JP2006022843A - Damper - Google Patents
Damper Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006022843A JP2006022843A JP2004199096A JP2004199096A JP2006022843A JP 2006022843 A JP2006022843 A JP 2006022843A JP 2004199096 A JP2004199096 A JP 2004199096A JP 2004199096 A JP2004199096 A JP 2004199096A JP 2006022843 A JP2006022843 A JP 2006022843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular member
- pin
- pin joint
- annular
- damping damper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 abstract 2
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N F.F.F.F.C=C Chemical compound F.F.F.F.C=C PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/02—Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
- F16F1/025—Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant characterised by having a particular shape
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/02—Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
- F16F1/04—Wound springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F3/00—Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
- F16F3/02—Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of steel or of other material having low internal friction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、上部構造物と下部構造物との間に介在され、地盤から上部構造に伝わる地震エネルギーを減少させる減衰ダンパーに関し、例えば、上部構造物の鉛直荷重を支承する免震支承装置等の支承装置と共に使用される減衰ダンパーに関する。 The present invention relates to a damping damper that is interposed between an upper structure and a lower structure and reduces seismic energy transmitted from the ground to the upper structure, such as a seismic isolation bearing device that supports the vertical load of the upper structure. The present invention relates to a damping damper used with a bearing device.
従来、上部構造物と下部構造物が地震動によって水平方向に相対運動した場合、免震装置における減衰ダンパーを弾塑性変形させてエネルギーを吸収するようにした形式の減衰ダンパーを有する免震装置が知られている。また、前記の弾塑性変形可能な減衰材料を構成する部材として、鋼棒等の弾塑性材料からなる複数の環状部材の両端部を固定する形態(例えば特許文献1、2、3等)が知られている。
前記従来の場合には、弾塑性材料製の環状部材の両端部をボルト等により強固に固定する形態であるので、例えば、環状部材を一つ設ける場合には環状部材の弾塑性変形の応力に対する歪みの特性に方向性があることになる。そのため、特定の方向性があるという方向性の特性をできるだけ解消するために、多数の環状部材を周方向に等角度間隔を設けて、できるだけ方向性を解消しようとしているが、環状部材を多数(例えば、N個)設けたとしても、360°/Nの間隔で方向特性が存在するという問題点がある。また、このように多数の環状部材を設けると装置が大掛かりとなり設置スペースの増大とコストの上昇をまねくことになる。 In the conventional case, since both ends of the annular member made of an elastoplastic material are firmly fixed with bolts or the like, for example, when one annular member is provided, the elastic member deforms against the stress of elastoplastic deformation of the annular member. There is a direction in the characteristics of the distortion. Therefore, in order to eliminate the directivity characteristic that there is a specific direction as much as possible, an attempt is made to eliminate the directivity as much as possible by providing a large number of annular members at equal angular intervals in the circumferential direction. For example, there is a problem that directional characteristics exist at intervals of 360 ° / N. In addition, if a large number of annular members are provided in this way, the apparatus becomes large and increases installation space and costs.
本発明は、弾塑性材料製の環状部材の両端部を固定した場合は、方向特性が生じることになる点に着目し、前記環状部材の両端部を固定しない場合の環状部材の挙動について種々検討した結果、環状部材の両端部を回転自由なピン接合とした場合には、環状部材自身が姿勢制御するように旋回回動することを見出し、本発明を完成させた。 The present invention pays attention to the fact that directional characteristics occur when both ends of an annular member made of an elastoplastic material are fixed, and various studies are made on the behavior of the annular member when both ends of the annular member are not fixed. As a result, when both end portions of the annular member are made to be freely rotatable pin joints, it has been found that the annular member itself turns and rotates so as to control the posture, and the present invention has been completed.
本発明は、一つの弾塑性材料製の環状部材でも、弾塑性材料製の環状部材の両端部を回転自由に取付けることにより、水平方向ほぼ360°の全ての方向に対応することができる減衰ダンパーを提供することを目的とする。
本発明において環状部材とは、平面視で、全体としてほぼ環状とされている部材であればよく、環状部材の中間部に小径の螺旋環状部を有する中間螺旋環状部付きの環状部材を含む。
The present invention provides a damping damper that can cope with all directions of approximately 360 ° in the horizontal direction by attaching both end portions of an annular member made of an elastic-plastic material so as to rotate freely even with an annular member made of an elastic-plastic material. The purpose is to provide.
In the present invention, the annular member may be a member that is substantially annular as a whole in a plan view, and includes an annular member with an intermediate spiral annular portion having a small-diameter spiral annular portion at an intermediate portion of the annular member.
第1発明の減衰ダンパーでは、弾塑性材料からなる環状部材の一端部が一方の構造物に、他端部が他方の構造物にそれぞれピン接合により回転可能に取付けられて、環状部材全体がその変形する方向に合わせて自動的に姿勢制御可能に構成されていることを特徴とする。
また、第2発明では、第1発明の減衰ダンパーにおいて、環状部材の一端部のピン接合部から他端部のピン接合部までの環状部材周りの円周角が360°よりもわずかに小さく設定されていることを特徴とする。
また、第3発明では、第1発明または第2発明の減衰ダンパーにおいて、環状部材の端部または構造物側のいずれか一方に支軸からなるピンが設けられ、他方に前記支軸からなるピンに回転可能に嵌合する嵌合孔が設けられていることを特徴とする。
In the damping damper of the first invention, one end of an annular member made of an elastoplastic material is rotatably attached to one structure and the other end is attached to the other structure by pin joining, and the entire annular member is It is characterized in that the posture can be automatically controlled according to the direction of deformation.
In the second invention, in the damping damper of the first invention, the circumferential angle around the annular member from the pin joint at one end of the annular member to the pin joint at the other end is set slightly smaller than 360 °. It is characterized by being.
In the third invention, in the damping damper of the first invention or the second invention, a pin made of a support shaft is provided on either the end of the annular member or the structure side, and the pin made of the support shaft on the other side. A fitting hole is provided for fitting in a rotatable manner.
第1発明によると、弾塑性材料からなる環状部材の両端部が、それぞれピン接合により回転可能に構成されているので、地震時等において、一方の構造物と他方の構造物との間に、各ピン接合部が平面的に相対的に接近または離反するような動きが生じた場合には、弾塑性材料からなる環状部材が変形しながらエネルギーを吸収して減衰させることができるばかりでなく、本発明の場合は特に、環状部材の両端部が回転可能にピン接合されているので、平面的に両端部のピン接合部が接近または離反するように変位を生じた場合、これに追従して環状部材全体が、その変形する方向に合わせて自動的に回動して姿勢制御可能になり、一本の環状部材を広範囲の水平方向力に対応させることが可能な減衰ダンパーとすることができる。 According to the first invention, since both ends of the annular member made of an elastoplastic material are configured to be rotatable by pin joining, respectively, during an earthquake or the like, between one structure and the other structure, When a movement occurs such that each pin joint portion relatively approaches or separates in a plane, the annular member made of an elastic-plastic material not only can absorb and attenuate energy while deforming, Especially in the case of the present invention, since both ends of the annular member are rotatably pin-joined, if a displacement occurs so that the pin joints at both ends approach or separate in a plane, follow this. The entire annular member is automatically rotated in accordance with the direction in which it is deformed, and the posture can be controlled, so that one annular member can be a damping damper capable of dealing with a wide range of horizontal forces. .
したがって、従来技術では避けられなかった減衰ダンパーの歪み特性の方向性を解消することができ、理想的な性能の減衰ダンパーを提供することができる。また、1本の環状部材でもよいので、減衰ダンパーの構造が簡単で、組立設置が容易である。 Therefore, the directionality of the distortion characteristic of the damping damper, which was unavoidable with the prior art, can be eliminated, and the damping damper with ideal performance can be provided. Further, since one annular member may be used, the structure of the damping damper is simple, and assembly and installation are easy.
第2発明によると、環状部材の一端部のピン接合部から他端部のピン接合部までの環状部材周りの円周角が360°よりもわずかに小さく設定されているので、第1発明の効果にさらに、一本の環状部材を水平方向全方向に対応させることが可能な理想的な性能の減衰ダンパーとすることができる。 According to the second invention, since the circumferential angle around the annular member from the pin joint at one end of the annular member to the pin joint at the other end is set slightly smaller than 360 °, In addition to the effect, it is possible to provide a damping damper having an ideal performance capable of accommodating one annular member in all horizontal directions.
第3発明によると、環状部材の端部または構造物側のいずれか一方に支軸からなるピンを設け、環状部材の端部または構造物側のいずれか他方に支軸からなるピンに回転可能に嵌合する嵌合孔を設けるだけで、環状部材の端部を回転可能に構造物側に取付けることができる。 According to the third invention, a pin made of a support shaft is provided at either the end of the annular member or the structure side, and the pin made of the support shaft can be rotated at either the end of the annular member or the structure side. It is possible to attach the end portion of the annular member to the structure side so as to be rotatable only by providing a fitting hole for fitting to the structure.
次に、本発明を図示の実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1〜図5は、本発明の一実施形態を示すものであって、図1(a)に示すように側面視で、ほぼU字状で上下対称な螺旋環状の環状部材1とされ、その環状部材1の開放側端部2に、環状部材1の横中心線C1に直角な縦向きのピン挿通孔2が設けられている。前記の環状部材1は、鋼棒あるいは帯状鋼板等の弾塑性材料を螺旋環状等の環状に曲成させたもので、開放側の端部2は平行になるように形成されている。
Next, the present invention will be described in detail based on the illustrated embodiment.
1 to 5 show an embodiment of the present invention, and as shown in FIG. 1 (a), in a side view, a substantially U-shaped spiral
図1(b)に示すように、環状部材は平面視で、前後左右の各中心線C2,C3に関してほぼ前後左右対称な螺旋円環状の環状部材1の両端部に、前記のピン挿通孔2が設けられている。
As shown in FIG. 1B, the
環状部材1の一端部(上端部)のピン接合部3中心から他端部(下端部)のピン接合部4中心までの環状部材周りの円周角αが360°よりもわずかに小さく設定されている。
The circumferential angle α around the annular member from the center of the
前記の環状部材1の各端部を構造物4,5側に回転可能に取付けるため、上下の各構造物5,6には、縦向きの支軸7,8からなるピンを有する取付け台座9,10がボルト等の固定手段により各構造物4,5に固定されている。
In order to rotatably attach the respective end portions of the
下部構造物5側に設置される支軸8からなるピンは、段付き支軸とされ、環状部材1の下端部2が大径軸部によって形成される段部11に支持されて、環状部材1が上下方向所定の位置に設置されている。なお、段部11には環状部材1の回動を容易にするため摩擦が小さくなるように底摩擦となる鋼製等の金属材料または四フッ化エチレン板等の合成樹脂材料を介して支持しておくのが望ましい。上部構造物5側に設置される支軸7にも段部を設けた支軸として環状部材1の上方への移動を防止する構造としてもよい。
The pin comprising the
環状部材1の上下各端部のピン挿通孔2aが支軸7,8からなるピンに回転可能に嵌合されたピン接合とされ、環状部材1の端部2から離れた位置で前記各支軸7,8の端部に設けられた雄ねじ部にナット12がねじ込まれて、環状部材1の端部2が支軸7,8から抜け出すのを防止している。環状部材1の各端部2が支軸7,8からなるピンに対して容易に回転するように、ピン挿通孔2aに摩擦を低減する潤滑油を設けたり平軸受を嵌合固定するようにしてもよい。
The
この実施形態では、前記環状部材1の端部2が、構造物5,6側に固定された支軸7,8に回転可能に嵌合されている。このように、環状部材1の端部2にそれぞれピン挿通孔2aからなる嵌合孔を設け、構造物5,6に支軸7,8からなるピンを設置するだけで、環状部材1の端部2を回転可能にピン接合することができ、環状部材1の端部2を回転可能に取付ける簡単な構造の減衰ダンパー13を構成することができる。なお、一方を支軸7(8)とし他方をピン挿通孔2aとすればよいから、環状部材1の端部2または構造物5,6側のいずれか一方に支軸7(8)からなるピンを設け、他方に前記支軸7(8)からなるピンに回転可能に嵌合するピン挿通孔2aが設けられている構成でもよい。したがって、本発明を実施する場合、図示を省略するが、環状部材1の端部2に縦軸からなるピンを取付け、その縦軸を構造物5,6側に設けたピン挿通孔に回転可能に嵌合するようにしてもよい。
In this embodiment, the
前記のように環状部材1の両端部2を回転可能にピン接合すると、後記するようにピン接合部3,4が相対的に変位を生じた場合に、環状部材1全体があたかも旋回回動する動きを伴う弾塑性変形をするため、上部構造物5と下部構造物6との間に環状部材1の回動空間14を確保しておくことが必要である。
When both
このように構成された減衰ダンパー13では、地震時等に水平力が作用して、一方の構造物5(6)が横方向に変位を生じ、環状部材1の端部2が変位した場合、環状部材1全体がその変形する方向に合わせて自動的に回動して姿勢制御可能に構成されている減衰ダンパー13となる。その理由を図3および図4を参照して以下に詳細に説明する。
In the
図3は、本発明の環状部材1の両端部2を上部構造物5および下部構造物6にそれぞれ回転可能に取付けた減衰ダンパー13における環状部材1の回動動作の説明図である。すなわち、環状部材1の一端部2を上部構造物5と下部構造物6のいずれか一方の構造物5に回転可能にピン接合支点Xにより支持させ、かつ、環状部材1の他端部2を上部構造物5と下部構造物6のいずれか他方の構造物6に回転可能にピン接合支点Yにより支持させた場合に、水平力Pが作用した場合における環状部材全体の挙動の説明図である。
FIG. 3 is an explanatory view of the rotating operation of the
ピン接合支点X、Yを結ぶ直線Lと水平力等による力の方向Pとのなす角をθとおくと、θの角度により、下記(A)〜(D)のような挙動を示す。
(A)0≦θ≦90°の範囲では、反時計回りに環状部材1全体が回転しつつ、単調に環状部材が広がる。
(B)−90°≦θ≦0°の範囲では、時計回りに環状部材1全体が回転しつつ、単調に環状部材が広がる。
(C)90°≦θ≦180°の範囲では、反時計回りに環状部材1全体が回転しつつ、始めのうち、環状部材1の両端部2が閉じる方向に変形した後、環状部材1が広がる。
(D)−180°≦θ≦−90°の範囲では、時計回りに環状部材1全体が回転しつつ、始めのうち、環状部材1の両端部2が閉じる方向に変形した後、環状部材1が広がる。
When the angle formed between the straight line L connecting the pin joint fulcrums X and Y and the direction P of the force due to the horizontal force is θ, the following behaviors (A) to (D) are shown depending on the angle θ.
(A) In the range of 0 ≦ θ ≦ 90 °, the entire
(B) In the range of −90 ° ≦ θ ≦ 0 °, the entire
(C) In the range of 90 ° ≦ θ ≦ 180 °, the entire
(D) In the range of −180 ° ≦ θ ≦ −90 °, the entire
前記の(A)〜(D)の場合について個々に、図4および図5を参照して説明すると、前記(A)の場合では、すなわち図4(a)に示すように、環状部材1の一端部2のピン接合支点Xに対して、他端部ピン接合支点Yに矢印Pで示す力が作用した場合には、矢印Pで示す方向に他端部ピン接合支点Yが移動するため、環状部材1は、両端部のピン接合支点X、Yの支点を結ぶ線分L中央の直角2等分線上に、環状部材1の中心線C3がほぼ位置し、環状部材1の両端部2のピン接合支点X、Yが広がるように変形していく。なお、図4(b)および図5では、ピン接合支点X、Yの支点を結ぶ線分Lは初期の位置の場合だけ示されている。
The cases (A) to (D) will be described individually with reference to FIGS. 4 and 5. In the case (A), that is, as shown in FIG. When the force indicated by the arrow P is applied to the pin joint fulcrum Y at the other end of the pin joint fulcrum X at the one
また、前記(B)の場合では、すなわち図4(b)に示すように、環状部材1の一端部2のピン接合支点Xに対して、他端部ピン接合支点Yに矢印Pで示す力が作用した場合には、矢印Pで示す方向に他端部ピン接合支点Yが移動するため、環状部材1は、両端部ピン接合支点X、Yを結ぶ線分L中央の直角2等分線上に、環状部材1の中心線C3がほぼ位置するように、環状部材1の両端部2が広がるように変形していく。
In the case of (B), that is, as shown in FIG. 4 (b), the force indicated by the arrow P at the other end pin joint fulcrum Y with respect to the pin joint fulcrum X at the one
また、前記(C)の場合では、すなわち図5(a)に示すように、環状部材1の一端部のピン接合支点Xに対して、他端部ピン接合支点Yに矢印Pで示す力が作用した場合には、矢印Pで示す方向に他端部ピン接合支点Yが、始めのうちはピン接合支点Xに接近するように移動するため環状部材1の環が閉じる方向に変形した後、環状部材1の両端部が広がるように変形する。平面視で、環状部材1の両端部2が接近して環が閉じる方向に変形する場合あるいは環状部材1の両端部2が広がるように変形する場合のいずれの場合でも、環状部材1は、両端部ピン接合支点X、Yを結ぶ線分L中央の直角2等分線上に、環状部材1の中心線C3がほぼ位置するように変形する。
In the case of (C), that is, as shown in FIG. 5A, the force indicated by the arrow P at the other end pin joint fulcrum Y with respect to the pin joint fulcrum X at one end of the
また、前記(D)の場合では、すなわち図5(b)に示すように、環状部材1の一端部のピン接合支点Xに対して、他端部ピン接合支点Yに矢印Pで示す力が作用した場合には、矢印Pで示す方向に他端部ピン接合支点Yが、始めのうちはピン接合支点Xに接近するように移動するため環状部材1の環が閉じる方向に変形した後、他端部ピン接合支点Yがピン接合支点Xに離反するにしたがい、環状部材1の両端部2が広がるように変形する。平面視で、環状部材1の両端部2が接近して環が閉じる方向に変形する場合あるいは環状部材1の両端部2が広がるように変形する場合のいずれの場合でも、環状部材1は、両端部2のピン接合支点X、Yを結ぶ線分L中央の直角2等分線上に、環状部材1の中心線C3がほぼ位置するように変形する。
In the case of (D), that is, as shown in FIG. 5B, the force indicated by the arrow P at the other end pin joint fulcrum Y is applied to the pin joint fulcrum X at one end of the
前記のように、本発明の減衰ダンパー13では、地震時等に減衰ダンパー13のピン接合部3,4に水平力Pが作用して、一方の構造物5,6が横方向に変位を生じ環状部材1の端部2が変位した場合、ピン接合支点Xとピン接合支点Yを結ぶ線分上を通る水平力Pの場合を除けば、ほぼ360°あらゆる方向の力Pに対して環状部材1がピン接合支点X(またはピン接合支点Y)を中心として回動しつつほぼ環状部材1がほぼ広がる方向に変形し、また、環状部材1は、両端部のピン接合支点X、Yを結ぶ線分L中央の直角2等分線上に、環状部材1の中心線C3が位置するように変形し、環状部材全体がその変形する方向に合わせて自動的に各ピン接合支点X,Yを中心として回動して姿勢制御可能に構成されている減衰ダンパー13となる。
As described above, in the damping
なお、前記実施形態では、環状部材1の一端部のピン接合部3から他端部のピン接合部4までの環状部材周りの円周角が360°よりもわずかに小さく初期形状を設定することにより、環状部材1の変形挙動を、環状部材1の一端部2のピン接合部3(4)から他端部のピン接合部4(3)までの環状部材周りの円周角が360°とした場合より常に広がる変形挙動をすることが確実な変形挙動とさせることができる。環状部材1の一端部のピン接合部から他端部のピン接合部までの環状部材周りの円周角が360°とした場合、すなわち環状部材1の両端部のピン接合部は同一縦中心線上となる場合には、ピン接合部3,4の水平変位が生じた場合、平面的にみて一方のピン接合支点Xに対して他方のピン接合支点Yが手前を通るか、後ろ側を通るか明確ではなく、換言すると、力の方向Pに対して、変形挙動が、図4(a)(b)のいずれになるのか、あるいは図5(a)(b)のいずれになるのか、すなわち、広がる変形をするか、あるいは閉じる変形をするかが明確でなく、挙動が2通りとなってしまうため、前記円周角を360°よりわずかに小さくして前記の点を解消している。
In addition, in the said embodiment, the circumference angle around the annular member from the
本発明を実施する場合、図6に示すように、複数の環状部材1をピン接合部3,4を共通とするように側面視でほぼ同心状に配置し、各環状部材1の一端部2を同じ一方の支軸7に回転可能に取付け、また、各環状部材1の他端部2を同じ他方の支軸8に回転可能に取付けてもよい。このように複数の環状部材1を側面視で同心状に配置すると、減衰性能の高い減衰ダンパーを構成することができる。側面視で同心状に環状部材1を配置すると、複数の環状部材1を並列配置したことになる。各環状部材1を同様な剛性のある弾塑性材料とするか異なる剛性の弾塑性材料とするかは設計により適宜設定する。その他の構成は、前記実施形態と同様であるので、同様な部分には、同様な符号を付して説明を省略する。
When practicing the present invention, as shown in FIG. 6, a plurality of
また、本発明を実施する場合、図7に示すように、中間部に螺旋環状部15を有する環状部材1としてもよい。このように一本の環状部材1の中間部に螺旋環状部15を設けると、環状部材1の剛性を低減することができ、したがって、減衰性能の小さい減衰ダンパー13を構成することができる。一本の環状部材1の中間部に螺旋環状部15を設ける構成とすると、複数の環状部材1を直列配置したことによる効果を奏する。その他の構成は、前記実施形態と同様であるので、同様な部分には、同様な符号を付して説明を省略する。
Moreover, when implementing this invention, as shown in FIG. 7, it is good also as the cyclic |
さらに、本発明を実施する場合、環状部材1の断面形状は円形、楕円形、矩形等あるいは多角形形状その他の断面形状でもよい。また、環状部材1の平面形状は図示の円環状以外に、楕円環状、矩形環状、多角形環状その他の環状形状でもよい。
Furthermore, when implementing this invention, the cross-sectional shape of the cyclic |
1 環状部材
2 端部
3 ピン接合部
4 ピン接合部
5 構造物(上部)
6 構造物(下部)
7 支軸(ピン)
8 支軸(ピン)
9 台座
10 台座
11 段部
12 ナット
13 減衰ダンパー
14 回動空間
15 螺旋環状部
C1 横中心線
C2 中心線
C3 中心線
1
6 Structure (lower part)
7 Spindle (pin)
8 Spindle (pin)
9
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004199096A JP2006022843A (en) | 2004-07-06 | 2004-07-06 | Damper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004199096A JP2006022843A (en) | 2004-07-06 | 2004-07-06 | Damper |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006022843A true JP2006022843A (en) | 2006-01-26 |
Family
ID=35796272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004199096A Pending JP2006022843A (en) | 2004-07-06 | 2004-07-06 | Damper |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006022843A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107060124A (en) * | 2016-11-30 | 2017-08-18 | 海南大学 | Many level damping classification surrender metal dampers |
CN112112303A (en) * | 2020-09-09 | 2020-12-22 | 五邑大学 | Damper |
-
2004
- 2004-07-06 JP JP2004199096A patent/JP2006022843A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107060124A (en) * | 2016-11-30 | 2017-08-18 | 海南大学 | Many level damping classification surrender metal dampers |
WO2018099026A1 (en) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 海南大学 | Multi-level shock-absorbing and graded-yielding metal damper |
CN112112303A (en) * | 2020-09-09 | 2020-12-22 | 五邑大学 | Damper |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5879812B2 (en) | Ceiling suspension device | |
JP2005299078A (en) | Vibration proofing apparatus for bridge | |
JP5314201B1 (en) | Vibration suppression device | |
KR101969079B1 (en) | Ceiling plumbing cradle of double earthquake resistant structure | |
JP4615790B2 (en) | Friction damper | |
KR101781433B1 (en) | Base isolated connecting unit for ceiling equipment | |
JP2006022843A (en) | Damper | |
KR102098608B1 (en) | Pipe supporting device for reducing vibration | |
JP6467564B2 (en) | Structure | |
JP2018084129A (en) | Base isolation tool | |
JP6774840B2 (en) | Viscoelastic damping damper | |
KR102056922B1 (en) | Piping support device for earthquake-proof | |
JP7257668B2 (en) | Anti-vibration device and construction method | |
KR20190009587A (en) | Building attachment unit and Seismic bracing device containing the same | |
JP4683909B2 (en) | Vibration control pillar | |
KR102293289B1 (en) | Damper | |
JP6680063B2 (en) | Ceiling structure | |
JP2006057279A (en) | Seismic control hydraulic damper | |
JP2007085023A (en) | Tower-like structure | |
JP2008050800A (en) | Base-isolating device | |
JP6505487B2 (en) | Grout seal structure and backup material for grout seal | |
US10330309B2 (en) | Boiler | |
JP6342709B2 (en) | Base-isolated floor structure and its fixed bearing member | |
JP4084315B2 (en) | Brace connection structure and installation method thereof | |
KR101429985B1 (en) | Frame module and frame structures with controlling of both length and angle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060804 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060822 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090512 |