JP2005346646A - 輸送物追跡用携帯端末機 - Google Patents
輸送物追跡用携帯端末機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005346646A JP2005346646A JP2004168775A JP2004168775A JP2005346646A JP 2005346646 A JP2005346646 A JP 2005346646A JP 2004168775 A JP2004168775 A JP 2004168775A JP 2004168775 A JP2004168775 A JP 2004168775A JP 2005346646 A JP2005346646 A JP 2005346646A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- dimensional
- package
- code
- dimensional code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】 撮像エリア12をもつエリアイメージセンサで読み取った2次元情報をコード判定部20で解析して、1次元コード及び2次元コードのいずれであるかを判定する。判定結果に応じて、1次元コード復号化部17又は2次元コード復号化部18によりコード情報を抽出し、復号化して輸送物を特定する固有情報を取得する。取得した固有情報を表示部14に表示し、キーボード15を介して入力した追加の固有情報とともに情報記憶部21に記録する。また、1次元コード及び2次元コードのいずれでもない場合は、画像情報として画像記憶部19に記憶して表示部14に表示することにより、輸送物が配達済みであることの証拠を示す伝票の受領印やサインで輸送物の状況を登録、管理することができる。
【選択図】 図2
Description
図1は、本発明の実施形態に係る輸送物追跡用携帯端末機の概略構成を示す外観斜視図である。この図に示すように、本実施形態の輸送物追跡用携帯端末機1は、電子回路が収納される本体10と、撮像エリア11にある1次元情報を読み取るリニアイメージセンサ(本体10の背面に装着)と、撮像エリア12にある2次元情報を読み取るエリアイメージセンサと、読み取り動作を開始させるスイッチとしての読取ボタン13と、読み取ったコード情報を解読して輸送物を特定する固有情報等を表示する表示部14と、操作の指示や輸送物に固有情報を追加する際の入力を行うためのテンキーや機能キーを備えるキーボード15と、外部機器との間で情報の授受を行うケーブルコネクタ等の外部インタフェース16とを有している。なお、本図では、リニアイメージセンサを撮像エリア11及びエリアイメージセンサを撮像エリア12として模式的に示しているが、実際は本体10の表示部14の背部に設けられた図示しない開口内部に光学系とともに収納されるものである。
本発明の実施形態に係る輸送物追跡用携帯端末機の外観の構成は、図1に示した第1の実施形態と同一であり、説明を省略する。図4は、本発明の第2の実施形態に係る輸送物追跡用携帯端末機の電気的な概略構成を示すブロック図であり、図2に示した第1の実施形態における輸送物追跡用携帯端末機の構成に加え、文字情報を認識するOCR部23を有する構成である。なお、本実施形態の図2と共通する構成要素には同一符号を付して、説明を簡略化乃至省略する。
11 リニアイメージセンサの撮像エリア
12 エリアイメージセンサの撮像エリア
13 読取ボタン
14 表示部
15 キーボード
16 外部インタフェース
17 1次元コード復号化部
18 2次元コード復号化部
19 画像記憶部
20 コード判定部
21 情報記憶部
22 制御部
23 OCR部
Claims (2)
- 輸送物を特定する固有情報を表す1次元コード又は2次元コードを読み取ることにより輸送経路における輸送物の追跡管理を行う輸送物追跡用携帯端末機であって、
1次元情報を読み取る1次元センサと、該1次元センサで読み取った1次元情報から1次元コード情報を抽出して復号化し、前記輸送物を特定する固有情報を取得する1次元コード復号化部と、2次元情報を読み取る2次元センサと、該2次元センサで読み取った2次元情報から2次元コード情報を抽出して復号化し、前記輸送物を特定する固有情報を取得する2次元コード復号化部と、前記2次元センサで読み取った2次元情報を記録する画像記憶部と、前記2次元センサで読み取った2次元情報を解析して読み取り対象のコードが1次元コードであるか、2次元コードであるかを判定するコード判定部と、読み取り動作を開始させるスイッチと、前記輸送物を特定する固有情報及びその他の情報を表示する表示部と、操作の指示や情報の入力を行う入力部と、前記輸送物を特定する固有情報及びその他の情報を記録する情報記憶部と、該記憶部に記憶した前記情報等の各種情報を外部装置との間で授受するための外部インタフェースと、装置各部を統括制御する制御部と、を備えた輸送物追跡用携帯端末機。 - 請求項1記載の輸送物追跡用携帯端末機であって、
さらに、前記画像記憶部に記憶された2次元情報から文字情報を抽出する文字認識部を備えた輸送物追跡用携帯端末機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004168775A JP2005346646A (ja) | 2004-06-07 | 2004-06-07 | 輸送物追跡用携帯端末機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004168775A JP2005346646A (ja) | 2004-06-07 | 2004-06-07 | 輸送物追跡用携帯端末機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005346646A true JP2005346646A (ja) | 2005-12-15 |
Family
ID=35498931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004168775A Withdrawn JP2005346646A (ja) | 2004-06-07 | 2004-06-07 | 輸送物追跡用携帯端末機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005346646A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007108053A1 (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Fujitsu Limited | コード認識方法及び装置、電子装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP2013124155A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Showa Shell Sekiyu Kk | トレーサビリティ管理システム及びこれに使用される携帯無線端末 |
CN110053903A (zh) * | 2019-04-25 | 2019-07-26 | 重庆左岸环境服务股份有限公司 | 生活垃圾分类回收管理系统及方法 |
-
2004
- 2004-06-07 JP JP2004168775A patent/JP2005346646A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007108053A1 (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Fujitsu Limited | コード認識方法及び装置、電子装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP2013124155A (ja) * | 2011-12-14 | 2013-06-24 | Showa Shell Sekiyu Kk | トレーサビリティ管理システム及びこれに使用される携帯無線端末 |
CN110053903A (zh) * | 2019-04-25 | 2019-07-26 | 重庆左岸环境服务股份有限公司 | 生活垃圾分类回收管理系统及方法 |
CN110053903B (zh) * | 2019-04-25 | 2022-03-25 | 重庆左岸环境服务股份有限公司 | 生活垃圾分类回收管理系统及方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11409979B2 (en) | Method of barcode templating for enhanced decoding performance | |
US8424761B2 (en) | Commodity code reading apparatus and commodity code reading method | |
US9027833B2 (en) | Commodity information display apparatus and method for displaying commodity information in different forms | |
US12063315B2 (en) | Blockchain-based consumables management with support for offline instruments | |
JP2009514757A (ja) | 集荷通知を利用する集荷方法および集荷システム | |
US20090210310A1 (en) | Data code reader | |
WO2013142213A1 (en) | Methods, systems, and computer readable media for tracking and verifying receipt of contents of a delivery within an organization | |
JP2017052649A (ja) | 倉庫管理システム | |
JP2017052647A (ja) | 倉庫管理システム | |
JP2005346646A (ja) | 輸送物追跡用携帯端末機 | |
JP5113238B2 (ja) | Faxocr装置およびfaxocrプログラム | |
JP2000272191A (ja) | 物品識別方法 | |
JP6112240B2 (ja) | 情報読取装置及びプログラム | |
JP2018169708A (ja) | 店舗端末、サーバ装置、検品方法、納品情報管理方法、およびプログラム | |
JPH08238870A (ja) | 検査カード及び検査システム | |
TW201839679A (zh) | 出庫零件特定方法 | |
JP2020013440A (ja) | 受発注システム及びプログラム | |
JP5874888B2 (ja) | 情報読取装置及びプログラム | |
JP7500661B2 (ja) | コンピュータ装置、制御方法、およびコンピュータプログラム | |
JP2011529590A (ja) | モバイルデバイスにおけるコード収集技術 | |
JP5257061B2 (ja) | 画像処理装置、方法、プログラム、および発送物区分装置 | |
JP2003020122A (ja) | バーコードデータ読み取り処理システム、及び、これに用いるホストコンピュータと端末コンピュータ、並びに、これらに用いるプログラム | |
JP2019091373A (ja) | 書類解析システム、書類解析用携帯端末及び書類解析携帯端末用プログラム | |
KR100715676B1 (ko) | Rfid 기술 및 우편정보 자동획득을 통한 우편접수 장치및 방법 | |
JP3733386B2 (ja) | 集荷ボックス及び集荷システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070605 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071121 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071128 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071212 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090612 |