[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005245559A - X線ct装置およびx線装置 - Google Patents

X線ct装置およびx線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005245559A
JP2005245559A JP2004057154A JP2004057154A JP2005245559A JP 2005245559 A JP2005245559 A JP 2005245559A JP 2004057154 A JP2004057154 A JP 2004057154A JP 2004057154 A JP2004057154 A JP 2004057154A JP 2005245559 A JP2005245559 A JP 2005245559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
slabs
cone beam
rays
generation means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004057154A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Hachiman
満 八幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2004057154A priority Critical patent/JP2005245559A/ja
Priority to EP05251140A priority patent/EP1570785A1/en
Priority to KR1020050016529A priority patent/KR20060043244A/ko
Priority to US11/069,850 priority patent/US7203268B2/en
Priority to CN2005100530352A priority patent/CN1663533A/zh
Publication of JP2005245559A publication Critical patent/JP2005245559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4007Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units
    • A61B6/4014Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units arranged in multiple source-detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4021Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis involving movement of the focal spot
    • A61B6/4028Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis involving movement of the focal spot resulting in acquisition of views from substantially different positions, e.g. EBCT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4064Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
    • A61B6/4085Cone-beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/027Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis characterised by the use of a particular data acquisition trajectory, e.g. helical or spiral

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】 1スキャンで撮影可能なスラブの厚みが大きいX線CT装置、および、そのようなX線CT装置のためのX線装置を実現する。
【解決手段】
連続する2つのスラブ(422,442)をそれぞれ通過する2つのコーンビームX線を発生するX線発生手段(202,204)と、2つのスラブをそれぞれ通過した2つのコーンビームX線の2次元的な強度分布を検出するX線検出手段(24)と、X線検出手段の検出信号に基づいて2つのスラブの複数ビューの投影データを収集する収集手段と、投影データに基づいて画像を再構成する再構成手段とを具備する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、X線CT(Computed Tomography)装置およびX線装置に関し、特に、コーンビーム(cone beam)X線で3次元領域をスキャンするX線CT装置、および、そのようなX線CT装置のためのX線装置に関する。
X線CT装置では、被検体の3次元領域(スラブ: slab)を1スキャン(scan)で撮影するために、コーンビームX線が用いられる。スラブを通過したコーンビームX線の2次元的な強度分布(投影)が2次元アレイ(array)検出器によって検出され、複数ビュー(view)の投影に基づいて画像再構成が行われる。
画像再構成にはコーンビーム・アルゴリズム(cone beam algorithm)が用いられる。コーンビーム・アルゴリズムの代表例として、フェルドカンプ・アルゴリズム(Feldkamp algorithm)がある(例えば特許文献1参照)。
特開2003−144429号公報(第4頁)
フェルドカンプ・アルゴリズムで代表されるコーンビーム・アルゴリズムを用いる場合、1スキャンで撮影可能なスラブの厚みすなわち3次元領域の体軸方向の大きさは、最大で80mm程度が実用的な限度である。これ以上になると、再構成画像におけるアーチファクト(artifact)の増加により画質が低下する。
そこで、本発明の課題は、1スキャンで撮影可能なスラブの厚みが大きいX線CT装置、および、そのようなX線CT装置のためのX線装置を実現することである。
(1)上記の課題を解決するためのひとつの観点での発明は、連続する複数のスラブをそれぞれ通過する複数のコーンビームX線を発生するX線発生手段と、前記複数のスラブをそれぞれ通過した複数のコーンビームX線の2次元的な強度分布を検出するX線検出手段と、前記X線検出手段の検出信号に基づいて前記複数のスラブの複数ビューの投影データを収集する収集手段と、前記投影データに基づいて画像を再構成する再構成手段と、を具備することを特徴とするX線CT装置である。
(2)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、連続する複数のスラブをそれぞれ通過する複数のコーンビームX線を発生するX線発生手段と、前記複数のスラブをそれぞれ通過した複数のコーンビームX線の2次元的な強度分布を検出するX線検出手段と、を具備することを特徴とするX線装置である。
前記複数のコーンビームX線は隣接するスラブを非同時で通過することが、スラブの投影の重複を避ける点で好ましい。前記X線発生手段は前記複数のスラブに対応したX線発生点を有することが、複数のコーンビームX線を適切に発生する点で好ましい。前記X線発生手段は前記X線発生点に対応したコリメータを有することが、複数のコーンビームX線を適切に形成する点で好ましい。
前記X線発生手段は前記複数のスラブに対応した複数のX線焦点を持つX線管を有することが、複数のコーンビームX線を適切に発生する点で好ましい。前記X線管は前記複数のスラブに対応した複数のアノードとカソードの対を有することが、複数の焦点を適切に形成する点で好ましい。前記X線管は前記複数のアノードとカソードの対に対応した複数のグリッドを有することが、複数のコーンビームX線の発生のタイミングを制御する点で好ましい。前記連続するスラブの数は2であることが、スラブ全体の厚みを従来の2倍にする点で好ましい。
上記各観点での発明では、連続する複数のスラブをそれぞれ通過する複数のコーンビームX線を発生するX線発生手段と、複数のスラブをそれぞれ通過した複数のコーンビームX線の2次元的な強度分布を検出するX線検出手段とを有するので、個々のスラブの厚みをコーンビーム・アルゴリズムで画像再構成可能な厚みとしながら、複数スラブ全体としての厚みを大きくすることができる。
以下、図面を参照して発明を実施するための最良の形態を説明する。なお、本発明は、発明を実施するための最良の形態に限定されるものではない。図1にX線CT装置のブロック(block)図を示す。本装置は本発明を実施するための最良の形態の一例である。本装置の構成によって、X線CT装置に関する本発明を実施するための最良の形態の一例が示される。また、本装置の構成の一部によって、X線装置に関する本発明を実施するための最良の形態の一例が示される。
図1に示すように、本装置は、走査ガントリ(gantry)2、撮影テーブル(table)4および操作コンソール(console)6を備えている。走査ガントリ2はX線管20を有する。X線管20から放射された図示しないX線は、コリメータ(collimator)22によりコーン状のX線ビームすなわちコーンビームX線となるように成形(コリメーション: collimation)され、X線検出器24に照射される。X線管20およびコリメータ22からなる部分は、本発明におけるX線発生手段の一例である。X線管20は、本発明におけるX線管の一例である。コリメータ22は本発明におけるコリメータの一例である。
X線検出器24は、コーンビームX線の広がりに合わせて2次元アレイ(array)状に配列された複数の検出素子を有する。X線検出器24は本発明におけるX線検出手段の一例である。X線検出器24の構成については後にあらためて説明する。X線管20とX線検出器24の間の空間には、撮影の対象が撮影テーブル4に搭載されて搬入される。
後に詳しく説明するように、X線管20は複数の焦点を持ちそれら焦点からそれぞれX線を発生する。コリメータ22は複数のX線をそれぞれコリメーションする。X線管20、コリメータ22およびX線検出器24は、X線照射・検出装置を構成する。X線照射・検出装置については後にあらためて説明する。
X線検出器24にはデータ収集部26が接続されている。データ収集部26は、X線検出器24の個々の検出素子の検出信号をディジタルデータ(digital data)として収集する。X線検出器24およびデータ収集部26からなる部分は、本発明における収集手段の一例である。検出素子の検出信号は、X線による対象の投影を表す信号となる。以下、これを投影データあるいは単にデータともいう。
X線管20からのX線の照射は、X線コントローラ(controller)28によって制御される。なお、X線管20とX線コントローラ28との接続関係については図示を省略する。コリメータ22は、コリメータコントローラ30によって制御される。なお、コリメータ22とコリメータコントローラ30との接続関係については図示を省略する。
以上のX線管20からコリメータコントローラ30までのものが走査ガントリ2の回転部34に搭載され、撮影対象の周りを回転できるようになっている。回転部34の回転は、回転コントローラ36によって制御される。なお、回転部34と回転コントローラ36との接続関係については図示を省略する。
操作コンソール6はデータ処理装置60を有する。データ処理装置60は、例えばコンピュータ(computer)等によって構成される。データ処理装置60には、制御インターフェース(interface)62が接続されている。制御インターフェース62には、走査ガントリ2と撮影テーブル4が接続されている。データ処理装置60は制御インターフェース62を通じて走査ガントリ2および撮影テーブル4を制御する。
走査ガントリ2内のデータ収集部26、X線コントローラ28、コリメータコントローラ30および回転コントローラ36が、制御インターフェース62を通じて制御され、撮影対象のスキャンが行われる。なお、それら各部と制御インターフェース62との個別の接続については図示を省略する。
データ処理装置60には、データ収集バッファ64が接続されている。データ収集バッファ64には、走査ガントリ2のデータ収集部26が接続されている。データ収集部26で収集されたデータがデータ収集バッファ64を通じてデータ処理装置60に入力される。
データ処理装置60には記憶装置66が接続されている。記憶装置66には、データ収集バッファ64および制御インターフェース62を通じてそれぞれデータ処理装置60に入力された投影データが記憶される。記憶装置66にはまたデータ処理装置60用のプログラム(program)が記憶される。データ処理装置60がそのプログラムを実行することにより、本装置の動作が遂行される。
データ処理装置60は、データ収集バッファ64を通じて記憶装置66に収集した複数ビューの投影データを用いて画像再構成を行う。データ処理装置60は本発明における再構成手段の一例である。画像再構成には、例えばフェルドカンプ・アルゴリズム等のコーンビーム・アルゴリズムが用いられる。
データ処理装置60には、表示装置68および操作装置70が接続されている。表示装置68は、グラフィックディスプレー(graphic display)等で構成される。操作装置70はポインティングデバイス(pointing device)を備えたキーボード(keyboard)等で構成される。
表示装置68は、データ処理装置60から出力される再構成画像やその他の情報を表示する。操作装置70は、使用者によって操作され、各種の指示や情報等をデータ処理装置60に入力する。使用者は表示装置68および操作装置70を使用してインタラクティブ(interactive)に本装置を操作する。
図2に、X線検出器24の模式的構成を示す。同図に示すように、X線検出器24は、複数のX線検出素子24(ik)を2次元アレイ状に配列した多チャンネル(channel)のX線検出器となっている。複数のX線検出素子24(ik)は、全体として、円筒凹面状に湾曲したX線受光面を形成する。
iはチャンネル番号であり例えばi=1,2,・・・,1000である。kは列番号であり例えばk=1,2,・・・,240である。X線検出素子24(ik)は、列番号kが同一なもの同士でそれぞれ検出素子列を構成する。なお、X線検出器24の検出素子列は240列に限るものではなく適宜の複数であってよい。
X線検出素子24(ik)は、例えばシンチレータ(scintillator)とフォトダイオード(photo diode)の組み合わせによって構成される。なお、これに限るものではなく、例えばカドミウム・テルル(CdTe)等を利用した半導体X線検出素子、あるいは、キセノン(Xe)ガスを利用した電離箱型のX線検出素子であってよい。
図3に、X線照射・検出装置におけるX線管20とコリメータ22とX線検出器24の相互関係を示す。同図ではX線管20をX線焦点で代表する。以下、X線焦点を単に焦点ともいう。図3の(a)は走査ガントリ2の正面から見た状態を示す図、(b)は側面から見た状態を示す図である。
同図に示すように、X線管20は2つの焦点202,204を有する。焦点202,204から放射されたX線は、コリメータ22により2つのコーンビームX線402,404となるように成形されてX線検出器24に照射される。
図3の(a)では、コーンビームX線402,404のひとつの方向の広がりを示す。以下、この方向を幅方向ともいう。コーンビームX線402,404の幅方向は、X線検出器24におけるチャンネルの配列方向に一致する。(b)ではコーンビームX線402,404の他の方向の広がりを示す。以下、この方向をコーンビームX線402,404の厚み方向ともいう。コーンビームX線402,404の厚み方向は、X線検出器24における複数の検出素子列の並設方向に一致する。
このようなコーンビームX線402,404に体軸を交差させて、例えば図4に示すように、対象8が撮影テーブル4に載置されてX線照射空間に搬入される。走査ガントリ2は、内部にX線照射・検出装置を包含する筒状の構造になっている。X線照射空間は走査ガントリ2の筒状構造の内側空間に形成される。コーンビームX線402,404は対象8を透過してX線検出器24に入射し、X線検出器24によって、透過X線の2次元的な強度分布が検出される。
撮影テーブル4を停止させた状態でX線照射・検出装置を回転させれることにより、アキシャルスキャン(axial scna)が行われる。X線照射・検出装置の回転に並行して、矢印42で示すように撮影テーブル4を対象8の体軸方向に連続的に移動させることにより、X線照射・検出装置は、対象8に関して相対的に、対象8を包囲する螺旋状の軌道に沿って旋回することになり、いわゆるヘリカルスキャン(helical scna)が行われる。
スキャンの1回転当たり複数(例えば1000程度)のビュー(view)の投影データが収集される。投影データの収集は、X線検出器24−データ収集部26−データ収集バッファ64の系列によって行われる。
2つのコーンビームX線402,404について説明する。図5に、2つのコーンビームX線402,404の関係を模式的に示す。同図の視点は図3(b)と同じである。同図に示すように、2つの焦点202,204から発生したコーンビームX線402,404はそれぞれスラブ422,442を通過する。スラブ422,442は体軸方向に連続する2つのスラブである。
X線管20は2つのスラブに対応した2つのX線発生点(焦点)を有するので、2つのコーンビームX線を適切に発生することができる。また、2つのX線発生点に対応したコリメータを有するので、2つのコーンビームX線を適切に形成することができる。
スラブ422,442の厚みは、それぞれコーンビーム・アルゴリズムでアーチファクトなし画像再構成が可能な最大値S(例えば80mm)とされる。したがって、2つのスラブ422,442全体としての厚みは2S(例えば160mm)となる。
すなわち、連続する2つのスラブをそれぞれ通過する2つのコーンビームX線を用いることにより、撮影可能なスラブ厚を従来の限界の2倍に増加させることができる。なお、スラブの厚みはアイソセンタ(isocenter)における厚みで表す。
スラブ422を透過したX線は、X線検出器24の範囲Aに属するX線検出素子で検出され、この検出信号に基づいてスラブ422に関する画像がコーンビーム・アルゴリズムによって再構成される。スラブ442を透過したX線は、X線検出器24の範囲Bに属するX線検出素子で検出され、この検出信号に基づいてスラブ442に関する画像がコーンビーム・アルゴリズムによって再構成される。スラブ422,442の厚みは、いずれも、コーンビーム・アルゴリズムでアーチファクトなしに画像再構成できる範囲内の厚みなので、品質の良い再構成画像を得ることができる。
2つのコーンビームX線402,404を用いることのもう一つの利点は、撮影可能なスラブの厚みの増加に比して、X線検出器24の受光面の面積増加が少ないことである。すなわち、仮に同じ厚さのスラブを単一のコーンビームX線で撮影するとしたとき、図6に破線で示すように、X線検出器24の受光面は単一のコーンビームX線の広がりに対応して、2つのコーンビームX線を用いる場合よりも大きなものにしなければならない。このため、X線検出器の大型化が避けられない。
コーンビームX線402,404をそれぞれ受光する範囲A,Bは部分的に重複するので、この部分における検出信号の混合を避けるために、コーンビームX線402,404は、図7にタイムチャート(time chart)を示すように、交互に照射される。このように2つのコーンビームX線を隣接するスラブを非同時で通過するようにすることにより、スラブの投影の重複を避けることができる。
このような交互照射を可能にするX線管20およびその制御回路の構成の一例を図8に示す。同図に示すように、X線管20は、アノード(anode)212、カソード(cathode)214およびグリッド(grid)216の組み合わせ、および、アノード222、カソード224およびグリッド226の組み合わせを有する。
カソード214,224にはフィラメント(filament)加熱回路312,322からそれぞれフィラメント電流が供給される。グリッド216,226にはスイッチ(switch)322,324によってバイアス(bias)電圧がそれぞれ2段階に切り換えて供給される。
2段階のバイアス電圧は0Vと所定の負電圧となっている。負電圧はカソードとアノード間の電子流を阻止できる値を持つ。このためスイッチ322,324の切換によりX線を断続することができる。スイッチ322,324の切換は互いに逆な位相で行われ、これによって、焦点202,204からコーンビームX線402,404が交互に発生する。
このように2つのスラブに対応した2つのX線焦点を持つX線管を用いるので、2つのコーンビームX線を適切に発生することができる。X線管は2つのスラブに対応した2つのアノードとカソードの対を有するので、2つの焦点を適切に形成することができる。また、X線管は2つのアノードとカソードの対に対応した2つのグリッドを有するので、2つのコーンビームX線の発生のタイミングを制御することができる。
以上、連続するスラブの数が2である例で本発明を実施するための最良の形態例を説明したが、連続するスラブの数は2に限らず2以上の適宜の複数であってよい。
発明を実施するための最良の形態例のX線CT装置のブロック図である。 X線検出器の構成を示す図である。 X線照射・検出装置の構成を示す図である。 X線照射・検出装置と対象との関係を示す図である。 2つのコーンビームX線の関係を示す図である。 2つのコーンビームX線の関係を示す図である。 2つのコーンビームX線の照射タイミングを示す図である。 2つの焦点を持つX線管の構成を示す図である。
符号の説明
2 走査ガントリ
4 撮影テーブル
6 操作コンソール
20 X線管
24 X線検出器
202,204 焦点
402,404 コーンビームX線
422,442 スラブ
212,222 アノード
214,224 カソード
216,226 グリッド
312,322 フィラメント加熱回路
314,324 スイッチ

Claims (16)

  1. 連続する複数のスラブをそれぞれ通過する複数のコーンビームX線を発生するX線発生手段と、
    前記複数のスラブをそれぞれ通過した複数のコーンビームX線の2次元的な強度分布を検出するX線検出手段と、
    前記X線検出手段の検出信号に基づいて前記複数のスラブの複数ビューの投影データを収集する収集手段と、
    前記投影データに基づいて画像を再構成する再構成手段と、
    を具備することを特徴とするX線CT装置。
  2. 前記複数のコーンビームX線は隣接するスラブを非同時で通過する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のX線CT装置。
  3. 前記X線発生手段は前記複数のスラブに対応したX線発生点を有する、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のX線CT装置。
  4. 前記X線発生手段は前記X線発生点に対応したコリメータを有する、
    ことを特徴とする請求項3に記載のX線CT装置。
  5. 前記X線発生手段は前記複数のスラブに対応した複数のX線焦点を持つX線管を有する、
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載のX線CT装置。
  6. 前記X線管は前記複数のスラブに対応した複数のアノードとカソードの対を有する、
    ことを特徴とする請求項5に記載のX線CT装置。
  7. 前記X線管は前記複数のアノードとカソードの対に対応した複数のグリッドを有する、
    ことを特徴とする請求項6に記載のX線CT装置。
  8. 前記連続するスラブの数は2である、
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項7のうちのいずれか1つに記載のX線CT装置。
  9. 連続する複数のスラブをそれぞれ通過する複数のコーンビームX線を発生するX線発生手段と、
    前記複数のスラブをそれぞれ通過した複数のコーンビームX線の2次元的な強度分布を検出するX線検出手段と、
    を具備することを特徴とするX線装置。
  10. 前記複数のコーンビームX線は隣接するスラブを非同時で通過する、
    ことを特徴とする請求項9に記載のX線装置。
  11. 前記X線発生手段は前記複数のスラブに対応したX線発生点を有する、
    ことを特徴とする請求項9または請求項10に記載のX線装置。
  12. 前記X線発生手段は前記X線発生点に対応したコリメータを有する、
    ことを特徴とする請求項11に記載のX線装置。
  13. 前記X線発生手段は前記複数のスラブに対応した複数のX線焦点を持つX線管を有する、
    ことを特徴とする請求項9ないし請求項12のうちのいずれか1つに記載のX線装置。
  14. 前記X線管は前記複数のスラブに対応した複数のアノードとカソードの対を有する、
    ことを特徴とする請求項13に記載のX線装置。
  15. 前記X線管は前記複数のアノードとカソードの対に対応した複数のグリッドを有する、
    ことを特徴とする請求項14に記載のX線装置。
  16. 前記連続するスラブの数は2である、
    ことを特徴とする請求項9ないし請求項15のうちのいずれか1つに記載のX線装置。
JP2004057154A 2004-03-02 2004-03-02 X線ct装置およびx線装置 Pending JP2005245559A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057154A JP2005245559A (ja) 2004-03-02 2004-03-02 X線ct装置およびx線装置
EP05251140A EP1570785A1 (en) 2004-03-02 2005-02-25 X-ray ct system and x-ray apparatus
KR1020050016529A KR20060043244A (ko) 2004-03-02 2005-02-28 X선 ct 시스템 및 x선 장치
US11/069,850 US7203268B2 (en) 2004-03-02 2005-03-01 X-ray CT system and X-ray apparatus
CN2005100530352A CN1663533A (zh) 2004-03-02 2005-03-02 X射线计算机断层摄影系统和x射线装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057154A JP2005245559A (ja) 2004-03-02 2004-03-02 X線ct装置およびx線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005245559A true JP2005245559A (ja) 2005-09-15

Family

ID=34747615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004057154A Pending JP2005245559A (ja) 2004-03-02 2004-03-02 X線ct装置およびx線装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7203268B2 (ja)
EP (1) EP1570785A1 (ja)
JP (1) JP2005245559A (ja)
KR (1) KR20060043244A (ja)
CN (1) CN1663533A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168039A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線発生装置およびx線ct装置
JP2009050379A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Shimadzu Corp X線診断装置
JP2016516558A (ja) * 2013-05-08 2016-06-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 離れた焦点に対するコリメーション

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004037076B4 (de) * 2004-07-30 2011-02-24 Siemens Ag Gantry und Computertomograph
WO2006038145A1 (en) 2004-10-06 2006-04-13 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Computed tomography method
WO2006135837A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Xoran Technologies, Inc. Multiple source ct scanner
US7646842B2 (en) * 2005-09-23 2010-01-12 General Electric Company Methods and apparatus for reconstructing thick image slices
ATE540616T1 (de) * 2005-10-18 2012-01-15 Koninkl Philips Electronics Nv Patientienten-scanzeitoptimierung zur pet/spect- bildgebung
US7746974B2 (en) * 2006-09-29 2010-06-29 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Radiographic and fluoroscopic CT imaging
US7852979B2 (en) * 2007-04-05 2010-12-14 General Electric Company Dual-focus X-ray tube for resolution enhancement and energy sensitive CT
US8537965B2 (en) 2007-04-10 2013-09-17 Arineta Ltd. Cone-beam CT
WO2008122970A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Arineta Ltd. X-ray tube plurality of targets and corresponding number of electron beam gates
US7869561B2 (en) 2007-04-10 2011-01-11 Arineta Ltd. Cone-beam CT
CN101902965B (zh) * 2007-12-20 2014-06-04 皇家飞利浦电子股份有限公司 立体管衰减滤波器
JP5398157B2 (ja) * 2008-03-17 2014-01-29 キヤノン株式会社 X線撮影装置及びその制御方法
US7949089B2 (en) * 2008-04-10 2011-05-24 Arineta Ltd. Apparatus and method for tracking feature's position in human body
JP5159543B2 (ja) * 2008-09-30 2013-03-06 株式会社東芝 X線ct装置
US20100080357A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 General Electric Company Wide coverage x-ray tube and ct system
US8027433B2 (en) * 2009-07-29 2011-09-27 General Electric Company Method of fast current modulation in an X-ray tube and apparatus for implementing same
US8396185B2 (en) 2010-05-12 2013-03-12 General Electric Company Method of fast current modulation in an X-ray tube and apparatus for implementing same
US20110299653A1 (en) * 2010-12-15 2011-12-08 General Electric Company Method and apparatus for laminography inspection
CN103892855A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 上海联影医疗科技有限公司 数字医疗图像处理方法和装置
DE102013203541A1 (de) 2013-03-01 2014-09-04 Siemens Aktiengesellschaft Röntgen-CT-Abtastung und Dual-Source-CT-System
US10251613B2 (en) 2013-03-01 2019-04-09 Siemens Healthcare Gmbh X-ray CT scanning and dual-source CT system
CN110676145A (zh) * 2019-10-30 2020-01-10 深圳市安健科技股份有限公司 多焦点x射线球管及多焦点x射线成像系统
WO2023082232A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-19 Shenzhen Xpectvision Technology Co., Ltd. Apparatus and method for x-ray fluorescence imaging
CN114886444B (zh) * 2022-07-14 2022-11-08 有方(合肥)医疗科技有限公司 一种cbct成像重建方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2658533C2 (de) * 1976-12-23 1987-02-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur Darstellung von Körperlängsschichten
IL98945A0 (en) * 1991-07-24 1992-07-15 Elscint Ltd Multiple slice ct scanner
JP2914891B2 (ja) * 1995-07-05 1999-07-05 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
DE19845133A1 (de) * 1998-10-01 2000-04-06 Philips Corp Intellectual Pty Computertomographie-Verfahren mit kegelförmigem Strahlenbündel
US6229870B1 (en) * 1998-11-25 2001-05-08 Picker International, Inc. Multiple fan beam computed tomography system
US6256365B1 (en) * 1999-08-16 2001-07-03 Analogic Corporation Apparatus and method for reconstruction of images in a computed tomography system using oblique slices
US6256366B1 (en) * 1999-07-22 2001-07-03 Analogic Corporation Apparatus and method for reconstruction of volumetric images in a computed tomography system using sementation of slices
US6201849B1 (en) * 1999-08-16 2001-03-13 Analogic Corporation Apparatus and method for reconstruction of volumetric images in a helical scanning cone-beam computed tomography system
AU2000275526A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-08 Philips Medical Systems Technologies Ltd. Ct scanner for time-coherent large coverage
US6560308B1 (en) 2001-10-26 2003-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for approximating missing data in cone beam x-ray CT reconstruction
JP2003203797A (ja) 2002-01-09 2003-07-18 Rumio Yuki X線高電圧装置およびこれを備えたx線撮影装置
US7042975B2 (en) * 2002-10-25 2006-05-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Four-dimensional helical tomographic scanner
US7187748B2 (en) * 2003-12-30 2007-03-06 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Multidetector CT imaging method and apparatus with reducing radiation scattering

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168039A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線発生装置およびx線ct装置
JP2009050379A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Shimadzu Corp X線診断装置
JP2016516558A (ja) * 2013-05-08 2016-06-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 離れた焦点に対するコリメーション

Also Published As

Publication number Publication date
CN1663533A (zh) 2005-09-07
US7203268B2 (en) 2007-04-10
KR20060043244A (ko) 2006-05-15
EP1570785A1 (en) 2005-09-07
US20050195935A1 (en) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005245559A (ja) X線ct装置およびx線装置
US6229870B1 (en) Multiple fan beam computed tomography system
JP3999179B2 (ja) 放射線断層撮影装置
JP4909056B2 (ja) X線ct装置およびその制御方法並びにプログラム
EP1959835B1 (en) Systems and methods for scanning and data acquisition in computed tomography (ct) applications
JP2006122679A (ja) 多重エネルギー画像を作成するための断層撮影装置および断層撮影装置のための多重エネルギー画像の作成方法
JP2005080750A (ja) X線ct装置およびx線管
JP2002200068A (ja) 放射線断層撮影装置およびその方法
JP5295503B2 (ja) X線発生装置およびx線ct装置
JP4975347B2 (ja) X線ct装置
JP2002143144A (ja) コリメータ制御方法および装置並びにx線ct装置
JP2009006133A (ja) X線ct装置及びその制御方法
JP7332734B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置および制御方法
JP2005168712A (ja) X線ct装置
JP2004208884A (ja) X線データ収集装置およびx線ct装置
JP4474304B2 (ja) リングアーチファクト除去方法およびx線ct装置
JP2007007217A (ja) 多管球ct装置
JP2019030663A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2011167465A (ja) X線ct装置
JP2005312912A (ja) X線ct装置および投影データ収集装置
JP7391633B2 (ja) X線撮影装置、およびx線発生装置
JP5823178B2 (ja) X線ct装置
JP2004097429A (ja) 信号補正装置およびx線ct装置
JP2004181017A (ja) X線ct装置
JP2009028110A (ja) X線ct装置及びそれに使用するフィルタ板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016