JP2005227762A - 表示装置、電子機器 - Google Patents
表示装置、電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005227762A JP2005227762A JP2005007498A JP2005007498A JP2005227762A JP 2005227762 A JP2005227762 A JP 2005227762A JP 2005007498 A JP2005007498 A JP 2005007498A JP 2005007498 A JP2005007498 A JP 2005007498A JP 2005227762 A JP2005227762 A JP 2005227762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emitting element
- light emitting
- subpixel
- pixel
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 60
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の表示装置は、第1の副画素と第2の副画素を含む画素、第1の副画素に第1のビデオ信号を供給する第1のソースドライバ及び第2の副画素に第2のビデオ信号を供給する第2のソースドライバを有する。第1の副画素は第1の発光素子を有し、第2の副画素は第2の発光素子を有する。画素は透光性を有する基板の一表面に設けられており、基板の一表面に第1の副画素を用いた第1の表示領域が設けられており、基板の一表面と反対の表面に第2の副画素を用いた第2の表示領域が設けられている。上記特徴を有する本発明は、表裏の各々に表示領域を有し、高機能化、高付加価値化を実現し、また、2枚のパネルを用いて表裏の各々に表示領域を設ける場合と比較すると、小型、薄型、軽量を実現する。
【選択図】 図1
Description
または、第1の副画素が含む第1のゲート線に接続する第1のゲートドライバと、第2の副画素が含む第2のゲート線に接続する第2のゲートドライバを有することを特徴とする。第1のゲートドライバは第1の副画素に対する第1のビデオ信号の供給を制御するトランジスタの動作を制御する。第2のゲートドライバは第2の副画素に対する前記第2のビデオ信号の供給を制御するトランジスタの動作を制御する。
また、第1のソースドライバはデジタルデータ線又はアナログデータ線に接続し、第2のソースドライバはデジタルデータ線又はアナログデータ線に接続することを特徴とする。
画素部30を複数の領域(図10(A)では2つの領域)に分けて、領域23では副画素12、14の一方のみ(図10(A)では副画素14のみ)を設けて、領域21では副画素12、14の両方を設けてもよい(図10(A)(B)参照)。この構成によると、第1の表示領域は領域21で示す大きさとなり、第2の表示領域は領域22で示す大きさとなる。つまり、第1の表示領域と第2の表示領域とで、互いに異なる大きさにすることができる。
また、図2(B)に示す構成では、対向電極41と反射層45の間に、保護層として機能する絶縁層44を有するが、本発明はこの構成に制約されない。図2(C)に示すように、対向電極41に接するように、反射層45を設けてもよい。
また、図2(C)に示す構成では、第2の反射層52として、TFT18、20のゲート電極と同じレイヤの導電層を用いているが、本発明はこの構成に制約されない。つまり、第2の反射層52は、画素電極51の下部に形成されるならば、どのレイヤに設けても構わない。但し、第2の反射層52を画素電極51から離れた位置に設けると、パネルの内部で反射する不要光が増えてしまう。従って、光の利用効率の観点から、画素電極51と接するように第2の反射層52を形成するか、又は画素電極51を反射性の材料で形成するとよい。
また、図4(B)において、TFT18、20のソース電極又はドレイン電極と、発光素子11、13の画素電極とは、それぞれ、絶縁層を介することなく、同一の層に積層形成される。この構成によると、発光素子11、13の画素電極の形成領域は、TFT18、20が配置された領域を除いた領域となる。そうすると、画素の高精細化等に伴い、開口率の低下が避けられない。そのため、層間膜を追加し、独立した層に画素電極を設けるとよい。そうすると、TFTが配置された領域を有効に活用して、開口率の向上を実現する。
発光素子にRGB発光を採用する場合、光の利用効率の向上を実現する。また、発光素子に白色発光又は青色発光を採用する場合、電界発光層を塗り分ける必要がないため、歩留まりの向上を実現する。さらに、CF又は色変換層を採用する場合、色純度やコントラストの向上を実現する。
また、ソースドライバ15、16の一方がアナログビデオ信号を供給し、他方がデジタルビデオ信号を供給する場合、ソースドライバ15、16の一方はアナログデータ線に接続し、他方はデジタルデータ線に接続する。そして、第1の表示領域と第2の表示領域は、一方はアナログ表示を行って、他方はデジタル表示を行う。
図5(C)(D)は腕時計型携帯端末を示し、表示領域9201、表示領域9202、カメラ9203、ボタン9204、マイク9205及びスピーカ9206等を含む。本発明は、表示領域9201、表示領域9202を含む表示装置に適用することができる。
また、この携帯端末は、第1の表示領域9305と第2の表示領域9306のどちらの表示領域を用いるかを決定する開閉検知手段を有する。開閉検知手段は、第1の筐体9311に設けられた突起9313と、第2の筐体9312に設けられた穴9314及び制御手段9315等を含む。閉じた状態にすると、突起9313が穴9314の下部に配置された制御手段9315に接する状態となり、この状態になると、制御手段9315は第1の表示領域9305で通常表示を行うように設定する。一方、開いた状態にすると、制御手段9315に接する突起9313がない状態となり、この状態になると、制御手段9315は第2の表示領域9306で通常表示を行うように設定する。なお、上記の開閉検知手段の構成はあくまで一例であり、上記記載に制約されない。
また、表示領域9501では水平反転表示を行って、表示領域9502では通常表示を行ってもよい(図7(D)参照)。このように、表示領域9501で水平反転表示を行うということは、撮影される人が鏡像画像を確認するということを意味する。つまり、撮影される人は普段鏡を用いて確認する自分の鏡像を確認することができるため、安心感を覚えることができ、さらに、鏡像画像を用いることで、その身だしなみを簡単に整えることができる。本実施例は、上記の実施の形態、実施例と自由に組み合わせることができる。
また、携帯電話機に本発明を適用した場合、上記以外の構成要素として、送受信回路311、送話部であるマイクロホン307、受話部であるスピーカ308、音声コントローラ309等が設けられる。
12、14 副画素
15、16 ソースドライバ
17〜20 TFT
21〜23 領域
27、28 ゲートドライバ
29 画素
30 画素部
31 電源
32 対向電源
33 基板
34 対向基板
40、42画素電極
41 対向電極
43 電界発光層
44 絶縁層
45 反射層
50 第1の反射層
51 画素電極
52 第2の反射層
61、62 TFT
63、64 ゲートドライバ
65、66 TFT
67 電源
71 接続フィルム
72 接続端子
73、74 素子群
75 シール材
Claims (20)
- 第1の副画素と第2の副画素を含む画素、前記第1の副画素に第1のビデオ信号を供給する第1のソースドライバ及び前記第2の副画素に第2のビデオ信号を供給する第2のソースドライバを有し、
前記第1の副画素は第1の発光素子を有し、
前記第2の副画素は第2の発光素子を有し、
前記第1の発光素子の画素電極と対向電極は透光性を有し、
前記第2の発光素子の画素電極は反射性を有し、前記第2の発光素子の対向電極は透光性を有し、
前記第1の発光素子の電界発光層と前記第2の発光素子の電界発光層は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と前記第2の発光素子の対向電極は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と重なるように設けられた反射層を有することを特徴とする表示装置。 - 第1の副画素と第2の副画素を含む画素、前記第1の副画素に第1のビデオ信号を供給する第1のソースドライバ及び前記第2の副画素に第2のビデオ信号を供給する第2のソースドライバを有し、
前記第1の副画素は第1の発光素子を有し、
前記第2の副画素は第2の発光素子を有し、
前記第1の発光素子の画素電極と対向電極は透光性を有し、
前記第2の発光素子の画素電極と対向電極は透光性を有し、
前記第1の発光素子の電界発光層と前記第2の発光素子の電界発光層は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と前記第2の発光素子の対向電極は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と重なるように設けられた第1の反射層と、前記第2の発光素子の画素電極と重なるように設けられた第2の反射層を有することを特徴とする表示装置。 - 第1の副画素と第2の副画素を含む画素、前記第1の副画素に第1のビデオ信号を供給する第1のソースドライバ及び前記第2の副画素に第2のビデオ信号を供給する第2のソースドライバを有し、
前記第1の副画素は第1の発光素子を有し、
前記第2の副画素は第2の発光素子を有し、
前記第1の発光素子の画素電極と対向電極は透光性を有し、
前記第2の発光素子の画素電極は反射性を有し、前記第2の発光素子の対向電極は透光性を有し、
前記第1の発光素子の電界発光層と前記第2の発光素子の電界発光層は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と前記第2の発光素子の対向電極は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と重なるように設けられた反射層を有し、
前記画素は透光性を有する基板の一表面に設けられており、
前記基板の一表面に前記第1の副画素を用いた第1の表示領域が設けられており、
前記基板の一表面と反対の表面に前記第2の副画素を用いた第2の表示領域が設けられていることを特徴とする表示装置。 - 第1の副画素と第2の副画素を含む画素、前記第1の副画素に第1のビデオ信号を供給する第1のソースドライバ及び前記第2の副画素に第2のビデオ信号を供給する第2のソースドライバを有し、
前記第1の副画素は第1の発光素子を有し、
前記第2の副画素は第2の発光素子を有し、
前記第1の発光素子の画素電極と対向電極は透光性を有し、
前記第2の発光素子の画素電極と対向電極は透光性を有し、
前記第1の発光素子の電界発光層と前記第2の発光素子の電界発光層は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と前記第2の発光素子の対向電極は同じ層に設けられており、
前記第1の発光素子の対向電極と重なるように設けられた第1の反射層と、前記第2の発光素子の画素電極と重なるように設けられた第2の反射層を有し、
前記画素は透光性を有する基板の一表面に設けられており、
前記基板の一表面に前記第1の副画素を用いた第1の表示領域が設けられており、
前記基板の一表面と反対の表面に前記第2の副画素を用いた第2の表示領域が設けられていることを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1の副画素と第2の副画素を制御するゲートドライバを有することを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1の副画素を制御する第1のゲートドライバと、前記第2の副画素を制御する第2のゲートドライバを有することを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1の副画素が含むトランジスタの個数と、前記第2の副画素が含むトランジスタの個数は同じであることを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1の副画素が含むトランジスタの個数と、前記第2の副画素が含むトランジスタの個数は異なることを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1の発光素子と前記第2の発光素子は、赤色、緑色又は青色の光を発光することを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1の発光素子と前記第2の発光素子は、白色の光を発光することを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1の発光素子と前記第2の発光素子は、青色の光を発光することを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1のソースドライバはデジタルデータ線に接続し、前記第2のソースドライバはデジタルデータ線に接続することを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1のソースドライバはデジタルデータ線に接続し、前記第2のソースドライバはアナログデータ線に接続することを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項において、
前記第1のソースドライバはアナログデータ線に接続し、前記第2のソースドライバはアナログデータ線に接続することを特徴とする表示装置。 - 請求項3又は請求項4において、
前記第1の表示領域はカラー表示を行い、前記第2の表示領域はカラー表示を行うことを特徴とする表示装置。 - 請求項3又は請求項4において、
前記第1の表示領域はカラー表示を行い、前記第2の表示領域はモノクロ表示を行うことを特徴とする表示装置。 - 請求項3又は請求項4において、
前記第1の表示領域はモノクロ表示を行い、前記第2の表示領域はモノクロ表示を行うことを特徴とする表示装置。 - 請求項3又は請求項4において、
前記基板と対向する対向基板が設けられ、
前記基板の一表面と前記対向基板の一表面の一方又は両方にカラーフィルタが設けられていることを特徴とする表示装置。 - 請求項3又は請求項4において、
前記基板と対向する対向基板が設けられ、
前記基板の一表面と前記対向基板の一表面の一方又は両方に色変換層が設けられていることを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項19のいずれか一項に記載の表示装置を用いることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005007498A JP4712397B2 (ja) | 2004-01-14 | 2005-01-14 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007387 | 2004-01-14 | ||
JP2004007387 | 2004-01-14 | ||
JP2005007498A JP4712397B2 (ja) | 2004-01-14 | 2005-01-14 | 表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005227762A true JP2005227762A (ja) | 2005-08-25 |
JP2005227762A5 JP2005227762A5 (ja) | 2007-11-29 |
JP4712397B2 JP4712397B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=35002484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005007498A Expired - Fee Related JP4712397B2 (ja) | 2004-01-14 | 2005-01-14 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4712397B2 (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007265839A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Seiko Epson Corp | エレクトロルミネッセンス装置および電子機器 |
JP2009098418A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Ricoh Co Ltd | アクティブマトリクス基板及び電子表示装置 |
JP2009152205A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Commissariat A L'energie Atomique | 色フィルタと電子的に位置合わせされた光電子放出要素とを含む表示装置 |
JP2010181690A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Canon Inc | 画像表示装置 |
JP2011129392A (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Seiko Epson Corp | 表示装置 |
JP2012058443A (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置およびその駆動方法 |
WO2012108142A1 (ja) * | 2011-02-07 | 2012-08-16 | シャープ株式会社 | 有機el表示装置及びその製造方法 |
JP2012164663A (ja) * | 2005-09-30 | 2012-08-30 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置、発光モジュール及び電子機器 |
JP2014191166A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
WO2014175455A1 (ja) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
WO2015079356A1 (en) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and driving method thereof |
JP2016167612A (ja) * | 2009-07-31 | 2016-09-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 電子機器 |
KR20190073716A (ko) * | 2017-12-19 | 2019-06-27 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
JP2019153569A (ja) * | 2018-03-01 | 2019-09-12 | Tianma Japan株式会社 | 表示装置 |
JP2020154330A (ja) * | 2013-03-05 | 2020-09-24 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
WO2021033775A1 (ja) * | 2019-08-22 | 2021-02-25 | 京セラ株式会社 | 両面表示装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001249627A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-14 | Idemitsu Kosan Co Ltd | アクティブ駆動型有機el表示装置およびその製造方法 |
JP2003152185A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体素子、電気回路、表示装置、発光装置及び電子機器 |
JP2003345271A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-03 | Sharp Corp | 両面表示装置 |
JP2004086014A (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Toshiba Corp | 表示装置及び電子機器 |
-
2005
- 2005-01-14 JP JP2005007498A patent/JP4712397B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001249627A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-14 | Idemitsu Kosan Co Ltd | アクティブ駆動型有機el表示装置およびその製造方法 |
JP2003152185A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体素子、電気回路、表示装置、発光装置及び電子機器 |
JP2003345271A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-03 | Sharp Corp | 両面表示装置 |
JP2004086014A (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Toshiba Corp | 表示装置及び電子機器 |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9887236B2 (en) | 2005-09-30 | 2018-02-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device |
US11211424B2 (en) | 2005-09-30 | 2021-12-28 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device |
JP2012164663A (ja) * | 2005-09-30 | 2012-08-30 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置、発光モジュール及び電子機器 |
US9099374B2 (en) | 2005-09-30 | 2015-08-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device |
US11996436B2 (en) | 2005-09-30 | 2024-05-28 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device |
US10790329B2 (en) | 2005-09-30 | 2020-09-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device with a plurality of pixels and electronic device with display device |
US10043849B2 (en) | 2005-09-30 | 2018-08-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device that expands color reproduction area by satisfying the surplus in the color gamut |
US8629612B2 (en) | 2005-09-30 | 2014-01-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device with a plurality of pixels and electronic device with display device |
US11676990B2 (en) | 2005-09-30 | 2023-06-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device |
JP2007265839A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Seiko Epson Corp | エレクトロルミネッセンス装置および電子機器 |
JP2009098418A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Ricoh Co Ltd | アクティブマトリクス基板及び電子表示装置 |
JP2009152205A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Commissariat A L'energie Atomique | 色フィルタと電子的に位置合わせされた光電子放出要素とを含む表示装置 |
JP2010181690A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Canon Inc | 画像表示装置 |
JP2016167612A (ja) * | 2009-07-31 | 2016-09-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 電子機器 |
US9741779B2 (en) | 2009-07-31 | 2017-08-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Oxide semiconductor device |
US8766533B2 (en) | 2009-12-18 | 2014-07-01 | Seiko Epson Corporation | Display device |
JP2011129392A (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Seiko Epson Corp | 表示装置 |
JP2012058443A (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置およびその駆動方法 |
WO2012108142A1 (ja) * | 2011-02-07 | 2012-08-16 | シャープ株式会社 | 有機el表示装置及びその製造方法 |
JP2020154330A (ja) * | 2013-03-05 | 2020-09-24 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2014191166A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
WO2014175455A1 (ja) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
US10142547B2 (en) | 2013-11-28 | 2018-11-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and driving method thereof |
US10771705B2 (en) | 2013-11-28 | 2020-09-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and driving method thereof |
US11846963B2 (en) | 2013-11-28 | 2023-12-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and driving method thereof |
WO2015079356A1 (en) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and driving method thereof |
JP2019109508A (ja) * | 2017-12-19 | 2019-07-04 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 表示装置 |
KR102511525B1 (ko) * | 2017-12-19 | 2023-03-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
KR20190073716A (ko) * | 2017-12-19 | 2019-06-27 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
JP2019153569A (ja) * | 2018-03-01 | 2019-09-12 | Tianma Japan株式会社 | 表示装置 |
JP7179517B2 (ja) | 2018-03-01 | 2022-11-29 | Tianma Japan株式会社 | 表示装置 |
WO2021033775A1 (ja) * | 2019-08-22 | 2021-02-25 | 京セラ株式会社 | 両面表示装置 |
JPWO2021033775A1 (ja) * | 2019-08-22 | 2021-02-25 | ||
JP7238142B2 (ja) | 2019-08-22 | 2023-03-13 | 京セラ株式会社 | 両面表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4712397B2 (ja) | 2011-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7453426B2 (en) | Display device and electronic apparatus | |
JP5106553B2 (ja) | 電子機器 | |
US7615785B2 (en) | Light emitting device | |
US8681140B2 (en) | Display device and electronic apparatus having the same | |
JP4712397B2 (ja) | 表示装置 | |
US20080068307A1 (en) | Gate and data drivers for display | |
JP2005037413A (ja) | 発光装置及び該発光装置を用いた電子機器 | |
JP2003295793A (ja) | 発光装置及び電子機器 | |
JP4034122B2 (ja) | 発光装置及び素子基板 | |
JPWO2004059600A1 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP4939770B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4477400B2 (ja) | 発光装置及び電子機器 | |
JP4785373B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2003330391A (ja) | 発光装置及び電子機器 | |
KR100570772B1 (ko) | 발광표시 장치의 디스플레이 패널 구동 드라이버 및 그방법 | |
JP5589134B2 (ja) | 表示装置 | |
KR100570771B1 (ko) | 발광표시 장치의 디스플레이 패널 구동 드라이버 및 그방법 | |
JP5062990B2 (ja) | 表示装置 | |
JP5448272B2 (ja) | 発光装置、表示モジュールおよび電子機器 | |
JP2007041612A (ja) | 発光装置、電子機器 | |
JP2004325600A (ja) | 表示装置及び電子機器 | |
JP2006317897A (ja) | 表示装置、及びその動作方法 | |
JP2010224557A (ja) | 発光装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4712397 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |