JP2005189173A - Assist data distribution method and control station - Google Patents
Assist data distribution method and control station Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005189173A JP2005189173A JP2003433092A JP2003433092A JP2005189173A JP 2005189173 A JP2005189173 A JP 2005189173A JP 2003433092 A JP2003433092 A JP 2003433092A JP 2003433092 A JP2003433092 A JP 2003433092A JP 2005189173 A JP2005189173 A JP 2005189173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- assist
- positioning
- gps
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、GPS測位演算時に利用されるアシストデータ配信方法、および制御局に関するものである。 The present invention relates to an assist data distribution method used at the time of GPS positioning calculation, and a control station.
GPS(Global Positioning System)を利用した測位技術は、船舶や車両等の様々な対象物の測位に利用されている。特に近年では、携帯電話機等の通信端末の測位においても広く応用され始めている。このような通信端末における測位演算を高速化するための方法として、GPS衛星から提供される衛星軌道情報等を含むGPSアシストデータを利用する方法が採られている。 Positioning technology using GPS (Global Positioning System) is used for positioning various objects such as ships and vehicles. In particular, in recent years, it has begun to be widely applied in positioning of communication terminals such as mobile phones. As a method for speeding up the positioning calculation in such a communication terminal, a method of using GPS assist data including satellite orbit information provided from a GPS satellite is employed.
従来におけるGPSアシストデータの受信方法は、例えば下記の特許文献1に開示されている。この受信方法においては、通信端末がGPSアシストデータを格納する測位アシストサーバに対して、直接GPSアシストデータを要求している。その後、測位アシストサーバから要求元の通信端末に対して、GPSアシストデータが送信される。
しかしながら、上述したGPSアシストデータ受信方法においては、測位演算に要する時間を短縮するために、通信端末はある程度の頻度で測位アシストサーバからGPSアシストデータを受信する必要がある。その結果、各々の通信端末に対して並列的にGPSアシストデータが送信されることによる通信トラフィックの増大を生じるとともに、測位アシストサーバの処理負荷が大きくなる。 However, in the GPS assist data receiving method described above, the communication terminal needs to receive GPS assist data from the positioning assist server at a certain frequency in order to shorten the time required for the positioning calculation. As a result, the GPS assist data is transmitted in parallel to each communication terminal, resulting in an increase in communication traffic and a large processing load on the positioning assist server.
そこで、本発明はかかる課題に鑑みて為されたものであり、GPSアシストデータ配信の効率化を図ることが可能なアシストデータ配信方法及び制御局を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide an assist data distribution method and a control station that can improve the efficiency of GPS assist data distribution.
上記課題を解決するために、本発明のアシストデータ配信方法は、通信端末に関する測位演算に利用されるGPSアシストデータを格納する測位アシストサーバから、制御局を経由して通信端末にGPSアシストデータを配信するアシストデータ配信方法であって、制御局が、所定のタイミングで測位アシストサーバからGPSアシストデータを収集するデータ収集ステップと、制御局が、当該収集されたGPSアシストデータを制御局内に設けられたデータ格納手段に格納する収集データ格納ステップと、制御局が、特定の通信端末に関する測位を要求する測位要求を受信する要求受信ステップと、制御局が、当該受信した測位要求に応じて、収集データ格納ステップにより制御局内に設けられたデータ格納手段に格納されているGPSアシストデータを、特定の通信端末に送信するデータ送信ステップと、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the assist data distribution method of the present invention provides GPS assist data to a communication terminal via a control station from a positioning assist server that stores GPS assist data used for positioning calculation related to the communication terminal. An assist data distribution method for distributing, wherein the control station collects GPS assist data from the positioning assist server at a predetermined timing, and the control station is provided with the collected GPS assist data in the control station. The collected data storage step stored in the data storage means, the control station receives a positioning request for requesting positioning for a specific communication terminal, and the control station collects according to the received positioning request. The GPS data stored in the data storage means provided in the control station in the data storage step. Strike data, characterized in that it comprises a data transmission step of transmitting a specific communication terminal.
また、本発明の制御局は、通信端末に関する測位演算に利用されるGPSアシストデータを格納する測位アシストサーバから、所定のタイミングでGPSアシストデータを収集するデータ収集手段と、当該収集されたGPSアシストデータを格納するデータ格納手段と、特定の通信端末に関する測位を要求する測位要求を受信する要求受信手段と、当該受信された測位要求に応じて、データ格納手段に格納されているGPSアシストデータを、特定の通信端末に送信するデータ送信手段と、を備えることを特徴とする。 In addition, the control station of the present invention includes a data collection unit that collects GPS assist data at a predetermined timing from a positioning assist server that stores GPS assist data used for positioning calculation related to a communication terminal, and the collected GPS assist. Data storage means for storing data; request receiving means for receiving a positioning request for requesting positioning for a specific communication terminal; and GPS assist data stored in the data storage means in response to the received positioning request. And data transmission means for transmitting to a specific communication terminal.
このようなアシストデータ配信方法及び制御局によれば、制御局が、測位要求を受信する一方で、測位アシストサーバからGPSアシストデータを所定のタイミングで収集した後、制御局内のメモリー等のデータ格納手段に格納する。また、制御局は、測位要求に応じて、データ格納手段に格納されているGPSアシストデータを測位対象の通信端末に送信する。これにより、通信端末に関する測位要求時に制御局でバッファリングされたGPSアシストデータが通信端末に送信され、制御局と測位アシストサーバとの間の通信トラフィックが効果的に低減される。 According to such an assist data distribution method and control station, the control station receives a positioning request, and after collecting GPS assist data from the positioning assist server at a predetermined timing, stores data in a memory or the like in the control station. Store in the means. Further, the control station transmits the GPS assist data stored in the data storage means to the positioning target communication terminal in response to the positioning request. Thereby, the GPS assist data buffered in the control station at the time of the positioning request regarding the communication terminal is transmitted to the communication terminal, and the communication traffic between the control station and the positioning assist server is effectively reduced.
また、所定のタイミングは前回収集時刻から予め定められた時間間隔の経過時であることが好ましい。この場合、制御局と測位アシストサーバとの間の通信トラフィックの分散化が容易に実現される。 Further, the predetermined timing is preferably when a predetermined time interval elapses from the previous collection time. In this case, distribution of communication traffic between the control station and the positioning assist server can be easily realized.
さらに、所定のタイミングは前回収集時刻から予め定められた時間間隔が経過した後であって前記制御局が前記測位要求を最初に受信した時刻であることも好ましい。かかるタイミングで収集することにより、制御局と測位アシストサーバとの間の通信トラフィックが分散化されるとともに、例えば深夜時間帯のような測位要求が少ないような場合に通信トラフィックを最小限に抑えられる。 Furthermore, it is also preferable that the predetermined timing is a time after a predetermined time interval has elapsed from the previous collection time and when the control station first receives the positioning request. By collecting at this timing, communication traffic between the control station and the positioning assist server is distributed, and communication traffic can be minimized when there are few positioning requests such as late at night. .
またさらに、前記時間間隔は、前記GPSアシストデータを構成する要素データ毎に定められていることも好ましい。このようにすれば、要素データ毎にデータ有効期限に対応した時間間隔を設定して、その時間間隔に応じて要素データを分割して収集できるので、制御局と測位アシストサーバとの間の通信トラフィックがより一層低減される。 Furthermore, it is preferable that the time interval is determined for each element data constituting the GPS assist data. In this way, a time interval corresponding to the data expiration date is set for each element data, and the element data can be divided and collected according to the time interval, so communication between the control station and the positioning assist server Traffic is further reduced.
本発明のアシストデータ配信方法によれば、制御局が、測位要求を受信する一方で、測位アシストサーバからGPSアシストデータを所定のタイミングで収集した後、制御局内のメモリー等のデータ格納手段に格納する。また、制御局は、測位要求に応じて、データ格納手段に格納されているGPSアシストデータを測位対象の通信端末に送信する。これにより、通信端末に関する測位要求時に制御局でバッファリングされたGPSアシストデータが通信端末に送信され、制御局と測位アシストサーバとの間の通信トラフィックが効果的に低減される。従って本発明の目的とする、GPSアシストデータ配信の効率化を図ることが可能なアシストデータ配信方法を提供することができる。 According to the assist data distribution method of the present invention, the control station receives the positioning request, and collects GPS assist data from the positioning assist server at a predetermined timing and then stores it in a data storage means such as a memory in the control station. To do. Further, the control station transmits the GPS assist data stored in the data storage means to the positioning target communication terminal in response to the positioning request. Thereby, the GPS assist data buffered in the control station at the time of the positioning request regarding the communication terminal is transmitted to the communication terminal, and the communication traffic between the control station and the positioning assist server is effectively reduced. Therefore, it is possible to provide an assist data distribution method capable of improving the efficiency of GPS assist data distribution, which is an object of the present invention.
本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、各図において、同一要素には同一符号を付して重複する説明を省略する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the same element and the overlapping description is abbreviate | omitted.
[第1実施形態]
まず、本発明の第1実施形態に係るアシストデータ配信システムの構成を説明する。図1は、本発明の第1実施形態を示すアシストデータ配信システム1の概略構成図である。図1に示すように、本実施形態にかかるアシストデータ配信システム1は、UTRAN(制御局)10と、通信端末201,202と、測位アシストサーバ40と、移動体通信ネットワーク50と、広域ネットワーク51とを含んで構成されている。このアシストデータ配信システム1は、通信端末に関する測位演算に利用されるGPSアシストデータを格納する測位アシストサーバ40から、UTRAN10を経由して通信端末201にGPSアシストデータを配信するためのコンピュータシステムである。以下、各構成要素について詳細に説明する。
[First Embodiment]
First, the configuration of the assist data distribution system according to the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an assist
通信端末201は、音声通話機能及びデータ通信機能を有する携帯電話機である。また、通信端末201は、GPSアシストデータを用いた、自己の位置に関する測位演算が可能なように構成されている。ここで、「GPSアシストデータ」とは、GPSによる測位演算を行う際に利用されるデータであり、例えば、GPS衛星軌道情報等の補正情報であって、測位演算時間を短縮するために利用されるデータが挙げられる。通信端末201は、測位演算の方式としてAssisted−GPS方式を採用し、GPSアシストデータを利用してGPS衛星から到来する信号を捕捉することによって測位演算を行う。また、通信端末201は、移動体通信ネットワーク50を介して、UTRAN10、測位アシストサーバ40及び通信端末202との間でデータの送受信を行う。
The
通信端末202は、同様に音声通話機能及びデータ通信機能を有し、通信端末201に対して測位を要求しようとするユーザの使用する携帯電話機である。通信端末202は、移動体通信ネットワーク50を介してUTRAN10及び通信端末201との間でデータの送受信を行う。また、通信端末202は、UTRAN10に対して通信端末201に関する測位を要求する測位要求信号(測位要求)を送信する機能を有する。
Similarly, the
測位アシストサーバ40は、GPS衛星から取得したGPSアシストデータを格納するコンピュータシステムであり、機能的な構成要素として、データ送信部401とアシストデータ格納部402とを備えている。測位アシストサーバ40は、広域ネットワーク51を介してUTRAN10とデータの送受信が可能なように構成されている。また、アシストデータ格納部402には、GPS衛星から逐次放送される最新のGPSアシストデータが格納されている。アシストデータ格納部402に格納されるGPSアシストデータは、GPS衛星からの電波を常時受信しているGPS基準局を経由して取得される、複数の要素データから構成されている(詳細は、後述する)。さらに、データ送信部401は、UTRAN10からの要求に応じて、アシストデータ格納部402に格納されたGPSアシストデータをUTRAN10に送信する。
The
UTRAN10は、移動体通信ネットワーク50内の複数の無線基地局(図示せず)における通信を制御するとともに、測位アシストサーバ40から収集したGPSアシストデータを通信端末201に送信する通信設備である。UTRAN10は、通信端末201を通信エリア内に置く無線基地局を制御するためのものであるが、移動体通信ネットワーク50内には、その他の図示しない複数の制御局も含まれる。UTRAN10は、機能的な構成要素として、収集制御部101と、データ収集部(データ収集手段)102と、要求受信部(要求受信手段)103と、データ送信部(データ送信手段)104と、データ格納部(データ格納手段)106と、周期情報格納部107とを備えて構成されている。引き続いて、UTRAN10の各構成要素について詳細に説明する。
The UTRAN 10 is a communication facility that controls communication in a plurality of radio base stations (not shown) in the
収集制御部101は、測位アシストサーバ40から定期的にGPSアシストデータを収集するようにデータ収集部102の制御を行う部分である。具体的には、収集制御部101は、GPSアシストデータの前回収集時刻から周期T0経過時にデータ収集部102にトリガー信号を送出する。このT0の値は、測位演算の頻度、測位アシストサーバ40におけるデータ更新頻度等に応じて適切な値が設定される。
The
データ収集部102は、収集制御部101による制御に基づいて、所定のタイミングで測位アシストサーバ40からGPSアシストデータを収集する部分である。この所定のタイミングは、GPSアシストデータを構成する要素データ毎に定められるものである。ここで、「要素データ」とは、GPSアシストデータを構成する要素であり、データの種別毎に区分されたデータのことである。
The
表1には、測位アシストサーバ40のアシストデータ格納部402に格納された要素データの具体例と、アシストデータ格納部402における要素データの更新周期との関係を示す。
表1に示すように、アシストデータ格納部402におけるGPSアシストデータは、データ種別毎に異なる更新周期で更新されている。例えば、データ種別「GPS Reference Time」に関する更新周期は「極小」であり、このデータ種別に属するGPSアシストデータは常時更新されるデータであることを示している。なお、更新周期「不定期(随時)」とは、GPS衛星の状態変化時や電波伝搬環境の変化時等に応じて随時に更新されることを意味している。
As shown in Table 1, the GPS assist data in the assist
図1に戻って、データ収集部102は、このような更新周期に対応して要素データ毎に定められた時間間隔に従って収集対象の要素データを特定する。この時間間隔に関する情報は、予め周期情報格納部107に格納されている。図2には、周期情報格納部107に格納されたデータの構成図の一例を示す。図2に示す例によれば、要素データ名「GPS Reference Time」と、この要素データに関する時間間隔情報「15sec」のデータとが対応付けて格納されている。これらの時間間隔情報は、上述したアシストデータ格納部402における更新周期及び測位演算時における必要性を考慮して予め決定される。例えば、要素データ「GPS Real Time Integrity」は、更新周期は不定期であるが測位演算に必須であるという理由から、時間間隔情報が「15sec」に設定されている。また、要素データ「Almanac and Satellite Health」は、他の要素データと比して更新頻度が低いデータであるため、時間間隔情報が「7200sec」に設定されている。そこで、データ収集部102は、収集制御部101からのトリガー信号の受信時刻が、各要素データの前回収集時刻から要素データ毎に予め定められた時間間隔の経過時であるか否かを判断する。そして、データ収集部102は、トリガー信号受信時刻が前回収集時刻から予め定められた時間間隔経過時である要素データを特定する。このようにして、トリガー信号受信時刻が、特定された要素データの収集タイミング(所定のタイミング)として決定される。さらに、データ収集部102は、収集対象の要素データを特定する情報を収集対象特定データとして生成する。
Returning to FIG. 1, the
以下、図2に示す例を用いて、GPSアシストデータ収集の周期T0=15secの場合の収集対象である要素データの特定方法についてより具体的に説明する。 Hereinafter, with reference to the example shown in FIG. 2, a method for specifying element data that is a collection target when the GPS assist data collection period T 0 = 15 sec will be described in more detail.
まず、データ収集部102は、初期値0の整数値カウンタを有しており、収集制御部101からのトリガー信号の受信時毎にそのカウンタに1を加算する。そして、加算後のカウンタ値が1800sec/15sec=120未満であれば、収集対象のデータとして要素データグループ1「GPS Reference Time」及び「GPS Real Time Integrity」を特定する。また、カウンタ値が120の場合、収集対象のデータとして要素データグループ2「GPS Reference Time」、「GPS Real Time Integrity」、「GPS Navigation Model」、「Ionospheric Model」、「DGPS Corrections」、及び「GPS UTC Model」を特定する。カウンタ値が120を超過した後、7200sec/15sec=480に達するまでは、カウンタ値が120の倍数の場合は要素データグループ2を、それ以外の場合は要素データグループ1を特定する。さらに、カウンタが480に達すると、収集対象のデータとして要素データグループ3「GPS Reference Time」、「GPS Real Time Integrity」、「GPS Navigation Model」、「Ionospheric Model」、「DGPS Corrections」、「GPS UTC Model」、「Almanac and Satellite Health」を特定する。つまり、カウンタ値が480の倍数である場合に要素データグループ3を特定する。このようにして各要素データがそれぞれの時間間隔で収集されるように、収集対象の要素データが特定される。
First, the
このようにして、データ収集部102は、収集制御部101からのトリガー信号を検出した後に収集対象を特定してから、測位アシストサーバ40に対して、GPSアシストデータの送信を要求する要求信号を送信する。また、データ収集部102は、この要求信号に合わせて、要求する要素データを示す収集対象特定データを送信する。これに対して、測位アシストサーバ40のデータ送信部401において、この要求信号と収集対象特定データとが受信されると、測位アシストサーバ40からデータ収集部102に対して、収集対象特定データで特定される要素データが送信される。そして、データ収集部102は、測位アシストサーバ40から要素データを受信後、収集された全ての要素データをUTRAN10内に設けられたデータ格納部106に格納する。
In this way, the
要求受信部103は、通信端末202から特定の通信端末である通信端末201に関する測位を要求する測位要求信号を受信する部分である。要求受信部103は、測位要求信号を受信すると、測位要求信号をデータ送信部104に出力する。
The
データ送信部104は、要求受信部103において受信された測位要求に応じて、UTRAN10内に設けられたデータ格納部106に格納されているGPSアシストデータを通信端末201に送信する部分である。データ送信部104は、全要素データのGPSアシストデータをデータ格納部106から読み出した後、移動体通信ネットワーク50を介してそのGPSアシストデータを通信端末201に送信する。
The
続いて、本実施形態にかかるアシストデータ配信システム1の動作について説明し、併せて、本発明の実施形態にかかるアシストデータ配信方法について説明する。図3は、本実施形態にかかるアシストデータ配信システム1の動作を示すシーケンス図である。
Subsequently, an operation of the assist
まず、UTRAN10の収集制御部101は、周期T0で定期的にGPSアシストデータを収集するようにデータ収集部102の制御を行う(ステップS01)。次に、UTRAN10におけるデータ収集部102は、収集制御部101により周期T0で区切られたタイミングが、各要素データの前回収集時刻から予め定められた時間間隔の経過時である場合に、その要素データを収集対象の要素データとして特定する(ステップS02)。その後、データ収集部102は、測位アシストサーバ40に対して要求信号と収集対象特定データを送信する(ステップS03)。これに対して、測位アシストサーバ40のデータ送信部401により、収集対象特定データによって特定される要素データのGPSアシストデータがUTRAN10に送信される(ステップS04)。送信されたGPSアシストデータは、データ収集部102が受信し、データ格納部106に格納する(ステップS05)。
First, the
上述したステップS01〜ステップS05までの処理は、以下のようにして繰り返される。つまり、UTRAN10の収集制御部101は、前回のGPSアシストデータの受信時刻から周期T0経過後に、データ収集部102にトリガー信号を送出する(ステップS06)。そして、データ収集部102が、トリガー信号受信時刻を用いて、次回の要求信号の送信時における収集対象の要素データを特定する(ステップS07)。次に、データ収集部102は、測位アシストサーバ40に対して要求信号と収集対象特定データとを送信する(ステップS08)。その後、ステップS04,S05と同様の処理が行われる。
The processes from step S01 to step S05 described above are repeated as follows. That is, the
また、このようなGPSアシストデータの収集に並行して、通信端末202によりUTRAN10に対して測位要求信号が送信され、UTRAN10の要求受信部103がその測位要求信号を受信する(ステップS09)。受信された測位要求信号に応じて、データ送信部104は、データ格納部106に格納された最新のGPSアシストデータを読み出す(ステップS10)。そして、データ送信部104は、測位要求信号と読み出したGPSアシストデータとを通信端末201に送信する(ステップS11)。これに対して、通信端末201において、受信されたGPSアシストデータを利用して測位演算が行われる(ステップS12)。最後に、測位演算結果のデータが通信端末201から通信端末202に送信される(ステップS13)。
In parallel with the collection of such GPS assist data, a positioning request signal is transmitted to the
次に、図4を用いて、アシストデータ配信システム1でのアシストデータの配信イメージについて説明する。図4は、アシストデータ配信システム1におけるデータの流れを示すシーケンス図である。図4において、実線矢印がアシストデータ配信システム1におけるデータの流れを示し、点線矢印が従来技術に係るデータの流れを示す。このように、アシストデータ配信システム1では、測位アシストサーバ40からUTRAN10に対するGPSアシストデータの定期的な送信と並行して、通信端末202から測位要求信号が送信される。UTRAN10は測位要求信号を受信後、即時にGPSアシストデータを測位要求信号に合わせて通信端末201に送信する。これに対して従来のUTRANは、通信端末202から測位要求信号を受信後、その測位要求に応じて測位アシストサーバ40に対してGPSアシストデータを要求する。その後、GPSアシストデータを受信後に通信端末201に転送する。従って、UTRAN10におけるアシストデータ配信方法においては、通信端末202から通信端末201までの測位要求信号の伝送時間が、UTRAN10と測位アシストサーバ40との間でのGPSアシストデータの収集時間T1分だけ短縮される結果となる。
Next, the assist data distribution image in the assist
以上説明した第1実施形態にかかるアシストデータ配信方法によれば、UTRAN10が、測位要求を受信する一方で、測位アシストサーバ40からGPSアシストデータを所定のタイミングで収集した後、UTRAN10内のメモリー等のデータ格納部106に格納する。また、UTRAN10は、測位要求に応じて、データ格納部106に格納されているGPSアシストデータを測位対象の通信端末201に送信する。これにより、通信端末201に関する測位要求時にUTRAN10でバッファリングされたGPSアシストデータが通信端末201に送信され、UTRAN10と測位アシストサーバ40との間の通信トラフィックが効果的に低減される。さらに、測位アシストサーバ40から見たデータ通信相手はUTRAN10のみであるので、測位アシストサーバ40における処理負荷が小さくなる。
According to the assist data distribution method according to the first embodiment described above, the
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について説明する。図5は、本発明の第2実施形態を示すアシストデータ配信システム2の概略構成図である。以下、本実施形態にかかるアシストデータ配信システム2の構成要素における第1実施形態との相違点について詳述する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a schematic configuration diagram of the assist
UTRAN12の要求受信部123は、通信端末202から通信端末201に関する測位要求信号を受信し、受信した測位要求信号をデータ送信部104及び収集制御部121に出力する。
The
UTRAN12の収集制御部121は、各要素データの前回収集時刻から要素データ毎に予め定められた時間間隔が経過した後であってUTRAN12が測位要求信号を最初に受信した時刻である所定のタイミングに当該要素データを収集するように制御を行う。
The
具体的には、収集制御部121は、周期情報格納部127に格納された時間間隔に従って収集対象の要素データを特定する。図6には、周期情報格納部127に格納されたデータの構成図の一例を示す。図6に示されるように、周期情報格納部127には、各々の要素データに対応する時間間隔情報に加えて、当該データ要素の前回収集時刻に関する情報が対応付けて格納されている。この収集時刻に関する情報は、データ収集部122による要素データの受信時にその受信時刻として格納されるデータである。
Specifically, the
そこで、収集制御部121は、現在時刻が、各要素データの前回収集時刻から要素データ毎に予め定められた時間間隔を経過した時刻である要素データを特定する。図6の例によれば、周期情報格納部127を参照して、要素データ「Almanac and Satellite Health」に対応する時間間隔情報「7200[sec]」、及び前回収集時刻「2003/11/10 08:10:15」を読み出す。同様にして、収集制御部121は、全ての要素データの前回収集時刻及び時間間隔情報を読み出す。その後、収集制御部121は、現在時刻が、前回収集時刻に時間間隔を加算した時刻であるか否かを要素データ毎に判定する。判定の結果、現在時刻が前回収集時刻に時間間隔を加算した時刻である要素データを収集対象の要素データとして特定する。例えば、現在時刻が「2003/11/10 10:10:15」である場合に、要素データ「Almanac and Satellite Health」を収集対象の要素データとして特定する。
Therefore, the
そして、収集制御部121は、収集対象の要素データを特定する収集対象特定データを生成した後、要求受信部123が測位要求信号を最初に受信した時刻に、その収集対象特定データをデータ収集部122に出力する。
Then, the
データ収集部122は、収集制御部121から収集対象特定データが出力されたタイミングで、その収集対象特定データで特定される要素データを測位アシストサーバ40から収集する。この要素データの収集は、測位アシストサーバ40に対して要求信号及び収集対象特定データを送信することにより行われる。
The
続いて、第2実施形態にかかるアシストデータ配信システムの動作について説明する。図7は、第2実施形態にかかるアシストデータ配信システム2の動作を示すシーケンス図である。
Next, the operation of the assist data distribution system according to the second embodiment will be described. FIG. 7 is a sequence diagram showing the operation of the assist
まず、UTRAN12の起動時において、収集制御部121は、全ての要素データを収集対象の要素データとして特定する(ステップS21)。その後、通信端末202からUTRAN12に対して測位要求信号が送信されると、UTRAN12の要求受信部123がその測位要求信号を受信する(ステップS22)。収集制御部121の制御により、データ収集部122が測位アシストサーバ40に対して要求信号と全ての要素データを特定する収集対象特定データとを送信する(ステップS23)。これに対して、測位アシストサーバ40のデータ送信部401により全ての要素データがUTRAN12に送信される(ステップS24)。
First, when the
データ収集部122がGPSアシストデータを受信後、データ格納部106に格納するとともに、周期情報格納部127における前回収集時刻に関する情報を更新する(ステップS25)。そして、データ送信部104は、データ格納部106に格納されたGPSアシストデータと測位要求信号とを通信端末201に送信する(ステップS26)。これに対して、通信端末201において、受信されたGPSアシストデータを利用して測位演算が行われる(ステップS27)。測位演算結果のデータは、通信端末201から要求元である通信端末202に送信される(ステップS28)。
After the
その後、収集制御部121は、要素データ毎に、現在時刻が、前回収集時刻から予め定められた時間間隔の経過時であるか否かを判定する(ステップS29)。そして、収集制御部121は、現在時刻が、前回収集時刻から予め定められた時間間隔の経過時である要素データを収集対象の要素データとして特定する(ステップS30)。その後、通信端末202からUTRAN12に測位要求信号が送信される(ステップS31)。これに対して、データ収集部122は、測位アシストサーバ40に対して、要求信号と収集対象特定データとを送信する(ステップS32)。
Thereafter, the
その結果、測位アシストサーバ40により、収集対象特定データによって特定される要素データがUTRAN12に送信される(ステップS33)。UTRAN12のデータ収集部122が、要素データを受信すると、データ格納部106に格納するとともに、周期情報格納部127における当該要素データの前回収集時刻に関する情報を更新する(ステップS34)。以下、ステップS26〜ステップS28と全く同様にして、通信端末201において測位演算が行われた後、測位演算結果のデータが通信端末202に送信される(ステップS35〜ステップS37)。
As a result, the element data specified by the collection target specifying data is transmitted to the
次に、図8を用いて、アシストデータ配信システム2でのアシストデータの配信イメージについて説明する。図8は、アシストデータ配信システム2におけるデータの流れを示すシーケンス図である。図8において、実線矢印がアシストデータ配信システム2におけるデータの流れを示し、点線矢印が従来技術に係るデータの流れを示す。このように、アシストデータ配信システム2では、通信端末202からUTRAN12への測位要求信号の送信時に、UTRAN12が測位アシストサーバ40からGPSアシストデータを収集する。ただし、GPSアシストデータの前回収集時刻から所定時間間隔T2を経過する前においては、UTRAN12は、GPSアシストデータを収集せずに、通信端末201に測位要求信号とデータ格納部106に格納されたGPSアシストデータを送信するように動作する。これに対して従来のUTRANは、通信端末202から測位要求信号を受信後、その測位要求に応じて測位アシストサーバ40に対してGPSアシストデータを要求する。その後、GPSアシストデータを受信後に通信端末201に転送する。従って、UTRAN10におけるアシストデータ配信方法においては、通信端末202から通信端末201までの測位要求信号の伝送時間が、UTRAN12と測位アシストサーバ40との間でのGPSアシストデータの収集時間T1分だけ短縮される結果となる。
Next, the assist data distribution image in the assist
以上説明した第2実施形態にかかるアシストデータ配信方法によっても、UTRAN12が、測位要求を受信する一方で、測位アシストサーバ40からGPSアシストデータを所定のタイミングで収集した後、UTRAN12内のメモリー等のデータ格納部106に格納する。また、UTRAN12は、測位要求に応じて、データ格納部106に格納されているGPSアシストデータを測位対象の通信端末201に送信する。これにより、通信端末201に関する測位要求時にUTRAN12でバッファリングされたGPSアシストデータが通信端末201に送信され、UTRAN12と測位アシストサーバ40との間の通信トラフィックが効果的に低減される。さらに、測位アシストサーバ40から見たデータ通信相手はUTRAN12のみであるので、測位アシストサーバ40における処理負荷が小さくなる。加えて、例えば深夜時間帯のような測位要求が少ないような場合に、ネットワークを流れる情報量を最小限に抑えることができる。
Even with the assist data delivery method according to the second embodiment described above, the
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、例えば、本実施形態にかかるアシストデータ配信システム1,2においては、通信端末202がUTRAN10,12に対して測位要求信号を送信していたが、これは、ASP(Application Service Provider)や企業等に設置されているサーバ、パーソナルコンピュータ等の他の情報機器から測位要求信号が送信されるように構成しても良い。さらに、通信端末201が、自己の測位を要求するための測位要求信号を送信可能なように構成しても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, in the assist
また、本実施形態にかかるアシストデータ配信システム2においては、全ての要素データについて収集対象とするか否かを別々に判定して、所定のタイミングで要素データ毎に受信するように動作していたが、これは、複数の要素データが組み合わされた要素データグループ毎に判定するように動作しても良い。
Further, in the assist
1,2…アシストデータ配信システム、101,121…収集制御部、102,122…データ収集部、103,123…要求受信部、104…データ送信部、106…データ格納部、107,127…周期情報格納部、201,202…通信端末、40…測位アシストサーバ、401…データ送信部、402…アシストデータ格納部、50…移動体通信ネットワーク、51…広域ネットワーク。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記制御局が、所定のタイミングで前記測位アシストサーバから前記GPSアシストデータを収集するデータ収集ステップと、
前記制御局が、当該収集されたGPSアシストデータを前記制御局内に設けられたデータ格納手段に格納する収集データ格納ステップと、
前記制御局が、特定の通信端末に関する測位を要求する測位要求を受信する要求受信ステップと、
前記制御局が、当該受信した測位要求に応じて、前記収集データ格納ステップにより前記制御局内に設けられたデータ格納手段に格納されているGPSアシストデータを、前記特定の通信端末に送信するデータ送信ステップと、
を備えることを特徴とするアシストデータ配信方法。 An assist data distribution method for distributing the GPS assist data to a communication terminal via a control station from a positioning assist server that stores GPS assist data used for positioning calculation related to a communication terminal,
A data collection step in which the control station collects the GPS assist data from the positioning assist server at a predetermined timing;
A collected data storage step in which the control station stores the collected GPS assist data in a data storage means provided in the control station;
A request receiving step for receiving a positioning request for requesting positioning for a specific communication terminal by the control station;
Data transmission in which the control station transmits GPS assist data stored in the data storage means provided in the control station by the collected data storage step to the specific communication terminal in response to the received positioning request. Steps,
An assist data delivery method comprising:
ことを特徴とする請求項1記載のアシストデータ配信方法。 The predetermined timing is when a predetermined time interval elapses from the previous collection time.
The assist data distribution method according to claim 1, wherein:
ことを特徴とする請求項1記載のアシストデータ配信方法。 The predetermined timing is a time when the control station first receives the positioning request after a predetermined time interval has elapsed from the previous collection time.
The assist data distribution method according to claim 1, wherein:
ことを特徴とする請求項2又は3に記載のアシストデータ配信方法。 The time interval is determined for each element data constituting the GPS assist data.
4. The assist data delivery method according to claim 2, wherein the assist data delivery method is provided.
当該収集されたGPSアシストデータを格納するデータ格納手段と、
特定の通信端末に関する測位を要求する測位要求を受信する要求受信手段と、
当該受信された測位要求に応じて、前記データ格納手段に格納されているGPSアシストデータを、前記特定の通信端末に送信するデータ送信手段と、
を備えることを特徴とする制御局。 Data collection means for collecting the GPS assist data at a predetermined timing from a positioning assist server that stores GPS assist data used for positioning calculation related to a communication terminal;
Data storage means for storing the collected GPS assist data;
Request receiving means for receiving a positioning request for requesting positioning for a specific communication terminal;
Data transmission means for transmitting GPS assist data stored in the data storage means to the specific communication terminal in response to the received positioning request;
A control station comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003433092A JP3817244B2 (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Assist data distribution method and control station |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003433092A JP3817244B2 (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Assist data distribution method and control station |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005189173A true JP2005189173A (en) | 2005-07-14 |
JP3817244B2 JP3817244B2 (en) | 2006-09-06 |
Family
ID=34790580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003433092A Expired - Fee Related JP3817244B2 (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Assist data distribution method and control station |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3817244B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006058178A (en) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Ntt Docomo Inc | Gps positioning assist data distribution system and method |
JP2012510634A (en) * | 2008-12-04 | 2012-05-10 | クアルコム,インコーポレイテッド | A pseudo-random delay method for data update requests aimed at reducing server overload |
CN110988914A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Semi-distributed satellite navigation acquisition monitoring charging method and system |
CN110988940A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Satellite navigation station working mode switching method and monitoring system |
CN110988939A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Semi-distributed satellite navigation acquisition monitoring system and method |
CN110988916A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Method and system for constructing satellite navigation mobile acquisition station network |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003433092A patent/JP3817244B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006058178A (en) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Ntt Docomo Inc | Gps positioning assist data distribution system and method |
JP2012510634A (en) * | 2008-12-04 | 2012-05-10 | クアルコム,インコーポレイテッド | A pseudo-random delay method for data update requests aimed at reducing server overload |
JP2014197012A (en) * | 2008-12-04 | 2014-10-16 | クアルコム,インコーポレイテッド | Method for pseudorandomly delaying data update request to reduce server overloading |
US8866588B2 (en) | 2008-12-04 | 2014-10-21 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, and computer program products for refreshing data |
CN110988914A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Semi-distributed satellite navigation acquisition monitoring charging method and system |
CN110988940A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Satellite navigation station working mode switching method and monitoring system |
CN110988939A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Semi-distributed satellite navigation acquisition monitoring system and method |
CN110988916A (en) * | 2019-12-06 | 2020-04-10 | 长沙海格北斗信息技术有限公司 | Method and system for constructing satellite navigation mobile acquisition station network |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3817244B2 (en) | 2006-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8081107B2 (en) | Method and system for a location-based broker service (LBS) client broker | |
US8094067B2 (en) | Method and system for determining a position of a mobile communication device | |
JP5095623B2 (en) | Method for providing assistance data to a mobile station of a satellite positioning system | |
CN103597804B (en) | Baseband board carries position monitoring | |
JP4340032B2 (en) | Position determination system based on GPS in mobile GPS terminal | |
US8078189B2 (en) | System and method for providing location based services over a network | |
RU2432710C2 (en) | Event initiating device excited based on location | |
CN101120265B (en) | Hybrid locating method and system for locating a mobile terminal in a wireless communications network | |
EP2362702A1 (en) | A method and system for physical mapassisted wireless access point locating | |
US8355693B2 (en) | Determining application usage relative to a particular location | |
EP2175291B1 (en) | Method and system for customized full ephemeris compatible with standard AGPS network devices | |
JP2009515156A5 (en) | ||
US20100039323A1 (en) | Method and system for global position reference map (gprm) for agps | |
CN102292653A (en) | Positioning support device and positioning support method | |
JP3817244B2 (en) | Assist data distribution method and control station | |
JP3889418B2 (en) | GPS positioning assist data distribution system and GPS positioning assist data distribution method | |
KR100705014B1 (en) | Missing child searching system with mobile communication terminal and method of searching for a missing child | |
JP5078352B2 (en) | Partial almanac collection system | |
JP2005249611A (en) | Assist data acquisition method and communication terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3817244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |