JP2005109843A - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005109843A JP2005109843A JP2003340157A JP2003340157A JP2005109843A JP 2005109843 A JP2005109843 A JP 2005109843A JP 2003340157 A JP2003340157 A JP 2003340157A JP 2003340157 A JP2003340157 A JP 2003340157A JP 2005109843 A JP2005109843 A JP 2005109843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- level
- user
- unit
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 73
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 ユーザが携帯し近距離無線通信が可能なタグ5の識別情報記憶部51aには、ユーザの識別情報が格納されている。タグ検出部11aがタグ5との通信を確立すると、識別情報受信部11bはタグ5から識別情報を受信する。レベル判定部11cは、レベル記憶部11nが記憶する識別情報とレベルとの対応関係を参照して、識別情報からレベルを判定する。レベル判定部11cは、通信を確立したタグ5が複数である場合には、演算規則記憶部11eに記憶される演算規則に基づいて各レベルの組合せに応じたレベルを定める。演算規則は、通信を確立したタグ5が多いほど、使用可能な機能範囲が拡大する方向にレベルがシフトするように定められている。
【選択図】 図4
Description
本実施形態においては、画像処理装置が、複写機、ファクシミリ、ネットワークファクシミリ及びネットワークプリンタの機能を有する複合機である場合について説明する。図1は、本実施形態による複合機と他の装置との接続状態の一例を示す説明図である。
図5は、複合機1(主に制御部11)の動作手順を示すフローチャートである。タグ検出部11aが通信可能なタグ5を検出すると、レベル判定部11cは、タグ検出部11aが通信可能なタグ5、即ちタグ検出部11aが通信を確立したタグ5が複数であるか否かを判定する(ステップS1)。通信可能なタグ5が単数であれば、識別情報受信部11bは当該タグ5の識別情報を受信しレベル判定部11cへ伝える。レベル判定部11cは、識別情報受信部11bから送られた識別情報に対応するユーザのレベルを定める(以上、ステップS2)。レベル記憶部11nには、各ユーザの識別情報とレベルとが、互いに対応付けられて予め記憶されている。レベル判定部11cは、識別情報を受け付けると、レベル記憶部11nが記憶する識別情報とレベルとの対応関係を参照することにより、対応するユーザのレベルを定める。
図8は、図5に示すフローチャートのステップS4で表示部15に表示される処理選択画面の一例を示す図である。処理選択画面600には、画面上側から順に、複合機1を複写機、ファクシミリ、ネットワークファクシミリ及びネットワークプリンタとして機能させる場合にユーザによって押下されるコピーボタン601、ファックスボタン602、ネットワークファックスボタン603及びプリントボタン604が表示されている。
(1)上記の実施形態では、タグ5が、識別情報記憶部51aにユーザの識別情報を記憶する場合について説明したが、識別情報に代えて、或いはそれと共にユーザのレベルを識別情報記憶部51aに記憶してもよい。この場合には、識別情報受信部11bは、識別情報記憶部51aに格納されるユーザのレベルを受信するレベル受信部(不図示)へ置き換えられる。また、条件設定部11gは、識別情報とレベルとの対応関係を記憶するレベル記憶部11mを備える必要がなく、レベル判定部11cは、レベル受信部が受信したレベル及び演算規則記憶部11eが記憶する演算規則に基づいてレベルを定めるとよい。
(2)上記の実施形態では、画像処理装置が複写機、ファクシミリ、ネットワークファクシミリ、プリンタ及びネットワークプリンタの機能を有する複合機である場合について説明したが、画像処理装置は、複写機、ファクシミリ、ネットワークファクシミリ、プリンタ及びネットワークプリンタのうち、少なくとも何れか1つの機能を有するものであってもよい。
(3)上記の実施形態では、タグ5は、カード型である例を示したが、ユーザが携帯可能な他の形態であってもよく、例えば、フィルム型、コイン型等であってもよい。
(4)上記の実施形態では、リーダライタ部16からタグ5に電力を供給する例を示したが、タグ5が電池等の電源を備えるものであってもよい。
60 タグ通信部(タグ通信手段)
Claims (3)
- ユーザに付与されたレベルに応じてユーザが使用可能な機能範囲を制限する画像処理装置であって、
ユーザによって携帯されユーザの識別情報を格納し近距離無線通信が可能なタグとの通信を行うとともに当該タグから前記識別情報を受信するタグ通信手段と、
前記タグ通信手段が単一のユーザが携帯するタグとの通信を確立したときに、通信を確立したタグから受信した識別情報に対応するレベルの機能範囲を使用可能に設定するとともに、前記タグ通信手段が複数のユーザが携帯するタグとの通信を確立したときに、通信を確立した各タグから受信した識別情報に対応するレベルの組合せから、予め定められた規則に従って定まるレベルの機能範囲を使用可能に設定する条件設定手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 - ユーザに付与されたレベルに応じてユーザが使用可能な機能範囲を制限する画像処理装置であって、
ユーザによって携帯されユーザのレベルを格納し近距離無線通信が可能なタグとの通信を行うとともに当該タグから前記レベルを受信するタグ通信手段と、
前記タグ通信手段が単一のユーザが携帯するタグとの通信を確立したときに、通信を確立したタグから受信したレベルの機能範囲を使用可能に設定するとともに、前記タグ通信手段が複数のユーザが携帯するタグとの通信を確立したときに、通信を確立した各タグから受信したレベルの組合せから、予め定められた規則に従って定まるレベルの機能範囲を使用可能に設定する条件設定手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記規則は、レベル毎に予め設定された複数Mに対して、前記タグ通信手段が同一レベルのM人のユーザが携帯するタグとの通信を確立したときに、使用可能な機能範囲がより広いレベルを定めるものである請求項1又は2記載の画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340157A JP3808856B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340157A JP3808856B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005109843A true JP2005109843A (ja) | 2005-04-21 |
JP3808856B2 JP3808856B2 (ja) | 2006-08-16 |
Family
ID=34535137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003340157A Expired - Fee Related JP3808856B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3808856B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007106931A1 (en) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Magellan Technology Pty Ltd | Improvements in communications technologies |
JP2008011220A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US8355156B2 (en) | 2008-07-31 | 2013-01-15 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and method for controlling the order of execution of print jobs |
JP2013200880A (ja) * | 2013-04-30 | 2013-10-03 | Ricoh Co Ltd | 印刷システム、出力システム、機器、装置、印刷方法、出力方法及びプログラム |
US9756218B2 (en) | 2015-10-01 | 2017-09-05 | Kyocera Document Solutions, Inc. | Image forming apparatus |
JP2018005582A (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-11 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 保守システムおよび保守プログラム |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003340157A patent/JP3808856B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007106931A1 (en) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Magellan Technology Pty Ltd | Improvements in communications technologies |
JP2008011220A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US8355156B2 (en) | 2008-07-31 | 2013-01-15 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and method for controlling the order of execution of print jobs |
JP2013200880A (ja) * | 2013-04-30 | 2013-10-03 | Ricoh Co Ltd | 印刷システム、出力システム、機器、装置、印刷方法、出力方法及びプログラム |
US9756218B2 (en) | 2015-10-01 | 2017-09-05 | Kyocera Document Solutions, Inc. | Image forming apparatus |
JP2018005582A (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-11 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 保守システムおよび保守プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3808856B2 (ja) | 2006-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8749823B2 (en) | Image forming apparatus that communicates with a portable terminal device, and information processing system | |
US20070249376A1 (en) | Information processing device, information processing method, control program for realizing information processing method by computer, and computer readable recording medium with control program recorded thereon | |
JP4963465B2 (ja) | 画像形成装置、印刷システムおよびプログラム | |
US12182463B2 (en) | Image forming apparatus, control method of image forming apparatus and image forming system | |
JP4775456B2 (ja) | 表示管理システム | |
JP4418663B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP4893522B2 (ja) | 通信装置及び制御プログラム | |
JP2008252412A (ja) | 通信装置 | |
JP3808856B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4631574B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US20080218798A1 (en) | Image Processing Apparatus, Data Processing Method and Data Processing Program | |
JP5339200B2 (ja) | 画像形成装置及び制御プログラム並びに制御方法 | |
JP2005103924A (ja) | プリンタ | |
JP4414943B2 (ja) | 画像形成制御方法と画像形成制御用のプログラム | |
JP2005079800A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008109479A (ja) | 通信装置 | |
JP2005231210A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006005442A (ja) | 文書管理システム | |
JP4258493B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2004248207A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP4892395B2 (ja) | 通信装置、通信システムおよびワンタッチダイヤルシート | |
JP4484731B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4876929B2 (ja) | 印刷装置及び印刷システム | |
JP2006333366A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2020162093A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526 Year of fee payment: 7 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |