JP2005346454A - Method and program for archiving electronic document - Google Patents
Method and program for archiving electronic document Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005346454A JP2005346454A JP2004165964A JP2004165964A JP2005346454A JP 2005346454 A JP2005346454 A JP 2005346454A JP 2004165964 A JP2004165964 A JP 2004165964A JP 2004165964 A JP2004165964 A JP 2004165964A JP 2005346454 A JP2005346454 A JP 2005346454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic document
- document
- search text
- file
- external medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
本発明は電子文書のアーカイブ方法及びプログラムに係り、特に、DVDのような外部メディアに電子文書を検索、参照可能にアーカイブする電子文書のアーカイブ方法及びアーカイブのために使用するプログラムに関する。 The present invention relates to an electronic document archiving method and program, and more particularly, to an electronic document archiving method for archiving an electronic document in an external medium such as a DVD so that it can be referred to, and a program used for archiving.
電子文書をDVD等の外部メディアにアーカイブする方法として、OSのファイルシステムを用い、外部メディアに自由にフォルダ階層を作って、そこにファイルを格納するという方法がある。また、他の方法として、文書管理システムが知られている。文書管理システムは、蓄積されている電子文書やその属性情報を外部メディアに出力するためのエクスポート機能やバックアップ機能を備えている。エクスポート機能は、蓄積された文書をファイル出力し、その属性を文書管理システムが決めたCSVやXMLのフォーマットで出力するものである。そして、文書ファイルと属性とを関連付けるために、属性の1つとして文書ファイル名やパス名を含めるのが一般的である。バックアップ機能は、システム障害時用のバックアップが目的であるので、システムのディスク格納イメージを外部メディアにバックアップするか、あるいは、システム独自の形式で文書やその属性を外部メディアに出力するものである。 As a method for archiving an electronic document to an external medium such as a DVD, there is a method in which an OS file system is used, a folder hierarchy is freely created on the external medium, and a file is stored therein. As another method, a document management system is known. The document management system has an export function and a backup function for outputting stored electronic documents and their attribute information to an external medium. The export function outputs a stored document as a file and outputs its attributes in a CSV or XML format determined by the document management system. In order to associate the document file with the attribute, the document file name and the path name are generally included as one of the attributes. Since the backup function is intended for backup in the event of a system failure, the disk storage image of the system is backed up to an external medium, or the document and its attributes are output to the external medium in a system-specific format.
一方、原本性保証のために電子文書を外部メディアにアーカイブする技術が知られている。すなわち、この技術は、Write at Once の外部メディアに電子文書を書き込み、その外部メディア単位に日付と氏名とを自筆記入し、そこに格納されている電子文書の原本性を保証するようにしたものである。この方法は、電子署名を文書につける方法や原本性保証が可能な文書データベースに文書を保存する方法と比べると安価に原本保証を行うことができるというメリットがある。 On the other hand, a technique for archiving an electronic document to an external medium for guaranteeing the originality is known. In other words, this technology writes the electronic document to the Write at Once external media, writes the date and name in the external media unit, and guarantees the originality of the electronic document stored there. It is. This method has the advantage that the original guarantee can be performed at a lower cost than the method of attaching the electronic signature to the document and the method of saving the document in a document database capable of guaranteeing the originality.
なお、DVD等の外部メディアに電子文書をアーカイブする方法に関する従来技術として、例えば、特許文献1等に記載された技術が知られている。
前述した従来技術による電子文書のアーカイブ方法を使用して外部メディアに格納された電子文書は、長い年月を経るうちにその電子文書をすばやく参照したり検索することが困難になる可能性がある。なぜなら、その長い年月を経るうちにその文書を作成したアプリケーションやそれを格納していた文書管理システムがリプレースされていることが多く、外部メディアに格納した文書やその属性を参照するには、その電子文書を外部メディアに格納するときに使用したアプリケーションやそれを格納していた文書管理システムを用意しなければならないためである。 An electronic document stored on an external medium using the above-described conventional electronic document archiving method may be difficult to quickly browse and search the electronic document over a long period of time. . This is because the application that created the document and the document management system that stored it have been replaced over time, so to refer to the document stored on external media and its attributes, This is because it is necessary to prepare an application used when storing the electronic document in an external medium and a document management system storing the application.
すなわち、アプリケーションがリプレースされていた場合、外部メディアに格納された電子文書が目的とするものであるかどうかを調べるためだけに、電子文書を外部メディアに格納した時点で使用したであろうアプリケーションと、そのアプリケーションが動作するPCとを見つけて、アプリケーションをPCに再インストールすることが必要となる場合が生じる。このため、もし複数種類のアプリケーションを用いて作成された文書が外部メディアに格納されている場合には、それらのアプリケーションを最悪すべて見つけ出してPCにインストールする必要がでてくることになる。 In other words, if the application has been replaced, the application that would have been used when the electronic document was stored on the external medium only to check whether the electronic document stored on the external medium was the target. , It may be necessary to find the PC on which the application runs and reinstall the application on the PC. For this reason, if documents created using a plurality of types of applications are stored in an external medium, it will be necessary to find all those applications and install them on the PC.
また、文書管理システムがリプレースされていた場合、電子文書を外部メディアに格納した時点で使用したであろう文書管理システムのマニュアルを見つけ出して、属性のエクスポート形式を調べて外部メディアに格納された属性値の意味を判断し、目的とする文書であるかどうかを調べることが必要となる場合が生じたり、あるいは、バックアップデータをリカバリできるようにその文書管理システムそのものを再セットアップしなければならない場合が生じる。 Also, if the document management system has been replaced, find the manual of the document management system that would have been used when the electronic document was stored on the external media, check the attribute export format, and store the attributes stored on the external media. It may be necessary to determine the meaning of the value and check whether it is the target document, or the document management system itself may need to be re-setup so that the backup data can be recovered. Arise.
本発明の目的は、前述に鑑みて、外部メディアにアーカイブされた電子文書が長い年月が経った後でも、その外部メディアに格納した電子文書を容易に検索、参照することができるように電子文書を外部メディアに格納する電子文書のアーカイブ方法及びプログラムを提供することにある。 In view of the foregoing, the object of the present invention is to make it possible to easily search and refer to an electronic document stored in an external medium even after a long time has passed. An object of the present invention is to provide an electronic document archiving method and program for storing a document in an external medium.
本発明によれば前記目的は、情報処理装置を用いて外部メディアに電子文書を検索、参照可能にアーカイブする電子文書のアーカイブ方法において、電子文書から検索テキストを作成し、外部メディアに格納する電子文書のファイル位置と前記検索テキストのファイル位置とを対応づける制御情報を作成し、電子文書と検索テキストと制御情報とのファイルを外部メディアに格納することにより達成される。 According to the present invention, an object of the present invention is to provide an electronic document archiving method for searching an electronic document on an external medium using an information processing apparatus and archiving the electronic document so that the electronic document can be referred to. This is achieved by creating control information that associates the file position of the document with the file position of the search text, and storing the file of the electronic document, the search text, and the control information in an external medium.
また、前記目的は、情報処理装置を用いて外部メディアに電子文書を検索、参照可能にアーカイブする電子文書のアーカイブ方法において、電子文書から検索テキストを作成し、外部メディアに格納する電子文書のファイル位置と前記検索テキストのファイル位置とを対応づける情報を作成すると共に、この情報と前記検索テキストとを含む制御情報を作成し、電子文書と制御情報とのファイルを外部メディアに格納することにより達成される。 Another object of the present invention is to provide an electronic document archiving method in which an electronic document is retrieved to an external medium using an information processing apparatus and archived so that the electronic document can be referred to, and a search text is created from the electronic document and stored in the external medium Achieved by creating information associating the position with the file position of the search text, creating control information including this information and the search text, and storing the file of the electronic document and the control information in an external medium Is done.
本発明によれば、電子文書を格納した外部メディアを長期間に渡って保管した場合にも、必要なときにその電子文書をすばやく検索して参照することができる。 According to the present invention, even when an external medium storing an electronic document is stored for a long period of time, the electronic document can be quickly searched and referenced when necessary.
以下、本発明による電子文書のアーカイブ方法の実施形態を図面により詳細に説明する。なお、以下に説明する本発明の実施形態は、外部メディアの一例としてDVDを用いるものとしているが、外部メディアとしては、DVDでなくてもよく、例えば、CD、MO等どのようなメディアであってもよい。 Hereinafter, an embodiment of an electronic document archiving method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiment of the present invention described below, a DVD is used as an example of an external medium. However, the external medium may not be a DVD, for example, any medium such as a CD or an MO. May be.
図1は電子文書をDVDにアーカイブしたときのDVDのフォルダ構造及びファイル配置の例について説明する図である。図1において、100はDVDアーカイバ、110はルートフォルダ、111は制御ファイル、120は「ORIGINAL」フォルダ、121(121−1〜121−3)はオリジナル文書、130は「RETRIEVAL」フォルダ、130(130−1〜130−3)は検索テキストファイルである。 FIG. 1 is a diagram for explaining an example of the folder structure and file arrangement of a DVD when an electronic document is archived on a DVD. In FIG. 1, 100 is a DVD archiver, 110 is a root folder, 111 is a control file, 120 is an “ORIGINAL” folder, 121 (121-1 to 121-3) is an original document, 130 is a “RETRIEVAL” folder, and 130 (130 -1 to 130-3) are search text files.
DVDアーカイバ100は、ルートフォルダ110が設けられ、このルートフォルダの下位に、図1に示すように、複数のフォルダ、ファイルが階層状に設けられて構成される。ルートフォルダ110には、電子文書をアーカイブするときにユーザが設定した名前が表示されている。図1に示す例では、「発注契約」という文字列と契約を識別するための番号とが表示されている。ルートフォルダ110の直下には、以下に説明する1つのファイルと2つのフォルダとがある。
The
ルートフォルダ110の直下にある1つのファイルは、制御ファイル111であり、この制御ファイル111は、DVDアーカイバ100に電子文書を格納する形式に関する情報をもち、図1に示す例では、XML形式で記述されている。
One file directly under the
制御ファイル111の下位にある2つのフォルダは、「ORIGINAL」フォルダ120と「RETRIEVAL」フォルダ130とである。「ORIGINAL」フォルダ120は、電子文書をまとめて格納するフォルダであり、その直下にユニークなファイル名を持った1または複数のオリジナル文書121が置かれる。図1に示す例では、3つのオリジナル文書121−1〜121−3が置かれている。「RETRIEVAL」フォルダ130は、オリジナル文書121を検索するときに用いるテキストファイルを格納するフォルダであり、その直下にユニークなファイル名を持った検索テキストファイル131が置かれる。図1に示す例では、3つの検索テキストファイル131−1〜131−3が置かれている。
Two folders below the
図2は制御ファイル111の構成例について説明する図である。図2において、210はアーカイブ情報、220(220−1〜220−3)はオリジナル文書情報である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration example of the
制御ファイル111には、アーカイブ情報210とオリジナル文書情報220−1〜220−3との2種類の情報が格納される。アーカイブ情報210は、DVDアーカイバ100に格納されるオリジナル文書121からなるアーカイブに関する情報であり、図2に示す例では、アーカイブ名211、アーカイブの作成者212、アーカイブの作成日213を保持する。オリジナル文書情報220は、DVDアーカイバ100に格納されるオリジナル文書121−1〜121−3に関する情報である。ここで説明している例では、複数のオリジナル文書121−1〜121−3を格納しているとしているので、このオリジナル文書情報220も、オリジナル文書情報220−1〜220−3として示すように、その数だけ存在する。そして、このオリジナル文書情報220−1〜220−3には、オリジナル文書121−1〜121−3のそれぞれに対して、オリジナル文書のタイトル221−1〜221−3、それぞれのオリジナル文書に対する検索テキストファイル131−1〜131−3の格納パス222−1〜222−3、それぞれのオリジナル文書の格納パス223−1〜223−3の3つが保持される。
The
