JP2005354706A - グラフィックデータを含んだavストリームを記録した情報記録媒体、再生方法及び再生装置 - Google Patents
グラフィックデータを含んだavストリームを記録した情報記録媒体、再生方法及び再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005354706A JP2005354706A JP2005170062A JP2005170062A JP2005354706A JP 2005354706 A JP2005354706 A JP 2005354706A JP 2005170062 A JP2005170062 A JP 2005170062A JP 2005170062 A JP2005170062 A JP 2005170062A JP 2005354706 A JP2005354706 A JP 2005354706A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- source packet
- stream
- additional data
- packet
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/4302—Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
- H04N21/4307—Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
- H04N21/43074—Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of additional data with content streams on the same device, e.g. of EPG data or interactive icon with a TV program
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/482—End-user interface for program selection
- H04N21/4825—End-user interface for program selection using a list of items to be played back in a given order, e.g. playlists
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/81—Monomedia components thereof
- H04N21/8146—Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/845—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
- H04N21/8455—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/84—Television signal recording using optical recording
- H04N5/85—Television signal recording using optical recording on discs or drums
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2562—DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
【課題】 ビデオデータ、オーディオデータ及びグラフィックデータを備えたAVストリームを、MPEG−2トランスポートストリームフォーマットに多重化して記録した情報記録媒体、再生方法及び再生装置を提供する。
【解決手段】 AVストリームを記録した情報記録媒体において、AVストリームは、少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット、少なくとも一つの付加データソースパケットを備え、付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されていることを特徴とするAVストリームを記録した情報記録媒体である。これにより、ビデオデータに対応するグラフィックデータが、再生位置のジャンプにもかかわらず、共にディスプレイされうる。
【選択図】 図7
【解決手段】 AVストリームを記録した情報記録媒体において、AVストリームは、少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット、少なくとも一つの付加データソースパケットを備え、付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されていることを特徴とするAVストリームを記録した情報記録媒体である。これにより、ビデオデータに対応するグラフィックデータが、再生位置のジャンプにもかかわらず、共にディスプレイされうる。
【選択図】 図7
Description
本発明は、ビデオデータ、オーディオデータ及びグラフィックデータを含んだAV(オーディオビデオ)ストリームを、MPEG−2トランスポートストリームフォーマットで多重化して記録した情報記録媒体、再生方法及び再生装置に関する。
図1は、ビデオオブジェクトセットの詳細な構成図である。さらに詳しくは、図1は、DVD規格により、ビデオデータ、オーディオデータ及び付加データの構成を説明するために、VTS(ビデオタイトルセット)領域にある実際の動映像データを意味するタイトルのためのVOBS(ビデオオブジェクトセット)の構造を示す図である。
図1に示すように、各VOBS 110は、複数個のVOB(ビデオオブジェクト)120−1ないし120−iから構成され、一つのVOB 120−1は、複数個のセル130−1ないし130−kから構成される。一つのセル120−1は、再び複数個のVOBU(ビデオオブジェクトユニット)140から構成される。VOBU 140は、DVDで使用する動映像符号化方法であるMPEGにより符号化されたデータである。MPEGによれば、映像は、時空間の圧縮符号化されるため、ある映像を復号化するためには、以前または以後の映像が必要である。したがって、AVストリームの任意の地点で再生し始めるランダムアクセス機能を支援するために、以前または以後の映像を必要としないイントラ符号化が、一定した間隔で行われる。イントラ符号化により生成されたピクチャをイントラピクチャ、またはIピクチャとし、Iピクチャと次のIピクチャまでのピクチャとを合せて、GOP(グループオブピクチャ)という。一般的に、GOPは、12〜15個のピクチャからなる。
一方、ビデオデータとオーディオデータとを一つのビットストリームに多重化する方法について、MPEGシステム(ISO/IEC13818−1)で記述している。MPEGシステムにおける多重化方法としては、ビデオデータとオーディオデータとを合わせて一つのプログラムに生成して、情報記録媒体に保存するのに最適化されたプログラムストリーム(PS)に多重化する方法、及び複数のプログラムを生成してネットワークを通じて保存するのに適するように生成されたトランスポートストリーム(TS)に多重化する方法がある。DVDでは、この方法のうち、PSに多重化する方法により動映像を多重化する。PSに多重化するために、ビデオデータまたはオーディオデータをそれぞれパック(PCK)という単位に分割した後、分割されたビデオPCK及びオーディオPCKを時分割多重化方法により多重化する。MPEGで定義したビデオ及びオーディオデータ以外のデータは、プライベートストリームとし、PCKという単位に分割されて、ビデオデータ、オーディオデータと共に多重化されうる。
