JP2006072745A - Input processing unit - Google Patents
Input processing unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006072745A JP2006072745A JP2004255839A JP2004255839A JP2006072745A JP 2006072745 A JP2006072745 A JP 2006072745A JP 2004255839 A JP2004255839 A JP 2004255839A JP 2004255839 A JP2004255839 A JP 2004255839A JP 2006072745 A JP2006072745 A JP 2006072745A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- frame
- cpu
- mouse
- input angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ポインティングデバイスによる入力に応じた処理を実行する入力処理装置に関するものである。 The present invention relates to an input processing apparatus that executes a process according to an input by a pointing device.
従来の入力処理装置は、映像情報や音声情報のコマ送り、コマ戻し、早送り等の処理に対応したボタンを配置したグラフィカルユーザインタフェース(以下「GUI」という)を表示しており、ポインティングデバイスによって移動可能なカーソルがコマ送り、コマ戻し、早送り等の処理に対応したボタンに合わせられているときにポインティングデバイスのクリックボタンが押されることによって、コマ送り、コマ戻し、早送り等の処理を実行するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の入力処理装置においては、映像情報や音声情報のコマ送り再生をするときに、コマ送りのコマ数と同じ回数だけポインティングデバイスによってボタンを選択する必要があるので、非常に煩雑であるという問題があった。 However, in the conventional input processing apparatus, when performing frame-by-frame playback of video information and audio information, it is necessary to select a button with a pointing device as many times as the number of frames in frame-by-frame advance, which is very complicated. There was a problem.
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、操作性を従来より向上することができる入力処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the conventional problems, and it is an object of the present invention to provide an input processing apparatus that can improve the operability as compared with the prior art.
本発明の入力処理装置は、ポインティングデバイスから位置を入力する位置入力手段と、前記位置入力手段によって所定の期間間隔で入力された前記位置に基づいて前記ポインティングデバイスによる入力角度を決定する入力角度決定手段と、前記入力角度決定手段によって決定された前記入力角度に対応付けられた処理を実行する処理実行手段とを備えた構成を有している。 An input processing apparatus according to the present invention includes a position input unit that inputs a position from a pointing device, and an input angle determination that determines an input angle by the pointing device based on the position that is input by the position input unit at predetermined time intervals. And a process execution means for executing a process associated with the input angle determined by the input angle determination means.
この構成により、本発明の入力処理装置は、ポインティングデバイスによる入力角度に応じた処理を実行することができるので、操作性を従来より向上することができる。 With this configuration, the input processing apparatus according to the present invention can execute processing according to the input angle by the pointing device, so that operability can be improved as compared with the prior art.
また、本発明の入力処理装置は、前記入力角度決定手段によって決定された前記入力角度に基づいて前記ポインティングデバイスによる入力状態を表示する状態表示手段を備えた構成を有している。 The input processing apparatus according to the present invention includes a state display unit that displays an input state by the pointing device based on the input angle determined by the input angle determination unit.
この構成により、本発明の入力処理装置は、ポインティングデバイスによる入力状態を利用者に視認させることができるので、ポインティングデバイスによる入力状態を利用者に視認させることができない場合と比較して、操作性を向上することができる。 With this configuration, the input processing device of the present invention can make the user visually recognize the input state by the pointing device, so that the operability compared to the case where the user cannot visually recognize the input state by the pointing device. Can be improved.
また、本発明の入力処理装置は、前記入力角度決定手段は、前記位置入力手段によって入力された少なくとも3つの前記位置に基づいて前記入力角度を決定する構成を有している。 Moreover, the input processing device of the present invention has a configuration in which the input angle determining means determines the input angle based on at least three positions input by the position input means.
この構成により、本発明の入力処理装置は、入力角度を決定するために使用できる位置の自由度を向上することができるので、操作性をより向上することができる。 With this configuration, the input processing device of the present invention can improve the degree of freedom of the position that can be used for determining the input angle, so that the operability can be further improved.
また、本発明の入力処理装置は、前記入力角度及び前記処理の対応付けを変更する対応付け変更手段を備え、前記処理は、情報のコマ送り及びコマ戻しの少なくとも一方であり、前記入力角度は、前記コマ送り及び前記コマ戻しの少なくとも一方のコマ数に対応付けられた構成を有している。 Further, the input processing device of the present invention includes association changing means for changing the association between the input angle and the processing, and the processing is at least one of frame advance and frame return of information, and the input angle is , And a frame number corresponding to at least one of the frame advance and the frame return.
この構成により、本発明の入力処理装置は、入力角度に対応付けられたコマ送り及びコマ戻しの少なくとも一方のコマ数を利用者に変更させることができるので、操作性をより向上することができる。 With this configuration, the input processing device of the present invention can allow the user to change the number of frames in at least one of frame advance and frame return associated with the input angle, so that operability can be further improved. .
また、本発明の入力処理装置は、前記処理は、MPEGの映像の再生であり、前記状態表示手段は、前記処理実行手段によって再生されているフレームがIフレーム、Bフレーム及びPフレームの何れであるかということと、前記入力状態とを同一の図形によって表示する構成を有している。 In the input processing apparatus of the present invention, the processing is reproduction of an MPEG video, and the status display means indicates that the frame being reproduced by the processing execution means is an I frame, a B frame, or a P frame. Whether or not there is an input state is displayed with the same graphic.
この構成により、本発明の入力処理装置は、操作中のフレームがIフレーム、Bフレーム及びPフレームの何れであるかということを、ポインティングデバイスによる入力状態とともに利用者に認識させることができる。 With this configuration, the input processing apparatus of the present invention can make the user recognize whether the frame being operated is an I frame, a B frame, or a P frame, together with the input state by the pointing device.
また、本発明の入力処理プログラムは、ポインティングデバイスから位置を入力する位置入力手段と、前記位置入力手段によって所定の期間間隔で入力された前記位置に基づいて前記ポインティングデバイスによる入力角度を決定する入力角度決定手段と、前記入力角度決定手段によって決定された前記入力角度に対応付けられた処理を実行する処理実行手段としてコンピュータを機能させる構成を有している。 The input processing program of the present invention includes a position input unit that inputs a position from a pointing device, and an input that determines an input angle by the pointing device based on the position that is input by the position input unit at predetermined time intervals. The computer functions as an angle determination unit and a process execution unit that executes a process associated with the input angle determined by the input angle determination unit.
この構成により、本発明の入力処理プログラムは、ポインティングデバイスによる入力角度に応じた処理をコンピュータに実行させることができるので、コンピュータの操作性を従来より向上することができる。 With this configuration, the input processing program according to the present invention can cause the computer to execute processing according to the input angle by the pointing device, so that the operability of the computer can be improved as compared with the conventional case.
本発明は、操作性を従来より向上することができる入力処理装置を提供することができるものである。 The present invention can provide an input processing device capable of improving the operability as compared with the prior art.
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
まず、本実施の形態に係る入力処理装置の構成について説明する。 First, the configuration of the input processing device according to the present embodiment will be described.
図1に示すように、本実施の形態に係る入力処理装置としての情報再生装置10は、オペレーティングシステム(以下「OS」という)やアプリケーションプログラム等のプログラムやGUIで使用する表示用の図形データを格納したハードディスク記憶装置(以下「HDD」という)11と、OSの一部等を記憶したROM(Read Only Memory)12と、HDD11やROM12に記憶されたOSに従ったシステム制御やHDD11に記憶されたアプリケーションプログラム等を実行するCPU(Central Processing Unit)13と、CPU13が実行するためにHDD11から読み出されたプログラムやCPU13が演算したデータ等のCPU13に対する入出力データを格納するRAM(Random Access Memory)14と、情報の表示を行うCRT(Cathode Ray Tube)15と、LAN(ローカルエリアネットワーク)等で接続している他のコンピュータとの間で情報を送受信する入出力インタフェース(I/O)16と、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)をローディングしてCDやDVDから各種情報を読み出すCD/DVDドライブ17と、文字情報やCPU13に対する動作指示等を入力するキーボード18と、CRT15の表示画面の特定位置を指定することによって指定した位置に表示されている情報に関連する動作命令、文字、数値等を入力するポインティングデバイスとしてのマウス19とを備えており、汎用のパーソナルコンピュータによって構成されている。なお、GUI用の入力処理プログラムは、OSやアプリケーションプログラムに含まれている。
As shown in FIG. 1, an information reproducing apparatus 10 as an input processing apparatus according to the present embodiment stores programs such as an operating system (hereinafter referred to as “OS”) and application programs, and graphic data for display used in the GUI. A stored hard disk storage device (hereinafter referred to as “HDD”) 11, a ROM (Read Only Memory) 12 storing a part of the OS and the like, system control according to the OS stored in the
ここで、CPU13は、マウス19から位置を入力するようになっており、位置入力手段を構成している。また、CPU13は、所定の期間間隔でマウス19から入力した位置に基づいてマウス19による入力角度を決定するようになっており、入力角度決定手段を構成している。また、CPU13は、例えば、決定した入力角度に基づいてMPEG(Motion Picture Experts Group)の映像のコマ送り又はコマ戻しという処理を実行するようになっており、処理実行手段を構成している。また、CPU13は、マウス19による入力角度に対応付けられたコマ送り又はコマ戻しのコマ数を変更するようになっており、対応付け変更手段を構成している。
Here, the
また、CRT15は、CPU13によって決定されたマウス19による入力角度に基づいてマウス19による入力状態を表示するようになっており、状態表示手段を構成している。
The
次に、情報再生装置10の動作について説明する。 Next, the operation of the information reproducing apparatus 10 will be described.
CPU13は、GUI用の入力処理プログラムの実行を開始すると、図2に示すように、ジョグモードがオン状態であるかオフ状態であるかを記憶するためのRAM14上のジョグモードフラグをオフに設定し(S21)、マウス19からの入力が有るか否かを判断する(S22)。
When the
CPU13は、マウス19からの入力が無いとS22において判断すると、図3(a)に示す初期状態の図形をCRT15の表示画面に表示し(S23)、S21の処理に戻る。
When determining in S22 that there is no input from the
なお、CPU13は、GUI用の入力処理プログラムを実行している任意のときにおいて、マウス19のカーソルを1周回転させたときのコマ送り又はコマ戻しのコマ数(以下「1周コマ数」という)が利用者によってキーボード18から入力されると、キーボード18から入力された1周コマ数をHDD11に記憶し、CRT15の表示画面上の図3に示す領域31に表示する。ここで、図3において、領域31には、1周コマ数として12が表示されているが、12以外の数値が1周コマ数として利用者によって設定されたときは、利用者によって設定された数値が1周コマ数として表示される。
It should be noted that the
CPU13は、マウス19からの入力が有るとS22において判断すると、ジョグモードがオン状態であるか否かをRAM14上のジョグモードフラグによって判断する(S24)。
When determining in S22 that there is an input from the
CPU13は、ジョグモードがオフ状態であるとS24において判断すると、CRT15の表示画面上の図3(a)に示す領域32内にマウス19のカーソルが有るか否かを判断し(S25)、領域32内にカーソルが有るとS25において判断すると、マウス19のボタンがクリックされたか否かを判断する(S26)。
When the
そして、CPU13は、マウス19のボタンがクリックされたとS26において判断すると、RAM14上のジョグモードフラグをオンに設定し(S27)、図3(b)に示すようにジョグモードの開始を表す図形をCRT15の表示画面に表示し(S28)、S22の処理に戻る。なお、図3に示す領域33内の領域33aの色は、ジョグモードがオン状態であるときと、オフ状態であるときとで変更される。
When the
また、CPU13は、領域32内にカーソルが無いとS25において判断したときと、マウス19のボタンがクリックされていないとS26において判断したとき、図3(a)に示す初期状態の図形をCRT15の表示画面に表示し(S23)、S21の処理に戻る。
When the
また、CPU13は、ジョグモードがオン状態であるとS24において判断すると、マウス19のボタンがクリックされたか否かを判断する(S29)。
If the
そして、CPU13は、マウス19のボタンがクリックされたとS29において判断すると、図3(a)に示す初期状態の図形をCRT15の表示画面に表示し(S23)、S21の処理に戻る。
When the
一方、CPU13は、マウス19のボタンがクリックされていないとS29において判断したとき、映像のコマ送り又はコマ戻しのコマ数を決定するコマ数決定サブルーチンを実行した後(S30)、例えば図3(c)に示すように、S30において決定したコマ数に対応して領域33内の図形を回転させてCRT15の表示画面に表示し(S28)、S22の処理に戻る。なお、1コマ分に対応する領域33内の図形の回転角度は、HDD11に記憶された1周コマ数で360°を割った角度となる。
On the other hand, when the
ここで、S30のコマ数決定サブルーチンについて詳細に説明する。 Here, the frame number determination subroutine in S30 will be described in detail.
図4に示すように、CPU13は、映像のコマ送り又はコマ戻しのコマ数を決定する計算に使用するデータ(以下「コマ数計算用データ」という)と、1周コマ数とをHDD11から読み出す(S41)。
As shown in FIG. 4, the
ここで、コマ数計算用データは、2期間前のカーソルの位置(以下「前々回位置」という)と、1期間前のカーソルの位置(以下「前回位置」という)と、前々回位置及び前回位置を通る直線の傾き(以下「前回傾き」という)とからなる。例えば、図5に示すように、マウス19のカーソルが点61、点62、点63の順序で所定の期間間隔で移動し、現在、点63にあるとき、コマ数計算用データは、前々回位置である点61の座標と、前回位置である点62の座標と、点61及び点62を通る前回傾きである直線64の傾きとからなる。
Here, the frame count calculation data includes the cursor position two periods before (hereinafter referred to as “previous position”), the cursor position one period before (hereinafter referred to as “previous position”), the previous position and the previous position. It consists of the slope of the straight line (hereinafter referred to as “previous slope”). For example, as shown in FIG. 5, when the cursor of the
CPU13は、S41の実行後、前々回位置が設定されていないか否かを判断する(S42)。
After executing S41, the
そして、CPU13は、前々回位置が設定されていないとS42において判断したとき、現在のカーソルの位置(以下「今回位置」という)と同じ位置を前々回位置としてHDD11に記憶し(S43)、コマ数決定サブルーチンを終了する。なお、ジョグモードがオフ状態からオン状態に設定されて最初にコマ数決定サブルーチンが実行されるとき、前々回位置や前回位置は設定されていない。
When the
一方、CPU13は、前々回位置が設定されているとS42において判断したとき、前回位置が設定されていないか否かを判断する(S44)。
On the other hand, when the
そして、CPU13は、前回位置が設定されていないとS44において判断したとき、前々回位置と同じ位置を前回位置としてHDD11に記憶し(S45)、HDD11に記憶された前回位置と、今回位置とに基づいて、前回位置と今回位置とを通る直線の傾き(以下「今回傾き」という)を求める(S46)。例えば、図5に示すように、CPU13は、前回位置である点62の座標と、今回位置である点63の座標とに基づいて、点62及び点63を通る今回傾きである直線65の傾きを求める。
Then, when determining in S44 that the previous position is not set, the
CPU13は、S46の実行後、S45においてHDD11に記憶させた前回位置と、今回位置と、S46において求めた今回傾きとを、それぞれ新たな前々回位置、前回位置及び前回傾きとしてHDD11に記憶し(S47)、コマ数決定サブルーチンを終了する。
After the execution of S46, the
また、CPU13は、前回位置が設定されているとS44において判断したとき、HDD11に記憶された前々回位置及び前回位置と、今回位置とに基づいて、これら3つの位置を通る外接円の中心位置を求める(S48)。例えば、CPU13は、図5に示すように、前々回位置である点61の座標及び前回位置である点62の座標と、今回位置である点63の座標とに基づいて、これら3つの点を通る外接円66の中心位置67を求める。
Further, when the
CPU13は、S48の実行後、HDD11に記憶された前回位置と、今回位置と、S48において求めた外接円の中心位置とからなる3つの位置に基づいて、外接円の中心位置及び前回位置を通る直線と、外接円の中心位置及び今回位置を通る直線とが成す角度を求める(S49)。例えば、CPU13は、図5に示すように、前回位置である点62の座標、今回位置である点63の座標及び外接円66の中心位置67に基づいて、中心位置67及び点62を通る直線69と、中心位置67及び点63を通る直線70とが成す角度71を求める。
After executing S48, the
次いで、CPU13は、S41においてHDD11から読み出した1周コマ数と、S49において求めた角度とに基づいて「数1」に従ってコマ数を求める(S50)。なお、「数1」においては、S41においてHDD11から読み出した1周コマ数をX、S49において求めた角度をQとしている。また、「数1」において[]は、ガウス記号である。
Next, the
次いで、CPU13は、S50において求めたコマ数が0より大きいか否かを判断する(S51)。CPU13は、S50において求めたコマ数が0であるとS51において判断したとき、コマ数決定サブルーチンを終了する。一方、CPU13は、S50において求めたコマ数が0より大きいとS51において判断したとき、HDD11に記憶された前回位置と、今回位置とに基づいて今回傾きを求め(S52)、S52において求めた今回傾きがS41においてHDD11から読み出した前回傾きより小さいか否かを判断する(S53)。
Next, the
そして、CPU13は、今回傾きが前回傾きより小さいとS53において判断したとき、今回傾きが0より小さく、前回傾きが0より大きく、今回傾きの絶対値が1より大きいという3つの条件を全て満たすか否かを判断する(S54)。また、CPU13は、今回傾きが前回傾きより小さくないとS53において判断したとき、今回傾きが0より大きく、前回傾きが0より小さく、今回傾きの絶対値が1より小さいという3つの条件を全て満たすか否かを判断する(S55)。
When the
CPU13は、今回傾きが0より小さく、前回傾きが0より大きく、今回傾きの絶対値が1より大きいという3つの条件の少なくとも1つの条件を図6に示す状況1のように満たさないとS54において判断したときと、今回傾きが0より大きく、前回傾きが0より小さく、今回傾きの絶対値が1より小さいという3つの条件を図6に示す状況2のように全て満たすとS55において判断したとき、コマ送りと判定し(S56)、S41においてHDD11から読み出した前回位置と、今回位置と、S52において求めた今回傾きとを、それぞれ新たな前々回位置、前回位置及び前回傾きとしてHDD11に記憶し(S47)、コマ数決定サブルーチンを終了する。
If the
また、CPU13は、今回傾きが0より大きく、前回傾きが0より小さく、今回傾きの絶対値が1より小さいという3つの条件の少なくとも1つの条件を図6に示す状況3のように満たさないとS55において判断したときと、今回傾きが0より小さく、前回傾きが0より大きく、今回傾きの絶対値が1より大きいという3つの条件を図6に示す状況4のように全て満たすとS54において判断したとき、コマ戻しと判定し(S57)、S41においてHDD11から読み出した前回位置と、今回位置と、S52において求めた今回傾きとを、それぞれ新たな前々回位置、前回位置及び前回傾きとしてHDD11に記憶し(S47)、コマ数決定サブルーチンを終了する。
Further, the
以上に説明したように、情報再生装置10は、マウス19による入力角度に応じたコマ数で映像のコマ送り又はコマ戻しを実行することができるので、操作性を従来より向上することができる。
As described above, the information reproducing apparatus 10 can execute frame advance or frame return with the number of frames corresponding to the input angle by the
また、情報再生装置10は、ジョグモードがオン状態のとき、マウス19によるコマ送り又はコマ戻しの操作にマウス19のクリック操作が不要であるので、マウス19によるコマ送り又はコマ戻しの操作を利用者に容易に行わせることができる。
Further, when the jog mode is on, the information reproducing apparatus 10 does not require a click operation of the
また、情報再生装置10は、ジョグモードがオン状態のとき、CPU13がカーソルの移動を検出する毎に図3に示す図形を更新するので、図3に示す図形によってマウス19による入力状態を利用者に視認させることができる。したがって、情報再生装置10は、マウス19によるコマ送り又はコマ戻しの入力状態を利用者に視認させることができない場合と比較して、操作性を向上することができる。
Further, when the jog mode is on, the information reproducing apparatus 10 updates the graphic shown in FIG. 3 every time the
また、情報再生装置10は、前々回位置、前回位置及び今回位置という3つの位置に基づいてCPU13が入力角度を決定するので、入力角度を決定するために使用できる位置の自由度を向上することができ、操作性をより向上することができる。即ち、情報再生装置10は、ジョグモードがオン状態のとき、図3に示す領域32内だけでなく、CRT15の表示画面全体を入力角度を決定するための範囲として利用者に使用させることができる。したがって、情報再生装置10は、例えば、再生映像と領域32とをCRT15の表示画面上に同時に表示する結果として、領域32がカーソルの移動領域としては小さく、領域32上でカーソルを正確に移動させることが利用者にとって困難であったとしても、CRT15の表示画面全体においてカーソルを移動させて入力角度を決定することができるので、マウス19によるコマ送り又はコマ戻しの操作を利用者に容易に行わせることができる。
Further, in the information reproducing apparatus 10, since the
また、情報再生装置10は、マウス19による入力角度に対応付けられたコマ送り又はコマ戻しのコマ数を1周コマ数の設定によって利用者に変更させることができるので、操作性をより向上することができる。
In addition, the information reproducing apparatus 10 can allow the user to change the number of frames for frame advance or frame return corresponding to the input angle by the
また、情報再生装置10は、デコーダからヘッダー情報を受け取る構造を設けることによって、再生されているMPEGのフレームがIフレーム、Bフレーム及びPフレームの何れであるかということと、マウス19による入力状態とをともに図3に示す図形によって表示するようになっていても良い。例えば、情報再生装置10は、再生されているMPEGのフレームがIフレーム、Bフレーム及びPフレームの何れであるかということを図3に示す図形の色によって表示するようになっていても良い。情報再生装置10は、再生されているMPEGのフレームがIフレーム、Bフレーム及びPフレームの何れであるかということと、マウス19による入力状態とをともに図3に示す図形によって表示するようになっている場合、操作中のフレームがIフレーム、Bフレーム及びPフレームの何れであるかということを、マウス19による入力状態とともに利用者に認識させることができる。
Further, the information reproducing apparatus 10 is provided with a structure for receiving header information from the decoder, so that the MPEG frame being reproduced is an I frame, a B frame, or a P frame, and an input state by the
なお、情報再生装置10は、マウス19による入力角度に応じてコマ送り又はコマ戻しを実行するようになっているが、コマ送りやコマ戻し以外の動作をマウス19による入力角度に応じて実行するようになっていても良い。例えば、情報再生装置10は、マウス19による入力角度に応じてスチル動作を実行するようになっていても良い。
The information reproducing apparatus 10 performs frame advance or frame return according to the input angle with the
また、情報再生装置10は、図3に示す領域33内の図形の形状及び色の変化によってマウス19による入力状態を表示するようになっているが、図3に示す領域33内の図形の形状及び色の変化以外の図形の形状の変化や色の変化によってマウス19による入力状態を表示するようになっていても良い。
In addition, the information reproducing apparatus 10 is configured to display an input state by the
また、情報再生装置10は、MPEGの映像を再生するようになっているが、MPEG以外の情報を再生するようになっていても良い。 In addition, the information reproducing apparatus 10 reproduces MPEG video, but may reproduce information other than MPEG.
以上のように、本発明に係る入力処理装置は、操作性を従来より向上することができるという効果を有し、ポインティングデバイスによって映像情報や音声情報の変速再生操作ができる情報再生装置等として有用である。 As described above, the input processing apparatus according to the present invention has an effect that the operability can be improved as compared with the prior art, and is useful as an information reproducing apparatus or the like that can perform variable speed reproduction operation of video information and audio information by a pointing device. It is.
10 情報再生装置(入力処理装置)
13 CPU(位置入力手段、入力角度決定手段、処理実行手段、対応付け変更手段)
15 CRT(状態表示手段)
19 マウス(ポインティングデバイス)
10 Information playback device (input processing device)
13 CPU (position input means, input angle determination means, process execution means, association change means)
15 CRT (status display means)
19 Mouse (pointing device)
Claims (6)
前記処理は、情報のコマ送り及びコマ戻しの少なくとも一方であり、
前記入力角度は、前記コマ送り及び前記コマ戻しの少なくとも一方のコマ数に対応付けられたことを特徴とする請求項1に記載の入力処理装置。 An association changing means for changing the association between the input angle and the process;
The process is at least one of frame advance and frame return of information,
The input processing apparatus according to claim 1, wherein the input angle is associated with the number of frames of at least one of the frame advance and the frame return.
前記状態表示手段は、前記処理実行手段によって再生されているフレームがIフレーム、Bフレーム及びPフレームの何れであるかということと、前記入力状態とを同一の図形によって表示することを特徴とする請求項2に記載の入力処理装置。 The processing is reproduction of MPEG video,
The status display means displays whether the frame being reproduced by the processing execution means is an I frame, a B frame, or a P frame, and the input status by the same graphic. The input processing device according to claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255839A JP2006072745A (en) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | Input processing unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255839A JP2006072745A (en) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | Input processing unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006072745A true JP2006072745A (en) | 2006-03-16 |
Family
ID=36153302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004255839A Pending JP2006072745A (en) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | Input processing unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006072745A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4810607B2 (en) * | 2007-03-23 | 2011-11-09 | パイオニア株式会社 | GUI control method and apparatus, and computer program |
CN111182354A (en) * | 2019-12-24 | 2020-05-19 | 中移(杭州)信息技术有限公司 | Video scoring recommendation method, system and device and computer readable storage medium |
-
2004
- 2004-09-02 JP JP2004255839A patent/JP2006072745A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4810607B2 (en) * | 2007-03-23 | 2011-11-09 | パイオニア株式会社 | GUI control method and apparatus, and computer program |
CN111182354A (en) * | 2019-12-24 | 2020-05-19 | 中移(杭州)信息技术有限公司 | Video scoring recommendation method, system and device and computer readable storage medium |
CN111182354B (en) * | 2019-12-24 | 2022-05-10 | 中移(杭州)信息技术有限公司 | Video scoring recommendation method, device and equipment and computer readable storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5372518B2 (en) | Voice and video control of an interactive electronically simulated environment | |
US7086032B2 (en) | System and method for representation of object animation within presentations of software application programs | |
US9841883B2 (en) | User interfaces for media application | |
JP5172156B2 (en) | Information processing apparatus, display method, and display program | |
US20100150520A1 (en) | Method and system for controlling playback of a video program including by providing visual feedback of program content at a target time | |
JP2012054619A (en) | Editing apparatus, editing method, editing program and data structure | |
JP2011030159A (en) | Image editing device, image editing method, and program | |
JP2005292975A (en) | Button processing method and data processor | |
JP2013033471A (en) | Context aware user interface system | |
JP2009187454A (en) | Information processor, message notification method, and message notification program | |
JP2009230468A (en) | Reproduction device, method of controlling reproduction device and control program | |
JP2008033743A (en) | Program and device for reproduction control of time-series data | |
JP2008172660A (en) | Device, method and program for generating preference data, and content display device | |
JP5149552B2 (en) | Display control apparatus and display control method | |
US11341096B2 (en) | Presenting and editing recent content in a window during an execution of a content application | |
US7844901B1 (en) | Circular timeline for video trimming | |
KR20180027917A (en) | Display apparatus and control method thereof | |
JP2008152333A (en) | Reproduction device, method and program | |
JP2006072745A (en) | Input processing unit | |
JP2011228897A (en) | Image processing program and image processing apparatus | |
JP2011188315A (en) | Image reproduction device and program | |
JP2006164033A (en) | Editing system | |
JP4200960B2 (en) | Editing apparatus, editing method, and program | |
JP2009175467A (en) | Recording and reproducing device, and program | |
JP2007226295A (en) | Reproducing device |