前述したように構成されるDVDアーカイバにおいて、制御ファイル111及び「RETRIEVAL」フォルダ130は、アプリケーションには依存しないものであり、このDVDアーカイブを作成したアプリケーションでなくても読み取ることができる。このため、このDVDアーカイブを長期に渡って保存した後に読み出そうとしたときに、アプリケーションがリプレースされていた場合にも読み出すことができる。そして、後述するように、このDVDアーカイブを検索した結果により、必要なオリジナル文書を読み出そうとして読み込めない場合にも、そのアーカイブされたオリジナル文書に付与されている属性情報、例えば、拡張子等により、そのDVDアーカイブを作成したアプリケーションを知ることができ、そのアプリケーションを探して情報処理装置にインストールすることにより、オリジナル文書を読み出すことが可能となる。
In the DVD archiver configured as described above, the
図3はDVDアーカイブを作成する処理動作を説明するフローチャートであり、次に、これについて説明する。なお、ここでの処理及び以後に説明する本発明の実施形態での処理は、DVDドライバを有するPC等を用いて、PCを構成するCPUがプログラムを実行することにより行うものであり、その構成例については後述する。 FIG. 3 is a flowchart for explaining a processing operation for creating a DVD archive, which will be described next. Note that the processing here and the processing in the embodiment of the present invention to be described later are performed by executing a program by a CPU that constitutes the PC using a PC having a DVD driver. Examples will be described later.
(1)まず、ハードディスク上にDVDに焼き付けるイメージを作成する。そのイメージ上に文書格納用の「ORIGINAL」フォルダ120と検索テキスト用の「RETRIEVAL」フォルダ130との2つを作成する(ステップ301)。
(1) First, an image to be burned on a DVD is created on a hard disk. Two "ORIGINAL"
(2)ユーザが指定したオリジナル文書121の1つを取り出す。もし、この機能が文書管理システムに属するものであれば、ユーザが指定した文書管理システムの中の文書をそのデータベースから取り出す処理を行う(ステップ302)。 (2) Take out one of the original documents 121 designated by the user. If this function belongs to the document management system, a process for retrieving a document in the document management system designated by the user from the database is performed (step 302).
(3)オリジナル文書121のファイル名をDVDに格納する単位でユニークとなるように付け替えて、ハードディスク上のDVDイメージにある「ORIGINAL」フォルダ120に格納する(ステップ303)。
(3) The file name of the original document 121 is changed so as to be unique for each unit stored in the DVD, and is stored in the “ORIGINAL”
(4)オリジナル文書121から検索テキストを抽出する。検索テキストの抽出方法としては種々のものがあり、例えば、オリジナル文書121がTIFFであればOCRにより検索テキストを抽出することができる。また、オリジナル文書121がワープロ文書であればその制御コードを取り除くことにより検索テキストを抽出することができる。また、オリジナル文書121がPDFのようにオリジナル文書中にテキストを持つアプリケーション文書であれば、オリジナル文書に含まれるテキストをそのまま抽出すればよい。さらに、オリジナル文書121がXML文書であれば、それをそのまま検索テキストとして用いてもよいし、そこから一部を抜き出して検索テキストとして使用してもよい(ステップ304)。 (4) Extract the search text from the original document 121. There are various search text extraction methods. For example, if the original document 121 is TIFF, the search text can be extracted by OCR. If the original document 121 is a word processor document, the search text can be extracted by removing the control code. Further, if the original document 121 is an application document having text in the original document such as PDF, the text included in the original document may be extracted as it is. Furthermore, if the original document 121 is an XML document, it may be used as a search text as it is, or a part may be extracted from it and used as a search text (step 304).
(5)ステップ304の処理で抽出された検索テキストをDVDに格納する単位でユニークとなるような名前の検索テキストファイル131に出力し、ハードディスク上のDVDイメージにある「RETRIEVAL」フォルダ130に格納する(ステップ305)。
(5) The search text extracted in the process of
(6)DVDイメージとして格納したオリジナル文書ファイル121と検索テキストファイル131とを関連づける制御データを作成し、制御ファイル111に格納する(ステップ306)。 (6) Control data for associating the original document file 121 stored as a DVD image with the search text file 131 is created and stored in the control file 111 (step 306).
(7)DVDに格納すべきオリジナル文書121が他にあるか否かを調べ、他に格納すべきオリジナル文書121があれば、ステップ302からの処理に戻って処理を繰り返し、そのオリジナル文書121に対する処理を行う(ステップ307)。 (7) It is checked whether or not there is another original document 121 to be stored on the DVD. If there is another original document 121 to be stored, the process returns to step 302 and the process is repeated. Processing is performed (step 307).
(8)ステップ307の調べで、他に格納すべき文書がなくなった場合、制御ファイル111をハードディスク上のDVDイメージにあるルートフォルダ110に格納する(ステップ308)。
(8) If there are no more documents to be stored in
(9)最後に、ハードディスク上のDVDイメージをDVDに焼き付ける(ステップ309)。 (9) Finally, the DVD image on the hard disk is burned onto the DVD (step 309).
前述した処理により電子文書が外部メディアであるDVDにアーカイブされたことになり、作成されたDVDアーカイバ100を長期に渡って保存することが可能となる。
Through the above-described processing, the electronic document is archived on a DVD as an external medium, and the created
図4はWebツールを用いてDVDアーカイバ100にあるオリジナル文書を検索、参照する場合のWebツールの検索画面例を示す図である。
FIG. 4 is a view showing an example of a search screen of the Web tool when searching and referring to the original document in the
検索画面は、図4に示すように、以下に説明する3つの表示領域400、410、420により構成される。表示領域400は、DVDに格納されているアーカイブに関する情報であるアーカイブ名401、アーカイブ作成者402、アーカイブ作成日403を表示する領域であり、表示領域410は、DVDアーカイバ100の検索用領域であり、ユーザが検索キーを入力する領域411とユーザが検索実行時にクリックする「検索実行」ボタン412を表示する領域である。また、表示領域420は、「検索実行」ボタン412をクリックしてDVDアーカイバ100を検索した結果一覧を表示する領域である。表示された検索結果421−1、421−2は、表示名としてオリジナル文書121のタイトル221を表示すると共に、DVDアーカイバ100中のオリジナル文書121−1〜121−3を参照するためのアンカーとなっている。そのため、ユーザが検索結果421に表示されたタイトル221を見て目的とするオリジナル文書121に当りをつけると、そのアンカーをクリックすることによりそのオリジナル文書121を表示することができる。
As shown in FIG. 4, the search screen includes three
図5はWebツールを用いてDVDアーカイバ100を検索する処理動作を説明するフローチャートであり、次に、これについて説明する。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the processing operation for searching the
(1)まず、DVDアーカイバ100の検索画面400をWebブラウザ上に表示し、この画面を用いて、ユーザが検索キーの入力領域411に入力した文字列を検索キーとして読み込む(ステップ501、502)。
(1) First, the
(2)次に、DVDアーカイバ100から制御ファイル111を読み込んで、制御ファイル111の中の検索テキストファイルパス222から検索テキストファイル131のパスを取り出す(ステップ503、504)。
(2) Next, the
(3)ステップ504の処理で取り出したパスを元に、DVDアーカイバ100より検索テキストファイル131を取り出し、取り出した検索テキストファイル131を対象として、ステップ502の処理で読み込んだ検索キーが含まれるか否かを調べる(ステップ505、506)。
(3) Based on the path extracted in the process of step 504, the search text file 131 is extracted from the
(4)ステップ506の調べで、検索キーが検索テキストファイル131に含まれていた場合、その検索テキストファイルパス222に対応するタイトル221とオリジナル文書ファイルパス223とをヒット文書リストとしてメモリに記憶する(ステップ507)。
(4) If the search key is included in the search text file 131 in
(5)次に、制御ファイル111の中に他の検索テキストファイルパス222があるか否かを調べ、他に検索テキストファイルパス222があれば、ステップ504からの処理に戻って処理を繰り返し、その検索テキストファイルパス222を対象にステップ504以降の処理を行う(ステップ508)。
(5) Next, it is checked whether or not there is another search text file path 222 in the
(6)ステップ508の調べで、他に検索テキストファイルパス222がなかった場合、メモリに記憶されたヒット文書リストからタイトル221とオリジナル文書ファイルの格納パス223とを取り出し、検索結果一覧を表示する表示領域420の画面(HTML)を作成し、その画面を、Webブラウザ上の表示領域420に表示する(ステップ509、510)。
(6) If no other search text file path 222 is found in
図6は電子文書をDVDにアーカイブしたときの図1により説明したものとは異なるDVDのフォルダ構造及びファイル配置の例について説明する図である。図6において、600はDVDアーカイバ、610はルートフォルダ、611は制御ファイル、620は「ORIGINAL」フォルダ、621(621−1〜621−3)はオリジナル文書である。 FIG. 6 is a diagram for explaining an example of the folder structure and file arrangement of a DVD different from that explained with reference to FIG. 1 when an electronic document is archived on a DVD. In FIG. 6, 600 is a DVD archiver, 610 is a root folder, 611 is a control file, 620 is an "ORIGINAL" folder, and 621 (6211-1 to 621-3) is an original document.
図6に示す例は、図1における検索テキストファイル131−1〜131−3及びこれらの検索テキストを格納する「RETRIEVAL」フォルダ130をなくし、検索テキストを制御ファイル611に格納するようにしたものである。但し、オリジナル文書621自体は図1の場合と同様に「ORIGINAL」フォルダ620に格納される。
In the example shown in FIG. 6, the search text files 131-1 to 131-3 and the “RETRIEVAL”
図7は制御ファイル611の構成例について説明する図である。図7において、710はアーカイブ情報、720(720−1〜720−3)はオリジナル文書情報である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a configuration example of the
制御ファイル611には、アーカイブ情報710とオリジナル文書情報720−1〜720−3との2種類の情報が格納される。アーカイブ情報710は、DVDアーカイバ600に格納されるオリジナル文書621からなるアーカイブに関する情報であり、図7に示す例では、アーカイブ名711、アーカイブの作成者712、アーカイブの作成日713を保持する。オリジナル文書情報720は、DVDアーカイバ600に格納されるオリジナル文書621−1〜621−3に関する情報である。ここで説明している例では、複数のオリジナル文書621−1〜621−3を格納しているとしているので、この情報も720−1〜720−3としてその数だけ繰り返されることになる。すなわち、オリジナル文書情報720−1〜720−3のそれぞれには、図7に示すように、オリジナル文書621−1〜621−3のそれぞれに対して、オリジナル文書のタイトル721−1〜721−3、それぞれのオリジナル文書から作成された検索テキスト722−1〜722−3、オリジナル文書の621−1〜621−3の格納パス723−1〜723−3の3つが保持される。
The
図8は図4の場合と同様なWebツールを用いてDVDアーカイバ600にあるオリジナル文書を検索、参照する場合のWebツールの検索画面例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a Web tool search screen when searching and referring to an original document in the
検索画面は、図8に示すように、以下に説明する3つの表示領域800、810、820により、図4の場合と同様に構成されるが、表示領域800に表示される項目が図4における表示領域400と異なる。
As shown in FIG. 8, the search screen is configured by three
表示領域800は、DVDアーカイバ600に格納するアーカイブ情報であるアーカイブ名801、アーカイブ作成者802、アーカイブ作成日803、特徴語804を表示する。すなわち、表示領域800には、オリジナル文書621群が格納されたDVDアーカイバ600を特徴づける単語を検索テキストから抽出し、それを表示項目として特徴語804が表示されることが図4の場合と異なる。このような表示の機能により、ユーザは、DVDアーカイバ600を指定するだけでそこに含まれるオリジナル文書621の概要を知ることができ、目的とするオリジナル文書621が格納されているDVDアーカイバ0600を探し出すことが容易になる。そして、表示領域820には、図4の場合と同様に検索結果の一覧が表示される。
The
図9は特徴語804として表示する単語を抽出する処理動作を説明するフローチャートであり、次に、これについて説明する。
FIG. 9 is a flowchart for explaining a processing operation for extracting a word to be displayed as the
(1)まず、ユーザが指定したDVDアーカイバ600の中の制御ファイル611を読み込み、関連のある電子文書621一式が複数のDVDアーカイバ600に分けて保管されていることがあるので、読み込むべきDVDアーカイバ600が他にあるか否かを判定しする(ステップ901、902)。
(1) First, the
(2)ステップ902の判定で、他に読み込むべきDVDアーカイバ600があった場合、ステップ901の処理に戻って、ユーザが指定したDVDアーカイバ600の中の制御ファイル611を読み込む処理を続ける。
(2) If it is determined in
(3)ステップ902の判定で、他に読み込むべきDVDアーカイバ600がなかった場合、ステップ901の処理で読み込んだ全ての制御ファイル611の中の検索テキスト722の部分を抜き出す(ステップ903)。
(3) If it is determined in
(4)抜き出した検索テキスト722に含まれる単語から特徴語を抽出する。特徴語の抽出に関する技術としては、例えば、前述で示した特許文献1等に記載されてよく知られている技術等を使用すればよく、ここでの説明は省略する(ステップ904)。
(4) A feature word is extracted from words included in the extracted search text 722. As a technique relating to feature word extraction, for example, a technique well-known in
(5)ステップ904の処理で、ユーザが指定したDVDアーカイバ600を特徴づける単語として抽出したた特徴語を表示領域800の特徴語804の表示領域に表示する(ステップ905)。
(5) The feature word extracted as a word characterizing the
前述した本発明の実施形態における各処理は、処理プログラムとして構成することができ、この処理プログラムは、HD、DAT、FD、MO、DVD−ROM、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供することができる。 Each processing in the above-described embodiment of the present invention can be configured as a processing program, and this processing program is stored in a recording medium such as HD, DAT, FD, MO, DVD-ROM, and CD-ROM and provided. can do.
図10は本発明の実施形態での各処理を実行する情報処理装置の構成例を示すブロック図である。図10において、10はCPU、11はDVDドライブ、12はHDドライブ、13はキーボード、14は表示装置、15は主メモリ(MM)、16はOS、17、18はアプリケーションシステム(AP)、19はデータ領域である。 FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration example of an information processing apparatus that executes each process according to the embodiment of the present invention. In FIG. 10, 10 is a CPU, 11 is a DVD drive, 12 is an HD drive, 13 is a keyboard, 14 is a display device, 15 is a main memory (MM), 16 is an OS, 17 and 18 are application systems (AP), 19 Is a data area.
本発明の実施形態での処理を実行する情報処理装置は、PC、WS等であってよく、図10に示すように、CPU10、DVDドライブ11、HDドライブ12、キーボード13、表示装置14、主メモリ15を備えて構成され、主メモリ15には、OS16、複数のアプリケーションシステム17、18が格納され、さらに、データ領域19が備えられている。OS16、複数のアプリケーションシステム17、18は、通常、ハードディスクに格納されており、情報処理装置が立ち上げられたとき、OS15が主メモリ15内にダウンロードされ、また、必要なアプリケーションシステムが主メモリ15内にダウンロードされる。アプリケーションシステムの1つは、本発明の実施形態での処理のためのプログラムであり、OS16の制御の下にCPU10により実行される。
The information processing apparatus that executes the processing in the embodiment of the present invention may be a PC, WS, or the like. As shown in FIG. 10, the
10 CPU
11 DVDドライブ
12 HDドライブ
13 キーボード
14 表示装置
15 主メモリ(MM)
16 OS
17、18 アプリケーションシステム(AP)
19 データ領域
100、600 DVDアーカイバ
110、610 ルートフォルダ
111、611 制御ファイル
120、620 「ORIGINAL」フォルダ
121(121-1〜121-3)、621(621-1〜621-3) オリジナル文書
130 「RETRIEVAL」フォルダ
130(130−1〜130−3) 検索テキストファイル
210、710 アーカイブ情報
220(220-1〜220-3)、720(720-1〜720-3) オリジナル文書情報
10 CPU
11
16 OS
17, 18 Application system (AP)
19
Claims (7)
A processing program for searching and archiving an electronic document on an external medium using an information processing apparatus, the processing program creating search text from the electronic document, the file position of the electronic document stored on the external medium, and the search text Creating information for associating the file position of the document, creating control information including the information and the search text, and storing the file of the electronic document and the control information in an external medium. A processing program characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004165964A JP2005346454A (en) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | Method and program for archiving electronic document |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004165964A JP2005346454A (en) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | Method and program for archiving electronic document |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005346454A true JP2005346454A (en) | 2005-12-15 |
Family
ID=35498765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004165964A Pending JP2005346454A (en) | 2004-06-03 | 2004-06-03 | Method and program for archiving electronic document |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005346454A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008186053A (en) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Nec Corp | File management device, file management method and file management program |
JP2010039966A (en) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Hitachi Ltd | Data management method |
JP6940111B1 (en) * | 2021-03-18 | 2021-09-22 | システム・プランニング 株式会社 | Data archiving system |
-
2004
- 2004-06-03 JP JP2004165964A patent/JP2005346454A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008186053A (en) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Nec Corp | File management device, file management method and file management program |
JP2010039966A (en) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Hitachi Ltd | Data management method |
JP6940111B1 (en) * | 2021-03-18 | 2021-09-22 | システム・プランニング 株式会社 | Data archiving system |
JP2022143712A (en) * | 2021-03-18 | 2022-10-03 | システム・プランニング 株式会社 | Data archive system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101130366B1 (en) | Method, medium, and system for recovering data using a timeline-based computing environment | |
US7590939B2 (en) | Storage and utilization of slide presentation slides | |
JP4477689B2 (en) | Annotating documents in collaborative applications with data from different information systems | |
US8312388B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method and computer readable medium | |
TWI393051B (en) | Management and use of data in a computer-generated document | |
US20100306171A1 (en) | Timeline Experience for Restore User Interface | |
US7546533B2 (en) | Storage and utilization of slide presentation slides | |
US20140007014A1 (en) | Method For Graphical Representation Of A Content Collection | |
US20060294468A1 (en) | Storage and utilization of slide presentation slides | |
US8204916B2 (en) | Hierarchical presentation of search results | |
US20120210298A1 (en) | Locating changes in source code | |
US7305629B2 (en) | Consolidation of computer documentation | |
JP2011065546A (en) | File search system and program | |
JP2009187136A (en) | Electronic file management apparatus and electronic file management method | |
US20130124955A1 (en) | Representation of last viewed or last modified portion of a document | |
JP2010165030A (en) | Document management system, and method and program of the same | |
US9613089B2 (en) | Form template refactoring | |
US20070185832A1 (en) | Managing tasks for multiple file types | |
JP2005346454A (en) | Method and program for archiving electronic document | |
US9305018B2 (en) | Contextual and semantic differential backup | |
JP2005275979A (en) | Image retrieving program | |
JP2003223345A (en) | File display device | |
US8166389B2 (en) | Methods and apparatus for including customized CDA attributes for searching and retrieval | |
JP4212539B2 (en) | File storage location information management system and method and program thereof | |
JP2007156863A (en) | Information processing method, system, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |