JP2005208090A - Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption quantity calculation method - Google Patents
Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption quantity calculation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005208090A JP2005208090A JP2004011394A JP2004011394A JP2005208090A JP 2005208090 A JP2005208090 A JP 2005208090A JP 2004011394 A JP2004011394 A JP 2004011394A JP 2004011394 A JP2004011394 A JP 2004011394A JP 2005208090 A JP2005208090 A JP 2005208090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- dot
- image
- size
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
この発明は、画像形成装置におけるトナーの消費量を算出する技術に関するものである。 The present invention relates to a technique for calculating toner consumption in an image forming apparatus.
プリンタ、複写機、ファクシミリ装置など、トナーを使用して画像を形成する電子写真方式の画像形成装置においては、トナー補給などメンテナンスの都合上、トナーの消費量あるいは残量を把握する必要がある。そこで、トナーの消費量を精度よく求めるための技術(以下、「トナーカウント技術」という)が従来より提案されている。例えば、特許文献1に記載のトナー消費量検出方法では、ドットの連続性とトナー消費量との間に非線形な関係があることを考慮して、印刷ドット列を孤立ドット、2連続ドットおよび中間値ドットの3パターンに分類してそれぞれの発生個数を計数し、その計数値に基づきトナー消費量を求めている。 In an electrophotographic image forming apparatus that uses toner to form an image, such as a printer, a copying machine, or a facsimile machine, it is necessary to grasp the amount of toner consumed or the remaining amount for the convenience of maintenance such as toner replenishment. Therefore, a technique for accurately obtaining the toner consumption amount (hereinafter referred to as “toner counting technique”) has been proposed. For example, in the toner consumption detection method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228707, a print dot row is set as an isolated dot, two continuous dots, and an intermediate dot in consideration of a non-linear relationship between dot continuity and toner consumption. It classifies into three patterns of value dots, counts the number of each occurrence, and calculates the toner consumption based on the counted value.
近年では、装置に充填されたトナーを無駄にすることなくできるだけ有効に使用するとともにトナーが消尽する時期を的確に把握し、しかもトナーの残量不足に起因する画像品質の劣化をも防止したいという要求が強まっている。そのため、この種の画像形成装置では、トナーカウント技術のさらなる精度向上が求められている。 In recent years, it is desired to use the toner filled in the apparatus as effectively as possible without wasting it, to accurately grasp when the toner is exhausted, and to prevent image quality deterioration due to insufficient toner remaining. The demand is getting stronger. Therefore, in this type of image forming apparatus, further improvement in the accuracy of the toner counting technique is required.
しかしながら、上記した従来技術では、計数の単位は「印刷ドットの個数」であり、また中間値ドットについてはそのトナー付着量を一律として計算するなど、各印刷ドットごとのトナー付着量については詳細な検討がなされていなかった。その結果、このような高精度化についての要求に対し十分に応えることができない場合があった。 However, in the above-described prior art, the unit of counting is “number of printing dots”, and the toner adhesion amount for each print dot is detailed, such as calculating the toner adhesion amount uniformly for intermediate value dots. There was no consideration. As a result, there has been a case where it is not possible to sufficiently meet such a demand for higher accuracy.
この発明は上記課題に鑑みなされたものであり、画像形成装置におけるトナー消費量を精度よく求めることのできる技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of accurately obtaining a toner consumption amount in an image forming apparatus.
トナー像を構成するドットの連続性とトナー消費量との関係は非線形であることは従来より知られていたが、その定量的な解析およびそれに基づく高精度のトナーカウント技術の確立はこれまでなされるに至っていなかった。そこで、本願発明者は、静電潜像をトナーにより顕像化する画像形成装置において、静電潜像上のドット部(トナーを付着させるべき領域)のサイズと、そのドット部に付着するトナーの量との間の定量的な関係について検討を行った。 It has been conventionally known that the relationship between the continuity of the dots constituting the toner image and the toner consumption is nonlinear, but quantitative analysis and establishment of a high-accuracy toner counting technique based on the quantitative analysis have been made so far. It was not reached. Accordingly, the inventor of the present application, in an image forming apparatus that visualizes an electrostatic latent image with toner, determines the size of a dot portion (region to which toner should be attached) on the electrostatic latent image and the toner attached to the dot portion. Quantitative relationship between the amount of and was investigated.
その結果、1つのドット部に付着するトナーの総量をそのドット部の面積で除した値(以下、「トナー付着率」という)と、ドット部のサイズとの相関性が明らかになった。すなわち、ドット部が特定のサイズのときトナー付着率が最も大きくなる。そして、それより小さいドット部ではトナー付着率が低くなる一方、大きいドット部ではトナー付着率がほぼ一定値に近づく。このように、ドット部のサイズによってトナー付着率が異なるという現象は、静電潜像内の電位分布に起因するエッジ効果を主たる原因としていると考えられる。すなわち、ドット部の周辺部ではエッジ効果によって中央部よりトナーが多く付着する傾向がある。そして、特定サイズのドット部では、周辺各部におけるエッジ効果が相乗的に作用して特にトナー付着量が多くなる。また、ドット部のサイズとそのドット部へのトナー付着量との関係は、装置の構成や動作条件によって決まり高い再現性を有していることが明らかになった。 As a result, the correlation between the value obtained by dividing the total amount of toner adhering to one dot part by the area of the dot part (hereinafter referred to as “toner adhesion rate”) and the size of the dot part was clarified. That is, the toner adhesion rate becomes the largest when the dot portion has a specific size. The toner adhesion rate becomes lower at smaller dot portions, while the toner adhesion rate approaches a substantially constant value at larger dot portions. Thus, the phenomenon that the toner adhesion rate varies depending on the size of the dot portion is considered to be mainly caused by the edge effect caused by the potential distribution in the electrostatic latent image. That is, there is a tendency that more toner adheres to the peripheral portion of the dot portion than the central portion due to the edge effect. Then, in the dot portion of a specific size, the edge effect in each peripheral portion acts synergistically, and in particular, the toner adhesion amount increases. Further, it has been clarified that the relationship between the size of the dot portion and the amount of toner attached to the dot portion is determined by the configuration and operating conditions of the apparatus and has high reproducibility.
そこで、顕像化すべきドット部のサイズと、そのサイズのドット部に付着するトナー量との関係(以下、「トナー付着特性」という)を予め求めておき、こうして求めたトナー付着特性を考慮してトナー消費量を求めることにより、精度のよいトナーカウントが可能となる。 Therefore, a relationship between the size of the dot portion to be visualized and the amount of toner adhering to the dot portion of that size (hereinafter referred to as “toner adhesion property”) is obtained in advance, and the thus obtained toner adhesion property is taken into consideration. Thus, by obtaining the toner consumption amount, it is possible to accurately count the toner.
上記知見に鑑み、この発明にかかる画像形成装置は、上記目的を達成するため、静電潜像をトナーにより顕像化してトナー像を形成する像形成手段と、前記像形成手段によるトナー消費量を算出するトナー消費量算出手段とを備え、前記トナー消費量算出手段は、前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、当該ドット部のサイズと、ドット部のサイズに対応するトナー付着量を表す特性としてドット部のサイズごとに予め求められているトナー付着特性とに基づいて求めることを特徴としている。 In view of the above knowledge, in order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention visualizes an electrostatic latent image with toner to form a toner image, and toner consumption by the image forming means A toner consumption amount calculating means for calculating the toner consumption amount calculating means, wherein the toner consumption amount calculating means determines the amount of toner consumed to visualize the dot portion to which the toner is to be adhered in the electrostatic latent image. It is characterized in that it is obtained on the basis of the size of the part and the toner adhesion characteristic obtained in advance for each size of the dot part as the characteristic indicating the toner adhesion amount corresponding to the size of the dot part.
また、この発明にかかるトナーカウンタは、静電潜像をトナーにより顕像化してトナー像を形成する画像形成装置に用いられるトナーカウンタにおいて、上記目的を達成するため、前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、当該ドット部のサイズと、ドット部のサイズに対応するトナー付着量を表す特性としてドット部のサイズごとに予め求められているトナー付着特性とに基づいて求めることを特徴としている。 A toner counter according to the present invention is a toner counter used in an image forming apparatus for forming a toner image by developing an electrostatic latent image with toner. The amount of toner consumed to visualize the dot portion to which the toner is to be attached is obtained in advance for each dot portion size as a characteristic representing the size of the dot portion and the toner attachment amount corresponding to the dot portion size. It is characterized in that it is determined based on the toner adhesion characteristics.
さらに、この発明にかかるトナー消費量算出方法は、静電潜像をトナーにより顕像化してトナー像を形成する画像形成装置におけるトナー消費量算出方法において、上記目的を達成するため、前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、当該ドット部のサイズと、ドット部のサイズに対応するトナー付着量を表す特性としてドット部のサイズごとに予め求めたトナー付着特性とに基づいて求めることを特徴としている。 Further, the toner consumption calculation method according to the present invention is a toner consumption calculation method in an image forming apparatus for forming a toner image by developing an electrostatic latent image with toner. In the latent image, the amount of toner consumed to visualize the dot portion to which the toner is to be attached is expressed as the size of the dot portion and the dot portion size as a characteristic indicating the amount of toner adhesion corresponding to the size of the dot portion. It is characterized in that it is obtained on the basis of the toner adhesion characteristics obtained in advance.
これらの発明では、ドット部のサイズごとのトナー付着特性が予め求められている。したがって、顕像化すべきドット部のサイズがわかれば、そのドット部へのトナー付着量についてはトナー付着特性から割り出すことができる。このように、これらの発明では、ドット部のサイズに応じて予め求められたトナー付着特性を考慮してトナー消費量を求めるので、トナー消費量を精度よく求めることが可能である。 In these inventions, the toner adhesion characteristics for each size of the dot portion are obtained in advance. Therefore, if the size of the dot portion to be visualized is known, the toner adhesion amount to the dot portion can be determined from the toner adhesion characteristics. As described above, in these inventions, since the toner consumption amount is obtained in consideration of the toner adhesion characteristic obtained in advance according to the size of the dot portion, it is possible to obtain the toner consumption amount with high accuracy.
なお、上記した特許文献1に記載の従来技術では、隣接するドット間の連続性とトナー付着量との関係については考慮されているものの、各ドットごとのサイズについては十分に考慮されていなかった。そのため、算出精度の点で改善の余地が残されている。
In the prior art described in
具体的なトナー消費量の求め方としては、例えば、ドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、当該ドット部のサイズに関するドット情報の値と、該ドット情報の値および前記トナー付着特性に基づき設定した係数とを乗じて算出することができる。すなわち、ドット部のサイズを直接求めなくても、ドット情報の値から形成されるべきドット部のサイズが間接的に求められるので、その値とトナー付着特性に基づき設定した比例係数との積によって、当該ドット部についてのトナー消費量を精度よく表すことが可能である。 As a specific method for obtaining the toner consumption amount, for example, the amount of toner consumed for visualizing the dot portion, the dot information value regarding the size of the dot portion, the dot information value, and the toner It can be calculated by multiplying by a coefficient set based on the adhesion characteristics. That is, even if the size of the dot portion is not directly determined, the size of the dot portion to be formed is indirectly determined from the value of the dot information. Therefore, the product of the value and the proportional coefficient set based on the toner adhesion characteristics. Thus, it is possible to accurately represent the toner consumption amount for the dot portion.
また、この発明にかかる画像形成装置の他の態様は、上記目的を達成するため、静電潜像をトナーにより顕像化してトナー像を形成する像形成手段と、前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部のサイズに関するドット情報に基づいて、前記像形成手段によるトナー消費量を算出するトナー消費量算出手段とを備え、前記トナー消費量算出手段は、各ドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、該ドット部に対応するドット情報の値に所定の係数を乗じて算出し、しかも、前記係数は、予め求められたドット部のサイズと該ドット部へのトナー付着量との関係に基づいて、当該ドット情報に応じて設定されることを特徴としている。 According to another aspect of the image forming apparatus of the present invention, in order to achieve the above object, an image forming unit that visualizes an electrostatic latent image with toner to form a toner image, and the electrostatic latent image A toner consumption amount calculating means for calculating a toner consumption amount by the image forming means based on dot information relating to the size of the dot portion to which the toner is to be attached, wherein the toner consumption amount calculating means visualizes each dot portion. The amount of toner consumed for conversion is calculated by multiplying the value of dot information corresponding to the dot portion by a predetermined coefficient, and the coefficient is calculated based on the size of the dot portion determined in advance and the dot portion. Based on the relationship with the toner adhesion amount, it is set according to the dot information.
また、この発明にかかるトナー消費量算出方法の他の態様は、静電潜像をトナーにより顕像化してトナー像を形成する画像形成装置におけるトナー消費量算出方法において、上記目的を達成するため、前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部のサイズに関するドット情報の値に応じて、予め求められたドット部のサイズと該ドット部へのトナー付着量との関係に基づく係数を設定し、各ドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、該ドット部に対応するドット情報の値に、該ドット部に対応する前記係数を乗じて算出することを特徴としている。 According to another aspect of the present invention, there is provided a toner consumption calculation method for achieving the above object in a toner consumption calculation method in an image forming apparatus that visualizes an electrostatic latent image with toner to form a toner image. The coefficient based on the relationship between the size of the dot portion obtained in advance and the amount of toner attached to the dot portion according to the value of the dot information related to the size of the dot portion to which the toner is to be attached in the electrostatic latent image. The amount of toner consumed to set and visualize each dot portion is calculated by multiplying the value of dot information corresponding to the dot portion by the coefficient corresponding to the dot portion. .
これらの発明においても、顕像化されるべきドット部のサイズを間接的に示すドット情報の値と、予め求められたトナー付着特性に基づき設定される係数との積を算出することにより、当該ドット部についてのトナー消費量を精度よく求めることができる。 In these inventions as well, by calculating the product of the value of dot information that indirectly indicates the size of the dot portion to be visualized and the coefficient set based on the toner adhesion characteristic obtained in advance, The toner consumption amount for the dot portion can be obtained with high accuracy.
また、上記した各画像形成装置は、次のように構成されてもよい。例えば、前記像形成手段は、その表面が感光体により形成されて前記静電潜像を担持可能な潜像担持体と、該潜像担持体表面に向けて光ビームを照射する露光手段とを備え、前記潜像担持体表面のうち前記ドット部に相当する領域を光ビームにより走査露光することで前記潜像担持体表面に前記静電潜像を形成するように構成されてもよい。このように構成された装置においては、光ビームを連続的に照射しながら潜像担持体表面を走査した時間が形成されるドット部のサイズ、より具体的には走査方向における長さを決める。そこで、当該ドット部を顕像化するために前記露光手段から前記潜像担持体に照射する前記光ビームの照射時間を前記ドット情報とすることで、ドット部のサイズに応じたトナー消費量を求めることができる。 Further, each of the image forming apparatuses described above may be configured as follows. For example, the image forming means includes: a latent image carrier whose surface is formed by a photosensitive member and capable of carrying the electrostatic latent image; and an exposure unit that irradiates a light beam toward the surface of the latent image carrier. And the electrostatic latent image may be formed on the surface of the latent image carrier by scanning and exposing a region corresponding to the dot portion of the surface of the latent image carrier with a light beam. In the apparatus configured as described above, the size of the dot portion formed during the time of scanning the surface of the latent image carrier while continuously irradiating the light beam, more specifically, the length in the scanning direction is determined. Therefore, the toner consumption amount corresponding to the size of the dot portion can be obtained by setting the irradiation time of the light beam applied to the latent image carrier from the exposure means to visualize the dot portion as the dot information. Can be sought.
また、例えば、画像信号に信号処理を施して、形成すべきドット部に関する多値信号を生成し前記像形成手段に対して出力する信号処理手段をさらに備えてもよい。このように構成された装置においては、像形成手段に与えられる多値信号の値に応じて形成されるべきドット部のサイズが決まる。そこで、当該ドット部に対応する前記多値信号を前記ドット情報とすることで、ドット部のサイズに応じたトナー消費量を求めることができる。 Further, for example, a signal processing unit that performs signal processing on the image signal to generate a multi-value signal related to a dot portion to be formed and output the signal to the image forming unit may be further provided. In the apparatus configured as described above, the size of the dot portion to be formed is determined according to the value of the multilevel signal given to the image forming means. Therefore, by using the multilevel signal corresponding to the dot portion as the dot information, it is possible to obtain the toner consumption amount corresponding to the size of the dot portion.
また、この種の画像形成装置として、前記像形成手段が、静電潜像を担持可能な潜像担持体と、該潜像担持体に対し所定のギャップを隔てて対向配置され、表面にトナーを担持するトナー担持体とを備え、前記トナー担持体から前記潜像担持体にトナーを移動させることで前記トナー像を形成するものがある。このような構成を有する装置では、トナー担持体と潜像担持体との間が離間しており、これに起因して、エッジ効果による局所的なトナー付着量の違いが生じやすい。そのため、このような装置ではドット部のサイズとトナー付着量との間の非線形性が大きい。したがって、上記のようにトナー付着特性を考慮してトナー消費量を求めることによって、このような装置においても精度よくトナー消費量を求めることが可能となる。 Further, in this type of image forming apparatus, the image forming unit is disposed so as to face a latent image carrier capable of carrying an electrostatic latent image with a predetermined gap from the latent image carrier, and a toner is formed on the surface. And a toner carrier that carries the toner image, and the toner image is formed by moving the toner from the toner carrier to the latent image carrier. In the apparatus having such a configuration, the toner carrier and the latent image carrier are separated from each other, and as a result, a local difference in toner adhesion due to the edge effect is likely to occur. Therefore, in such an apparatus, the nonlinearity between the size of the dot portion and the toner adhesion amount is large. Therefore, by obtaining the toner consumption amount in consideration of the toner adhesion characteristics as described above, it is possible to obtain the toner consumption amount with high accuracy even in such an apparatus.
また、複数のドット部のそれぞれについて、上記のようにして各ドット部についてのトナー消費量を算出することにより、これら複数のドット部全体としてのトナー消費量を求めることができる。すなわち、所定期間内に顕像化される各ドット部ごとのトナー消費量を積算して、当該期間内のトナー消費量を算出することが可能である。さらに、その積算値に、装置の使用状況に応じたオフセット値、例えば、ドット部の顕像化以外に消費されたトナー量を考慮した値を加算することにより、当該装置における当該期間内のトナー消費量をより精度よく算出することができる。 Further, for each of the plurality of dot portions, the toner consumption amount for each of the plurality of dot portions can be obtained by calculating the toner consumption amount for each dot portion as described above. That is, it is possible to calculate the toner consumption amount during the period by integrating the toner consumption amount for each dot portion visualized within the predetermined period. Further, by adding an offset value according to the usage status of the apparatus, for example, a value considering the amount of toner consumed in addition to the visualization of the dot portion, to the integrated value, the toner within the period in the apparatus The consumption can be calculated more accurately.
ところで、ドット部のサイズは形成するトナー像によって様々な値を取りうるが、全てのサイズについてそのサイズに対応するトナー付着量を記憶してトナー消費量算出に用いたのでは、記憶すべき情報量が膨大となり、また処理も複雑になる。しかしながら、本願発明者の実験によれば、ドット部のサイズをその大きさに応じて数段階に区分し、各区分内ではトナー付着特性に対応する係数を同一の値としても十分な精度が得られることが確認された。 By the way, although the size of the dot portion can take various values depending on the toner image to be formed, if the toner adhesion amount corresponding to the size is stored and used for the toner consumption calculation for all sizes, the information to be stored The amount is enormous and the processing is complicated. However, according to experiments by the inventors of the present application, the size of the dot portion is divided into several stages according to the size, and sufficient accuracy can be obtained even if the coefficient corresponding to the toner adhesion property is the same value in each division. It was confirmed that
すなわち、トナー消費量算出方法の具体的かつ簡易な算出方法として、例えば、ドット情報の値について、予めその大小に応じた複数段階に区分するとともに各区分ごとに前記係数を設定しておき、複数の前記ドット情報を前記区分に基づいて区分し、同一区分に区分されたドット情報の値を各区分ごとに積算し、前記各区分ごとに、当該区分についての積算値と当該区分に対応して設定された前記係数との積を求め、その積を合計することで、前記複数のドット情報に対応する複数の前記ドット部の顕像化に消費されるトナーの総量を算出することができる。 That is, as a specific and simple calculation method of the toner consumption amount calculation method, for example, the value of dot information is divided into a plurality of stages according to the size in advance, and the coefficient is set for each division. The dot information is divided on the basis of the division, and the value of the dot information divided into the same division is integrated for each division, and for each division, the integrated value for the division and the corresponding division By calculating a product with the set coefficient and summing the products, the total amount of toner consumed for visualization of the plurality of dot portions corresponding to the plurality of dot information can be calculated.
この算出方法によれば、比較的簡単な処理で、しかも精度よくトナー消費量を求めることが可能である。ただし、各区分を設けるにあたっては、ドット部のサイズに対するトナー付着量の変化が大きい領域では比較的細かい区分を設ける一方、ドット部のサイズに対するトナー付着量の変化が小さい領域では比較的粗く区分するというように、実際のトナー付着特性を考慮して適宜行う必要がある。 According to this calculation method, it is possible to obtain the toner consumption amount with a relatively simple process and with high accuracy. However, in providing each section, a relatively fine section is provided in a region where the change in the toner adhesion amount with respect to the size of the dot portion is large, while a relatively coarse section is provided in a region where the change in the toner attachment amount with respect to the size of the dot portion is small. Thus, it is necessary to appropriately carry out in consideration of actual toner adhesion characteristics.
なお、この算出方法においても、装置の使用状況に応じたオフセット値を上記した合計値に加算することで、ドット部の顕像化以外に消費されるトナー量も含めた装置全体としてのトナー消費量を求めることが可能である。 Also in this calculation method, the toner consumption of the entire apparatus including the amount of toner consumed in addition to the visualization of the dot portion is obtained by adding the offset value according to the usage status of the apparatus to the above total value. It is possible to determine the quantity.
図1はこの発明にかかる画像形成装置の一実施形態の構成を示す図である。また、図2は図1の画像形成装置の電気的構成を示すブロック図である。この装置1は、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の4色のトナー(現像剤)を重ね合わせてフルカラー画像を形成したり、ブラック(K)のトナーのみを用いてモノクロ画像を形成する画像形成装置である。この画像形成装置1では、ホストコンピュータなどの外部装置から画像信号がメインコントローラ11に与えられると、このメインコントローラ11からの指令に応じてエンジンコントローラ10がエンジン部EG各部を制御して所定の画像形成動作を実行し、シートSに画像信号に対応する画像を形成する。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the image forming apparatus of FIG. This
このエンジン部EGでは、感光体22が図1の矢印方向D1に回転自在に設けられている。また、この感光体22の周りにその回転方向D1に沿って、帯電ユニット23、ロータリー現像ユニット4およびクリーニング部25がそれぞれ配置されている。帯電ユニット23は所定の帯電バイアスを印加されており、感光体22の外周面を所定の表面電位に均一に帯電させる。クリーニング部25は一次転写後に感光体22の表面に残留付着したトナーを除去し、内部に設けられた廃トナータンクに回収する。これらの感光体22、帯電ユニット23およびクリーニング部25は一体的に感光体カートリッジ2を構成しており、この感光体カートリッジ2は一体として装置1本体に対し着脱自在となっている。
In the engine unit EG, the
そして、この帯電ユニット23によって帯電された感光体22の外周面に向けて露光ユニット6から光ビームLが照射される。この露光ユニット6は、外部装置から与えられた画像信号に応じて光ビームLを感光体22上に露光して画像信号に対応する静電潜像を形成する。
Then, the light beam L is irradiated from the
こうして形成された静電潜像は現像ユニット4によってトナー現像される。すなわち、この実施形態では、現像ユニット4は、図1紙面に直交する回転軸中心に回転自在に設けられた支持フレーム40、支持フレーム40に対して着脱自在のカートリッジとして構成されてそれぞれの色のトナーを内蔵するイエロー用の現像器4Y、シアン用の現像器4C、マゼンタ用の現像器4M、およびブラック用の現像器4Kを備えている。この現像ユニット4は、エンジンコントローラ10により制御されている。そして、このエンジンコントローラ10からの制御指令に基づいて、現像ユニット4が回転駆動されるとともにこれらの現像器4Y、4C、4M、4Kが選択的に感光体22と所定のギャップを隔てて対向する所定の現像位置に位置決めされると、当該現像器に設けられて選択された色の帯電トナーを担持するとともに所定の現像バイアスを印加された金属製の現像ローラ44から感光体22の表面にトナーを付与する。これによって、感光体22上の静電潜像が選択トナー色で顕像化される。なお、この実施形態ではトナーは負に帯電するものとして説明する。
The electrostatic latent image thus formed is developed with toner by the developing
各現像器4Y、4C、4M、4Kには、当該現像器に関する情報を記憶するための不揮発性メモリ91〜94がそれぞれ設けられている。そして、各現像器に設けられたコネクタ49Y、49C、49M、49Kのうち必要に応じて選択された1つと、本体側に設けられたコネクタ109とが互いに接続され、エンジンコントローラ10のCPU101とメモリ91〜94との間で通信が行われる。こうすることで、各現像器に関する情報がCPU101に伝達されるとともに、各メモリ91〜94内の情報が更新記憶される。
Each of the developing
上記のようにして現像ユニット4で現像されたトナー像は、一次転写領域TR1で転写ユニット7の中間転写ベルト71上に一次転写される。転写ユニット7は、複数のローラ72〜75に掛け渡された中間転写ベルト71と、ローラ73を回転駆動することで中間転写ベルト71を所定の回転方向D2に回転させる駆動部(図示省略)とを備えている。そして、カラー画像をシートSに転写する場合には、感光体22上に形成される各色のトナー像を中間転写ベルト71上に重ね合わせてカラー画像を形成するとともに、カセット8から1枚ずつ取り出され搬送経路Fに沿って二次転写領域TR2まで搬送されてくるシートS上にカラー画像を二次転写する。
The toner image developed by the developing
このとき、中間転写ベルト71上の画像をシートS上の所定位置に正しく転写するため、二次転写領域TR2にシートSを送り込むタイミングが管理されている。具体的には、搬送経路F上において二次転写領域TR2の手前側にゲートローラ81が設けられており、中間転写ベルト71の周回移動のタイミングに合わせてゲートローラ81が回転することにより、シートSが所定のタイミングで二次転写領域TR2に送り込まれる。 At this time, in order to correctly transfer the image on the intermediate transfer belt 71 to a predetermined position on the sheet S, the timing of feeding the sheet S to the secondary transfer region TR2 is managed. Specifically, a gate roller 81 is provided on the transport path F on the front side of the secondary transfer region TR2, and the gate roller 81 rotates in accordance with the timing of the circumferential movement of the intermediate transfer belt 71. S is sent to the secondary transfer region TR2 at a predetermined timing.
また、こうしてカラー画像が形成されたシートSは定着ユニット9、排出前ローラ82および排出ローラ83を経由して装置本体の上面部に設けられた排出トレイ部89に搬送される。また、シートSの両面に画像を形成する場合には、上記のようにして片面に画像を形成されたシートSの後端部が排出前ローラ82後方の反転位置PRまで搬送されてきた時点で排出ローラ83の回転方向を反転し、これによりシートSは反転搬送経路FRに沿って矢印D3方向に搬送される。そして、ゲートローラ81の手前で再び搬送経路Fに乗せられるが、このとき、二次転写領域TR2において中間転写ベルト71と当接し画像を転写されるシートSの面は、先に画像が転写された面とは反対の面である。このようにして、シートSの両面に画像を形成することができる。
Further, the sheet S on which the color image is thus formed is conveyed to the discharge tray portion 89 provided on the upper surface portion of the apparatus main body via the fixing
また、ローラ75の近傍には、濃度センサ60およびクリーナ76が設けられている。濃度センサ60は、必要に応じ、中間転写ベルト71上に形成されるトナー像を構成するトナー量を光学的に検出する。すなわち、濃度センサ60は、トナー像に向けて光を照射するとともに該トナー像からの反射光を受光し、その反射光量に応じた信号を出力する。クリーナ76は、中間転写ベルト71に対し離当接自在に構成され、必要に応じて中間転写ベルト71に当接することで、該ベルト71上の残留トナーを掻き落とす。
Further, a
また、この装置1では、図2に示すように、メインコントローラ11のCPU111により制御される表示部12を備えている。この表示部12は、例えば液晶ディスプレイにより構成され、CPU111からの制御指令に応じて、ユーザへの操作案内や画像形成動作の進行状況、さらに装置の異常発生やいずれかのユニットの交換時期などを知らせるための所定のメッセージを表示する。
In addition, the
なお、図2において、符号113はホストコンピュータなどの外部装置よりインターフェース112を介して与えられた画像を記憶するためにメインコントローラ11に設けられた画像メモリである。また、符号106はCPU101が実行する演算プログラムやエンジン部EGを制御するための制御データなどを記憶するためのROM、また符号107はCPU101における演算結果やその他のデータを一時的に記憶するRAMである。
In FIG. 2, reference numeral 113 denotes an image memory provided in the main controller 11 for storing an image given from an external device such as a host computer via the interface 112. Reference numeral 106 is a ROM for storing a calculation program executed by the CPU 101, control data for controlling the engine unit EG, and the like.
図3はこの装置における信号処理ブロックを示す図である。この画像形成装置では、ホストコンピュータ100などの外部装置から画像信号が入力されると、メインコントローラ11がその画像信号に対し所定の信号処理を施す。メインコントローラ11は、色変換部114、階調補正部115、ハーフトーニング部116、パルス変調部117、階調補正テーブル118および補正テーブル演算部119などの機能ブロックを備えている。
FIG. 3 is a diagram showing signal processing blocks in this apparatus. In this image forming apparatus, when an image signal is input from an external device such as the
また、エンジンコントローラ10は、図2に示すCPU101、ROM106、RAM107以外に、露光ユニット6に設けられたレーザ光源を駆動するためのレーザドライバ121と、濃度センサ60の検出結果に基づきエンジン部EGのガンマ特性を示す階調特性を検出する階調特性検出部123を備えている。
In addition to the CPU 101, ROM 106, and
なお、メインコントローラ11およびエンジンコントローラ10においては、これらの各機能ブロックはハードウェアにより構成されてもよく、またCPU111、101により実行されるソフトウェアによって実現されてもよい。
In the main controller 11 and the
ホストコンピュータ100から画像信号が与えられたメインコントローラ11では、色変換部114がその画像信号に対応する画像内の各画素のRGB成分の階調レベルを示したRGB階調データを、対応するCMYK成分の階調レベルを示したCMYK階調データへ変換する。この色変換部114では、入力RGB階調データは例えば1画素1色成分当たり8ビット(つまり256階調を表す)であり、出力CMYK階調データも同様に1画素1色成分当たり8ビット(つまり256階調を表す)である。色変換部114から出力されるCMYK階調データは階調補正部115に入力される。
In the main controller 11 to which the image signal is given from the
この階調補正部115は、色変換部114から入力された各画素のCMYK階調データに対し階調補正を行う。すなわち、階調補正部115は、不揮発性メモリに予め登録されている階調補正テーブル118を参照し、その階調補正テーブル118にしたがい、色変換部114からの各画素の入力CMYK階調データを、補正された階調レベルを示す補正CMYK階調データに変換する。この階調補正の目的は、上記のように構成されたエンジン部EGのガンマ特性変化を補償して、この画像形成装置の全体的ガンマ特性を常に理想的なものに維持することにある。 The gradation correction unit 115 performs gradation correction on the CMYK gradation data of each pixel input from the color conversion unit 114. That is, the gradation correction unit 115 refers to the gradation correction table 118 registered in advance in the nonvolatile memory, and in accordance with the gradation correction table 118, the input CMYK gradation data of each pixel from the color conversion unit 114. Is converted into corrected CMYK gradation data indicating the corrected gradation level. The purpose of the gradation correction is to compensate for the change in the gamma characteristic of the engine unit EG configured as described above, and to keep the overall gamma characteristic of the image forming apparatus always ideal.
こうして補正された補正CMYK階調データは、ハーフトーニング部116に入力される。このハーフトーニング部116は誤差拡散法、ディザ法、スクリーン法などのハーフトーニング処理を行い、1画素1色当たり8ビットのハーフトーンCMYK階調データをパルス変調部117に入力する。ハーフトーニング処理の内容は、形成すべき画像の種類により異なる。すなわち、その画像がモノクロ画像かカラー画像か、あるいは線画かグラフィック画像かなどの判定基準に基づき、その画像に最適な処理内容が選択され実行される。 The corrected CMYK gradation data corrected in this way is input to the halftoning unit 116. The halftoning unit 116 performs halftoning processing such as an error diffusion method, a dither method, and a screen method, and inputs halftone CMYK gradation data of 8 bits per pixel to the pulse modulation unit 117. The content of the halftoning process varies depending on the type of image to be formed. That is, based on a determination criterion such as whether the image is a monochrome image, a color image, a line drawing, or a graphic image, the optimum processing content for the image is selected and executed.
このパルス変調部117に入力されたハーフトーニング後のCMYK階調データは、各画素に付着させるべきCMYK各色のトナードットのサイズおよびその配列を示す多値信号であり、かかるデータを受け取ったパルス変調部117は、そのハーフトーンCMYK階調データを用いて、エンジン部EGのCMYK各色画像の露光レーザパルスをパルス幅変調するためのビデオ信号を作成し、図示を省略するビデオインターフェースを介してエンジンコントローラ10に出力する。そして、このビデオ信号を受けたレーザドライバ121が露光ユニット6の半導体レーザをON/OFF制御して各色成分の静電潜像を感光体22上に形成する。このようにして画像信号に対応した画像形成を行う。
The CMYK gradation data after halftoning input to the pulse modulation unit 117 is a multilevel signal indicating the size and arrangement of toner dots of CMYK colors to be attached to each pixel. The unit 117 uses the halftone CMYK gradation data to create a video signal for pulse width modulating the exposure laser pulses of the CMYK color images of the engine unit EG, and the engine controller via a video interface (not shown) 10 is output. Upon receiving this video signal, the laser driver 121 controls ON / OFF of the semiconductor laser of the
また、この種の画像形成装置では、装置のガンマ特性が装置個体ごとに、また同一の装置においてもその使用状況によって変化する。そこで、このようなガンマ特性のばらつきが画像品質に及ぼす影響を除くため、所定のタイミングで、前記した階調補正テーブル118の内容を画像濃度の実測結果に基づいて更新する階調制御処理を実行する。 Further, in this type of image forming apparatus, the gamma characteristic of the apparatus changes for each apparatus and also in the same apparatus depending on the use situation. Therefore, in order to eliminate the influence of the variation in gamma characteristics on the image quality, a gradation control process is executed to update the contents of the gradation correction table 118 based on the actual measurement result of the image density at a predetermined timing. To do.
この階調制御処理では、各トナー色毎に、ガンマ特性を測定するために予め用意された階調補正用の階調パッチ画像がエンジン部EGによって中間転写ベルト71上に形成され、各階調パッチ画像の画像濃度を濃度センサ60が読み取り、その濃度センサ60からの信号に基づき階調特性検出部123が各階調パッチ画像の階調レベルと、検出した画像濃度とを対応させた階調特性(エンジン部EGのガンマ特性)を作成し、メインコントローラ11の補正テーブル演算部119に出力する。そして、補正テーブル演算部119が、階調特性検出部123から与えられた階調特性に基づき、実測されたエンジン部EGの階調特性を補償して理想的な階調特性を得るための階調補正テーブルデータを計算し、階調補正テーブル118の内容をその計算結果に更新する。こうして階調補正テーブル118を変更設定する。こうすることで、この画像形成装置では、装置のガンマ特性のばらつきや経時変化によらず、安定した品質で画像を形成することができる。
In this gradation control process, for each toner color, a gradation patch gradation image prepared in advance for measuring the gamma characteristic is formed on the intermediate transfer belt 71 by the engine unit EG, and each gradation patch is obtained. The
次に、この画像形成装置において、各現像器4Y等に貯留されたトナーが画像形成によって消費される量を算出する方法について説明する。トナー像は多くのトナードットで構成されており、各トナードットの形成に消費されるトナー量の合計を求めることで全体のトナー消費量が求められる。この画像形成装置では、トナー消費量を求めるために、図3に示すように、メインコントローラ11からエンジンコントローラ10に与えられるビデオ信号に基づいてトナー消費量を算出するトナーカウンタ220がエンジンコントローラ10に設けられている。
Next, a method for calculating the amount of toner stored in each developing device 4Y and the like consumed by image formation in this image forming apparatus will be described. The toner image is composed of a large number of toner dots, and the total amount of toner consumed is obtained by obtaining the total amount of toner consumed for forming each toner dot. In this image forming apparatus, in order to obtain the toner consumption amount, a
以下に詳述するように、この種の画像形成装置ではドットサイズとトナー付着量との間に非線形な関係があり、単にドットサイズまたはドット数を積算するだけではトナー消費量を精度よく求めることができない。本願発明者は、トナードットの端部で局所的に高密度のトナーが付着する現象(エッジ効果)に着目し、その効果を考慮したトナー消費量算出方法を導入することで、トナー消費量を精度よく求めることが可能であることを見出した。 As described in detail below, in this type of image forming apparatus, there is a non-linear relationship between the dot size and the toner adhesion amount, and the toner consumption amount can be accurately obtained simply by integrating the dot size or the number of dots. I can't. The inventor of the present application pays attention to the phenomenon (edge effect) in which high-density toner adheres locally at the edge of the toner dot, and introduces a toner consumption calculation method that considers the effect, thereby reducing the toner consumption amount. It was found that it can be obtained with high accuracy.
図4はエッジ効果によるトナー密度の変動を説明するための図である。感光体22は、図4(a)に示すように、円筒状の基体22aと、その表面に形成された感光性材料からなる表面層22bとを備えている。静電潜像を担持した感光体22表面では、トナーを付着させるべき画像部IMとトナーを付着させない非画像部NIとでその表面電位が異なっている。すなわち、感光体22表面は帯電ユニット3(図1)によりほぼ一様な表面電位に帯電され、そのうちの画像部IMのみに露光ユニット6(図1)からの光ビームLが走査露光されることにより静電潜像が形成される。その結果、非画像部NIの表面電位はほぼもとの表面電位に近い非画像部電位Vniに維持される一方、画像部IMの表面電位はこれよりゼロに近い画像部電位Vimとなっている。このため、画像部IMと非画像部NIとの境界付近では、図4(a)に示すように、表面電位の急激な変化に伴う局部的に強い電界Eeが生じている。
FIG. 4 is a diagram for explaining a change in toner density due to the edge effect. As shown in FIG. 4A, the
このような感光体22に対し、図4(c)に示すように、負帯電トナーを担持し平均値Vdcなる現像バイアス電圧を印加された現像ローラ44をギャップGを隔てて対向配置した場合を考える。感光体22の表面電位および現像ローラ44に印加された現像バイアスにより、ギャップGには図4(c)の点線矢印で示す電界Egが形成される。この電界Egの作用により、現像ローラ44表面に担持されたトナーTのうち、感光体22の画像部IMに対向する領域に担持されたトナーは感光体22に移動する(実線矢印)一方、感光体22の非画像部NIに対向する領域のトナーは現像ローラ44上に残る。ただし、画像部IMと非画像部NIとの境界付近に対向する領域のトナーは、局所的な電界Eeに引き寄せられて画像部IMの端部に付着する。このため、画像部IMの端部では、画像部IMの他の部分よりも高密度にトナーが付着する。このように、画像部IMの端部では、トナーが他の部分より高密度に付着する「エッジ効果」が現れる。
As shown in FIG. 4C, a developing
図5はドットサイズとトナー密度との関係を示す図である。光ビームLにより感光体22表面を断続的に走査露光することによって、感光体22上にはトナーを付着させるべき画像部に相当する潜像ドットが形成される。光ビームLの走査方向(主走査方向)における潜像ドットの長さは、光ビームLの連続照射時間が長いほど長くなる。例えば、図5に示すように、連続照射時間を互いに異ならせて4回の露光を行うと、それに応じて、その照射時間に応じた長さの潜像ドット501〜504が形成される。比較的短い潜像ドット501では、感光体22の表面に現れる電位の谷は浅くその幅も小さいが、潜像ドットが長くなるにつれて、電位の谷の幅は広くなる。ただし、その深さは概ね一定となる。
FIG. 5 is a diagram showing the relationship between dot size and toner density. By intermittently scanning and exposing the surface of the
このようにして潜像ドットを形成された感光体22に対向配置された現像ローラ44に平均値Vdcなる現像バイアス電圧が印加されると、各潜像ドットにおける電位の深さおよび長さに応じた量のトナーが付着する。小さな潜像ドット501では、電位の谷が浅く幅が小さいためトナーの付着する量も少ない。そして、潜像ドットが大きくなるにつれてトナー量も増える。また、長い潜像ドット504では、その内部ではトナー密度がほぼ一定となるが、その端部ではエッジ効果によって中心部よりも高密度にトナーが付着する。そして、ある特定の長さの潜像ドット503では、ドットの両端部でのエッジ効果によるトナー量の増加が相乗的に作用して、特に高い密度でトナーがドット全体に付着することとなる。
When a developing bias voltage having an average value Vdc is applied to the developing
このように、サイズの異なる各潜像ドットの間では、単にそれらの面積が異なるというだけではなく、そのサイズによって付着するトナーの密度も異なる。トナーの密度が一定であれば、ドットの面積にトナー密度に相当する比例係数を乗じることでドット全体のトナー付着量を求めることができるが、実際には上記のようにトナー密度が一定でないため、このような方法では精度よくトナー消費量を求めることができない。そこで、ドットサイズとトナー付着量との関係を示すトナー付着特性を予め求めて定量化しておき、形成すべきドットのサイズをその特性に照らして当該ドットにおけるトナー消費量を求めるのが望ましい。 As described above, the latent image dots having different sizes not only have different areas, but also the density of toner adhering to the size varies depending on the size. If the toner density is constant, the toner adhesion amount of the entire dot can be obtained by multiplying the dot area by a proportional coefficient corresponding to the toner density. However, since the toner density is actually not constant as described above. In such a method, the toner consumption cannot be obtained accurately. Therefore, it is desirable to obtain and quantify in advance a toner adhesion characteristic indicating the relationship between the dot size and the toner adhesion amount, and obtain the toner consumption amount at the dot in light of the characteristics of the dot size to be formed.
図6はトナー付着特性の一例を示すグラフである。図6では、ドットサイズ(ここでは潜像ドットの主走査方向における長さ)を横軸に取り、ドットサイズごとのトナー付着率(ドット全体のトナー付着量を当該ドットの面積で除した値)を縦軸に取ってプロットしている。前記したように、ドットサイズが小さい領域では付着するトナーは少量でありトナー付着率は低い。ドットサイズが大きくなるにつれてトナー付着率も上昇するが、あるサイズで最大となり、それよりドットサイズが大きくなるとトナー付着率は次第に下がりある値K0に漸近する。ドットサイズが大きい側でトナー付着率が低下するのは、エッジ効果によりトナー密度の上昇するドット端部がドット全体の面積に占める割合が低下するからである。 FIG. 6 is a graph showing an example of toner adhesion characteristics. In FIG. 6, the dot size (here, the length of the latent image dot in the main scanning direction) is taken on the horizontal axis, and the toner adhesion rate for each dot size (the value obtained by dividing the toner adhesion amount of the entire dot by the area of the dot). Is plotted on the vertical axis. As described above, in a region where the dot size is small, a small amount of toner adheres and the toner adhesion rate is low. As the dot size increases, the toner adhesion rate also increases, but becomes maximum at a certain size, and as the dot size becomes larger than that, the toner adhesion rate gradually decreases and gradually approaches a certain value K0. The reason why the toner adhesion rate decreases on the larger dot size side is that the ratio of the dot end portion where the toner density increases due to the edge effect occupies the area of the entire dot decreases.
なお、この実施形態の画像形成装置においては、階調レベル100%の孤立ドットを単位ドット(中間調再現を行わない場合の単位画素に相当する)、その長さを1Uと定義すると、図6に示すように、トナー付着率が最大となるのは単位ドット約2個分に相当するドットサイズ2Uのドットであった。 In the image forming apparatus of this embodiment, an isolated dot having a gradation level of 100% is defined as a unit dot (corresponding to a unit pixel when halftone reproduction is not performed), and its length is defined as 1U. As shown in FIG. 8, the toner adhesion rate has the maximum dot size of 2U corresponding to about two unit dots.
このようにして求められたドットサイズとトナー付着率との関係(「トナー付着特性」に相当する)に基づいて、各ドットを顕像化する際のトナー消費量を、そのドットサイズとトナー付着率との積として求めることができる。メインコントローラ11からエンジンコントローラ10に送られ感光体22を露光する露光ビームLの連続照射時間を決めるビデオ信号によって、形成すべきドットのサイズがわかるので、そのサイズごとのトナー付着率を予め情報としてメモリに記憶させておけば、当該ドットにおけるトナー消費量を求めることができる。
Based on the relationship between the dot size thus obtained and the toner adhesion rate (corresponding to the “toner adhesion property”), the toner consumption when each dot is visualized is represented by the dot size and the toner adhesion. It can be obtained as a product of rate. The size of the dots to be formed can be known from the video signal sent from the main controller 11 to the
しかしながら、形成すべき画像の種類やメインコントローラ11における信号処理の内容に応じてドットサイズは様々な値を取りうる。したがって、任意のドットサイズについて対応するトナー付着率を全てテーブル化して記憶させるとすれば、記憶すべき情報量が膨大となってしまう。また、1ドットごとにテーブルを参照してトナー消費量を求めるためには複雑かつ高速な処理が必要となる。そこで、トナー付着特性を折れ線や何らかの関数曲線に近似したり、テーブルを簡素化するなどにより、情報量を減らし処理を簡単にするのが現実的である。 However, the dot size can take various values depending on the type of image to be formed and the content of signal processing in the main controller 11. Therefore, if all the toner adhesion rates corresponding to an arbitrary dot size are stored in a table, the amount of information to be stored becomes enormous. Further, in order to obtain the toner consumption amount by referring to the table for each dot, complicated and high-speed processing is required. Therefore, it is practical to reduce the amount of information and simplify the processing by approximating the toner adhesion characteristics to a polygonal line or some function curve or simplifying the table.
この実施形態のトナーカウンタ220では、ドットのサイズをいくつかの区分に分け、各区分内ではトナー付着率を一定とみなすことによって、テーブルの簡素化を図っている。具体的には、メインコントローラ11から出力されるビデオ信号に基づいて、形成されるドットをその長さに応じて5段階に区分し、各区分ごとに、標準的なトナー付着率K0からの偏差に相当する「補正係数」を設定している。これを用いたより具体的な計算方法について、図7および図8を参照して説明する。
In the
図7はドットサイズごとの補正係数を示す図である。図7(a)に示すように、ドットサイズ(単位ドットのサイズに換算)を5段階に区分し、各区分ごとに補正係数k1〜k5を割り当てることによって、図7(b)に示す階段状の折れ線が得られる。この折れ線は、図6のトナー付着特性曲線をトナー付着率K0で正規化するとともに量子化して表現したものに相当している。このようにトナー付着特性を近似することで、テーブル化すべき情報量を大幅に削減することができる。また、同一の区分に分類されるドットについてはいずれも同じ補正係数を適用するので、後述するように、同一の区分に分類されるドットの長さを単純に積算しておくことができ、処理も簡単になる。 FIG. 7 is a diagram showing correction coefficients for each dot size. As shown in FIG. 7A, the dot size (converted to the unit dot size) is divided into five stages, and correction coefficients k1 to k5 are assigned to the respective sections, whereby the staircase shape shown in FIG. 7B is obtained. A polygonal line is obtained. This polygonal line corresponds to the toner adhesion characteristic curve of FIG. 6 which is normalized by the toner adhesion rate K0 and quantized. Thus, by approximating the toner adhesion characteristics, the amount of information to be tabulated can be greatly reduced. In addition, since the same correction coefficient is applied to all the dots classified into the same category, the lengths of the dots classified into the same category can be simply integrated as will be described later. It will also be easy.
図8はトナーカウンタの構成を示すシグナルフローである。第1〜第4フィルタ231〜234は、入力されたビデオ信号が示す各ドットをその長さに応じて弁別するためのフィルタである。例えば、ビデオ信号がPWM信号であれば、そのパルス幅がドット長さを表す。また、第1〜第5カウンタ241〜245は、入力された信号が示すドットの長さを積算するカウンタである。トナーカウンタ220に入力されたビデオ信号は、第1フィルタ231に入力される。第1フィルタ231は、入力されたビデオ信号のうち、その信号が示すドットの長さが1U未満のものを右方の第1カウンタ241に対し出力する。ビデオ信号が長さ1U以上のドットを示すものであれば下方の第2フィルタ232に対し出力する。
FIG. 8 is a signal flow showing the configuration of the toner counter. The first to fourth filters 231 to 234 are filters for discriminating each dot indicated by the input video signal according to its length. For example, if the video signal is a PWM signal, the pulse width represents the dot length. Further, the first to fifth counters 241 to 245 are counters that accumulate the dot lengths indicated by the input signals. The video signal input to the
同様に、第2フィルタ232、第3フィルタ233および第4フィルタ234は、ドット長さがそれぞれ1.5U、1.75Uおよび4.5U未満の信号を図の右方に出力する。また、ドット長さがそれぞれ1.5U、1.75Uおよび4.5U以上の信号を図の下方に出力する。これにより、入力ビデオ信号により表される各ドットはそのドットサイズに応じて5段階の区分のいずれかに分類される。
Similarly, the second filter 232, the
第1フィルタ231からの信号を受けた第1カウンタ241は、その信号の示すドット長さを積算する。したがって、第1カウンタ241では、形成されるドットのうち、長さが1U未満の各ドットの長さが順次積算されてゆく。同様に、第2〜第4フィルタ232〜234からの信号を受けた第2〜第4カウンタ242〜244は、その信号の示すドット長さをそれぞれ積算する。すなわち、第2カウンタ242は長さが1U以上1.5U未満のドット、第3カウンタ243は長さ1.5U以上1.75U未満のドット、また第4カウンタ244は長さ1.75U以上4.5U未満のドットのそれぞれの長さを積算する。また、第5カウンタ245は、第4フィルタ234から下方に出力される信号に基づき、長さ4.5U以上のドットの長さを積算する。こうすることで、トナー像を構成する各トナードットはその長さに応じていずれかの区分に分類されその長さを積算される。
The first counter 241 that has received the signal from the first filter 231 integrates the dot length indicated by the signal. Therefore, the first counter 241 sequentially accumulates the lengths of the dots that are less than 1 U among the dots to be formed. Similarly, the second to
そして、エンジンコントローラ10が、一定時間ごとや画像形成枚数が所定枚数に達したときなど所定のタイミングで定期的にトナーカウンタ220に指令を与えると、その期間のカウント値d1〜d5が各カウンタ241〜245から演算部221に対し出力される。例えば第1カウンタ241から出力されるカウント値d1は、当該期間内に形成されたトナードットのうち長さ1U未満のものについて、その長さを全て足し合わせた値である。
When the
そして、演算部221は、これらのカウント値d1〜d5にそれぞれ前記した補正係数k1〜k5を乗じる。こうすることで、ドットサイズによるトナー付着率の偏差が補償される。そして、それぞれの乗算結果を互いに合計し、さらにこの合計にトナー付着率K0を乗じ、オフセット値Coffを加算することで、当該期間における最終的なトナー消費量TCを得る。すなわち、トナー消費量TCは次式:
TC=K0(k1・d1+k2・d2+k3・d3+k4・d4+k5・d5)+Coff
により求められる。
The
TC = K0 (k1 · d1 + k2 · d2 + k3 · d3 + k4 · d4 + k5 · d5) + Coff
Is required.
このオフセット値Coffとは、与えられた画像信号に対応した画像形成に寄与しない形で消費されたトナー量に相当する値である。このようなトナーとしては、現像ローラ44から離脱し、感光体22に付着してカブリを生じさせたり装置内部に飛散するトナーや、装置の性能維持のための制御動作において装置内部で消費されるトナーなどがある。このようにして消費されるトナーの量は装置の稼働時間や画像形成枚数、装置の動作条件などと相関があるので、エンジンコントローラ10により管理されているこれらの情報に基づいて、当該期間におけるトナー消費量を推定しオフセット値Coffとする。
The offset value Coff is a value corresponding to the amount of toner consumed without contributing to image formation corresponding to a given image signal. Such toner is separated from the developing
図9はこの実施形態におけるトナー消費量の計算結果を示すグラフである。文字画像やグラフィック画像など種類の異なる種々の画像形成を行うと、この実施形態のトナー消費量算出方法では、形成されるトナードットのサイズごとにそのサイズに応じたトナー付着率を適用してトナー消費量を計算しているので、図9(a)に示すように、トナーカウンタ220による計算結果と、実測されたトナー消費量とはよい一致を示した(相関係数R2=0.9924)。これに対し、トナー付着率を一定として計算した場合には(補正係数k1〜k5を全て1とした場合に相当)、図9(b)に示すように、トナー消費量の計算値とその実測値とは高い精度で一致しているとは言えなかった(相関係数R2=0.8421)。この結果から、本発明のトナー消費量算出方法により、トナー消費量を精度よく求めることができることが確認された。
FIG. 9 is a graph showing a calculation result of toner consumption in this embodiment. When various types of different image formation such as a character image and a graphic image are performed, the toner consumption calculation method of this embodiment applies a toner adhesion rate according to the size of each toner dot to be formed. Since the consumption amount is calculated, as shown in FIG. 9A, the calculation result by the
こうして求められたトナー消費量については、各トナー色ごとに、エンジンコントローラ10のRAM107に記憶しておくとともに、必要に応じて、各現像器4Y等のメモリ91等に記憶させておくことで、各現像器のトナー残量管理等に用いることができる。そして、いずれかの現像器におけるトナー残量が残り少なくなったときには、当該現像器の交換を促すメッセージを表示部12に表示する。この場合において、トナー消費量が精度よく求められているので、各現像器のトナー残量が的確に把握される。この結果、ユーザにとっては、トナーを使い切らないうちに現像器が使用不可となったり、交換用の新しい現像器を準備しないうちにトナーがなくなってしまうという不便さが解消される。
The toner consumption thus obtained is stored in the
以上のように、この実施形態では、形成するトナードットのサイズによってトナー付着率が異なるという知見に鑑み、形成する各ドットそれぞれのサイズと、予め定量的に求められたドットサイズごとのトナー付着特性とに基づいてトナー消費量を算出する。より詳しくは、ドットサイズを5段階に区分し、その区分ごとに、標準的なトナー付着率K0とは別にの補正係数k1〜k5を設定することで、各ドットサイズごとのトナー付着率を規定する。そして、各区分ごとに当該区分に分類されるドットの長さを積算しておき、その積算値に当該区分に対応した補正係数を乗じてそれらを合計し、それにトナー付着率K0を乗じることで全ドットの形成に消費されるトナー量を求める。 As described above, in this embodiment, in view of the knowledge that the toner adhesion rate varies depending on the size of toner dots to be formed, the size of each dot to be formed and the toner adhesion characteristics for each dot size quantitatively obtained in advance. Based on the above, toner consumption is calculated. More specifically, the dot size is classified into five levels, and the correction coefficient k1 to k5 different from the standard toner adhesion rate K0 is set for each division, thereby defining the toner adhesion rate for each dot size. To do. Then, the lengths of the dots classified into the respective categories are integrated for each category, the sum is multiplied by the correction coefficient corresponding to the category, and the result is multiplied by the toner adhesion rate K0. The amount of toner consumed to form all dots is obtained.
このようにしてトナー消費量を求めることによって、ドットサイズごとにトナー付着率が異なるトナー付着特性が計算に反映されるので、トナー消費量を精度よく求めることが可能となる。また、ドット部を顕像化する以外に消費されるトナー量をオフセット値として加えることにより、装置全体としてのトナー消費量を求めることが可能となる。 By obtaining the toner consumption amount in this way, the toner attachment characteristic having a different toner attachment rate for each dot size is reflected in the calculation, so that the toner consumption amount can be obtained with high accuracy. Further, by adding the toner amount consumed in addition to visualizing the dot portion as an offset value, it is possible to obtain the toner consumption amount of the entire apparatus.
以上説明したように、この実施形態では、エンジン部EGが本発明の「像形成手段」として機能している。また、エンジン部EGに設けられた露光ユニット6、感光体22および現像ローラ44が、それぞれ本発明の「露光手段」、「潜像担持体」および「トナー担持体」として機能している。また、トナーカウンタ220が本発明の「トナーカウンタ」であるとともに、「トナー消費量算出手段」としても機能している。また、メインコントローラ11が本発明の「信号処理手段」として機能する。
As described above, in this embodiment, the engine unit EG functions as the “image forming unit” of the present invention. Further, the
また、この実施形態では、感光体22上に形成される潜像ドット501〜504が本発明の「ドット部」に相当する。さらに、メインコントローラ11から出力されるビデオ信号が本発明の「ドット情報」に相当しており、パルス幅変調されたビデオ信号においてはそのパルス幅が各ドットのサイズを示すこととなる。
In this embodiment, the latent image dots 501 to 504 formed on the
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。例えば、上記実施形態のトナーカウンタ220では、メインコントローラ11のパルス変調部117から出力されるビデオ信号を使用してトナー消費量を算出しているが、ビデオ信号以外にも、形成すべきドットのサイズを示す情報を含む信号であれば使用可能である。例えば、露光ビームLの連続照射時間を直接計測してもよいし、また数値で表現されてパルス変調部117に入力される階調データなどの多値信号を用いても、トナー消費量を求めることが可能である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications other than those described above can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, in the
また、上記実施形態の画像形成装置は、感光体22と現像ローラ44とがギャップを隔てて対向配置された、いわゆる「非接触現像方式」の画像形成装置である。非接触現像方式の装置ではエッジ効果によるトナー密度の不均一性が生じやすく、このことを考慮しない従来のトナー消費量算出方法では実際のトナー消費量との間の誤差が大きくなりがちであった。したがって、このような装置において本発明のトナー消費量算出方法は特に顕著な効果を奏するものであるが、感光体22および現像ローラ44が当接するように配置された「接触現像方式」の装置においても、本発明を適用することでトナー消費量算出の精度を向上させることが可能である。
The image forming apparatus according to the above-described embodiment is a so-called “non-contact developing type” image forming apparatus in which the
また、上記したドットサイズの区分はその一例を示したものであって、これに限定されるものではない。どのような区分を設定する場合でも、本実施形態のように、ドットサイズに対するトナー付着率の変化が比較的大きい領域ではドットサイズを細かく区分する一方、その変化が少ない領域では区分を粗くすることによって、十分な精度を維持しながら、記憶しておくべき情報量を少なくすることが可能である。 Further, the above-described dot size classification is an example, and the present invention is not limited to this. Regardless of which division is set, the dot size is finely divided in an area where the change in the toner adhesion rate with respect to the dot size is relatively large as in this embodiment, while the division is coarsened in an area where the change is small. Thus, it is possible to reduce the amount of information to be stored while maintaining sufficient accuracy.
また、本実施形態では、単位ドットのサイズを基準としてドットサイズを定量化しているので、2単位ドット分に相当するドット長さ2U付近でトナー付着率が最大となっており、これを元にドットサイズの各区分を設定している。しかしながら、トナー付着率が最大となるドットサイズが単位ドットに換算していくつになるかは装置の構成や仕様によって異なるので、装置の仕様に応じてこの区分を適宜改変する必要があることは言うまでもない。 In this embodiment, since the dot size is quantified based on the unit dot size, the toner adhesion rate is maximized in the vicinity of the dot length 2U corresponding to two unit dots. Each category of dot size is set. However, the number of dot sizes with the maximum toner adhesion rate converted to unit dots varies depending on the configuration and specifications of the apparatus, and it is needless to say that this classification needs to be appropriately changed according to the specifications of the apparatus. Yes.
また、上記した実施形態では、各区分ごとにドット長さを積算し、その積算値に補正係数を乗じているが、計算の順序を入れ替えて、各ドットの長さに補正係数を乗じてから積算するようにしても結果は当然に同じである。 In the above-described embodiment, the dot length is integrated for each section, and the integrated value is multiplied by the correction coefficient. However, the order of calculation is changed, and the length of each dot is multiplied by the correction coefficient. Even if they are integrated, the result is naturally the same.
また、上記実施形態では、標準的なトナー付着率K0と各区分ごとの補正係数k1とによって各区分に対するトナー付着率を表し、それらを各カウンタのカウント値に乗じてトナー消費量を求めているが、このようにせず、各区分におけるトナー付着率を直接表す係数を定めてカウント値に乗じるようにしてもよい。 In the above embodiment, the toner adhesion rate for each category is expressed by the standard toner adhesion rate K0 and the correction coefficient k1 for each category, and the toner consumption is obtained by multiplying the count value of each counter. However, instead of doing this, a coefficient that directly represents the toner adhesion rate in each section may be determined and multiplied by the count value.
また、さらなる高精度を求める場合には、前述したように、上記した区分の数を多くしたり、トナー付着特性を折れ線や関数曲線により近似し、こうして表現されたトナー付着特性と、形成すべきドットのサイズとに基づいてトナー消費量を求めるようにしてもよい。ただし、折れ線または曲線によりトナー付着特性を表現する場合には、本実施形態のように、まずドットサイズを積算しておき一括してトナー付着率を乗じるという計算方法を用いることはできず、各ドットごとに、ドットサイズとトナー付着率とを乗じてトナー消費量を求めた上でその値を積算する必要がある。 Further, when further high accuracy is required, as described above, the number of the above-mentioned sections should be increased, or the toner adhesion characteristics should be approximated by a polygonal line or a function curve, and the toner adhesion characteristics expressed in this way should be formed. The toner consumption may be obtained based on the dot size. However, in the case where the toner adhesion characteristics are expressed by a polygonal line or a curve, it is not possible to use a calculation method in which the dot sizes are first integrated and the toner adhesion rate is collectively multiplied as in this embodiment. For each dot, it is necessary to calculate the toner consumption by multiplying the dot size and the toner adhesion rate, and then add the values.
また、トナー付着特性は装置の構成によって異なるものの、構成が同一であれば概ね同様の特性を示す。したがって、同一構成の装置においては必ずしも1台ごとにトナー付着特性を求めておく必要はなく、1台あるいは複数台において代表的に求めたトナー付着特性を他の装置に適用してトナー消費量を求めるようにしてもよい。 In addition, although the toner adhesion characteristics vary depending on the configuration of the apparatus, the same characteristics are generally exhibited if the configurations are the same. Therefore, it is not always necessary to obtain the toner adhesion characteristics for each apparatus in the same configuration apparatus, and the toner adhesion characteristics typically obtained for one or a plurality of apparatuses are applied to other apparatuses to reduce the toner consumption amount. You may make it ask.
また、上記したトナーカウンタ220は、例えばゲートアレイやディスクリート素子を使用したハードウェアによる構成、CPU101または専用プロセッサにより実行されるソフトウェアによる構成、さらにこれらを混合した構成のいずれによって実現されたものであってもよい。
The
さらに、上記実施形態の構成に限定されず、例えばブラック色トナーに対応した現像器のみを備えモノクロ画像を形成する装置や、中間転写ベルト以外の転写媒体(転写ドラム、転写シートなど)を備える装置、さらには複写機、ファクシミリ装置など他の画像形成装置に対しても、本発明を適用することが可能である。 Further, the present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment. For example, an apparatus that includes only a developing device corresponding to black toner and forms a monochrome image, and an apparatus that includes a transfer medium (transfer drum, transfer sheet, etc.) other than the intermediate transfer belt. In addition, the present invention can be applied to other image forming apparatuses such as copying machines and facsimile machines.
22…感光体(潜像担持体)、 44…現像ローラ(トナー担持体)、 10…エンジンコントローラ、 11…メインコントローラ(信号処理手段)、 220…トナーカウンタ(トナー消費量算出手段)、 231〜234…フィルタ、 241〜245…カウンタ、 EG…エンジン部(像形成手段)、 Coff…オフセット値、 K0…(標準的な)トナー付着率、 d1〜d5…(各カウンタの)カウント値、 k1〜k5…補正係数、 TC…トナー消費量
DESCRIPTION OF
Claims (14)
前記像形成手段によるトナー消費量を算出するトナー消費量算出手段と
を備え、
前記トナー消費量算出手段は、
前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、
当該ドット部のサイズと、ドット部のサイズに対応するトナー付着量を表す特性としてドット部のサイズごとに予め求められているトナー付着特性とに基づいて求める
ことを特徴とする画像形成装置。 Image forming means for visualizing the electrostatic latent image with toner to form a toner image;
Toner consumption calculating means for calculating toner consumption by the image forming means,
The toner consumption calculating means includes:
Of the electrostatic latent image, the amount of toner consumed to visualize the dot portion to which the toner is to be adhered,
An image forming apparatus characterized in that it is obtained based on a size of the dot part and a toner adhesion characteristic obtained in advance for each size of the dot part as a characteristic representing a toner adhesion amount corresponding to the size of the dot part.
ドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、当該ドット部のサイズに関するドット情報の値と、該ドット情報の値および前記トナー付着特性に基づき設定した係数とを乗じて算出する請求項1に記載の画像形成装置。 The toner consumption calculating means includes:
The amount of toner consumed to visualize the dot portion is calculated by multiplying the dot information value related to the size of the dot portion by a coefficient set based on the dot information value and the toner adhesion characteristics. Item 2. The image forming apparatus according to Item 1.
前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部のサイズに関するドット情報に基づいて、前記像形成手段によるトナー消費量を算出するトナー消費量算出手段と
を備え、
前記トナー消費量算出手段は、
各ドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、該ドット部に対応するドット情報の値に所定の係数を乗じて算出し、しかも、
前記係数は、予め求められたドット部のサイズと該ドット部へのトナー付着量との関係に基づいて、当該ドット情報に応じて設定される
ことを特徴とする画像形成装置。 Image forming means for visualizing the electrostatic latent image with toner to form a toner image;
Toner consumption calculation means for calculating toner consumption by the image forming means based on dot information relating to the size of the dot portion to which toner is to be attached in the electrostatic latent image,
The toner consumption calculating means includes:
The amount of toner consumed to visualize each dot portion is calculated by multiplying the value of dot information corresponding to the dot portion by a predetermined coefficient,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the coefficient is set according to the dot information based on a relationship between a size of the dot portion obtained in advance and a toner adhesion amount to the dot portion.
前記ドット情報は、当該ドット部を顕像化するために前記露光手段から前記潜像担持体に照射する前記光ビームの照射時間である請求項2または3に記載の画像形成装置。 The image forming means comprises a latent image carrier capable of carrying the electrostatic latent image whose surface is formed by a photoconductor, and an exposure means for irradiating a light beam toward the surface of the latent image carrier, The electrostatic latent image is formed on the surface of the latent image carrier by scanning and exposing a region corresponding to the dot portion of the surface of the latent image carrier with a light beam,
The image forming apparatus according to claim 2, wherein the dot information is an irradiation time of the light beam applied to the latent image carrier from the exposure unit in order to visualize the dot portion.
前記ドット情報は、当該ドット部に対応する前記多値信号である請求項2または3に記載の画像形成装置。 Signal processing means for performing signal processing on the image signal, generating a multi-value signal related to the dot portion to be formed, and outputting the multi-value signal to the image forming means;
The image forming apparatus according to claim 2, wherein the dot information is the multilevel signal corresponding to the dot portion.
前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、
当該ドット部のサイズと、ドット部のサイズに対応するトナー付着量を表す特性としてドット部のサイズごとに予め求められているトナー付着特性とに基づいて求めることを特徴とするトナーカウンタ。 In a toner counter used in an image forming apparatus that visualizes an electrostatic latent image with toner and forms a toner image,
Of the electrostatic latent image, the amount of toner consumed to visualize the dot portion to which the toner is to be adhered,
A toner counter that is obtained based on a size of the dot part and a toner adhesion characteristic that is obtained in advance for each size of the dot part as a characteristic that represents a toner adhesion amount corresponding to the size of the dot part.
前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、当該ドット部のサイズと、ドット部のサイズに対応するトナー付着量を表す特性としてドット部のサイズごとに予め求めたトナー付着特性とに基づいて求める
ことを特徴とするトナー消費量算出方法。 In a toner consumption calculation method in an image forming apparatus that visualizes an electrostatic latent image with toner and forms a toner image,
In the electrostatic latent image, the amount of toner consumed to visualize the dot portion to which the toner is to be attached is expressed as a characteristic representing the size of the dot portion and the toner adhesion amount corresponding to the size of the dot portion. A method for calculating a toner consumption amount, wherein the toner consumption amount is calculated based on a toner adhesion characteristic obtained in advance for each size of a part.
前記静電潜像のうちトナーを付着させるべきドット部のサイズに関するドット情報の値に応じて、予め求められたドット部のサイズと該ドット部へのトナー付着量との関係に基づく係数を設定し、
各ドット部を顕像化するのに消費されるトナー量を、当該ドット部に対応するドット情報の値に、当該ドット部に対応する前記係数を乗じて算出する
ことを特徴とするトナー消費量算出方法。 In a toner consumption calculation method in an image forming apparatus that visualizes an electrostatic latent image with toner and forms a toner image,
A coefficient based on the relationship between the dot size determined in advance and the toner adhesion amount to the dot portion is set according to the value of dot information relating to the size of the dot portion to which the toner is to be adhered in the electrostatic latent image. And
The amount of toner consumed to visualize each dot portion is calculated by multiplying the value of dot information corresponding to the dot portion by the coefficient corresponding to the dot portion. Calculation method.
複数の前記ドット情報を前記区分に基づいて区分し、同一区分に区分されたドット情報の値を各区分ごとに積算し、
前記各区分ごとに、当該区分についての積算値と当該区分に対応して設定された前記係数との積を求め、その積を合計することで、前記複数のドット情報に対応する複数の前記ドット部の顕像化に消費されるトナーの総量を算出する請求項11または12に記載のトナー消費量算出方法。 For the value of dot information, preliminarily classify into multiple stages according to its size and set the coefficient for each class,
Dividing a plurality of the dot information based on the division, and integrating the value of the dot information divided into the same division for each division,
For each of the segments, a product of an integrated value for the segment and the coefficient set corresponding to the segment is obtained, and by summing the products, the plurality of dots corresponding to the plurality of dot information The toner consumption calculation method according to claim 11 or 12, wherein a total amount of toner consumed for visualization of a part is calculated.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004011394A JP2005208090A (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption quantity calculation method |
US11/036,885 US7289743B2 (en) | 2004-01-20 | 2005-01-13 | Image forming apparatus, a toner counter and a calculation method of toner consumption |
EP05000899A EP1557725A1 (en) | 2004-01-20 | 2005-01-18 | An image forming apparatus, a toner counter and a calculation method of toner consumption |
US11/855,068 US7489882B2 (en) | 2004-01-20 | 2007-09-13 | Image forming apparatus, a toner counter and a calculation method of toner consumption |
US11/855,063 US7509064B2 (en) | 2004-01-20 | 2007-09-13 | Image forming apparatus, a toner counter and a calculation method of toner consumption |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004011394A JP2005208090A (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption quantity calculation method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005208090A true JP2005208090A (en) | 2005-08-04 |
Family
ID=34898094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004011394A Withdrawn JP2005208090A (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption quantity calculation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005208090A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014174281A (en) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Ricoh Co Ltd | Developer supply apparatus, image forming apparatus, developer supply method, and developer supply program |
JP2019203950A (en) * | 2018-05-22 | 2019-11-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
-
2004
- 2004-01-20 JP JP2004011394A patent/JP2005208090A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014174281A (en) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Ricoh Co Ltd | Developer supply apparatus, image forming apparatus, developer supply method, and developer supply program |
JP2019203950A (en) * | 2018-05-22 | 2019-11-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
JP7070087B2 (en) | 2018-05-22 | 2022-05-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7509064B2 (en) | Image forming apparatus, a toner counter and a calculation method of toner consumption | |
JP2008076819A (en) | Toner consumption calculating device, image forming apparatus and toner consumption calculation method | |
WO2006035814A1 (en) | Image formation device, toner counter, and toner consumption amount calculation method | |
JP2006171138A (en) | Image forming apparatus, toner counter and toner consumption calculating method | |
JP2004163553A (en) | Method for calculating consumption amount of toner , toner counter, and image forming apparatus | |
JP2006098952A (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption calculation method | |
JP4396605B2 (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption calculation method | |
JP2005208090A (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption quantity calculation method | |
JP2006154073A (en) | Image forming apparatus, toner counter, and calculation method of toner consumption | |
JP4586478B2 (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption calculation method | |
JP2007114594A (en) | Image forming apparatus and method for calculating quantity of toner consumed | |
JP2009098185A (en) | Image forming apparatus, toner consumption calculation method | |
JP2005208585A (en) | Image forming apparatus, toner counter, and calculating method of toner consumption | |
JP2005208461A (en) | Image forming apparatus, toner counter and toner consumption calculation method | |
JP2008268679A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006178036A (en) | Image forming apparatus, toner counter and method for calculating toner consumption | |
JP4424285B2 (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption calculation method | |
JP2006195246A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009258220A (en) | Image forming apparatus, image forming method, image forming program, and recording medium with recorded program read by computer | |
JP2005189731A (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption calculation method | |
JP4424286B2 (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption calculation method | |
JP2007114596A (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2005221748A (en) | Image forming apparatus and method for managing the same | |
JP2006098951A (en) | Image forming apparatus, toner counter, and toner consumption calculation method | |
JP2007225981A (en) | Image forming apparatus and its control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070403 |