JP2005243195A - Magnetic head device - Google Patents
Magnetic head device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005243195A JP2005243195A JP2004055390A JP2004055390A JP2005243195A JP 2005243195 A JP2005243195 A JP 2005243195A JP 2004055390 A JP2004055390 A JP 2004055390A JP 2004055390 A JP2004055390 A JP 2004055390A JP 2005243195 A JP2005243195 A JP 2005243195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic head
- thin film
- magnetic
- track
- film magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えばヘリカルスキャン方式に用いられるマルチチャンネルヘッドとして好適な磁気ヘッド装置に関する。 The present invention relates to a magnetic head device suitable as a multi-channel head used in, for example, a helical scan system.
従来より、外周面に磁気ヘッドが取り付けられた回転ドラムの外周面に磁気テープを斜めに巻き付け、回転ドラムの回転に伴って移動する磁気ヘッドを磁気テープに対して斜めに摺動させて、この磁気テープに対する信号の記録又は再生を行うようにした、ヘリカルスキャン方式と呼ばれる記録再生方式が提案されている。このヘリカルスキャン方式では、テープ走行方向に対して互いに異なるアジマスを有するトラックを交互に形成することにより、高密度記録を達成するとともに、走行する磁気テープ上を磁気ヘッドが高速で摺動して信号の記録及び再生を行うことで、データ転送レートの向上を実現している。 Conventionally, a magnetic tape is wound obliquely around the outer peripheral surface of a rotating drum having a magnetic head attached to the outer peripheral surface, and the magnetic head that moves as the rotating drum rotates is slid obliquely with respect to the magnetic tape. A recording / reproducing method called a helical scan method that records or reproduces a signal on a magnetic tape has been proposed. In this helical scan system, high-density recording is achieved by alternately forming tracks having azimuths different from each other in the tape running direction, and the magnetic head slides at high speed on the running magnetic tape. By performing recording and reproduction, the data transfer rate is improved.
このヘリカルスキャン方式に用いられる磁気ヘッドとしては、異なるチャンネル間のトラック高さをウェハ内で、高精度で一括生産できるというメリットがあることから、薄膜型磁気ヘッドが幅広く採用されている。例えば特許文献1においては、基板材と薄膜磁気ヘッドを内設する非磁性層と補助部材との先端に、これらの並んだ方向、または、これに対して所定角度傾けられた方向に沿って磁気テープと摺動する摺動面を形成する薄膜磁気ヘッドが提案されている。特許文献1記載の技術によれば、非磁性層を薄くでき、摺動面における非磁性層の面積を小さくすることができるので、磁気テープとの摺動性を向上することができる。
ところで、これまでに磁気記録再生方式として多種多様なフォーマットが策定されており、例えばヘリカルスキャン方式を採用したDDS(Digital Date Storage)のみを例に挙げた場合でも、DDS3、DDS4、DDS5等の複数のフォーマットが存在する。したがって、薄膜型磁気ヘッドが搭載される磁気記録再生装置においては下位互換性を保持することも重要となるが、フォーマット毎に要求されるトラックピッチが異なるため、単一のトラック幅を有して製造された薄膜型磁気ヘッドでは様々なフォーマットへの対応は困難である。 By the way, various formats have been established as magnetic recording / reproducing systems so far. For example, even when only a DDS (Digital Date Storage) adopting a helical scan system is taken as an example, a plurality of formats such as DDS3, DDS4, DDS5, etc. Format exists. Therefore, it is important to maintain backward compatibility in a magnetic recording / reproducing apparatus equipped with a thin film type magnetic head. However, since the track pitch required for each format differs, it has a single track width. It is difficult for the manufactured thin film magnetic head to cope with various formats.
そこで本発明は、このような従来の実情に鑑みて提案されたものであり、異なるフォーマットに対して互換性を有するマルチチャンネル型の磁気ヘッド装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been proposed in view of such a conventional situation, and an object of the present invention is to provide a multichannel magnetic head device having compatibility with different formats.
