kanai | Floor post and method for fixing sleeper to ground with floor post |
-
2004
- 2004-07-16 JP JP2004210636A patent/JP4562444B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62107116A (en) * | 1985-10-31 | 1987-05-18 | Yutaka Watanabe | Basement structure of building |
JPH10252145A (en) * | 1997-03-12 | 1998-09-22 | Sekisui House Ltd | Bearing construction of ground sill |
JPH11229591A (en) * | 1998-02-13 | 1999-08-24 | Hiroki Kanai | Floor post and method for fixing sleeper to ground with floor post |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101644784B1 (en) * | 2015-08-25 | 2016-08-03 | 한국건설기술연구원 | Apparatus and Method for Control Gap between Precast Slab and Ground Surface |
WO2017034162A1 (en) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 한국건설기술연구원 | Precast slab height adjustment device capable of readjusting height and precast slab height adjustment method using same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4562444B2 (en) | 2010-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2012261552B2 (en) | Adjustable Joist Hanger | |
US9995043B2 (en) | Mounting assembly for glass balustrade | |
US9422728B2 (en) | Deck board fastener and arrangement | |
KR101324726B1 (en) | Device for fixing internal and external construction materials | |
US8022297B1 (en) | Apparatus for installation of electrical floor boxes | |
JP4562444B2 (en) | Mounting structure with anchor bolt | |
JP2008261189A (en) | Fixing device for pile foundation | |
JP2011106161A (en) | Support device for temporary scaffold | |
JP2017053188A (en) | Outer wall fixture and outer wall structure | |
JP2008095463A (en) | Perpendicularity adjuster for building | |
JP2005207031A (en) | Construction method of double floor | |
JP5940322B2 (en) | Pillar fixture | |
JPH101917A (en) | Support device of various kinds of sign boards | |
JP3514412B2 (en) | Curtain wall fixing device | |
JP3514413B2 (en) | Curtain wall fixing device | |
JP4709645B2 (en) | Building foundation bundles, under-floor structures of buildings and buildings | |
JP2005314881A (en) | Scaffolding tie metal | |
JP2005105638A (en) | Mounting structure of metallic floor joist on beam, mounting fitting, and floor panel | |
JP4369912B2 (en) | Spacer fixing plate, spacer fixing device and roof drain construction method for half precast concrete | |
JP2005200945A (en) | Construction method of dry floor framing structure | |
JP2006214182A (en) | Mounting structure and mounting method for handrail | |
JP2005188190A (en) | Support leg for free access floor | |
AU2010100930A4 (en) | A fence system | |
KR100777056B1 (en) | Locking device for fixing interior material | |
JP2007113190A (en) | Double floor structure and floor panel for use in it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |