JP2005122578A - Logic synthesis constraint generating device - Google Patents
Logic synthesis constraint generating device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005122578A JP2005122578A JP2003358607A JP2003358607A JP2005122578A JP 2005122578 A JP2005122578 A JP 2005122578A JP 2003358607 A JP2003358607 A JP 2003358607A JP 2003358607 A JP2003358607 A JP 2003358607A JP 2005122578 A JP2005122578 A JP 2005122578A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- constraint
- information
- circuit information
- circuit
- logic synthesis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
Description
本発明は論理合成制約生成装置に関し、特に、半導体集積回路装置の論理回路設計の際に、論理合成実行前に各合成単位の制約条件の誤りを検出することで、制約の誤りに起因して論理合成の再実行を余儀なくされることを抑止するための、論理合成制約生成装置に関する。 The present invention relates to a logic synthesis constraint generation device, and in particular, when designing a logic circuit of a semiconductor integrated circuit device, by detecting an error in a constraint condition of each synthesis unit before executing logic synthesis, The present invention relates to a logic synthesis constraint generation device for suppressing the necessity of re-execution of logic synthesis.
従来、論理回路設計において、開発されるLSIの大規模化に伴う設計工数の増大という問題に対して、論理回路をある回路規模のブロックに分割して、ブロックごとに論理回路設計を並行して行い、設計時間を短縮する方法が用いられている。このようにブロック単位で設計を進めていく場合には、各ブロックの外部に接続するパスに対してブロック外部の遅延情報をブロックの境界となるブロックポートに与え、それを制約として各ブロックごとに論理合成を実行し、最終的に全てのブロックを組み上げて一つのLSIとする方法がとられている。 Conventionally, in the logic circuit design, the logic circuit is divided into blocks of a certain circuit scale, and the logic circuit design is performed in parallel for each block in response to the problem of increase in the design man-hour accompanying the development of large-scale LSI To reduce the design time. In this way, when designing in units of blocks, delay information outside the block is given to the block port that becomes the boundary of the block for the path connected to the outside of each block, and this is used as a constraint for each block. A method is used in which logic synthesis is executed and finally all blocks are assembled into one LSI.
また、半導体微細化技術の進歩により、従来では複数のLSIで構成されていた機能が、システムLSIと呼ぶ一つのLSI上で構築可能となってきており、それに伴い、消費電力の最適化あるいは各機能単位での最適動作速度の設定などを目的として、一つのLSI上に複数種のクロックが供給されるようになってきている。 In addition, due to advances in semiconductor miniaturization technology, functions that were previously configured with multiple LSIs can now be built on a single LSI called a system LSI. For the purpose of setting an optimum operation speed in units of functions, a plurality of types of clocks are supplied on one LSI.
このように複数種のクロックが供給されている場合には、各ブロックポートの外部遅延がどのクロックに対する遅延であるのかを正しく設定できていなければ、論理合成後にチップを組み上げた時点でタイミング目標を達成することが不可能となる。そのため、ブロックポートに対するタイミング制約に誤りが混入した場合には、その誤りを修正して論理合成を再実行しなければならない。 When multiple types of clocks are supplied in this way, the timing target is set when the chip is assembled after logic synthesis unless the external delay of each block port is correctly set for which clock. It becomes impossible to achieve. Therefore, when an error is mixed in the timing constraint for the block port, the error must be corrected and logic synthesis must be re-executed.
このような論理合成の再実行を防ぐために、自動化により誤りの混入を防ぐ方法が提案されている。
自動化手段の一例として、トップ階層に与えられたクロックの制約と設計データとから、レイアウトを考慮してブロックポートに対する制約を自動で作成することで、手作業による誤りの混入を防ぎ、かつ最適なタイミング制約を作成するものがある(たとえば、特許文献1参照)。
In order to prevent such re-execution of logic synthesis, a method for preventing an error from being mixed by automation has been proposed.
As an example of an automated means, by automatically creating constraints for block ports from the clock constraints and design data given to the top layer in consideration of the layout, it is possible to prevent the introduction of manual errors and to optimize There is one that creates a timing constraint (see, for example, Patent Document 1).
また、設計データとタイミング制約とを入力として、設計変更あるいはタイミング制約の変更があった場合に、変更が及ぶ最小範囲だけを再合成するスクリプトを生成することで、再合成のための時間の短縮を図るものがある(たとえば、特許文献2参照)。 In addition, when design data and timing constraints are input, if a design change or timing constraint changes, a script that re-synthesizes only the minimum range covered by the change is generated, thereby shortening the time for re-synthesis. (For example, refer to Patent Document 2).
