JP2006083157A - アリールフラン類の製造方法 - Google Patents
アリールフラン類の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006083157A JP2006083157A JP2005217022A JP2005217022A JP2006083157A JP 2006083157 A JP2006083157 A JP 2006083157A JP 2005217022 A JP2005217022 A JP 2005217022A JP 2005217022 A JP2005217022 A JP 2005217022A JP 2006083157 A JP2006083157 A JP 2006083157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- metal
- substituted
- compound
- hydrogen peroxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 *c1ccc[o]1 Chemical compound *c1ccc[o]1 0.000 description 2
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Furan Compounds (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
アリールフラン類を工業的に有利に製造する方法を開発すること。
【解決手段】
アリールヒドラジン類と、2位および5位の少なくとも一方の炭素原子上に水素原子を有するフラン類とを、過酸化水素の存在下に反応させることを特徴とするアリールフラン類の製造方法。
本発明の方法によれば、安価で、取り扱いが容易で、しかも反応後には無害な水となるクリーンで優れた過酸化水素を用いることにより、アリールヒドラジン類とフラン類とからアリールフラン類を容易に得ることができ、しかも入手が容易な金属酸化物等の存在下に反応を実施すれば、さらに収率よくアリールフラン類を得ることができるため、工業的に有利である。
【選択図】 なし
Description
で示されるアリールヒドラジン類(以下、アリールヒドラジン類(1)と略記する。)が挙げられる。
で示されるフラン類(以下、フラン類(2)と略記する。)が挙げられる。
で示されるアリールフラン類が得られる。
第Va族金属または該金属元素を含む化合物;
第VIa族金属または該金属元素を含む化合物;
第VIIa族金属または該金属元素を含む化合物;
第VIIIa族金属または該金属元素を含む化合物;
(前記4つの群から選ばれる少なくとも一種を、金属または化合物と略記する。)
第Va族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第Va族金属酸化物;
第VIa族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第VIa族金属酸化物;
第VIIa族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第VIIa族金属酸化物;
第VIIIa族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第VIIIa族金属酸化物;
(前記4つの群から選ばれる少なくとも一種を、金属酸化物と略記する。)
からなる群から選ばれる少なくとも一種(以下、金属化合物と略記する。)の存在下に実施することにより、アリールフラン類の収率を向上させることができる。
タングステン金属またはタングステン化合物;
コバルト金属またはコバルト化合物;
ニオブ金属またはニオブ化合物;
モリブデン金属またはモリブデン化合物;
レニウム金属またはレニウム化合物;
タングステン金属またはタングステン化合物と過酸化水素とを反応せしめてなるタングステン酸化物;
コバルト金属またはコバルト化合物と過酸化水素とを反応せしめてなるコバルト酸化物;
ニオブ金属またはニオブ化合物と過酸化水素とを反応せしめてなるニオブ酸化物;
モリブデン金属またはモリブデン化合物と過酸化水素とを反応せしめてなるモリブデン酸化物;
およびこれらの混合物が好適である。
50mLフラスコに、タングステン酸ナトリウム12水和物40mg、トリオクチルメチルアンモニウム硫酸水素塩60mg、30重量%過酸化水素水1.0gおよび2−フランカルボン酸メチル10gを仕込んだ後、内温60℃に昇温した。これに4−クロロフェニルヒドラジン287mgと酢酸エチル5gとからなる混合液を同温度で1時間かけて滴下し、さらに1時間攪拌・保持し、反応させた。室温まで冷却し、水10gと酢酸エチル10gを加え、室温で攪拌し、静置後、分液処理し、5−(4−クロロフェニル)−2−フランカルボン酸メチルを含む有機層を得た。
収率39%(4−クロロフェニルヒドラジン基準)。
50mLフラスコに、タングステン酸ナトリウム12水和物60mg、トリオクチルメチルアンモニウム硫酸水素塩60mg、30重量%過酸化水素水2.0gおよび2−フランカルボン酸メチル10gを仕込んだ後、内温60℃に昇温した。これにフェニルヒドラジン440mgと酢酸エチル5gとからなる混合液を同温度で1時間かけて滴下し、さらに1時間攪拌・保持し、反応させた。室温まで冷却し、水10gと酢酸エチル10gを加え、室温で攪拌し、静置後、分液処理し、5−フェニル−2−フランカルボン酸メチルを含む有機層を得た。
収率32%(フェニルヒドラジン基準)。
50mLフラスコに、トリオクチルメチルアンモニウム硫酸水素塩60mg、30重量%過酸化水素水1.0gおよび2−フランカルボン酸メチル5gを仕込んだ後、内温60℃に昇温した。これにフェニルヒドラジン220mgと酢酸エチル5gとからなる混合液を同温度で1時間かけて滴下し、さらに1時間攪拌・保持し、反応させた。室温まで冷却し、水10gと酢酸エチル10gを加え、室温で攪拌し、静置後、分液処理し、5−フェニル−2−フランカルボン酸メチルを含む有機層を得た。
収率11%(フェニルヒドラジン基準)。
50mLフラスコに、タングステン酸ナトリウム12水和物40mg、トリオクチルメチルアンモニウム硫酸水素塩60mg、30重量%過酸化水素水1.0gおよびフラン 5gを仕込んだ後、内温60℃に昇温した。これに4−クロロフェニルヒドラジン287mgとフラン5gとからなる混合液を同温度で1時間かけて滴下し、さらに1時間攪拌・保持し、反応させた。室温まで冷却し、水10gと酢酸エチル10gを加え、室温で攪拌し、静置後、分液処理し、5−(4−クロロフェニル)フランを含む有機層を得た。
収率19%(4−クロロフェニルヒドラジン基準)。
Claims (5)
- アリールヒドラジン類と、2位および5位の少なくとも一方の炭素原子上に水素原子を有するフラン類とを、過酸化水素の存在下に反応させることを特徴とするアリールフラン類の製造方法。
- 第Va族金属または該金属元素を含む化合物;
第VIa族金属または該金属元素を含む化合物;
第VIIa族金属または該金属元素を含む化合物;
第VIIIa族金属または該金属元素を含む化合物;
第Va族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第Va族金属酸化物;
第VIa族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第VIa族金属酸化物;
第VIIa族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第VIIa族金属酸化物;
第VIIIa族金属または該金属元素を含む化合物と過酸化水素とを反応せしめてなる第VIIIa族金属酸化物;
からなる群から選ばれる少なくとも一種の存在下に実施する請求項1に記載の製造方法。 - アリールヒドラジン類が、式(1)
で示される化合物であり、
2位および5位の少なくとも一方の炭素原子上に水素原子を有するフラン類が、式(2)
で示される化合物であり、
得られるアリールフラン類が、式(3)
で示される化合物である請求項1または2に記載の製造方法。 - 式(2)におけるRが、置換もしくは無置換のアルコキシカルボニル基、置換もしくは無置換のアリールオキシカルボニル基、置換もしくは無置換のカルバモイル基またはカルボキシ基である請求項3に記載の製造方法。
- 過酸化水素として、過酸化水素水を用いる請求項1または2に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005217022A JP4835060B2 (ja) | 2004-08-20 | 2005-07-27 | アリールフラン類の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004240580 | 2004-08-20 | ||
JP2004240580 | 2004-08-20 | ||
JP2005217022A JP4835060B2 (ja) | 2004-08-20 | 2005-07-27 | アリールフラン類の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006083157A true JP2006083157A (ja) | 2006-03-30 |
JP4835060B2 JP4835060B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=36161953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005217022A Expired - Fee Related JP4835060B2 (ja) | 2004-08-20 | 2005-07-27 | アリールフラン類の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835060B2 (ja) |
-
2005
- 2005-07-27 JP JP2005217022A patent/JP4835060B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4835060B2 (ja) | 2011-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2007346136B2 (en) | Process for the oxidation of certain substituted sulfilimines to insecticidal sulfoximines | |
US20080194634A1 (en) | Process for the oxidation of certain substituted sulfilimines to insecticidal sulfoximines | |
AU2013293200B2 (en) | Process for the preparation of 4-amino-5-fluoro-3-halo-6-(substituted)picolinates | |
Brulíková et al. | Stereo-and regioselectivity of the hetero-Diels–Alder reaction of nitroso derivatives with conjugated dienes | |
CN104220419B (zh) | 含cf3o的烯胺酮和它们用于制备含cf3o的吡唑类的用途 | |
KR100781851B1 (ko) | 치환된 피리미딘의 제조방법 | |
JP4835060B2 (ja) | アリールフラン類の製造方法 | |
EP3112350B1 (en) | Method for producing pyrazole compound | |
CN113613730A (zh) | 喹啉甲酰胺衍生物和其制造中间物的制造方法 | |
JP2022529475A (ja) | 置換ピラゾールの調製およびアントラニルアミド前駆体としてのそれらの使用 | |
JP5527923B2 (ja) | パーフルオロアルキル基を有する複素環化合物およびその製造方法 | |
TW200837059A (en) | Process for preparing substituted pyrazolecarbonyl chlorides | |
JP2006052204A (ja) | 含フッ素芳香族化合物の製造方法 | |
JP4239603B2 (ja) | ビアリール類の製造方法 | |
JP4492074B2 (ja) | ベンゾチアゾール誘導体またはベンゾオキサゾール誘導体の製造方法 | |
JP2010502581A (ja) | 化学方法 | |
JP5441913B2 (ja) | カルボニルオキシ化合物の製造方法 | |
JP4427988B2 (ja) | ビアリール化合物の製造方法 | |
CN107108563B (zh) | 用于制备某些1,5二取代四唑的方法 | |
JP2011042662A (ja) | トリブロモメチルスルホニルピリジンの製造方法 | |
CN106045979A (zh) | 一锅法合成托匹司他的方法 | |
CN101213172A (zh) | 具有杀虫作用的(二取代丙烯基)苯基烷基取代的杂环类化合物的改良的制备方法 | |
JP2004149524A (ja) | アルキル置換アリール化合物の製造方法 | |
JP4374975B2 (ja) | アリル置換アリール化合物の製造方法 | |
JP2002030079A (ja) | 光学活性1,2−二置換−2,3−エポキシプロパン類の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080131 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080509 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |