JP2005136006A - 発光装置及びそれを用いた演出装置 - Google Patents
発光装置及びそれを用いた演出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005136006A JP2005136006A JP2003367991A JP2003367991A JP2005136006A JP 2005136006 A JP2005136006 A JP 2005136006A JP 2003367991 A JP2003367991 A JP 2003367991A JP 2003367991 A JP2003367991 A JP 2003367991A JP 2005136006 A JP2005136006 A JP 2005136006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- led chip
- emitting device
- color conversion
- ultraviolet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
【解決手段】発光装置1は、紫外線LEDチップ3と、紫外線LEDチップ3が実装される実装基板2と、実装基板2上に紫外線LEDチップ3の光放射方向に設けられた光色変換部材4とを備える。光色変換部材4は、アルカリ土類金属をM、希土類金属をLとして、MmLnAlxOyで表される金属アルミネート系蛍光体を含んでいる。光色変換部材4に含まれるMmLnAlxOyで表される金属アルミネート系蛍光体は、(x,y)=(1,5)、(2,4)、(3,7)、(12,19)のうちの何れかであり、m+n=1の関係を満たすものである。このような金属アルミネート系蛍光体は、紫外線により高効率に励起されて紫外線とは異なる波長の光を高効率に放射する。
【選択図】図1
Description
<第1の実施形態>
まず、第1の実施形態について図1を参照して説明する。発光装置1は、実装基板2と、紫外線LEDチップ3と、光色変換部材4とを備えている。実装基板2は、セラミックスで形成されており、凹部5を有している。また、実装基板2は、凹部5の底面に電極(図示省略)が形成されており、その電極上にバンプ6が形成されている。紫外線LEDチップ3は、GaN(窒化ガリウム)系化合物半導体から成る近紫外線を放射する発光素子であり、実装基板2の凹部5の底面に載置されており、バンプ6に接合されて実装基板2と電気的に接続されている。
次に、第2の実施形態について図2を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、光色変換部材4は、シート状に形成されており、実装基板2の凹部5上に(すなわち凹部5を塞いで)設けられている。本実施形態における他の構成については、上記第1の実施形態と同様である。
次に、第3の実施形態について図3を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、光色変換部材4は、紫外線LEDチップ3を覆って設けられている。また、実装基板2は、平板状に形成されている。本実施形態における他の構成については、上記第1の実施形態と同様である。
次に、第4の実施形態について図4を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、実装基板2の凹部5の内壁部分に光反射膜7が設けられている。光色変換部材4は、上記第3の実施形態と同様に、紫外線LEDチップ3を覆って設けられている。本実施形態における他の構成については、上記第1の実施形態と同様である。
次に、第5の実施形態について図5を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、光色変換部材4は、実装基板2の凹部5の内壁部分に設けられている。本実施形態における他の構成については、上記第1の実施形態と同様である。
次に、第6の実施形態について図6を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、紫外線LEDチップ3に加え、青色LEDチップ11と緑色LEDチップ12が、実装基板2の凹部5の底面に隣合せに実装されている。青色LEDチップ11は青色光を放射する発光素子であり、緑色LEDチップ12は緑色光を放射する発光素子である。これら青色LEDチップ11と緑色LEDチップ12は、何れも、紫外線LEDチップ3と同じGaN(窒化ガリウム)系化合物半導体から成っており、紫外線LEDチップ3と同様にバンプにより実装基板2と電気的に接続されている。
次に、第7の実施形態について図7を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、光色変換部材4は、紫外線LEDチップ3、青色LEDチップ11、及び緑色LEDチップ12を覆って設けられている。また、実装基板2は、平板状に形成されている。本実施形態における他の構成については、上記第6の実施形態と同様である。このような構成の発光装置1によれば、上記第6の実施形態と同様の作用、効果が得られる。また、このような構成の発光装置1によれば、光色変換部材4により光色変換された光の放射源が点光源に近くなり、配光制御が容易となる。
次に、第8の実施形態について図8を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、光色変換部材4は、実装基板2の凹部5内に、紫外線LEDチップ3、青色LEDチップ11、及び緑色LEDチップ12を覆って充填されている。本実施形態における他の構成については、上記第6の実施形態と同様である。このような構成の発光装置1によれば、上記第6の実施形態と同様の作用、効果が得られる。
次に、第9の実施形態について図9を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、光色変換部材4は、実装基板2の凹部5の内壁部分に設けられている。本実施形態における他の構成については、上記第6の実施形態と同様である。このような構成の発光装置1によれば、上記第6の実施形態と同様の作用、効果が得られる。また、このような構成の発光装置1によれば、光色変換部材4が実装基板2の凹部5の内壁部分に設けられているため、光色変換部材4により光色変換された光が正面側へ放射され易い構造になっており、発光装置1の発光効率を高めることができる。
次に、第10の実施形態について図10を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、紫外線LEDチップ3に加え、青色LEDチップ11と、緑色LEDチップ12と、赤色LEDチップ13が、実装基板2の凹部5の底面に隣合せに実装されている。青色LEDチップ11は青色光を放射する発光素子であり、緑色LEDチップ12は緑色光を放射する発光素子であり、赤色LEDチップ11は赤色光を放射する発光素子である。青色LEDチップ11と緑色LEDチップ12は、何れも、紫外線LEDチップ3と同じGaN(窒化ガリウム)系化合物半導体から成っており、紫外線LEDチップ3と同様にバンプにより実装基板2と電気的に接続されている。また、赤色LED13は、基板結晶をGaAsとするGaAs系化合物半導体から成っており、導電性ワイヤ6aにより実装基板2と電気的に接続されている。
次に、第11の実施形態について図11を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、第1の実装基板2aと第2の実装基板2bが並設されており、第1の実装基板2aの凹部5の底面に紫外線LEDチップ3aと青色LEDチップ11と緑色LEDチップ12が隣合せに実装され、第2の実装基板2bの凹部5の底面に紫外線LEDチップ3bが実装された構成となっている。紫外線LEDチップ3a,3b、青色LEDチップ11、及び緑色LEDチップ12は、何れも、GaN(窒化ガリウム)系化合物半導体から成っている。
次に、第12の実施形態について図12を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、第1の実装基板2aと第2の実装基板2bが並設されており、第1の実装基板2aの凹部5の底面に紫外線LEDチップ3と青色LEDチップ11と緑色LEDチップ12が隣合せに実装され、第2の実装基板2bの凹部5の底面に赤色LEDチップ13が実装された構成となっている。紫外線LEDチップ3、青色LEDチップ11、及び緑色LEDチップ12は、何れも、基板結晶をサファイアとするGaN系化合物半導体から成っており、上記第10の実施形態と同様にバンプにより実装基板2aと電気的に接続されている。また、赤色LED13は、基板結晶をGaAsとするGaAs系化合物半導体から成っており、上記第10の実施形態と同様に導電性ワイヤにより実装基板2bと電気的に接続されている。
次に、第13の実施形態について図13を参照して説明する。本実施形態の発光装置1では、紫外線LEDチップ3と青色LEDチップ11が、実装基板2の凹部5の底面に隣合せに実装されている。紫外線LEDチップ3と青色LEDチップ11は、何れも、GaN系化合物半導体から成っている。
2,2a,2b 実装基板
3,3a,3b 紫外線LEDチップ
4,4a,4b 光色変換部材
5 凹部
6 バンプ
7 光反射膜
11 青色LEDチップ
12 緑色LEDチップ
13 赤色LEDチップ
Claims (12)
- 紫外線LEDチップと、前記紫外線LEDチップが実装される実装基板と、前記実装基板上に前記紫外線LEDチップの光放射方向に設けられた光色変換部材とを備え、
前記光色変換部材は、アルカリ土類金属をM、希土類金属をLとして、MmLnAlxOyで表せる金属アルミネート系蛍光体を含む蛍光体材料から構成され、
前記MmLnAlxOyで表せる金属アルミネート系蛍光体は、(x,y)=(1,5)、(2,4)、(3,7)、(12,19)のうちの何れかであり、m+n=1の関係を満たすものであることを特徴とする発光装置及びそれを用いた演出装置。 - 前記MmLnAlxOyで表せる金属アルミネート系蛍光体は、m≫nの関係を満たすものであることを特徴とする請求項1に記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。
- 前記MmLnAlxOyで表せる金属アルミネート系蛍光体は、(x,y)=(2,4)の結晶であり、
前記結晶は、MCO3、希土類金属酸化物、及びAl2O3を原料とし、これらの原料をMmLnAl2O4となるように配合し、該配合物を1000℃以上の大気雰囲気下で焼成することにより形成されたものであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。 - 前記MmLnAlxOyで表せる金属アルミネート系蛍光体は、アルカリ土類金属MがCa、Sr、Ba、Raのうちの少なくとも1種以上のものであることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。
- 前記MmLnAlxOyで表せる金属アルミネート系蛍光体は、希土類金属LがY、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Luのうちの少なくとも1種以上のものであることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。
- 前記実装基板は、前記紫外線LEDチップが実装される凹部を有し、
前記光色変換部材は、シート状に形成され、前記凹部上に設けられたことを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかに記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。 - 前記実装基板は、前記紫外線LEDチップが実装される凹部を有し、
前記光色変換部材は、前記紫外線LEDチップを覆って設けられたことを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかに記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。 - 前記実装基板は、前記紫外線LEDチップが実装される凹部を有し、
前記光色変換部材が、前記凹部の内壁部分に設けられたことを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかに記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。 - 前記紫外線LEDチップに加え、可視域の光を放射する可視LEDチップをさらに備え、白色光が発光可能であることを特徴とする請求項1乃至請求項8の何れかに記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。
- 前記光色変換部材は、前記紫外線LEDチップが放射する紫外線を白色光に変換するものであり、
前記可視LEDチップは、青色光を放射する青色LEDチップ、緑色光を放射する緑色LEDチップ、赤色光を放射する赤色LEDチップのうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項9に記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。 - 前記可視LEDチップは、青色光を放射する青色LEDチップであり、
前記光色変換部材は、前記青色LEDチップが放射する青色光を黄色光に変換して該変換した黄色光と前記青色LEDチップが放射する青色光との混合により白色光を生じさせ、かつ、前記紫外線LEDチップが放射する紫外線を青色光、緑色光、赤色光のうちの何れかに変換するものであることを特徴とする請求項9に記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。 - 前記可視LEDチップは、前記紫外線LEDチップと同元素系の化合物半導体から構成されている青色光を放射する青色LEDチップ及び緑色光を放射する緑色LEDチップであり、
前記光色変換部材は、前記紫外線LEDチップが放射する紫外線を赤色光に変換して、該変換した赤色光と前記青色LEDチップが放射する青色光及び前記緑色LEDチップが放射する緑色光との混合により白色光を生じさせるものであることを特徴とする請求項9に記載の発光装置及びそれを用いた演出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003367991A JP2005136006A (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | 発光装置及びそれを用いた演出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003367991A JP2005136006A (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | 発光装置及びそれを用いた演出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005136006A true JP2005136006A (ja) | 2005-05-26 |
Family
ID=34645828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003367991A Pending JP2005136006A (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | 発光装置及びそれを用いた演出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005136006A (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007080864A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置 |
JP2008071805A (ja) * | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Institute Of National Colleges Of Technology Japan | 複数種の蛍光体を2種類以上の半導体発光素子上に塗布した多波長発光装置。 |
JP2008160061A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-07-10 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明装置 |
JP2008545269A (ja) * | 2005-07-01 | 2008-12-11 | ラミナ ライティング インコーポレーテッド | 白色発光ダイオード及びダイオードアレイを有する照明装置、それらの製造方法及び製造装置 |
JP2010021202A (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Ushio Inc | 発光装置 |
JP2010021268A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Ushio Inc | 発光装置 |
JP2010027645A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Ushio Inc | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
JP2010527154A (ja) * | 2007-05-07 | 2010-08-05 | インテマティックス・コーポレーション | 色調整可能光源 |
WO2011016439A1 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-10 | シーシーエス株式会社 | 発光装置 |
JP2012009684A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Citizen Electronics Co Ltd | 半導体発光装置 |
JP2012060179A (ja) * | 2011-12-20 | 2012-03-22 | Kyocera Corp | 発光装置および照明装置 |
JP2012099222A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Stanley Electric Co Ltd | 光源装置および照明装置 |
JP2012160664A (ja) * | 2011-02-02 | 2012-08-23 | Bridgestone Kbg Co Ltd | 青色ledから得られた白色光及びこれに用いるシリコーンテープ |
KR101266226B1 (ko) * | 2008-07-09 | 2013-05-21 | 우시오덴키 가부시키가이샤 | 발광 장치 및 발광 장치의 제조 방법 |
KR101266205B1 (ko) * | 2008-07-08 | 2013-05-21 | 우시오덴키 가부시키가이샤 | 발광 장치 및 발광 장치의 제조 방법 |
JP2013153191A (ja) * | 2005-06-23 | 2013-08-08 | Rensselaer Polytechnic Institute | 短波長ledとダウンコンバージョン物質で白色光を生成するパッケージ設計 |
US8773337B2 (en) | 2007-04-13 | 2014-07-08 | Intematix Corporation | Color temperature tunable white light source |
JPWO2012131792A1 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-07-24 | パナソニック株式会社 | 半導体発光装置 |
JP2016072490A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 日亜化学工業株式会社 | 発光ダイオードランプ |
JP2016524316A (ja) * | 2013-04-22 | 2016-08-12 | クライツール スポル.エス アール.オー.Crytur Spol.S R.O. | 単結晶蛍光体を有する白色発光ダイオードとその製造方法 |
US10539274B2 (en) | 2014-11-11 | 2020-01-21 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Light emitting device |
JP2022141087A (ja) * | 2021-03-15 | 2022-09-29 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
-
2003
- 2003-10-28 JP JP2003367991A patent/JP2005136006A/ja active Pending
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013153191A (ja) * | 2005-06-23 | 2013-08-08 | Rensselaer Polytechnic Institute | 短波長ledとダウンコンバージョン物質で白色光を生成するパッケージ設計 |
JP2008545269A (ja) * | 2005-07-01 | 2008-12-11 | ラミナ ライティング インコーポレーテッド | 白色発光ダイオード及びダイオードアレイを有する照明装置、それらの製造方法及び製造装置 |
JP2007080864A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置 |
JP2008071805A (ja) * | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Institute Of National Colleges Of Technology Japan | 複数種の蛍光体を2種類以上の半導体発光素子上に塗布した多波長発光装置。 |
JP2008160061A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-07-10 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明装置 |
US8773337B2 (en) | 2007-04-13 | 2014-07-08 | Intematix Corporation | Color temperature tunable white light source |
JP2010527154A (ja) * | 2007-05-07 | 2010-08-05 | インテマティックス・コーポレーション | 色調整可能光源 |
JP2010021202A (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Ushio Inc | 発光装置 |
KR101266205B1 (ko) * | 2008-07-08 | 2013-05-21 | 우시오덴키 가부시키가이샤 | 발광 장치 및 발광 장치의 제조 방법 |
JP2010021268A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Ushio Inc | 発光装置 |
KR101266226B1 (ko) * | 2008-07-09 | 2013-05-21 | 우시오덴키 가부시키가이샤 | 발광 장치 및 발광 장치의 제조 방법 |
JP2010027645A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Ushio Inc | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
WO2011016439A1 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-10 | シーシーエス株式会社 | 発光装置 |
JPWO2011016439A1 (ja) * | 2009-08-03 | 2013-01-10 | シーシーエス株式会社 | 発光装置 |
JP2012009684A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Citizen Electronics Co Ltd | 半導体発光装置 |
JP2012099222A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Stanley Electric Co Ltd | 光源装置および照明装置 |
JP2012160664A (ja) * | 2011-02-02 | 2012-08-23 | Bridgestone Kbg Co Ltd | 青色ledから得られた白色光及びこれに用いるシリコーンテープ |
JPWO2012131792A1 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-07-24 | パナソニック株式会社 | 半導体発光装置 |
JP2012060179A (ja) * | 2011-12-20 | 2012-03-22 | Kyocera Corp | 発光装置および照明装置 |
JP2016524316A (ja) * | 2013-04-22 | 2016-08-12 | クライツール スポル.エス アール.オー.Crytur Spol.S R.O. | 単結晶蛍光体を有する白色発光ダイオードとその製造方法 |
JP2016072490A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 日亜化学工業株式会社 | 発光ダイオードランプ |
US10539274B2 (en) | 2014-11-11 | 2020-01-21 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Light emitting device |
JP2022141087A (ja) * | 2021-03-15 | 2022-09-29 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP7461601B2 (ja) | 2021-03-15 | 2024-04-04 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160377262A1 (en) | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures | |
JP2005136006A (ja) | 発光装置及びそれを用いた演出装置 | |
TWI394818B (zh) | 包含缺色補償發光材料的發光系統 | |
US7737621B2 (en) | Light emitting device provided with a wavelength conversion unit incorporating plural kinds of phosphors | |
US8740413B1 (en) | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures | |
US8017961B2 (en) | Light emitting device and phosphor of alkaline earth sulfide therefor | |
JP5721921B2 (ja) | 白色発光装置及び照明装置 | |
US20220174795A1 (en) | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures | |
JP2007081413A (ja) | 発光半導体チップ及び半導体発光素子 | |
JP2008218486A (ja) | 発光装置 | |
JP2006527501A (ja) | 発光素子及び発光素子の蛍光体 | |
RU2691638C2 (ru) | Осветительное устройство, светодиодная полоска, светильник и способ изготовления осветительного устройства | |
CN101438428B (zh) | 发光装置 | |
US8519611B2 (en) | Hybrid illumination system with improved color quality | |
JP2007116117A (ja) | 発光装置 | |
JP2013028667A (ja) | イットリウムアルミニウムガーネットタイプの蛍光体とこれを用いた発光装置 | |
US20060006396A1 (en) | Phosphor mixture of organge/red ZnSe0.5S0.5:Cu,Cl and green BaSrGa4S7:Eu for white phosphor-converted led | |
JP2008074890A (ja) | 発光モジュール | |
JP2008013592A (ja) | 白色発光蛍光体およびそれを用いた発光モジュール | |
EP1665399B1 (en) | White light emitting lighting system | |
KR20050089490A (ko) | 자색 발광 다이오드 광원을 이용한 백색 발광 다이오드 | |
JP4285199B2 (ja) | 発光素子 | |
JP2004103814A (ja) | 発光ダイオード、その製造方法および白色照明装置 | |
JP2008007564A (ja) | 酸窒化物系蛍光体及びこれを用いた発光装置 | |
KR100605212B1 (ko) | 형광체 및 이를 이용한 백색 발광다이오드 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090630 |