しかしながら、特許文献1に記載のものでは、トップ階層に与えられるクロック制約が正しいことが前提となっており、与えられたクロック制約に抜けがあっても、その抜けを検出することができず、クロック制約が足りない状態でタイミング制約が作成される。このクロック制約の抜けによるタイミング制約の誤りが判明するのは、論理合成後にタイミングの検証を行い、その検証結果の解析後ということになり、論理合成の再実行が必要となる。
However, the one described in
また、特許文献2に記載のものでは、変更による再合成を必要最小限の実行時間で行うことを目的としており、合成後にタイミング制約への誤りの混入が発見された場合には最短時間で誤り修正後の合成結果を得ることが可能であるが、誤りの混入自体を防ぐことはできない。
本発明の課題は、論理合成制約の誤りに起因する論理合成の再実行を回避するために、合成制約の作成に際し、設計データからタイミング制約に関する情報を抽出し、抽出した情報を用いて既成の制約の誤りをチェック可能、あるいは制約を作成・修正可能なようにすることにある。 An object of the present invention is to extract information on timing constraints from design data when creating a synthesis constraint in order to avoid re-execution of logic synthesis caused by an error in the logic synthesis constraint, and use the extracted information to The purpose is to make it possible to check for errors in constraints or to create and modify constraints.
上記課題を解決するために請求項1に記載の本発明は、データを階層に分割して各々の階層について合成を行う半導体集積回路設計環境において、集積回路の論理設計データと合成階層情報とを含む回路情報を入力する回路情報入力手段と、論理合成用の制約条件を入力する制約入力手段と、前記回路情報入力手段により入力された回路情報と前記制約入力手段により入力された制約条件とを保持する回路情報データベースと、この回路情報データベースの情報からブロックポートの関連クロックを抽出し前記回路情報データベースに登録する関連クロック抽出手段と、前記回路情報データベースの情報を表示装置上に表示する回路情報表示手段とを備えたものである。
In order to solve the above-mentioned problem, the present invention according to
これにより、論理設計データによってブロックポートの関連クロック情報の確認が容易となり、誤った情報によってタイミング制約を作成することを回避できる。
請求項2に記載の本発明は、上記において、回路情報入力手段が、論理設計データと合成階層情報とを読み込み、制約設定に必要な部分回路情報を抽出することで、装置上に保持する回路情報のデータ量を削減可能に構成されているようにしたものである。
As a result, confirmation of the related clock information of the block port is facilitated by the logic design data, and it is possible to avoid creating timing constraints due to erroneous information.
According to a second aspect of the present invention, in the above circuit, the circuit information input means reads the logic design data and the synthesis hierarchy information and extracts the partial circuit information necessary for setting the constraint, thereby holding the circuit on the device It is configured so that the data amount of information can be reduced.
これにより、回路情報データベースのデータ量を削減でき、大規模な回路の取り扱いが可能となる効果と、回路情報データベースのサイズが小さくなるため、回路情報データベース上の情報検索時間が短縮され、装置の処理速度が速くなる効果とを奏する。 As a result, the amount of data in the circuit information database can be reduced, the handling of a large-scale circuit can be performed, and the size of the circuit information database can be reduced. This has the effect of increasing the processing speed.
請求項3に記載の本発明は、上記において、回路情報と制約条件との情報を用いて各ブロックポートのタイミング制約の誤りあるいは設定の抜けの有無を調べ、その結果を回路情報データベースに登録するタイミング制約チェック手段を備えたものである。 According to the third aspect of the present invention, in the above description, the information on the circuit information and the constraint condition is used to check whether there is an error in the timing constraint of each block port or the setting is missing, and the result is registered in the circuit information database. Timing constraint check means is provided.
これにより、関連クロック抽出手段により抽出した関連クロック情報と、制約入力手段により入力したタイミング制約の情報とを比較して、設定の誤り、あるいは設定の抜けの有無を確認することができ、このため既成の制約の誤りを論理合成実行前に容易に確認可能となり、合成後からの後戻り工数を削減することができる。 As a result, the related clock information extracted by the related clock extracting unit and the timing constraint information input by the constraint input unit can be compared to confirm whether there is a setting error or missing setting. An error of an existing constraint can be easily confirmed before the execution of logic synthesis, and the number of steps for returning after synthesis can be reduced.
請求項4に記載の本発明は、上記において、回路情報表示手段により表示された情報に対しキーボードやマウス等の入力デバイスを用いて表示装置上でインタラクティブに制約を設定しかつ設定内容を回路情報データベースに登録するタイミング制約設定手段を備えたものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the above, the information displayed by the circuit information display means is interactively set on the display device using an input device such as a keyboard or a mouse, and the setting contents are set in the circuit information. A timing constraint setting means for registering in the database is provided.
これにより、設計データの情報を使ってタイミング制約の設定が容易となり、制約作成工数を削減することができる。
請求項5に記載の本発明は、請求項1あるいは請求項2に記載の装置において、請求項3に記載のタイミング制約チェック手段と請求項4に記載のタイミング制約設定手段とを備えたものである。
This makes it easy to set timing constraints using design data information, and can reduce the number of man-hours for creating constraints.
According to a fifth aspect of the present invention, in the apparatus according to the first or second aspect, the timing constraint checking means according to the third aspect and the timing constraint setting means according to the fourth aspect are provided. is there.
これにより、既成の制約のチェックと修正、あるいはインタラクティブに作成した制約のチェックが容易となり、制約の誤りと抜けを防ぐことが可能なり、制約作成工数と合成後からの後戻り工数を削減することができる。 This makes it easy to check and modify existing constraints, or to check constraints created interactively, prevent constraint errors and omissions, and reduce the number of man-hours for creating constraints and the amount of time required to go back after synthesis. it can.
請求項6に記載の本発明は、上記において、回路情報表示手段に表示された情報をファイルに出力する手段を有するものである。
これにより、設計データより抽出したブロックポートの関連クロック情報、あるいは既成の制約のチェック結果をファイルに出力可能となり、このため複数人で平行して情報の確認が可能となり、制約チェック結果の解析時間などを短縮することができる。
The present invention according to claim 6 includes means for outputting the information displayed on the circuit information display means to a file.
This makes it possible to output the block port related clock information extracted from the design data or the check result of the existing constraints to a file, so that multiple people can check the information in parallel and analyze the constraint check results. Etc. can be shortened.
本発明の論理合成制約生成装置によれば、ブロック単位に論理合成を実行してLSIチップを組み上げる論理設計環境において、設計データからブロックポートの関連クロックの抽出を行うことができるため、仕様書の誤りによる関連クロックの設定誤りを検出することが可能であり、またタイミング制約が設定されていないブロックポートを検出することが可能となっており、このためタイミング制約の誤りによる論理合成の再実行を回避することが可能となり、後戻り工数を削減する効果がある。 According to the logic synthesis constraint generation apparatus of the present invention, in a logic design environment in which logic synthesis is executed in units of blocks and an LSI chip is assembled, the related clock of the block port can be extracted from the design data. It is possible to detect setting errors of related clocks due to errors, and it is possible to detect block ports for which timing constraints are not set. This can be avoided and has the effect of reducing the number of man-hours for backtracking.
また本発明によれば、インタラクティブな制約設定機能と、制約の誤りチェック結果を表示・出力する機能とがあるため、制約の修正・設定が容易となり、制約作成時間が短くなる効果が得られる。 Further, according to the present invention, since there are an interactive constraint setting function and a function for displaying and outputting a constraint error check result, it is possible to easily modify and set the constraint and shorten the constraint creation time.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施の形態の論理合成制約生成装置の構成図であり、図2は図1の制約生成装置の動作を説明するための処理フロー図である。なお、図2の各処理につけている番号は図1の各構成要素につけている番号に対応する。図3は図1および図2における関連クロック抽出手段108のブロック内の処理を説明するための図であり、図4は関連クロック抽出手段108におけるブロック間の処理を説明すための図である。また、図5は図1および図2の回路情報表示手段107においてブロック図で表示した場合の回路情報表示例であり、図6はテキストで表示した場合の回路情報表示例である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of a logic synthesis constraint generation apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a process flow diagram for explaining the operation of the constraint generation apparatus of FIG. Note that the numbers given to the respective processes in FIG. 2 correspond to the numbers given to the respective components in FIG. 3 is a diagram for explaining the processing in the block of the related
この制約生成装置は、HDLを用いてレジスタ転送レベルでの機能を表現するRTLによって記述された設計データとしてのRTL記述回路101と、合成単位となる階層を記述した階層指定ファイル102と、この階層指定ファイル102のデータを入力として、RTL記述回路101から各合成単位となるブロックの情報を抽出する回路情報入力手段103と、クロック制約やブロック境界に与えるタイミング制約を記述した制約ファイル104と、この制約ファイル104からの情報を入力する制約入力手段105と、回路情報入力手段103および制約入力手段105で入力された情報を保持する回路情報データベース106と、回路情報データベース106の情報を表示装置上に表示する回路情報表示手段107と、回路情報データベース106の情報からクロック信号を自動的に抽出し各ブロックポートに関連付けて回路情報データベース106に登録する関連クロック抽出手段108と、この関連クロック抽出手段108により回路情報データベース106から得られたブロックポートの関連クロック情報と制約入力手段105により入力したタイミング制約で設定されているブロックポートの関連クロック情報とのつき合わせチェックを行いチェック結果を回路情報データベース106に登録する制約チェック手段109と、回路情報表示手段107により表示装置上に表示された情報を用いて表示装置上で制約を直接編集し回路情報データベース106へ登録する制約設定手段110と、回路情報データベース106にて設定されている制約情報を抽出し論理合成システムが入力可能な形式のファイルを編集済み制約ファイル114に出力する制約出力手段111と、回路情報表示手段107により表示装置上に表示した回路情報を回路情報ファイル113に出力する表示情報出力手段112とを具備する。
This constraint generation apparatus includes an RTL
次に、上記構成にもとづく処理動作について、図2および図1を用いて説明する。まず最初に、RTL記述回路101の設計データと、階層指定ファイル102のデータとを、回路情報入力手段103へ入力する。回路情報入力手段103は、RTL記述回路101と階層指定ファイル102とからのデータを読み込み、タイミング制約に関連する部分回路情報を抽出する。抽出した回路情報は回路情報データベース106に登録する。
Next, the processing operation based on the above configuration will be described with reference to FIGS. First, the design data of the RTL
この部分回路情報の抽出に際しては、回路情報データベース106上のデータ量を削減するために、階層指定ファイル102で指定された合成階層からブロックとブロックポートとを抽出し、ブロックポートに接続する信号と、ブロックポートから数えて1段目のレジスタとを抽出する。また、抽出したレジスタとブロックポートとの接続関係、各ブロックポート間の接続関係、さらに各レジスタのクロック信号を抽出し、制約設定のための必要最小限の回路情報として、回路情報データベース106に登録する。
When extracting the partial circuit information, in order to reduce the amount of data on the
クロック信号を判断する方法としては、たとえば、Verilog−RTLであれば、alwaysブロックのセンシティビティリストに含んでいる信号を認識することでクロック信号と判断することができる。具体的には、always(posedge sigA){...}と記述されている場合には、sigAをクロック信号と認識する。 As a method for determining a clock signal, for example, Verilog-RTL, it can be determined as a clock signal by recognizing a signal included in a sensitivity list of an always block. Specifically, when it is described as always (positioned sigA) {...}, sigA is recognized as a clock signal.
次に制約ファイル104のデータを制約入力手段105で入力する。制約入力手段105は、論理合成用の制約ファイル104を読み込み、制約が設定されているブロックポートを回路情報データベース106上から検索し、ブロックポートの属性として制約条件を回路情報データベース106に登録する。
Next, the data of the
ここで回路情報データベース106は、回路情報入力手段103で抽出した回路情報を保持する。保持する情報としては、ブロックと、各ブロックの境界となるブロックポートと、ブロックポートから数えて1段目のレジスタと、各レジスタのクロック信号と、ブロックポート−レジスタ間とブロックポート−ブロックポート間の接続情報と、制約入力手段105で入力されるクロック制約と、各ブロックポートのタイミング制約とがある。
Here, the
次に、関連クロック抽出手段108により各ブロックポートの関連クロック情報を抽出し、回路情報データベース106に登録する。関連クロック抽出手段108は、最初にブロック内の処理を行い、次にブロック間の処理を行う。ブロック内の処理は図3を用いて説明し、ブロック間の説明は図4を用いて説明する。
Next, related clock information of each block port is extracted by the related clock extracting means 108 and registered in the
ブロック内の処理は、まず回路情報データベース106上の全てのレジスタを検索し、各レジスタに対してクロック情報をブロックポートに伝搬させる。図3を用いて説明すると、レジスタRegA303に接続するクロック信号ClockA304の情報を回路情報データベース106から拾い出す。次に、回路情報データベース106におけるレジスタ−ブロックポート間接続情報からRegA301に接続するブロックポートであるInputA301とInputB302をみつけ、これらInputA301とInputB302の内部クロック情報としてClockA304を回路情報データベース106に登録する。この処理を全ブロックの全レジスタに対して行う。305はレジスタRegB、306はブロックポートOutputAである。
In the processing in the block, first, all registers on the
次にブロック間の処理は、全ブロックポートに対して、回路情報データベース106上のブロックポート−ブロックポート間の接続情報を用いて、内部クロック情報を接続先のブロックポートに伝搬させ、関連クロック情報として登録する。図4を用いて処理を説明すると、BLOCK1のブロックポートOutputA401の接続先として、回路情報データベース106におけるブロックポート間接続情報を用いて、BLOCK3のブロックポートInputA402を探し出し、InputA402の関連クロック情報としてOutputA401の内部クロック情報を登録する。この処理を全てのブロックポートに関して行う。同様に、BLOCK2のブロックポートOutputB402の接続先として、BLOCK3のブロックポートInputB404を探し出し、InputB404の関連クロック情報としてOutputB403の内部クロック情報を登録する。
Next, in the process between blocks, the internal clock information is propagated to the connection destination block port using the connection information between the block port and the block port on the
次に図2および図1の制約チェック手段109により、既存の制約と関連クロック抽出手段108により抽出したブロックポートの関連クロック情報との間に誤りがないかを調べ、その結果を回路情報データベース106に登録する。すなわち制約チェック手段109は、制約入力手段105から回路情報データベース106へ入力された各ブロックポートのタイミング制約の関連クロック情報と、関連クロック抽出手段108で抽出した関連クロック情報とを比較し、関連クロック抽出手段108で抽出した関連クロック以外のクロックを関連クロックとしてタイミング制約が設定されていれば、その制約を誤りとして回路情報データベース106に登録する。また、関連クロック抽出手段108で抽出した関連クロックに対する制約が設定されていない場合には、設定の抜けとして回路情報データベース106に登録する。
Next, the
次に回路情報表示手段107により回路情報データベース106におけるタイミング制約チェック結果を表示する。すなわち回路情報表示手段107は、回路情報データベース106に登録されている情報を表示装置に表示するもので、装置を使用する者が表示方法や表示範囲をインタラクティブに変更可能である。回路情報データベース106の回路情報の表示方法としては、たとえば図5のようにブロック図によりブロックポート−ブロックポートやブロックポート−レジスタ間の接続関係を表示したり、あるいは図6のようにテキストベースで接続関係を表示したりすることが可能である。また、ある特定のブロックに着目してそのブロックのブロックポートの関連クロック情報や既設定のタイミング制約を表示することも可能である。
Next, the timing constraint check result in the
次に回路情報表示手段107にて表示装置上に表示した回路情報を表示情報出力手段112によってファイルへ出力し、タイミング制約チェック結果の確認を複数人で分担して行う。 Next, the circuit information displayed on the display device by the circuit information display means 107 is output to a file by the display information output means 112, and the timing constraint check result is confirmed by a plurality of persons.
表示情報出力手段112は、回路情報表示手段107で表示装置上に表示した画面を出力することも可能であり、表示サイズの関係で表示画面外となった部分までも回路情報ファイル113に出力することが可能である。また、表示した情報がテキスト形式の情報である場合には、表示画面を出力するほかに、テキスト形式で出力することも可能である。 The display information output means 112 can also output the screen displayed on the display device by the circuit information display means 107, and outputs to the circuit information file 113 even a portion outside the display screen due to the display size. It is possible. In addition, when the displayed information is information in text format, it is possible to output in text format in addition to outputting the display screen.
次に制約チェック手段109で見つけたタイミング制約が誤っているあるいは抜けているブロックポートに対して、制約設定手段110によりタイミング制約を設定する。すなわち制約設定手段110は、表示装置上でキーボードやマウス等の入力デバイスを用いることでインタラクティブに制約の設定が可能であり、その手法としては、各ブロックポートの関連クロックを手作業で入力する方法と、関連クロック抽出手段108で抽出した関連クロック情報を呼び出して設定する方法とがある。設定された制約は回路情報データベース106に登録され、これにより、設定した制約に誤りがないか否かを制約チェック手段109で再確認することが可能である。
Next, a timing constraint is set by the
最後に、回路情報データベース106に登録されている制約情報を制約出力手段111によって編集済み制約ファイル114へ出力することで、処理が完了する。
Finally, the constraint information registered in the
本発明にかかる論理合成制約生成装置は、設計データよりブロックポートの関連クロック情報の確認が容易となり、誤った情報によるタイミング制約作成を回避できるものであって、半導体集積回路装置の論理回路設計の際に、論理合成実行前に各合成単位の制約条件の誤りを検出することで、制約の誤りに起因して論理合成の再実行を余儀なくされることを抑止するための、論理合成制約生成装置などとして有用である。 The logic synthesis constraint generation apparatus according to the present invention facilitates confirmation of related clock information of a block port from design data, can avoid creation of timing constraints due to erroneous information, and can be used for logic circuit design of a semiconductor integrated circuit device. In this case, a logic synthesis constraint generating device for detecting an error in a constraint condition of each synthesis unit before executing a logic synthesis, thereby preventing a forced re-execution of the logic synthesis due to an error in the constraint It is useful as such.
101 RTL記述回路
102 階層指定ファイル
103 回路情報入力手段
104 制約ファイル
105 制約ファイル入力手段
106 回路情報データベース
107 回路情報表示手段
108 関連クロック抽出手段
109 制約チェック手段
110 制約設定手段
DESCRIPTION OF
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003358607A JP2005122578A (en) | 2003-10-20 | 2003-10-20 | Logic synthesis constraint generating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003358607A JP2005122578A (en) | 2003-10-20 | 2003-10-20 | Logic synthesis constraint generating device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005122578A true JP2005122578A (en) | 2005-05-12 |
Family
ID=34615080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003358607A Pending JP2005122578A (en) | 2003-10-20 | 2003-10-20 | Logic synthesis constraint generating device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005122578A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7454727B1 (en) * | 2003-12-18 | 2008-11-18 | Synopsys, Inc. | Method and Apparatus for Solving Sequential Constraints |
US8683399B2 (en) | 2010-06-22 | 2014-03-25 | Fujitsu Limited | Timing constraint generating support apparatus and method of supporting generation of timing constraint |
-
2003
- 2003-10-20 JP JP2003358607A patent/JP2005122578A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7454727B1 (en) * | 2003-12-18 | 2008-11-18 | Synopsys, Inc. | Method and Apparatus for Solving Sequential Constraints |
US8683399B2 (en) | 2010-06-22 | 2014-03-25 | Fujitsu Limited | Timing constraint generating support apparatus and method of supporting generation of timing constraint |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8984458B2 (en) | Dynamic rule checking in electronic design automation | |
US8762912B2 (en) | Tiered schematic-driven layout synchronization in electronic design automation | |
US7730435B2 (en) | Automatic test component generation and inclusion into simulation testbench | |
US6829754B1 (en) | Method and system for checking for power errors in ASIC designs | |
US6564365B1 (en) | Method of simultaneously displaying schematic and timing data | |
US10915683B2 (en) | Methodology to create constraints and leverage formal coverage analyzer to achieve faster code coverage closure for an electronic structure | |
US8661383B1 (en) | VLSI black-box verification | |
JP2006244073A (en) | Semiconductor design device | |
vanCleemput | An hierarchical language for the structural description of digital systems | |
US10339246B2 (en) | Schematic overlay for design and verification | |
US20140005999A1 (en) | Test bench transaction synchronization in a debugging environment | |
US8001503B2 (en) | Method and system for automatically accessing internal signals or ports in a design hierarchy | |
US20180121584A1 (en) | Verification support program medium, verification support method, and information processing device | |
US9489478B2 (en) | Simplifying modes of an electronic circuit by reducing constraints | |
US20050251776A1 (en) | Integrated circuit design system | |
US7814455B2 (en) | Logic synthesis method and device | |
JP2005122578A (en) | Logic synthesis constraint generating device | |
US10657307B1 (en) | Using runtime information from solvers to measure quality of formal verification | |
US6877140B1 (en) | Method and system for generating a schematic representing bus structures | |
US20110191739A1 (en) | Circuit design method, circuit design system, and recording medium | |
CN112613261B (en) | Method for determining clock domain of block port | |
JP2962292B2 (en) | LSI logic design support system considering layout design | |
JP5641046B2 (en) | Timing constraint generation support device, timing constraint generation support program, and timing constraint generation support method | |
JP2004192334A (en) | Design data analysis method and program | |
US20200174871A1 (en) | Automatic Root Cause Analysis of Complex Static Violations by Static Information Repository Exploration |