JP2005340214A - プラズマディスプレイパネル - Google Patents
プラズマディスプレイパネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005340214A JP2005340214A JP2005152987A JP2005152987A JP2005340214A JP 2005340214 A JP2005340214 A JP 2005340214A JP 2005152987 A JP2005152987 A JP 2005152987A JP 2005152987 A JP2005152987 A JP 2005152987A JP 2005340214 A JP2005340214 A JP 2005340214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- display panel
- plasma display
- mgo protective
- protective film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/10—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
- H01J11/12—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26F—PERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
- B26F1/00—Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
- B26F1/32—Hand-held perforating or punching apparatus, e.g. awls
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/34—Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
- H01J11/40—Layers for protecting or enhancing the electron emission, e.g. MgO layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は任意の間隔をおいて互いに対向配置される第1基板及び第2基板;第1基板上に形成される複数のアドレス電極、アドレス電極を覆いながら第1基板に形成される第1誘電層、第1誘電層と所定の高さで提供され、第1基板と第2基板の間空間に配置されて所定間隔で区画された放電空間を形成する複数の隔壁、放電空間内に形成される蛍光層、前記第1基板に対向する第2基板の一面に前記アドレス電極と直交状態で配置される複数の放電維持電極、放電維持電極を覆いながら第2基板に形成される第2誘電層、及び第2誘電層を覆って形成され、表面粗度が60乃至250ÅであるMgO保護膜を含むプラズマディスプレイパネルを提供する。
【選択図】 図1A
Description
[発明の効果]
ソーダ石灰ガラスで製造された上部基板上にインジウムチンオキシド(ITO)導電体材料を利用して放電維持電極を通常の方法でストライプ状で形成した。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は88Åになるようにした。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は150Åになるようにした。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、下記表1に示したようにMgO保護膜の表面粗度(Rms)は185Åになるようにした。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は200Åになるようにした。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は250Åになるようにした。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は186Åになるようにした。
一般的な蒸着方式によって、表面粗度の制御無しに、MgO保護膜の厚さは600nmであり表面粗度(Rms)は20ÅであるMgO保護膜を形成した。これは一般的な蒸着方式によるものであって放電遅延時間の増加によって高精細PDPの表示品位を低下させた。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は50Åになるようにした。これは過度に制御された状態であり、この時の表示品位も放電遅延時間の増加でPDPの表示品位を低下させる同一な現象が観察された。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は55Åになるようにした。これは過度に制御された状態であり、この時の表示品位も放電遅延時間の増加でPDPの表示品位を低下させる同一な現象が観察された。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は265Åになるようにした。これは過度に制御された状態であり、この時の表示品位も放電遅延時間の増加でPDPの表示品位を低下させる同一な現象が観察された。
前記実施例1と同様な方法で実施するが、MgO保護膜の表面粗度(Rms)は280Åになるようにした。これは過度に制御された状態であり、この時の表示品位も放電遅延時間の増加でPDPの表示品位を低下させる同一な現象が観察された。
前記実施例1と同一な方法で実施するが、MgO保護膜の厚さは700nmであり、表面粗度(Rms)は300ÅであるMgO保護膜を形成した。これは制御されすぎた状態であり、この時の表示品位も放電遅延時間の増加でPDPの表示品位を低下させる同一な現象が観察された。
前記実施例2、4、及び7によって製造したMgO保護膜のSEM(scanning electron microscope、走査電子顕微鏡)写真を測定し、その結果は図2A、図3A、及び図4Aに示した。また、前記実施例2、4、及び7の保護膜の表面粗度を示す斜視図を図2B、図3B、及び図4Bに示し、表面粗度の領域分析結果を図2C、図3C、及び図4Cに示した。
また、前記実施例1乃至2及び比較例1、2の保護膜に対し電子放出特性(放電特性比較資料)及び内スパッタ性能を通常の方法で測定して、その結果を図5に示した。
前記実施例1乃至6及び比較例2乃至6に対し、150eV(加速電圧)でのガンマ特性を実験した。前記加速電圧で表面粗度に対するガンマ係数(二次電子放出係数)を測定してその結果を下記表1及び図6に示した。
11 下部基板
13 上部基板
15 アドレス電極
17 複数の放電維持電極
19 第1誘電層
21 第2誘電層
23 隔壁
25 蛍光体層
27 保護膜
Claims (8)
- 任意の間隔をおいて互いに対向配置される第1基板及び第2基板;
前記第1基板上に形成される複数のアドレス電極;
前記アドレス電極を覆いながら第1基板に形成される第1誘電層;
前記第1誘電層と所定の高さで提供され、第1基板と第2基板の間空間に配置されて所定間隔に区画された放電空間を形成する複数の隔壁;
前記放電空間内に形成される蛍光層;
前記第1基板に対向する第2基板の一面に前記アドレス電極と直交状態に配置される複数の放電維持電極;
前記放電維持電極を覆いながら前記第2基板に形成される第2誘電層;及び
前記第2誘電層を覆って形成され、表面粗度が60乃至250ÅRmsであるMgO保護膜
を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネル。 - 前記MgO保護膜の透過率が90%以上であり、640nmでの屈折率が1.45乃至1.74であることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
- 前記MgO保護膜の表面グレイン大きさが70乃至350nmであることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
- 前記MgO保護膜の厚さが500乃至9000nmであることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
- 前記MgO保護膜が電子ビーム蒸着、イオンプレーティング、スパッタ、イオンビーム支援堆積法、化学気相蒸着の中で選択された加熱蒸着法で形成されることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
- 前記MgO保護膜の表面粗度は200乃至350℃の温度範囲に調節されることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
- 前記MgO保護膜の表面粗度はガス分圧8×10-7乃至3×10-6torrの範囲に調節されることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
- 前記ガス分圧は水素ガス分圧であることを特徴とする、請求項7に記載のプラズマディスプレイパネル。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020040037269A KR100560458B1 (ko) | 2004-05-25 | 2004-05-25 | 플라즈마 디스플레이 패널 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005340214A true JP2005340214A (ja) | 2005-12-08 |
JP4468239B2 JP4468239B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=35424464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005152987A Active JP4468239B2 (ja) | 2004-05-25 | 2005-05-25 | プラズマディスプレイパネル |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7501761B2 (ja) |
JP (1) | JP4468239B2 (ja) |
KR (1) | KR100560458B1 (ja) |
CN (1) | CN100370573C (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100599704B1 (ko) * | 2003-10-21 | 2006-07-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널 |
KR100830311B1 (ko) * | 2007-01-25 | 2008-05-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법 |
CN101271653A (zh) * | 2007-03-21 | 2008-09-24 | 三星Sdi株式会社 | 等离子体显示器及其制造方法 |
KR100884533B1 (ko) * | 2007-03-21 | 2009-02-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 |
JP2009218025A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Panasonic Corp | プラズマディスプレイパネル |
JPWO2011114701A1 (ja) * | 2010-03-15 | 2013-06-27 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネル |
US10408896B2 (en) * | 2017-03-13 | 2019-09-10 | University Of Utah Research Foundation | Spintronic devices |
CN111336369B (zh) * | 2020-04-09 | 2021-07-30 | 深圳市明彩新世纪科技有限公司 | 一种等离子显示屏驱动的等离子显示器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3125847B2 (ja) | 1995-06-15 | 2001-01-22 | 矢崎総業株式会社 | ゲル被覆種子のゲル層易崩壊処理方法 |
JP3555711B2 (ja) * | 1995-12-28 | 2004-08-18 | 大日本印刷株式会社 | Ac型プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 |
JP3836184B2 (ja) | 1996-05-01 | 2006-10-18 | 中外炉工業株式会社 | 酸化マグネシウム膜の製造方法 |
JP3425063B2 (ja) | 1997-06-09 | 2003-07-07 | 松下電器産業株式会社 | プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 |
EP0918043B8 (de) | 1997-11-20 | 2005-11-23 | Applied Films GmbH & Co. KG | Mit mindestens einer MgO-Schicht beschichtetes Substrat |
JP4153983B2 (ja) | 2000-07-17 | 2008-09-24 | パイオニア株式会社 | 保護膜、その成膜方法、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 |
JP2002069617A (ja) | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Nec Corp | 保護膜の成膜方法及び成膜材料 |
FR2831709A1 (fr) * | 2001-10-29 | 2003-05-02 | Thomson Licensing Sa | Dalle de panneau a plasma comprenant des moyens pour re-diffuser les rayonnements emis par les decharges |
-
2004
- 2004-05-25 KR KR1020040037269A patent/KR100560458B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2005
- 2005-05-19 US US11/134,748 patent/US7501761B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-25 JP JP2005152987A patent/JP4468239B2/ja active Active
- 2005-05-25 CN CNB2005100721684A patent/CN100370573C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100560458B1 (ko) | 2006-03-13 |
JP4468239B2 (ja) | 2010-05-26 |
US7501761B2 (en) | 2009-03-10 |
CN1702814A (zh) | 2005-11-30 |
CN100370573C (zh) | 2008-02-20 |
US20050264212A1 (en) | 2005-12-01 |
KR20050113686A (ko) | 2005-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050088095A1 (en) | Plasma display panel provided with an improved protective layer | |
KR100599708B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 | |
JP4468239B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
US7956540B2 (en) | Plasma display panel | |
JP2007200886A (ja) | プラズマディスプレイパネル、その保護膜材料、及びこれらの製造方法 | |
KR100651421B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조 방법 | |
JP3555711B2 (ja) | Ac型プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 | |
US20070114936A1 (en) | Plasma display apparatus and method of manufacturing the same | |
JP2002117771A (ja) | 放電灯及びプラズマディスプレイパネル及びその製造方法 | |
US7649315B2 (en) | Plasma display panel | |
KR100719580B1 (ko) | 평판 디스플레이 장치 | |
US20070046212A1 (en) | Flat panel display device and manufacturing method thereof | |
US7187127B2 (en) | Plasma display panel having exothermal inhibition layer | |
JP4736933B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
JP2007323922A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
KR100525516B1 (ko) | 덮개막을 이용한 교류 플라즈마 디스플레이 장치용산화마그네슘 보호막과 그 제조 방법 | |
JP2007042654A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
JP4788227B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
KR100649522B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 | |
US20060038493A1 (en) | Plasma display panel | |
KR100708848B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 | |
JP2009064778A (ja) | プラズマディスプレイパネルとその保護膜形成方法 | |
KR20080013587A (ko) | 보호막, 이를 이용한 보호막 제조 방법 및 플라즈마디스플레이 패널의 제조 방법 | |
US20080213571A1 (en) | Sintered magnesium oxide, and plasma display panel prepared therefrom | |
KR20070095495A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080806 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |