JP2005236780A - メニュー情報管理方法 - Google Patents
メニュー情報管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005236780A JP2005236780A JP2004044837A JP2004044837A JP2005236780A JP 2005236780 A JP2005236780 A JP 2005236780A JP 2004044837 A JP2004044837 A JP 2004044837A JP 2004044837 A JP2004044837 A JP 2004044837A JP 2005236780 A JP2005236780 A JP 2005236780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- content
- user
- communication terminal
- menu information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】 利用者ごとに又は利用者が使用する携帯電話機30ごとに、携帯電話機30で使用するメニュー情報を利用者識別情報又は端末識別情報に関連付けて、携帯電話通信網50上のコンテンツメニューサーバ15にあるメニュー情報データベースに登録する。次に、メニュー情報の取得を要求するメニュー情報取得要求を携帯電話通信網50を介して携帯電話機30から受信する。次に、上記メニュー情報取得要求を送信してきた携帯電話機30に対応するメニュー情報を上記メニュー情報データベースから読み出し、携帯電話通信網50を介して携帯電話機30に送信する。
【選択図】 図1
Description
なお、従来の移動体通信端末として、WWWページにアクセスできるWWWアクセス機能を有し、所望のWWWページへ簡単な操作でアクセスできるように接続先のリンク情報(URL:Uniform Resource Locator)をブックマーク登録できるものがあった。この場合、登録した接続先のタイトルを一覧表示したブックマークリスト画面が前述の最終メニュー画面に相当する。このブックマークリスト画面のタイトル情報及びリンク情報は互いに関連付けられ、メニュー情報として移動体通信端末の内部メモリーに保存され、その後のアクセス時に使用される。しかしながら、従来の移動体通信端末においては、利用者が複数の移動体通信端末を同時期に使用したり移動体通信端末の機種変更をしたりする場合に、一方の移動体通信端末の内部メモリに保存されているブックマークのメニュー情報を他の移動体通信端末の内部メモリに移すことができなかった。また、移動体通信端末でブックマーク登録したWWWページのURLが、その登録後に変更される場合があった。この場合は、上記ブックマークに登録されているリンク情報(URL)をそのまま用いてアクセスしようとしても所望のWWWページにアクセスできず、ブックマーク登録をやり直す操作を行う必要があった。
このメニュー情報管理方法では、複数の移動体通信端末で使用するメニュー情報を、移動体通信ネットワーク上のメニュー情報データベースに登録することにより、移動体通信ネットワーク側で一元的に管理することができる。また、このメニュー情報の登録は、利用者ごとに又はその利用者が使用する移動体通信端末ごとに行うので、利用者による移動体通信端末の利用形態に合わせて独自に設定したメニュー情報を登録することができる。更に、移動体通信端末から任意のタイミングでメニュー情報取得要求を送信すると、各移動体通信端末で使用するメニュー情報がメニュー情報データベースから読み出され、移動体通信ネットワークを介して各移動体通信端末に送信される。このメニュー情報データベースからのメニュー情報を移動体通信端末で受信し、メニュー画面に表示して使用することができる。
このメニュー情報管理方法では、情報通信端末からインターネットを介して送信されてきた本人認証用情報に基づいて移動体通信端末の利用者本人であるか否かを確認する認証処理を行う。この認証処理で利用者本人であることが確認された場合にのみ、上記情報通信端末から送信されてきた追加メニュー情報を、その移動体通信端末に対応する上記識別情報と関連付けてメニュー情報データベースに登録する。
このメニュー情報管理方法では、上記認証処理で利用者本人であることが確認された場合にのみ、上記情報通信端末から送信されてきた編集内容に基づいて、メニュー情報データベースに登録されている、その移動体通信端末に対応するメニュー情報を編集する。
このメニュー情報管理方法では、セキュリティが確保されている移動体通信端末から移動体通信ネットワークを介して送信されてきた追加メニュー情報を、その移動体通信端末に対応する上記識別情報と関連付けてメニュー情報データベースに登録する。
このメニュー情報管理方法では、セキュリティが確保されている移動体通信端末から移動体通信ネットワークを介して送信されてきた編集内容に基づいて、メニュー情報データベースに登録されている、その移動体通信端末に対応するメニュー情報を編集する。
このメニュー情報管理方法では、情報通信端末又は移動体通信端末において、診断テスト画面データに基づいて表示した診断テスト画面から、利用者の属性の診断に用いる属性診断データを入力する。この属性診断データに基づいて利用者の属性を決定して利用者を分類する。この利用者の分類結果に基づいて、利用者の属性に合致するコンテンツ群、すなわちその利用者が選択する可能性が高いコンテンツ群やその利用者にふさわしいコンテンツ群のタイトルを一覧表示するためのコンテンツ一覧情報を作成し、上記情報通信端末又は移動体通信端末に送信する。このコンテンツ一覧情報を受信した情報通信端末又は移動体通信端末に、その利用者の属性に合致したコンテンツ群が表示されるため、利用者が選択する可能性が高いコンテンツ群や利用者にふさわしいコンテンツ群の中から、コンテンツメニュー情報に登録するコンテンツを選択することができる。このコンテンツ群から利用者が選択したコンテンツ選択情報を上記情報通信端末又は移動体通信端末から受信すると、そのコンテンツ選択情報に基づいて作成したコンテンツメニュー情報が、上記識別情報と関連付けてメニュー情報データベースに登録される。
このメニュー情報管理方法では、上記コンテンツ一覧情報を作成するときに、利用者が入力した属性診断データに基づいて利用者の属性を決定して分類した利用者の分類結果に加えて、利用者総合データベースから取得したその利用者に関する利用者情報を用いる。このように上記利用者の分類結果に加えて、利用者総合データベースから取得したその利用者に関する利用者情報を用いることにより、利用者が選択する可能性が高いコンテンツ群を高い精度で作成することができる。
このメニュー情報管理方法では、コンテンツガイド情報を受信した情報通信端末又は移動体通信端末に、利用者が選択可能なコンテンツ群のタイトルが一覧表示される。利用者は、この一覧表示したコンテンツ群の中から、コンテンツメニュー情報に登録するコンテンツを選択することができる。このコンテンツ群から利用者が選択したコンテンツ選択情報を上記情報通信端末又は移動体通信端末から受信すると、そのコンテンツ選択情報に基づいて作成したコンテンツメニュー情報が、上記識別情報と関連付けてメニュー情報データベースに登録される。
このメニュー情報管理方法では、コンテンツランキング情報を受信した情報通信端末又は移動体通信端末に、ネットワーク上で提供されているコンテンツ群のタイトルが利用回数順に並べて一覧表示される。すなわち、多数の利用者で人気の高い順番にコンテンツ群のタイトルが一覧表示される。利用者は、この一覧表示したコンテンツ群の中から、コンテンツメニュー情報に登録するコンテンツを選択することができる。このコンテンツ群から利用者が選択したコンテンツ選択情報を上記情報通信端末又は移動体通信端末から受信すると、そのコンテンツ選択情報に基づいて作成したコンテンツメニュー情報が、上記識別情報と関連付けてメニュー情報データベースに登録される。
このメニュー情報管理方法では、上記利用回数順に並べたコンテンツ群のタイトルの一覧表示が、利用者の属性別に行われるので、利用者が選択する可能性が高いコンテンツ群の範囲内で人気の高いコンテンツを選択し、そのコンテンツのタイトル及びリンク情報を含むコンテンツメニュー情報を登録できる。
また、請求項11の発明は、請求項1乃至10のいずれかのメニュー情報管理方法において、上記メニュー情報は、上記通信ネットワーク上で提供されているコンテンツのタイトル情報と該コンテンツを提供しているコンテンツ提供サイトへ接続するためのリンク情報とを含むコンテンツメニュー情報であり、上記リンク情報の変更に関するリンク変更情報を取得するステップと、上記リンク変更情報に基づいて、上記メニュー情報データベースに登録されている上記コンテンツメニュー情報における上記リンク情報を修正するステップとを有することを特徴とするものである。
このメニュー情報管理方法では、コンテンツ提供サイトへ接続するためのリンク情報が変わると、そのリンク情報の変更に関するリンク変更情報が取得される。このリンク変更情報に基づいて、その移動体通信端末についてメニュー情報データベースに保存されているコンテンツメニュー情報におけるリンク情報が自動的に修正される。
このメニュー情報管理方法では、移動体通信端末の現在位置が変わると、その移動体通信端末の現在位置を示す位置情報が取得される。この位置情報に基づいて、その移動体通信端末についてメニュー情報データベースに保存されているメニュー情報が、その現在位置に関連したメニュー情報に自動的に修正される。
また、上記「情報通信端末」には、パーソナルコンピュータや携帯電話機のほか、インターネットに接続して各種サービスを受けることができる各種の端末が含まれる。
また、上記認証支援システムにおける情報処理は、その認証支援システムを構成するコンピュータで所定のプログラムを実行することによって実現することもできる。このコンピュータで用いるプログラムの受け渡しは、デジタル情報としてプログラムを記録したFD,CD−ROM等の記録媒体を用いて行なってもいいし、コンピュータネットワーク等の通信ネットワークを用いて行なってもよい。
特に、請求項2の発明によれば、操作性に優れたパーソナルコンピュータから汎用性の高いインターネットを介して、セキュリティを確保しつつ、メニュー情報データベースに追加メニュー情報を登録できるという効果がある。
特に、請求項3の発明によれば、操作性に優れたパーソナルコンピュータから汎用性の高いインターネットを介して、セキュリティを確保しつつ、メニュー情報データベースに登録されているメニュー情報を編集できるという効果がある。
特に、請求項4の発明によれば、セキュリティが確保されている移動体通信端末から移動体通信ネットワークを介して、メニュー情報データベースに追加メニュー情報を直接登録できるという効果がある。
特に、請求項5の発明によれば、セキュリティが確保されている移動体通信端末から移動体通信ネットワークを介して、メニュー情報データベースに登録されているメニュー情報を直接編集できるという効果がある。
特に、請求項6の発明によれば、利用者が選択する可能性が高いコンテンツ群や利用者にふさわしいコンテンツ群のタイトルを情報通信端末又は移動体通信端末上に一覧表示し、その中からコンテンツメニュー情報に登録するコンテンツを選択することができるので、利用者によるコンテンツ選択作業の効率が向上するという効果がある。
特に、請求項7の発明によれば、利用者の分類結果に加えて、利用者総合データベースから取得したその利用者に関する利用者情報を用いることにより、利用者が選択する可能性が高いコンテンツ群を高い精度で作成することができるという効果がある。
特に、請求項8の発明によれば、利用者の移動体通信端末又は情報通信端末に、特定のコンテンツ群のタイトルを一覧表示することにより、そのコンテンツ群の中から、利用者にコンテンツメニュー情報として選択するように促すことができるという効果がある。
特に、請求項9の発明によれば、多数の利用者の間で人気の高いコンテンツのタイトル情報とリンク情報とを含むをコンテンツメニュー情報を簡易に選択して登録できるという効果がある。
特に、請求項10の発明によれば、利用者が選択する可能性が高いコンテンツ群の範囲内で人気の高いコンテンツのタイトル及びリンク情報を含むコンテンツメニュー情報を簡易に選択して登録できるという効果がある。
特に、請求項11の発明によれば、コンテンツ提供サイトへ接続するためのリンク情報が変わったときでも、その移動体通信端末についてメニュー情報データベースに保存されているコンテンツメニュー情報におけるリンク情報が自動的に修正されるので、当該コンテンツ提供サイトへの接続が可能になるという効果がある。
特に、請求項12の発明によれば、移動体通信端末の現在位置が変わったときに、その移動体通信端末について保存されているメニュー情報が、その現在位置に関連したメニュー情報に自動修正されるので、現在位置に対応したメニュー情報の表示が可能になるという効果がある。
図1は、本発明の実施形態に係るメニュー情報管理方法を実現するための全体システムを示す概念図である。本実施形態に係るメニュー情報管理方法は、自宅や勤務先にある情報通信端末としてのパーソナルコンピュータ(以下「パソコン」という。)20等からインターネット40を介して、携帯電話機30で使用するコンテンツメニュー情報を追加したり編集したりするのを管理するものである。このコンテンツメニュー情報の追加・編集を可能にするサービスは、インターネット40上であらかじめ登録されている特定の利用者のみが利用できるものである。
登録・認証サーバ13は、一般公開用WEBサーバ11及び携帯電話機用WEBサーバ12から受け渡された利用者の情報に基づいて各サービスの利用者の新規登録処理、登録内容の追加・変更・削除処理、利用者の本人認証処理などを実行する。
利用者情報DBサーバ14は、各利用者の氏名、利用者ID(利用者識別情報)、携帯電話機の端末識別番号(端末識別情報)、住所、メールアドレス(電子メール、携帯メール)、性別、生年月日、職業などの各種情報を体系的に保存した利用者データベースが構築されている。ここで、上記「端末識別番号」とは、携帯電話機の移動機番号、加入者番号、製造番号、プロダクトサービスキー番号などの、携帯電話機を一意に特定できる番号である。この利用者情報DBサーバ14は、登録・認証サーバ13からの登録処理指令を受けて各利用者の情報を登録したり、登録・認証サーバ13からの問い合わせ指令を受けて特定の利用者の情報を読み出して登録・認証サーバ13へ返したりする。
メニュー情報DBサーバ15は、複数の携帯電話機のメニュー画面に表示して使用されるメニュー情報を一元的に管理するものであり、各携帯電話機のメニュー情報を体系的に保存したメニュー情報データベースが構築されている。このメニュー情報データベースには、利用者ごとに又は利用者が使用する携帯電話機ごとに、移動体通信端末で使用するメニュー情報が、携帯電話機を識別するための端末識別情報としての端末識別番号に関連付けられて登録されている。なお、携帯電話機で使用するメニュー情報は、上記端末識別番号(端末識別情報)の代わりに、その携帯電話機の利用者を識別する利用者識別情報としての利用者IDに関連付けて登録するようにしてもよい。
各サーバは、単体のコンピュータ装置で構成してもいいし、複数の機能をそれぞれ受け持つ複数台のコンピュータをネットワークで結んで構成してもよい。
ここで、コンテンツメニュー情報は、インターネット40や携帯電話通信網50などの通信ネットワーク上で提供されているコンテンツのタイトル情報を一覧表示するため情報である。このコンテンツメニュー情報は、コンテンツのタイトル情報とコンテンツを提供しているコンテンツ提供サイトへ携帯電話機30から接続するためのリンク情報とを含む。また、コンテンツは、携帯電話機30へ表示したり出力したり保存したりすることによって利用者が利用可能な各種情報のデータであり、文字情報、音情報、画像情報、アプリケーションプログラムファイル等が含まれる。また、音情報としては、音楽ファイルのほか、着信メロディの情報や、音声サービスの情報などもある。また、画像情報しては、メールやグリーティングカードのサービスで受け取った画像等のデータを通信ネットワーク上で整理してアルバムのように一覧表示できるようにしたものもある。
まず、利用者が携帯電話機30の所定のメニュー画面に表示するコンテンツメニュー情報を更新する操作を行うと、携帯電話機30から携帯電話通信網50を介して携帯電話機用WEBサーバ12へ、携帯電話機30の端末識別番号とともにメニュー情報取得要求が送信される。
上記メニュー情報取得要求等を受信した携帯電話機用WEBサーバ12は、携帯電話機30から受信したメニュー情報取得要求等のデータを登録・認証サーバ13へ送る。登録・認証サーバ13は、端末識別番号に基づいて認証処理を行った後、メニュー情報取得要求等のデータをメニュー情報DBサーバ15に転送する。
上記メニュー情報取得要求等を受信したメニュー情報DBサーバ15は、端末識別番号に基づいて、メニュー情報取得要求を送信してきた携帯電話機30に対応する自分専用のコンテンツメニュー情報をメニュー情報DBサーバ15に構築されたメニュー情報データベースから読み出す。このメニュー情報DBサーバ15内のコンテンツメニュー情報は、後述のようにパソコンからインターネット40を介して新規登録したり編集したりすることができる。上記メニュー情報データベースから読み出したコンテンツメニュー情報は、登録・認証サーバ13、携帯電話機用WEBサーバ12及び携帯電話通信網50を経由して携帯電話機30に送信される。
携帯電話機30は、受信したコンテンツメニュー情報を内部メモリの所定の領域に保存する。このコンテンツメニュー情報は、利用者が自分のお気に入りのコンテンツリストのメニューをメニュー画面上に表示するときに、内部メモリから読み出される。
なお、図2の例では、利用者がコンテンツメニュー情報の更新操作を行ったときに、メニュー情報DBサーバ15からコンテンツメニュー情報をダウンロードして保存しているが、予め設定した定期的なタイミングや、携帯電話機の電源をONしたタイミングにダウンロードして保存するようにしてもよい。このコンテンツメニュー情報の更新タイミングは、携帯電話機30の使用形態などに応じて設定される。
まず、利用者が上記サービスを受けるための新規利用者登録(新規会員登録)を行うときは、パソコン20から図4のログインのWEBページにアクセスし、このWEBページ上で「新規会員登録はこちら」のボタンをクリックすると、新規登録用のWEBページが表示される。この新規登録用のWEBページ上で、氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者が決めた利用者ID等を入力し、入力データを確認した後、「登録」ボタンをクリックする。この操作により、パソコン20から一般公開用WEBサーバ11へ、氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者ID等のデータとともに利用者登録要求が送信される。
上記利用者登録要求等を受信した一般公開用WEBサーバ11は、パソコン20から受信した氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者ID等のデータを登録・認証サーバ13へ送る。登録・認証サーバ13では、利用者IDと組み合わせて用いるパスワードを生成して発行する。この登録・認証サーバ13で生成したパスワードは、上記氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者ID等のデータとともに利用者情報DBサーバ14へ送られ、互いに関連付けられて登録・保存される。
上記利用者ID、パスワード等の登録が完了すると、登録・認証サーバ13から一般公開用WEBサーバ11へ登録完了情報が送られ、更に一般公開用WEBサーバ11から利用者のパソコン20へ登録完了情報が送られる。この登録完了情報には、図5に示すように携帯電話機30を用いてパスワードを取得・確認する手順に関する情報が含まれている。
なお、本実施形態においては、携帯電話機30だけを用いてパスワードの取得・確認を行っているが、携帯電話通信網50内で使用されるメッセージ通信システムであるSMS(ショート・メッセージング・サービス)を利用して、パソコン20と携帯電話機30とを連携させてパスワードの取得・確認を行うようにしてもよい。この場合は、図6に示すようにメニュー情報管理システム10内に携帯電話機用SMSサーバ16を設ける。
上記利用者登録要求等を受信した携帯電話機用WEBサーバ12は、携帯電話機30から受信した氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者ID、パスワード等のデータを登録・認証サーバ13へ送る。この携帯電話機30から受信した氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者ID、パスワード等のデータは利用者情報DBサーバ14へ送られ、互いに関連付けられて登録・保存される。
上記利用者ID、パスワード等の登録が完了すると、登録・認証サーバ13から携帯電話機用WEBサーバ12へ登録完了情報が送られ、更に携帯電話機用WEBサーバ12から利用者の携帯電話機30へ登録完了情報が送られる。
なお、図6の例において利用者がパスワードを忘れた場合は、前述の方法により利用者本人のみが自分のパスワードを確認できるようにすることができる。
上記利用者登録要求等を受信した一般公開用WEBサーバ11は、パソコン20から受信した氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者ID等のデータを登録・認証サーバ13へ送る。登録・認証サーバ13では、利用者IDと組み合わせて用いるパスワードを生成して発行する。この登録・認証サーバ13で生成したパスワードは、上記氏名、携帯電話機の端末識別番号、利用者ID等のデータとともに利用者情報DBサーバ14へ送られ、互いに関連付けられて登録・保存される。
上記利用者ID、パスワード等の登録が完了すると、登録・認証サーバ13から一般公開用WEBサーバ11へ登録完了情報が送られ、更に一般公開用WEBサーバ11から利用者のパソコン20へ登録完了情報が送られる。
また、上記登録完了情報のパソコン20への送信とともに、上記発行されて登録されたパスワードが利用者本人の携帯電話機30へSMSで送信される。
なお、この例の場合も、利用者がパスワードを忘れた場合は、前述の方法により利用者本人のみが自分のパスワードを確認できるようにすることができる。
図9は、上記本人確認の認証処理が完了した後に、携帯電話機30のメニュー情報をパソコン20から登録・編集するときの処理の一例を示すシーケンス図である。まず、前述のログイン操作で本人確認の認証処理が完了した後、パソコン20上で「MYコンテンツリスト」を選択すると、図10に示す利用者専用のコンテンツリストを作成するためのWEBページが表示される。
次に、「コンテンツガイドでリスト作成」を選択すると、図11に示すコンテンツガイドのWEBページが表示される。このコンテンツガイドのWEBページ上で、例えばコンテンツ分類項目の「ケータイゲーム」を選択すると、図12に示す現在利用可能なゲームアプリケーションプログラム(以下、「ゲームアプリ」という。)のコンテンツの検索結果一覧が表示される。
次に、図12のゲームアプリの中にコンテンツメニュー情報に登録したいものがあるときは、その欄の右側にある「MYコンテンツリストへ登録」のボタンをクリックする。利用者が登録したいコンテンツについて登録処理が完了したら、コンテンツガイドのWEBページの表示を終了する。
次に、上記図10に示す利用者専用のコンテンツリストを作成するためのWEBページに戻り、「リスト編集はこちら」のボタンをクリックすると、図13に示すコンテンツリストの登録・編集のWEBページが表示される。このコンテンツリストの登録・編集のWEBページで、必要に応じてコンテンツリストの編集を行い、「編集を終了」のボタンをクリックする。すると、利用者が選択したコンテンツに関するコンテンツ選択情報が端末識別番号とともに、インターネット20を介して一般公開用WEBサーバ11へ送信される。一般公開用WEBサーバ11で受けたコンテンツ選択情報及び端末識別番号は、登録・認証サーバ13を経由してメニュー情報DBサーバ15へ転送される。
次に、メニュー情報DBサーバ15において、コンテンツ選択情報及び端末識別番号に基づいて、利用者が選択したメニュー情報が端末識別番号に関連付けられて登録される。登録処理が完了すると、メニュー情報DBサーバ15から登録・認証サーバ13を経由して一般公開用WEBサーバ11に登録完了通知情報が送信され、利用者のパソコン20の画面上に、登録完了通知のメッセージが表示される。
以上の処理により、パソコン20のWEBブラウザーの画面から、利用者の携帯電話機30で使用するコンテンツメニュー情報をメニュー情報DBサーバ15に登録することができる。
特に、操作性に優れたパソコン20から汎用性の高いインターネット40を介して、セキュリティを確保しつつ、メニュー情報DBサーバ15のメニュー情報データベースに追加コンテンツメニュー情報を登録したり、同メニュー情報データベースに登録されているコンテンツメニュー情報を編集したりすることができる。
また特に、利用者のパソコン20のコンテンツガイドのWEBページ上に、特定のコンテンツ群のタイトルを一覧表示することにより、そのコンテンツ群の中から、利用者にコンテンツメニュー情報として選択するように促すことができる。
また、コンテンツ提供サイトへ接続するためのリンク情報が変わったときに、その携帯電話機30についてメニュー情報DBサーバ15のメニュー情報データベースに保存されているコンテンツメニュー情報におけるリンク情報が自動的に修正されるようにしてもよい。この場合は、コンテンツ提供サイトへ接続するためのリンク情報が変わったときでも、当該コンテンツ提供サイトへ確実に接続できるようになる。
また、利用者の携帯電話機30の現在位置が変わったときに、その携帯電話機について保存されているコンテンツメニュー情報が、その現在位置に関連したメニュー情報に自動修正するようにしてもよい。この場合は、現在位置に対応したコンテンツメニュー情報の表示が可能になる。
11 一般公開用WEBサーバ
12 携帯電話機用WEBサーバ
13 登録・認証サーバ
14 利用者情報DBサーバ
15 コンテンツメニューサーバ
16 携帯電話機用SMSサーバ
20 パソコン
30 携帯電話機
40 インターネット
50 携帯電話通信網
Claims (12)
- 複数の移動体通信端末のメニュー画面に表示するメニュー情報を管理するメニュー情報管理方法であって、
利用者ごとに又は該利用者が使用する移動体通信端末ごとに、該移動体通信端末で使用するメニュー情報を利用者識別情報又は端末識別情報に関連付けて、移動体通信ネットワーク上のメニュー情報データベースに登録するステップと、
メニュー情報の取得を要求するメニュー情報取得要求を移動体通信ネットワークを介して上記移動体通信端末から受信するステップと、
上記メニュー情報取得要求を送信してきた移動体通信端末に対応するメニュー情報を上記メニュー情報データベースから読み出し、移動体通信ネットワークを介して該移動体通信端末に送信するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項1のメニュー情報管理方法において、
上記移動体通信端末の利用者の本人確認に用いる本人認証用情報をインターネットを介して情報通信端末から受信するステップと、
上記本人認証用情報に基づいて上記移動体通信端末の利用者本人か否かを確認するための認証処理を実行するステップと、
上記移動体通信端末のメニュー画面に追加して表示する追加メニュー情報をインターネットを介して上記情報通信端末から受信するステップと、
上記認証処理で利用者本人であることが確認された場合にのみ、上記追加メニュー情報を上記識別情報と関連付けて上記メニュー情報データベースに登録するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項1のメニュー情報管理方法において、
移動体通信端末の利用者の本人確認に用いる本人認証用情報をインターネットを介して情報通信端末から受信するステップと、
上記本人認証用情報に基づいて上記移動体通信端末の利用者本人か否かを確認するための認証処理を実行するステップと、
上記移動体通信端末のメニュー画面に表示するメニュー情報を編集するための編集内容をインターネットを介して上記情報通信端末から受信するステップと、
上記認証処理で利用者本人であることが確認された場合にのみ、上記編集内容に基づいて、上記メニュー情報データベースに登録されている上記移動体通信端末に対応するメニュー情報を編集するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項1のメニュー情報管理方法において、
移動体通信端末のメニュー画面に追加して表示する追加メニュー情報を移動体通信ネットワークを介して該移動体通信端末から受信するステップと、
上記追加メニュー情報を上記識別情報と関連付けて上記メニュー情報データベースに登録するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項1のメニュー情報管理方法において、
移動体通信端末のメニュー画面に表示するメニュー情報を編集するための編集内容を移動体通信ネットワークを介して該移動体通信端末から受信するステップと、
上記編集内容に基づいて、上記メニュー情報データベースに登録されている上記移動体通信端末に対応するメニュー情報を編集するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項2乃至5のいずれかのメニュー情報管理方法において、
上記メニュー情報は、上記通信ネットワーク上で提供されているコンテンツのタイトル情報と該コンテンツを提供しているコンテンツ提供サイトへ上記移動体通信端末から接続するためのリンク情報とを含むコンテンツメニュー情報であり、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末に、上記利用者の属性の診断に用いる属性診断データを入力するための診断テスト画面データを送信するステップと、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末から、上記利用者が入力した上記属性診断データを受信するステップと、
上記属性診断データに基づいて、上記利用者の属性を決定して該利用者を分類するステップと、
上記利用者の分類結果に基づいて、該利用者の属性に合致するコンテンツ群のタイトルを一覧表示するためのコンテンツ一覧情報を作成するステップと、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末に、上記コンテンツ一覧情報を送信するステップと、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末から、上記利用者が上記コンテンツ群から選択したコンテンツ選択情報を受信するステップと、
上記コンテンツ選択情報に基づいて作成したコンテンツメニュー情報を、上記識別情報と関連付けて上記メニュー情報データベースに登録するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項6のメニュー情報管理方法において、
上記移動体通信ネットワーク上の移動体通信端末の利用者情報を登録している利用者総合データベースから、上記属性診断データを送信してきた移動体通信端末の利用者に関する利用者情報を取得するステップを有し、
上記コンテンツ一覧情報の作成を、上記利用者の分類結果と上記利用者情報とに基づいて行うことを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項2乃至5のいずれかのメニュー情報管理方法において、
上記メニュー情報は、上記通信ネットワーク上で提供されているコンテンツのタイトル情報と該コンテンツを提供しているコンテンツ提供サイトへ上記移動体通信端末から接続するためのリンク情報とを含むコンテンツメニュー情報であり、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末に、上記利用者が選択可能なコンテンツ群のタイトルを一覧表示するためのコンテンツガイド情報を送信するステップと、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末から、上記利用者が上記コンテンツ群から選択したコンテンツ選択情報を受信するステップと、
上記コンテンツ選択情報に基づいて作成したコンテンツメニュー情報を、上記識別情報と関連付けて上記メニュー情報データベースに登録するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項2乃至5のいずれかのメニュー情報管理方法において、
上記メニュー情報は、上記通信ネットワーク上で提供されているコンテンツのタイトル情報と該コンテンツを提供しているコンテンツ提供サイトへ上記移動体通信端末から接続するためのリンク情報とを含むコンテンツメニュー情報であり、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末に、上記ネットワーク上で提供されているコンテンツ群のタイトルを利用回数順に並べたコンテンツランキング情報を送信するステップと、
上記情報通信端末又は上記移動体通信端末から、上記利用者が上記コンテンツ群から選択したコンテンツ選択情報を受信するステップと、
上記コンテンツ選択情報に基づいて作成したコンテンツメニュー情報を、上記識別情報と関連付けて上記メニュー情報データベースに登録するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項9のメニュー情報管理方法において、
上記コンテンツランキング情報は、上記移動体通信端末の利用者の属性別に上記コンテンツ群のタイトルを利用回数順に並べたものであることを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項1乃至10のいずれかのメニュー情報管理方法において、
上記メニュー情報は、上記通信ネットワーク上で提供されているコンテンツのタイトル情報と該コンテンツを提供しているコンテンツ提供サイトへ接続するためのリンク情報とを含むコンテンツメニュー情報であり、
上記リンク情報の変更に関するリンク変更情報を受信するステップと、
上記リンク変更情報に基づいて、上記メニュー情報データベースに登録されている上記コンテンツメニュー情報における上記リンク情報を修正するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。 - 請求項1乃至10のいずれかのメニュー情報管理方法において、
上記移動体通信端末の現在位置を示す位置情報を取得するステップと、
上記位置情報に基づいて、上記メニュー情報データベースに登録されている上記メニュー情報を、上記現在位置に関連したメニュー情報に修正するステップとを有することを特徴とするメニュー情報管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004044837A JP4088598B2 (ja) | 2004-02-20 | 2004-02-20 | メニュー情報管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004044837A JP4088598B2 (ja) | 2004-02-20 | 2004-02-20 | メニュー情報管理方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007331488A Division JP4724706B2 (ja) | 2007-12-25 | 2007-12-25 | メニュー情報管理方法及びそのシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005236780A true JP2005236780A (ja) | 2005-09-02 |
JP4088598B2 JP4088598B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=35019265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004044837A Expired - Fee Related JP4088598B2 (ja) | 2004-02-20 | 2004-02-20 | メニュー情報管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4088598B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007251416A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | 設定情報更新システム及び方法 |
JP2007259119A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Softbank Mobile Corp | 情報送信装置、移動体通信端末、情報提供方法および情報登録方法 |
JP2008084122A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Dowango:Kk | 統合idサービス提供システム |
JP2011060264A (ja) * | 2009-08-14 | 2011-03-24 | Canon Marketing Japan Inc | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、記録媒体。 |
KR101728417B1 (ko) | 2011-12-15 | 2017-05-04 | 엔트릭스 주식회사 | 클라우드 스트리밍 기반 서비스메뉴 제공 시스템 및 그 방법 |
-
2004
- 2004-02-20 JP JP2004044837A patent/JP4088598B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007251416A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | 設定情報更新システム及び方法 |
JP4655972B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2011-03-23 | 沖電気工業株式会社 | 設定情報更新システム及び方法 |
JP2007259119A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Softbank Mobile Corp | 情報送信装置、移動体通信端末、情報提供方法および情報登録方法 |
JP2008084122A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Dowango:Kk | 統合idサービス提供システム |
JP2011060264A (ja) * | 2009-08-14 | 2011-03-24 | Canon Marketing Japan Inc | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、記録媒体。 |
KR101728417B1 (ko) | 2011-12-15 | 2017-05-04 | 엔트릭스 주식회사 | 클라우드 스트리밍 기반 서비스메뉴 제공 시스템 및 그 방법 |
US9817550B2 (en) | 2011-12-15 | 2017-11-14 | Entrix Co., Ltd. | System for providing cloud streaming-based service menu and method for same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4088598B2 (ja) | 2008-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9565155B2 (en) | System and method for openly sharing and synchronizing information across a plurality of mobile client application computers | |
KR101294582B1 (ko) | 접촉 데이터를 사용하는 미디어 공유 방법, 장치 및 시스템과 컴퓨터 판독가능 저장 매체 | |
US20180247268A1 (en) | Utilizing Cross-Network Identity Data for Customized Content | |
US20070243887A1 (en) | Platform for telephone-optimized data and voice services | |
US20070022169A1 (en) | Device, storage medium storing program and method for registrating/retrieving of information to/from electronic bulletin board | |
KR101566233B1 (ko) | 글로벌 디렉토리 서비스 시스템 및 방법 | |
JP2015532802A (ja) | 通信サーバ装置、発呼装置及びこれらの動作方法 | |
CN113748684B (zh) | 媒体合作伙伴集成系统及方法 | |
US8060570B2 (en) | Systems and methods for sending and receiving e-mail on a network community platform | |
JP4724706B2 (ja) | メニュー情報管理方法及びそのシステム | |
CA2408560A1 (en) | Service system for providing by confirming caller telephone number, service method and medium | |
CN100378733C (zh) | 基于ip多媒体子系统的信息搜索方法 | |
JP4088598B2 (ja) | メニュー情報管理方法 | |
US20070011248A1 (en) | Web publishing arrangement | |
JP2001216211A (ja) | インターネットサービス提供システムおよび方法、ならびにインターネットサービス提供システムで用いられるマクロサーバ | |
JP2004318442A (ja) | 認証支援方法及びそのシステム | |
JP2002268970A (ja) | アクセス方法および情報処理装置および情報提供装置 | |
US20070042759A1 (en) | System and method for providing mileage on wireless network | |
KR20060049703A (ko) | 셀룰러 폰 또는 휴대용 단말기에 뉴스 또는 다른 정보를제공하는 방법 | |
KR100709010B1 (ko) | 모바일 인스턴트 메신저 서비스에서 현재 상태 차등 제공방법 및 장치 및 그 시스템 | |
KR20000050178A (ko) | 인터넷을 통하여 지역별로 선별된 정보 제공 서비스 방법및 시스템 | |
WO2009136003A1 (en) | Voice mail service in communications system | |
KR100705437B1 (ko) | Enum 서비스를 이용한 모바일 블로그 서비스 제공시스템 및 방법 | |
US8090854B2 (en) | Service providing method | |
US9357393B2 (en) | Information processing apparatus, communication system, and information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20051209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |