JP2005201425A - Multiple-reduction gear - Google Patents
Multiple-reduction gear Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005201425A JP2005201425A JP2004010983A JP2004010983A JP2005201425A JP 2005201425 A JP2005201425 A JP 2005201425A JP 2004010983 A JP2004010983 A JP 2004010983A JP 2004010983 A JP2004010983 A JP 2004010983A JP 2005201425 A JP2005201425 A JP 2005201425A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reduction mechanism
- electromagnetic clutch
- stage reduction
- planetary
- stage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Retarders (AREA)
- Friction Gearing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、多段減速機、特に、多段であるが故に軸方向に長くなりやすく、また、減速比が大きいが故に負荷側からの回転が困難な減速機において、軸方向長を長くすることなく、且つ停電時等においても負荷側から回転させるのが容易な多段減速機に関する。 The present invention is a multi-stage speed reducer, particularly in a multi-stage speed reducer that tends to be long in the axial direction and difficult to rotate from the load side due to a large reduction ratio, without increasing the axial length. In addition, the present invention relates to a multistage speed reducer that can be easily rotated from the load side even during a power failure.
従来、前段および後段の減速機構を有し、高い減速比を確保可能とした多段減速機が広く使用されている(例えば特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, multistage reduction gears that have a front-stage and rear-stage reduction mechanism and that can ensure a high reduction ratio have been widely used (see, for example, Patent Document 1).
この特許文献1に開示されているモータ一体型の多段減速機は、前段の減速機構として、太陽ローラ、遊星ローラ、およびリングローラを有する単純遊星ローラ機構の遊星減速機構を備えている。また、後段の減速機構として、前記前段の減速機構からの動力が入力される後段入力軸と、該後段入力軸に対して偏心揺動可能に組み込まれた外歯歯車と、該外歯歯車が内接噛合する内歯歯車と、を有する揺動内接噛合式の遊星減速機構を備えている。
The motor-integrated multistage speed reducer disclosed in
この多段減速機は、前段および後段の双方に、中央部材(太陽ローラあるいは偏心体)、遊星部材(遊星ローラあるいは外歯歯車)、及びリング部材(リングローラあるいは内歯歯車)からなる「遊星減速機構」を採用しているため、多段減速機でありながら減速機全体の軸方向長が短いという利点を有している。 This multi-stage speed reducer includes a central member (a sun roller or an eccentric body), a planetary member (a planetary roller or an external gear), and a ring member (a ring roller or an internal gear) in both a front stage and a rear stage. Since the “mechanism” is employed, the overall length of the speed reducer is short although it is a multistage speed reducer.
従って、この種の多段減速機は、例えば、コンベヤ、走行台車の駆動装置のように、高い減速比とコンパクト化が要求されるような用途に広く用いられている。 Therefore, this type of multi-stage speed reducer is widely used in applications where a high reduction ratio and compactness are required, such as a drive device for a conveyor and a traveling carriage.
ところで、この種の駆動装置にあっては、予期せぬ停電やモータ故障等が発生した場合には、当然に駆動対象物をモータ等の駆動力によって駆動することができなくなる。しかしながら、この場合、コンベヤや走行台車等を所定の状態、あるいは位置まで動かさなければならないことがしばしば生じる。 By the way, in this type of drive device, when an unexpected power failure, motor failure, or the like occurs, the drive object cannot be driven by the drive force of the motor or the like. However, in this case, it often occurs that the conveyor, the traveling carriage or the like must be moved to a predetermined state or position.
ところが、(高減速比であることが多い)多段減速機の場合、駆動対象物を直接手動で走行させようとすると、該多段減速機自体が大きな抵抗となってしまうため、この手動駆動が困難になるという問題が発生する。特に、一般的には、多段減速機の上流側には駆動源としてのモータが更に連結されているため(上記技術文献1の場合もモータが直接連結されている)、この抵抗は一層大きなものとなってしまう。 However, in the case of a multistage speed reducer (often with a high reduction ratio), if the driven object is caused to travel directly manually, the multistage speed reducer itself becomes a large resistance, and this manual drive is difficult. The problem of becoming. In particular, in general, a motor as a drive source is further connected to the upstream side of the multistage speed reducer (the motor is also directly connected in the case of the above-mentioned technical document 1), so this resistance is even greater. End up.
そこで、従来、動力伝達系のいずれかの部分にクラッチを設け、手動駆動時には該クラッチによって動力伝達系を遮断し、駆動対象物が軽い力で動くように配慮した装置が提案されている。 Therefore, conventionally, an apparatus has been proposed in which a clutch is provided in any part of the power transmission system, and the power transmission system is shut off by the clutch during manual driving so that the driven object moves with a light force.
しかしながら、このようなクラッチを設けようとした場合、当該クラッチの収容スペースの分、全体の寸法、取りわけ軸方向長が増大してしまうという問題が避けられない。 However, when such a clutch is to be provided, there is an unavoidable problem that the overall dimensions and, in particular, the axial length are increased by the storage space of the clutch.
本発明は、このような従来の問題を解消するためになされたものであって、全体の寸法、特にその軸方向長の増大を招くことなく、停電やモータ故障等何らかの理由で手動駆動を行わなければならない状態となったとしても、軽い力で駆動対象物を動かすことのできる多段減速機を提供することをその課題としている。 The present invention has been made in order to solve such a conventional problem, and the manual drive is performed for some reason such as a power failure or a motor failure without causing an increase in the overall dimensions, particularly the axial length thereof. Even if it has to be in a state, it is an object to provide a multistage speed reducer that can move an object to be driven with a light force.
本発明は、前段減速機構と後段減速機構とを有する多段減速機において、前記前段減速機構を構成する一部品の半径方向外側に、該前段減速機構の動力伝達を選択的に遮断可能とする電磁クラッチを設けたことにより、上記課題を解決したものである。 The present invention provides a multi-stage speed reducer having a front-stage speed reduction mechanism and a rear-stage speed reduction mechanism, wherein an electromagnetic wave capable of selectively interrupting power transmission of the front-stage speed reduction mechanism on the radially outer side of one part constituting the front-stage speed reduction mechanism. By providing the clutch, the above-described problems are solved.
本発明においては、前段減速機構を構成する一部品の半径方向外側に、あるいは後段減速機構構成する一部品の半径方向内側に、前段減速機構での動力伝達を選択的に遮断可能とする電磁クラッチを設けるようにしている。 In the present invention, an electromagnetic clutch capable of selectively interrupting power transmission by the front-stage reduction mechanism on the radially outer side of one part constituting the front-stage reduction mechanism or on the inner side in the radial direction of one part constituting the rear-stage reduction mechanism. Is provided.
そのため、(当該電磁クラッチを設けることによって)減速機全体の軸方向長が伸長するのを防止することができる。従って、コンパクト性を犠牲にすることなく、停電、あるいはモータ故障等の理由で駆動対象物を手動で動かす必要性が生じたとしても、該駆動対象物を軽い力で動かすことができる。 Therefore, the axial length of the entire reduction gear can be prevented from extending (by providing the electromagnetic clutch). Therefore, even if it becomes necessary to manually move the driven object due to a power failure or a motor failure without sacrificing compactness, the driven object can be moved with a light force.
なお、減速機構を構成する当該一部品の軸方向長さと電磁クラッチの軸方向長さは一般的には一致しない。従って、本発明における「一部品の半径方向外側」、あるいは「一部品の半径方向内側」の文言は、当該一部品と電磁クラッチとの軸方向位置がその寸法を含めて完全に一致することを意味しているわけではない。1)電磁クラッチの少なくとも一部が、当該一部品が軸方向に占める領域の中心線に跨って該一部品の半径方向外側または内側に配置されているとき、又は、2)電磁クラッチが軸方向に占める領域の半分以上が、該一部品が軸方向に占める領域内に収まるように配置されている、のいずれか一方でも成立すれば、本発明でいう「一部品の半径方向外側」、あるいは「一部品の半径方向内側」の概念に包含され得る。 In general, the axial length of the one part constituting the speed reduction mechanism and the axial length of the electromagnetic clutch do not coincide with each other. Accordingly, in the present invention, the phrase “outside in the radial direction of one part” or “inside in the radial direction of one part” means that the axial positions of the one part and the electromagnetic clutch are completely matched including the dimension. It doesn't mean. 1) When at least a part of the electromagnetic clutch is disposed radially outside or inside the one part across the center line of the area occupied by the one part in the axial direction, or 2) The electromagnetic clutch is in the axial direction If at least one half of the area occupied by one part is disposed so as to be within the area occupied by the one part in the axial direction, the "outside of one part in the radial direction" in the present invention, or It can be encompassed by the concept of “one piece radially inside”.
大減速比であるにも拘わらず、停電、あるいはモータ故障等が発生したときであっても、軽い力で駆動対象物を手動で駆動することを可能とし、かつ、減速機全体の寸法増大、特に軸方向の寸法増大を最小限に抑えることができる。 Despite the large reduction ratio, even if a power failure or motor failure occurs, the driven object can be driven manually with a light force, and the overall size of the reduction gear can be increased. In particular, an increase in axial dimension can be minimized.
以下、本発明の実施形態の例を図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1〜図4に示すギヤドモータ(モータ一体型の多段減速機)GM1は、モータM1と、本実施形態が適用された2段の遊星減速機構を有する多段減速機G1とを連結・組み合わせたものである。 A geared motor (motor-integrated multistage reducer) GM1 shown in FIGS. 1 to 4 is a combination of a motor M1 and a multistage reducer G1 having a two-stage planetary reduction mechanism to which the present embodiment is applied. It is.
図1は、該ギヤドモータGM1の全体縦断面図、図2はその分解断面図である。 FIG. 1 is an overall longitudinal sectional view of the geared motor GM1, and FIG. 2 is an exploded sectional view thereof.
モータM1のモータカバー12は、多段減速機G1のモータM1側のカバーを兼ねており、このモータカバー12に連続形成した円筒部12AにモータM1のモータ軸18の先端部18Aが臨まされている。
The
この先端部18Aには多段減速機G1の前段を構成する単純遊星ローラ機構20の太陽ローラ22(中央部材:入力軸)の先端部22Aが対向している。
The
図2に示されるように、この実施形態では、モータ軸18の先端部18Aには、直線状の凹部18A1が形成されており、一方、太陽ローラ22の先端部22Aにはこの凹部18A1に嵌合する直線状の凸部22A1が形成されている。この凹部18A1と凸部22A1は、軸受19によってあたかも「たが」を嵌められるように取り囲まれ、その半径方向の動きが拘束されている。
As shown in FIG. 2, in this embodiment, a linear recess 18A1 is formed at the
図3を併せて参照して、単純遊星ローラ機構20は、この太陽ローラ22と、該太陽ローラ22と外接(オイルを介した間接接触)する遊星ローラ(遊星部材)24と、該遊星ローラ24が内接するリングローラ(リング部材)26とを備え、該遊星ローラ24を支持しているキャリヤピン27の公転成分がキャリヤ(単純遊星ローラ機構20の出力軸)28を介して出力される構成とされている。即ち、太陽ローラ22はその外周側で、リングローラ26はその内周側で、それぞれ遊星ローラ24とトルク伝達を行う。
Referring also to FIG. 3, the simple
前記リングローラ26の半径方向外側には、電磁クラッチ30が配置されている。より具体的には電磁クラッチ30は、リングローラ26が軸方向に占める領域S1の中心線をSo1としたときに、該電磁クラッチ30の一部がこの中心線So1を跨ぐ軸方向位置において、該リングローラ26の半径方向外側に位置するように配置されている。電磁クラッチ30の一部を構成するコイル32は、ケーシング14に固定されている。このコイル32は、所定の電流が流されることによってクラッチ板34を吸着可能である。
An electromagnetic clutch 30 is disposed outside the
リングローラ26の軸方向端面26Aには、ボルト36を介して該リングローラ26と一体的に支持プレート35が組み付けられている。この支持プレート35は、その一部がリングローラ26より半径方向内側に延在されて遊星ローラ24の軸方向位置を規制している。又、この支持プレートは35は、その一部がリングローラの26の半径方向外側にも延在され、この延在部において電磁クラッチ30のクラッチ板34とピン39を介して回転方向に一体化されている。
A
クラッチ板34は、軸方向に移動可能である、また、このクラッチ板34は、電磁クラッチ30のコイル32が通電されているときは、該コイル32を介してケーシング14と一体化され、これにより支持プレート35及びリングローラ26と共に固定状態を維持する。又、クラッチ板35はコイル32の通電が中止されると、該コイル32を介したケーシング14との固定状態が解かれ、支持プレート35及びリングローラ26と共に一体的に回転可能な状態とされる。
The
即ち、リングローラ26は、前段減速機構である単純遊星ローラ機構20の構成部品であるとともに、電磁クラッチ30の構成部品を兼ねていることになる。
That is, the
減速機G1のケーシング14は、フランジ部14A、リング部14B、プレート部14Cを連続的に備える。フランジ部14Aは、多段減速機G1の軸線O1と垂直に延在され、前記モータカバー12とボルト13を介して一体化されている。リング部14Bは、該フランジ部14Aから連続的に軸線O1と平行に曲折され、電磁クラッチ30のコイル32の半径方向外側を覆うようにして延在している。また、プレート部14Cは、該リング部14Bから更に連続的に半径方向内側に曲折され、単純遊星ローラ機構20と揺動内接噛合型の遊星減速機構50の外歯歯車56との間に介在・配置されている。
The
一方、揺動内接噛合型の遊星歯車機構50は、図4を併せて参照しながら説明すると、前段の単純遊星ローラ機構20からの動力が入力される入力軸51と、該入力軸51に対して偏心体54及び軸受55を介して偏心揺動を可能に組み込まれた外歯歯車56と、該外歯歯車56が内接噛合する内歯歯車58と、該内歯歯車58と一体化された出力体62とを備える。
On the other hand, the swinging intermeshing
図1、図2から明らかなように、前記入力軸51は、遊星ローラ機構20のキャリヤ(出力軸)28そのものである。また、揺動内接噛合型の遊星減速機構50の入力軸51であると共に、さらに該入力軸51と一体化された偏心体54の機能も兼用している。ここでは以降この入力軸51は中央部材52の用語で代表させる。この中央部材52は、半径方向中央部に軸方向に沿った中空部52Aを備え、軸受61を介してケーシング14のプレート部14Cの内周側で回転自在に支持されている。なお、中空部52Aの実体は、ここでは雌ねじ52A1が切られているねじ孔である。
As is clear from FIGS. 1 and 2, the input shaft 51 is the carrier (output shaft) 28 itself of the
前記外歯歯車56には、内ピン孔56Aが形成されており、キャリヤ(内ピン)60が遊嵌している。内ピン60はケーシング14のプレート部14Cと一体化されている。
An
前記内歯歯車58の内歯は、ローラ状のピン58Aによって構成され、その数(歯数)は外歯歯車56の歯数より1だけ多い。
The internal teeth of the
前記出力体62は、内歯歯車58と一体化されたプーリ体62Aと、該プーリ体62Aの端部から連続して延在されたプレート体62Bとを備える。プーリ体62Aは、滑り軸受59を介してケーシング14の前記リング部14Bに回転自在に支持されており、外周部には図示せぬベルトが巻回される。
The
出力体62のプレート体62Bの中央には貫通孔62Dが形成され、ボルト63がワッシャ65を介して挿通可能とされている。このボルト63は、前記中央部材52の中空部52Aの雌ねじ52A1と螺合可能とされている。出力体62は、そのプレート体62Bがボルト63(及びワッシャ65)と中央部材52の段差部52Bとに挟まれることで、その軸方向の位置決めがなされている。
A through
ここまで説明して来た段階で、再び電磁クラッチ30に着目すると、電磁クラッチ30は、該電磁クラッチ30が軸方向に占める領域Eの半分(=E/2)以上が出力体62が軸方向に占める領域S2内に収まるように配置されていると言える(図2参照)。即ち、この実施形態に係る電磁クラッチ30は、結局、単純遊星ローラ機構20の一部品であるリングローラ26の半径方向外側で且つ揺動内接噛合型の遊星減速機構50の一部品である出力体62の半径方向内側に配置されていると言えることになる。
When attention is paid to the electromagnetic clutch 30 at the stage described so far, the electromagnetic clutch 30 is more than half (= E / 2) of the region E occupied by the electromagnetic clutch 30 in the axial direction. It can be said that they are arranged so as to be within the area S2 occupying (see FIG. 2). In other words, the electromagnetic clutch 30 according to this embodiment is eventually an output that is a part of the planetary
次に、このギヤドモータGM1の作用を説明する。 Next, the operation of the geared motor GM1 will be described.
モータM1のモータ軸18が回転すると、これと一体化されている単純遊星ローラ機構20の太陽ローラ22が回転する。電磁クラッチ30のコイル32は、運転時にはクラッチ板34を吸着し、該クラッチ板34を自身32を介してケーシング14と一体化させている。そのため、ピン36を介して該クラッチ板34と回転方向に一体化されているリングローラ26もケーシング14と一体化される(固定される)ことになる。その結果、単純遊星ローラ機構20は、太陽ローラ22:入力、リングローラ26:固定、キャリヤピン27:出力の入出力体系とされ、モータ軸18の回転が所定の減速比で減速された上でキャリヤピン27、キャリヤ28に伝達され、これにより該キャリヤ28と完全に一体化している揺動内接噛合式の遊星歯車機構50の入力軸51(=中央部材52)が回転する。
When the
中央部材52が回転すると、これと一体化している偏心体54が回転し、更に軸受55を介して外歯歯車56が中央部材52の周りで内歯歯車58に内接噛合しながら揺動する。外歯歯車56の自転は、内ピン孔56Aとケーシング14と一体化されている内ピン60によって拘束されており、且つ内歯歯車58の歯数(ローラ状ピン58Aの数)は、外歯歯車56の歯数よりも1だけ大きいため、内歯歯車58は外歯歯車56に対して外歯歯車56が1回揺動するごとに1歯数差分だけ位相がずれる。これは、内歯歯車58に、中央部材52の1回転によって内歯歯車58の歯数差分の1に相当する「自転」が発生したことを意味する。内歯歯車58は出力体62と一体化されているため、内歯歯車58の回転は、そのまま出力体62の回転となり、該出力体62のプーリ体62Aに巻回された図示せぬベルトを介して駆動対象物が駆動される。
When the central member 52 rotates, the eccentric body 54 integrated therewith rotates, and further, the
ここで、停電、あるいはモータM1の故障等によりモータM1による駆動が不能となったときに駆動対象物を手動にて直接動かす必要が生じたときには、電磁クラッチ30のコイル32の通電をオフとすることにより、コイル32の吸引力を解放する。なお、停電の場合には必然的にコイル32の通電がオフとなるため、特にオフ操作を行わなくてもコイル32の吸引力も開放状態とされる。
Here, when it becomes necessary to manually move the object to be driven when the motor M1 cannot be driven due to a power failure or a failure of the motor M1, the energization of the
コイル32の吸引力が解放されると、クラッチ板34のコイル32を介したケーシング14との一体化(固定状態)も解放されるため、クラッチ板34は回転できるようになり、該クラッチ板34と回転方向に一体化されているリングローラ26も回転できるようになる。この結果、キャリヤピン27はほぼ無負荷で回転できるようになり、駆動対象物を移動したときに単純遊星ローラ機構20の減速機構及びモータM1を一緒に連れ回す必要がなくなり、移動の労力が軽減される。
When the attraction force of the
この電磁クラッチ30は、多段減速機G1の前段側、すなわち単純遊星ローラ機構20側に配置されているため、比較的小さな容量でも十分なクラッチ機能を得ることができ、寸法増大、重量増大、あるいはコスト増大を抑制することができる。
Since this electromagnetic clutch 30 is arranged on the front stage side of the multistage reduction gear G1, that is, the simple
ここで、この電磁クラッチ30は、その大半が、単純遊星ローラ機構20の一部品であるリングローラ26の「半径方向外側」に配置されているだけでなく、揺動内接噛合型の遊星減速機構50の一部品である出力体62の半径方向内側に配置されている。そのため、電磁クラッチ30が存在することによって発生する減速機全体の軸方向長さの増大を最小限に抑えることができるのみならず、同時に、その強度上、あるいは機能上、ある程度の軸方向長さを必要とする出力体62の軸方向の長さを、十分に確保することを可能としている。
Here, most of the electromagnetic clutch 30 is arranged not only on the “radially outer side” of the
また、リングローラ26は、電磁クラッチ30の構成要素を兼用しており、クラッチの断接を行うために、自身の支持プレート35に対して回転方向一体のクラッチ板34が直接軸方向に移動するようになっている。そのため、このクラッチ板34の軸方向の移動によりそのまま該リングローラ26の回転許容、固定の作用を得ることができ、該電磁クラッチ30の部品点数の削減が図れる。
Further, the
更に、この多段減速機G1においては、モータM1の出力を(歯車伝動ではなく)トラクション伝動によって伝達する単純遊星ローラ機構20で受け取り、回転速度を低下させた状態で後段の揺動内接噛合式の遊星歯車減速機構50に伝えているため、モータM1の振動を単純遊星ローラ機構20で吸収することができると共に、後段の歯車減速機構50で発生する噛合騒音を低下させることができる。また、モータM1と後段の歯車減速機構50との間に共振現象が発生するのを、その間に単純遊星ローラ機構20を介在させることによって効果的に回避することができ、この点でも装置全体で発生する騒音のレベルを低減することができる。
Further, in this multi-stage speed reducer G1, the output of the motor M1 is received by the simple
従って、このギヤドモータGM1は、例えば、コンベヤ、走行台車、自動ドアの駆動装置のように、高い減速比が要求されると共に、ときに手動駆動が要請されることがあり、併せてコンパクト性、低騒音、低振動が要求されるような用途に好適である。 Therefore, the geared motor GM1 is required to have a high reduction ratio and sometimes to be manually driven, such as a conveyor, a traveling carriage, and an automatic door drive device. Suitable for applications that require noise and low vibration.
図5に本発明の他の実施形態を示す。 FIG. 5 shows another embodiment of the present invention.
この多段減速機G2における揺動内接噛合型の遊星歯車減速機構150は、内歯歯車158:固定、内ピン160:出力のタイプの減速機構を有している。中央部材152は、半径方向中央部に軸方向に沿った中空部152Aを備え、軸受161を介してケーシング114のプレート部114Cの内周側で回転自在に支持されている。
The swinging intermeshing planetary gear reduction mechanism 150 in the multistage reduction gear G2 has a reduction mechanism of an internal gear 158: fixed and an inner pin 160: output type. The
一方、この遊星歯車機構150の出力体162は、プーリ体162Aと、該プーリ体162Aの端部から連続して延在され内ピン160を一体的に有するプレート体162Bと、半径方向中央位置に軸方向に沿って形成された突出部162Dとを備える。リング体162Fは、滑り軸受159を介してケーシング114の前記リング部114Bに回転自在に支持されている。また、出力体162の軸方向の位置決めは、突出部162Dの先端付近に設けた止め輪163と中央部材152の段差部152Dとで行われる。
On the other hand, the
その他の構成は、先のギヤドモータGM1とほぼ同様である。そのため、図中で同一または類似する部分に下2けたが共通の符号付すにとどめ、重複説明を省略する。 Other configurations are almost the same as those of the previous geared motor GM1. For this reason, the same or similar parts in the figure have two lower digits, but only a common reference numeral is given, and redundant description is omitted.
この実施形態においても、電磁クラッチ30は、結局、単純遊星ローラ機構120のリングローラ126の半径方向外側で且つ揺動内接噛合型の遊星減速機構150の一部品である出力体162の半径方向内側に配置されていることになる。
Also in this embodiment, the electromagnetic clutch 30 is eventually in the radial direction of the
従って、先に詳述した実施形態と全く同様な作用効果が得られる。 Accordingly, the same effects as those of the embodiment described in detail above can be obtained.
なお、上記実施形態においては、いずれも、電磁クラッチが、前段減速機構の一部品の半径方向外側で、且つ後段減速機構の一部品の半径方向内側に配置されていたが、いずれか一方のみを満たす場合も相応の効果が得られる。 In each of the above embodiments, the electromagnetic clutch is disposed radially outward of one part of the front reduction mechanism and radially inward of one part of the rear reduction mechanism. However, only one of the electromagnetic clutches is disposed. Even if it satisfies, a corresponding effect can be obtained.
本発明は、例えば、コンベヤ、走行台車のように、コンパクトで、且つ通常運転時には大きな減速比が要求されると共に、停電やモータ故障等においては手動駆動を行わなければならないような状態が発生する用途において特に有益である。 The present invention is compact and requires a large reduction ratio during normal operation, such as a conveyor and a traveling carriage, and a state where manual driving is required in the event of a power failure or motor failure occurs. Especially useful in applications.
M1…モータ
G1…多段減速機
GM1…ギヤドモータ(モータ一体型の多段減速機)
14…ケーシング
18…モータ軸
20…単純遊星ローラ機構
22…太陽ローラ(中央部材)
24…遊星ローラ
26…リングローラ(リング部材)
27…キャリヤピン
28…キャリヤ
30…電磁クラッチ
32…コイル
34…クラッチ板
35…支持プレート
36…ボルト
50…揺動内接噛合式の遊星歯車機構
51…入力軸
52…中央部材
54…偏心体
55…軸受
56…外歯歯車
56A…内ピン孔
58…内歯歯車
60…内ピン
62…出力体
M1 ... motor G1 ... multi-stage reducer GM1 ... geared motor (motor-integrated multi-stage reducer)
DESCRIPTION OF
24 ...
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記前段減速機構を構成する一部品の半径方向外側に、該前段減速機構の動力伝達を選択的に遮断可能とする電磁クラッチを設けた
ことを特徴とする多段減速機。 In a multistage speed reducer having a front stage reduction mechanism and a rear stage reduction mechanism,
An electromagnetic clutch capable of selectively interrupting power transmission of the front-stage reduction mechanism is provided outside one part of the front-stage reduction mechanism in the radial direction.
前記前段減速機構が、遊星部材、及び自身の内周側で該遊星部材とトルク伝達を行うリング部材を有する遊星減速機構であり、
該遊星減速機構の前記リング部材の外側に、前記電磁クラッチが配置されている
ことを特徴とする多段減速機。 In claim 1,
The preceding stage reduction mechanism is a planetary reduction mechanism having a planetary member and a ring member that transmits torque with the planetary member on the inner peripheral side of the planetary member,
The multistage speed reducer, wherein the electromagnetic clutch is disposed outside the ring member of the planetary speed reduction mechanism.
前記後段減速機構を構成する一部品の半径方向内側に、前記前段減速機構の動力伝達を選択的に遮断可能とする電磁クラッチを設けた
ことを特徴とする多段減速機。 In a multistage speed reducer having a front stage reduction mechanism and a rear stage reduction mechanism,
An electromagnetic clutch capable of selectively interrupting power transmission of the front-stage reduction mechanism is provided inside one part of the rear-stage reduction mechanism in the radial direction.
前記前段減速機構を構成する一部品の半径方向外側、且つ後段減速機構を構成する一部品の半径方向内側に、前記前段減速機構の動力伝達を選択的に遮断可能にする電磁クラッチを設けた
ことを特徴とする多段減速機。 In a multistage speed reducer having a front stage reduction mechanism and a rear stage reduction mechanism,
An electromagnetic clutch that can selectively cut off power transmission of the front-stage reduction mechanism is provided on the radially outer side of one part that constitutes the front-stage reduction mechanism and on the radially inner side of one part that forms the rear-stage reduction mechanism. Multi-stage speed reducer characterized by
前記前段減速機構が、遊星部材、及び自身の内周側で該遊星部材とトルク伝達を行うリング部材を有する遊星減速機構で構成されると共に、該遊星減速機構の前記リング部材の半径方向外側に当該前段減速機構の動力伝達を選択的に遮断可能とする電磁クラッチが配置され、且つ、前記遊星部材の軸方向位置を規制する支持プレートが前記リング部材と一体化された状態で半径方向外側にまで延在され、この支持プレートの延在部に前記電磁クラッチのクラッチ板が配置されている
ことを特徴とする多段減速機。 In a multistage speed reducer having a front stage reduction mechanism and a rear stage reduction mechanism,
The front stage reduction mechanism is composed of a planetary member and a planetary reduction mechanism having a ring member that transmits torque with the planetary member on the inner peripheral side of the planetary member, and the planetary reduction mechanism is disposed radially outward of the ring member. An electromagnetic clutch capable of selectively interrupting the power transmission of the front-stage reduction mechanism is disposed, and a support plate that regulates the axial position of the planetary member is integrated with the ring member on the radially outer side. The multi-stage speed reducer is characterized in that a clutch plate of the electromagnetic clutch is disposed in an extending portion of the support plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004010983A JP4531408B2 (en) | 2004-01-19 | 2004-01-19 | Multistage reducer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004010983A JP4531408B2 (en) | 2004-01-19 | 2004-01-19 | Multistage reducer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005201425A true JP2005201425A (en) | 2005-07-28 |
JP4531408B2 JP4531408B2 (en) | 2010-08-25 |
Family
ID=34823548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004010983A Expired - Fee Related JP4531408B2 (en) | 2004-01-19 | 2004-01-19 | Multistage reducer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4531408B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008175356A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Reduction gear for geared motor, and geared motor |
JP2011236988A (en) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Nabtesco Corp | Reduction gear |
US10274070B2 (en) | 2015-12-15 | 2019-04-30 | Hyundai Motor Company | Harmonic drive having improved back drivability, driving module including the harmonic drive and method for controlling the drive module |
JPWO2021014647A1 (en) * | 2019-07-25 | 2021-01-28 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05319279A (en) * | 1992-05-25 | 1993-12-03 | Koyo Seiko Co Ltd | Power transmission device for power steering |
JP2002295606A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-09 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Double reduction gear, and double reduction gear with motor |
-
2004
- 2004-01-19 JP JP2004010983A patent/JP4531408B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05319279A (en) * | 1992-05-25 | 1993-12-03 | Koyo Seiko Co Ltd | Power transmission device for power steering |
JP2002295606A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-09 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Double reduction gear, and double reduction gear with motor |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008175356A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Reduction gear for geared motor, and geared motor |
JP2011236988A (en) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Nabtesco Corp | Reduction gear |
US10274070B2 (en) | 2015-12-15 | 2019-04-30 | Hyundai Motor Company | Harmonic drive having improved back drivability, driving module including the harmonic drive and method for controlling the drive module |
JPWO2021014647A1 (en) * | 2019-07-25 | 2021-01-28 | ||
WO2021014647A1 (en) * | 2019-07-25 | 2021-01-28 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | Planetary reduction gear |
JP7218077B2 (en) | 2019-07-25 | 2023-02-06 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | Planetary reduction gear |
US11739813B2 (en) | 2019-07-25 | 2023-08-29 | Harmonic Drive Systems Inc. | Planetary reduction gear |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4531408B2 (en) | 2010-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1914444B1 (en) | Reduction gear | |
US7354371B2 (en) | Motor-incorporated hypocycloid-type speed reducer | |
US7147582B2 (en) | Power transmission device | |
JP5892987B2 (en) | Planetary gear type speed reducer with two-stage reduction gear | |
JP2015183763A (en) | reduction gear | |
JP2005009614A (en) | Planetary gear drive | |
JP4646513B2 (en) | Decelerator | |
JP5032975B2 (en) | Power transmission device | |
JP4897496B2 (en) | Swing intermeshing planetary gear unit | |
JP2006307910A (en) | Rotary support structure of carrier in planetary gear reduction gear | |
JP2002235832A (en) | Differential gear with reduction gear | |
JP4531408B2 (en) | Multistage reducer | |
JP6606328B2 (en) | Reduction mechanism and drive unit with reduction gear | |
JP2006307909A (en) | Rotary support structure of carrier in planetary gear reduction gear | |
JPH084844A (en) | Series of geared motor | |
JP4672983B2 (en) | Reducer output section structure | |
JP2004301136A (en) | Geared motor and reduction gear having swing speed reduction part of inscribed meshing planetary gear structure | |
JP2013217479A (en) | Planetary gear type step-up/reduction gear having a plurality of stages | |
JP3967527B2 (en) | Transmission output structure and transport system drive mechanism | |
JP2004301273A (en) | Speed reducer | |
JP4279158B2 (en) | Motor integrated multi-stage reducer | |
JP3975140B2 (en) | Reducer for valve drive | |
JP2000257677A (en) | Driving device | |
JP2005201426A (en) | Reduction gear | |
JP2004293682A (en) | Drive mechanism with oscillating speed reduction part of inscribed engagement planetary gear structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4531408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |