[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005328481A - Projector - Google Patents

Projector Download PDF

Info

Publication number
JP2005328481A
JP2005328481A JP2004146879A JP2004146879A JP2005328481A JP 2005328481 A JP2005328481 A JP 2005328481A JP 2004146879 A JP2004146879 A JP 2004146879A JP 2004146879 A JP2004146879 A JP 2004146879A JP 2005328481 A JP2005328481 A JP 2005328481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projector
setting
video
language
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004146879A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuji Otake
修二 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004146879A priority Critical patent/JP2005328481A/en
Publication of JP2005328481A publication Critical patent/JP2005328481A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a projector which is capable of easily displaying contents of various media as a projector and further reducing the burden of a user. <P>SOLUTION: There are provided reproduction means (101, 103) for reproducing at least a video signal from a DVD 1; scaling means (109, 114) for inputting the video signal reproduced from the DVD 1, deciding the number of longitudinal and lateral pixels from contents of the video signal, and automatically performing scaling so that the video of the DVD 1 becomes an optimal display for an aspect ratio of the number of output pixels of a projector (so that a video area can be maximum for an output video while keeping the aspect ratio of DVD video with the roundness of "1", for example); a display element 117 for displaying the scaled video and modulating light from a light source 118 using the video; and an optical projection system 119 for projecting video light from the display element 117. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、DVD等の光ディスクの再生機能を内蔵したプロジェクタに関する。   The present invention relates to a projector with a built-in playback function for an optical disc such as a DVD.

従来より、光源ランプから出射された光を画像情報を表示している液晶パネルなどのライトバルブに照射して光学像を形成し、この光学像を投射レンズにてスクリーン面に拡大投影するプロジェクタ(投影装置)が知られている。   Conventionally, an optical image is formed by irradiating light emitted from a light source lamp to a light valve such as a liquid crystal panel displaying image information, and the optical image is projected onto a screen surface by a projection lens. Projection devices) are known.

このようなプロジェクタは、会議、学会、展示会等の多人数の前で使用され、プロジェクタにコンピュータ等を接続し、コンピュータ等の画像をスクリーンに拡大表示することにより、プレゼンテーションを行うことができる。   Such a projector is used in front of a large number of people such as a conference, an academic society, and an exhibition, and a presentation can be performed by connecting a computer or the like to the projector and displaying an enlarged image of the computer or the like on a screen.

例えば、特許文献1には、複数のプロジェクタを有する画像投影手段を有し、パーソナルコンピュータで作成・出力された高精細画像データを各プロジェクタに分割して表示する画像投影システムが開示されている。
特開平9−326981号公報
For example, Patent Document 1 discloses an image projection system that includes an image projection unit having a plurality of projectors and divides and displays high-definition image data created and output by a personal computer for each projector.
JP-A-9-326981

このようなプロジェクタは、最近では、パーソナルコンピュータの画像をスクリーンに投影させるほか、DVD(Digital Versatile Disk)の映像、デジタルスチルカメラの写真映像、ビデオカメラのテープの映像などの、表示するコンテンツが増えてきている。   In recent years, such projectors project personal computer images onto a screen, increase the contents to be displayed, such as DVD (Digital Versatile Disk) images, digital still camera photo images, and video camera tape images. It is coming.

また、プロジェクタの用途としては、今までのビジネス用途のほかに、最近はホームシアタとしての用途が増えてきている。
一方、プロジェクタに外部からDVDプレーヤを接続して使用すると、DVDの内容に応じて使用言語や画面サイズなどを設定しなければならならず、ユーザに負担がかかっていた。
In addition to the business use up to now, the use of a projector as a home theater has increased recently.
On the other hand, when a DVD player is connected to the projector from the outside, the language used, the screen size, etc. must be set according to the contents of the DVD, which puts a burden on the user.

そこで、本発明は、プロジェクタとして色々なメディアのコンテンツを簡単に表示でき、しかもユーザの負担を軽減できるプロジェクタを提供することを目的とするものである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a projector that can easily display contents of various media as a projector and can reduce the burden on the user.

本発明によるプロジェクタは、
光ディスクに記録された少なくとも映像信号を再生する再生手段と、
前記再生手段からの映像信号を入力し、該映像信号の内容から縦と横の画素数を判定し、プロジェクタの出力画素数のアスペクト比に対して前記光ディスクの映像が最適表示になるように自動でスケーリングを行なうスケーリング手段と、
前記スケーリング手段にてスケーリングされた映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、を具備したものである。
The projector according to the present invention is
Reproduction means for reproducing at least the video signal recorded on the optical disc;
The video signal from the playback means is input, the number of vertical and horizontal pixels is determined from the content of the video signal, and the video on the optical disc is automatically displayed in an optimum display with respect to the aspect ratio of the number of output pixels of the projector. A scaling means for scaling with
A display element that displays the image scaled by the scaling means and modulates light from the light source by the image.

ここで、前記スケーリング手段は、
光ディスクのアスペクト比とプロジェクタの出力画素数のアスペクト比を比較するアスペクト比比較手段と、
前記アスペクト比比較手段による比較の結果、2つのアスペクト比が異なっていれば光ディスクの映像のアスペクト比を保ったままその映像エリアが出力映像に対して最大になるように自動的にスケーリングを行なうスケーラと、を備えたことを特徴とする。
Here, the scaling means is
Aspect ratio comparison means for comparing the aspect ratio of the optical disc with the aspect ratio of the number of output pixels of the projector,
As a result of the comparison by the aspect ratio comparison means, if the two aspect ratios are different, the scaler automatically performs scaling so that the video area is maximized with respect to the output video while maintaining the aspect ratio of the video on the optical disc. And.

また、本発明によるプロジェクタは、
光ディスクに記録された少なくとも映像信号及び字幕データを再生する再生手段と、
プロジェクタに予め設定された言語設定の内容に基づいて、光ディスク再生時の再生言語(字幕、音声など)を自動的に設定する設定手段と、
前記再生手段で再生される映像信号に対して、前記設定手段にて設定された再生言語で表される字幕データを合成する合成手段と、
前記合成手段からの合成映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、を具備したものである。
The projector according to the present invention is
Playback means for playing back at least the video signal and caption data recorded on the optical disc;
Setting means for automatically setting a playback language (subtitles, audio, etc.) at the time of optical disc playback based on the language setting content preset in the projector;
A synthesizing unit that synthesizes subtitle data expressed in the reproduction language set by the setting unit with the video signal reproduced by the reproducing unit;
And a display element that displays a composite image from the combining means and modulates light from a light source by the image.

ここで、前記設定手段は、
光ディスクの対応している言語にプロジェクタで設定している言語が含まれているかを確認する光ディスク言語確認手段と、
前記光ディスク言語確認手段にてプロジェクタで設定している言語が含まれていることを確認したとき、光ディスク再生言語にプロジェクタで設定している言語を適用する言語設定手段と、を備えたことを特徴とする。
Here, the setting means includes
Optical disc language confirmation means for confirming whether the language set by the projector is included in the languages supported by the optical disc,
When the optical disc language confirmation means confirms that the language set by the projector is included, the optical disc playback language includes language setting means for applying the language set by the projector to the optical disc playback language. And

さらに、本発明によるプロジェクタは、
光ディスクに記録された少なくとも映像信号及び字幕データを再生する再生手段と、
プロジェクタの投射画面からブランクエリアを探し出し、該ブランクエリアへ字幕表示位置を設定する設定手段と、
前記再生手段で再生される映像信号に対して、前記設定手段にて設定された字幕表示位置で前記字幕データを合成する合成手段と、
前記合成手段からの合成映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、を具備したものである。
Furthermore, the projector according to the present invention is
Playback means for playing back at least the video signal and caption data recorded on the optical disc;
A setting means for finding a blank area from the projection screen of the projector and setting a subtitle display position in the blank area;
Synthesizing means for synthesizing the caption data at the caption display position set by the setting means with respect to the video signal reproduced by the reproducing means;
And a display element that displays a composite image from the combining means and modulates light from a light source by the image.

ここで、前記設定手段は、
プロジェクタ投影画面中で映像が表示されないブランクエリアの存在を確認するブランクエリア検知手段と、
前記ブランクエリア検知手段にてブランクエリアが存在することを確認したとき、ブランクエリアへ自動的に字幕表示位置を設定する字幕表示位置設定手段と、を備えたことを特徴とする。
Here, the setting means includes
A blank area detection means for confirming the existence of a blank area where no image is displayed in the projector projection screen;
Subtitle display position setting means for automatically setting a subtitle display position in the blank area when the blank area detecting means confirms that a blank area exists.

さらに、本発明によるプロジェクタは、
光ディスクに記録された少なくとも映像信号及び字幕データを再生する再生手段と、
プロジェクタに予め設定された言語設定の内容に基づいて、光ディスク再生時の再生言語を自動的に設定する第1の設定手段と、
プロジェクタの投射画面からブランクエリアを探し出し、該ブランクエリアへ字幕表示位置を設定する第2の設定手段と、
前記再生手段からの映像信号を入力し、該映像信号の内容から縦と横の画素数を判定し、プロジェクタの出力画素数のアスペクト比に対して前記光ディスクの映像が最適表示になるように自動でスケーリングを行なうスケーリング手段と、
前記スケーリング手段にてスケーリングされた映像信号に対して、前記第1の設定手段にて設定された再生言語で表される字幕データを、前記第2の設定手段にて設定された字幕表示位置で合成する合成手段と、
前記合成手段からの合成映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、を具備したものである。
Furthermore, the projector according to the present invention is
Playback means for playing back at least the video signal and caption data recorded on the optical disc;
First setting means for automatically setting a playback language at the time of optical disc playback based on the contents of language settings preset in the projector;
A second setting means for finding a blank area from the projection screen of the projector and setting a subtitle display position in the blank area;
The video signal from the playback means is input, the number of vertical and horizontal pixels is determined from the content of the video signal, and the video on the optical disc is automatically displayed in an optimum display with respect to the aspect ratio of the number of output pixels of the projector. A scaling means for scaling with
With respect to the video signal scaled by the scaling means, the caption data represented by the reproduction language set by the first setting means is displayed at the caption display position set by the second setting means. A synthesis means to synthesize,
And a display element that displays a composite image from the combining means and modulates light from a light source by the image.

本発明は、光ディスク再生機能を内蔵したプロジェクタであることにより、DVD,CDなどの幅広い光ディスクメディアに対応可能であると共に、光ディスク再生時に使用する使用言語や画面サイズを自動的に設定し、或いは投影画面中のブランクエリアへ字幕表示位置を自動的に設定することで、ユーザの負担を軽減する。   The present invention is a projector with a built-in optical disc playback function, so that it can support a wide range of optical disc media such as DVDs and CDs, and automatically sets or projects the language used and the screen size used during optical disc playback. By automatically setting the caption display position in the blank area on the screen, the burden on the user is reduced.

本発明によれば、光ディスク再生機能を有するプロジェクタを構成し、光ディスク再生時に使用する言語(字幕、音声など)や画面サイズを自動的に設定し、或いは投影画面中のブランクエリアへ字幕表示位置を自動的に設定することで、ユーザの負担(設定の手間)を軽減できる。   According to the present invention, a projector having an optical disk playback function is configured, and the language (caption, audio, etc.) and screen size used during optical disk playback are automatically set, or the subtitle display position is set in the blank area in the projection screen. By automatically setting, the burden on the user (setting effort) can be reduced.

発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の実施例は、光ディスクとしてDVDを使用し、DVD再生機能を備えたプロジェクタに本発明を適用したものである。 Embodiments of the invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, the present invention is applied to a projector that uses a DVD as an optical disk and has a DVD playback function.

まず、DVD再生機能を備えたプロジェクタの構成について説明する。
図1は本発明の実施例1に係るプロジェクタのブロック図を示している。
First, the configuration of a projector having a DVD playback function will be described.
FIG. 1 shows a block diagram of a projector according to Embodiment 1 of the present invention.

図1に示すように、プロジェクタ100は、DVD1に記録された映像データ及び音声データ並びに字幕データを再生し図示しないスクリーン上に拡大投影する投射装置であり、DVD読み取り部を構成するDVDスロット部101と、復調/エラー訂正部102と、DVDデータ読み込み部を構成するMPEGデコーダ103と、映像信号処理部107と、音声処理部108と、スケーラ109と、外部映像入力端子110と、内蔵スピーカ111と、音声出力端子112と、操作部113と、制御部114と、メモリ115と、ドライブ回路116と、表示素子117と、光源118と、投影光学系119と、を備えている。   As shown in FIG. 1, a projector 100 is a projection device that reproduces video data, audio data, and caption data recorded on a DVD 1 and enlarges and projects them on a screen (not shown), and a DVD slot unit 101 that constitutes a DVD reading unit. A demodulation / error correction unit 102, an MPEG decoder 103 constituting a DVD data reading unit, a video signal processing unit 107, an audio processing unit 108, a scaler 109, an external video input terminal 110, and a built-in speaker 111. , An audio output terminal 112, an operation unit 113, a control unit 114, a memory 115, a drive circuit 116, a display element 117, a light source 118, and a projection optical system 119.

DVDスロット部101は、DVD1に記録されたデータを光学的に読み取るための読取手段を構成しており、DVD1を回転させるためのスピンドルモータと、DVD1に光を照射してその反射光を受光することによりDVD1に記録されたデータを読み取る光ピックアップと、スピンドルモータの回転や光ピックアップの照射位置を制御するためのサーボ機構等を備えている。なお、DVDスロット部101及び復調/エラー訂正部102は、後述のMPEGデコーダ103と共に再生手段を構成している。   The DVD slot portion 101 constitutes a reading means for optically reading data recorded on the DVD 1. The spindle motor for rotating the DVD 1 and the DVD 1 are irradiated with light and the reflected light is received. Thus, an optical pickup for reading data recorded on the DVD 1 and a servo mechanism for controlling the rotation of the spindle motor and the irradiation position of the optical pickup are provided. The DVD slot unit 101 and the demodulation / error correction unit 102 together with an MPEG decoder 103 described later constitute a reproducing unit.

MPEGデコーダ103は、DVDデータ読み込み部を構成しており、復調/エラー訂正部102にて復調及びエラー訂正されたMPEGデータを入力して、映像データを復号するビデオデコーダ104と、復調/エラー訂正部102にて復調及びエラー訂正されたMPEGデータを入力して、音声データを復号するオーディオデコーダ105と、復調/エラー訂正部102にて復調及びエラー訂正されたMPEGデータを入力して、字幕データを復号するサブピクチャデコーダ106とを備え、映像信号,音声信号及び字幕データを出力するものである。   The MPEG decoder 103 constitutes a DVD data reading unit. The MPEG decoder 103 receives the MPEG data demodulated and error-corrected by the demodulation / error correction unit 102 and decodes the video data, and the demodulation / error correction. MPEG data demodulated and error-corrected by the unit 102 and decoding audio data, and MPEG data demodulated and error-corrected by the demodulator / error correcting unit 102 and subtitle data And a sub-picture decoder 106 for decoding the video signal, and outputting a video signal, an audio signal, and caption data.

MPEGデコーダ103によって復号された音声データは外付けの音声処理部108を経由して内蔵スピーカ111または外部スピーカ(図示せず)に出力され、MPEGデコーダ103によって復号された映像データは映像信号処理部107を経由してスケーラ109に出力される。MPEGデコーダ103によって復号された字幕データは、スケーラ109に出力される。   The audio data decoded by the MPEG decoder 103 is output to an internal speaker 111 or an external speaker (not shown) via an external audio processing unit 108, and the video data decoded by the MPEG decoder 103 is output to a video signal processing unit. The data is output to the scaler 109 via 107. The caption data decoded by the MPEG decoder 103 is output to the scaler 109.

映像信号処理部107は、MPEGデコーダ103で復号された映像信号と外部映像入力端子110からの外部入力映像信号との入力切替えや映像信号のレベル変換などを行う。   The video signal processing unit 107 performs input switching between the video signal decoded by the MPEG decoder 103 and an external input video signal from the external video input terminal 110, level conversion of the video signal, and the like.

音声処理部108は、MPEGデコーダ103で復号された音声信号を入力し、音声増幅して内蔵スピーカ111や外部スピーカ接続用の音声出力端子112に出力する。音声出力端子112には、 図示しない外部スピーカが接続される。   The audio processing unit 108 receives the audio signal decoded by the MPEG decoder 103, amplifies the audio, and outputs the amplified audio signal to the internal speaker 111 or the audio output terminal 112 for connecting an external speaker. An external speaker (not shown) is connected to the audio output terminal 112.

スケーラ109は、映像信号処理部107から出力される映像信号を入力し、該映像信号の内容から縦と横の画素数を判定し(即ち、DVD映像のアスペクト比を判定できる)、プロジェクタの出力画素数のアスペクト比に対してDVD1の映像が最適表示になるように(例えば真円率=1で、DVD映像のアスペクト比を保ったままその映像エリアが出力映像に対して最大になるように)自動でスケーリングを行なう。   The scaler 109 receives the video signal output from the video signal processing unit 107, determines the number of vertical and horizontal pixels from the content of the video signal (that is, can determine the aspect ratio of the DVD video), and outputs the projector. The DVD1 video is optimally displayed with respect to the aspect ratio of the number of pixels (for example, the roundness ratio = 1, and the video area is maximized with respect to the output video while maintaining the aspect ratio of the DVD video) ) Scaling automatically.

スケーラ109は、具体的には、アスペクト比4:3のDVD映像を、出力画素数のアスペクト比が16:9の表示素子117に表示する場合に、表示素子117の出力画素数に比べてDVD映像の画素数が縦,横とも最適表示するには画素数が少なかった場合に、4:3のアスペクト比を保つように(即ち、真円を保つように)DVD映像の画素数を補間すべく画素データを生成する。逆に、表示素子117の出力画素数に比べてDVD映像の画素数が縦,横の少なくとも一方が多かった場合には、DVD映像の画素数を削減するように補間して画素数を減少させる。   Specifically, the scaler 109 displays a DVD image having an aspect ratio of 4: 3 on the display element 117 having an output pixel number aspect ratio of 16: 9 in comparison with the output pixel number of the display element 117. Interpolate the number of pixels of DVD video so that the aspect ratio of 4: 3 is maintained (that is, to maintain a perfect circle) when the number of pixels of the video is small for optimal display both vertically and horizontally Pixel data is generated accordingly. On the contrary, when the number of pixels of the DVD video is larger than the number of output pixels of the display element 117, the number of pixels is reduced by interpolation so as to reduce the number of pixels of the DVD video. .

また、スケーラ109は、MPEGデコーダ103で復号された字幕データが入力されていて、スケーリングされた映像信号に対して、制御部114の第1の設定機能にて設定された再生言語で表される字幕データを合成したり、スケーリングされた映像信号に対して、制御部114の第2の設定機能にて設定された字幕表示位置で字幕データを合成したり、或いは、スケーリングされた映像信号に対して、制御部114の第1の設定機能にて設定された再生言語で表される字幕データを、第2の設定機能にて設定された字幕表示位置で合成する合成機能を備えている。前記字幕表示位置としては、プロセッサの投射画面中における画面下側部分や、後述する無映像のブランクエリアが選ばれる。なお、スケーラ109内の合成機能は、スケーラ109とは別体の合成回路として設けられた構成であってもよい。   The scaler 109 is input with the caption data decoded by the MPEG decoder 103, and is expressed in the playback language set by the first setting function of the control unit 114 for the scaled video signal. Subtitle data is synthesized, or the scaled video signal is synthesized with subtitle data at the subtitle display position set by the second setting function of the control unit 114, or the scaled video signal is In addition, a synthesis function for synthesizing the caption data expressed in the playback language set by the first setting function of the control unit 114 at the caption display position set by the second setting function is provided. As the subtitle display position, a lower portion of the screen in the projection screen of the processor or a non-video blank area described later is selected. Note that the synthesis function in the scaler 109 may be configured as a synthesis circuit separate from the scaler 109.

操作部113は、プロジェクタ本体の操作パネル上のキー入力部またはリモコン送信機のキー入力部などで構成されており、例えばDVDについての再生開始キー、再生停止キー、再生すべきタイトル等(データ単位)を選択する選択キーや、プロジェクタの各種設定や選択を行うためのメニュー画面を表示させるメニューキーなどを備えている。   The operation unit 113 includes a key input unit on the operation panel of the projector body or a key input unit of a remote control transmitter. For example, a reproduction start key, a reproduction stop key, a title to be reproduced, etc. ) And a menu key for displaying a menu screen for performing various settings and selections of the projector.

制御部114は、マイクロコントローラ(マイコン)で構成され、CPU(中央演算処理ユニット)、ROM(リードオンリーメモリ)、RAM(ランダムアクセスメモリ)などの演算回路および記憶回路を備えている。そして、制御部114は、プロジェクタ100の全般的な制御を行うと共に、各種の設定及び比較を行うための制御を行う。例えば、後述する自動スケーリング、字幕表示言語の自動設定、およびブランクエリアへの字幕表示位置の自動設定などの制御を行う。   The control unit 114 includes a microcontroller (microcomputer), and includes arithmetic circuits such as a CPU (Central Processing Unit), ROM (Read Only Memory), and RAM (Random Access Memory) and a storage circuit. The control unit 114 performs overall control of the projector 100 and performs control for performing various settings and comparisons. For example, control such as automatic scaling described later, automatic setting of the subtitle display language, and automatic setting of the subtitle display position in the blank area is performed.

具体的には、制御部114は、DVD映像のアスペクト比とプロジェクタの出力画素数のアスペクト比を比較するアスペクト比比較機能、プロジェクタに予め設定された言語設定を参照して、DVD再生時の再生言語(字幕、音声など)を自動的に設定する第1の設定機能、プロジェクタの投射画面からブランクエリアを探し出し、該ブランクエリアへ字幕表示位置を設定する第2の設定機能などを備えている。   Specifically, the control unit 114 refers to the aspect ratio comparison function for comparing the aspect ratio of the DVD video with the aspect ratio of the number of output pixels of the projector, the language setting preset in the projector, and the playback during DVD playback. A first setting function for automatically setting a language (caption, audio, etc.), a second setting function for finding a blank area from the projection screen of the projector, and setting a caption display position in the blank area are provided.

メモリ115は、制御部114で設定した内容を記憶する不揮発性メモリなどで構成され、プロジェクタ電源オフ後も前回の設定内容(言語設定など)が保存される。
ドライブ回路116は、スケーラ109からのスケーリングされた映像信号及びその同期信号を入力し、表示素子117を駆動する。
The memory 115 is configured by a non-volatile memory or the like that stores the contents set by the control unit 114, and the previous setting contents (language setting and the like) are stored even after the projector power is turned off.
The drive circuit 116 inputs the scaled video signal and the synchronization signal from the scaler 109 and drives the display element 117.

表示素子117は、液晶パネルなどの表示パネルで構成され、スケーリングされた映像を表示し、その映像によって光源118からの光を変調する。
投影光学系119は、投射レンズを含み、表示素子117からの映像光を図示しないスクリーン上に拡大投影する。
The display element 117 is configured by a display panel such as a liquid crystal panel, displays a scaled image, and modulates light from the light source 118 by the image.
The projection optical system 119 includes a projection lens and enlarges and projects the image light from the display element 117 on a screen (not shown).

なお、表示素子117の画素数の縦横比(アスペクト比)は例えば16:9であるとして以下説明する。   In the following description, it is assumed that the aspect ratio (aspect ratio) of the number of pixels of the display element 117 is 16: 9, for example.

次に、プロジェクタ 100の動作について説明する。図1に示すように、DVD1がプロジェクタ100のDVDスロット部101に装填され、ユーザが操作部113を操作して再生開始の指示を入力すると、制御部114は、操作部113から出力される操作コマンドを受け取り、それに従って、DVDスロット部101にディスク再生制御コマンドを出力し、DVD1に記録されたデータの読み取りを開始する。   Next, the operation of the projector 100 will be described. As shown in FIG. 1, when the DVD 1 is loaded in the DVD slot 101 of the projector 100 and the user operates the operation unit 113 to input a reproduction start instruction, the control unit 114 performs an operation output from the operation unit 113. In response to the command, a disk playback control command is output to the DVD slot unit 101, and reading of data recorded on the DVD 1 is started.

DVD1から読み取られた制御データまたは管理データ等は制御部114に供給される。   Control data or management data read from the DVD 1 is supplied to the control unit 114.

一方、DVD1から読み取られた映像データおよび音声データは、映像・音声再生部であるMPEGデコーダ103に供給される。そして、MPEGデコーダ103は、映像データおよび音声データ並びに字幕データを復号し、音声信号を音声処理部108を介してをスピーカに、映像信号を映像信号処理部107を介してスケーラ109に、字幕データをスケーラ109にそれぞれ出力する。   On the other hand, video data and audio data read from the DVD 1 are supplied to an MPEG decoder 103 which is a video / audio reproduction unit. The MPEG decoder 103 decodes the video data, the audio data, and the caption data, and converts the audio signal to the speaker via the audio processing unit 108 and the video signal to the scaler 109 via the video signal processing unit 107. Are output to the scaler 109.

すなわち、DVD読み取り部であるDVDスロット部101においてDVDの内容を取得し、DVDデータ読み込み部であるMPEGデコーダ103において、DVDの内容である映像信号や、映像のアスペクト比,設定言語などのデータを読み込み、それらのデータをマイコンで構成される制御部114で解釈し、DVD映像を投射画面サイズに適合させるための自動スケーリングや、プロジェクタの言語設定に基づいた字幕表示言語の自動設定や、ブランクエリアへの字幕表示位置の自動設定などを行なう。   That is, the DVD content is acquired by the DVD slot 101 which is a DVD reading unit, and the video signal which is the DVD content, the aspect ratio of the video, the setting language, and the like are received by the MPEG decoder 103 which is the DVD data reading unit. Reading, interpreting the data by the control unit 114 configured by a microcomputer, automatic scaling for adapting the DVD video to the projection screen size, automatic setting of the subtitle display language based on the language setting of the projector, blank area Automatic setting of subtitle display position.

なお、自動スケーリングについては、後述するように、DVDに記録されている映像のアスペクト比(例えば4:3)がプロジェクタの出力画素数のアスペクト比(例えば16:9)の画面に対して最適に表示されるようスケーラ109において自動的にDVD映像信号の画素補間を行って映像サイズの適合化を図るものである。   As for automatic scaling, as will be described later, the aspect ratio (for example, 4: 3) of the video recorded on the DVD is optimal for a screen having an aspect ratio (for example, 16: 9) of the number of output pixels of the projector. The scaler 109 automatically performs pixel interpolation of the DVD video signal so as to be displayed so as to adapt the video size.

自動スケーリング、字幕表示言語の自動設定、及びブランクエリアへの字幕表示位置の自動設定の各機能つき、順を追って説明する。   The functions of automatic scaling, automatic setting of the subtitle display language, and automatic setting of the subtitle display position in the blank area will be described in order.

(1)自動スケーリング
図2に、DVDの内容から映像のアスペクト比を取得し、プロジェクタの表示パネルの画素数に対して最適な表示になるよう自動でスケーリングする際の具体例を示している。
(1) Automatic Scaling FIG. 2 shows a specific example in which the aspect ratio of a video is acquired from the contents of a DVD and automatically scaled so as to obtain an optimum display with respect to the number of pixels of the projector display panel.

アスペクト比4:3であるDVDの映像を、出力画素数のアスペクト比が16:9であるDVD再生機能内蔵のプロジェクタで再生を行なうと、本発明の機能によりDVD映像の4:3というアスペクト比を保ったまま、アスペクト比16:9の出力に収まる最大サイズの映像を生成して投影することができる。この場合は、16:9の画面の中央に4:3の映像が投影され、画面の左右には無映像のブランクエリアが形成される。なお、ブランキングエリアは黒レベルの信号で表示するようにしてもよい。   When a DVD image having an aspect ratio of 4: 3 is reproduced by a projector having a DVD reproduction function with an output pixel aspect ratio of 16: 9, an aspect ratio of 4: 3 of the DVD image is obtained by the function of the present invention. In this way, it is possible to generate and project a video of the maximum size that fits in an output with an aspect ratio of 16: 9. In this case, a 4: 3 image is projected at the center of the 16: 9 screen, and blank areas of no image are formed on the left and right sides of the screen. The blanking area may be displayed with a black level signal.

(2)字幕表示言語の自動設定
図3に、プロジェクタの設定言語を参照して、DVDの再生字幕言語を自動的に決定する際の具体例を示している。ただし、図3では、アスペクト比16:9のDVDの映像を表示した場合を示しているが、DVD映像のアスペクト比は4:3であっても同様に適用できる。
(2) Automatic setting of subtitle display language FIG. 3 shows a specific example of automatically determining the playback subtitle language of a DVD with reference to the language set in the projector. Although FIG. 3 shows a case where a DVD video having an aspect ratio of 16: 9 is displayed, the present invention can be similarly applied even when the aspect ratio of the DVD video is 4: 3.

予め言語設定が日本語に設定してあるDVD再生機能内蔵のプロジェクタに、日本語を含む多言語対応DVDを装着して再生を行なうと、DVDの字幕言語としてDVD対応可能言語の中から自動的に日本語を設定して表示することができる。   When a multilingual DVD including Japanese is loaded into a projector with a built-in DVD playback function whose language setting is set to Japanese in advance, playback is automatically performed from the DVD-compatible languages as the DVD subtitle language. Japanese can be set and displayed.

(3)ブランクエリアへの字幕表示位置の自動設定
図4に、プロジェクタ投射画面のブランクエリアを検出し、そこへ字幕表示位置を設定する具体例を示している。ただし、図2に示したように、DVD映像の4:3というアスペクト比を保ったまま、アスペクト比16:9の出力に収まる最大サイズの映像を投影した場合(画面の左右に無映像のブランクエリアが投影されている)について説明する。
(3) Automatic Setting of Subtitle Display Position in Blank Area FIG. 4 shows a specific example in which a blank area on the projector projection screen is detected and the subtitle display position is set there. However, as shown in FIG. 2, when a video of the maximum size that fits in an output with an aspect ratio of 16: 9 is projected while maintaining an aspect ratio of 4: 3 for a DVD video (a blank of no video on the left and right sides of the screen). The area is projected).

従来のように外部からDVDプレーヤを接続して映像を投射すると、図4(a) に示すようにブランクエリアの有無にかかわらず必ず映像画面中(例えば画面の下方部分)に字幕が表示されることになるが、本発明の機能を用いれば、図4(b) に示すようにDVD読み込み時に自動的に画面左右のブランクエリアを検出し、そこへ字幕表示位置を移動することができる。   When a video is projected by connecting a DVD player from the outside as in the past, subtitles are always displayed in the video screen (for example, the lower part of the screen) regardless of the presence or absence of a blank area as shown in FIG. However, if the function of the present invention is used, as shown in FIG. 4B, blank areas on the left and right sides of the screen can be automatically detected when the DVD is read, and the subtitle display position can be moved there.

以上のように構成されたDVD再生機能内蔵のプロジェクタの動作例を、図5のフローチャートを参照して説明する。なお、ステップS1の以前の段階(プロジェクタ購入時等)でプロジェクタの言語設定(メニュー言語の設定)が既に済んでいるものとする。   An example of the operation of the projector with the built-in DVD playback function configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. It is assumed that the language setting (menu language setting) of the projector has already been completed in the previous stage of step S1 (when the projector is purchased).

DVD読み込みステップS1においてDVD映像のアスペクト比や対応言語などDVD再生機能内蔵型でなければ取得できないデータを読み込んだ後、プロジェクタ設定取得ステップS2においてプロジェクタの出力サイズや言語設定などの設定値を取得する。前述したように設定値はメモリ115に記憶されている。   In the DVD reading step S1, data that cannot be acquired unless the DVD playback function is built-in, such as the aspect ratio of the DVD video and the corresponding language, is read, and in the projector setting acquiring step S2, the setting values such as the projector output size and language setting are acquired. . As described above, the set value is stored in the memory 115.

次に、DVDアスペクト比比較ステップS3において、DVD映像のアスペクト比とプロジェクタの出力画素数のアスペクト比を比較する。ここで、一致していなければ、スケーラ109による自動スケーリングステップS4においてDVD映像のアスペクト比を保ったまま画素補間を行って映像エリアが最大になるように自動的にスケーリングを行なう。   Next, in DVD aspect ratio comparison step S3, the aspect ratio of the DVD video is compared with the aspect ratio of the number of output pixels of the projector. If they do not coincide with each other, in the automatic scaling step S4 by the scaler 109, pixel interpolation is performed while the aspect ratio of the DVD video is maintained, and scaling is automatically performed so that the video area is maximized.

そして、ブランクエリア(プロジェクタ投影画面中で映像が表示されない領域)検知ステップS5において、ブランクエリアの存在を確認し、ブランクエリアが存在すれば字幕表示位置設定ステップS7においてブランクエリアへ自動的に字幕表示位置を設定する。ブランクエリアが存在していなければ、画面の下側部分に字幕表示位置を設定する(ステップS6)。   Then, in the blank area (area in which no image is displayed in the projector projection screen) detection step S5, the presence of the blank area is confirmed. If there is a blank area, the caption is automatically displayed in the blank area in the caption display position setting step S7. Set the position. If there is no blank area, the subtitle display position is set in the lower part of the screen (step S6).

その後、字幕言語設定の自動モードが選択されているか否かを確認する(ステップS8)。ここで、自動モードの自動とは、「プロジェクタのメニュー言語に字幕言語を合わせる」、ことを意味する。自動モードが設定されていれば、DVD言語確認ステップS9において、DVDの対応している言語にプロジェクタで設定している言語が含まれているかを確認し、含まれていれば字幕言語設定ステップS10においてDVD再生字幕言語にプロジェクタで設定している言語を適用する。含まれていなければ、ディスク(DVD)の第1言語(世界標準言語としての英語である場合が多い)に字幕言語を強制的に設定する(ステップS11)。   Thereafter, it is confirmed whether or not the automatic mode for subtitle language setting is selected (step S8). Here, “automatic” in the automatic mode means “match subtitle language to the menu language of the projector”. If the automatic mode is set, in DVD language confirmation step S9, it is confirmed whether the language set by the projector is included in the language supported by the DVD, and if included, the subtitle language setting step S10. The language set by the projector is applied to the DVD playback subtitle language. If not included, the subtitle language is forcibly set to the first language of the disc (DVD) (in many cases, it is English as the world standard language) (step S11).

自動モード設定ステップS8において自動モードが設定されていなければユーザがDVD対応言語の中からDVD映像の字幕言語を選択可能となり、ユーザの選択した字幕言語に設定できる(ステップS12)。   If the automatic mode is not set in the automatic mode setting step S8, the user can select the subtitle language of the DVD video from the DVD compatible languages, and can set the subtitle language selected by the user (step S12).

尚、図1及び図5では、自動スケーリング、ブランクエリアへの字幕表示位置設定、字幕表示言語の自動設定の各機能全てを同時に実施可能としているが、各機能をそれぞれ単独で実施可能とする構成としてもよく、若しくは各機能を2つずつ組み合わせて実施可能とする構成としてもよい。   In FIGS. 1 and 5, all the functions of automatic scaling, subtitle display position setting in the blank area, and automatic setting of the subtitle display language can be performed simultaneously, but each function can be implemented independently. Alternatively, it may be configured such that each function can be implemented in combination of two.

また、光ディスクに記録されたデータは、映像データ、音声データ、字幕データのほかに、制御データ、管理データなどを含んでもよい。   Further, the data recorded on the optical disc may include control data, management data, etc. in addition to video data, audio data, and caption data.

再生手段は、例えばDVD−ROM、DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM、コンパクトディスク(CD)、ミニディスク(MD)、光磁気ディスク(MOディスク)などの光ディスクに記録されたデータを再生する手段である。   The reproduction means reproduces data recorded on an optical disk such as a DVD-ROM, DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM, compact disk (CD), mini disk (MD), magneto-optical disk (MO disk), etc. It is means to do.

表示素子については、液晶方式のほかに、DMD(デジタルマイクロミラーデバイス)を用いたDLP(R)(デジタルライトプロセッシング)方式のものであってもよい。   The display element may be a DLP (R) (digital light processing) type using a DMD (digital micromirror device) in addition to the liquid crystal type.

本発明は、DVDに限らず光ディスク再生機能を内蔵したプロジェクタについて広く応用することが可能である。   The present invention can be widely applied not only to a DVD but also to a projector incorporating an optical disk playback function.

本発明の実施例1に係るプロジェクタのブロック図。1 is a block diagram of a projector according to a first embodiment of the invention. 自動スケーリングの具体例を示す図。The figure which shows the specific example of automatic scaling. 字幕表示言語の自動設定の具体例を示す図。The figure which shows the specific example of the automatic setting of a subtitle display language. ブランクエリアへの字幕表示位置の自動設定の具体例を示す図。The figure which shows the specific example of the automatic setting of the subtitle display position to a blank area. DVD再生機能内蔵のプロジェクタの動作例を説明するフローチャート。7 is a flowchart for explaining an operation example of a projector with a built-in DVD playback function.

符号の説明Explanation of symbols

1…DVD
100…プロジェクタ
101…DVDスロット部(DVD読み取り部)
103…MPEGデコーダ(DVDデータ読み込み部)
104…ビデオデコーダ
105…オーディオデコーダ
106…サブピクチャデータ
109…スケーラ
110…外部映像入力端子
111…内蔵スピーカ
112…音声出力端子
113…操作部
114…制御部(アスペクト比比較機能、第1,第2の設定機能も含む)
115…メモリ
116…表示素子のドライブ回路
117…表示素子
118…光源
119…投影光学系
代理人 弁理士 伊 藤 進
1 ... DVD
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Projector 101 ... DVD slot part (DVD reading part)
103 ... MPEG decoder (DVD data reading section)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 104 ... Video decoder 105 ... Audio decoder 106 ... Sub picture data 109 ... Scaler 110 ... External video input terminal 111 ... Built-in speaker 112 ... Audio | voice output terminal 113 ... Operation part 114 ... Control part (Aspect ratio comparison function, 1st, 2nd Including the setting function)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 115 ... Memory 116 ... Display element drive circuit 117 ... Display element 118 ... Light source 119 ... Projection optical system
Agent Patent Attorney Susumu Ito

Claims (7)

光ディスクに記録された少なくとも映像信号を再生する再生手段と、
前記再生手段からの映像信号を入力し、該映像信号の内容から縦と横の画素数を判定し、プロジェクタの出力画素数のアスペクト比に対して前記光ディスクの映像が最適表示になるように自動でスケーリングを行なうスケーリング手段と、
前記スケーリング手段にてスケーリングされた映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、
を具備したことを特徴とするプロジェクタ。
Reproduction means for reproducing at least the video signal recorded on the optical disc;
The video signal from the playback means is input, the number of vertical and horizontal pixels is determined from the content of the video signal, and the video on the optical disc is automatically displayed in an optimum display with respect to the aspect ratio of the number of output pixels of the projector. A scaling means for scaling with
A display element for displaying the image scaled by the scaling means, and modulating light from the light source by the image;
A projector comprising:
前記スケーリング手段は、
光ディスクのアスペクト比とプロジェクタの出力画素数のアスペクト比を比較するアスペクト比比較手段と、
前記アスペクト比比較手段よる比較の結果、2つのアスペクト比が異なっていれば光ディスクの映像のアスペクト比を保ったままその映像エリアが出力映像に対して最大になるように自動的にスケーリングを行なうスケーラと、
を備えたことを特徴とする請求項1記載のプロジェクタ。
The scaling means includes
Aspect ratio comparison means for comparing the aspect ratio of the optical disc with the aspect ratio of the number of output pixels of the projector,
As a result of the comparison by the aspect ratio comparison means, if the two aspect ratios are different, the scaler automatically performs scaling so that the video area becomes the maximum with respect to the output video while maintaining the aspect ratio of the video on the optical disc. When,
The projector according to claim 1, further comprising:
光ディスクに記録された少なくとも映像信号及び字幕データを再生する再生手段と、
プロジェクタに予め設定された言語設定の内容に基づいて、光ディスク再生時の再生言語を自動的に設定する設定手段と、
前記再生手段で再生される映像信号に対して、前記設定手段にて設定された再生言語で表される字幕データを合成する合成手段と、
前記合成手段からの合成映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、
を具備したことを特徴とするプロジェクタ。
Playback means for playing back at least the video signal and caption data recorded on the optical disc;
Setting means for automatically setting a playback language at the time of optical disc playback based on the language setting content preset in the projector;
A synthesizing unit that synthesizes subtitle data expressed in the reproduction language set by the setting unit with the video signal reproduced by the reproducing unit;
A display element for displaying a composite image from the combining means, and modulating light from a light source by the image;
A projector comprising:
前記設定手段は、
光ディスクの対応している言語にプロジェクタで設定している言語が含まれているかを確認する光ディスク言語確認手段と、
前記光ディスク言語確認手段にてプロジェクタで設定している言語が含まれていることを確認したとき、光ディスク再生言語にプロジェクタで設定している言語を適用する言語設定手段と、
を備えたことを特徴とする請求項3記載のプロジェクタ。
The setting means includes
Optical disc language confirmation means for confirming whether the language set by the projector is included in the languages supported by the optical disc,
A language setting means for applying the language set in the projector to the optical disc playback language when the optical disc language confirmation means confirms that the language set in the projector is included;
The projector according to claim 3, further comprising:
光ディスクに記録された少なくとも映像信号及び字幕データを再生する再生手段と、
プロジェクタの投射画面からブランクエリアを探し出し、該ブランクエリアへ字幕表示位置を設定する設定手段と、
前記再生手段で再生される映像信号に対して、前記設定手段にて設定された字幕表示位置で前記字幕データを合成する合成手段と、
前記合成手段からの合成映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、
を具備したことを特徴とするプロジェクタ。
Playback means for playing back at least the video signal and caption data recorded on the optical disc;
A setting means for finding a blank area from the projection screen of the projector and setting a subtitle display position in the blank area;
Synthesizing means for synthesizing the caption data at the caption display position set by the setting means with respect to the video signal reproduced by the reproducing means;
A display element for displaying a composite image from the combining means, and modulating light from a light source by the image;
A projector comprising:
前記設定手段は、
プロジェクタ投影画面中で映像が表示されないブランクエリアの存在を確認するブランクエリア検知手段と、
前記ブランクエリア検知手段にてブランクエリアが存在することを確認したとき、ブランクエリアへ自動的に字幕表示位置を設定する字幕表示位置設定手段と、
を備えたことを特徴とする請求項5記載のプロジェクタ。
The setting means includes
A blank area detection means for confirming the existence of a blank area where no image is displayed in the projector projection screen;
Subtitle display position setting means for automatically setting the subtitle display position to the blank area when the blank area detection means confirms that a blank area exists,
The projector according to claim 5, further comprising:
光ディスクに記録された少なくとも映像信号及び字幕データを再生する再生手段と、
プロジェクタに予め設定された言語設定の内容に基づいて、光ディスク再生時の再生言語を自動的に設定する第1の設定手段と、
プロジェクタの投射画面からブランクエリアを探し出し、該ブランクエリアへ字幕表示位置を設定する第2の設定手段と、
前記再生手段からの映像信号を入力し、該映像信号の内容から縦と横の画素数を判定し、プロジェクタの出力画素数のアスペクト比に対して前記光ディスクの映像が最適表示になるように自動でスケーリングを行なうスケーリング手段と、
前記スケーリング手段にてスケーリングされた映像信号に対して、前記第1の設定手段にて設定された再生言語で表される字幕データを、前記第2の設定手段にて設定された字幕表示位置で合成する合成手段と、
前記合成手段からの合成映像を表示し、該映像によって光源からの光を変調する表示素子と、
を具備したことを特徴とするプロジェクタ。
Playback means for playing back at least the video signal and caption data recorded on the optical disc;
Based on the contents of the preset language setting to the projector, the first setting means for automatically setting the reproduction language at the time of optical disk reproduction,
A second setting means for finding a blank area from the projection screen of the projector and setting a subtitle display position in the blank area;
The video signal from the playback means is input, the number of vertical and horizontal pixels is determined from the content of the video signal, and the video on the optical disc is automatically displayed in an optimum display with respect to the aspect ratio of the number of output pixels of the projector. A scaling means for scaling with
With respect to the video signal scaled by the scaling means, the caption data represented by the reproduction language set by the first setting means is displayed at the caption display position set by the second setting means. A synthesis means to synthesize,
A display element for displaying a composite image from the combining means, and modulating light from a light source by the image;
A projector comprising:
JP2004146879A 2004-05-17 2004-05-17 Projector Pending JP2005328481A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146879A JP2005328481A (en) 2004-05-17 2004-05-17 Projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146879A JP2005328481A (en) 2004-05-17 2004-05-17 Projector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005328481A true JP2005328481A (en) 2005-11-24

Family

ID=35474443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004146879A Pending JP2005328481A (en) 2004-05-17 2004-05-17 Projector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005328481A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1932632A2 (en) 2006-12-01 2008-06-18 NIKKO Co., Ltd. Video reproducing apparatus
CN111654727A (en) * 2020-06-28 2020-09-11 北京汗粮科技有限公司 Screen projection interactive operation method for large-screen terminal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1932632A2 (en) 2006-12-01 2008-06-18 NIKKO Co., Ltd. Video reproducing apparatus
CN111654727A (en) * 2020-06-28 2020-09-11 北京汗粮科技有限公司 Screen projection interactive operation method for large-screen terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070024763A1 (en) Methods and systems for displaying video on an adjustable screen
JP4609456B2 (en) Projector, control method, control program, and recording medium
JP3832666B2 (en) Disc player
JP3609779B2 (en) Information recording apparatus and information recording medium
US8224152B2 (en) Apparatus and method for reproducing text file in digital video device
JP2009027605A (en) Optical disk device
JP2005328481A (en) Projector
JP4167051B2 (en) DVD playback apparatus and audio / subtitle setting method thereof
JP2002152641A (en) Information reproducing device and method for displaying operation item
JP2008123637A (en) Optical disk recording and reproducing apparatus
JP4187001B2 (en) Optical disc recording / reproducing apparatus
JP3855273B2 (en) Optical disk playback device
JP2003333449A (en) Composite picture output apparatus
JP3689074B2 (en) Information storage medium and reproducing apparatus thereof
JP2009145523A (en) Image display apparatus, projector provided with image display apparatus, and method of controlling image display apparatus
JP4209099B2 (en) Disc player
JP2007179592A (en) Information reproducing device
JP2002112175A (en) Information recorder, information recording method and computer-readable recording medium with information recording program recorded thereon
JP2007150426A (en) Optical disk reproducing apparatus
JP4433005B2 (en) Optical disc recording / reproducing apparatus
JP2006339722A (en) Optical disk device
JP2006066025A (en) Optical disk playback device
JP2007193863A (en) Optical disk device
JP2002290898A (en) Dvd player
JP2002354396A (en) Optical disk reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104