JP2005252038A - Array type photosensitive component - Google Patents
Array type photosensitive component Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005252038A JP2005252038A JP2004061410A JP2004061410A JP2005252038A JP 2005252038 A JP2005252038 A JP 2005252038A JP 2004061410 A JP2004061410 A JP 2004061410A JP 2004061410 A JP2004061410 A JP 2004061410A JP 2005252038 A JP2005252038 A JP 2005252038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- light receiving
- array
- type light
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 164
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 67
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 67
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 55
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アレイ型受光部品に関し、より詳細には、光通信や光情報処理の分野で用いられる、小型かつ多チャネルのアレイ型受光部品に関する。 The present invention relates to an array type light receiving component, and more particularly to a small and multi-channel array type light receiving component used in the fields of optical communication and optical information processing.
従来の波長多重光通信の分野において、多重された光信号を伝送路途中で一時的に分波し、所望の光信号を抜き取った後に再度合波して伝送路に送出するといった光処理機能が必要とされている。このような機能を実現するためには、光信号レベルを揃えるために、光強度をモニタしてフィードバック制御を行うことが必要となるため、複数の光信号を受光できる多チャネルの光モニタ回路の必要性が高まっている。 In the field of conventional wavelength division multiplexing optical communication, there is an optical processing function that temporarily multiplexes multiplexed optical signals in the middle of a transmission line, extracts a desired optical signal, recombines them, and sends them to the transmission line. is necessary. In order to realize such a function, it is necessary to monitor the light intensity and perform feedback control in order to align the optical signal level. Therefore, a multi-channel optical monitor circuit capable of receiving a plurality of optical signals is required. There is a growing need.
これに対して、ファイバピッグテイル付きのメタルキャン型フォトダイオード(以下、PDという)を複数並べて用いる構成が実用化されている。このメタルキャン型PDとは、メタルキャンパッケージの内部に、フォトダイオード(PD)素子を封入した受光部品のことである。なお、メタルキャンパッケージとは、円盤状の金属板の中心付近に電極ピンを貫通させて封止した「ステム」と呼ばれる部品と、円筒形の金属部品の先端にガラス等の透明な材料からなる窓部を設けた「キャップ」と呼ばれる部品とから構成される光半導体素子用の汎用的なパッケージ形態であって、ステムの所定の位置にPD素子を実装した後に、抵抗溶接等によってキャップを被せて封止するのが一般的である。 On the other hand, a configuration in which a plurality of metal can photodiodes (hereinafter referred to as PDs) with fiber pigtails are put into practical use has been put into practical use. The metal can type PD is a light receiving component in which a photodiode (PD) element is enclosed in a metal can package. The metal can package is made of a transparent material such as glass at the tip of a cylindrical metal part and a part called a “stem” sealed by penetrating an electrode pin near the center of a disk-shaped metal plate. This is a general-purpose package for an optical semiconductor element composed of a part called a “cap” provided with a window, and after the PD element is mounted at a predetermined position of the stem, the cap is covered by resistance welding or the like. It is common to seal.
このような構成では、汎用のファイバピッグテイル付きのメタルキャン型PDを並べて小型のケースに収容すれば、性能を損なわずに多チャネルの光モニタ部品を安価に実現できる。なぜなら、大量生産される汎用パッケージ部品を用いることにより、低価格かつ高い信頼性を確保できることに加え、1チャネルごとに光ファイバをアライメント・固定してあるので、受光効率は良好であり、かつ個別にパッケージされ光学的に絶縁されているため、クロストーク等の問題も生じないからである
一方、極めて小型で光回路との集積化が可能な形態として、図1のような構成が検討されている。
In such a configuration, a multi-channel optical monitor component can be realized at low cost without impairing performance by arranging metal can PDs with general-purpose fiber pigtails in a small case. Because, by using mass-produced general-purpose package parts, low cost and high reliability can be secured, and optical fibers are aligned and fixed for each channel, so that light receiving efficiency is good and individual This is because there is no problem such as crosstalk because it is packaged and optically insulated. On the other hand, a configuration as shown in FIG. 1 has been studied as an extremely small form that can be integrated with an optical circuit. Yes.
図1は、従来の多チャネル光モニタ回路の構成図で、図中符号11は平面光回路、12はPDアレイ素子、13は垂直光路変換ミラーを示している。シリコン基板上に形成した石英系光導波路を備えた平面光回路11を用い、光導波路の一端部に導波光を垂直上方に反射する垂直光路変換ミラー13を設け、この垂直光路変換ミラー13の上部にベアチップのPDアレイ素子12を直接搭載することにより、極めて小型な集積型のアレイ受光回路を実現できる。なお、このようなアレイ受光回路の構造や作成方法は様々であるが、例えば、以下の特許文献1〜3に記載されている方法を用いればよい。
FIG. 1 is a block diagram of a conventional multi-channel optical monitor circuit, in which
上述したように、光モニタ回路は、分波器、合波器、可変減衰器等の光信号処理回路と組み合わせて用いる場合が多いため、こうした部品と組み合わせたときにできるだけ小型にできる構成が望まれている。ところが、ファイバピッグテイル付きのメタルキャン型PDは、性能や価格面では申し分ないものの、光ファイバの余長処理に大きな面積を占有してしまうため、結果として上述の要求を満足できない。 As described above, since an optical monitor circuit is often used in combination with an optical signal processing circuit such as a demultiplexer, a multiplexer, a variable attenuator, etc., a configuration that can be made as small as possible when combined with such components is desired. It is rare. However, although the metal can type PD with a fiber pigtail is satisfactory in terms of performance and price, it occupies a large area for the extra length processing of the optical fiber, and as a result, the above-mentioned requirement cannot be satisfied.
一方、図1に示した構造を用いることにより、PDアレイ素子を光回路と極めて小型に集積化可能であるという利点があるものの、性能や信頼性のすべてを同時に満足することが困難である。すなわち、第1に、ベアチップPDアレイ素子では、素子内部で−30dB前後のチャネル間クロストークが発生してしまう問題がある。これはあるチャネルに入射した光の一部が素子内部を伝播して他チャネルに漏れこむためであり、PDアレイ素子を用いる限り大きな改善は困難である。第2は、信頼性上の問題である。すなわち、このような多チャネルのPDアレイ素子を光回路に接着・固定してしまう構造の場合、たとえ1チャネル分のPD素子が故障したとしても、回路全体を取り替える必要が生じる。そのため、極めて高い信頼性が必要となり、高価なものになってしまうのである。そのうえ、ベアチップPDアレイ素子を光回路に直接搭載する場合には、通常、ポッティング等により樹脂封止を行うのが一般的であるが、上述した高い信頼性をこのような封止構造で確保するためには、工程管理などに多大な労力を要することになってしまうという問題がある。 On the other hand, using the structure shown in FIG. 1 has the advantage that the PD array element can be integrated with the optical circuit in a very small size, but it is difficult to satisfy all of the performance and reliability at the same time. That is, firstly, in the bare chip PD array element, there is a problem that crosstalk between channels of about −30 dB occurs inside the element. This is because a part of the light incident on a certain channel propagates inside the device and leaks into another channel, so that a great improvement is difficult as long as the PD array device is used. The second is a reliability problem. That is, in the case of such a structure in which such a multi-channel PD array element is bonded and fixed to the optical circuit, it is necessary to replace the entire circuit even if the PD element for one channel fails. For this reason, extremely high reliability is required, and it becomes expensive. In addition, when the bare chip PD array element is directly mounted on an optical circuit, it is common to perform resin sealing by potting or the like, but the above-described high reliability is ensured by such a sealing structure. Therefore, there is a problem that a great deal of labor is required for process management.
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、性能や信頼性に優れ、光回路との集積化によって小型化も可能なアレイ型受光部品を提供することにある。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide an array-type light receiving component that is excellent in performance and reliability and can be miniaturized by integration with an optical circuit. It is in.
本発明は、このような目的を達成するためになされたもので、請求項1に記載の発明は、メタルキャンパッケージ内に受光素子を配置した複数のメタルキャン型受光器と、該メタルキャン型受光器を線状又は面状に配列して一括して保持するとともに、前記メタルキャン型受光器を挿入する受光器挿入穴を設けた保持部材とを備え、該保持部材は、前記メタルキャン型受光器を保持する押圧部材を有することを特徴とする。
The present invention has been made to achieve such an object, and the invention according to
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記メタルキャン型受光器と前記保持部材とは、破壊することなく前記メタルキャン型受光器の交換が可能となるように、機械的な接触によってのみ相互に固定されていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the metal can light receiver and the holding member can be replaced without breaking the metal can light receiver. Further, they are fixed to each other only by mechanical contact.
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記メタルキャン型受光器の先端にはレンズが固定され、前記保持部材は、前記メタルキャンの円筒中心線が互いに並行になるように、前記メタルキャンパッケージのキャップ部を周囲から略等方に締め付けて保持する保持手段を備えたことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, a lens is fixed to the tip of the metal can type light receiver, and the holding member has a cylindrical center line of the metal can. A holding means for holding the cap portion of the metal can package in a substantially isotropic manner from the periphery so as to be parallel to each other is provided.
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記メタルキャン型受光器の前記メタルキャンの円筒中心線がなす角度が、2°以下であることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the present invention, an angle formed by a cylindrical center line of the metal can of the metal can type optical receiver is 2 ° or less.
また、請求項5に記載の発明は、請求項3又は4に記載の発明において、前記保持手段が、前記メタルキャンパッケージの前記キャップ部よりも大きく開けた受光器挿入穴と、該受光器挿入穴の内周の略等方の位置に少なくとも3つ以上設けた突起部からなり、該突起部の先端に内接する円が、前記メタルキャン型受光器を挿入しない状態で、前記メタルキャンパッケージのキャップ部よりも小さいことを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to the third or fourth aspect, the holding means has a light receiving device insertion hole that is opened larger than the cap portion of the metal can package, and the light receiving device is inserted. The metal can package includes at least three protrusions provided at approximately isotropic positions on the inner periphery of the hole, and a circle inscribed at the tip of the protrusion does not insert the metal can receiver. It is smaller than the cap part.
また、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、前記突起部と前記受光器挿入穴の内周は、同一材料で構成されていることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect of the present invention, the inner periphery of the projection and the receiver insertion hole is made of the same material.
また、請求項7に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、前記受光器挿入穴の円筒外側周囲の略等方の位置に、空隙又は弾性材料からなる歪吸収部を設けたことを特徴とする。 The invention according to claim 7 is the invention according to claim 5, wherein a strain absorbing portion made of an air gap or an elastic material is provided at a substantially isotropic position around the outside of the cylinder of the light receiving device insertion hole. It is characterized by.
また、請求項8に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、前記突起部は、弾性構造部品又は弾性材料からなることを特徴とする。 The invention according to claim 8 is the invention according to claim 5, wherein the protrusion is made of an elastic structural component or an elastic material.
また、請求項9に記載の発明は、請求項3又は4に記載の発明において、前記保持手段が、前記メタルキャンパッケージの前記キャップ部よりも若干大きく開けた受光器挿入穴と、前記メタルキャン型受光器と前記受光器挿入穴の内壁との間に設けた弾性構造部品又は弾性材料からなることを特徴とする。 The invention according to claim 9 is the invention according to claim 3 or 4, wherein the holding means includes a light receiving device insertion hole that is slightly larger than the cap portion of the metal can package, and the metal can. It is characterized by comprising an elastic structural part or an elastic material provided between the mold light receiver and the inner wall of the light receiver insertion hole.
また、請求項10に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記メタルキャン型受光器の先端には、レンズが固定されており、前記保持部材は、前記メタルキャンパッケージの前記キャップ部よりも大きく開けた前記メタルキャン型受光器挿入穴を有し、該受光器挿入穴にキャップ部側を挿入した前記メタルキャンパッケージのステム外縁部を前記受光器挿入穴のステム側表面に均等に接触させるように、前記ステム側から前記受光器挿入穴の方向に押し付けるバネ構造を備えたことを特徴とする。
The invention according to claim 10 is the invention according to
また、請求項11に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記保持部材は、前記メタルキャン型受光器とともに、該メタルキャン型受光器と対となるレンズを一括して保持することを特徴とする。 According to an eleventh aspect of the present invention, in the invention according to the first or second aspect, the holding member collectively includes the metal can type light receiver and a lens paired with the metal can type light receiver. It is characterized by holding.
また、請求項12に記載の発明は、請求項11に記載の発明において、前記レンズが、ボールレンズであることを特徴とする。
The invention according to
また、請求項13に記載の発明は、請求項11に記載の発明において、前記レンズが、マイクロレンズアレイであることを特徴とする。
The invention according to
また、請求項14に記載の発明は、請求項1乃至13のいずれかに記載の発明において、前記メタルキャンの円筒中心線に対して、前記メタルキャン型受光器の前記メタルキャンパッケージの内部に配置された受光素子の受光部中心位置が略同一の方向に位置するように、前記メタルキャン型受光器を前記保持部材に設けたことを特徴とする。 According to a fourteenth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to thirteenth aspects of the present invention, an inner portion of the metal can package of the metal can-type photoreceiver with respect to a cylindrical center line of the metal can The metal can type light receiver is provided on the holding member so that the center positions of the light receiving portions of the arranged light receiving elements are positioned in substantially the same direction.
また、請求項に記載の発明は、請求項1乃至14のいずれかに記載の発明において、前記メタルキャン型受光器は、前記メタルキャンパッケージの円筒中心線上に設けた金属ピンを一方の電極とし、前記メタルキャンの筐体外部を他方の電極とすることを特徴とする。
The invention as set forth in
このような構成により、メタルキャン型PDを保持部材により一括して配列したアレイ型受光部品を実現したので、大きな受光効率のバラツキなく、光回路と接続することができる。 With such a configuration, an array type light receiving component in which metal can PDs are collectively arranged by a holding member is realized, so that it can be connected to an optical circuit without a large variation in light receiving efficiency.
本発明の保持部材によれば、個別にパッケージされたメタルキャン型PDを角度ずれなく保持することが可能となる。また、メタルキャン型PDと対となるレンズとを一括して保持する構造を用いれば、メタルキャン型PDの角度ずれの許容量を格段に大きくすることが可能となる。このように本発明によって、実効的に角度ずれの問題なくメタルキャン型PDを保持することが可能となるので、これによって、1次元、2次元にPDを配列した高性能、高信頼でかつ集積可能なアレイ型受光部品を実現できた。また、受光器としてメタルキャン型PDを用いたことによって、低コスト化が達成できるとともに、メタルキャンの回転対象形状を利用することによって、上述した保持構造や、PD実装位置ずれの緩和も可能となるという効果を生じる。さらに、本発明の保持構造は、光学性能を満足するのに十分な保持力と位置精度をもたせつつ、受光器の抜き挿しも容易な構造としたので、受光器を個別に交換可能となった。 According to the holding member of the present invention, it is possible to hold individually packaged metal can-type PDs without angular deviation. In addition, if a structure that holds the metal can-type PD and the paired lens in a lump is used, the allowable amount of angular deviation of the metal can-type PD can be significantly increased. As described above, according to the present invention, it is possible to hold the metal can type PD effectively without any problem of angular deviation, and thus, high performance, high reliability and integration in which the PD is arranged in one dimension and two dimensions. A possible array type light receiving component was realized. In addition, by using a metal can type PD as a light receiver, cost reduction can be achieved, and by using the shape of the metal can rotation target, the above-described holding structure and PD mounting position deviation can be reduced. The effect of becoming. Furthermore, the holding structure of the present invention has a holding force and positional accuracy sufficient to satisfy optical performance, and has a structure in which the receiver can be easily inserted and removed, so that the receiver can be replaced individually. .
したがって、本発明により、性能や信頼性に優れ、光回路との集積化によって小型化も可能なアレイ型受光部品を提供することが可能となった。 Therefore, according to the present invention, it is possible to provide an array-type light receiving component that is excellent in performance and reliability and can be miniaturized by integration with an optical circuit.
まず、以下に本発明の概要について説明する。具体的な実施形態については後述する。
本発明の概要は、(1)ファイバピッグテイルのない、汎用のメタルキャン型PDを用い、複数のメタルキャン型PDをホルダ部品に一体に固定してアレイ部品として用いる点、(2)ホルダ部品はメタルキャン型PDを機械的な接触によって保持し、必要に応じて一部のメタルキャン型PDのみでも交換可能とする点である。さらに、これらを実現するための具体的な構成として、(1)レンズ付きメタルキャン型PDを角度ずれなく保持する構成と、(2)レンズなしメタルキャン型PDとともに、これと別に用意したレンズを中心間の相対位置を精度よく合わせて保持する構成を提供することである。
First, the outline of the present invention will be described below. Specific embodiments will be described later.
The outline of the present invention is as follows: (1) A general-purpose metal can type PD without a fiber pigtail is used, and a plurality of metal can type PDs are integrally fixed to a holder part and used as an array part. (2) Holder part Is that the metal can-type PD is held by mechanical contact, and only a part of the metal can-type PD can be replaced if necessary. Furthermore, as a specific configuration for realizing these, (1) a configuration that holds the metal can-type PD with lens without angular deviation, and (2) a lens that is separately prepared together with the metal-can type PD without lens. It is an object to provide a configuration that holds the relative positions between the centers with high accuracy.
上述したように、メタルキャン型PDを用いる場合の問題は、ファイバピッグテイルがつくことによって大型化してしまうことである。これに対して、本発明はファイバピッグテイルのないメタルキャン型PDを用い、これを線状または面状に所定の位置関係に並べて一体化したアレイ型受光部品を提供する。 As described above, a problem in the case of using the metal can type PD is that the fiber pigtail increases the size. On the other hand, the present invention provides an array type light receiving component that uses a metal can type PD without a fiber pigtail and arranges it in a predetermined positional relationship in a linear or planar manner.
このようなアレイ受光部品を用いれば、別途作製した多チャネルの出力を有する光回路と直接接続することにより、高性能や高信頼性を確保したまま、光回路との集積化が可能となり、上述したファイバピッグテイルに起因する問題は生じない。また、すでに触れたように、信頼性確保は、小型かつ多チャネルの受光部品の本質的な問題である。1チャネルが故障した場合、または組み立て後に不具合が発見された場合には、不良品として問題のないチャネルも含めてすべてを廃棄または交換する必要が生じるためである。 By using such an array light-receiving component, it is possible to integrate with an optical circuit while ensuring high performance and high reliability by directly connecting to an optical circuit having a multi-channel output manufactured separately. The problems caused by the fiber pigtails are not caused. Further, as already mentioned, ensuring reliability is an essential problem of a small and multi-channel light receiving component. This is because when one channel fails or when a defect is found after assembly, it is necessary to discard or replace all channels including defective channels as defective products.
こうしたことは、歩留まりを著しく落としてコストの高騰を招くうえ、製品として出荷する際には全チャネルがどれひとつ故障しないように信頼性を確保する必要性が生じることから、単チャネル製品とは比較にならない高い信頼性を要求されてしまうことになる。これに対して、本発明はホルダ部品とメタルキャン型PDとを化学的な接着または接合は用いず、機械的な接触のみによって固定する。これによって不具合の生じたメタルキャン型PDのみを交換可能にできる。 Compared with single-channel products, this leads to a significant drop in yield and high costs, and the need to ensure reliability so that all channels do not fail when shipping as a product. Therefore, high reliability that is not necessary will be required. In contrast, according to the present invention, the holder part and the metal can-type PD are fixed only by mechanical contact without using chemical bonding or bonding. As a result, it is possible to replace only the metal can PD having a defect.
さて、以上の要旨は極めて単純明快であるのに、現実には、これまでこうした部品は実現されていない。この理由は、メタルキャン型PDの受光特性と汎用メタルキャン型PDの寸法公差および実装精度との兼ね合いの問題があったためである。この問題について以下に説明する。 Now, the above gist is very simple and clear, but in reality, such a component has not been realized so far. This is because there is a problem of balance between the light receiving characteristics of the metal can-type PD and the dimensional tolerance and mounting accuracy of the general-purpose metal can-type PD. This problem will be described below.
