JP2005251400A - Cap for electric wire terminal - Google Patents
Cap for electric wire terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005251400A JP2005251400A JP2004055823A JP2004055823A JP2005251400A JP 2005251400 A JP2005251400 A JP 2005251400A JP 2004055823 A JP2004055823 A JP 2004055823A JP 2004055823 A JP2004055823 A JP 2004055823A JP 2005251400 A JP2005251400 A JP 2005251400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- electric wire
- sealing material
- resin
- resin receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、内部に電線のジョイント部と発泡性のシール材を収容して、ジョイント部の防水や絶縁を図る電線端末用キャップに関するものである。 The present invention relates to an electric wire terminal cap that accommodates a joint portion of an electric wire and a foaming sealing material inside to achieve waterproofing and insulation of the joint portion.
図8〜図9は、特許文献1に記載された従来の電線端末用キャップを示すものである。 8 to 9 show a conventional wire terminal cap described in Patent Literature 1. FIG.
この電線端末用キャップ51は合成樹脂を材料として略砲弾型筒状のキャップ本体58と、キャップ本体58の基端から軸方向に突出したヘラ状の電線固定部55とで構成されるものである。キャップ本体58は縦断面半円状の底部58aを有し、一方にのみ開口57を有している。キャップ51の材料としてはポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン等、種々のものが用いられる。
The
図9の如くキャップ内にシール材52が注入され、電線53のジョイント部54が上方からキャップ内に挿入され、電線53の導出部が固定部55にテープ56巻きで固定され、シール材52が自然放置により固化されて、ジョイント部54及び各電線間の隙間がシール材52で封止される。
As shown in FIG. 9, the
ジョイント部54は、複数本の電線53の端末部の絶縁被覆を剥ぎ、芯線(導体部)を露出させて熱圧着等で一体化(接続)させたものである。ジョイント部54は各電線53に同電位の電流を通電して、それらに接続された電装品や補機等に電流を供給したり、あるいは共通のアース電流を通電したりするためのものであり、例えば自動車のワイヤハーネスの一部として形成される。
The
シール材52としては発泡ウレタンやホットメルト材や各種エラストマ等、種々の材料が用いられる。シール材52は注入時に流動性を有し、放置により固形化する性質のものである。シール材52を早く固化(硬化)させるために、シール材内に硬化材を混合させることも行われる。
As the sealing
特許文献1には、上記キャップ51のヘラ状の電線固定部55に代えて、キャップ51の内部に電線保持用の環状部を設けたものも記載されている。このキャップによれば、テープ巻きが不要で、且つ電線53がキャップの中心に位置決めされる。
Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228561 describes that an annular portion for holding an electric wire is provided inside the
図10は、特許文献2に記載された従来の電線端末用キャップを示すものである。
FIG. 10 shows a conventional wire terminal cap described in
この電線端末用キャップ61は合成樹脂を材料とし、有底のキャップ本体62と、キャップ本体内に配置された可撓係止ランス63とで構成されている。可撓係止ランス63はキャップ本体62の開口端64に薄肉ヒンジ65を介して一体化され、キャップ61の使用時にキャップ本体内に折り返されて収容される。この構造は可撓係止ランス63の樹脂成形時の型抜きができない(型抜きを容易化させる)ための処置である。
The
ジョイント部66は複数本の電線67の端末部の絶縁被覆を剥いで芯線を露出させ、各芯線を導電金属製のスリーブで圧着した(加締めた)ものである。
The
図11は、特許文献3に記載された従来の電線端末用キャップを示すものである。
FIG. 11 shows a conventional wire terminal cap described in
この電線端末用キャップ71は合成樹脂やゴムを材料として、有底の筒状に形成されたキャップ本体72と、キャップ本体72の内周面に直交して突出された環状の可撓性の電線受け部73とで構成されるものである。
The
電線受け部73はキャップ本体72の軸方向に並列に複数条に形成され、且つ底部寄りの電線受け部73ほどその内径が小さく設定されて、径の異なる電線74を何れかの電線受け部73で保持可能となっている。本例のキャップ内にはシール材は注入されず、電線75の切断端末がキャップ内に挿入保持されて電線74の保管時等において外部の塵や水滴等から保護される。
しかしながら、上記従来の電線端末用キャップにあっては、キャップ本体内にシール材を注入した際に(シール材の注入はジョイント部をキャップ本体内に挿入する前でもよく、あるいは挿入した後でもよい)、特にシール材が発泡ウレタン等の発泡性のものである場合に、キャップ本体内で発泡しつつ膨張して、キャップ本体の開口から外部にこぼれ出て、キャップ外周を汚したり、キャップ内のシール材の充填量が減って防水性や絶縁性が低下したりするという問題があった。 However, in the conventional wire terminal cap, when the sealing material is injected into the cap body (the sealing material may be injected before or after the joint portion is inserted into the cap body). ) In particular, when the sealing material is foaming material such as urethane foam, it expands while foaming in the cap body, spills out from the opening of the cap body, contaminates the outer periphery of the cap, There has been a problem that the filling amount of the sealing material is reduced and the waterproofness and the insulation are lowered.
また、キャップ本体内に係止ランス等の係止手段や電線保持部等の保持手段を一体成形する際に、特に合成樹脂を材料とした場合に、成型金型の型抜きができないために、思うような内部形状のものが成形できないという問題もあった。 In addition, when integrally forming a locking means such as a locking lance and a holding means such as an electric wire holding part in the cap body, especially when a synthetic resin is used as a material, the mold cannot be removed. There was also a problem that the desired internal shape could not be formed.
本発明は、上記した点に鑑み、キャップ本体内に発泡性のシール材を注入する際に、シール材のこぼれ出し(洩れ出し)を簡単に防止することができ、それに加えてキャップ材として合成樹脂材を用いた場合に、所要の内部構造を確実に形成することのできる電線端末用キャップを提供することを目的とする。 In view of the above points, the present invention can easily prevent spillage (leakage) of the sealing material when the foaming sealing material is injected into the cap body, and in addition, it is synthesized as a cap material. An object of the present invention is to provide an electric wire terminal cap capable of reliably forming a required internal structure when a resin material is used.
上記目的を達成するために、請求項1に係る電線端末用キャップは、キャップ本体の内側に、電線のジョイント部に対する係止部と、該電線に接し、該キャップ本体内のシール材の圧力を受け止める樹脂受け部とが設けられたことを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the wire terminal cap according to claim 1 is provided inside the cap body with a locking portion for the joint portion of the wire, contacting the wire, and applying pressure of the sealing material in the cap body. And a resin receiving portion to be received.
上記構成により、電線のジョイント部が係止部で係止され、電線が樹脂受け部で接触され、樹脂受け部が例えば発泡性のシール材の硬化過程における膨張圧力(発泡圧力)を受け止めて、キャップ本体の開口からのシール材の洩れ出しを防止する。樹脂受け部は必ずしもキャップ本体の全周に渡って形成されたものである必要はなく、周上の一部に設けられたものであっても、膨張圧力を受けた比較的流動性の低いシール材の一部を押さえてシール材全体の膨張(洩れ出し)を抑止することが可能である。樹脂受け部をキャップ本体の全周に渡って形成すれば、流動性の高いシール材の膨張圧力を樹脂受け部が完全に受け止めてシール材の洩れ出しを確実に阻止するから、例えば既存のキャップの開口をパッキン等の蓋装置で覆う必要がなくなり、既存の蓋装置が不要となる。 With the above configuration, the joint portion of the electric wire is locked by the locking portion, the electric wire is contacted by the resin receiving portion, and the resin receiving portion receives, for example, the expansion pressure (foaming pressure) in the curing process of the foamable sealing material, Prevents leakage of sealing material from the cap body opening. The resin receiving portion does not necessarily have to be formed over the entire circumference of the cap body, and even if it is provided on a part of the circumference, it is a seal with relatively low fluidity subjected to expansion pressure. It is possible to suppress expansion (leakage) of the entire sealing material by pressing a part of the material. If the resin receiving part is formed over the entire circumference of the cap body, the resin receiving part completely receives the expansion pressure of the highly fluid sealing material and reliably prevents leakage of the sealing material. It is no longer necessary to cover the opening with a lid device such as packing, and an existing lid device is not required.
請求項2に係る電線端末用キャップは、請求項1記載の電線端末用キャップにおいて、前記樹脂受け部が可撓性を有し、且つ前記係止部側に向けて傾斜したことを特徴とする。 An electric wire terminal cap according to a second aspect is the electric wire terminal cap according to the first aspect, wherein the resin receiving portion has flexibility and is inclined toward the locking portion side. .
上記構成により、樹脂受け部がシール材の膨張圧力(発泡圧力)を受けて圧力方向に撓みつつ膨張圧力を吸収する。これにより、シール材の洩れ出しが一層確実に防止される。 With the above configuration, the resin receiving portion receives the expansion pressure (foaming pressure) of the sealing material and absorbs the expansion pressure while bending in the pressure direction. As a result, leakage of the sealing material is more reliably prevented.
請求項3に係る電線端末用キャップは、請求項2記載の電線端末用キャップにおいて、前記シール材の圧力で前記樹脂受け部の先端が屈曲して前記電線に密着することを特徴とする。
The wire terminal cap according to
上記構成により、樹脂受け部がシール材の膨張圧力でもって(膨張圧力を利用して)電線表面に強く密着し(押し付けられ)、これにより、電線表面と樹脂受け部先端との間からのシール材の洩れ出しが確実に防止される。 With the above configuration, the resin receiving portion is strongly adhered (pressed) to the surface of the electric wire with the expansion pressure of the sealing material (using the expansion pressure), so that a seal from between the electric wire surface and the tip of the resin receiving portion is obtained. Leakage of material is reliably prevented.
請求項4に係る電線端末用キャップは、請求項2又は3記載の電線端末用キャップにおいて、前記樹脂受け部が複数並列に設けられたことを特徴とする。 An electric wire terminal cap according to a fourth aspect is the electric wire terminal cap according to the second or third aspect, wherein a plurality of the resin receiving portions are provided in parallel.
上記構成により、最も内側の第一の樹脂受け部でシール材の膨張圧力が受け止められ、この最、第一の樹脂受け部から洩れ出たシール材の膨張圧力が隣接の第二の樹脂受け部で受け止められ、さらに第二の樹脂受け部から洩れ出たシール材の膨張圧力が隣接の第三の樹脂受け部で受け止められ、このように、複数の樹脂受け部で順次シール材の膨張圧力を受け止めることで、シール材の洩れ出しが確実に防止される。 With the above configuration, the expansion pressure of the sealing material is received by the innermost first resin receiving portion, and the expansion pressure of the sealing material leaked from the first resin receiving portion is the adjacent second resin receiving portion. In addition, the expansion pressure of the sealing material leaked from the second resin receiving portion is received by the adjacent third resin receiving portion, and in this way, the expansion pressure of the sealing material is sequentially increased by the plurality of resin receiving portions. By receiving it, leakage of the sealing material is surely prevented.
請求項5に係る電線端末用キャップは、請求項4記載の電線端末用キャップにおいて、前記複数の樹脂受け部の突出長さがそれぞれ異なっていることを特徴とする。
The wire terminal cap according to
上記構成により、電線の径や本数に応じて最適な突出長さの樹脂受け部が電線外周面に接触し、一種類のキャップで異なる種類の電線のジョイント部の防水が可能となる。 With the above-described configuration, the resin receiving portion having the optimum protruding length according to the diameter and the number of the wires comes into contact with the outer peripheral surface of the wire, and the joint portion of different types of wires can be waterproofed with one type of cap.
請求項6に係る電線端末用キャップは、請求項1〜5の何れか1項に記載の電線端末用キャップにおいて、前記キャップ本体が分割され、ロック手段で合体されることを特徴とする。 An electric wire terminal cap according to a sixth aspect is characterized in that, in the electric wire terminal cap according to any one of the first to fifth aspects, the cap main body is divided and united by a locking means.
上記構成により、キャップ本体を分割した状態に樹脂成形することで、キャップ本体内側の係止部や樹脂受け部の形成が型抜き性良く容易に且つ正確に行われる。また、キャップ本体を分割した状態で、キャップ本体内にシール材を注入したり、電線のジョイント部を装着することができる。 With the above configuration, by forming the cap body in a divided state, the engagement portion and the resin receiving portion inside the cap body can be easily and accurately formed with good mold release properties. Moreover, in the state which divided | segmented the cap main body, a sealing material can be inject | poured in a cap main body, or the joint part of an electric wire can be mounted | worn.
請求項7に係る電線端末用キャップは、請求項6記載の電線端末用キャップにおいて、前記樹脂受け部が前記キャップ本体の分割面と同一面で分割されたことを特徴とする。 An electric wire terminal cap according to a seventh aspect is the electric wire terminal cap according to the sixth aspect, wherein the resin receiving portion is divided on the same plane as the division surface of the cap body.
上記構成により、キャップ本体の合体時に各分割キャップ本体の樹脂受け部が相互に隙間なく密着し、シール材の膨張圧力を洩れなく確実に受け止める。また、樹脂受け部を含む各分割キャップの形状が左右対称となり、成形金型の形状が簡素化される。 With the above configuration, the resin receiving portions of the divided cap main bodies closely contact each other when the cap main bodies are combined, and the expansion pressure of the sealing material is reliably received without leaking. In addition, the shape of each divided cap including the resin receiving portion is symmetrical, and the shape of the molding die is simplified.
請求項1記載の発明によれば、樹脂受け部が例えば発泡性のシール材の硬化過程における膨張圧力を受け止めて、キャップ本体からのシール材の洩れ出しを防止するから、キャップ外周を汚すことがなく、商品価値が高まると共に、キャップ内のシール材の充填量が減って防水性や絶縁性が低下したりすることが確実に防止され、防水性や絶縁性が良好に確保される。また、キャップ本体の開口をパッキン等の蓋装置で覆う必要がないから、大がかりな装置が不要となり、防水処理工程が簡素化、低コスト化される。 According to the first aspect of the present invention, the resin receiving portion receives, for example, the expansion pressure in the curing process of the foamable sealing material and prevents the sealing material from leaking out from the cap body, so that the outer periphery of the cap can be soiled. In addition, the commercial value is increased, and the amount of the sealing material in the cap is reduced, so that the waterproof property and the insulation property are reliably prevented from being deteriorated, and the waterproof property and the insulation property are ensured satisfactorily. Moreover, since it is not necessary to cover the opening of the cap body with a lid device such as packing, a large-scale device is not required, and the waterproofing process is simplified and the cost is reduced.
請求項2記載の発明によれば、樹脂受け部がシール材の膨張方向に撓みつつ膨張圧力を吸収するから、シール材の洩れ出しが一層確実に防止され、請求項1記載の発明の効果が一層確実に発揮される。
According to the invention described in
請求項3記載の発明によれば、樹脂受け部がシール材の膨張圧力を利用して電線表面に強く密着するから、シール材の洩れ出しがさらに一層確実に防止され、請求項1記載の発明の効果がさらに一層確実に発揮される。
According to the invention described in
請求項4記載の発明によれば、複数の樹脂受け部で順次、シール材の膨張圧力を受け止めることで、シール材の洩れ出しがさらに一層確実に防止される。請求項1記載の発明の効果がさらに一層確実に発揮される。 According to the fourth aspect of the present invention, the leakage of the sealing material can be more reliably prevented by receiving the expansion pressure of the sealing material sequentially at the plurality of resin receiving portions. The effect of the invention according to claim 1 is more reliably exhibited.
請求項5記載の発明によれば、一種類のキャップで異なる種類の電線のジョイント部の防水を行うことができ、キャップの共通使用により、キャップやその成型金型の低コスト化が可能となる。 According to the fifth aspect of the present invention, the joint portion of different types of electric wires can be waterproofed with one type of cap, and the cost of the cap and its molding die can be reduced by the common use of the cap. .
請求項6記載の発明によれば、キャップ本体内側の係止部や樹脂受け部の形成を型抜き性良く容易に且つ正確に行うことができるから、キャップの生産性が向上すると共に、キャップの低コスト化が可能となる。また、キャップ本体を分割した状態で、キャップ本体内にシール材を注入したり、電線のジョイント部を装着することで、係止部や樹脂受け部をジョイント部の先端で突いて傷付けたりすることなく、容易に且つ確実にジョイント部を装着することができる。
According to the invention described in
請求項7記載の発明によれば、キャップ本体の合体時に各分割キャップ本体の樹脂受け部が隙間なく密着するから、シール材の洩れ出しがさらに一層確実に防止され、請求項1記載の発明の効果がさらに一層確実に発揮される。 According to the seventh aspect of the invention, since the resin receiving portions of the divided cap main bodies are in close contact with each other when the cap main bodies are united, the leakage of the sealing material is further reliably prevented. The effect is more reliably exhibited.
図1〜図3は、本発明に係る電線端末用キャップの一実施形態を示すものである。 1 to 3 show an embodiment of an electric wire terminal cap according to the present invention.
この電線端末用キャップ1は、合成樹脂を材料として、径方向に二分割可能に形成すると共に、キャップ本体2内に、電線3のジョイント部4に対する係止部5と、発泡性のシール材6(図2)に対する樹脂止め部7とを一体に設けたものである。
The wire terminal cap 1 is made of synthetic resin and can be divided into two in the radial direction, and in the
キャップ本体2はその軸中心を通る平面で左右対称に分割され、左右の分割キャップ8は薄肉の可撓性のヒンジ9で開閉自在に連結されている。ヒンジ9は両分割キャップ8の合体時に両分割キャップ8の分割面10を隙間なく密着させる長さに設定されている(ヒンジ9が長過ぎれば分割面10に隙間を生じ、短過ぎれば合体が困難となる)。
The
分割面10の近傍において一方の分割キャップ8の外面に可撓性のロック枠片11が設けられると共に、他方の分割キャップ8の外面に、ロック枠片11の内側に係合するロック突起12が設けられて、両分割キャップ8,8のロック手段を構成している。なお、ロック手段はこれらに限らず、可撓性のロック爪とロック凹部等、種々の形態を適用可能である。
A flexible
各分割キャップ8は前半(先端側)の半割状小径部13と中間の短い半割状傾斜(テーパ)部14と後半(基端側)の半割状大径部15とを連続して一体に有し、両分割キャップ8を合体させた状態で、半割状小径部13が有底の円筒状の小径部を構成し、半割状傾斜部14が環状の傾斜(テーパ部)部を構成し、半割状大径部15が円筒状の大径部を構成する。底部16は断面半円状のものである。前記ロック手段11,12は半割状小径部13と半割状大径部15との二箇所に配設されている。
Each
各半割状小径部13と半割状傾斜部14との境界内面に、電線3のジョイント部4に対する係止部としての半割状(半環状)係止壁5が一体に設けられている。各半割状係止壁5は内側に半円状の電線挿通溝5aを有し、半割状係止壁5が合体して環状の係止壁を構成し、両電線挿通溝5aが合体して円形の電線挿通孔を構成する。キャップ本体2の小径部は電線3のジョイント部4に対する収容部となる。各半割状小径部13の内側の空間13aが合体時にジョイント部4に対する収容空間を構成する。
A half-shaped (semi-annular) locking
なお、係止壁5に代えて可撓性の係止ランスを分割キャップ本体2の例えば傾斜部14から斜め前向きに突出して設けることも可能である。可撓性の係止ランスを用いた場合は、電線3のジョイント部4をキャップ1の後部開口17から挿入したり、後部開口17からシール材6を注入することも可能である。係止壁5や係止ランスはキャップ1を分割式としたことで容易に樹脂成形可能となる。
Instead of the locking
各分割キャップ8の各半割状大径部15の内面には、樹脂止め部としての可撓性のヒダ状の樹脂止め板7が複数並列に、且つ図2の如く角度をもって斜め前向きに傾斜した状態で一体に設けられている。この角度は例えば45゜ないしそれ以上であることが好ましい。
A plurality of flexible pleat-shaped
図2は電線セット状態を示すものであるが、図1の自由状態において各樹脂止め板7は斜め前向きに傾斜している。すなわち、各樹脂止め板7は大径部15の内面に対して直交ではなく斜め方向に交差して平行に位置している。
FIG. 2 shows the electric wire set state. In the free state of FIG. 1, each
各樹脂止め板7の間には発泡性のシール材6の発泡圧力(膨張圧力)を留める隙間(空間)18が構成されている。各樹脂止め板7は係止壁5の板厚よりも十分に薄肉に形成され、シール材6の発泡圧力で付勢される方向(後方)に撓み可能となっている。
A gap (space) 18 that holds the foaming pressure (expansion pressure) of the
各樹脂止め板7のピッチ(間隔)は均一であることが好ましい。本例で樹脂止め板7は三枚であるが、二枚でも四枚ないしそれ以上でもよく、あるいは一枚であっても有効である。発泡圧力とは、シール材内の気泡の膨張しようとする力によってシール材(樹脂材)6が開口17に向けて押圧される力を言う。
It is preferable that the pitch (interval) of each
両分割キャップ8の樹脂止め板7の分割面7aは分割キャップ本体2の分割面10と同一面に位置し、合体時に両分割キャップ8の樹脂止め板7の分割面7aが隙間なく相互に密着するようになっている。各樹脂止め板7は中央に半円状の電線密着溝7bを有し、合体時に両電線密着溝7bが円形の電線密着孔となる。最も外側の樹脂止め板7は分割キャップ本体2の後端から内向きに続いている。
The
キャップ1を分割式としたことで、樹脂止め板7の樹脂成形時の型抜きを分割面10側の広い開口から容易に行うことができる。各樹脂止め板7が円錐状(コーン状)に傾斜していても、例えば傾斜部14の成形金型を抜き、次いで最も内側の樹脂止め板7の成形金型を抜き、次いで中間の樹脂止め板7の成形金型を抜くといった順序で型抜きを行うことができる。各樹脂止め板7を円錐状(コーン状)ではなく、図2のように左右両側のみ傾斜させた形状とすれば、型抜きをさらに容易化する(成形型を一時に抜く)ことができる。
Since the cap 1 is of the split type, the
電線3のジョイント部4は従来例のように芯線の溶着や導電金属製のスリーブの圧着加締等で構成してもよいが、導電金属製の円筒状のスリーブをスエージ加工で全周に渡って均一径に圧縮(鍛造)して構成させることが、ジョイント部4及びキャップ1を小径化させる上で好ましい。
The
図1の如く、キャップ1を水平に開いた(二分割した)状態で、何れか一方の分割キャップ8内に分割面10側の開口から電線3とそのジョイント部4を挿入する。図2の如く、ジョイント部4は前側の半割状小径部13内に挿入され、ジョイント部4の後端面が係止壁5の前端面に当接してジョイント部4の後抜けが阻止される。各電線3は円形にまとめられた状態で後側の半割状大径部15内に挿入され、傾斜状の樹脂止め板7の先端(内周部)が電線3の外周面に弾性的に押接密着する。
As shown in FIG. 1, with the cap 1 opened horizontally (divided in two), the
次いで他方ないし一方ないし両方の分割キャップ8内にシール材6を注入し、両分割キャップ8を閉止し、ロック手段11,12でロックさせる。あるいは、先に分割キャップ8内にシール材6を注入し、次いで電線3とジョイント部4を挿入して、両分割キャップ8を閉止ロックさせてもよい。シール材6は注入後の放置過程で気泡を発生(発泡)しつつ膨張する。
Next, the sealing
図3(a)の如く、各樹脂止め板7がシール材充填側(ジョイント部4側)に角度を付けて傾斜状に向いているから、シール材6(図2)の発泡圧力が傾斜状の樹脂止め板7で確実に受け止められて(樹脂止め板7の傾斜を逆方向すなわち後方向に反転させるには大きな力が必要であり、発泡圧力でそれを行うことはできない)、発泡圧力によるシール材6の洩れ出しが確実に防止される。
As shown in FIG. 3A, each
図3(a)において各樹脂止め板7の突出長さLすなわち内径を同じにした場合には、発泡圧力で最も内側(前側)の樹脂止め板7を通過したシール材が矢印19の如く次(中間)の樹脂止め板7で受け止められ、さらに発泡圧力で中間の樹脂止め板7を通過したシール材が矢印20の如く次(最も外側)の樹脂止め板7で受け止められて、確実にシール材6(図2)の洩れ出しが防止される。
3A, when the protruding length L, that is, the inner diameter of each
本例においては図3(b)でL1>L2>L3の如く、各樹脂止め板7の突出長さLを内側から外側にかけて漸次短くしている(各樹脂止め板7の内径を内側から外側にかけて漸次大きくしている)から、電線3の径や本数が相違しても、何れかの樹脂止め板7に電線3の外周面が密着し、その樹脂止め板7で発泡圧力によるシール材6(図2)が受け止められて、シール材6の洩れ出しが防止される。
In this example, as shown by L1> L2> L3 in FIG. 3B, the protruding length L of each
また、このように各樹脂止め板7の長さ(内径)を相違させることで、図2の如くジョイント部4を始点として末広がりに漸次外径を増す電線3に対応して各樹脂止め板7が各々最適な接触代で電線3の外周面に密着して、シール材6の洩れ出しを確実に防止することができる。
Further, by making the lengths (inner diameters) of the
各種電線径に対応する構成は従来の特許文献3に記載されているが、本形態の樹脂止め板7はシール材6の充填側に傾斜している点で特許文献3とは全く構成を異にしたものである。各電線3間の小さな隙間から発泡圧力は除々に抜けるが、その隙間が小さいからシール材6そのものの洩れ出しは起こらない。
Although the structure corresponding to various wire diameters is described in the
図3(c)の如く、各樹脂止め板7はシール材6の発泡圧力を受けて鎖線の状態から実線の如く外向き(後向き)に撓むが、内向き(前向き)の復元力を有しているから、外向きに反転することがなく、内向きにやや傾斜した状態で、樹脂止め板7の先端部7cが内向きに屈曲して電線3の外表面に密着し、その屈曲部7cが発泡圧力で電線表面に強く押し付けられる。
As shown in FIG. 3C, each
このように発泡圧力を利用した密閉が行われ、シール材6の洩れ出しが確実に防止される。なお、図3(c)において一種類の電線外径に対応する場合は樹脂止め板7は複数ではなく一枚でもよいことは言うまでもない。
Thus, the sealing using the foaming pressure is performed, and the leakage of the sealing
例えば従来の特許文献1の構成において発泡シール材をキャップ内に注入する場合は、キャップの開口をキャップ押え治具のパッキン等で塞いで発泡圧力を受け止めてシール材の洩れ出しを防止する必要があるが、本実施形態においてはキャップ1内のシール材6の発泡圧力を樹脂止め板7で受け止めることで、従来のパッキン等の蓋設備が不要となる。
For example, when the foamed sealing material is injected into the cap in the configuration of the conventional patent document 1, it is necessary to prevent the sealing material from leaking by blocking the opening of the cap with the packing of the cap pressing jig and receiving the foaming pressure. However, in the present embodiment, by receiving the foaming pressure of the sealing
また、従来においてはキャップの開口を上向きにしてシール材の放置固化を行わせたが、本例のキャップ1は樹脂止め板7を有するから、放置時のキャップ1の向きは水平のままでよく(勿論上向きにしてもよいが)、防水作業性が良い。
Conventionally, the sealing material is left and solidified with the cap opening facing upward. However, since the cap 1 of this example has the
上記実施形態においては、各樹脂受け板7の長さを開口17に近づくにつれて短くなるように設定したが、その逆に、開口17に近づくにつれて長くなるように設定したり、中央の樹脂受け板7を一番長く、前後の各樹脂受け板7をそれよりも漸次短くすることも有効である。
In the above embodiment, the length of each
図4は、本発明に係る電線端末用キャップの他の実施形態を示すものである。 FIG. 4 shows another embodiment of the wire terminal cap according to the present invention.
この電線端末用キャップ21は図1〜図3の実施形態の電線端末用キャップ1を分割式ではなく一体式とし、且つ材料を硬質の合成樹脂ではなく軟質弾性の合成ゴムや塩化ビニルといったエラストマとして、成形時の型抜きを一方向で容易に行わせるようにしたものである。
The
それ以外の構成は前記実施形態の構成と同様であるので、同様の構成部分には同じ符号を付して詳細な説明を省略する。 Since the other configuration is the same as that of the above-described embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted.
すなわち、この電線端末用キャップ21は、前半(先端側)の小径部13と中間の傾斜(テーパ)部14と後半(基端側)の大径部15とを一体に有するキャップ本体2と、小径部13と傾斜部14との境において内向きに突出した環状の係止壁(係止部)5と、大径部15の内周面から斜め前向きに突出した環状の複数枚の樹脂止め板7とで構成されるものである。
That is, the
係止壁5は前後に撓み可能であり、電線3のジョイント部4を傾斜状の樹脂止め板7に沿って挿入すると共に、ジョイント部4の先端で係止壁5を前方に押して撓ませつつ、係止壁5の内径側の孔部5aを押し広げてジョイント部4を小径部13内に進入させる。なお、成形型の型抜きはこれとは反対の動作で行われる。
The locking
係止壁5が柔軟であるから、ジョイント部4の外径の異なる種類のものを挿入可能であり、樹脂止め板7が柔軟であるから、電線径の異なるものを挿入可能である。このように、一種類のキャップ21で異なる径寸法の電線端末部に対応することができる。
Since the locking
ジョイント部4は環状の係止壁5で係止され、電線3は傾斜状の樹脂止め板7で密着され、発泡圧力で押圧されたシール材6が樹脂止め板7で受け止められて、シール材6の洩れ出しが防止される。各樹脂止め板7は各種電線径に対応して、開口17に向かうにつれて漸次その突出長さが短く(その内径が大きく)なっている。なお、開口17に向かうにつれて樹脂止め板7の突出長さを漸次長く(その内径を小さく)する等にしてもよい。
The
シール材6はジョイント部4を挿入する前にキャップ21内に注入することが、シール材6の回り込みを高める上で好ましい。ジョイント部4は外径の均一なスエージ加工の導電性のスリーブが挿入性やコンパクト性の点から好ましい。その他、樹脂止め板7の作用効果等は前例同様であるので、説明を省略する。
It is preferable to inject the sealing
図5〜図7は、本発明に係る電線端末用キャップのその他の実施形態を示すものである。 5 to 7 show other embodiments of the wire terminal cap according to the present invention.
この電線端末用キャップ31は、合成樹脂を材料として、可撓性の薄肉のヒンジ32を支点に径方向に二分割可能に形成され、キャップ本体33内に係止手段である係止突部34を有すると共に、キャップ本体33の開口35側の端部に、電線3を支持し且つ発泡性のシール材6の発泡圧力を受ける鍔状の樹脂止め板36を有するものである。
The electric
キャップ本体33は有底の小径部37と中間の傾斜状の段部38と開口側の大径部39とで構成されている。本例においては樹脂止め板36が開口端にのみ設けられているから、電線径によっては大径部39を小径部37と同じ径でストレートにする(段部38をなくす)ことも可能である。
The
本例の樹脂止め板36は開口35の内周の一部に突板状に張り出したものであり、キャップ31内のシール材6(図7)が発泡圧力によって開口35に向けて膨張した際に、樹脂止め板36でシール材6の一部を受け止めて、シール材6の粘性でシール材全体を押さえるようにしている。従って、どちらかと言えば粘性の高いシール材に適している。
The
勿論、粘性の低いシール材に対応して樹脂止め板36を開口35の全周に渡ってリング状に形成してもよいが、その場合は電線3を開口内に挿入セットする作業が少し面倒になり、本例のように樹脂止め板36を小さくして開口35に電線3を挿入セットしやすくし、且つ電線3で開口35をほぼ完全に塞いでシール材6の洩れ出しを防止することもできる(図7においては開口35を残した形態を示している)。
Of course, the
樹脂止め板36は各分割キャップ本体33ごとに設けられ、各樹脂止め板36はキャップ本体33の分割面41と同一面に分割面を有している。これにより、両樹脂止め板36の合体時にその間に隙間が空かず、シール材6の受け止め性が高まると共に、図5の如く両分割キャップ40が左右対称形状となって、成形金型の形状が簡素化、低コスト化される。
The
キャップ31内の係止突部34は小径部37の基端(後端)側に設けられており、その形状は開口寄りに傾斜面34aを有し、小径部先端寄りに垂直な係止面34bを有したものである。傾斜面34aに沿って電線3のジョイント部4がスムーズに小径部37内に挿入され、係止面34bでジョイント部4の後端面が当接係止される。
The locking
キャップ31は第一の実施形態と同様に左右対称の二つの分割キャップ40で構成され、分割キャップ40は分割キャップ本体33と、各分割キャップ本体内の係止突部34と樹脂受け板36とで構成され、分割キャップ本体33は前半の半割小径部37と後半の半割大径部39と中間の段部(好ましくは傾斜部)38とで構成される。
Similar to the first embodiment, the
両分割キャップ40は薄肉のヒンジ32で開閉自在に連結され、分割面41の近傍で一方の分割キャップ本体33にロック突起42、他方の分割キャップ本体40に可撓性のロック枠片43が設けられ、これらロック手段で両分割キャップ40が閉じ状態でロックされる。ロック手段はロック爪とロック凹部等、種々の形態を適用可能である。
Both split caps 40 are connected to each other by a
キャップ31を分割式としたことで、内部の係止突部34や樹脂受け板36の樹脂成形を型抜き性良く容易に行うことができる。また、図5の如くキャップ31を水平に開いた状態でキャップ内にシール材6を注入し、電線3のジョイント部4を挿入セットし、キャップ31を閉じる、あるいは先にジョイント部4をキャップ内に挿入セットし、シール材6を注入してキャップ31を閉じることも可能である。これらにより、防水作業性が高まる。
Since the
図6の如くキャップ31を閉じた(合体した)状態でシール材6を注入し、電線3のジョイント部4を挿入する(係止ランスと違って係止突部34の撓みが少ないので、ジョイント部4を強く挿入する)ことも可能ではある。ジョイント部4としては外径の均一なスエージ加工の導電スリーブが好ましい。
As shown in FIG. 6, the sealing
なお、上記各実施形態においては発泡性のシール材6を用いたが、それに代えて非発泡性のシール材や膨張性のシール材(硬化過程で膨張するもの)等を用いることも有効である。
In each of the above embodiments, the
また、図1,図5の実施形態においてはヒンジ9,32を用いて両キャップ本体2,33を連結したが、ヒンジ9,32を用いずに各キャップ本体2,33を分離(独立)して樹脂成形することも可能である。
1 and FIG. 5, the
1,21,31 電線端末用キャップ
2,33 キャップ本体
3 電線
4 ジョイント部
5 係止壁部(係止部)
6 シール材
7,36 樹脂受け板(樹脂受け部)
7c 屈曲部
10,41 分割面
11,43 ロック枠片(ロック手段)
12,42 ロック突起(ロック手段)
34 係止突部(係止部)
L 突出長さ
1,21,31 Cap for
6
12, 42 Lock projection (locking means)
34 Locking protrusion (locking part)
L Protrusion length
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055823A JP2005251400A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Cap for electric wire terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055823A JP2005251400A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Cap for electric wire terminal |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005251400A true JP2005251400A (en) | 2005-09-15 |
Family
ID=35031689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004055823A Pending JP2005251400A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Cap for electric wire terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005251400A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6397962B1 (en) * | 2017-05-24 | 2018-09-26 | 京セラ株式会社 | Package |
WO2018173169A1 (en) * | 2017-03-22 | 2018-09-27 | 京セラ株式会社 | Connector |
WO2018180108A1 (en) * | 2017-03-27 | 2018-10-04 | 矢崎総業株式会社 | Bonder cap |
JP2018160457A (en) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 京セラ株式会社 | connector |
WO2019124064A1 (en) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | 京セラ株式会社 | Connector |
WO2019124063A1 (en) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | 京セラ株式会社 | Connector and attachment method |
WO2019215949A1 (en) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electric wire with terminal |
CN111357160A (en) * | 2017-11-24 | 2020-06-30 | 京瓷株式会社 | Protection member and protection method |
JP2020155412A (en) * | 2020-06-15 | 2020-09-24 | 古河電気工業株式会社 | Connection structure, and wire harness |
JP7575560B1 (en) | 2023-11-28 | 2024-10-29 | Tpr株式会社 | Connection structure |
-
2004
- 2004-03-01 JP JP2004055823A patent/JP2005251400A/en active Pending
Cited By (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110431718A (en) * | 2017-03-22 | 2019-11-08 | 京瓷株式会社 | Connector |
WO2018173169A1 (en) * | 2017-03-22 | 2018-09-27 | 京セラ株式会社 | Connector |
US10886639B2 (en) | 2017-03-22 | 2021-01-05 | Kyocera Corporation | Connector |
JP6401869B1 (en) * | 2017-03-22 | 2018-10-10 | 京セラ株式会社 | connector |
JP2018160457A (en) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 京セラ株式会社 | connector |
WO2018180108A1 (en) * | 2017-03-27 | 2018-10-04 | 矢崎総業株式会社 | Bonder cap |
JP2018163812A (en) * | 2017-03-27 | 2018-10-18 | 矢崎総業株式会社 | Bonder cap |
US10897092B2 (en) | 2017-03-27 | 2021-01-19 | Yazaki Corporation | Splice cap |
CN110462935A (en) * | 2017-03-27 | 2019-11-15 | 矢崎总业株式会社 | Engaging portion lid |
WO2018216425A1 (en) * | 2017-05-24 | 2018-11-29 | 京セラ株式会社 | Connector and package |
JP2018198177A (en) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 京セラ株式会社 | Package |
KR102262341B1 (en) | 2017-05-24 | 2021-06-08 | 교세라 가부시키가이샤 | Connectors and packages |
US10971829B2 (en) | 2017-05-24 | 2021-04-06 | Kyocera Corporation | Connector and package body |
JP6397962B1 (en) * | 2017-05-24 | 2018-09-26 | 京セラ株式会社 | Package |
KR20190140991A (en) * | 2017-05-24 | 2019-12-20 | 교세라 가부시키가이샤 | Connectors and Packages |
CN111357160A (en) * | 2017-11-24 | 2020-06-30 | 京瓷株式会社 | Protection member and protection method |
US11276510B2 (en) | 2017-11-24 | 2022-03-15 | Kyocera Corporation | Protection component and protection method |
CN111357160B (en) * | 2017-11-24 | 2022-06-28 | 京瓷株式会社 | Protection member and protection method |
CN111542971A (en) * | 2017-12-22 | 2020-08-14 | 京瓷株式会社 | Connector and mounting method |
JP2019114416A (en) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | 京セラ株式会社 | Connector and mounting method |
US11437739B2 (en) | 2017-12-22 | 2022-09-06 | Kyocera Corporation | Connector pre-filled with sealant |
KR102418998B1 (en) * | 2017-12-22 | 2022-07-08 | 교세라 가부시키가이샤 | connector |
KR20200076750A (en) * | 2017-12-22 | 2020-06-29 | 교세라 가부시키가이샤 | connector |
WO2019124064A1 (en) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | 京セラ株式会社 | Connector |
CN111602301A (en) * | 2017-12-22 | 2020-08-28 | 京瓷株式会社 | Connector with a locking member |
CN111602301B (en) * | 2017-12-22 | 2022-04-19 | 京瓷株式会社 | Connector with a locking member |
JP2019114417A (en) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | 京セラ株式会社 | connector |
CN111542971B (en) * | 2017-12-22 | 2021-10-26 | 京瓷株式会社 | Connector and mounting method |
JP6993214B2 (en) | 2017-12-22 | 2022-01-13 | 京セラ株式会社 | Connector and mounting method |
JP6993215B2 (en) | 2017-12-22 | 2022-01-13 | 京セラ株式会社 | connector |
US11251545B2 (en) | 2017-12-22 | 2022-02-15 | Kyocera Corporation | Connector and attachment method |
WO2019124063A1 (en) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | 京セラ株式会社 | Connector and attachment method |
WO2019215949A1 (en) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electric wire with terminal |
CN112042061B (en) * | 2018-05-10 | 2022-05-24 | 株式会社自动网络技术研究所 | Electric wire with terminal |
US11367969B2 (en) | 2018-05-10 | 2022-06-21 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Wire with terminal |
JPWO2019215949A1 (en) * | 2018-05-10 | 2021-01-07 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Wire with terminal |
CN112042061A (en) * | 2018-05-10 | 2020-12-04 | 株式会社自动网络技术研究所 | Electric wire with terminal |
JP2020155412A (en) * | 2020-06-15 | 2020-09-24 | 古河電気工業株式会社 | Connection structure, and wire harness |
JP7575560B1 (en) | 2023-11-28 | 2024-10-29 | Tpr株式会社 | Connection structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005251400A (en) | Cap for electric wire terminal | |
JP4428447B2 (en) | Waterproofing method and waterproofing structure for wire terminal joint | |
US20100300748A1 (en) | Waterproof joint section forming method and wire harness provided with waterproof joint section formed by the method | |
JP2000041320A (en) | Grommet | |
JP3547988B2 (en) | Waterproof connector and waterproofing method | |
JP4157843B2 (en) | Connection cap and electric wire connection method using the same | |
US6129576A (en) | Waterproof structure for electric wire drawout portion and method of manufacturing the same | |
JP4436198B2 (en) | Wire protection cap | |
JP2005261184A (en) | Insulating cap and joint electric wire using the same | |
US7299548B2 (en) | Method of waterproof of electric cable joint | |
JP2008258103A (en) | Mold connector and its manufacturing method | |
JP5547593B2 (en) | Connector housing with mat seal | |
CN110062729B (en) | Sealing hole plug | |
JPS63184640A (en) | Fixing apparatus for fixing member | |
JP3470615B2 (en) | Vehicle equipment | |
JP2005228603A (en) | Connection cap | |
US11001312B2 (en) | Adaptable sealing hole plug | |
JP2010238503A (en) | Waterproof connector and dummy plug | |
JP5488299B2 (en) | Grommet water stop structure manufacturing method and grommet water stop structure | |
CN111602301B (en) | Connector with a locking member | |
JP2018129197A (en) | Waterproof connector | |
JP4431031B2 (en) | Cap holder and joint wire manufacturing method | |
JP2005150009A (en) | Connection structure of joint cable and connection method of joint cable | |
US10530091B2 (en) | Water-tight partition wall bushing for plug connectors | |
JP2008078017A (en) | Interline water cutoff structure for wire harness, and water cutoff material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080624 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081021 |