VOBU 140は、複数個のPCKから構成される。複数個のPCKのうち、一番目のPCKは、ナビゲーションパックNV_PCK 150である。次いで、ビデオパックV_PCK 152、サブピクチャパック SP_PCK 154、及びオーディオパックA_PCK 156などから構成される。ビデオパックV_PCK 152に含まれたビデオデータは、複数のGOPからなる。サブピクチャパックSP_PCK 154は、2次元のグラフィックデータ及び字幕データのためのものである。すなわち、DVDでは、ビデオ映像にオーバーラップされて現れる字幕データを、2次元のグラフィックデータと同一な方法で符号化するが、このように符号化されたグラフィックデータ及び字幕データがサブピクチャパック154に含まれている。したがって、再生位置がジャンプして変更されても、ナビゲーションパック単位で再生されるので、ビデオ、オーディオと共にサブピクチャが常にディスプレイされる。
一方、MPEG−2 TSは、ビデオデータ、オーディオデータ及び付加データが多重化されている。しかし、MPEG−2 TSで再生位置をジャンプすれば、付加データのMPEG−2 TS内での位置によっては、付加データがビデオやオーディオと共に再生されないこともある。
本発明が解決しようとする課題は、ビデオデータ、オーディオデータ及びグラフィックデータを含んだAVストリームを、MPEG−2 TSのフォーマットに合うように多重化して記録した情報記録媒体、再生方法及び再生装置を提供するところにある。
前記課題を解決するために、本発明は、AVストリームを記録した情報記録媒体において、前記AVストリームは、少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット、及び少なくとも一つの付加データソースパケットを備え、前記付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されていることを特徴とするAVストリームを記録した情報記録媒体により達成される。
前記付加データソースパケットは、ビデオに対応する字幕情報を含んでいるプレゼンテーショングラフィックデータであって、その出力開始時間としてPTS(Presentation Time Stamp)を有することが望ましい。
また、前記付加データソースパケットは、メニューまたはユーザーとの相互インタラクション関連情報を含んでいるインタラクティブグラフィックデータであって、その出力開始時間としてPTSを有することが望ましい。
前記課題を解決するために、本発明は、AVストリームを記録した情報記録媒体において、前記AVストリームは、少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット、少なくとも一つの付加データソースパケット、及び前記ビデオソースパケットのうち、Iピクチャに該当するビデオソースパケットについての再生時間情報を記録しているエントリポイントマップを備え、前記エントリポイントマップは、前記再生時間情報に対応して再生されるビデオソースパケットのパケット番号、及び付加データソースパケットのパケット番号を記録していることを特徴とするAVストリームを記録した情報記録媒体によっても達成される。
前記エントリポイントマップで指示するビデオソースパケットに再生位置を移動したとき、その位置のソースパケットが、そのソースパケットが属するクリップの一番目のエントリポイントである場合には、前記クリップの最初のソースパケットから再生することが望ましい。
一方、本発明の他の分野によれば、前記課題を解決するために、本発明は、少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット及び少なくとも一つの付加データソースパケットを備え、前記付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されているAVストリームを読み取る読み取り部、前記読み取られたAVストリームを逆多重化して、ビデオソースパケット、オーディオソースパケット及び付加データソースパケットに分離する逆多重化部、前記ビデオソースパケットをデコーディングして出力するビデオデコーダ、及び前記オーディオソースパケットをデコーディングして出力するオーディオデコーダを備えることを特徴とするAVストリーム再生装置によっても達成される。
また、本発明の他の分野によれば、前記課題を解決するために、本発明は、(a)少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット及び少なくとも一つの付加データソースパケットを備え、前記付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されているAVストリームを読み取るステップ、(b)前記読み取られたAVストリームを逆多重化して、ビデオソースパケット、オーディオソースパケット及び付加データソースパケットに分離するステップ、及び(c)前記ビデオソースパケットとオーディオソースパケットとをデコーディングして出力するステップを含むことを特徴とするAVストリーム再生方法によっても達成される。
また、前記課題を解決するために、本発明は、(a)再生位置変更命令を受信するステップ、(b)ビデオソースパケットでIピクチャについての時間情報、前記Iピクチャのパケット番号に加えて、前記付加データソースパケットのパケット番号を記録しているエントリポイントマップを検索して、付加データについてのソースパケット番号が含まれているか否かを判断するステップ、及び(c)付加データソースパケット番号が含まれていれば、そのパケット番号に再生位置を移動し、そうではなければ、Iピクチャのパケット番号に再生位置を移動してAVストリームを再生するステップを含むことを特徴とするAVストリーム再生方法によっても達成される。
本発明によれば、再生位置の変更時、任意のエントリポイントが指示するPTSより大きいか、または同一なPTSを有するグラフィックデータが、そのエントリポイントが指示するSPN(Source Packet Number)より小さい値を有する場合、すなわちビデオデータより前にグラフィックデータが記録されている場合にも、ビデオとグラフィックとがいずれも出力されうる。
以下、添付された図面を参照して、本発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
図2は、ビデオストリーム、オーディオストリーム及びその他のプレゼンテーション用ストリームを多重化して、AVストリームに生成して記録媒体に記録する過程を示す図である。図2に示すように、AVストリームには、ビデオストリーム202、オーディオストリーム204以外に、ビデオについてのビットマップ基盤の字幕を表すためのプレゼンテーショングラフィックストリーム、及び特定な目的のために製作者により製作されたその他のデータストリーム206が備えられる。プレゼンテーショングラフィックストリーム、インタラクティブグラフィックストリーム、及びその他のデータストリームを合わせて、付加データストリームという。
符号化されたビデオデータ、オーディオデータ及びその他のデータは、それぞれ要素ストリームに生成される。このように生成されたビデオ要素ストリーム、オーディオ要素ストリーム及びその他の要素ストリームは、それぞれパケット化されて、PES(Packetized Elementary Stream)に生成される。一つのPESは、ヘッダフィールド及びPESパケットデータフィールドから構成される。ヘッダフィールドは、PESパケットデータフィールドに記録されているデータが、ビデオ、オーディオまたはその他のデータであるかを区分するためのStream_id情報、PESパケットのDTS(Decoding Time Stamp)及びPTSについての時間情報などを記録している。
このようなPESが多重化されて、188バイトサイズのMPEG−2 TSを構成する。188バイトのTSパケットは、パケットについての情報を記録しているヘッダと、データを記録しているペイロードとからなる。TSパケットのヘッダは、ペイロードに記録されているデータの種類を表すPacket ID情報、及びPESパケットのデータをデコーディングして出力するために使用するDTS、PTSの基準時間となる再生装置のSTC(System Time Clock)を設定するためのPCR(Program Clock Reference)情報などを記録している適応フィールドなどを含む。
次に、188バイトのTSパケットに4バイトのヘッダが追加されてソースパケットが構成されて、ビデオ、オーディオなどのデータが記録されたAVストリームとなる。ソースパケットのヘッダは、該当パケットのコンテンツ保護情報を記録しているコピー防止情報と、該当ソースパケットが再生装置に到着した時間を表すATS(Arrival Time Stamp)情報とを含んでいる。
図3は、AVストリームを再生する再生装置の簡略なブロック図である。
読み取り部310は、図2に示すように生成されたAVストリームを記録した情報記録媒体からAVストリームを読み取る。そして、ソースパケットのヘッダに記録されたATSにより、該当ソースパケットを逆多重化部320に伝達する。逆多重化部320は、受信されたソースパケットからヘッダを除去して、MPEG−2 TSパケットに生成する。そして、それらのMPEG−2 TSパケットのうち、MPEG−2 TSパケットヘッダにPCR情報を含んでいる場合には、そのPCR値により再生装置のSTC 350を設定し、Packet IDによりビデオストリーム及びオーディオストリーム等に区分して、それぞれのPESパケットを生成する。STC 350は、システムクロックをカウントして増加し続けている途中で、PCRにより時々順次に増加する値ではないPCRにより指示される値に再設定される。
このように生成されたPESパケットは、PESパケットヘッダに含まれているDTSと再生装置のSTC 350とが一致する時点に、ビデオデコーダ330及びオーディオデコーダ340に伝送され、PTSと再生装置のSTC 350とが一致する時点で、デコーディングされたビデオデータまたはオーディオデータを出力する。この際、特定時点に出力されるビデオストリームの単位をVPU(Video Presentation Unit)とし、オーディオストリームの単位をAPU(Audio Presentation Unit)という。また、それぞれのデコーダ330、340によりデコーディングされて、それぞれのプレゼンテーションユニットを生成するためのデータを含んでいるビデオストリーム単位をVAU(Video Access Unit)とし、オーディオストリーム単位をAAU(Audio Access Unit)という。
すなわち、記録媒体に記録されているソースパケットが逆多重化されて、特定時点にデコーディングされる単位であるVAU及びAAUに生成され、それぞれのアクセスユニットに記録されたDTSと再生装置のSTCとが一致する時点で、ビデオデコーダ330及びオーディオデコーダ340に伝送されてデコーディングされて、VPU及びAPUに生成される。そして、それぞれのプレゼンテーションユニットのPTSと再生装置のSTCとが一致する時点で出力される。オーディオストリームのPTSは、AAUがオーディオデコーダ340に入力される時間、及びオーディオデコーダ340から出力される時間をいずれも意味することもある。
一方、図3では示していないが、ビデオストリームまたはオーディオストリームと同様に、ビットマップ基盤のサブタイトルデータのためのプレゼンテーショングラフィックストリームも、アクセスユニットとプレゼンテーションユニットとに生成され、そのDTSとPTSとが再生装置のSTCに合せて動作するので、ビデオデータ及びオーディオデータと互いに同期可能である。
図4は、記録媒体に記録されたAVストリームを構成するソースパケットが再生装置に入力されることを示す図である。
AVストリームは、複数個のソースパケットから構成されており、各ソースパケットのヘッダには、再生装置に入力される時間情報であるATS情報が含まれている。そして、再生装置に最初に入力されるソースパケットのATS値で、再生装置のATC(Arrival Time Clock)カウンタを再設定する。そして、以後に入力されるソースパケットは、該当ソースパケットヘッダのATS値と再生装置のATCカウンタ値とを比較して、一致する時点で、再生装置に入力される。この際、各ソースパケットのATS値が連続的につながっている場合、それらのソースパケットは、同一なATC−Sequenceを有する。一般的に、一つのAVストリームは、一つのATC−Sequenceから構成されることが望ましい。
図5は、一つのATC−Sequenceを有するソースパケットが再生装置に入力されるとき、再生装置のSTCの変化を説明するための図である。
一つのATC−Sequenceに含まれている各ソースパケットは、ATSにより順次に再生装置に入力された後、MPEG−2 TSパケットに再構成される。この際、MPEG−2 TSパケットのヘッダにPCR情報が含まれている場合、再生装置は、前記PCR情報を利用してSTCを再設定する。STC−Sequenceは、特定なMPEG−2 TSパケットのPCR情報により連続的に増加するSTCにより制御されるMPEG−2 TSパケットのシーケンスを表す。
一つのATC−Sequenceには、最小限一つ以上のSTC−Sequenceが含まれるが、この際、相異なるSTC−Sequenceに変更される時点、すなわち新たなSTC−Sequenceの一番目のMPEG−2 TSパケットには、STCを再設定するPCR情報が記録されねばならず、この時点で、STC値の不連続が発生する。
図5に示すように、一つのATC−Sequenceを有するAVストリームが再生される場合、AVストリームが再生される開始時点を0とする全域時間は、順次に増加する一方、STC−Sequenceは、#0から始まって#1、#2を経つつ、STC−Sequence別に相異なるSTCを有することが分かる。
しかし、ビデオストリーム、オーディオストリーム及びプレゼンテーショングラフィックストリーム等は、STC−Sequenceに不連続が発生してSTCが再設定されても、一つのAVストリームに多重化されているため、各ストリームのDTSとPTSとは、該当時間情報を制御するSTC−Sequence内のSTCにより処理すればよい。
図6は、記録媒体に記録されているAVクリップの再生順序及び再生位置を指定するためのナビゲーション情報とAVクリップとの連結関係を示す図である。
AVクリップは、AVストリームを構成する記録単位である。記録媒体には、AVクリップ以外に、AVクリップについての属性情報などを記録しているClip Information、AVクリップの再生順序を表す情報としてナビゲーション情報などが含まれている。ナビゲーション情報には、記録媒体に含まれている少なくとも一つ以上のタイトルについてのタイトル情報と、各タイトルにより再生されるAVクリップの再生順序情報とを含んでいる少なくとも一つ以上のPlayListなどが含まれている。
図6に示すように、PlayListは、再生するAVクリップを指示するための参照情報を含んでいる一つ以上のPlayItemを含む。PlayItemは、再生に使われるAVクリップについての属性情報を記録しているClip Informationを指示する情報としてClip_info_file、該当AVクリップ上でPlayItemが指示しているAVクリップのSTCを含んでいるSTC−Sequenceの番号を指示するref_to_STC_id、PlayItemが指示しているSTC−Sequenceで該当PlayItemの開始と終了とを指示するIN_time、OUT_time情報などを含む。
このようなデータ構造を有する記録媒体の再生過程を見れば、再生するタイトルで指示するPlayListが選択され、選択されたPlayListに含まれているPlayItemが一般再生である場合には、前部分から順次に選択され、ランダム接近である場合には、指定されたPlayItemから順次に選択される。
最初に、PlayItem#0が選択されれば、Clip_info_file=1情報により、Clip Information#1が選択され、ref_to_STC_id=0情報により、Clip Information#1が指示するAVクリップのATC−Sequence内で、STC−Sequence#0が選択され、IN_time=in1、OUT_time=out1により、STC−Sequence#0に該当するSTCにより指示されるin1位置からout1の位置まで再生される。
次に、PlayItem#1が選択されれば、Clip_info_file=2情報により、Clip Information#2が選択され、ref_to_STC_id=0情報により、Clip Information#2が指示するAVクリップのATC−Sequence内で、STC−Sequence#0が選択され、IN_time=in2、OUT_time=out2により、STC−Sequence#0に該当するSTCにより指示されるin2位置からout2位置まで再生され、以下、同一な方法で次のPlayItemを再生する。
すなわち、一つのPlayListが選択され、PlayListに含まれているPlayItemが選択されて再生されるAVクリップの位置を探し、その位置からのAVクリップをATSにより再生装置に伝送した後、伝送されたデータのうち、PCR情報を含んだMPEG−2 TSパケットを利用して、再生装置のSTCを再設定する。次いで、VAU及びAAUは、それぞれのアクセスユニットに含まれたPTSが、STCと一致する時点となれば、デコーディングし始めてプレゼンテーションユニットを生成し、それぞれのプレゼンテーションユニットのPTSが前記STCと一致する時点となれば、出力する。
一方、クリップの再生時に、PlayItemにIN_timeと指示する再生位置に訪問したとき、その再生位置がそのクリップ内での一番目のIピクチャであれば、IN_timeと指示された位置から再生し始めるのではなく、該当クリップの最初の位置から再生し始める。これは、オーディオデータ、ビデオデータの切れのない再生のために、付加データを予めデコーディングするためである。
図7は、ビデオデータ、オーディオデータ及びグラフィックデータを備えているAVクリップの一例を示す図である。図7に示すように、AVクリップは、一つのビデオデータ、三つのオーディオデータ、二つのプレゼンテーショングラフィックデータ、及び二つのインタラクティブグラフィックデータを備えていることが分かる。三つのオーディオデータは、それぞれ英語、韓国語、日本語などでそれぞれ異なる言語で構成されたオーディオデータである。プレゼンテーショングラフィックデータは、従来のDVD等で字幕などを出力するように、動映像についての字幕のようなグラフィックを出力するためのデータであって、図7の例では、それぞれ異なる言語で構成された二つのプレゼンテーショングラフィックデータを有する。また、インタラクティブグラフィックデータは、メニューやボタンなどのように、ユーザーから入力されて指定された命令を行うためのデータであって、図7の例では、それぞれ異なる言語で構成された二つのインタラクティブグラフィックデータを有する。
図8は、AVクリップ上に、ビデオデータ、オーディオデータ及びグラフィックデータが、MPEG−2 TS形式により記録されていることを示す図である。図8に示すように、それぞれのデータは、所定サイズのパケットからなり、各パケットは、ビデオパケット、オーディオパケット、グラフィックパケットだけでなく、再生装置の参照時間情報であるPCRパケットとなることが分かる。また、グラフィックパケットは、インタラクティブグラフィックパケット、及びプレゼンテーショングラフィックパケットがあることが分かる。
ビデオデータがMPEG−2符号化方式によりエンコーディングされれば、I、B、Pピクチャが生成され、それらのピクチャがそれぞれPTSを有し、PTSの順番に配置されている。また、オーディオデータは、LPCM(Linear Pulse Coded Modulation)、MPEG−2オーディオ符号化、AC−3またはDTS(Digital Teather System)などの圧縮符号化方式によりエンコーディングされて、AVクリップに配置されている。そして、インタラクティブグラフィックデータ及びプレゼンテーショングラフィックデータも、それぞれ出力される時間情報であるPTSを有し、AVクリップ上に配置されている。
本実施形態では、便宜上、MPEG−2符号化方式により生成されたビデオデータのみを言及したが、ビデオデータは、MPEG−2符号化方式以外にMPEG−4または他の多様なビデオ符号化方式により生成可能であり、この場合、VAUの一番目のデータが記録されているAVクリップ上のソースパケットの位置が、EP_map上にエントリポイントで記録されている場合にも、本発明のAVストリーム構成方法が適用可能である。
図9は、EP_map情報とAVクリップ上での各Iピクチャとの連結関係を示す図である。
EP_map情報は、Clip Informationに含まれているが、EP_mapは、各IピクチャのPTS情報、及び各PTS時間で出力するIピクチャがクリップ上の何の位置に存在するパケットであるかについての情報を保存している。ここで、各Iピクチャの位置をエントリポイントという。EP_map()には、複数個のエントリポイントがあり、この情報は、特定なPTSに出力される動映像の位置に移動するために使われうる。また、PlayListに含まれているPlayItemのIN_time、OUT_time情報により、AVクリップ上で該当PlayItemが表す範囲を得るために使われうる。すなわち、IN_timeについてのAVクリップ上の位置から、OUT_timeについてのAVクリップ上の位置までが、PlayItemが表す範囲となる。
図10は、オーディオ、ビデオ、グラフィックパケットがAVクリップ上に配置されている一例を示す図である。
エントリポイントxが指示する位置にあるIピクチャは、PTS値100を有し、PTS値100を有するプレゼンテーショングラフィックデータ、及びPTS値100を有するインタラクティブグラフィックデータが、PTS値100を有するIピクチャ前に配置されている。また、エントリポイントyが指示する位置にあるIピクチャは、PTS値200を有し、PTS値200を有するプレゼンテーショングラフィックデータ、及びPTS値200を有するインタラクティブグラフィックデータが、PTS値200を有するIピクチャ前に配置されている。同様に、エントリポイントzが指示する位置にあるIピクチャは、PTS値300を有し、PTS値300を有するプレゼンテーショングラフィックデータが、PTS値300を有するIピクチャ前に配置されている。
このように配置されたAVクリップを順次に再生する場合、エントリポイントxが指示する位置を再生装置が処理する時、プレゼンテーショングラフィックデータ及びインタラクティブグラフィックデータは、既に処理されて、グラフィックデコーダに出力待機状態となっている。したがって、PTS値100である時点で、エントリポイントxが指示する位置のビデオが出力され始めると同時に、プレゼンテーショングラフィックデータとインタラクティブグラフィックデータが出力される順序に再生される。
図11Aないし図11Cは、図10に示すように構成されたAVクリップを順次に再生した時の出力画面を示す図である。
エントリポイントxが指示するビデオが出力される時点であるPTS値100の時点での画面は、図11Aのように、ビデオと共に、プレゼンテーショングラフィックとインタラクティブグラフィックとが出力されることが分かる。また、エントリポイントyが指示するビデオが出力される時点であるPTS値200の時点での画面も、図11Bのように、ビデオと共に、プレゼンテーショングラフィックとインタラクティブグラフィックとが出力されることが分かる。そして、エントリポイントzが指示するビデオが出力される時点であるPTS値300の時点での画面も、図11Cのように、ビデオと共に、プレゼンテーショングラフィックが出力されることが分かる。
図12Aないし図12Cは、図10に示すように構成されたAVクリップをジャンプ再生した時の出力画面を示す図である。図12Aないし図12Cに示すように、順次再生とは異なり、各エントリポイントへのジャンプによる再生では、プレゼンテーショングラフィックとインタラクティブグラフィックとが出力されないことが分かる。その理由は、図10に示したAVクリップ上で、各ビデオデータ、オーディオデータ、プレゼンテーショングラフィックデータ、及びインタラクティブグラフィックデータの配列順序のためである。すなわち、同一なPTSを有するビデオデータ、プレゼンテーショングラフィックデータ、及びインタラクティブグラフィックデータの配置において、図10のように、プレゼンテーショングラフィックデータとインタラクティブグラフィックデータとを先に配置し、後でビデオデータを配置した場合、EP_map()は、ビデオのIピクチャの位置を指示しているので、エントリポイントxにジャンプして再生する場合には、エントリポイントxが指示する位置より前に記録されているプレゼンテーショングラフィックとインタラクティブグラフィックとは出力されない。これは、エントリポイントy及びエントリポイントzにジャンプして再生する時も同様である。
図13は、オーディオ、ビデオ、グラフィックパケットがAVクリップ上に配置されている他の一例を示す図である。図13に示すように、ビデオのIピクチャと同一なPTSを有するプレゼンテーショングラフィックデータ、及びインタラクティブグラフィックデータは、Iピクチャの以後に記録されていることが分かる。したがって、各エントリポイントにジャンプして再生する場合にも、Iピクチャの以後に存在するインタラクティブグラフィックデータ、及びプレゼンテーショングラフィックデータが読み取られて出力される。
したがって、ビデオと同期されて出力されるように構成されたプレゼンテーショングラフィックデータ、インタラクティブグラフィックデータ、またはその他の追加的なデータは、次のような関係を満足するように配置することが望ましい。
すなわち、プレゼンテーショングラフィックデータの場合に、もし、PTS(Entry Point i)<=PTS(Entry Point iに対応するプレゼンテーショングラフィック)であれば、SPN(Entry Point i)<SPN(Entry Point iに対応するプレゼンテーショングラフィック)とならねばならない。SPNは、ソースパケット番号であって、AVクリップ内での位置を表す。インタラクティブグラフィックデータの場合にも同様に、PTS(Entry Point j)<=PTS(Entry Point jに対応するインタラクティブグラフィック)であれば、SPN(Entry Point j)<SPN(Entry Point jに対応するインタラクティブグラフィック)の関係とならねばならない。
このような関係は、プレゼンテーショングラフィックデータやインタラクティブグラフィックデータのみに適用されるものではなく、一つのAVクリップ上に多重化されており、PTS値を有する付加データに共通的に適用可能である。
図14は、オーディオ、ビデオ、グラフィックパケットがAVクリップ上に配置されているさらに他の一例を示す図である。図14では、プレゼンテーショングラフィックデータ、及びインタラクティブグラフィックデータが、Iピクチャの前または後に位置できることが分かる。したがって、場合によっては、図14のように構成されたAVクリップの再生位置をエントリポイントxにジャンプして再生する場合、エントリポイントxの位置から再生し始めれば、エントリポイントxが指示するビデオデータのPTS値100と同一なPTS値を有するインタラクティブグラフィックは出力されないので、エントリポイントxにより指示されるAVストリーム上の位置情報に、さらにグラフィックデータの位置情報を含むようにする。これを、図15を参照して説明する。
図15は、ビデオデータの各エントリポイントの時間及び位置情報を記録しているEP_map()に、さらにグラフィックデータの位置を記録したEP_map()の一例を示す図である。
従来のEP_map()には、ビデオデータの各エントリポイント、すなわちIピクチャについての時間情報であるPTS、及びAVストリーム上での位置を表すSPNを記録しているが、ここに、グラフィックデータの位置を表すパケット番号をさらに記録することによって、特定のエントリポイントにジャンプして再生する場合、再生し始める位置がビデオのIピクチャの開始地点からであるか、またはグラフィックデータの開始地点からであるかを決定できる。図15に示すように、ビデオデータ、オーディオデータ、プレゼンテーショングラフィックデータ、インタラクティブグラフィックデータがAVストリーム上に多重化されており、ビデオデータの各IピクチャのPTS及びSPN情報がEP_map()に記録されており、ここにさらに、各IピクチャのPTSより大きいか、または同一なPTSを有するグラフィックデータが、IピクチャのSPNより前に記録されている場合には、グラフィックデータのSPN値がさらに記録されていることが分かる。
一方、再生する位置が、EP map上でクリップの一番目のエントリポイントである時には、そのクリップの最初である一番目のSPNから再生される。
図16は、図15で示したEP_map()により、動映像の再生位置変更命令が行われる過程を示す図 である。
再生装置が、時間移動、チャプタ移動などの再生位置変更命令を受信すれば(S1610)、再生装置は、まずEP_map()上でビデオのPTSを基準として変更する位置に対応するエントリポイントを検索する(S1620)。移動するエントリポイントが検索された後、該当エントリポイントがグラフィックSPNを含んでいるかを確認して(S1630)、グラフィックSPNが記録されている場合には、グラフィックSPNが指示する位置に移動し(S1640)、そうではない場合には、ビデオSPNが指示する位置に移動する(S1650)。次いで、再生し始める(S1660)。前述したS1640のグラフィックSPNは、付加データソースパケット番号を表し、前述したS1650のビデオSPNは、Iピクチャのパケット番号を表す。
一方、前述したAVストリームの再生方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当該分野のコンピュータプログラマにより容易に推論されうる。また、前記プログラムは、コンピュータが読み取り可能な情報記録媒体に保存され、コンピュータにより読み取られて実行されることによって、AVストリーム再生方法を具現する。前記情報記録媒体は、磁気記録媒体、光記録媒体、及びキャリアウェーブ媒体を含む。
これまで、本発明について、その望ましい実施形態を中心に述べた。当業者は、本発明が、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で、変形された形態で具現可能であるということを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に表れており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれているものと解釈されねばならない。
本発明は、情報記録媒体、再生方法及び再生装置に関連した技術分野に効果的に適用可能である。
310 読み取り部
320 逆多重化部
330 ビデオデコーダ
340 オーディオデコーダ
350 STC
320 逆多重化部
330 ビデオデコーダ
340 オーディオデコーダ
350 STC
Claims (21)
- AVストリームを記録した情報記録媒体において、前記AVストリームは、
少なくとも一つのビデオソースパケットと、
少なくとも一つのオーディオソースパケットと、
少なくとも一つの付加データソースパケットとを備え、前記付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されていることを特徴とするAVストリームを記録した情報記録媒体。 - 前記付加データソースパケットに含まれている出力時間情報は、デコーディングされた付加データが前記AVストリームを再生する再生装置から出力される時間を意味するPTS値であることを特徴とする請求項1に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。
- 前記付加データソースパケットは、
ビデオに対応する字幕情報を含んでいるプレゼンテーショングラフィックデータであって、その出力開始時間としてPTSを有することを特徴とする請求項1に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。 - 前記付加データソースパケットは、
メニューまたはユーザーとの相互インタラクション関連情報を含んでいるインタラクティブグラフィックデータであって、その出力開始時間としてPTSを有することを特徴とする請求項1に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。 - 前記ビデオソースパケット、前記オーディオソースパケット及び前記付加データソースパケットは、MPEG−2トランスポートストリームパケットに到着タイムスタンプを含むヘッダがさらに付加されて生成された所定サイズのパケットであることを特徴とする請求項1に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。
- AVストリームを記録した情報記録媒体において、前記AVストリームは、
少なくとも一つのビデオソースパケットと、
少なくとも一つのオーディオソースパケットと、
少なくとも一つの付加データソースパケットと、
前記ビデオソースパケットのうち、Iピクチャに該当するビデオソースパケットについての再生時間情報を記録しているエントリポイントマップとを備え、前記エントリポイントマップは、前記再生時間情報に対応して再生されるビデオソースパケットのパケット番号、及び付加データソースパケットのパケット番号を記録していることを特徴とするAVストリームを記録した情報記録媒体。 - 前記エントリポイントマップで指示するビデオソースパケットに再生位置を移動したとき、その位置のソースパケットが、そのソースパケットが属するクリップの一番目のエントリポイントである場合には、前記クリップの最初のソースパケットから再生することを特徴とする請求項6に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。
- 少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット及び少なくとも一つの付加データソースパケットを備え、前記付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されているAVストリームを読み取る読み取り部と、
前記読み取られたAVストリームを逆多重化して、ビデオソースパケット、オーディオソースパケット及び付加データソースパケットに分離する逆多重化部と、
前記ビデオソースパケットをデコーディングして出力するビデオデコーダと、
前記オーディオソースパケットをデコーディングして出力するオーディオデコーダとを備えることを特徴とするAVストリーム再生装置。 - 前記付加データソースパケットは、
ビデオに対応する字幕情報を含んでいるプレゼンテーショングラフィックデータであって、その出力開始時間としてPTSを有することを特徴とする請求項8に記載のAVストリーム再生装置。 - 前記付加データソースパケットは、
メニューまたはユーザーとの相互インタラクション関連情報を含んでいるインタラクティブグラフィックデータであって、その出力開始時間としてPTSを有することを特徴とする請求項8に記載のAVストリーム再生装置。 - 前記AVストリームは、前記ビデオソースパケットのうち、Iピクチャに該当するビデオソースパケットについての再生時間情報、前記再生時間情報に対応して再生されるビデオソースパケットのパケット番号、及び付加データソースパケットのパケット番号を記録しているエントリポイントマップをさらに備えていることを特徴とする請求項8に記載のAVストリーム再生装置。
- 前記エントリポイントマップで指示するビデオソースパケットに再生位置を移動したとき、その位置のソースパケットが、そのソースパケットが属するクリップの一番目のエントリポイントである場合には、前記クリップの最初のソースパケットから再生することを特徴とする請求項11に記載のAVストリーム再生装置。
- (a)少なくとも一つのビデオソースパケット、少なくとも一つのオーディオソースパケット及び少なくとも一つの付加データソースパケットを備え、前記付加データソースパケットは、それと同一な出力時間情報を有するビデオソースパケット以後に配置されているAVストリームを読み取るステップと、
(b)前記読み取られたAVストリームを逆多重化して、ビデオソースパケット、オーディオソースパケット及び付加データソースパケットに分離するステップと、
(c)前記ビデオソースパケットとオーディオソースパケットとをデコーディングして出力するステップとを含むことを特徴とするAVストリーム再生方法。 - 前記AVストリームは、前記ビデオソースパケットのうち、Iピクチャに該当するビデオソースパケットについての再生時間情報、前記再生時間情報に対応して再生されるビデオソースパケットのパケット番号、及び付加データソースパケットのパケット番号を記録しているエントリポイントマップをさらに備えていることを特徴とする請求項13に記載のAVストリーム再生方法。
- 前記エントリポイントマップで指示するビデオソースパケットに再生位置を移動したとき、その位置のソースパケットが、そのソースパケットが属するクリップの一番目のエントリポイントである場合には、前記クリップの最初のソースパケットから再生することを特徴とする請求項14に記載のAVストリーム再生方法。
- (a)再生位置変更命令を受信するステップと、
(b)ビデオソースパケットでIピクチャについての時間情報、前記Iピクチャのパケット番号に加えて、前記付加データソースパケットのパケット番号を記録しているエントリポイントマップを検索して、付加データについてのソースパケット番号が含まれているか否かを判断するステップと、
(c)付加データソースパケット番号が含まれていれば、そのパケット番号に再生位置を移動し、そうではなければ、Iピクチャのパケット番号に再生位置を移動してAVストリームを再生するステップとを含むことを特徴とするAVストリーム再生方法。 - AVストリームを記録した情報記録媒体において、前記AVストリームは、
ビデオソースパケットと、
オーディオソースパケットと、
付加データソースパケットとを備え、一つの付加データソースパケットは、一つのビデオソースパケット以後または以前に配置されており、前記一つのビデオソースパケットは、前記一つの付加データソースパケットと同一な出力時間情報を有することを特徴とするAVストリームを記録した情報記録媒体。 - 前記一つの付加データソースパケットに含まれている出力時間情報は、前記付加データソースパケットが前記AVストリームを再生する再生装置から出力される時間を表すPTS値であることを特徴とする請求項17に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。
- 前記付加データソースパケットは、
プレゼンテーショングラフィックデータ及び/またはインタラクティブグラフィックデータを含むことを特徴とする請求項17に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。 - もし、エントリポイントのPTSが前記付加データソースパケットのPTSより小さいか、または同一であれば、前記エントリポイントのソースパケット番号が前記付加データソースパケットのソースパケット番号より小さいことを特徴とする請求項17に記載のAVストリームを記録した情報記録媒体。
- (a)再生位置変更命令を受信するステップと、
(b)エントリポイントマップで、前記再生位置変更命令に対応するエントリポイントを探索するステップと、
(c)前記エントリポイントが、付加データソースパケット番号またはビデオソースパケット番号を含むか否かを判断するステップと、
(d)もし、前記付加データソースパケット番号が含まれていれば、前記AVストリームの再生位置を前記付加データソースパケット番号に変更し、そうではなければ、前記再生位置を、前記AVストリームを再生する前記Iピクチャのパケット番号に変更するステップとを含むことを特徴とするAVストリーム再生方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20040042657 | 2004-06-10 | ||
KR1020040047624A KR100547162B1 (ko) | 2004-06-10 | 2004-06-24 | 그래픽 데이터를 포함한 av 스트림을 기록한정보저장매체, 재생방법 및 장치 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005354706A true JP2005354706A (ja) | 2005-12-22 |
Family
ID=34941593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005170062A Pending JP2005354706A (ja) | 2004-06-10 | 2005-06-09 | グラフィックデータを含んだavストリームを記録した情報記録媒体、再生方法及び再生装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060007963A1 (ja) |
EP (1) | EP1605701A3 (ja) |
JP (1) | JP2005354706A (ja) |
TW (1) | TWI290436B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006115060A1 (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Sony Corporation | 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2008097691A (ja) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Sony Corp | データ構造、記録媒体、オーサリング方法およびディスク製造方法 |
US8762842B2 (en) | 2004-02-09 | 2014-06-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Information storage medium containing interactive graphics stream for change of AV data reproducing state, and reproducing method and apparatus thereof |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5001584B2 (ja) * | 2006-06-06 | 2012-08-15 | ソニー株式会社 | オーサリング装置、オーサリング方法、オーサリングプログラム、記録装置、記録方法および記録プログラム、検証装置、検証方法および検証プログラム、ならびに、記録媒体の製造装置および製造方法 |
US7471218B2 (en) * | 2006-09-18 | 2008-12-30 | National Semiconductor Corporation | Methods and systems for efficiently storing and retrieving streaming data |
US8942536B2 (en) * | 2007-09-19 | 2015-01-27 | Nvidia Corporation | Video navigation system and method |
KR100893864B1 (ko) * | 2007-11-07 | 2009-04-20 | 엘지전자 주식회사 | 유기 전계 발광 소자 및 그 제조방법 |
US8683067B2 (en) * | 2007-12-19 | 2014-03-25 | Nvidia Corporation | Video perspective navigation system and method |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004120098A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3631430B2 (ja) * | 2000-11-08 | 2005-03-23 | 株式会社東芝 | 自動チャプタ作成機能付き記録再生装置 |
JP3906795B2 (ja) * | 2002-12-18 | 2007-04-18 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
-
2005
- 2005-06-03 US US11/143,483 patent/US20060007963A1/en not_active Abandoned
- 2005-06-06 TW TW094118528A patent/TWI290436B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-06-07 EP EP05253484A patent/EP1605701A3/en not_active Withdrawn
- 2005-06-09 JP JP2005170062A patent/JP2005354706A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004120098A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8762842B2 (en) | 2004-02-09 | 2014-06-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Information storage medium containing interactive graphics stream for change of AV data reproducing state, and reproducing method and apparatus thereof |
US8856652B2 (en) | 2004-02-09 | 2014-10-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Information storage medium containing interactive graphics stream for change of AV data reproducing state, and reproducing method and apparatus thereof |
WO2006115060A1 (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Sony Corporation | 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、プログラム、並びに記録媒体 |
US7978955B2 (en) | 2005-04-22 | 2011-07-12 | Sony Corporation | Recording device, recording method, reproducing device, reproducing method, program, and recording medium |
JP2008097691A (ja) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Sony Corp | データ構造、記録媒体、オーサリング方法およびディスク製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1605701A2 (en) | 2005-12-14 |
TWI290436B (en) | 2007-11-21 |
EP1605701A3 (en) | 2008-01-16 |
US20060007963A1 (en) | 2006-01-12 |
TW200541348A (en) | 2005-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2783960C (en) | Information storage medium having recorded thereon text subtitle data synchronized with av data, and reproducing method and apparatus therefor | |
US8526491B2 (en) | Image encoding device, and image decoding device | |
JP3824699B2 (ja) | 情報記録媒体、その記録装置及び方法、その再生装置及び方法並びに情報処理装置及び方法 | |
JP4678761B2 (ja) | オーディオデータおよび/またはビデオデータおよび/または別のデータを含むデータストリームを同期するための方法 | |
JP2005354706A (ja) | グラフィックデータを含んだavストリームを記録した情報記録媒体、再生方法及び再生装置 | |
KR100547162B1 (ko) | 그래픽 데이터를 포함한 av 스트림을 기록한정보저장매체, 재생방법 및 장치 | |
JP3906795B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US20070122120A1 (en) | Multi-av stream playback method and playback apparatus | |
JP4142063B2 (ja) | 情報記録媒体、その記録装置及び方法、その再生装置及び方法並びに情報処理装置及び方法 | |
JP2007128641A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム、記録媒体、並びにデータ構造 | |
JP4800824B2 (ja) | 記録媒体 | |
JP2005346911A (ja) | 情報記録媒体 | |
JP2005276438A (ja) | 情報記録媒体及びレプリカディスク | |
JP2005259351A (ja) | 情報再生装置及び情報記録装置 | |
JP2006166481A (ja) | 再生装置及び方法、記録媒体、データ構造、並びに記録装置及び方法 | |
JP2006304318A (ja) | 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111108 |