JP2005310648A - Quadrupolar field-emission display having mesh structure and its manufacturing method - Google Patents
Quadrupolar field-emission display having mesh structure and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005310648A JP2005310648A JP2004128286A JP2004128286A JP2005310648A JP 2005310648 A JP2005310648 A JP 2005310648A JP 2004128286 A JP2004128286 A JP 2004128286A JP 2004128286 A JP2004128286 A JP 2004128286A JP 2005310648 A JP2005310648 A JP 2005310648A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- openings
- emission display
- field emission
- plate
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
- Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
- Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電界放射ディスプレイに係り、さらに詳細には、メッシュ構造の四極電界放射ディスプレイおよびその製造方法に関する。 The present invention relates to a field emission display, and more particularly, to a mesh-type quadrupole field emission display and a method for manufacturing the same.
電界放射ディスプレイに関する技術は、フラットパネルディスプレイの分野の中でもごく最近になって開発された技術である。自己発光性を有するそのようなタイプのディスプレイは、液晶ディスプレイで用いられているようなバックライトを必要としない。電界放射ディスプレイは、輝度が明るい上に視覚が広く、電力消費量が少なく、応答速度が速く(残像がない)、動作温度範囲が大きいという特性を有している。電界放射ディスプレイの画質は、標準的なブラウン管ディスプレイ(CRT)と同等であるものの、電界放射ディスプレイの厚みや重量はブラウン管ディスプレイに比較してはるかに薄く軽い。したがって、電界放射ディスプレイは市場において液晶ディスプレイに取って代わるであろうことが予測される。さらに、急速に発展するナノテクノロジーは電界放射ディスプレイにおいて利用されるナノマテリアルに可能性を与え、電界放射ディスプレイの技術は商業的に利用可能になると予測される。 The technology related to the field emission display is a technology developed very recently in the field of flat panel displays. Such types of displays that are self-luminous do not require a backlight as used in liquid crystal displays. The field emission display has the characteristics that the brightness is bright, the vision is wide, the power consumption is small, the response speed is fast (no afterimage), and the operating temperature range is large. Although the image quality of a field emission display is equivalent to a standard cathode ray tube display (CRT), the thickness and weight of the field emission display is much thinner and lighter than that of a cathode ray tube display. Thus, it is expected that field emission displays will replace liquid crystal displays in the market. In addition, rapidly evolving nanotechnology provides potential for nanomaterials used in field emission displays, and field emission display technology is expected to be commercially available.
図1は、陽極板10と陰極板20とを備えた一般的な三極電界放射ディスプレイを示す。スペーサー14は陽極板10と陰極板20を絶縁し支持するためこれらの電極の間の真空領域に設置される。陽極板10は陽極基板11、陽極導電層12および蛍光層13を含んでいる。陰極板20は、陰極基板21、陰極導電層22、電子放射層23、誘電体層24およびゲート層25を含んでいる。電位差はゲート層25に与えられそれによって電子放射層23から電子ビームが放射される。陽極導電層12によって与えられた高電圧は、陽極板10の蛍光層13に作用し十分な運動量で電子ビームを加速し、蛍光層13が刺激されて光が発せられる。電界放射ディスプレイ内での電子の移動を可能にするために、真空度は少なくとも10−5torr以下に保たれ、これによって適切な電子の平均自由行程を確保している。加えて、電子放射源と蛍光層の悪影響と弊害を回避しなければならない。さらに、電子放射層23と蛍光層13は蛍光層13から光を発生させるために要求されるエネルギーで電子を加速させるため互いに所定の距離だけ間隔を開けなければならない。
FIG. 1 shows a typical three-pole field emission display comprising an
一般的な構造によって放射される電子ビームは典型的なファン形となるため、その電子ビームの発散範囲を三極電界放射ディスプレイで制御することは困難である。電子ビームは容易に過剰発散し、隣接するユニットの蛍光層33にも作用してディスプレイの性能を低下させる。したがって、四極電界放射ディスプレイには図2に示されるような提案がなされる。四極電界放射ディスプレイにおいて、4番目の電極、集束電極が三極構造に加えて形成される。メッシュ5は陰極板40と陽極板30との間に形成される。メッシュ5は、集束電極層51、絶縁層52およびゲート層53を含んでいる。集束電極層51は陽極板30に最も近く、ゲート層53は陰極板40に最も近く、絶縁層52は集束電極層51とゲート層53との間に挟まれている。絶縁壁44はゲート層53と陰極板40との間に伸びている。陰極板40は陰極基板41、陰極導電層42および電子放射源層43を含んでいる。ゲート層53と集束電極層51は適切な電位を持っている。複数の開口54はメッシュ5を貫いて形成される。開口54のそれぞれはユニットの陽極と陰極に対応して配列される。電子放射源層43から発生した電子ビームは蛍光層33に向けて伝播する。メッシュ5の構造は図3に示してある。図に示すように、金属導電板はメッシュ5のベースとして用いられる。集束電極層51は金属導電板から加工される。絶縁層52は金属導電層の底面上に形成される。金属導電層はゲート層53として機能する絶縁層52の底面上に形成される。金属導電層は貫通した開口54の配列を形成するために加工される。それぞれの開口54の位置は、陽極板30および陰極板40上に形成された陽極と陰極のそれぞれのユニットに整合するように配列される。開口54はそれぞれの陰極から放射される電子ビームに対して放射経路としての役目を果たす。金属導電板の外周は不作用領域55である。複数のマーク551は、不作用領域55上に形成することができ、開口54の配列とユニットの陽極と陰極を保持するものである。
Since the electron beam emitted by a general structure has a typical fan shape, it is difficult to control the divergence range of the electron beam with a three-pole field emission display. The electron beam easily diverges and acts on the
上記四極構造は、電子ビームを集束するための集束電極層51を提供し、その電子ビームはまさに対応する蛍光層33にのみ作用させることができる。したがって、電子ビームは隣接するユニットの蛍光層33には作用することがなくなる。電界放射ディスプレイのディスプレイ性能は飛躍的に向上する。しかしながら、メッシュ5の絶縁層52とゲート層53はいまだにフォトリソグラフィー工程によって加工しているが、その工程は複雑であり、そのコストも高い。
本発明の目的は、メッシュ構造の四極電界放射ディスプレイおよびその製造方法の提供にある。 An object of the present invention is to provide a quadrupole field emission display having a mesh structure and a manufacturing method thereof.
本発明は、メッシュ構造の四極電界放射ディスプレイおよびその製造方法に関するものである。本発明では、メッシュ構造はフォトリソグラフィー工程よりもさらに簡単な工程によって加工され、そのコストも削減される。 The present invention relates to a quadrupole field emission display having a mesh structure and a manufacturing method thereof. In the present invention, the mesh structure is processed by a simpler process than the photolithography process, and its cost is reduced.
本発明に係るメッシュ構造の電解放射ディスプレイは、複数の陽極ユニットと陰極ユニットとの間に配列されたメッシュ構造を有するメッシュ構造の電解放射ディスプレイであって、当該陽極ユニットと向き合う近接面と当該近接面とは反対の末端面とを有し、それらの面を貫通して延びる複数の第1開口を含む、集束電極層として機能する第1導電層と、当該第1導電層の近接面上に形成され、それを貫通して延びる複数の第2開口を含む、絶縁層として機能するガラス板と、当該ガラス板上に形成され、陰極ユニットと向き合う近接面と当該近接面とは反対の末端面とを有し、それらの面を貫通して伸び前記第1および第2開口に配置される複数の第3開口を含む、ゲート電極層として機能する第2導電層と、を備えていることを特徴とする。 A mesh structure electrolytic radiation display according to the present invention is a mesh structure electrolytic radiation display having a mesh structure arranged between a plurality of anode units and a cathode unit, the proximity surface facing the anode unit and the proximity A first conductive layer that functions as a focusing electrode layer and includes a plurality of first openings that extend through and through the opposite end surfaces of the first conductive layer; and a proximity surface of the first conductive layer. A glass plate that functions as an insulating layer and includes a plurality of second openings formed and extending therethrough, and an adjacent surface that is formed on the glass plate and faces the cathode unit, and an end surface opposite to the adjacent surface And a second conductive layer that functions as a gate electrode layer and includes a plurality of third openings that extend through the surfaces and are disposed in the first and second openings. Features and That.
本発明によって提供されるメッシュ構造は、絶縁層として機能する金属導電層の一方の表面にガラス層を形成し、ゲート層として機能するガラス層の一方の露光面に導電層を形成する金属導電層プロセスを経て加工される。 The mesh structure provided by the present invention is a metal conductive layer in which a glass layer is formed on one surface of a metal conductive layer that functions as an insulating layer, and a conductive layer is formed on one exposed surface of the glass layer that functions as a gate layer. Processed through a process.
本発明に係る四極電界放射ディスプレイのメッシュ構造は、貫通して延びる第1開口の配列を有する集束電極層と、集束電極層に近接する一方の面を有するとともに前記第1開口に対応して配列される複数の第2開口を有する絶縁層と、集束電極層に近接する側の反対の他方の面の絶縁層上に形成された複数の銅線を含み、それぞれの銅線が第1開口の1組の隣接する列の間の集束電極層の一部に配列されているゲート層と、を有することを特徴とする。 A mesh structure of a quadrupole field emission display according to the present invention has a focusing electrode layer having an array of first openings extending therethrough and one surface close to the focusing electrode layer, and is arranged corresponding to the first opening. And a plurality of copper wires formed on the insulating layer on the other surface opposite to the side close to the focusing electrode layer, each copper wire being a first opening. And a gate layer arranged in a part of the focusing electrode layer between a set of adjacent rows.
本発明に係るメッシュ構造の電解放射ディスプレイの製造方法は、四極電界放射ディスプレイの陽極板と陰極板との間に組み込むメッシュ構造の製造方法であって、第1導電板を提供する段階と、第1導電板を貫通して延びる複数の第1開口を形成する段階と、ガラス板を提供する段階と、ガラス板を貫通して延びる複数の第2開口を形成する段階と、ガラス板の一方を第1開口に対応して配列された第2開口を備えた第1導電板に一時的に取り付ける段階と、第2導電板を提供する段階と、第2導電板を貫通して延びる複数の第3開口を形成する段階と、第2導電板を第1および第2開口に対応して配列された第3開口を備えたガラス板に一時的に取り付ける段階と、第1導電板、ガラス板および第2導電板を取り外せないように積み重ねてメッシュ構造を形成する段階と、を含むことを特徴とする。 A method for manufacturing a field emission display having a mesh structure according to the present invention is a method for manufacturing a mesh structure that is incorporated between an anode plate and a cathode plate of a quadrupole field emission display, and includes providing a first conductive plate; Forming a plurality of first openings extending through one conductive plate, providing a glass plate, forming a plurality of second openings extending through the glass plate, and one of the glass plates Temporarily attaching to a first conductive plate having a second opening arranged corresponding to the first opening; providing a second conductive plate; and a plurality of second extending through the second conductive plate. Forming three openings, temporarily attaching the second conductive plate to a glass plate having third openings arranged corresponding to the first and second openings, the first conductive plate, the glass plate, and Stack so that the second conductive plate cannot be removed Characterized in that it comprises the steps of forming a mesh structure.
本発明によれば、四極電界放射ディスプレイのメッシュ構造が、フォトリソグラフィー工程よりもさらに簡単な工程によって加工できるので、そのコストを削減することができる。 According to the present invention, since the mesh structure of the quadrupole field emission display can be processed by a simpler process than the photolithography process, the cost can be reduced.
また、四極電界放射ディスプレイのメッシュ構造を、絶縁層として機能する金属導電層の一方の表面にガラス層を形成し、ゲート層として機能するガラス層の一方の露光面に導電層を形成する金属導電層プロセスを経て加工するようにしたので、簡単な工程でかつコストも削減できる。 In addition, the mesh structure of a quadrupole field emission display has a metal conductive structure in which a glass layer is formed on one surface of a metal conductive layer that functions as an insulating layer, and a conductive layer is formed on one exposed surface of the glass layer that functions as a gate layer. Since processing is performed through a layer process, the cost can be reduced with a simple process.
以下に本発明を図面に基づいて詳細に説明する。これらの図を参照することによって本発明の他の機能も明らかにされる。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Other functions of the present invention will be clarified by referring to these figures.
図4は、メッシュ6の分解斜視図である。図示するように、メッシュは、第1導電層61、ガラス板62、および第2導電層63から成る三層構造である。第1導電層61と第2導電層63は、同じ金属または導体で形成するのが望ましい。第1導電層61と第2導電層63は、それぞれ、集束電極層またはゲート電極として作用する。複数の開口611は第1導電板61を貫通するように形成されている。本実施の形態では、開口611は、格子状に配列されている。それぞれの開口611は、陽極と陰極のユニットに対応するように配列される。第1導電層61の外周、すなわち、図4に示す点線の外側の領域は不作用領域612であり、この領域は電界放射ディスプレイのパッケージ完成後に切り落とされる。ガラス板62は、第1導電層61と第2導電層63との間の導通を防止する絶縁層として作用する。第1導電層61と同様、複数の穴621がガラス板62を貫通するように形成されている。穴621は、開口611に対応して配列されている。一つの穴621は、それぞれの開口611に対応して形成するのが望ましい。あるいは、穴621を一つ以上の開口611の範囲にわたる一つの穴621のように、より大きな寸法で形成してもよい。たとえば、図4に示すように、複数の長穴621がガラス板62に形成され、それぞれの長穴621が縦または横に並んだ開口611の範囲をカバーするようにしても良い。第1導電層61と同様、ガラス板62の外周は不作用領域622であり、パッケージ完成後に除去される。一列に配列するために複数のマーク623が不作用領域622に形成されている。第2導電層63はゲート層として機能する。複数の開口631は第2導電層63を貫通するように形成されている。一つの開口631は、それぞれの開口611と対応するように形成するのが望ましい。あるいは、図6に示すように、複数の細長スリット631’および分離スリット632を、交互に第2導電層63’を貫通するように形成してもよい。細長スリット631’は、それぞれ、縦または横に並んだ開口611と対応して配列される。分離スリット632は、導電板63’を横切って不作用領域633まで延びる。したがって、不作用領域633が除去された後、二つの導電性の細片がそれぞれの細長スリット631’の両側に形成される。導電性の細片の各ペアは、独立した導電性通路を構成する。いずれかの導電性の細片のペアが電位を偏らせた場合、導電性の細片のペア間の陰極ユニットから電子を排出させるようにゲートが動作する。第2導電層63もまた、外周の不作用領域633を含み、一列に配列させるための複数の配列用マーク634が形成されている。これらの三層は、独立したメッシュ6を形成するためにパッケージされる。図5は、メッシュの透視断面図である。図示するように、第1開口611、621、631は、互いに一列に配列にされ、陽極および陰極間に電子ビームの経路を形成する。
FIG. 4 is an exploded perspective view of the
図7は、第2導電層63についての他の実施の形態を示す図である。図示するように、複数の平行した導線635が中空のフレーム636内に延びて形成されている。複数の導線635は、第1導電層61の下で、二つの隣り合って並ぶ開口611の間に位置される。点線の外側の不作用領域が除去された後、フレーム636は導線635から分離され、複数のペアの導線635を含む構造が形成され、そして、導線635の各ペアが横に並ぶ第1開口611を挟む。第1開口611は、すなわち、図8に示すような横に並んだ陰極ユニットに相当する。各導線635のペアは、ゲートとして作用する。
FIG. 7 is a diagram showing another embodiment of the second
上記メッシュ構造の製造方法は、パッケージのための高圧下の焼結過程において破損しない陽極板および陰極板と同等の温度係数を有する導電層61、63およびガラス板62を選択する工程を含む。UV接着剤およびガラス接着剤が、不作用領域612、622、632に塗られる。三つの層(第1導電層61、第2導電層63およびガラス板62)は、配列用のマーク613、623、633を直線的に配列することにより、互いに重ね合わせられる。仮付けをするために、紫外線がUV接着剤に照射される。仮付けされたメッシュ6は、高温クリップによって保持され、焼結を実行するために、高温の炉内に置かれる。UV接着剤は、高温により気化され、使い尽くされる。ガラス接着剤は、メッシュの本取り付けのために供給される。したがって、スクリーン印刷または写真平板法はメッシュの組み立てには不要となり、製造工程が簡易化され、コストが低減される。
The method for manufacturing the mesh structure includes a step of selecting the
本発明の好ましい実施の形態は以上において詳細に説明したが、発明の概念は別の様々なものに具体化し応用できる。引用請求項は従来技術に制限される範囲外の様々なもののバリエーションを含むと解釈されることを意図している。 Although preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, the inventive concept can be embodied and applied in various other ways. It is intended that the appended claims be construed to include various variations which are outside the scope of the prior art.
本発明は、電界放射ディスプレイの製造の効率化に役立つものである。 The present invention helps to increase the efficiency of manufacturing field emission displays.
5、6 メッシュ、
10 陽極板、
11 陽極基板、
12 陽極導電層、
13 蛍光層、
14 スペーサー、
20 陰極板、
21 陰極基板、
22 陰極導電層、
23 電子放射層、
24 誘電体層、
25 ゲート層、
30 陽極板、
33 蛍光層、
40 陰極板、
41 陰極基板、
42 陰極導電層、
43 電子放射源層、
44 絶縁壁、
51 集束電極層、
52 絶縁層、
53 ゲート層、
54 開口、
55 不作用領域、
61 第1導電層、
62 ガラス板、
63 第2導電層、
551 マーク、
611 開口、
612 不作用領域、
613 マーク、
621 穴、
622 不作用領域、
623 マーク、
631 開口、
632 分離スリット、
633 不作用領域、
635 導線、
636 フレーム。
5, 6 mesh,
10 Anode plate,
11 Anode substrate,
12 Anode conductive layer,
13 fluorescent layer,
14 Spacer,
20 cathode plate,
21 cathode substrate,
22 cathode conductive layer,
23 electron emission layer,
24 dielectric layer,
25 gate layer,
30 anode plate,
33 fluorescent layer,
40 cathode plate,
41 cathode substrate,
42 cathode conductive layer,
43 electron emission source layer,
44 insulation wall,
51 focusing electrode layer,
52 insulating layer,
53 Gate layer,
54 opening,
55 inactive area,
61 first conductive layer,
62 glass plate,
63 second conductive layer,
551 mark,
611 opening,
612 inactive area,
613 mark,
621 holes,
622 inactive area,
623 mark,
631 opening,
632 separation slit,
633 inactive area,
635 conductor,
636 frames.
Claims (15)
当該陽極ユニットと向き合う近接面と当該近接面とは反対の末端面とを有し、それらの面を貫通して延びる複数の第1開口を含む、集束電極層として機能する第1導電層と、
当該第1導電層の末端面上に形成され、それを貫通して延びる複数の第2開口を含む、絶縁層として機能するガラス板と、
当該ガラス板上に形成され、陰極ユニットと向き合う近接面と当該近接面とは反対の末端面とを有し、それらの面を貫通して伸び前記第1および第2開口に配置される複数の第3開口を含む、ゲート電極層として機能する第2導電層と、
を備えていることを特徴とするメッシュ構造の四極電界放射ディスプレイ。 A mesh-structure electrolytic emission display having a mesh structure arranged between a plurality of anode units and cathode units,
A first conductive layer having a proximity surface facing the anode unit and a terminal surface opposite to the proximity surface and including a plurality of first openings extending through the surfaces and functioning as a focusing electrode layer;
A glass plate formed on the end face of the first conductive layer and including a plurality of second openings extending therethrough and functioning as an insulating layer;
A plurality of proximate surfaces formed on the glass plate and facing the cathode unit and end faces opposite to the proximate surfaces, extending through the surfaces and disposed in the first and second openings; A second conductive layer functioning as a gate electrode layer including a third opening;
A quadrupole field emission display having a mesh structure.
集束電極層に近接する一方の面を有するとともに前記第1開口に対応して配列される複数の第2開口を有する絶縁層と、
集束電極層に近接する側の反対の他方の面の絶縁層上に形成された複数の銅線を含み、それぞれの銅線が第1開口の1組の隣接する列の間の集束電極層の一部に配列されているゲート層と、
を有することを特徴とする四極電界放射ディスプレイのメッシュ構造。 A focusing electrode layer having an array of first openings extending therethrough;
An insulating layer having one surface close to the focusing electrode layer and having a plurality of second openings arranged corresponding to the first openings;
A plurality of copper wires formed on an insulating layer on the other side opposite the side proximate to the focusing electrode layer, each copper wire of the focusing electrode layer between a set of adjacent rows of first openings; A gate layer arranged in part,
A mesh structure of a quadrupole field emission display characterized by comprising:
第1導電板を提供する段階と、
第1導電板を貫通して延びる複数の第1開口を形成する段階と、
ガラス板を提供する段階と、
ガラス板を貫通して延びる複数の第2開口を形成する段階と、
ガラス板の一方を第1開口に対応して配列された第2開口を備えた第1導電板に一時的に取り付ける段階と、
第2導電板を提供する段階と、
第2導電板を貫通して延びる複数の第3開口を形成する段階と、
第2導電板を第1および第2開口に対応して配列された第3開口を備えたガラス板に一時的に取り付ける段階と、
第1導電板、ガラス板および第2導電板をメッシュ構造を形成するために取り外せないように積み重ねる段階と、
を含むことを特徴とする四極電界放射ディスプレイの製造方法。 A method of manufacturing a mesh structure incorporated between an anode plate and a cathode plate of a quadrupole field emission display,
Providing a first conductive plate;
Forming a plurality of first openings extending through the first conductive plate;
Providing a glass plate;
Forming a plurality of second openings extending through the glass plate;
Temporarily attaching one of the glass plates to a first conductive plate having a second opening arranged corresponding to the first opening;
Providing a second conductive plate;
Forming a plurality of third openings extending through the second conductive plate;
Temporarily attaching the second conductive plate to a glass plate having a third opening arranged corresponding to the first and second openings;
Stacking the first conductive plate, the glass plate and the second conductive plate so that they cannot be removed to form a mesh structure;
A method of manufacturing a quadrupole field emission display comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004128286A JP2005310648A (en) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | Quadrupolar field-emission display having mesh structure and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004128286A JP2005310648A (en) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | Quadrupolar field-emission display having mesh structure and its manufacturing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005310648A true JP2005310648A (en) | 2005-11-04 |
Family
ID=35439159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004128286A Pending JP2005310648A (en) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | Quadrupolar field-emission display having mesh structure and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005310648A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100913179B1 (en) * | 2008-01-09 | 2009-08-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | Light emission device and display device using the light emission device as light source |
-
2004
- 2004-04-23 JP JP2004128286A patent/JP2005310648A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100913179B1 (en) * | 2008-01-09 | 2009-08-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | Light emission device and display device using the light emission device as light source |
US8164246B2 (en) | 2008-01-09 | 2012-04-24 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Light emission device and display device using the same as light source |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0025221B1 (en) | Flat display device | |
JPH1167125A (en) | Display device | |
JP2004214203A (en) | Field emission element | |
US6686678B2 (en) | Flat panel display having mesh grid | |
US6958570B2 (en) | Display device | |
US20070247057A1 (en) | Image display device | |
JP2005310648A (en) | Quadrupolar field-emission display having mesh structure and its manufacturing method | |
JP2002334670A (en) | Display device | |
JP2005310649A (en) | Quadrupolar field-emission display having mesh structure and its manufacturing method | |
JP2000182543A (en) | Planar display device | |
US20050231088A1 (en) | Mesh structure of tetraode field-emission display and method of fabricating the same | |
US20050231089A1 (en) | Mesh structure of tetraode field-emission display and method of fabricating the same | |
KR100756805B1 (en) | Image display apparatus | |
KR100522692B1 (en) | Field emission device and manufacturing method thereof | |
JP2528456Y2 (en) | Fluorescent display | |
US7468577B2 (en) | Electron emission display having a spacer with inner electrode inserted therein | |
US20070103053A1 (en) | Image display device | |
JPH0614395Y2 (en) | Flat display | |
JP2005235620A (en) | Plane display device and its manufacturing method | |
JP2004014222A (en) | Cold-cathode display device and manufacturing method of cold-cathode display device | |
JP2006012531A (en) | Flat display device | |
JP2005093100A (en) | Flat-plate image display device | |
JP2007073236A (en) | Image display device | |
JP2006073274A (en) | Image display device | |
JPH11213924A (en) | Fluorescent character display tube |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080701 |