まず、メタルキャン型PDをはじめとして個別にパッケージされた受光部品の受光特性で注意すべき点は、光入射用の窓部からPD素子の受光面までの距離が少なくとも500μm〜1mm以上離れてしまうことである。そのため、光ファイバ出射光をメタルキャン型PDに直接入射した場合には、この間を伝播する間に光は回折によってPD素子の受光径よりも広がってしまい、受光効率が低下してしまうため、先端に集光レンズを設けたメタルキャン型PDを用いるのが一般的である。このようなレンズ付きメタルキャン型PDは、入射光を集光して受光するので、受光効率が良いのはもちろんのこと、光軸横方向の位置ずれトレランスが大幅に拡大するという大きな利点がある。例えば、受光径が300μmのPD素子を用いた場合でも、±200μm以上の入射光の横方向位置ずれを許容する。これは、レンズによって絞られるため、入射光の位置が大きくずれてもレンズの倍率だけ縮小されて受光面へ到達するため、受光面での位置ずれはずっと小さくなるためである。こうした特性は、本発明のようなアレイ型受光部品を作製する場合は好都合である。すなわち、後述するように、適当な板にドリルなどで所定の位置に貫通穴を設け、ここにメタルキャン型PDを挿入するだけの構造でも、位置や、穴径などの加工精度は上述のトレランス以内に十分おさまるし、光回路との熱膨張差による位置ずれも問題にならないからである。 First of all, it should be noted that the light receiving characteristics of the light receiving parts individually packaged including the metal can type PD are such that the distance from the light incident window portion to the light receiving surface of the PD element is at least 500 μm to 1 mm or more. That is. Therefore, when the light emitted from the optical fiber is directly incident on the metal can type PD, the light spreads beyond the light receiving diameter of the PD element due to diffraction while propagating through this, and the light receiving efficiency is lowered. It is common to use a metal can type PD provided with a condensing lens. Such a metal can type PD with a lens condenses and receives incident light, so that it has not only good light receiving efficiency but also a great advantage in that the displacement tolerance in the lateral direction of the optical axis is greatly increased. . For example, even when a PD element having a light receiving diameter of 300 μm is used, a lateral displacement of incident light of ± 200 μm or more is allowed. This is because the lens is squeezed by the lens, so that even if the position of the incident light largely deviates, the magnification of the lens is reduced to reach the light receiving surface, so that the positional deviation on the light receiving surface becomes much smaller. Such characteristics are advantageous when manufacturing an array type light receiving component as in the present invention. That is, as will be described later, even with a structure in which a through-hole is provided at a predetermined position with a drill or the like on a suitable plate and a metal can type PD is simply inserted therein, the processing accuracy such as the position and the hole diameter is the above-mentioned tolerance. This is because it is sufficiently within the range, and positional deviation due to a difference in thermal expansion from the optical circuit is not a problem.
ところが、このようなレンズ付きPDは入射光の角度ずれがある場合には極めて大きい受光効率の低下を招く特性がある。これはレンズの倍率やPD受光径などの設計によるが、通常、光モニタPDとして用いる受光径200〜300μm程度のものの場合には、わずか3°程度の角度ずれによっても、受光効率は20〜40%程度の受光効率低下が生じてしまう場合がある。そのため、上述したようなアレイ型受光部品を実現するためには、受光器を相互に角度ずれなく保持する必要がある。 However, such a PD with a lens has a characteristic that causes an extremely large decrease in light receiving efficiency when there is an angle shift of incident light. This depends on the design of the lens magnification, PD light receiving diameter, etc. Normally, in the case of a light receiving diameter of about 200 to 300 μm used as an optical monitor PD, the light receiving efficiency is 20 to 40 even with an angle shift of only about 3 °. % Of light reception efficiency may be reduced. Therefore, in order to realize the array-type light receiving component as described above, it is necessary to hold the light receivers without any angular deviation from each other.
一方、メタルキャンパッケージのキャップ部の長さは、通常2〜4mm、キャップ部外径の寸法公差は、±100〜200μm程度あるのが通常である。もちろん寸法の揃ったものを選別すれば、公差を小さくすることはできるがコストアップになるため現実的ではない。 On the other hand, the length of the cap part of the metal can package is usually 2 to 4 mm, and the dimensional tolerance of the outer diameter of the cap part is usually about ± 100 to 200 μm. Of course, if the ones with the same dimensions are selected, the tolerance can be reduced, but this is not practical because it increases the cost.
そこで、図2に示すように、上述したような穴あけ加工を行った板24にメタルキャン型PD21を挿入するために、最大公差を見込んで、キャンのキャップ径よりも大きな穴径を有する受光器挿入穴22を開けると、キャップ部23の長さ3.5mm、外径公差±100μmとしても3.2°、長さ2mm、公差±100μmでは5.7°と大きな角度ずれが発生してしまい、受光効率が50%以下まで大きく低下してしまうことになる。小型アレイ化を行うためには当然外形の小さいメタルキャンを選ぶべきであり、小型になるほど上述した受光器挿入穴22のガタによって生じる角度ずれを回避するのは困難になるので、この問題は深刻である。
Therefore, as shown in FIG. 2, in order to insert the metal can type
なお、このような事情は、本発明のようにアレイ型受光部品を構成する場合の特徴的な問題である。すなわち、単一のメタルキャンに調心してファイバピッグテイルをとりつける場合には、角度ずれがあったとしても、横方向にずらすと角度ずれを補償できる最適位置があるので問題はない。これに対して、アレイ型受光部品とあらかじめ位置を固定されたアレイ光導波路とを接続する際には、個別に光軸の調心ができないため、受光器間で角度ずれがあるとこれを補正することができない。 Such a situation is a characteristic problem when an array type light receiving component is configured as in the present invention. That is, when the fiber pigtail is attached by aligning to a single metal can, there is no problem because there is an optimum position that can compensate for the angular deviation even if there is an angular deviation. On the other hand, when connecting an array-type light receiving component and an array optical waveguide whose position is fixed in advance, the optical axes cannot be individually adjusted. Can not do it.
以上説明したように、アレイ型受光部品では受光器間の位置精度は緩くて良い反面、相対的な角度ずれに対して極めて厳しく、通常許容される範囲は2°以下である。これに対して、上述した本発明の提供する第1の構成によれば、レンズ付きメタルキャンPDを角度ずれなく保持することが可能となる。また、本発明の第2の構成によれば、メタルキャンの保持とは別にレンズの相対位置精度を確保することによって、上述した問題を解決できる。すなわち、大きな角度ずれが発生するのは、レンズの中心から光軸がずれた場合であるから、別途用意したレンズの中心の相対位置を精度よく決められれば、メタルキャン自体の角度ずれ許容量を格段に大きくすることができる。 As described above, in the array-type light receiving component, the positional accuracy between the light receivers may be loose, but it is extremely severe with respect to the relative angular deviation, and the normally allowable range is 2 ° or less. On the other hand, according to the first configuration provided by the present invention described above, the lens-equipped metal can PD can be held without angular deviation. According to the second configuration of the present invention, the above-described problem can be solved by ensuring the relative positional accuracy of the lens separately from the holding of the metal can. In other words, since a large angle deviation occurs when the optical axis is deviated from the center of the lens, if the relative position of the center of the lens prepared separately can be determined with high accuracy, the allowable angle deviation of the metal can itself can be increased. It can be greatly increased.
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
(実施形態1)
図3(a),(b)は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態1を説明するための構成図で、図3(a)は斜視図、図3(b)は一つの受光器挿入穴を拡大した上面図である。図中符号30はアレイ型受光部品、31はホルダ部品、32はメタルキャン型PD(受光器)、33はキャップ部、34はレンズ、35は受光器挿入穴、36は突起部(押圧部材)を示している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
3A and 3B are configuration diagrams for explaining the first embodiment of the array type light receiving component of the present invention. FIG. 3A is a perspective view, and FIG. 3B is a single light receiver. It is the top view which expanded the insertion hole. In the figure, 30 is an array type light receiving component, 31 is a holder component, 32 is a metal can type PD (light receiver), 33 is a cap portion, 34 is a lens, 35 is a light receiving device insertion hole, and 36 is a protrusion (pressing member). Is shown.
この実施形態1におけるアレイ型受光部品30は、メタルキャンパッケージ内に受光素子を配置した複数のメタルキャン型PD32と、このメタルキャン型PD32を線状又は面状に配列して一括して保持するホルダ部品31と、このホルダ部品31に設けられ、メタルキャン型PD32を挿入する受光器挿入穴35と、この受光器挿入穴35の周壁に突出するようにホルダ部品31に設けられた複数の突起部36とを備えている。
The array-type
レンズ付きのメタルキャン型PD32としては、小型化のため、キャップ部33の外径とその公差が2mm±0.1mm、キャップ部33の長さ約2mmの小型のものを用いた。ステム外径は2.4mm±0.15mmであり、また、レンズ34はキャップ部33の先端から0.8mmほど突き出ている。なお、受光器素子の受光径は300μmである。ホルダ部品31としては、3mm厚の黒色ポリカーボネート樹脂板を用い、この板に2.54mmピッチで2行×4列に受光器挿入穴35を設けた。この受光器挿入穴35にメタルキャン型PD32を挿入すれば、ちょうどレンズ34の先端がホルダ部品31の表面から200μm引っ込んだ位置に固定できる。
As the metal can type
さて、この実施形態1の特徴は、受光器挿入穴35の構造である。機械加工により、まず直径1.85mmの貫通穴を開け、さらに受光器挿入穴35の内周に中心から等方に3つの突起部36が残るように、これ以外の部位を最大径が2.2mmとなるように削り、図3(b)に示すような形状の穴とした。このような加工は、通常の切削加工でも容易にできるし、適した材料を選んで金型を用いて成型してもよい。本発明によれば、熱膨張による受光器の位置ずれは、この程度のサイズであれば問題にならないため、ホルダ部品の材料の選択自由度は高い。
The feature of the first embodiment is the structure of the light
さて、本発明のアレイ型受光部品では、受光器挿入穴35の内周に配した3つの突起部36の先端を結ぶ内径は、メタルキャン型PD32のキャップ部33の外径の公差を含めた最小値よりも小さいので、メタルキャン型PD32のキャップ部33を圧入すれば、3つの突起部36によって周囲から等方的に締め付けられ、自動的にメタルキャンの円筒中心位置をずらさずに、角度ずれなく固定できることになる。ここで、突起部36の役割は、本発明を実施する上で極めて重要である。つまり、PD外形公差は、最大200μmにも達するので、もし、このような構造を設けずに、内径1.85mmの貫通穴のみとした場合には、ホルダ部品31の割れや、メタルキャン型PD32自体の変形によるパッケージ溶接部へのダメージが懸念されるほか、圧入したメタルキャン型PD32の抜き取りが困難になってメタルキャン型PD32に不具合が生じても交換による修理が困難になる問題がある。
Now, in the array type light receiving component of the present invention, the inner diameter connecting the tips of the three
これに対して、本発明のアレイ型受光部品30では、メタルキャン型PD32の圧入によって生じた歪は、突起部36の変形によって吸収されるので、大きな外径公差をカバーすることが可能となる。さらに、本発明のアレイ型受光部品30によれば、突起部36の数の設計などによってメタルキャン型PD32との接触面積を適宜調整すれば、使用中にはメタルキャン型PD32を安定に保持し、かつ交換が必要な場合には抜き取り、交換ができるように、メタルキャン型PD32の保持力を調節できる効果が生じる。
On the other hand, in the array-type
図4は、実施形態1のアレイ型受光部品の使用例であって、平面光回路との接続構造を示す斜視図で、図中符号41は平面光回路、42はガラス板、43は垂直光路変換ミラーを示している。なお、図3と同じ機能を有する構成要素には同一の符号を付してある。
FIG. 4 is a perspective view showing a connection structure with a planar optical circuit, which is an example of use of the array type light receiving component of
本発明のアレイ型受光部品を用いた一例として、8chのアレイ受光回路の構成を示している。シリコン基板上に形成した石英系の平面光回路41を用いており、8本の光導波路の端部に、各々上述した特許文献3に記載の垂直光路変換ミラー43を設けた。さらに平面光回路41の上面に透明接着剤によりガラス板42を貼り付け、さらにその上面にアレイ型受光部品を接着した。このとき、ホルダ部品31のみをガラス板42に接着し、ガラス板42とメタルキャン型PD32のレンズ面間は空隙としている。このような構造によれば、集積型受光回路を作製した後、または使用中に、いずれかのメタルキャン型PD32に不具合が生じたとしても、所望のメタルキャン型PD32のみを抜き取って交換、修理することが可能である。
As an example using the array type light receiving component of the present invention, a configuration of an 8ch array light receiving circuit is shown. A quartz-based planar optical circuit 41 formed on a silicon substrate is used, and the vertical optical path conversion mirrors 43 described in Patent Document 3 described above are provided at the ends of the eight optical waveguides. Further, a glass plate 42 was attached to the upper surface of the planar optical circuit 41 with a transparent adhesive, and an array type light receiving component was further bonded to the upper surface. At this time, only the
なお、上述した説明では、メタルキャン型PD32の電極構造や電気的接続に関しては特に触れなかった。これは、上述したように、本発明の要旨となんら関係なく、場合に応じて適宜設計すればよいからである。したがって、図1〜図4ではすべてステム裏面に電極ピンを1本だけ設けた図を描いたが、これに限らない。例えば、正負電極2ピンのものを用いてもよいし、1ピンのものを用いる場合には、ホルダ部品31の全体を金属材料で構成するか、または金属配線板を別途用意して、これを他方の電極となるキャン筐体と接触させれば、電極を取り出すことができる。ホルダ部品31の全体を金属材料で構成する場合には、ホルダ部品31に共通電極ピンを立てるなどしても良い。
In the above description, the electrode structure and electrical connection of the metal can type
(実施形態2)
図5は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態2を説明するための構成図で、実施形態2に係るアレイ型受光部品におけるホルダ部品に設けられた受光器挿入穴を示す拡大上面図である。図中符号51は歪吸収穴で、その他、図3と同じ機能を有する構成要素には同一の符号を付してある。
(Embodiment 2)
FIG. 5 is a configuration diagram for explaining the second embodiment of the array type light receiving component of the present invention, and is an enlarged top view showing a receiver insertion hole provided in the holder component in the array type light receiving component according to the second embodiment. is there. In the figure,
実施形態2におけるアレイ型受光部品は、上述した実施形態1と同様の構成であり、ホルダ部品31に設けられた受光器挿入穴35の構造のみが異なっている。受光器挿入穴35は、実施形態1の構造に加えて、3つの突起部36の外側に0.5mm径の歪吸収穴51を開けた。このような構造によれば、メタルキャン型PD32を圧入したときに、突起部36の変形に加えて、この外側の歪吸収穴51がつぶれるため、より大きなPD外形公差に対応できる。実際この構造によって300μm以上の外形公差をカバーできることがわかった。なお、本実施形態では、歪吸収穴51の内部は空隙としたが、弾性樹脂を注入するなどしても良い。
The array type light receiving component in the second embodiment has the same configuration as that of the first embodiment described above, and only the structure of the light
(実施形態3)
図6(a),(b)は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態3を説明するための構成図で、図6(a)は、実施形態3に係るアレイ型受光部品を構成するホルダ部品における一つの受光器挿入穴の構造を示す上面図、図6(b)は、断面図である。図中符号61はホルダ部品、62は受光器挿入穴、63はコイルバネ挿入穴、64はコイルバネ(押圧部材)で、その他、図3と同じ機能を有する構成要素には同一の符号を付してある。なお、この実施形態3においては、ホルダ部品61とコイルバネ64により保持部材を構成している。
(Embodiment 3)
FIGS. 6A and 6B are configuration diagrams for explaining the third embodiment of the array type light receiving component of the present invention, and FIG. 6A shows the array type light receiving component according to the third embodiment. FIG. 6B is a cross-sectional view of a top view showing the structure of one light receiver insertion hole in the holder part. In the figure, 61 is a holder part, 62 is a receiver insertion hole, 63 is a coil spring insertion hole, 64 is a coil spring (pressing member), and other components having the same functions as those in FIG. is there. In the third embodiment, the
この実施形態3におけるアレイ型受光部品は、実施形態1と同様の構成であり、ホルダ部品61に設けられた受光器挿入穴62の構造のみが異なる。この実施形態3における受光器挿入穴62は、実施形態1の構造の突起部36の代わりにコイルバネ67によって構成したものである。すなわち、機械加工により、まず直径2.2mmの貫通穴を開け、さらに穴の中心から1.4mm離れた位置に直径0.5mmの貫通したコイルバネ挿入穴63を等方の3箇所に設けた。さらにこの3箇所のコイルバネ挿入穴63に0.5mm外径のコイルバネ64を挿入した。これによって、コイルバネ64の一部が2.2mm径の受光器挿入穴62の内部に突き出ることになり、その内径は概ね1.8mmとなる。
The array-type light receiving component in the third embodiment has the same configuration as that of the first embodiment, and only the structure of the light
本発明のアレイ型受光部品の受光器挿入穴62にメタルキャンのキャップ部33を挿入すると、コイルバネ64が変形し、周囲等方から締め付け力が働くため、角度ずれなくメタルキャン型PD32を保持できる。以上のように、上述した実施形態1における突起部に代えてコイルバネによって構成したので、このコイルバネをホルダ部品と同一材料で構成しなくとも良いことは明らかである。
When the metal can cap
(実施形態4)
図7(a),(b)は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態4を説明するための構成図で、図7(a)は、実施形態4に係るアレイ型受光部品を構成するホルダ部品における一つの受光器周辺の構造を示す組立図、図7(b)は、断面図である。図中符号71はホルダ部品、72は受光器挿入穴、73は板バネ(押圧部材)で、その他、図3と同じ機能を有する構成要素には同一の符号を付してある。なお、この実施形態4においては、ホルダ部品71と板バネ73により保持部材を構成している。
(Embodiment 4)
FIGS. 7A and 7B are configuration diagrams for explaining Embodiment 4 of the array type light receiving component of the present invention. FIG. 7A shows the array type light receiving component according to Embodiment 4. FIG. FIG. 7B is a cross-sectional view showing an assembly view showing the structure around one light receiver in the holder part. In the figure,
この実施形態4におけるアレイ型受光部品は、実施形態1と同様の構成であり、ホルダ部品71の受光器挿入穴72の構造のみが異なる。
The array-type light receiving component in the fourth embodiment has the same configuration as that of the first embodiment, and only the structure of the light
この実施形態4における受光器挿入穴72は、メタルキャンパッケージのキャップ部33を周囲から略等方に締め付けて保持する保持手段として、受光器挿入穴72に突起部を設けるのではなく、メタルキャン型PD32と受光器挿入穴72の内壁との間に板バネ73を設けた点である。
The
すなわち、厚さ0.2mmのステンレス板を用いて、図7(a)に示すような板バネ73を作製した。これをあらかじめメタルキャン型PD32のキャップ部33に取り付け、2.5mm径に作製した受光器挿入穴72に挿入すると、板バネ73によって締め付けられ角度ずれなく保持できる。このように本発明の保持手段は、ホルダ部品71にあらかじめ設けた突起等の構造でなくとも良い。
That is, a
(実施形態5)
図8は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態5を説明するための構成図で、実施形態5に係るアレイ型受光部品を構成するホルダ部品における一つの受光器周辺の構造を示す断面図で、図中符号81はホルダ部品、82は受光器挿入穴、83はコイルバネ(押圧部材)、84はカバー部材で、その他、図3と同じ機能を有する構成要素には同一の符号を付してある。なお、この実施形態5においては、ホルダ部品81とコイルバネ83とカバー部材84により保持部材を構成している。
(Embodiment 5)
FIG. 8 is a configuration diagram for explaining the fifth embodiment of the array type light receiving component of the present invention, and is a cross-sectional view showing the structure around one light receiver in the holder component constituting the array type light receiving component according to the fifth embodiment. In the figure,
この実施形態5に係るアレイ型受光部品は、上述した実施形態1と同様に8チャネルのアレイ型受光部品であるが、メタルキャン型PD32を角度ずれなく保持する保持手段が異なる。
The array type light receiving component according to the fifth embodiment is an 8-channel array type light receiving component as in the first embodiment described above, but the holding means for holding the metal can type
この実施形態5では、上述した実施形態1〜4のように、キャップ部33を周囲から締め付けるように保持するのではなく、ステム外縁部をホルダ部品81の上面に押し付けるように保持したものである。ステム外縁部は概ね平坦面が出ており、この平坦面はメタルキャンの円筒中心線とほぼ直角に交わる。そのため、ホルダ部品81の側の受光器挿入穴82をステム外径より若干小さい2.2mm径としておき、受光器挿入穴82の周囲の平坦部にステム外縁部を均等に押し付ければ、角度ずれなく位置が決まる。押し付けは、ステムの上部にコイルバネ83を置き、この上から電極ピン部分にスルーホールを設けたカバー部材84をネジ止めすることによって行った。
In this fifth embodiment, as in the first to fourth embodiments described above, the
このような保持方法では、メタルキャンの円筒中心線と受光器挿入穴82の中心は若干ずれる可能性を有するが、上述したように、光軸横方向のトレランスは数100μmと大きいため、本実施形態5のように角度ずれのみを防止すれば一定の効果がある。
In such a holding method, there is a possibility that the cylindrical center line of the metal can and the center of the light
(実施形態6)
図9は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態6を説明するための構成図で、実施形態6に係るアレイ型受光部品を構成するホルダ部品における一つの受光器周辺の構造を示す断面図で、図中符号91はホルダ部品、92はメタルキャン型PD(受光器)、93はキャップ部、94はボールレンズ、95は受光器挿入穴で、その他、図3及び図8と同じ機能を有する構成要素には同一の符号を付してある。なお、この実施形態6においては、ホルダ部品91とボールレンズ94とコイルバネ83とカバー部材84により保持部材を構成している。
(Embodiment 6)
FIG. 9 is a configuration diagram for explaining an array type light receiving component according to a sixth embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view showing a structure around one light receiver in a holder component constituting the array type light receiving component according to the sixth embodiment. In the figure,
この実施形態6に係るアレイ型受光部品と、上述した実施形態1〜5と異なる点は、メタルキャン型PD92がレンズ付きではなく、先端をフラットな窓としたレンズなしメタルキャン型PD92を用い、別途、ボールレンズ94をメタルキャン型PDごとに設けた点である。
The difference between the array type light receiving component according to the sixth embodiment and the first to fifth embodiments described above is that the metal can-
すなわち、ここではホルダ部品91として、4mm厚のステンレス板を用い、この片側表面から2.2mm径の受光器挿入穴95を2.1mmの深さに設け、他方の表面から同軸状に1.45mm径の穴を1.4mmの深さまで開けた。さらにこの中央にできた0.5mm厚の壁に、同じく同軸状に1.2mm径の貫通穴を設けた。このようなホルダ部品91の1.45mm径の穴に、半径0.75mm±2.5μmのボールレンズ94を圧入すると、仕切りとなる壁にあたった部位で止まり、固定される。一方、2.2mm径の穴にはレンズなしメタルキャン型PD92のキャップ部93を挿入し、実施形態5と同様に上部からコイルバネ83を介してカバー部材84をネジ止めして固定した。
That is, here, a stainless steel plate having a thickness of 4 mm is used as the
ボールレンズ94は、極めて安価な汎用部品であるにも関わらず、その外形公差は通常10μm程度であり、メタルキャンパッケージと比較して格段に精度が高い。一方、機械加工による穴加工のピッチ誤差は、10〜20μm程度であるので、本実施形態6のように、ボールレンズ94の径よりもわずかに小さい穴を開けておき、これに圧入すれば精度よく中心位置を合わせたレンズアレイを作製することができる。
Although the
このようにレンズ間の相対位置が正確に出ていれば、メタルキャン型PD自体の角度精度はさほど必要ない。なぜなら、前述したレンズ付きメタルキャンパッケージで角度ずれが問題になるのは、受光器挿入穴95のガタによって生じる角度ずれでは、レンズ透過光のずれ方向と受光面のずれ方向が逆になるために大きな受光効率低下が発生するのに対して、この実施形態6のように、レンズ中心位置さえ精度よく出せば、受光面でのスポット位置ずれはないので、メタルキャン型PD自体の保持に要する角度精度を緩和できるのである。
Thus, if the relative position between the lenses is accurate, the angle accuracy of the metal can-type PD itself is not necessary. This is because the angle shift becomes a problem in the above-described metal can package with a lens because the shift direction of the lens transmitted light and the shift direction of the light receiving surface are reversed in the angle shift caused by the backlash of the light
(実施形態7)
図10は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態7を説明するための構成図で、実施形態6に係るアレイ型受光部品の構成を示す断面図で、図中符号101はホルダ部品、102はメタルキャン型PD(受光器)、103はキャップ部、104はマイクロレンズアレイ、104aは微小レンズ、105は受光器挿入穴、107はコイルバネ(押圧部材)、106はカバー部材を示している。なお、この実施形態7においては、ホルダ部品101とマイクロレンズアレイ104とコイルバネ107とカバー部材106により保持部材を構成している。
(Embodiment 7)
FIG. 10 is a configuration diagram for explaining an array type light receiving component according to a seventh embodiment of the present invention. FIG. 10 is a cross-sectional view showing a configuration of the array type light receiving component according to the sixth embodiment. Is a metal can type PD (light receiver), 103 is a cap portion, 104 is a microlens array, 104a is a micro lens, 105 is a light receiving device insertion hole, 107 is a coil spring (pressing member), and 106 is a cover member. In the seventh embodiment, the
この実施形態7に係るアレイ型受光部品と、実施形態6との違いは、ボールレンズの代わりに、マイクロレンズアレイ104を用いた点である。
The difference between the array-type light receiving component according to the seventh embodiment and the sixth embodiment is that a
すなわち、厚さ2.5mmの板に2.2mm径の貫通穴を設け、その一方の表面に板ガラス上にエッチングにより微小レンズアレイ104aを形成したマイクロレンズアレイ104を各レンズ104aの中心が受光器挿入穴105の中心と一致するように位置合わせして貼り付けた。このように作製したホルダ部品101にレンズなしメタルキャン型PD102を挿入し、実施形態6と同様に上部から固定した。
That is, a
このような構成でも、レンズ間の相対位置精度は十分に得られるため、実施形態6と同様の効果がある。 Even with such a configuration, the relative positional accuracy between the lenses can be sufficiently obtained, and thus the same effect as in the sixth embodiment is obtained.
(実施形態8)
図11は、本発明のアレイ型受光部品の実施形態8を説明するための構成図で、外観形状やメタルキャン型PDの保持手段はすべて上述した実施形態1と同様の構造において、光入射側から見たメタルキャン内部のPD素子の位置関係を示したものである。
(Embodiment 8)
FIG. 11 is a block diagram for explaining the eighth embodiment of the array type light receiving component of the present invention. The external shape and the holding means for the metal can type PD are all the same structure as in the first embodiment, and the light incident side. This shows the positional relationship of the PD elements inside the metal can as seen from FIG.
この実施形態8に係るアレイ型受光部品の特徴は、メタルキャン内部のPD素子32aの受光面中心がメタルキャン32bの円筒中心線に対して略同一方向に位置するようにメタルキャン型PD32を保持した点である。このような構成は、あらかじめ顕微鏡等を用いて受光面の中心位置ずれ方向を確認しておき、これが同一方向となるようにメタルキャン32bを適宜回転させた後にホルダ部品31に圧入すれば容易に実現できる。
The feature of the array type light receiving component according to the eighth embodiment is that the metal can type
ここまで、メタルキャン型PDの外形のみに関して説明してきたが、現実にはメタルキャン内部のPD素子の実装位置ずれに関しても考慮する必要がある。通常、光モニタPDとしては、暗電流が所定の範囲内で、位置合わせが容易になるように直径200〜300μmのものを用いればよい。一方、PD素子の実装位置ずれは、±50μm以内であるのが一般的なので、多くの場合、これに関して心配は不要である。一方、200μm受光径として、かつ受光感度ばらつきを小さく抑えたい場合や、コスト低減のために±100μm程度まで実装誤差を許容する必要がある場合には、PD素子の実装位置ずれは無視できない。 Up to this point, only the outer shape of the metal can type PD has been described, but in reality, it is necessary to consider the mounting position shift of the PD element inside the metal can. In general, the optical monitor PD may have a diameter of 200 to 300 [mu] m so that the dark current is within a predetermined range and positioning is easy. On the other hand, since the mounting position deviation of the PD element is generally within ± 50 μm, in many cases, there is no need to worry about this. On the other hand, when it is desired to reduce the light receiving sensitivity variation to 200 μm, or when it is necessary to allow a mounting error up to about ± 100 μm for cost reduction, the mounting position deviation of the PD element cannot be ignored.
これに対して、本実施形態8では、メタルキャン32bの中心に対して、PD素子32aの受光面の中心位置が同一方向になるように、メタルキャン32bを回転させて保持した。このようにすれば、実効的に、実装誤差の影響を半分に低減することができるのである。なお、このようにメタルキャン32bを回転させて保持すると、電極ピンの位置が変化してしまい、その後の取り扱いが不便なので、1ピンのものを用いると都合が良い。一方、このような構造がとれるのは、中心対象形状のメタルキャン32bを用いた効果でもある。
On the other hand, in the eighth embodiment, the metal can 32b is rotated and held so that the center position of the light receiving surface of the
11 平面光回路
12 PDアレイ素子
13 垂直光路変換ミラー
24 板
21 メタルキャン型PD
22 受光器挿入穴
23 キャップ部
30 アレイ型受光部品
31 ホルダ部品
32 メタルキャン型PD
33 キャップ部
34 レンズ
35 受光器挿入穴
36 突起部(押圧部材)
41 平面光回路
42 ガラス板
43 垂直光路変換ミラー
51 歪吸収穴
61,71,81,91,101 ホルダ部品
62,72,82 受光器挿入穴
63 コイルバネ挿入穴
64 コイルバネ(押圧部材)
73 板バネ(押圧部材)
83 コイルバネ(押圧部材)
84 カバー部材
92,102 メタルキャン型PD
93,103 キャップ部
94 ボールレンズ
95,105 受光器挿入穴
104 マイクロレンズアレイ
104a 微小レンズアレイ
106 カバー部材
107 コイルバネ(押圧部材)
11
22 Light
33
41 Planar optical circuit 42
73 Leaf spring (pressing member)
83 Coil spring (pressing member)
84
93, 103
Claims (15)
15. The metal can type photoreceiver, wherein a metal pin provided on a cylindrical center line of the metal can package is used as one electrode, and the outside of the metal can housing is used as the other electrode. The array type light receiving component according to any one of the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004061410A JP4364016B2 (en) | 2004-03-04 | 2004-03-04 | Array type photo detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004061410A JP4364016B2 (en) | 2004-03-04 | 2004-03-04 | Array type photo detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005252038A true JP2005252038A (en) | 2005-09-15 |
JP4364016B2 JP4364016B2 (en) | 2009-11-11 |
Family
ID=35032226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004061410A Expired - Lifetime JP4364016B2 (en) | 2004-03-04 | 2004-03-04 | Array type photo detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4364016B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190019841A (en) * | 2017-08-18 | 2019-02-27 | 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 | Test system |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61220382A (en) * | 1985-03-27 | 1986-09-30 | Hitachi Ltd | Optical transmission module and assembly method thereof |
JPH04362607A (en) * | 1991-06-11 | 1992-12-15 | Hitachi Ltd | Optical semiconductor module |
JPH0543105U (en) * | 1991-10-31 | 1993-06-11 | 第一電子工業株式会社 | Optical element module |
JPH08179155A (en) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Ricoh Co Ltd | Method for coupling lens with optical fiber and production of lens substrate |
JP2002043675A (en) * | 2000-07-25 | 2002-02-08 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Optical module |
JP2002324906A (en) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | O/e conversion connector |
JP2003303649A (en) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Hosiden Corp | Jack |
-
2004
- 2004-03-04 JP JP2004061410A patent/JP4364016B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61220382A (en) * | 1985-03-27 | 1986-09-30 | Hitachi Ltd | Optical transmission module and assembly method thereof |
JPH04362607A (en) * | 1991-06-11 | 1992-12-15 | Hitachi Ltd | Optical semiconductor module |
JPH0543105U (en) * | 1991-10-31 | 1993-06-11 | 第一電子工業株式会社 | Optical element module |
JPH08179155A (en) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Ricoh Co Ltd | Method for coupling lens with optical fiber and production of lens substrate |
JP2002043675A (en) * | 2000-07-25 | 2002-02-08 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Optical module |
JP2002324906A (en) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | O/e conversion connector |
JP2003303649A (en) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Hosiden Corp | Jack |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190019841A (en) * | 2017-08-18 | 2019-02-27 | 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 | Test system |
KR102165295B1 (en) * | 2017-08-18 | 2020-10-13 | 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 | Test system |
TWI708302B (en) * | 2017-08-18 | 2020-10-21 | 日商日本麥克隆尼股份有限公司 | Test system |
US10969442B2 (en) | 2017-08-18 | 2021-04-06 | Kabushiki Kaisha Nihon Micronics | Test system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4364016B2 (en) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4690963B2 (en) | Manufacturing method of multi-channel optical module | |
US10754107B2 (en) | Coupling device having a structured reflective surface of stamped malleable metal for coupling input/output of an optical fiber | |
JP4477677B2 (en) | Optical module and manufacturing method thereof | |
JP3566842B2 (en) | Semiconductor light receiving device, method of manufacturing semiconductor light receiving device, bidirectional optical semiconductor device, and optical transmission system | |
US20130034357A1 (en) | Bidirectional optical transmission and receiving device | |
US9989719B2 (en) | Optical transceiver | |
US20120224817A1 (en) | Optical communication module | |
US20080251707A1 (en) | Optical chassis, camera having an optical chassis, and associated methods | |
JP2010225824A (en) | Optical module and wavelength multiplex optical module | |
WO2012169586A1 (en) | Optical receptacle and optical module provided with same | |
US20230341631A1 (en) | Mems-based variable optical attenuator array | |
CN102770791A (en) | Reduced length optoelectronic devices | |
JP4364016B2 (en) | Array type photo detector | |
KR100591264B1 (en) | Optical connector module | |
JP4599569B2 (en) | Array type optical element connection method | |
CN107533202A (en) | Optical bench sub-component with integrated photonic device | |
KR101959501B1 (en) | Passive aligned optical-electro module and manufacturing method thereof | |
JPH11154772A (en) | Semiconductor module device and manufacture thereof | |
KR100551548B1 (en) | Optical sub-assembly(osa) module with passive optical alignment and method for manufacturing thereof | |
JP2004341370A (en) | Optical module | |
JPH10170772A (en) | Optical module and its manufacture | |
JP2004133486A (en) | Semiconductor photoreceiving device, manufacturing method of semiconductor photoreceiving device, bidirectional optical semiconductor device and light transmission system | |
JP2004309540A (en) | Multi-channel optical communication module | |
JP2008046367A (en) | Optical transceiver and optical module | |
JP2007047618A (en) | Optical module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4364016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |