JP2005270473A - Pinball machine - Google Patents
Pinball machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005270473A JP2005270473A JP2004090736A JP2004090736A JP2005270473A JP 2005270473 A JP2005270473 A JP 2005270473A JP 2004090736 A JP2004090736 A JP 2004090736A JP 2004090736 A JP2004090736 A JP 2004090736A JP 2005270473 A JP2005270473 A JP 2005270473A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- game
- rolling
- back side
- base plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、弾球遊技機、詳しくは、遊技球のワープルート(道釘を経ることなく、遊技球を遊技領域の所定位置から始動口の上まで運ぶ通路)を備えた弾球遊技機に関する。 The present invention relates to a ball game machine, and more particularly, to a ball game machine equipped with a warp route for a game ball (a passage for carrying a game ball from a predetermined position in a game area to a start opening without passing through a nail). .
弾球遊技機(いわゆるパチンコ機)は、発射装置のハンドルのレバーを時計方向に回転させ、例えば内蔵する発射ソレノイドを作動させて遊技球を遊技盤の遊技領域に打ち出すことにより、該遊技領域に備えた多数の遊技釘や遊技球誘導部材(例えばステージや天通路等)などにより遊技球が転動しつつ流下し、所望な入賞口に遊技球が入賞することで所望な演出がなされ、かつ賞球を得ることにより遊技を楽しむものである。 A ball ball game machine (a so-called pachinko machine) rotates a lever of a launcher handle clockwise, for example, operates a built-in launch solenoid to launch a game ball into the game area of the game board. A game ball is rolled down by a large number of game nails and game ball guiding members (for example, a stage, a heaven passage, etc.) provided, and a desired effect is achieved by winning the game ball at a desired winning opening, and The game is enjoyed by obtaining a prize ball.
弾球遊技機にあっては、遊技領域に打ち出された遊技球が、単に遊技釘などにより転動流下しつつ、入賞口などに入賞するといったものでは遊技に意外性が乏しく興趣の向上が図れないという点に鑑み、遊技領域の所定位置に遊技球の受入れ口を設けると共に、該遊技球の受入れ口から受け入れたれた遊技球を、該受入れ口から離れた遊技領域の所定位置(例えば遊技球が転動する左右に延設された転動部など)へと誘導するワープルートを備えているものが知られている(例えば特許文献1参照。)。
しかし、前記特許文献1に開示の従来技術では、ワープルートと転動部が連通している構成であったため、転動部の長さがワープルートの配置位置に限定されており、また、他の遊技部材の配置にも制約ができていたため、遊技性の向上にも限界があった。
However, in the prior art disclosed in
本発明は、このような問題を解決するためになされており、その目的とするところは、ワープルートと転動部の設計の自由度を高めることにより興趣の向上を図ることのできる弾球遊技機を提供することにある。 The present invention has been made to solve such a problem, and the object of the present invention is to provide a ball game capable of improving the interest by increasing the degree of freedom in designing the warp route and the rolling part. Is to provide a machine.
このような目的を達成するために、第1の発明は、ベース板19に種々の遊技部材20を備えて構成した遊技盤18を有する弾球遊技機であって、前記遊技部材20は、前記遊技盤18に備えられた遊技領域Aに打ち出された遊技球を受け入れる受入れ口26と、遊技球がベース板19に対して左右方向に転動案内可能な転動部(例えば裏側転動部36)と、前記受入れ口26から受け入れられた遊技球を前記転動部36へと誘導案内する球通路(例えば裏側球通路32)を備え、前記転動部36と球通路32は離隔して設けられていることを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、同一平面上に転動部36とワープルートを構成する球通路32を設けることができるので省スペース化が図れ、かつ転動部36の左右方向の長さが規制されないため、転動部36と球通路32の設計の自由度を高めることができ、転動部における遊技性が飛躍的に向上する。
In order to achieve such an object, the first invention is a bullet ball game machine having a
According to the present invention, since the
第2の発明は、第1の発明において、転動部36には湾曲した段差部46を有し、球通路32の排出口32aが前記段差部46の鉛直上に位置することを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、段差部46上に排出落下した遊技球は、該段差部46の湾曲方向に遊技球のベクトルが向き、転動部36上に落下した遊技球の転動に勢いが付くので、転動部36における遊技球の転動による興趣をさらに向上させることができる。
The second invention is characterized in that, in the first invention, the
According to the present invention, the game ball discharged and dropped on the
第3の発明は、第1又は第2の発明において、転動部36には、該転動部36を転動する遊技球の転動方向を変化させる転動変化片49が設けられていることを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、転動部36に誘導案内された遊技球の転動態様に変化を与えることができ、遊技性が向上する。
According to a third aspect, in the first or second aspect, the
According to the present invention, it is possible to change the rolling mode of the game ball guided and guided to the
第4の発明は、第1乃至第3のいずれかの発明において、ベース板19は、少なくとも一部を透明に形成すると共に、該透明部分を介して裏側が視認可能に構成され、転動部36と球通路32は、ベース板19の裏側に設けられる裏側転動部36と裏側球通路32であり、遊技部材20には、受入れ口26から受け入れた遊技球を、前記裏側球通路32へと転動案内する誘導通路28を含むことを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、遊技領域における遊技部材20の配置等の制約をほとんど受けることがないため、遊技盤18の表面の遊技領域Aの減少を抑制でき、遊技盤18の表面の遊技領域Aに打ち出された遊技球を遊技盤裏側で転動させると共にその転動する様子が視認できるため、今までの平面的な遊技領域はそのままで、さらに遊技に奥行き感を持たせることができる。よって、遊技領域を広くすることができ興趣の向上が図れる。
また、遊技球の転動部を奥行き方向に設けるためにベース板に大きな開口を設ける必要が無いことから、製造コストを抑制出来ると共に、遊技盤の裏側の視認性が向上する。
According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the
According to the present invention, since there is almost no restriction such as the arrangement of the
In addition, since it is not necessary to provide a large opening in the base plate in order to provide the rolling portion of the game ball in the depth direction, the manufacturing cost can be suppressed and the visibility on the back side of the game board is improved.
第5の発明は、第4の発明において、裏側球通路32には、ベース板19裏面と遊技球との接触を防止する球通路接触防止部30cが備えられていることを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、裏側球通路32を誘導流下する遊技球が、ベース板19裏面と接触して該ベース板19裏面に傷などの損傷を与える虞もないため、ベース板19裏面の損傷から生じる視認性の低下を招くこともなく、ワープルートにおける遊技性を飛躍的に向上することができる。
According to a fifth aspect, in the fourth aspect, the back
According to the present invention, there is no possibility that the game ball guided and flowing down the back
第6の発明は、第4の発明又は第5の発明において、裏側転動部36には、ベース板19裏面と遊技球との接触を防止する接触防止片47が設けられていることを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、前記した構成により遊技球を遊技盤18の裏側に転動させることができるのみならず、裏側転動部36に接触防止片47を設けたことにより、該裏側転動部36に誘導案内されて転動する遊技球と遊技盤18(ベース板19裏面)との接触を防止することができるので、遊技球の接触・衝突などにより遊技盤18(ベース板19裏面)を損傷させ、該損傷による視認性の低下を招くこともない。
According to a sixth invention, in the fourth or fifth invention, the back-
According to the present invention, it is possible not only to roll the game ball to the back side of the
第7の発明は、第4乃至第6のいずれかの発明において、裏側転動部36には、裏側転動部36からの遊技球落下を防止する落下防止片48が設けられていることを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、遊技球が裏側転動部36から、該転動部36外へと落下する虞がないため、遊技性を損なうこともない。
According to a seventh invention, in any one of the fourth to sixth inventions, the back-
According to the present invention, there is no possibility that the game ball falls from the back
第8の発明は、第4乃至第7のいずれかの発明において、裏側転動部36を転動する遊技球を遊技領域へ排出する排出部52を備え、該排出部52は、ベース板19に穿設され、遊技球を遊技盤の表側に備えられたベース板19に対して左右方向に転動案内する第2転動部53を有することを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、遊技球の転動する転動部36,53を遊技盤18の裏側及び遊技盤18そのものに穿設して設けたため、2段構成の転動部36,53により、遊技領域の減少を抑制できると共に、転動部における遊技性を飛躍的に向上させることができる。
According to an eighth invention, in any one of the fourth to seventh inventions, the eighth invention includes a
According to the present invention, the
第9の発明は、第4乃至第8のいずれかの発明において、裏側転動部36は、遊技領域の左右方向の略全域にわたる長さに構成されていることを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、ベース板19の裏側で遊技球が転動する裏側転動部36を、該ベース板19の裏面で、遊技領域に対して左右一杯に備えることにより、遊技領域における制限を抑制しつつ、転動部による遊技球の転動における遊技性を飛躍的に向上させることができる。
A ninth aspect of the present invention is the ball game machine according to any one of the fourth to eighth aspects, wherein the back
According to the present invention, the back
第10の発明は、第4乃至第9のいずれかの発明において、ベース板19の透明部分の裏側で、かつ裏側転動部36の後方に表示装置8が備えられ、該ベース板19の透明部分を介して表示装置8の表示状態が視認可能であることを特徴とする弾球遊技機としたことである。
本発明によれば、表示装置8に表示された表示態様と一体的に遊技球の転動状態が視認できることにより、遊技の興趣がさらに向上する。
According to a tenth invention, in any one of the fourth to ninth inventions, the
According to the present invention, since the rolling state of the game ball can be visually recognized integrally with the display mode displayed on the
本発明によれば、ワープルートと転動部の設計の自由度を高めることにより興趣の向上を図ることのできる弾球遊技機が提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the bullet ball game machine which can aim at the improvement of interest by raising the freedom degree of design of a warp route and a rolling part can be provided.
以下、本発明の一実施形態について説明する。なお、本実施形態は本発明の一例にすぎずなんらこれに限定解釈されるものではなく、本発明の範囲内で設計変更可能である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described. Note that this embodiment is merely an example of the present invention, and is not construed as being limited thereto, and the design can be changed within the scope of the present invention.
図1は、本発明を適用した弾球遊技機(パチンコ機ともいう)の一例であり、弾球遊技機は、ベース板19に種々の遊技部材20を備えて構成した遊技盤18と、該遊技盤18の裏側には遊技に関する表示を行うための表示装置8を備えて構成されている。
FIG. 1 is an example of a ball game machine (also referred to as a pachinko machine) to which the present invention is applied. The ball game machine includes a
弾球遊技機は、外枠1の前面左側に内枠(ベースドア)2が回動自在に軸支され、該内枠2の背後には表示装置8が嵌装されていると共に、該内枠2の前面には遊技盤18が着脱自在に装着されている。
そして該内枠2の前面左側には、ガラス板4を嵌めたフロント扉3が回動自在に軸支されている。
前記内枠2の前面下部には、貸球及び賞球を受け止める上皿5、上皿5満杯時に球出口の内方で溢れた球を受け止める下皿6、そして発射装置のハンドル7を備える。
In the ball game machine, an inner frame (base door) 2 is pivotally supported on the left side of the front surface of the
A
The lower part of the front surface of the
そして前記ハンドル7のレバー7aを時計方向に回転させることにより、例えば内蔵する発射ソレノイドを作動させて遊技球を表側の遊技領域Aに打ち出すことができる。
Then, by rotating the
表示装置8は、例えば、正面から見て、横方向の三列にわたって数字、記号等の識別情報からなる特別図柄(左特別図柄・中特別図柄・右特別図柄)を変動表示させたり、特別図柄の変動表示に併せて所定のキャラクタ画像や背景画像による演出表示等を行ったりする液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)や、投影機からの動画又は静止画を、反射板で屈折して表示させる投影型画像表示装置も対象で、特に限定されず本発明の範囲内で種々の表示装置が適用される。
なお、表示装置の大きさなど特に限定はされないが、本実施例では、20インチの大型LCDを用いており、後述するように透光性部材からなる本実施例のベース板19を介して表側の遊技領域Aに広く液晶表示による各種演出表示を付与し、遊技性・装飾性などを向上させるものとしている。
For example, the
Although there is no particular limitation on the size of the display device, in this embodiment, a 20-inch large LCD is used, and as will be described later, through the
遊技盤18は、ベース板19と、該ベース板19に備えられる各種遊技部材20とで構成されている。
The
ベース板19は、例えば本実施例では、そのベース板全体を透光性部材(透明部材)で形成して裏側が視認可能とする。本実施例では、ベース板19は、透光性部材で形成した領域を少なくとも一部に有するもので、該透光性部材で形成した領域を介して裏側が視認可能な構成であればよく特に限定はされない。
In the present embodiment, for example, the
ベース板19を形成する透光性部材は、例えば、遊技部材20を固定でき、かつ、容易に変形しない(曲がらない)又は変質しない程度の硬度・強度等を有し、かつ透明な材質のものを選択する。例えば、透明性の高い硬質の合成樹脂材が一例として挙げられ、さらに具体的には、無色透明のアクリル樹脂材、ポリカーボネート樹脂、ポリアリレート樹脂などが任意に選択される。また、樹脂以外の材質、例えばガラスなどを採用することも本発明の範囲内であり設計変更可能である。
ベース板19の全体を構成する透光性部材は無色透明とするが、有色透明部材を採用することも可能である。また仕様によってはベース板19を無色透明部材と有色透明部材とで構成したり、ベース板19に色彩・模様を施すことも可能であり、表示装置8による演出に悪影響を及ぼさない範囲内で設計変更可能である。この場合、模様は無色透明の線図が好ましいが、ベース板19の裏面側に配設される表示装置8の構成によっては有色模様を施すことも可能である。
なお、ベース板19として非透光性部材からなるものを採用してもよく、本発明ではこれを何等否定するものではない。
The translucent member forming the
Although the translucent member which comprises the
In addition, you may employ | adopt what consists of a non-light-transmissive member as the
遊技部材20は、弾球遊技機において遊技に必要な全ての部材を言い、例えば、表側の遊技領域Aを区画すると共に、該表側の遊技領域Aに発射ソレノイドから打ち出される遊技球を導くガイドレール21、前記表示装置8の変動表示を起動すると共に、大当たりとするか否かの抽選処理を起動するチューリップ式の普通電動役物からなる始動口12、大当たり時に開放するアタッカと称する第一種特別電動役物の大入賞口13、一般入賞口となる左右の入賞口14、遊技領域での入賞を逃したアウト球を排出するアウト口16、ベース板19に打たれている図示しない多数の遊技釘などが一例として挙げられる。また、特に限定されるものではないが、本実施例では、これら遊技部材20の全てを透明部材で形成している。
そして、本実施例では、表側の遊技領域Aに一部を突出すると共に、ベース板19の裏側に一部を突出して遊技球が転動する裏側の遊技領域A1を構成するワープユニット22を遊技部材として配設している。
The
In this embodiment, a part of the game area A protrudes from the front side game area A, and a part of the
ワープユニット22は、表側の遊技領域Aに打ち出された遊技球を、該遊技領域Aに設けた受入れ口(ワープ入口)26からベース板19の裏側の遊技領域A1へと転動案内させると共に、該裏側の遊技領域A1を転動した遊技球を、表側の遊技領域Aへと導き排出する。
The
ワープユニット22は、本実施例では、前記遊技球の受入れ口26と、該受入れ口26から受け入れた遊技球を前記ベース板19の裏側へと転動案内する誘導通路28と、前記ベース板19の透明部分の裏側に備えられ、前記誘導通路28から誘導された遊技球をベース板19の裏面に沿って転動流下させる裏側球通路32と、該裏側球通路32から排出された遊技球を、前記ベース板19に対して左右方向に転動案内する裏側転動部36と、該裏側転動部36を転動した遊技球を表側の遊技領域Aへと導き排出する排出部52を構成している。
なお、本実施例では、前記誘導通路28と裏側転動部36との間に裏側球通路32を備えているが、該裏側球通路32を備えず、誘導通路28の排出口28aから裏側転動部36へと遊技球を排出落下させる構成とすることも可能である。
In this embodiment, the
In the present embodiment, the back
そして本実施例では、このワープユニット22を、ベース板19の表側に備えられる表側ワープユニット上部23と表側ワープユニット下部50、そして該ベース板19の裏側に備えられる裏側ワープユニット上部29と裏側ワープユニット下部33で構成するものとした。
以下、本実施例のワープユニット22について説明するが、これに限定解釈されるものではなく、本発明の範囲内で他の構成に設計変更可能である。
In this embodiment, the
Hereinafter, although the
表側ワープユニット上部23は、ベース板19に設けた位置決め凹部19aに挿入可能な位置決め突起24aを裏側に突設した基部24と、該基部24の上部から前方に向けて突出するように設け、表側の遊技領域Aを転動する遊技球が当たり、遊技球の流下方向(図7の矢印C1方向)を転動案内する湾曲板状の遊技球誘導板(天通路ともいう)25と、該天通路25の両側の端縁25a,25aから下方に延設した面25b,25bを遊技球が通行可能に開口して設けた左右の受入れ口(ワープ入口)26,26とで構成され、全体を透明部材で形成している。
そして、前記受入れ口26は、その開口と直行する方向に存する後面を切り欠くと共に、その後面の切欠き口27とベース板19に設けた誘導通路28とを連通する。
The front side warp unit
The receiving
なお、この誘導通路28は、前記受入れ口26から受け入れられた遊技球が、ベース板19の裏側へと転動可能な穴径に、該ベース板19の所定箇所に穿設されている。
また、受入れ口26から受け入れられた遊技球は、受け入れられた時の勢いによってベース板19の裏側へと転動するため誘導通路28は、ベース板19と直交する方向に穿設するものであってもよいが、ベース板19の裏側への転動をよりスムーズにさせるためにベース板19の表側から裏側方向に下り傾斜状に誘導通路28を穿設することも可能である。
The
Further, since the game ball received from the receiving
表側ワープユニット上部23は、本実施例では、基部24がベース板19の表面にビス止めされる構成を採用しているが、基部24の裏側に図示しない係止片を突設すると共に、該係止片が係止される図示しない係止穴をベース板19の所定位置に穿設することにより、表側ワープユニット上部23をベース板19に対して係止させる構成を採用することもできる。
In the present embodiment, the front side warp unit
なお、本実施例において前記受入れ口26,26は、天通路25の両端の端縁25a,25aと略同一平面上に開口が設けられているものとしたが、端縁よりも外方向に広がった位置に受入れ口26,26を開口させることも可能である。
また、受入れ口を1個のみ若しくは3個以上備える形態も本発明の範囲内であり、言うまでも無いがこの場合、対応する誘導通路28も対応する数だけベース板19に穿設されるものとする。
さらに、受入れ口を複数個備えると共に、該複数個の受入れ口を表側遊技領域で合流させ、単一の誘導通路を介して裏側の遊技領域へと誘導する構成とすることもでき、このような構成とすることで、誘導通路の数を減少できる。
なお、前記天通路25は、その前端に立上り縁25cを設けて遊技球の流下方向へとガイドする。天通路25・基部24の形状などは特に限定されず任意である。
また、本実施例では、表側ワープユニット上部23を上述の通りの構成としたが、この構成に限定されるものではなく、少なくとも表側の遊技領域Aに打ち出された遊技球を受け入れる受入れ口を備えているものであればよく、例えば、本実施例では、天通路25を備えた構成としているが、この天通路25を備えずに遊技領域Aに開放されている誘導通路28の開口に受入れ口(ワープ入口)26のみを配設した構成であってもよく、また前記誘導通路28の開口周囲に遊技釘のみを配設した、いわゆる飛び込み穴のみとする構成であってもよく本発明の範囲内で設計変更可能である。
In the present embodiment, the receiving
Further, a mode in which only one or three or more receiving ports are provided is also within the scope of the present invention. Needless to say, in this case, a corresponding number of
Furthermore, it is also possible to have a configuration in which a plurality of receiving ports are provided, the plurality of receiving ports are merged in the front game area, and guided to the back game area through a single guide passage. With the configuration, the number of guide passages can be reduced.
In addition, the
In this embodiment, the front side warp unit
裏側ワープユニット上部29は、ベース板19に穿設されている誘導通路28と連通させてベース板19の裏面に添設され、誘導通路28から誘導された遊技球を裏側転動部36へと誘導する裏側球通路32を構成するもので、ベース板19の裏面に添設される基部30と、該基部30の上方に被せて、前記基部30との間で遊技球の転動空間を形成するカバー部材31とにより構成され、全体を透明部材で形成している。
The back side warp unit
基部30は、例えば本実施例では、弓形形状に形成された基板30aの外周寄りにビス止め穴30bを設けると共に、該基板30aの表面から、該基板30aの長さ方向に連続したリブ状に球通路接触防止部30cが立ち上げられている。
カバー部材31は、例えば本実施例では、底面と後端面を開放した断面略U字状で、前記基部30よりも全体長さを長く形成している。
For example, in this embodiment, the
In this embodiment, for example, the
従って、前記基部30の先端位置をベース板19に穿設した誘導通路28の下方に位置させると共に、該基部30の後端とカバー部材31の後端を同一平面上とすると共に、該基部30の上にカバー部材31を被せ、そして基部30とカバー部材31を一体的にベース板19の裏面にビスにより共締めすることにより、ベース板19に穿設した誘導通路28と内部空間が連通する裏側球通路32が配設される。
なお、本実施例では、裏側球通路32を構成する裏側ワープユニット上部29は、その排出口32aが、裏側転動部36の転動面から離隔して位置する程度の長さに形成されている。
本実施例では、基部30に設けた球通路接触防止部30cとカバー部材31の内面との間で遊技球の転動空間が形成されるものであるため、前記球通路接触防止部30cにより、遊技球のベース板19裏面への接触防止が図られる。
Accordingly, the position of the tip of the
In the present embodiment, the back side warp unit
In the present embodiment, a rolling space for the game ball is formed between the ball passage
裏側ワープユニット上部29は、本実施例では、ベース板19の表面にビス止めされる構成を採用しているが、基部30とカバー部材31が係止されて一体化可能な構成を採用すると共に、基部30の裏側に図示しない係止片を突設すると共に、該係止片が係止される図示しない係止穴をベース板19の所定位置に穿設することにより、裏側ワープユニット上部29をベース板19に対して係止させる構成を採用することもできる。
また、基部30とカバー部材31を一体成形する構成も採用可能である。
In this embodiment, the back side warp unit
Moreover, the structure which integrally molds the
本実施例では、リブ状に突設された球通路接触防止部30cをもって説明したが、ベース板19の裏面から離れた位置を遊技球が転動流下する構成とすることができれば、特に図示した本実施例に限定解釈されるものではなく、例えば基部30の肉厚を厚くしたりする構成であっても良い。
また、球通路接触防止部30cを設けなくても良い。
また、本実施例では、裏側球通路32の排出口32aと後述する裏側転動部36を離隔して配設しているが、その離隔する間隔は特に限定されず任意である。
なお、裏側球通路32と裏側転動部36が離隔されていることから、ベース板19が透光性部材(透明部材)からなり裏側が視認可能な場合、遊技盤裏側の視認性が向上する。
In the present embodiment, the ball passage
Further, the ball passage
Further, in the present embodiment, the
In addition, since the back
裏側ワープユニット下部33は、本実施例では、前記裏側球通路32を構成している裏側ワープユニット上部29の排出口32aの下方に備えられ、該排出口32aから排出された遊技球を受けて、所定の入賞口(始動口)12若しくは排出部52へと誘導する裏側転動部(裏側ステージともいう)36を構成する。
In this embodiment, the back side warp unit
本実施例では、ベース板19の裏面に添設される基部41と、該基部41の上端から後方に一体的に延設された裏側転動板42とからなり、全体を透明部材で形成している。
そして、前記左右の裏側球通路32,32の夫々の排出口32a,32aと離隔した下方にて、ベース板19の裏面で、遊技領域に対して左右方向一杯にわたる長さ(スペーサ15の左右両端にわたる長さ)に添設されている。本実施例では、基部41をベース板19に添設させるにあたり、ビスなどを用いるものとしているが、基部41の裏側(ベース板19の対向面側)に図示しない係止片を突設すると共に、該係止片が係止される図示しない係止穴をベース板19の所定位置に穿設することにより、裏側ワープユニット下部33をベース板19に対して係止させる構成を採用することもできる。
なお、本実施例では、裏側転動部36を、ベース板19の裏面で、遊技領域に対して左右方向一杯にわたる長さ(スペーサ15の左右両端にわたる長さ)としているが、その長短は特に限定はされない。裏側球通路32と裏側転動部36を離隔しているので、本実施例のように裏側転動部36の長さが限定されず自由に設計可能となっている。
In the present embodiment, the
Then, below the left and right back
In the present embodiment, the back-
例えば、この裏側転動板42は、左右の転動面43,44と、該左右の転動面43,44から連続して凹状に形成されている中央転動面45とで構成されている。
左右の転動面43,44は、夫々中央転動面45方向に向けて緩やかな下り傾斜状に形成されている。
中央転動面45は、遊技球の転動方向(図7にて矢印C2で示す方向)の中央位置である裏側転動中央部37と、該裏側転動中央部37から下り傾斜した最も低い位置である裏側転動最低部38を備えた緩やかな凹凸平面に構成されている。
なお、前記左右の転動面43,44と、中央転動面45は、その形状・大きさなどに特に限定はされず任意に設計変更可能で、また左右の転動面43,44と、中央転動面45の形状・大きさを異にする構成であっても問題はないが、後方に配設される表示装置8と干渉しない構成とするのが好ましい。
For example, the back-
The left and right rolling surfaces 43 and 44 are each formed in a gentle downward slope toward the central rolling
The
The left and right rolling surfaces 43 and 44 and the central rolling
前記中央転動面45には、裏側転動中央部37に、所望範囲で切欠かれている特別排出部39が形成されると共に、裏側転動最低部38に、所望範囲で凹設されている排出誘導部40,40が形成される。
前記特別排出部39は、後述する特別排出通路9と連通し、裏側転動最低部38は、後述する排出部52方向に向けて下り傾斜状に形成されている。
なお、本実施例では、特別排出部39を所望形状の切欠きにて構成しているが、他の切欠き形状を採用することも可能で、これに何等限定されるものではなく、また遊技球落下可能な穴構成を採用することも可能であり設計変更可能である。
The
The
In the present embodiment, the
前記左右の転動面43,44と、中央転動面45とは段差部46を介して連続されており、本実施例では、該段差部46が湾曲状に形成されている。
そして、この湾曲状の段差部46は、前記裏側球通路32の排出口32aの鉛直下に位置づけられている。このような構成を採用したことにより、裏側球通路32の排出口32aから排出された遊技球は、湾曲状の段差部46にあたり、落下した遊技球のベクトルが反対側の左右転動面(例えば、左側転動面43から連続する段差部46に落下した場合には、図14にて44で示す右側転動面)方向へと向くことから、勢い良くその左右転動面44方向へと転動する。そして、転動した遊技球は、中央転動面45を通過して反対側の段差部46を乗り越え、前記左右転動面44へと至り、その後再び中央転動面45へ向けて転動を開始する。
なお、本実施例では、段差部46を図示した構成の湾曲状としているが、その曲率は特に限定されず設計変更可能であり、また湾曲に限られるものではない。また、段差部46は一段でなく、二段・三段などであってもよく、また段差部46を設けない構成も本発明の範囲内である。
The left and right rolling surfaces 43, 44 and the central rolling
The curved stepped
In the present embodiment, the stepped
また、本実施例では、この裏側転動部36の前端(ベース板19対向端)に接触防止片47が、後端(ベース板19相対向端)に落下防止片48が夫々立設されており、裏側転動部36の中央転動面45には、転動する遊技球の転動方向を変化させる転動変化片49を備え、左右の転動面43,44には転動する遊技球の転動流路を2以上の流路に振り分ける振分け部34を備えている。
Further, in this embodiment, a
接触防止片47は、裏側転動部36の裏側転動面前端(ベース板19対向端)の所望範囲、すなわち、後述する排出部52の開口部分に臨む範囲を除いた全域にわたって所望な高さをもって立上げ形成されている。このように接触防止片47を形成することにより、裏側転動部36の転動面36aを転動する遊技球がベース板19の裏面に衝突して、該ベース板19を損傷することもない。
接触防止片47の高さは、遊技球がベース板19の裏面に接触しない程度であれば特に限定はされない。また、本実施例では、排出部52の開口部分に臨む範囲を除いて連続して形成されているが、ベース板19への遊技球の接触防止が図れるものであれば断続的に形成されるものであっても良く本発明の範囲内である。
なお、本実施例では、この接触防止片47を裏側転動部36と一体成形して製造コストを抑えているが、裏側転動部36とは別体で成形して裏側転動部36に取り付けるものとしてもよい。
The
The height of the
In this embodiment, the
落下防止片48は、裏側転動部36の裏側転動面後端(ベース板19相対向端)の全域にわたって所望な高さをもって立上げ形成されている。このように落下防止片48を形成することにより、裏側転動部36の後方に配設されている表示装置8と遊技球との接触を防止し、表示装置8を保護すると共に、裏側転動部36からの遊技球の転落を防止し、遊技性を向上させる。また、本実施例では、全域にわたって連続して形成されているが、裏側転動部36からの遊技球の転落防止が図れるものであれば断続的に形成されるものであっても良く本発明の範囲内である。なお、本実施例では、この落下防止片48を裏側転動部36と一体成形して製造コストを抑えているが、裏側転動部36とは別体で成形して裏側転動部36に取り付けるものとしてもよい。
なお、本発明にあっては、前記接触防止片47や落下防止片48を設けないものとすることも可能である。
The
In the present invention, the
転動変化片49は、本実施例では、前記接触防止片47の先端側(排出部52寄りの端部)に一体的に設けられており、該転動変化片49は、接触防止片47の先端側から落下防止片48方向へと向けて延設されている所望高さの壁状部材で、その先端49aと落下防止片48との間には遊技球の転動スペースSが形成されている。
このように接触防止片47と一体成形することにより製造コストを抑えることができる。
なお、接触防止片47とは別体に成形して裏側転動部36に取り付けるものとしてもよい。
また、転動変化片49は、本実施例では左右に一つずつ設けるものとしているが、配設数量や配設箇所に限定はされない。
In this embodiment, the rolling
Thus, by integrally molding with the
In addition, it is good also as what is shape | molded separately from the
Further, in the present embodiment, one rolling
振分け部34は、裏側転動部36を転動する遊技球の転動流路を2以上の流路に振り分けるもので、本実施例では平面視略三角形状の突状に裏側転動部36の表面に一体成形され、前記左右の転動面43,44における段差部46,46の直近に一つずつ備えられている。
このように振分け部34を備えることにより、左右の転動面43,44から再び中央転動面45へと転動を開始する遊技球が、振分け部34の後ろ側(表示装置8側)又は前側(ベース板19側)の何れかを通る流路(例えば、図14に示すルートAとルートB)に振り分けられ、その有利度合が異なってくる。
The
By providing the
後ろ側に振り分けられた遊技球は、裏側球通路32から裏側転動部36へ落下した時の遊技球の転動速度より遅い転動速度となるので、中央転動面45の裏側転動最低部38に設けられた排出誘導部40に誘導され易くなり、その結果、遊技球は排出誘導部40を介して排出部52の第2転動部53へと誘導され易くなる(図14にてAで示すルート)。
Since the game balls distributed to the rear side have a rolling speed slower than the rolling speed of the game balls when falling from the back
前側に振り分けられた遊技球は、転動変化片49に沿って転動することとなることにより、排出誘導部40を避けて転動し易くなり、中央転動面45の中央位置に設けられている特別排出部39に誘導され易くなる(図14にてBで示すルート)。そして、特別排出部39に誘導された遊技球は、特別排出通路9を転動流下して始動口12の鉛直上に設けられた特別排出口59より排出されるため、始動口12への入賞がされ易い。
The game balls distributed to the front side roll along the rolling
なお、本実施例では、単一の振分け部34によって、2つの遊技球転動ルートA,Bを振り分けるようにしたが、このルートを3つ以上に振り分けるようにしてもよく、また振分け部34の形状、配設位置なども任意で限定はされない。
また、本実施例では、振分け部34によって振り分けられた遊技球転動ルートAとBを異にするものとしているが、両者の有利度合を同じにすることもできる。例えば、遊技球転動ルートAとBのいずれによっても特別排出口59へと遊技球が誘導され易いように構成しても良く、またいずれによっても排出誘導部40に遊技球が誘導され易いように構成しても良い。
なお、前記振分け部34は、裏側転動部36と別部材として成形し、裏側転動部36に取り付ける構成も可能である。また、本発明にあっては、この振分け部34を備えない構成とすることも可能である。
In this embodiment, the two game ball rolling routes A and B are distributed by the
In this embodiment, the game ball rolling routes A and B distributed by the
The
前記特別排出通路9は、例えば本実施例では、前記裏側転動部36の特別排出部39と連通して備えた第1特別排出通路10と、後述するベース板19の開口51に穿設されている第2特別排出通路11からなり、裏側転動部36から誘導された遊技球を遊技領域Aへと落下排出させる構成を有している。この第2特別排出通路11の排出口11aは、始動口12の鉛直上に位置させている。なお、特別排出通路9は本発明にあっては設けない構成としてもよい。
In the present embodiment, for example, the
表側ワープユニット下部50は、前記裏側転動部36の排出誘導部40から誘導された遊技球が転動し、遊技領域Aへと排出される排出部52及び第2転動部53を構成しており、本実施例ではベース板19に穿設されている開口51に取り付けられる上部パーツ55と下部パーツ56からなる。
The front side warp unit
下部パーツ56の表面は、遊技球をベース板19に対して左右方向に転動案内した後、遊技領域Aへと排出する第2転動部(表側ステージともいう)53を構成している。
前記上部パーツ55と下部パーツ56は、本実施例によれば、夫々の前面側に取付け縁部55a,56aが突設されており、該夫々の取付け縁部55a,56aをベース板19の前面にビスにより共締めすることにより取付け固定されている。
また、ベース板19に穿設された前記開口51の底面中央位置(ベース板19に対する左右方向中央位置)には、裏側転動部36の特別排出部39と連通して備えられている第1特別排出通路10と連通する第2特別排出通路11が穿設されており、前記下部パーツ56の前面には、前記第2特別排出通路11と連通する位置に装飾を兼ねた特別排出口59が形成されている。
The surface of the
According to the present embodiment, the
Further, a first central position provided at the center of the bottom surface of the
第2転動部53は、遊技球の転動方向(ベース板19に対する左右方向)の中央位置を最も低く湾曲形成されている最低部54とすると共に、該最低部54の中央位置には平面視三角形状の突状の障害物57が設けられている。また、前記特別排出口59は、この障害物57の配設位置と同軸上に備えられる。
この障害物57は、鉛直下に配設されている始動口12への入賞障害となっており、入賞への難易度を高くしている。
The second rolling
This
前記排出部52の形状は本実施例形状に限定されるものではなく、その開口形状や大きさなど本発明の範囲内で設計変更可能であるが、遊技領域Aを制限してしまうような形状・大きさとならないようにする。
また、ベース板19に穿設した開口51に表側ワープユニット下部50を取り付けて排出部52を構成しているが、ベース板19に穿設した開口51のみをもって排出部とすることも可能で本発明の範囲内である。
なお、前記障害物57の形状や配設個数なども限定されず適宜変更可能である。例えば、障害物57を凹状に形成して始動口12へ誘導し易くしてもよい。
さらに、本発明において、表側ワープユニット下部50は、裏側転動部36から誘導された遊技球を表側の遊技領域Aへと誘導排出する排出部のみ備え、前記第2転動部53の構成を備えなくてもよく、または第2転動部をベース板19の前方に突出させて設ける構成とすることも可能である。
The shape of the
Further, the front side warp unit
The shape and number of the
Further, in the present invention, the front side warp unit
従って、上述した表側ワープユニット上部23と表側ワープユニット下部50、裏側ワープユニット上部29と裏側ワープユニット下部33を、ベース板19に取り付けることにより、受入れ口26から誘導通路28・裏側球通路32・裏側転動部36・排出部52が連通され、該受入れ口26から排出部52へと遊技球が転動可能となり、ベース板19の裏側に遊技領域A1が形成されることとなる。また、この裏側の遊技領域A1は透明なベース板19を介して遊技者から視認可能なため遊技性が向上する。
Therefore, by attaching the front warp unit
よって、表側の遊技領域Aに打ち出された遊技球は、表側の遊技領域Aを転動し、受入れ口26に入ると、該受入れ口26から誘導通路28に案内され、該誘導通路28を通過した遊技球は、裏側球通路32を転動流下し、該裏側球通路32の排出口32aから裏側転動部36の段差部46上に落下すると共に、該裏側転動部36を転動し、特別排出部39と排出誘導部40,40のいずれかを介して特別排出通路9若しくは排出部52の第2転動部53へと誘導され、表側の遊技領域Aへと排出される。すなわち、特別排出通路9へと誘導された遊技球は、特別排出口59の鉛直下に存する始動口12へ極めて高い確率で入賞することとなる。そして、入賞口12に入らなかった遊技球は再び遊技領域Aを転動流下する。
Therefore, the game ball launched into the front game area A rolls in the front game area A, enters the receiving
本実施例では特に図示しないが、遊技盤18の表側の遊技領域Aに打ち出されて転動する遊技球が、ベース板19の裏側の遊技領域A1に設けた所定の遊技球通過領域に転動案内されたことを検出する検出部と、該検出部からの検出信号を受けて遊技球の通過を判定する遊技球通過検出手段(例えばサブCPU206)を備えることも可能である。
この遊技球通過検出手段(例えばサブCPU206)は、遊技球の通過検出に基づいて様々な演出表示、例えば裏側の遊技領域A1に遊技球が転動したことを検出すると、例えば表示装置8に所望な画像(動画・静止画)が表示され、裏側の遊技領域A1に遊技球が転動したことを遊技者に知らせてある種の期待感、すなわち、裏側の遊技領域A1を転動する遊技球が入賞口12へと導かれるかもしれないという期待感を遊技者に与えることもできる。また、画像表示に代えて、若しくは画像表示と共に音声や光などで演出することもでき本発明の範囲内である。なお、画像・音声・光などの各演出手段は任意に組み合わせることが可能で適宜設計変更可能である。
Although not particularly shown in the present embodiment, the game ball that is rolled into the game area A on the front side of the
When the game ball passage detection means (for example, the sub CPU 206) detects various effect displays based on the detection of the passage of the game ball, for example, that the game ball has rolled in the game area A1 on the back side, the
前記検出部としては、非接触にて前記遊技球通過領域を通過したことを検出する非接触型の検出部で、例えば発光部と受光部からなる透過型(遮断型)の光センサ(赤外線センサ)を採用すると好ましい。なお、非接触型の検出部は、赤外線センサに限られるものではなく、発光素子として発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode),半導体レーザなどを用いたものであってもよく、また超音波センサなど他の周知の検出手段が本発明の範囲内で採用可能である。
また、例えば、発光部と受光部を夫々遊技盤18の裏面に着脱自在に取り付けたスペーサ15の相対向する左右側面位置に離間させて配設することができる。また、検出部の配設個数は限定されない。また、発光部の発光孔と受光部の受光孔のみ開口して双方の全体を覆うカバー部材を備えて発光部と受光部を視認困難とすると装飾性も向上する。
The detection unit is a non-contact type detection unit that detects that it has passed through the game ball passage region in a non-contact manner. For example, a transmission type (blocking type) optical sensor (infrared sensor) including a light emitting unit and a light receiving unit. ) Is preferable. Note that the non-contact type detection unit is not limited to the infrared sensor, and a light emitting diode (LED: Light Emitting Diode), a semiconductor laser, or the like may be used as a light emitting element, or an ultrasonic sensor or the like. Other known detection means can be employed within the scope of the present invention.
In addition, for example, the light emitting unit and the light receiving unit can be spaced apart from each other on the left and right side surfaces of the
また、例えば、図示しないが、反射光量が一定値を超えたことでその通過を検出できる一般的な反射型のセンサを備えるものとすることも可能である。
このような反射型のセンサを備える場合、左右夫々の裏側球通路の遊技球通過領域を単一のセンサの光路上に備えているものであれば、単一のセンサで左右夫々の裏側球通路の遊技球通過領域をセンシングすることも可能であるが、夫々の遊技球通過領域に対応する別個の反射型のセンサを備えることもできる。
この場合、左右の裏側球通路の遊技球通過領域が上下若しくは前後方向にずれているものであればよいが、左右夫々の裏側球通路の遊技球通過領域を単一のセンサの光路上に備えているものである場合、左右の裏側球通路の間にビームスプリッタやハーフミラーなどを備えて相対向するセンサ方向への光を遮るものとするとよい。
For example, although not shown, it is also possible to include a general reflection type sensor that can detect the passage when the amount of reflected light exceeds a certain value.
When such a reflective sensor is provided, if the game ball passage areas of the left and right backside ball passages are provided on the optical path of the single sensor, the left and right backside ball passages can be formed with a single sensor. It is also possible to sense the game ball passage area, but it is also possible to provide a separate reflective sensor corresponding to each game ball passage area.
In this case, the game ball passage areas of the left and right back side ball passages may be shifted vertically or in the front-rear direction, but the left and right back ball passage areas are provided on the optical path of a single sensor. In this case, it is preferable that a beam splitter, a half mirror, or the like is provided between the left and right backside spherical passages to block light in the direction of the opposing sensors.
赤外線センサなどの光センサの場合、センサ光自体が視認困難なため、遊技機の美観の向上に寄与するが、検出部を各遊技球通過領域内又は近傍に備える形態も採用することを何等妨げるものではない。
例えば、遊技球通過領域内に検出部を備える場合には周知の接触型の検出部とすることができる。
なお、この場合にあっても検出部自体若しくは検出部周辺部材の装飾などにより美観性を損ねないように構成すると好ましい。
In the case of an optical sensor such as an infrared sensor, it is difficult to visually recognize the sensor light itself, which contributes to the improvement of the aesthetics of the gaming machine. However, it is impeded to adopt a configuration in which a detection unit is provided in or near each game ball passage area. It is not a thing.
For example, when a detection unit is provided in the game ball passage area, a known contact type detection unit can be used.
Even in this case, it is preferable to configure so as not to impair the aesthetics by the decoration of the detection unit itself or the peripheral members of the detection unit.
なお、図16は、本実施例の弾球遊技機の制御系のブロック図である。
遊技制御手段としての主制御回路60は、制御手段であるメインCPU66、メインROM(読み出し専用メモリ)68、メインRAM(読み書き可能メモリ)70を備えている。この主制御回路60は、遊技の進行を制御する。
メインCPU66には、メインROM68、メインRAM70等が接続されており、このメインROM68に記憶されたプログラムに従って、各種の処理を実行する機能を有する。このように、このメインCPU66には、後述する各種の手段として機能することとなる。
メインROM68には、メインCPU66により遊技機の動作を制御するためのプログラムが記憶されており、その他には、乱数抽選によって大当たり判定をする際に参照される大当たり判定をする際に参照される大当たり判定テーブルや、演出を選択する際に参照される演出条件選択テーブル等の各種のテーブルも記憶されている。
FIG. 16 is a block diagram of the control system of the ball game machine of the present embodiment.
The
The
A program for controlling the operation of the gaming machine by the
なお、本実施例では、プログラム・テーブル等を記憶する媒体としてメインROM68を用いるように構成したが、これに限らず、制御手段を備えたコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体であれば別態様であってもよく、例えば、ハードディスク装置、CD−ROM及びDVD−ROM、ROMカートリッジなどの記憶媒体に記録されていてもよい。また、これらのプログラムは、予め記録されているものでなくとも、電源投入後にこれらのプログラムをダウンロードしてメインRAM70等に記録されるものでもよい。さらに、プログラムの夫々が別々の記憶媒体に記録されていても良い。また、本実施例においては、メインCPU66、メインROM68及びメインRAM70を別々に設けたが、これらが一体となっているワンチップマイコンを使用しても良い。
In this embodiment, the
メインRAM70は、メインCPU66の一時記憶領域として種々のフラグ、カウンタ、タイマ、データの値を記憶する機能を有する。
また、この主制御回路60は、後述する副制御回路200に対してコマンドを供給するためのシリアル通信用IC72を備えている。また、シリアル通信用IC72は、メインCPU66に接続されている。なお、このシリアル通信用IC72は、各種のコマンドを副制御回路200(副制御回路200に含まれる各種の手段)へ送信する送信手段に相当する。
The
The
また、主制御回路60には、各種の装置が接続されており、例えば、V・カウントスイッチ102、カウントスイッチ104、一般入賞球スイッチ106、ゲート通過スイッチ114、始動入賞球スイッチ116、普通電動役物ソレノイド118、大入賞口ソレノイド120、シーソーソレノイド122が接続されている。
Also, various devices are connected to the
V・カウントスイッチ102は、遊技盤上に備えられた大入賞口13における特定領域に設けられている。このV・カウントスイッチ102は、大入賞口13における特定領域を遊技球が通過した場合に、所定の検知信号を主制御回路60に供給する。
The V / count switch 102 is provided in a specific area in the special winning
カウントスイッチ104は、大入賞口13における特定領域とは異なる一般領域に設けられている。このカウントスイッチ104は、大入賞口13における一般領域を遊技球が通過した場合に、所定の検知信号を主制御回路60に供給する。
The
一般入賞球スイッチ106は、遊技盤上に備えられた一般入賞口14に設けられている。この一般入賞球スイッチ106は、各一般入賞口14を遊技球が通過した場合に所定の検知信号を主制御回路60に供給する。
The general winning
ゲート通過スイッチ114は、遊技盤上に備えられた球通過検出器(図示省略)に設けられている。このゲート通過スイッチ114は、球通過検出器を遊技球が通過した場合に所定の検知信号を主制御回路60に供給する。
The gate passage switch 114 is provided in a ball passage detector (not shown) provided on the game board. The gate passage switch 114 supplies a predetermined detection signal to the
始動入賞球スイッチ116、遊技盤上に備えられた始動口12に設けられている。この始動入賞球スイッチ116は、始動口12に遊技球が入賞した場合に所定の検知信号を主制御回路60に供給する。
A start winning
普通電動役物ソレノイド118は、リンク部材を介して始動口12に設けられた羽根部材(可変翼片)に接続されており、メインCPU66から供給される駆動信号に応じて、羽根部材を駆動させ、始動口12を開放状態又は閉鎖状態とする。
The ordinary electric
大入賞口ソレノイド120は、シャッタ(扉)に接続されており、メインCPU66から供給される駆動信号に応じて、シャッタを駆動させ、大入賞口13を開放状態又は閉鎖状態とする。
The special
シーソーソレノイド122は、板状態でシャッタ内部に設けられているシーソーに接続されており、メインCPU66から供給される駆動信号に応じて、シーソーを変位させ、そのシーソーの傾斜を変更する。このシーソーが傾斜された結果、大入賞口13内の特定領域を通過し易くなるように、又は一般領域を通過し易くなるように切り替えることとなる。
The
主制御回路60には、払出・発射制御回路126が接続されている。この払出・発射制御回路126には、遊技球の払出を行う払出装置128、遊技球の発射を行う発射装置130が接続されている。
A payout /
この払出・発射制御回路126は、主制御回路60から供給される賞球制御コマンドを受け取り、払出装置128に対して所定の信号を送信することにより、払出装置128に遊技球を払い出させる。また、払出・発射制御回路126は、発射装置130に対して発射信号を供給することにより、遊技球を発射させる制御を行う。なお、払出装置128は、発射(投入)された遊技球が所定の領域を通過することにより賞球を払い出す払出手段の一例として採用されている。
The payout /
また、発射装置130には、上述した発射モータ、タッチセンサ等の遊技球を発射させるための装置が備えられている。発射ハンドル7が遊技者によって握持され、かつ時計回り方向へ回動操作されたときには、その回動角度に応じて発射モータに電力が供給され、上皿に貯留された遊技球が発射モータにより遊技盤に順次発射される。なお、このような発射装置130は、遊技者の操作に応じて遊技球を発射(投入)する発射手段の一例として採用されている。
In addition, the
さらに、シリアル通信用IC72には、副制御回路200が接続されている。この副制御回路200は、主制御回路60から供給される各種のコマンドに応じて、可変表示装置8における表示制御、スピーカ61から発生させる音声に関する制御、保留ランプ、普通図柄保留ランプ、装飾ランプを含むランプ132の制御等を行う。
Further, the
なお、本実施例においては、主制御回路60から副制御回路200に対してコマンドを供給すると共に、副制御回路200から主制御回路60に対して信号を供給できないように構成したが、これに限らず、副制御回路200から主制御回路60に対して信号を送信できるように構成しても問題ない。
In this embodiment, a command is supplied from the
演出制御手段としての副制御回路200は、可変表示制御手段としてのサブCPU206、記憶手段としてのプログラムROM208、ワークRAM210、液晶表示装置(可変表示装置)8における表示制御を行うための表示制御回路250、スピーカ61から発生させる音声に関する制御を行う音声制御回路230、保留ランプ(図示せず)、装飾ランプ(図示せず)を含むランプ132の制御を行うランプ制御回路240から構成されている。
副制御回路200は、主制御回路60からの指令に応じて遊技の進行に応じた演出を実行する。
The
The
サブCPU206は、プログラムROM208、ワークRAM210等が接続されている。サブCPU206は、このプログラムROM208に記憶されたプログラムに従って、各種の処理を実行する機能を有する。特に、サブCPU206は、主制御回路60から供給される各種のコマンドに従って、副制御回路200の制御を行う。サブCPU206は、後述する各種の手段として機能することとなる。
The
プログラムROM208には、サブCPU206により遊技機の遊技演出を制御するためのプログラムが記憶されており、その他には、演出に関する決定を行うためのテーブル等の各種のテーブルも記憶されている。
また、プログラムROM208には、演出パターンが複数種類記憶されている。この演出パターンは、演出表示の進行に関するものである。演出表示は、識別情報の可変表示に応じて実行されるものである。
なお、本実施例においては、プログラム、テーブル等を記憶する記憶手段としてプログラムROM208を用いるように構成したが、これに限らず、制御手段を備えたコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体であれば別態様であってもよく、例えばハードディスク装置、CD−ROM及びDVD−ROM、ROMカートリッジ等の記憶媒体に記憶されていても良い。もちろん、記憶手段としてメインROM68を用いても良い。また、これらのプログラムは、予め記録されているものでなくとも、電源投入後にこれらのプログラムをダウンロードし、ワークRAM210等に記録されるものでもよい。さらに、プログラムの夫々が別々の記憶媒体に記録されていても良い。
The
The
In the present embodiment, the
また、本実施例において、メインCPU66及びメインROM68を含む主制御回路60と、サブCPU206及びプログラムROM208を含む副制御回路200と、を別々に構成したが、これに限らず、メインCPU66及びメインROM68を含む主制御回路60のみで構成してもよく、この場合には、上述したプログラムROM208に記憶されているプログラムをメインROM68に記憶させ、メインCPU66により実行されるように構成してもよい。もちろん、サブCPU206及びプログラムROM208を含む副制御回路200のみで構成するようにしてもよく、この場合には、上述したメインROM68に記憶されているプログラムをプログラムROM208に記憶させ、サブCPU206により実行されるように構成してもよい。
Further, in this embodiment, the
ワークRAM210は、サブCPU206の一時記憶領域として種々のフラグや変数の値を記憶する機能を有する。例えば、演出パターンを選択するための演出表示選択用乱数カウンタ等各種の変数等が位置付けられている。
なお、本実施例においては、サブCPU206の一時記憶としてワークRAM210を用いているが、これに限らず、読み書き可能な記憶媒体であればよい。
The
In the present embodiment, the
表示制御回路250は、可変表示制御手段としての画像データプロセッサ(以下、VDPと称する。)212、各種の画像データを記憶する画像データROM216、画像データを画像信号として変換するD/Aコンバータ218、電源投入時においてリセット信号を生成する初期リセット回路220から構成されている。
上述したVDP212は、サブCPU206、画像データが記憶されている画像データROM216、画像データを画像信号に変換するD/Aコンバータ218、初期リセット回路220と接続されている。
このVDP212は、いわゆるスプライト回路、スクリーン回路、及びパレット回路等の回路を含み、液晶表示装置8に画像を表示させるための種々の処理を行うことができる装置である。
The
The
The
画像データROM216には、識別情報を示す識別情報画像データ、背景画像データ、演出用画像データ、普通図柄を示す普通図柄画像データ等の各種の画像データが別個に記憶されている。
In the
VDP212は、サブCPU206から供給される画像表示命令に応じて、画像データROM216から各種の画像データを読み出し、液晶表示装置8に表示させる画像データを生成する。VDP212は、生成した画像データをD/Aコンバータ218に供給する。このD/Aコンバータ218は、画像データを画像信号として変換し、所定のタイミングでこの画像信号を液晶表示装置8に供給することにより、液晶表示装置8に画像を表示させる。
The
音声制御回路230は、音声に関する制御を行う音源IC232、各種の音声データを記憶する音声データROM234、音声信号を増幅するための増幅器236(以下、AMPと称する。)から構成されている。
この音源IC232は、サブCPU206、初期リセット回路220、音声データROM234、AMP236と接続されている。この音源IC232は、スピーカ61から発生させる音声の制御を行う。
音源IC232は、サブCPU206から供給される音声発生命令に応じて、音声データROM234に記憶されている複数の音声データから一つの音声データを選択する。また、音源IC232は、選択された音声データを音声データROM234から読み出し、音声データを所定の音声信号に変換し、その音声信号をAMP236に供給する。AMP236は、音声信号を増幅させ、スピーカ61から音声を発生させる。
The
The
The
ランプ制御回路240は、ランプ制御信号を供給するためのドライブ回路242、複数種類のランプ装飾パターン等が記憶されている装飾データROM244から構成されている。
The
なお、本実施例によれば、次のような作用効果を奏する。
特開2003−236114号公報(特許文献1)に記載の従来の弾球遊技機は、遊技球が転動する左右に延設された第1ステージ(第1転動延設部)と、その手前側に平行して左右に延設された第2ステージ(第2転動延設部)からなるセンター飾り(前面構成部材)を遊技盤の前面略中央に備え、このセンター飾りは、遊技に奥行き感を持たせるために、遊技盤表面より奥行き方向に前記ステージを設け、さらにその奥に表示装置(液晶表示部)を備えるようにしている。このような従来の構造では、センター飾りの一部を遊技盤の後方へ膨出(突出)させる構成となり、このような構成の場合、遊技盤(ベース板)に大きな開口をルータ加工(切削加工)などにより形成し、この形成された開口にセンター飾りを取り付ける構成となる。このような構成を採用すると、ルータ加工の加工時間・製造手間などによりコストが掛かる。
本実施例によれば、遊技盤18の表面の遊技領域Aはそのままで、遊技盤18の表面の遊技領域Aに打ち出された遊技球を遊技盤裏側で転動させると共にその転動する様子が視認できるため、今までの平面的な遊技領域Aはそのままで、さらに遊技に奥行き感を持たせることができる。よって、遊技領域を広くすることができ興趣の向上が図れる。
また、従来技術のように遊技球の転動部を奥行き方向に設けるためにベース板に大きな開口を設ける必要が無いことから、製造コストを抑制出来ると共に、遊技盤18の裏側の視認性が向上する。
また、遊技球の転動する転動部をベース板19の裏側(裏側転動部36)に設けると共にベース板19そのものにも穿設するもの(第2転動部53)としたため、2段構成の転動部(裏側転動部36と第2転動部53)により、遊技領域Aの減少を抑制できると共に、転動部における遊技性を飛躍的に向上させることができる。
「変形例」
In addition, according to a present Example, there exist the following effects.
Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-236114 (Patent Document 1) has a conventional ball game machine that includes a first stage (first rolling extension) that extends to the left and right of the game ball rolling, A center ornament (front component) consisting of a second stage (second rolling extension) extending in parallel to the front side is provided at the front center of the game board. In order to give a sense of depth, the stage is provided in the depth direction from the surface of the game board, and a display device (liquid crystal display unit) is further provided behind the stage. In such a conventional structure, a part of the center decoration bulges (projects) to the rear of the game board. In such a structure, a large opening is formed in the game board (base plate) by router processing (cutting process). ) And the like, and the center ornament is attached to the formed opening. If such a configuration is adopted, the cost is increased due to the processing time of router processing, manufacturing labor, and the like.
According to the present embodiment, the game area A on the surface of the
Moreover, since it is not necessary to provide a large opening in the base plate in order to provide the rolling portion of the game ball in the depth direction as in the prior art, the manufacturing cost can be suppressed and the visibility of the back side of the
In addition, since the rolling part where the game ball rolls is provided on the back side (back side rolling part 36) of the
"Modification"
上述した本実施例では特に限定はされないが、次のような変形例を採用することも可能である。
例えば、前記表示装置8と遊技盤18の間に所望な隙間を設けておけば、例えば釘打などの際に、その衝撃が表示装置8に伝達されない。
また、上述した実施例では、役物や入賞口などの遊技部材20、誘導通路28などの球通路にあっては、全てベース板19に取り付けたり、ベース板19に穿設しているが、例えば、透明なベース板の裏側に配設する表示装置に直接穴を設け、該穴に各種遊技部材を取り付けたり、該穴を球の通路として利用することも可能で、このような構成を採用することにより、遊技領域が広がり、かつ表示装置による各種演出と相俟って遊技の興趣がさらに向上する。
また、特に図示はしないが、ベース板19の裏側に人形などを模した装飾部材を設けることも可能で、さらに、所望な駆動機構を介して連続若しくは断続的に揺動させて遊技の興趣を向上させるものとすることも可能である。
さらに、本実施例では、単一の裏側転動部36を備え、第2転動部53と共に、2段の遊技球転動ステージ構成としているが、例えば裏側転動部を複数段構成とすると共に、夫々の間を所望な球通路で連絡することで、3段・4段構成などとすることも可能である。
Although there is no particular limitation in the above-described embodiment, the following modifications can be adopted.
For example, if a desired gap is provided between the
In the above-described embodiments, the
Although not specifically shown, a decorative member imitating a doll or the like can be provided on the back side of the
Furthermore, in this embodiment, a single back
なお、上述した実施例にあっては、転動部としてベース板19の裏側に配設される裏側転動部36と、ベース板19に穿設されている第2転動部53を備え、球通路は、受入れ口26から受け入れた遊技球を、裏側転動部36の段差部46上へと排出案内する裏側球通路32としているが、これに何等限定解釈されるものではない。
例えば、裏側転動部36を備えなくてもよい。すなわち、裏側球通路32から直接第2転動部53へと遊技球を排出案内する構成を採用してもよく、この場合、裏側球通路32と第2転動部53は離隔して備えると共に、第2転動部には、裏側転動部36と同様に、段差部46を備える構成とするとよい。
また、第2転動部53を備えなくてもよい。
さらに、球通路は裏側球通路32でなくてもよい。すなわち、球通路は、ベース板19の前面側に配設し、その排出口を第2転動部53へと案内する構成としてもよい。この場合にあっても、上述と同様に、第2転動部53には段差部46を備える構成とするとよい。またこの場合、第2転動部53はベース板19の前面に突設してもよい。
In the embodiment described above, the rear
For example, the back
Further, the second rolling
Further, the ball path may not be the back
8:表示装置
12:始動口
18:遊技盤
19:ベース板
20:遊技部材
22:ワープユニット
23:表側ワープユニット上部
26:受入れ口
28:誘導通路
29:裏側ワープユニット上部
30c:球通路接触防止部
32:裏側球通路
33:裏側ワープユニット下部
36:裏側転動部
46:段差部
47:接触防止片
48:落下防止片
50:表側ワープユニット下部
52:排出部
53:第2転動部
8: Display device 12: Start port 18: Game board 19: Base plate 20: Game member 22: Warp unit 23: Front warp unit upper portion 26: Receiving port 28: Guide passage 29: Back warp unit
Claims (10)
前記遊技部材は、
前記遊技盤に備えられた遊技領域に打ち出された遊技球を受け入れる受入れ口と、
遊技球がベース板に対して左右方向に転動案内可能な転動部と、
前記受入れ口から受け入れられた遊技球を前記転動部へと誘導案内する球通路を備え、前記転動部と球通路は離隔して設けられていることを特徴とする弾球遊技機。 A ball game machine having a game board configured with various game members on a base plate,
The gaming member is
A receiving port for receiving a game ball launched into a game area provided in the game board;
A rolling part capable of guiding the game ball to roll in the horizontal direction with respect to the base plate;
A ball game machine comprising a ball path for guiding and guiding a game ball received from the receiving port to the rolling part, wherein the rolling part and the ball path are provided apart from each other.
球通路の排出口が前記段差部の鉛直上に位置することを特徴とする請求項1に記載の弾球遊技機。 The rolling part has a curved step part,
The ball game machine according to claim 1, wherein a discharge port of the ball passage is positioned vertically above the stepped portion.
転動部と球通路は、ベース板の裏側に設けられる裏側転動部と裏側球通路であり、
遊技部材には、受入れ口から受け入れた遊技球を、前記裏側球通路へと転動案内する誘導通路を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の弾球遊技機。 The base plate is formed so that at least a part thereof is transparent, and the back side is visible through the transparent part,
The rolling part and the ball path are a back side rolling part and a back side ball path provided on the back side of the base plate,
The ball game machine according to any one of claims 1 to 3, wherein the game member includes a guide path for rolling and guiding the game ball received from the receiving port to the back side ball path.
該排出部は、ベース板に穿設され、遊技球をベース板に対して左右方向に転動案内する第2転動部を有することを特徴とする請求項4乃至7のいずれかに記載の弾球遊技機。 A discharge part for discharging the game ball rolling on the back side rolling part to the game area provided on the front side of the game board,
8. The discharge portion according to claim 4, wherein the discharge portion includes a second rolling portion that is formed in the base plate and guides the game ball to roll in the left-right direction with respect to the base plate. A ball game machine.
該ベース板の透明部分を介して表示装置の表示状態が視認可能であることを特徴とする請求項4乃至9のいずれかに記載の弾球遊技機。
A display device is provided on the back side of the transparent part of the base plate and behind the back side rolling part,
The ball game machine according to any one of claims 4 to 9, wherein a display state of the display device is visible through a transparent portion of the base plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004090736A JP2005270473A (en) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | Pinball machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004090736A JP2005270473A (en) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | Pinball machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005270473A true JP2005270473A (en) | 2005-10-06 |
Family
ID=35170742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004090736A Pending JP2005270473A (en) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | Pinball machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005270473A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007296019A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | Pachinko machine |
JP2008086562A (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP2008142239A (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP2008142378A (en) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP2008302007A (en) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Sophia Co Ltd | Game machine |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003111905A (en) * | 2001-10-04 | 2003-04-15 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2003220191A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-05 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2003236110A (en) * | 2002-02-21 | 2003-08-26 | Aruze Corp | Pachinko game machine |
JP2003236121A (en) * | 2002-02-18 | 2003-08-26 | Adachi Light Co Ltd | Variable prize-winning device |
JP2003284841A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Taiyo Elec Co Ltd | Game machine |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004090736A patent/JP2005270473A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003111905A (en) * | 2001-10-04 | 2003-04-15 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP2003220191A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-05 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2003236121A (en) * | 2002-02-18 | 2003-08-26 | Adachi Light Co Ltd | Variable prize-winning device |
JP2003236110A (en) * | 2002-02-21 | 2003-08-26 | Aruze Corp | Pachinko game machine |
JP2003284841A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Taiyo Elec Co Ltd | Game machine |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007296019A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | Pachinko machine |
JP2008086562A (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP4703532B2 (en) * | 2006-10-02 | 2011-06-15 | 株式会社ソフイア | Game machine |
JP2008142239A (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP4666389B2 (en) * | 2006-12-08 | 2011-04-06 | 株式会社ソフイア | Game machine |
JP2008142378A (en) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP2008302007A (en) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Sophia Co Ltd | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016220785A (en) | Game machine | |
JP2007260086A (en) | Game machine | |
JP2000051448A (en) | Game machine | |
JP6391233B2 (en) | Game machine | |
JP6506067B2 (en) | Gaming machine | |
JP4502370B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4502371B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2005270473A (en) | Pinball machine | |
JP5313055B2 (en) | Equipment device and game machine | |
JP2005270474A (en) | Pinball machine | |
JP2005270470A (en) | Pinball machine | |
JP2006087575A (en) | Pinball game machine | |
JP2005185368A (en) | Pinball game machine | |
JP2005270472A (en) | Pinball machine | |
JP2005230195A (en) | Pinball machine | |
JP5581425B2 (en) | Equipment device and game machine | |
JP2005304718A (en) | Pinball machine | |
JP6297947B2 (en) | Game machine | |
JP2005185702A (en) | Pachinko game machine | |
JP2005237564A (en) | Pachinkog game machine | |
JP6985028B2 (en) | Pachinko machine | |
JP6985029B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2005204708A (en) | Pinball machine | |
JP6304278B2 (en) | Game machine | |
JP2001157742A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100330 |