[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005529623A - 非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性増加の方法 - Google Patents

非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性増加の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005529623A
JP2005529623A JP2004515195A JP2004515195A JP2005529623A JP 2005529623 A JP2005529623 A JP 2005529623A JP 2004515195 A JP2004515195 A JP 2004515195A JP 2004515195 A JP2004515195 A JP 2004515195A JP 2005529623 A JP2005529623 A JP 2005529623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gene
trehalose
tpsp
monocotyledonous plants
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004515195A
Other languages
English (en)
Inventor
キム,ジュ−コン
ナーム,ベク−ヒー
チョイ,ヤン−ド
ジャン,イン−チョル
チョイ,ウォン−ビン
キム,ヨン−シク
キム,チュン−ホ
ソン,サン−イク
Original Assignee
グリーンジーン バイオテック インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリーンジーン バイオテック インコーポレイティド filed Critical グリーンジーン バイオテック インコーポレイティド
Publication of JP2005529623A publication Critical patent/JP2005529623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01HNEW PLANTS OR NON-TRANSGENIC PROCESSES FOR OBTAINING THEM; PLANT REPRODUCTION BY TISSUE CULTURE TECHNIQUES
    • A01H1/00Processes for modifying genotypes ; Plants characterised by associated natural traits
    • A01H1/12Processes for modifying agronomic input traits, e.g. crop yield
    • A01H1/122Processes for modifying agronomic input traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • A01H1/1225Processes for modifying agronomic input traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for drought, cold or salt resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1048Glycosyltransferases (2.4)
    • C12N9/1051Hexosyltransferases (2.4.1)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01HNEW PLANTS OR NON-TRANSGENIC PROCESSES FOR OBTAINING THEM; PLANT REPRODUCTION BY TISSUE CULTURE TECHNIQUES
    • A01H6/00Angiosperms, i.e. flowering plants, characterised by their botanic taxonomy
    • A01H6/46Gramineae or Poaceae, e.g. ryegrass, rice, wheat or maize
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8202Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation by biological means, e.g. cell mediated or natural vector
    • C12N15/8205Agrobacterium mediated transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • C12N15/8273Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for drought, cold, salt resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y204/00Glycosyltransferases (2.4)
    • C12Y204/01Hexosyltransferases (2.4.1)
    • C12Y204/01015Alpha,alpha-trehalose-phosphate synthase (UDP-forming) (2.4.1.15)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y301/00Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
    • C12Y301/03Phosphoric monoester hydrolases (3.1.3)
    • C12Y301/03012Trehalose-phosphatase (3.1.3.12)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるための方法であって、融合遺伝子(TPSP)を発現させるため、トレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子を融合させたTPSP遺伝子を含む組換えプラスミドにより単子葉植物を形質転換するステップを含んで成り、その上通常の成長及び発育特性を維持する。本発明はさまざまなストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させることができるため、価値ある農作物の生産及び品質の改善に大きく貢献することができる。

Description

本発明は、非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加する方法に関する。より明確には、本発明は単子葉植物類中のトレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)の発現により非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させ、その上通常の成長及び発育特性を驚くほどに持続させるための方法に関する。
2000年11月23日に公開された国際公開WO00/70067では、米のアクチン2プロモーター及びアクチン2イントロン、並びにそれらの使用方法について示唆する。干ばつに対する環境もしくはストレス耐性に関しては、(対応する米国特許No.6,429,357 cols.19及び20を参照)トレハロース6リン酸塩合成酵素をコード化した遺伝子の導入、及び細胞中における先天性ホスファターゼの続けて起こる作用を通じて説明されており、もしくはストレスの効果を緩和することができる保護的化合物であるトレハロースをもたらす特定のホスファターゼの導入及び共発現によって説明されている。
米国特許No.5,925,804は、大腸菌のトレハロースリン酸合成酵素遺伝子を用いて植物類中でトレハロースの製造を増加させることを記載する(cols7及び8を参照)。
Seo HS等による、Appl.Environ. Microbiol.,66:2484-2490,(2000)は、大腸菌のトレハロース6リン酸塩合成酵素及びトレハロース6リン酸ホスファターゼの二機能融合酵素(TPSP)の特徴に関する。
トレハロース(α−D−グルコピラノシル−〔1,1〕−α−D−グルコピラノース)は、非還元性2配糖体であり、それゆえメイラード褐色化(Maillard browning)の一部としてアミノ酸もしくは蛋白質と反応しない。トレハロースは、バクテリア、藻類、真菌、酵母、昆虫及び一部の植物類を含む様々な有機体中で見出され、炭水化物の貯蔵体(reservoir)としてだけでなく、物理的及び化学的ストレスの変化に対する保護剤としても働く(Elbein A,Adv.Carbohydr.Chem.Biochem.,30:227-256,1974;Eleutherio ECA等., Cryobiology,30:591-596,1993;Strom AR and KaasenI,Mol.Microbiol.,8:205-210,1993; van Laere A,FEMS Microbiol.Rev.,63:201-210,1989;及びWiemken A,J.Gen.Microbiol., 58:209-217,1990を参照)。更にトレハロースは細胞膜の流動性を維持するために乾燥条件下における高い水保持活性を示し、並びに脱水及び再水和のサイクルの間に自然に起こるストレスに対して耐性を植物にもたせる(Leslie SB等.,Appl. Environ.Microbiol., 61:3592-3597,1995;Drennan PM等.,J.Plant Physiol., 142:493-496,1993;及びMuller J等.,Plant Sci.,112:1-9,1995参照)。ストレス耐性におけるそのようなトレハロースの効果は、脱水に対する耐性を持つS.レイドフィラ(S.Leidophylla)のような隠れた植物種で証明された。これに関して、そのような植物種の脱水の間、植物の乾燥重量の12%のレベルのトレハロースが蓄積されるが、一方、トレハロースの蓄積は再水和の間、減少することが報告された(Goddijn OJM及びvan Dun K, Trends Plant Sci.,4:315-319,1999参照)。
トレハロースのそのような活性特長により、植物類のストレス耐性の増加が試みられている。現在まで、双子葉植物中での大腸菌もしくは酵母からのトレハロース6リン酸塩合成酵素(PTS)遺伝子、及び/もしくはトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子を発現するトランスジェニック植物類が見出された。これらのトランスジェニック植物類は、一般的に非常に低いレベルでトレハロースを発現する。しかしながらこれらのトランスジェニック植物類においてストレス耐性がやや増加したにもかかわらず、重篤な成長阻害及び根のゆがみといった副作用が発現した。これらの副作用は、トレハロースの蓄積の欠乏でさえも提示する(Holmstrom K-O等., Nature,379:683-684,1996; Goddijn OJM等., Plant Physiol.,113:181-1990,1997;Muller等.,Plant Sci.,147:37-47,1999;Pilon-Smits EAH等.,J.Plant Physiol.,152:525-532,1998;及びRomeo C等.,Planta,201:293-297,1997を参照)。
ヒトの繁栄及び生存のための食物の生産において、米、大麦、小麦、トウモロコシ等を含む単子葉植物類は、生存に関する商業的に価値のある植物類である。それゆえそのような作物の生産性及び品質を高めるため多大な努力がなされた。特に干ばつ、塩濃度上昇、低温等といった非生命の自然条件に対する耐性を持つ作物を作るための継続的な努力がなされている。
このように、本発明は非生命のストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるための方法を開発するために熱心に研究がされた。結果として、発明者等は、トレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子の融合遺伝子が単子葉中に導入され発現された時、脱水、高い塩濃度レベル及び低温に対する植物ストレス耐性を、成長レベルを阻害せずに増強させることができることを確認し、このようにして本発明が完成した。
その結果、本発明の目的は、TPS遺伝子及びTPP遺伝子の融合した表現型の常態が持続している間中発現することによって、非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性が増加するための方法を提供する。
本発明の他の目的は、TPS遺伝子及びTPP遺伝子の融合した表現型による非生物ストレスに対する耐性を増加させる単子葉植物類の製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、TPS遺伝子及びTPP遺伝子の融合遺伝子を発現させることによって、成長及び発育阻害、並びに根のゆがみといった形態学的な成長欠陥がなく、そして非生物ストレスに対する耐性を増加させた単子葉植物類の製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、TPS遺伝子及びTPP遺伝子の融合遺伝子(TPSP)を発現させることによって、非生物ストレスに対する耐性を増加させ、且つ正常な成長及び発育の特徴を示す単子葉植物類を製造するための方法を提供することである。
本発明は、脱水ストレス、塩ストレス、もしくは冷ストレスといった非生物ストレスにより持ちこたえるための単子葉植物類の耐性を増加させる方法に関し、トレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子の二機能融合酵素遺伝子(TPSP)を含む組換えプラスミドにより単子葉植物を形質転換することを含み、それによって形質転換された単子葉植物類中でのトレハロース6リン酸塩の蓄積を制限し、且つトレハロースの蓄積を増強させる一方、通常の成長の特徴を維持する方法に関する。
好適には、TPS遺伝子及びTPP遺伝子は大腸菌もしくは酵母から由来する。本発明による方法は、単子葉植物類(特に商業的に重要な植物である米、小麦、大麦及びトウモロコシといった単子葉植物類)の耐性を増加させるために用いることができる。
発現し得る二機能融合遺伝子の受容植物細胞への導入、即ち形質転換は、アグロバクテリウム仲介法によって実行される。
発明の実施形態
本発明による、非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させる方法は、TPSP遺伝子を発現させるためトレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子の融合遺伝子(TPSP)を含む組換えプラスミドによる単子葉植物類の形質転換のステップを含んで成る。本方法では、TPS遺伝子及びTPP遺伝子は大腸菌もしくは酵母から由来するものであり、アグロバクテリウム仲介法によって米、大麦、小麦、もしくはトウモロコシといった単子葉植物類へ導入される。本方法における非生物ストレスは、特に制限はないが、脱水ストレス、塩ストレスもしくは冷ストレスを含む。
本発明による非生物ストレスに対する耐性が増加した単子葉植物類の製造方法は、前記非生物ストレスに対する単子葉植物類のストレスを増加するための方法と同一のステップを通じて実施されるが、但しTPSP遺伝子を含む組換えプラスミドを単子葉植物類もしくはそれらの原型種細胞(それらの細胞が植物へと再生できる限り)の中に導入するものとする。
本明細書において後に、本発明はより明確に説明される。
現在に至るまでのトレハロースを用いた植物中でのストレス耐性の増加への試みは、単子葉植物類のための適したベクターがないこと、及び研究文献の不足という難しさから、双子葉植物類でのみ実施されてきた。しかしながら、トレハロースの発現が双子葉植物類においてストレス耐性を増加させるにもかかわらず、植物成長の重篤な阻害という副作用のため、いかなる注目すべき効果も得ることができなかった。従って、そのような試みは、単子葉植物類にまで行われることはなかった。
貴重な食物資源としての単子葉植物類においてストレス耐性を増加させるために、本発明者等は、トレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)(両方ともトレハロース合成に必要とされる酵素)をコードする遺伝子の融合遺伝子を、組換えプラスミドを構築するために単子葉植物中で比較的高い活性を示すUbi1プロモーターを含むベクターに組み入れ、その後アグロバクテリウムトゥメファシエンスにより仲介される形質転換によって、米植物類中へ導入した。
その後、形質転換した米遺伝子型を、導入された遺伝子が米染色体中で安定して融合されたかを確認するためサザンブロッドにより分析した。更に、導入された遺伝子が通常に発現したか確認するため、前記米の葉から抽出した米RNAをノーザンブロットにより分析した。更に、従来技術においてTPSもしくはTPPにより形質転換させたタバコから発現する公知レベルの200倍という高いレベルで発現したトレハロースを炭水化物定量的分析を通して確認した。培養レベルでの観察では、双子葉植物類とは反対で、米植物類におけるトレハロースの過剰発現は単子葉植物類としての米の成長に大きく影響せず、更にトレハロースは、脱水、塩、及び低温といった非生物ストレスに対する耐性の増加をもたらすことも確認した。
従って、本発明の方法では、様々なストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させることができることから、貴重な農作物の生産及び品質改善に大きく貢献できることが期待される。本明細書に後述する実施例により本発明はより詳細に説明される。本発明を明確に説明するためだけに用いられるそれらの実施例は、当業界において通常の知識を有する者に理解され、また本発明の範囲はこれらの実施例に限定されない。
プラスミドの構築及び米植物類の形質転換
大腸菌TPS遺伝子の終止コドンは、PCRを通して除去し、その後TPS及びTPPの融合組換え遺伝子としてTPSPを構築するためにTPP遺伝子を結紮した。(図1、及び本明細書において十分に述べられたように参考文献によって組入れられたSeo HS等.,Appl.Environ.Microbiol.,66:2484-2490,(2000)参照。)得られたTPSPを、Ubi1::TPSPを構築するためにトウモロコシユビキチンプロモーターと結合させ、pSB−UTPSP組換えプラスミド(図2参照)を構築するために35Sプロモーター及びバーコーディング領域(ホスフィノスリシン(phosphinothricin)アセチルトランスフェラーゼ遺伝子)を含む発現ベクター中に挿入した。図2は右側境界(right border)配列を表すBR;左側境界(left border)配列を表すBL;ポテトプロテアーゼ阻害剤II遺伝子の3’領域を表す3’pinII;35Sプロモーターを表す35S;及びノパリン合成酵素遺伝子の3’領域を表す3’nosが存在するpSB−UTPSP組換えプラスミドの遺伝子マップを示すダイヤグラムである。バー遺伝子の中にコードされているホスフィノスリシンアセチルトランスフェラーゼは、ホスフィノスリシン由来の除草剤の毒性を解毒するために機能することから、選択マーカーとして機能し得る。pSB−UTPSPを三親交配によりアグロバクテリウムトゥメファシエンスLBA4404の中に導入した。
前記アグロバクテリウムトゥメファシエンスLBA4404による米植物類の形質転換のため、70%(v/v)エタノールを約200の殻をむいていない種(Oryza sativa L.cv Nakdong)に付加し、当該種を殺菌するため1分間穏やかに互いを混合した。その後エタノールを捨て、当該種を1時間20%(v/v)Clorax100mLと共に更に穏やかに混合することにより殺菌し、その後何度か殺菌した水で洗浄した。種からのカルスの誘導、上記記載のように構築されたプラスミドを含む、アグロバクテリウムとのカルスの共培養、及び形質転換したカルスの選定は以前に記載されている通りに実施した(Jang,I-C.等.,Mol.Breeding,5:453-461,1999参照)。アグロバクテリウム仲介法で形質転換した米植物類を、除草剤Bastaに対して耐性を持つ植物類のみを選定するために温室中で栽培した。上述通りに形質転換及び選定されたトランスジェニック米植物類のサザンブロット分析によれば、導入遺伝子が米染色体中に組み込まれ、並びに1から3のコピーを持つことを確認できた。更なる試験では、TPSP遺伝子の1つのコピーを含む当該植物類を選定し、選定された植物類の葉由来の全RNAサンプルを用いたノーザンブロット分析では、およそ2.4kbのmRNAを観察することができ、それによってTPSPの通常の発現を確認した。
トランスジェニック植物類中のトレハロースの蓄積レベルの研究
トランスジェニック植物類中のトレハロースの蓄積レベル、及びトレハロースが植物類中の内容物である炭水化物へ及ぼす影響の研究のため、実施例1で製造されたトランスジェニック米植物類としてのUbi1::TPSPの葉及び種を液体窒素で消化し(digested)、その後100℃の水10mL/gにより10分間かけて抽出した。当該抽出物を遠心分離し、得られた上清液を0.45Nmフィルターでろ過した。その後、4x250nmCarbo−Pak PA1カラムを備えたDX500HPIC(high performanceイオンクロマトグラフィー、Dionex500、Dionex、USA)を用いて定量的な分析を実施した。HPICは、0mMから250mMの酢酸ナトリウム塩を含む150mMのNaOH溶液を用いて、30分間線形勾配条件下において実施した。当該HPICの結果は、標準品として商業的に入手し得るトレハロース(Sigma Chemicals Co.,USA)を用いてED40電気化学検出器(Dionex DC Amperometry,Dionex,USA)によりモニターされた(図3a参照)。
それぞれの炭水化物の構造及び分布におけるトレハロースの影響は、図3b及び3cに示されている。図3b及び3cは、HPICクロマトグラムが示すUbi1::TPSP植物の葉及び種からの抽出物の炭水化物プロファイルであり、ここでそれぞれにNTは形質転換されていない米植物を表し、Ubi1::TPSP−1及びUbi1::TPSP−2は、実施例1で選定されたTPSP遺伝子の1つのコピーを含む2つの植物を表す。図3b及び3cに見ることができるように、TPSもしくはTPP遺伝子により形質転換されたトランスジェニックタバコ植物類の公知レベルよりも200倍高い1.076mg/gのレベルでのトレハロースは、Ubi1::TPSP米植物類の葉及び種抽出物中に存在した。更に、内容物である炭水化物は、Ubi1::TPSP米植物類の葉抽出物中で実質的に変化せず、種抽出物中で大きく変化した。
その上、Ubi1::TPSP米植物類の培養レベルでの観察結果として、Ubi1::TPSP米植物類は、形質転換されていない米植物類と同等のレベルまで成長したことを確認できた。現在までは、大腸菌もしくは酵母のTPS及び/もしくはTPPにより形質転換されたトランスジェニック植物類が双子葉植物用として公知であり、これらのトランスジェニック植物類ではトレハロースが非常に低いレベルで発現するにもかかわらず、成長及び発育の重篤な障害並びに根のゆがみといった現象を引き起こすことが報告された。しかしながら、Ubi1::TPSP米植物類は、たとえ植物の質量の0.1%レベルまでトレハロースを過度に生産しても根の発現及びそれらの成長の中でいかなる変化も見せなかった。従って双子葉植物類とは反対に、米植物類中でのトレハロースの過剰発現は植物類の通常の成長を妨げないことを見出した。
トレハロースよるストレス耐性の増加
エタノール及びCloraxと共に殺菌し、実施例1で説明したように洗浄した種は、明所で16時間/暗所で8時間のサイクルで成長空間の温度を28℃にして土の上で発芽させ、その後、若い苗木を作成するために14日間成長させた。脱水ストレスのための処理は、植物全体を150Nm/m2/sの光条件下において28℃で1時間空気乾燥させた。塩ストレスのための処理は、前記若い苗木を2日間0.1%(v/v)Hyponex(Hyponex、Japan)の栄養溶液中で成長させ、9%(w/v)NaClを含む新鮮な栄養溶液へ移動させ、その後2時間、28℃で150Nm/m2/sの光条件下において成長させた。冷ストレスのための処理は、前記若い苗木を6時間、4℃で150Nm/m2/sの光条件下において成長させた。その後、形質転換されていないコントロール群、及びトランスジェニックテスト群を、様々な条件下におけるストレス処理により2時間暗条件下において保ち、それらの蛍光クロロフィルレベルをパルスモジュレーション(PAM)フルオロメーターを用いて測定した。当該蛍光クロロフィルレベルは、測定された最小の蛍光(Fv)対最大の蛍光(Fm)の比率(Fv/Fm)で表され、ここで当該Fv/Fm比率は、光化学系2の活性を意味し、それゆえに植物類の機能障害を評価するための尺度として用いることができる(図4a、4b及び4c参照)。
図4a、4b及び4cは、脱水ストレス、塩ストレス、及び冷ストレス処理したUbi1::TPSP米植物類における蛍光クロロフィルを示すグラフである。図4a、4b及び4cから見ることができるように脱水ストレス、塩ストレス、及び冷却ストレスで処理した全ての米植物類はコントロール群よりも15から19%高いレベルでFv/Fm比率を示した。それゆえに、トレハロースは非生物ストレスに対する米植物類の耐性を増加させる役割を果たすことが確認できた。
発明の効果
上記において説明及び論証されたように、本発明は非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性の増加方法に関し、TPSP遺伝子を発現するためのトレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子の融合遺伝子(TPSP)を含む組換えプラスミドによる単子葉植物類の形質転換のステップを含んで成る。本発明はさまざまなストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるため、価値ある農作物の生産及び品質の改善に大きく貢献することができる。
図1は、TPS及びTPPの融合組換え遺伝子としてのTPSP遺伝子マップを示す。 図2は、pSB−UTPSPの組換えプラスミドの遺伝子マップを示す。 図3aは、トレハロースの標準HPICクロマトグラムである。 図3bは、Ubi1::TPSPの植物の葉の炭水化物プロファイルを示すHPICクロマトグラムである。 図3cは、Ubi1::TPSPの植物の種の抽出物の炭水化物プロファイルを示すHPICクロマトグラムである。 図4aは、脱水ストレス処理した米植物類のUbi1::TPSPにおける蛍光クロロフィルを示すグラフである。 図4bは、塩ストレス処理した米植物類のUbi1::TPSPにおける蛍光クロロフィルを示すグラフである。 図4aは、冷ストレス処理した米植物類のUbi1::TPSPにおける蛍光クロロフィルを示すグラフである。

Claims (9)

  1. 非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるための方法であって、二機能融合酵素(TPSP)遺伝子を発現させるため、トレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子のTPSP遺伝子を含む組換えプラスミドにより単子葉植物を形質転換するステップを含んで成り、それによって当該形質転換された単子葉植物類中でのトレハロース6リン酸塩の蓄積を制限し、且つトレハロースの蓄積を増強させ、その上通常の植物成長及び発育の特徴を維持する方法。
  2. 前記TPS遺伝子及びTPP遺伝子が大腸菌又は酵母から由来する請求項1に記載の非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるための方法。
  3. 前記単子葉植物が米、小麦、大麦、もしくはトウモロコシである請求項1に記載の非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるための方法。
  4. 前記形質転換がアグロバクテリウム仲介方法により実施される請求項1に記載の非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるための方法。
  5. 前記非生物ストレスが脱水ストレス、塩ストレスもしくは冷ストレスである請求項1に記載の非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性を増加させるための方法。
  6. 非生物ストレスに対する耐性が増加した単子葉植物類の製造方法であって、TPSP遺伝子を発現させるためトレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子の二機能融合酵素遺伝子(TPSP)を含む組換えプラスミドにより、単子葉植物類もしくはそれらの原型種を形質転換するステップを含んで成り、それによって表現型に成長の変化がない成長を可能とするために当該形質転換された単子葉植物類中でのトレハロース6リン酸塩の蓄積を制限し、且つトレハロースの蓄積を増強させる方法。
  7. トランスジェニック単子葉植物の製造方法であって、以下のステップ;
    (a)融合されたトレハロース6リン酸塩合成酵素(TPS)遺伝子及びトレハロース6リン酸塩ホスファターゼ(TPP)遺伝子から成る(TPSP)融合遺伝子配列を構築し;
    (b)受容植物細胞の中へ前記TPSP融合遺伝子配列を形質転換し;そして
    (c)成熟植物中で前記植物を再生し、前記成熟植物は前記(TPSP)融合遺伝子配列を含むトランスジェニック単子葉植物である、
    を含んで成る方法。
  8. 前記トランスジェニック単子葉植物が、米、小麦、大麦、もしくはトウモロコシから成る単子葉植物類の群から選定される請求項7に記載の方法。
  9. 請求項7に記載の方法により製造されるトランスジェニック単子葉植物。
JP2004515195A 2002-06-20 2002-12-20 非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性増加の方法 Pending JP2005529623A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0034695A KR100440725B1 (ko) 2002-06-20 2002-06-20 비생물성 스트레스에 대한 단자엽 식물의 내성을증가시키는 방법
PCT/KR2002/002408 WO2004000008A1 (en) 2002-06-20 2002-12-20 A method for increasing resistance of monocot plants against abiotic stresses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005529623A true JP2005529623A (ja) 2005-10-06

Family

ID=29997367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515195A Pending JP2005529623A (ja) 2002-06-20 2002-12-20 非生物ストレスに対する単子葉植物類の耐性増加の方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20070169229A1 (ja)
EP (1) EP1513392A4 (ja)
JP (1) JP2005529623A (ja)
KR (1) KR100440725B1 (ja)
CN (1) CN1649482A (ja)
AU (1) AU2002359021B2 (ja)
WO (1) WO2004000008A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101618266B1 (ko) 2013-06-20 2016-05-09 대한민국 벼 유래 OsPP2CTS 유전자 및 상기 유전자를 포함하는 과발현 벡터로 형질전환된 형질전환체

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707830B1 (ko) 2005-12-14 2007-04-13 한국생명공학연구원 유전자변형 벼에서 도입유전자를 검출하는 방법
EP1873247A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-02 VIB vzw Novel bifunctional trehalose synthase
CN101586107A (zh) * 2009-07-08 2009-11-25 四川农业大学 一种来源于垫状卷柏的海藻糖-6-磷酸合成酶基因序列及其克隆方法
ES2362035B2 (es) * 2009-12-04 2011-11-15 Universidad De Granada Cepa bacteriana cect7624, usos y producto xeroprotector producido por la misma.
CN102191228A (zh) * 2010-03-12 2011-09-21 北京北方杰士生物科技有限责任公司 来自大肠杆菌合成海藻糖的融合蛋白及其在培育矮化草坪草中的应用
US20170058288A1 (en) * 2014-02-19 2017-03-02 Snu R&Db Foundation Osnf-ya7 gene for increasing drought stress resistance of plant and use thereof
CN111466265B (zh) * 2020-05-25 2021-05-07 华东师范大学 一种提高玉米高温胁迫下光合电子传递的方法

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US638752A (en) * 1899-05-15 1899-12-12 Edward Alfriend Perkins Axle-box.
US3936440A (en) * 1974-05-22 1976-02-03 Drexel University Method of labeling complex metal chelates with radioactive metal isotopes
US3981863A (en) * 1975-02-25 1976-09-21 Micromedic Diagonistics, Inc. Cyanocobalamin derivatives
US4279859A (en) * 1977-07-21 1981-07-21 Becton Dickinson & Company Simultaneous radioassay of folate and vitamin B12
US4209614A (en) * 1978-05-30 1980-06-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Vitamin B12 derivative suitable for radiolabeling
US4301140A (en) * 1979-12-14 1981-11-17 G. D. Searle & Co. Radiopharmaceutical method for monitoring kidneys
US4283342A (en) * 1980-01-31 1981-08-11 University Of Delaware Anticancer agents and methods of manufacture
CA1180273A (en) * 1981-06-22 1985-01-02 Technicon Instruments Corporation Assay of vitamin b in12 xx
US6174724B1 (en) 1983-01-17 2001-01-16 Monsanto Company Chimeric genes suitable for expression in plant cells
US5352605A (en) 1983-01-17 1994-10-04 Monsanto Company Chimeric genes for transforming plant cells using viral promoters
NZ217821A (en) * 1985-10-10 1989-07-27 Biotech Australia Pty Ltd Oral delivery system; complex of active agent and vitamin b12 or analogue thereof
US5637489A (en) 1986-08-23 1997-06-10 Hoechst Aktiengesellschaft Phosphinothricin-resistance gene, and its use
US5276268A (en) 1986-08-23 1994-01-04 Hoechst Aktiengesellschaft Phosphinothricin-resistance gene, and its use
US5273894A (en) 1986-08-23 1993-12-28 Hoechst Aktiengesellschaft Phosphinothricin-resistance gene, and its use
US5807832A (en) * 1987-06-09 1998-09-15 Biotech Australia Pty Limited Oral delivery of biologically active substances bound to vitamin B12
US5405839A (en) * 1989-02-28 1995-04-11 Teijin Limited Vitamin B12 derivative, preparation process thereof, and use thereof
US5641876A (en) 1990-01-05 1997-06-24 Cornell Research Foundation, Inc. Rice actin gene and promoter
US5684239A (en) 1990-01-05 1997-11-04 Cornell Research Foundation, Inc. Monocot having dicot wound-inducible promoter
US6153737A (en) * 1990-01-11 2000-11-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties
US6395492B1 (en) * 1990-01-11 2002-05-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Derivatized oligonucleotides having improved uptake and other properties
US5789573A (en) * 1990-08-14 1998-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ICAM-1, E-selectin, and CMV IE1/IE2
US5308606A (en) * 1991-01-30 1994-05-03 The Dow Chemical Company Method of treating and/or diagnosing soft tissue tumors
US5792921A (en) * 1992-02-14 1998-08-11 Londesborough; John Increasing the trehalose content of organisms by transforming them with combinations of the structural genes for trehalose synthase
US6130368A (en) * 1992-02-14 2000-10-10 Btg International Ltd Transgenic plants producing trehalose
FI943133A0 (fi) 1994-06-29 1994-06-29 Alko Ab Oy Transgena vaexter
US6133034A (en) 1992-05-27 2000-10-17 Calgene, Inc. Methods and compositions related to the production of trehalose
DE69331319T2 (de) * 1992-06-09 2002-08-08 Neorx Corp., Seattle Biotin-DOTA Konjugate und deren Verwendung in "Pretargeting" Verfahren
DE69334225D1 (de) * 1992-07-07 2008-07-31 Japan Tobacco Inc Verfahren zur transformation einer monokotyledon pflanze
US5548064A (en) * 1993-05-24 1996-08-20 Biotech Australia Pty Limited Vitamin B12 conjugates with EPO, analogues thereof and pharmaceutical compositions
US5449720A (en) * 1993-05-24 1995-09-12 Biotech Australia Pty Limited Amplification of the VB12 uptake system using polymers
US5780709A (en) 1993-08-25 1998-07-14 Dekalb Genetics Corporation Transgenic maize with increased mannitol content
US5840880A (en) * 1994-04-08 1998-11-24 Receptagen Corporation Receptor modulating agents
US5574018A (en) * 1994-07-29 1996-11-12 Amgen Inc. Conjugates of vitamin B12 and proteins
CN1145691C (zh) 1995-10-12 2004-04-14 康乃尔研究基金会有限公司 抗旱或抗盐胁迫转基因谷类植物的生产
US5739313A (en) * 1995-11-13 1998-04-14 Regents Of The University Of Minnesota Radionuclide labeling of vitamin B12 and coenzymes thereof
US6015710A (en) * 1996-04-09 2000-01-18 The University Of Texas System Modulation of mammalian telomerase by peptide nucleic acids
IN1997CH00924A (en) 1996-05-03 2005-03-04 Syngenta Mogen Bv Regulating metabolism by modifying the level of trehalose-6-phosphate
US6056973A (en) * 1996-10-11 2000-05-02 Sequus Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic liposome composition and method of preparation
US5879465A (en) * 1996-12-20 1999-03-09 Mckevitt; Patrick Method and apparatus for descaling hot rolled stainless steel strip
US6015887A (en) * 1997-04-11 2000-01-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chiral peptide nucleic acids and methods for preparing same
WO1999013719A1 (en) * 1997-09-18 1999-03-25 Gene Therapy Systems, Inc. Chemical modification of dna using peptide nucleic acid conjugates
US6093701A (en) * 1997-12-12 2000-07-25 Mirus, Inc. Method for covalent attachment of compounds to genes
US6183723B1 (en) * 1998-01-21 2001-02-06 Mcw Research Foundation Transcobalamin mediated transport of vitamins B12 in intrinsic factor or receptor deficient patient
EA200000926A1 (ru) 1998-03-11 2001-06-25 Новартис Аг Экспрессия генов биосинтеза трегалозы в растениях
AU4716499A (en) 1998-06-24 2000-01-10 Cornell Research Foundation Inc. Water stress or salt stress tolerant transgenic cereal plants
WO2000000601A2 (en) 1998-06-29 2000-01-06 Cornell Research Foundation, Inc. Production of low-temperature, salt-and drought-tolerant transgenic cereal plants
EP1002867A1 (en) 1998-10-15 2000-05-24 K.U. Leuven Research & Development Specific genetic modification of the activity of trehalose-6-phosphate synthase and expression in a homologous or heterologous environment
RU2001128165A (ru) * 1999-03-18 2004-03-27 Эксикон А/С (Dk) Выявление мутаций в генах посредством специфичных lna-праймеров
US6429357B1 (en) 1999-05-14 2002-08-06 Dekalb Genetics Corp. Rice actin 2 promoter and intron and methods for use thereof
AU2001241809A1 (en) 2000-02-29 2001-09-12 Auburn University Genetic engineering of drought tolerance via a plastid genome

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101618266B1 (ko) 2013-06-20 2016-05-09 대한민국 벼 유래 OsPP2CTS 유전자 및 상기 유전자를 포함하는 과발현 벡터로 형질전환된 형질전환체

Also Published As

Publication number Publication date
US8889949B2 (en) 2014-11-18
EP1513392A1 (en) 2005-03-16
US20080034452A1 (en) 2008-02-07
WO2004000008A1 (en) 2003-12-31
AU2002359021A1 (en) 2004-01-06
KR100440725B1 (ko) 2004-07-15
CN1649482A (zh) 2005-08-03
KR20030097366A (ko) 2003-12-31
AU2002359021B2 (en) 2007-01-11
EP1513392A4 (en) 2006-02-22
US20070169229A1 (en) 2007-07-19
AU2002359021C1 (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3687682T2 (de) Glyphosat resistente pflanzen.
ES2243997T3 (es) Regulacion del metabolismo por modificacion del nivel de trehalosa-6-fosfato.
KR102136088B1 (ko) 식물계에서의 중금속 감소
KR101965019B1 (ko) 식물에서의 베타-다마세논의 조절
JP2019503187A (ja) 圃場栽培植物体におけるカドミウム蓄積の低減
CN107250355A (zh) 烟草植物中腋芽生长的遗传控制
US20070169229A1 (en) Method for increasing an abiotic-resistance in monocot plant
CN111433363A (zh) 非生物胁迫耐性提高的植物和提高植物非生物胁迫耐性的多聚核苷酸及方法
JPH08510645A (ja) 貯蔵ジャガイモの品質を改良する方法
US20150218581A1 (en) Use of OXHS4 Gene in Controlling Rice Drought Resistance
JP2009540822A (ja) 植物の構造及び成長を調節するための植物クロマチンリモデリング遺伝子の使用
CA2474939C (en) Methods for modifying plant responses to stress and correspondingly derived plants
US20140373193A1 (en) Use of OsPP18 Gene in Controlling Rice Drought Resistance
US20200347399A1 (en) Method for promoting an increase in plant biomass, productivity, and drought resistance
KR101431124B1 (ko) nrdH 유전자가 형질전환된 저온 내성 및 내염성이 증진된 형질전환 식물체 및 그 제조방법
US6518486B1 (en) Enhanced storage organ production in plants
EP0967278A2 (en) Flowering regulating gene and its use
Zhang et al. Phosphorylated transcription factor PuHB40 mediates ROS-dependent anthocyanin biosynthesis in pear exposed to high light
JP6292572B2 (ja) アブシジン酸非感受性遺伝子を用いた植物の耐冷性強化法
US20130283484A1 (en) Salt tolerance sygt gene derived from synechocystis, and uses thereof
US20040123350A1 (en) A method for increasing an abiotic-resistance in monocot plant
WO2006057306A1 (ja) ストレス耐性及び/又は生産性を改良したイネ科植物、及びその作出方法
WO2008089558A1 (en) Abap1 docking protein
US20130291234A1 (en) Salt tolerance sydbsp gene derived from synechocystis, and uses thereof
DE60028751T2 (de) Herbizidresistente pflanzen

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080422