上述の問題を解決するために、本発明に係る磁気ヘッド装置は、複数チャンネルの磁気ヘッドを備えたマルチチャンネル型の磁気ヘッド装置であって、各チャンネルの磁気ヘッドは、第1のトラック幅を有する第1の書き込み用磁極と、前記第1のトラック幅とは異なる第2のトラック幅を有する第2の書き込み用磁極を有することを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, a magnetic head device according to the present invention is a multi-channel magnetic head device including a plurality of channels of magnetic heads, and the magnetic head of each channel has a first track width. It has a first write magnetic pole and a second write magnetic pole having a second track width different from the first track width.
以上のような構成を有する磁気ヘッド装置では、トラック幅の互いに異なる2種類の書き込み用磁極を有するので、使用する磁極を任意に切り替えることにより、トラックピッチの異なる2種類のフォーマットでの記録再生が実現される。 Since the magnetic head device having the above configuration has two types of write magnetic poles having different track widths, recording / reproduction can be performed in two types of formats having different track pitches by arbitrarily switching the magnetic poles to be used. Realized.
本発明によれば、トラック幅の互いに異なる2種類の書き込み用磁極を有するため、異なるトラックピッチを要求する2つのフォーマットに対応可能なマルチチャンネル型の磁気ヘッド装置を提供することができる。 According to the present invention, since there are two types of write magnetic poles having different track widths, it is possible to provide a multi-channel type magnetic head device that can support two formats requiring different track pitches.
以下、本発明を適用したマルチチャンネル型の磁気ヘッド装置について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, a multi-channel magnetic head device to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明を適用したマルチチャンネル型の磁気ヘッド装置において、各チャンネルを構成する磁気ヘッドの一例である。本実施形態では、書き込み用磁極は薄膜型磁気ヘッドとして形成されているが、薄膜型磁気ヘッドは、薄膜形成技術によって常法に従い形成される。図1(a)において、磁気ヘッド1は、例えば非磁性のAl2O3−TiC等からなる基板2上に、第1の薄膜磁気ヘッド3と、例えばAl2O3等からなる非磁性層4と、第2の薄膜磁気ヘッド5とをこの順に有する。図1(b)に示すように、第1の薄膜磁気ヘッド3と第2の薄膜磁気ヘッド5とはトラック幅が互いに異なり、第1の薄膜磁気ヘッド3のトラック幅は、第2の薄膜磁気ヘッド5のトラック幅に比べて幅広とされている。
FIG. 1 is an example of a magnetic head constituting each channel in a multichannel magnetic head device to which the present invention is applied. In this embodiment, the writing magnetic pole is formed as a thin film type magnetic head, but the thin film type magnetic head is formed in accordance with a conventional method by a thin film forming technique. In FIG. 1A, a magnetic head 1 includes a first thin film
磁気ヘッド1についてより詳細に説明すると、第1の薄膜磁気ヘッド3は、基板2の上面に、下部磁極6と、層間絶縁膜7、及び上部磁極8とが順次積層された構造とされる。また、第1の薄膜磁気ヘッド3は、層間絶縁膜7中に薄膜状に形成されたコイル9を有する。書き込み用磁極である下部磁極6と上部磁極8とは、巻回されたコイル9の中心付近で磁気的に接触するとともに、磁気テープとの摺動面1a側で所定間隔を有する磁気ギャップG1を構成するように形成される。第1の薄膜磁気ヘッド3は、薄膜型磁気ヘッド1の摺動面1aにおいて、トラック幅を規定する下部磁極6及び上部磁極8を臨ませるように形成されている。第1の薄膜磁気ヘッド3の上面には、略全面に亘り非磁性層4が形成されている。
The magnetic head 1 will be described in more detail. The first thin film
また、第1の薄膜磁気ヘッド3のトラック幅に比べて狭トラック幅とされた第2の薄膜磁気ヘッド5は、非磁性層4を介して第1の薄膜磁気ヘッド3上に積層される。第2の薄膜磁気ヘッド5は、非磁性層4の上面に、下部磁極10と、層間絶縁膜11と、上部磁極12とが順次積層された構造とされる。第2の薄膜磁気ヘッド5の構造は、基本的には先の第1の薄膜磁気ヘッド3と同様であり、層間絶縁膜11中に薄膜状に形成されたコイル13を有する。下部磁極10と上部磁極12とは、巻回されたコイル13の中心付近で接触するとともに、磁気テープとの摺動面1a側で所定間隔を有する磁気ギャップG2を構成するように形成される。第2の薄膜磁気ヘッド5は、薄膜型磁気ヘッド1の摺動面1aにおいて、トラック幅を規定する下部磁極10及び上部磁極12を臨ませるように形成されている。第2の薄膜磁気ヘッド5の上面には、略全面に亘って保護層14が形成されている。
The second thin film
なお、前述の磁気ヘッド1において、第1の薄膜磁気ヘッド3と第2の薄膜磁気ヘッド5は、磁気ギャップG1と磁気ギャップG2の一方のギャップ端位置が略一致するように配置されている
次に、本発明を適用した磁気ヘッド1により、ヘリカルスキャン方式で磁気テープにデータの記録を行う場合について、図2を参照しながら説明する。
In the magnetic head 1 described above, the first thin film
図2では、記録用磁気ヘッドとして、本発明を適用した一対の磁気ヘッド1a及び1bを、回転ドラムの外周面の対極位置に配置して磁気テープに記録を行う場合について説明する。磁気ヘッド1a及び1bのアジマス角度は互いに逆方向である。図2(a)に示すように、例えばトラックピッチ(チャンネル段差)TpAを採用する第1のフォーマットで記録を行う場合には、トラック幅W1を有する第1の薄膜磁気ヘッド3a、3bを用い、アジマス角の極性が互いに逆のトラックを交互に順次形成する。アジマス角の極性が互いに逆のトラックを交互に順次形成することにより、隣接トラックによるクロストーク成分が低減される。この際、一方の第1の薄膜磁気ヘッド3aで記録されたトラックの幅方向の一方の縁を、他方の第1の薄膜磁気ヘッド3bで重ね書きするように記録を行う。これにより、トラックピッチTpAを有するトラックパターンが得られる。
In FIG. 2, a case where a pair of
また、図2(b)に示すように、例えば狭トラックピッチTpBを採用する第2のフォーマットで記録を行う場合には、第1の薄膜磁気ヘッド3から第2の薄膜磁気ヘッド5に切り替えて記録を行う。図2(b)に示すように、幅狭のトラック幅W2を有する第2の薄膜磁気ヘッド5a、5bを用い、アジマス角の極性が互いに逆のトラックを交互に順次形成するとともに、一方の第2の薄膜磁気ヘッド5aで記録されたトラックの幅方向の一方の縁を、他方の第2の薄膜磁気ヘッド5bで重ね書きするように記録を行う。これにより、トラックピッチTpBを有するトラックパターンが得られる。
As shown in FIG. 2B, for example, when recording is performed in the second format employing the narrow track pitch TpB, the first thin film
以上のように、磁気ヘッド1は、異なるトラック幅を有する2種類の書き込み用磁極(薄膜磁気ヘッド)を備えるので、異なるフォーマットに対応可能であり、例えばDDSのような下位互換性を保持する磁気記録再生装置に搭載されるマルチチャンネル型磁気ヘッドとして利用でき、さらなる転送レートの向上に貢献できる。 As described above, since the magnetic head 1 includes two types of write magnetic poles (thin film magnetic heads) having different track widths, the magnetic head 1 is compatible with different formats, for example, a magnetic field that maintains backward compatibility such as DDS. It can be used as a multi-channel magnetic head mounted on a recording / reproducing apparatus, and can contribute to further improvement in transfer rate.
また、磁気ヘッド1によれば、各薄膜磁気ヘッド3,5が薄膜形成技術により製造されるため、従来の機械加工による製造工程に比べてトラック幅やトラックピッチ(チャンネル段差)をサブマイクロメーター単位で高精度に位置合わせすることができる。したがって、容易且つ高精度にトラック幅やトラックピッチの調整を行うことができる。
Further, according to the magnetic head 1, since each thin film
ところで、図1における磁気ヘッド1においては、使用するフォーマットによっては、第1の薄膜磁気ヘッド3と第2の薄膜磁気ヘッド5とで、隣接する片側の磁極を共通化することができる。このような構成を有する磁気ヘッドについて、以下、図3を参照しながら説明する。
By the way, in the magnetic head 1 in FIG. 1, depending on the format used, the first thin film
図3に示す磁気ヘッド31は、図1に示す磁気ヘッド1と同様に、薄膜形成技術によって常法に従い形成される。図3(a)において、磁気ヘッド31は、Al2O3−TiCやAl2O3等からなる基板32上に、第1の薄膜磁気ヘッド33と、第2の薄膜磁気ヘッド34とをこの順に有する。図3(b)に示すように、第1の薄膜磁気ヘッド31と第2の薄膜磁気ヘッド34とはトラック幅が互いに異なり、第1の薄膜磁気ヘッド31のトラック幅は、第2の薄膜磁気ヘッド34のトラック幅に比べて幅広とされている。
The
図3(a)に示すように、磁気ヘッド31は、第1の薄膜磁気ヘッド33と第2の薄膜磁気ヘッド34との間に非磁性層が介在せず、第1の薄膜磁気ヘッド33における上部磁極と、第2の薄膜磁気ヘッド34における下部磁極との機能を兼ねる共通磁極35を有する。
As shown in FIG. 3A, the
磁気ヘッド31についてより詳細に説明すると、第1の薄膜磁気ヘッド33は、基板32の上面に、下部磁極36と、層間絶縁膜37と、共通磁極35とが順次積層された構造とされている。また、第1の薄膜磁気ヘッド33は、層間絶縁膜37中に薄膜状に形成されたコイル38を有する。下部磁極36と共通磁極35とは、巻回されたコイル38の中心付近で接触するとともに、磁気テープとの摺動面31s側で所定間隔を有する磁気ギャップG31を構成するように形成されている。第1の薄膜磁気ヘッド33は、薄膜型磁気ヘッド31の摺動面31aにおいて、トラック幅を規定する下部磁極36及び共通磁極35を臨ませるように形成されている。
The
また、第1の薄膜磁気ヘッド33のトラック幅に比べて狭いトラック幅を有する第2の薄膜磁気ヘッド34は、共通磁極35と、層間絶縁膜39と、上部磁極40とが順次積層された構造とされている。また、第2の薄膜磁気ヘッド34は、層間絶縁膜39中に薄膜状に形成されたコイル41を有する。共通磁極35と上部磁極40とは、巻回されたコイル41の中心付近で接触するとともに、磁気テープとの摺動面31s側で所定間隔を有する磁気ギャップG32を構成するように形成されている。第2の薄膜磁気ヘッド34は、磁気ヘッド31の摺動面31sにおいて、トラック幅を規定する共通磁極35及び上部磁極40を臨ませるように形成されている。第2の薄膜磁気ヘッド34の上面には、略全面に亘り保護層42が形成されている。
The second thin film
次に、磁気ヘッド31により、ヘリカルスキャン方式で磁気テープにデータの記録を行う場合について、図4を参照しながら説明する。
Next, the case where data is recorded on the magnetic tape by the helical scan method using the
図4では、図2と同様に、記録用磁気ヘッドとして、本発明を適用した一対の磁気ヘッド31a及び31bを、回転ドラムの外周面の対極位置に配置して磁気テープに記録を行う場合について説明する。磁気ヘッド31a及び31bのアジマス角度は互いに逆方向とされている。図4(a)に示すように、例えば幅広のトラックピッチTpCを採用する第3のフォーマットで記録を行う場合には、幅広のトラック幅W31を有する第1の薄膜磁気ヘッド33a、33bを用い、アジマス角の極性が互いに逆のトラックを交互に順次形成する。アジマス角の極性が互いに逆のトラックを交互に順次形成することにより、隣接トラックによるクロストーク成分が低減される。この際、一方の第1の薄膜磁気ヘッド33aで記録されたトラックの幅方向の一方の縁を、他方の第1の薄膜磁気ヘッド33bで重ね書きするように、記録を行う。これにより、トラックピッチTpCを有するトラックパターンが得られる。
In FIG. 4, as in FIG. 2, as a recording magnetic head, a pair of
また、図4(b)に示すように、例えば狭トラックピッチTpDを採用する第4のフォーマットで記録を行う場合には、第1の薄膜磁気ヘッド33から第2の薄膜磁気ヘッド34に切り替えて記録を行う。図4(b)に示すように、幅狭のトラック幅W32を有する第2の薄膜磁気ヘッド34a、34bを用い、アジマス角の極性が互いに逆のトラックを交互に順次形成するとともに、一方の第2の薄膜磁気ヘッド34aで記録されたトラックの幅方向の一方の縁を、他方の第2の薄膜磁気ヘッド34bで重ね書きするように、記録を行う。これにより、トラックピッチTpDを有するトラックパターンが得られる。
As shown in FIG. 4B, for example, when recording is performed in a fourth format employing a narrow track pitch TpD, the first thin film
以上のように、磁気ヘッド31は、2種類の書き込み用磁極(薄膜磁気ヘッド)を備えるので、異なるフォーマットのトラックピッチに対応可能であり、例えばDDSのような下位互換性を保持する磁気記録再生装置に搭載されるマルチチャンネル型磁気ヘッドとして利用できる。
As described above, since the
また、第1の薄膜磁気ヘッド33の上部磁極と第2の薄膜磁気ヘッド34の下部磁極とを同一の部材で構成すると、図5に示すように、長さの長い共通磁極35の長さ方向中途位置において、第2の薄膜磁気ヘッド34の上部磁極40の端部との間に図中点線で示すようなフリンジ磁界が発生するため、記録特性への悪影響が懸念されるが、図3に示す磁気ヘッド31でヘリカルスキャン方式によりトラックパターンのトラック幅方向の一部を重ね書きするように記録する場合、前記フリンジ磁界の影響を受けることなく、良好な記録特性で記録を行うことができる。図4(b)における磁気ヘッド31aのトラックパターンを例にとると、磁気ヘッド31aの第2の薄膜磁気ヘッド34aによるトラックパターンのうちフリンジ磁界の影響を受ける領域は、トラックパターンのうち幅方向の一方の縁付近であって、追従する第2の薄膜磁気ヘッド34bの磁界の乱れのない端部によって重ね書きされるためである。したがって、磁気ヘッド31は、第1の薄膜磁気ヘッド33の上部磁極と第2の薄膜磁気ヘッド34の下部磁極とを共通化することによる記録特性の劣化を生じることなく、異なるフォーマットに対応可能である。
Further, when the upper magnetic pole of the first thin film
以上のように、磁気ヘッド31は、異なるトラック幅を有する2種類の磁気ヘッドを備えるので、異なるフォーマットに対応可能であり、例えばDDSのような下位互換性を保持する磁気記録再生装置に搭載されるマルチチャンネル型磁気ヘッドとして利用でき、さらなる転送レートの向上に貢献できる。
As described above, since the
また、磁気ヘッド31によれば、各薄膜磁気ヘッド33,34が薄膜形成技術により製造されるため、製造工程においてトラック幅やトラックピッチ(チャンネル段差)をサブマイクロメーター単位で高精度に位置合わせすることができる。したがって、容易且つ高精度にトラック幅やトラックピッチの調整を行うことができる。
Further, according to the
1 磁気ヘッド、2 基板、3 第1の薄膜磁気ヘッド、4 非磁性層、5 第2の薄膜磁気ヘッド、6 下部磁極、7 層間絶縁膜、8 上部磁極、9 コイル、10 下部磁極、11 層間絶縁膜、12 上部磁極、13 コイル、14 保護層、31 磁気ヘッド、32 基板、33 第1の薄膜磁気ヘッド、34 第2の薄膜磁気ヘッド、35 共通磁極、36 下部磁極、37 層間絶縁膜、38 コイル、39 層間絶縁膜、40 上部磁極、41 コイル、42 保護層
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Magnetic head, 2 Substrate, 3 1st thin film magnetic head, 4 Nonmagnetic layer, 5 2nd thin film magnetic head, 6 Lower magnetic pole, 7 Interlayer insulation film, 8 Upper magnetic pole, 9 Coil, 10 Lower magnetic pole, 11 Interlayer Insulating film, 12 Upper magnetic pole, 13 Coil, 14 Protective layer, 31 Magnetic head, 32 Substrate, 33 First thin film magnetic head, 34 Second thin film magnetic head, 35 Common magnetic pole, 36 Lower magnetic pole, 37 Interlayer insulating film, 38 coils, 39 interlayer insulation film, 40 upper magnetic pole, 41 coils, 42 protective layer
Claims (5)
各チャンネルの磁気ヘッドは、第1のトラック幅を有する第1の書き込み用磁極と前記第1のトラック幅とは異なる第2のトラック幅を有する第2の書き込み用磁極を有することを特徴とする磁気ヘッド装置。 A multi-channel magnetic head device having a multi-channel magnetic head,
The magnetic head of each channel has a first write magnetic pole having a first track width and a second write magnetic pole having a second track width different from the first track width. Magnetic head device.
5. The magnetic head device according to claim 4, wherein the magnetic head of each channel is formed by stacking thin film magnetic heads.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055390A JP2005243195A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Magnetic head device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055390A JP2005243195A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Magnetic head device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005243195A true JP2005243195A (en) | 2005-09-08 |
Family
ID=35024749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004055390A Pending JP2005243195A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Magnetic head device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005243195A (en) |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004055390A patent/JP2005243195A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8310784B2 (en) | Tandem magnetic writer with independently addressable coils | |
US7656610B1 (en) | Bi-directional magnetic recording head built on a common substrate | |
JP2003338012A (en) | Magnetic recording head device, magnetic reproducing head device, magnetic head device, and tape drive and disk drive using the devices | |
US11270722B2 (en) | Method of making magnetically-shielded write transducers | |
US6801379B2 (en) | Multi-magnetic recording head, and magnetic recording method and magnetic recording apparatus using the same | |
JPH025217A (en) | Thin film magnetic head chip | |
US20100321824A1 (en) | Magnetic recording head having secondary sub-gaps | |
JP2005011456A (en) | Tape magnetic recording device | |
JP2000285425A (en) | Rotary head assembly | |
US7239466B2 (en) | Magnetic head device and magnetic recording device | |
JP2005243195A (en) | Magnetic head device | |
JP2002157710A (en) | Magnetic head, and method and device for magnetic recording/reproducing using the same | |
JP3168258B2 (en) | Multitrack horizontal thin film magnetic head | |
JP4705610B2 (en) | Magnetic tape player | |
JP2543223B2 (en) | Multi track magnetic head | |
JP2006031770A (en) | Magnetic head apparatus and magnetic reproducing apparatus | |
JP4492418B2 (en) | Thin film magnetic head and manufacturing method thereof | |
JP2941957B2 (en) | Magnetic recording or reproducing device | |
JP2004178746A (en) | Magnetic head and tape medium recording and reproducing apparatus | |
JPS58128022A (en) | Incorporated thin film multi-track magnetic head | |
JPH07121804A (en) | Magnetic memory system | |
JPH02113410A (en) | Multitrack magnetic head | |
JP2007335018A (en) | Multichannel head | |
JPH06301926A (en) | Thin film multi-channel magnetic head | |
JPH10261207A (en) | Thin film magnetic head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090113 |